このサイトに登録されている有名人の数:61,956人


スポンサーリンク


このサイトに登録されている「博士」の有名人の数:4036人

愛知教育大学
 1  深谷圭助Wikipedia
深谷 圭助(ふかや けいすけ、1965年9月9日 - )は、日本の教育者、教育学者(教育学博士)。
9月9日生まれの人      1965年生まれの人      
 2  山田朗    愛知県 出身Wikipedia
山田 朗(やまだ あきら、1956年12月15日 - )は、日本の歴史学者、明治大学文学部教授、博士(史学)。歴史教育者協議会委員長。専攻は日本近代史・日本軍事史・天皇制論。
全国の愛知県出身者
12月15日生まれの人      1956年生まれの人      愛知県出身の1956年生まれの人      
 3  高橋亨    愛知県 出身Wikipedia
高橋 亨(たかはし とおる、1947年7月9日 - )は、日本中古文学研究者。名古屋大学名誉教授。椙山女学園大学教授。平安朝物語文芸を中心とした文学の諸問題を、おもに表現論的な方法によって研究している。主要なテーマは、源氏物語論、初期物語表現史論、語りとテクスト理論、芸術論と文学。2007年『源氏物語の詩学』で文学博士(東京大学)。
全国の愛知県出身者
7月9日生まれの人      1947年生まれの人      愛知県出身の1947年生まれの人      
 4  高橋亨    愛知県 出身Wikipedia
高橋 亨(たかはし とおる、1947年7月9日 - )は、日本中古文学研究者。名古屋大学名誉教授。椙山女学園大学教授。平安朝物語文芸を中心とした文学の諸問題を、おもに表現論的な方法によって研究している。主要なテーマは、源氏物語論、初期物語表現史論、語りとテクスト理論、芸術論と文学。2007年『源氏物語の詩学』で文学博士(東京大学)。
全国の愛知県出身者
7月9日生まれの人      1947年生まれの人      愛知県出身の1947年生まれの人      

愛知大学
 5  太田進    愛知県 出身Wikipedia
太田 進(おおた すすむ、1969年 - )は、日本の医学者。愛知県出身。リハビリテーション療法学博士。現在、名古屋大学医学部保健学科助教を務めている。
全国の愛知県出身者
1969年生まれの人      愛知県出身の1969年生まれの人      
 6  堤マサエ    愛知県 出身Wikipedia
堤 マサエ(つつみ まさえ、1948年 - )は、日本の社会学者。滋賀県出身。愛知大学文学部社会学科卒業、東京教育大学(現、筑波大学)大学院文学研究科社会学専攻修士課程修了(文学修士)、大阪大学大学院にて博士号取得(人間科学)。現在、山梨県立大学国際政策学部教授。
全国の愛知県出身者
1948年生まれの人      愛知県出身の1948年生まれの人      
 7  上野達彦    徳島県 出身Wikipedia
上野 達彦(うえの たつひこ、1947年(昭和22年)7月22日- )は日本の法学者。徳島県徳島市出身。愛知大学法経学部法学科、同大学院法学研究科修了。法学博士。専門は刑事法、犯罪学。三重短期大学学長、放送大学客員教授を歴任。
全国の徳島県出身者
7月22日生まれの人      1947年生まれの人      徳島県出身の1947年生まれの人      
 8  鈴木富久Wikipedia
鈴木 富久(すずき とみひさ、1945年(昭和20年) - )は、日本の社会学者、桃山学院大学教授。 愛知県名古屋市生まれ。工業高校卒業後、民間企業に数年間勤務、1975年愛知大学法経学部経済学科(夜間)卒、1980年立命館大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。1991年桃山学院大学社会学部助教授、教授。2010年「グラムシ『獄中ノート』の学的構造」で立命館大学博士(社会学)。
1945年生まれの人      
 9  塚本隆敏Wikipedia
塚本 隆敏(つかもと たかとし、1941年5月 - )は、日本の経済学者。専門は経済政策(経済学博士)。現在、中京大学総合政策学部教授。
1941年生まれの人      



会津大学
 10  村川久子Wikipedia
村川 久子(むらかわひさこ、1943年(昭和18年) - )は、兵庫県神戸市生まれ。アメリカ・セントラルメソジスト大学・文学部文科系学士取得。 セントラルミズーリ州立大学大学院文学部文学修士取得。テキサス大学大学院外国語教育学部博士号取得。[1] 福島県立会津大学元教授(Academic English、Pronunciation、Standardized Test Taking)、元駿台外語綜合学院講師、元会津学鳳中高一貫教育検討委員会副委員長、元NPOテラコヤ学塾長。
1943年生まれの人      

青山学院大学
 11  松森奈津子Wikipedia
松森 奈津子(まつもり なつこ、1973年 - )は、日本の政治学者(政治思想史・国際関係論・スペイン史)。学位は政治学博士(マドリード・コンプルテンセ大学・2004年)。静岡県立大学国際関係学部准教授。
1973年生まれの人      
 12  松本麻子    東京都 出身Wikipedia
松本 麻子(まつもと あさこ、1969年 - )は、日本の中世文学研究者。東京都生まれ。いわき明星大学人文学部表現文化学科特任准教授。2009年、「連歌文芸の展開―表現および地方連歌壇―」で博士(文学)(青山学院大学)。
全国の東京都出身者
1969年生まれの人      東京都出身の1969年生まれの人      
 13  スティーブ・ソレイシィWikipedia
スティーブ・ソレイシィ(英: Steve Soresi、1968年4月3日 - )は、著者、英語講師、国際コミュニケーション博士、英会話コーチ。アメリカ合衆国フロリダ州出身。
4月3日生まれの人      1968年生まれの人      
 14  中山俊宏    東京都 出身Wikipedia
中山 俊宏(なかやま としひろ、1967年 - )は、日本の国際政治学者。国際政治学博士。慶應義塾大学総合政策学部教授、青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科元教授。日本国際問題研究所客員研究員。専門は、アメリカ政治外交、アメリカ政治思想。
全国の東京都出身者
青山学院高等部出身      全国の青山学院高等部の出身者
1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 15  アダム・ロバーツWikipedia
アダム・ロバーツ(英: Adam Roberts、1965年 - )は、イギリスのSF作家にして評論家。また、パロディ小説も書いており、そのときは A.R.R.R. Roberts、A3R Roberts、Don Brine といったペンネームを使っている。アバディーン大学で英文学を学び、ケンブリッジ大学でロバート・ブラウニングなどの古典を研究して博士号を取得。英文学および英作文の教授としてロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校に勤務。
1965年生まれの人      
 16  加藤康男    東京都 出身Wikipedia
加藤 康男(かとう やすお、1964年 - )は日本の理工学者。学位は博士(工学)。専門は人体通信技術。青山学院大学大学院 理工学研究科 理工学専攻 知能情報コース 博士後期課程修了。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 17  小川靖彦    栃木県 出身Wikipedia
小川 靖彦(おがわ やすひこ、1961年 - )は、日本の国文学者。栃木県生まれ。専門は上代文学(万葉集および万葉学史)と書物学(おもに中国文化圏の巻子本)。現在、青山学院大学文学部日本文学科教授・サイバー大学客員教授(万葉の心)。2007年『萬葉学史の研究』で文学博士(東京大学)。
全国の栃木県出身者
1961年生まれの人      栃木県出身の1961年生まれの人      
 18  高田祐彦    東京都 出身Wikipedia
高田 祐彦(たかだ ひろひこ、1959年 - )は、日本中古文学研究者。東京都生まれ。現在、青山学院大学文学部日本文学科教授。2004年『源氏物語の文学史』で文学博士(東京大学)。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 19  福岡伸一Wikipedia
福岡 伸一(ふくおか しんいち、1959年9月29日 - )は、日本の生物学者。青山学院大学教授。専攻は分子生物学。農学博士(京都大学、1987年)。東京都出身。
9月29日生まれの人      1959年生まれの人      


 20  増田知子    東京都 出身Wikipedia
増田 知子(ますだ ともこ、1959年 - )は、日本の政治学者、歴史学者。専門は近代日本政治史。名古屋大学大学院法学研究科教授、法学博士。国立大学法人名古屋大学総長補佐、名古屋大学法情報研究センター長、日本政治学会理事等を歴任した。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 21  片山宏行    北海道 出身Wikipedia
片山 宏行(かたやま ひろゆき、1955年 - )は、日本の国文学者。北海道生まれ。青山学院大学教授。青山学院大学文学部卒業。青山学院大学博士課程中退。菊池寛研究の第一人者である。
全国の北海道出身者
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1955年生まれの人      北海道出身の1955年生まれの人      
 22  土方洋一Wikipedia
土方 洋一(ひじかた よういち、1954年 - )は、日本中古文学研究者。広島県生まれ。現在、青山学院大学文学部日本文学科教授。2001年『源氏物語のテクスト生成論』で文学博士(東京大学)。
1954年生まれの人      
 23  佐伯真一Wikipedia
佐伯 眞一(さえき しんいち、1953年 - )は、日本の国文学者、青山学院大学文学部日本文学科教授。専攻は中世文学(軍記物語など)。1997年、『平家物語遡源』で文学博士(東京大学)。サエキけんぞうは弟[1]。
1953年生まれの人      
 24  橋本修    秋田県 出身Wikipedia
橋本 修(はしもと おさむ、1953年 - )は、日本の工学者。青山学院大学理工学部・大学院理工学研究科教授。工学博士。
全国の秋田県出身者
秋田県立角館高等学校出身      全国の秋田県立角館高等学校の出身者
1953年生まれの人      秋田県出身の1953年生まれの人      
 25  田中愛治    東京都 出身Wikipedia
田中 愛治(たなか あいじ、1951年 - )は、日本の政治学者。専攻は、計量政治学・政治過程論。早稲田大学教授、オハイオ州立大学博士。世界政治学会(IPSA)会長。田中清玄(右翼活動家、元日本共産党書記長)の次男。
全国の東京都出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 26  矢嶋泉    神奈川県 出身Wikipedia
矢嶋 泉(やじま いずみ、1950年 - )は、日本上代文学研究者。神奈川県生まれ。本姓・矢島。現在、青山学院大学文学部日本文学科教授。2011年『古事記の文字世界』で文学博士(東京大学)。
全国の神奈川県出身者
1950年生まれの人      神奈川県出身の1950年生まれの人      
 27  三木義一Wikipedia
三木義一(みき よしかず、1950年5月3日 - )は、日本の法学者、弁護士。立命館大学法科大学院教授を経て青山学院大学法学部教授。専門は租税法。博士(法学)(一橋大学)。
5月3日生まれの人      1950年生まれの人      
 28  林洋一Wikipedia
林 洋一(はやし よういち、1950年 - )は、日本の工学者、青山学院大学理工学部教授(工学博士)。超電導応用、パワーエレクトロニクスを研究テーマとする。
岐阜県立多治見北高等学校出身      全国の岐阜県立多治見北高等学校の出身者
1950年生まれの人      
 29  西澤宗英Wikipedia
西澤 宗英(にしざわ むねひで、1949年5月22日 - )は日本の法学者、弁護士、法学博士。青山学院大学教授。専門は民事手続法、フランス法。
5月22日生まれの人      1949年生まれの人      


 30  宮川葉子Wikipedia
宮川葉子(みやかわ ようこ、1947年8月― )は、日本古典文学者、淑徳大学国際コミュニケーション学部教授。 1971年青山学院大学文学部日本文学科卒業、1983年同大学院博士課程単位取得満期退学。1984-1988年青山学院高等部教諭、大学非常勤講師をへて、1996年「三条西実隆と古典学」で関根賞受賞、1997年同書で青学文学博士。1997年淑徳大学助教授、教授。
1947年生まれの人      
 31  鈴木博之    東京都 出身Wikipedia
鈴木 博之(すずき ひろゆき、1945年5月14日 - 2014年2月3日)は、日本の建築史家。位階は正四位。勲等は瑞宝中綬章。学位は工学博士(東京大学・1984年)。東京大学名誉教授。
全国の東京都出身者
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
5月14日生まれの人      1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      
 32  村川久子Wikipedia
村川 久子(むらかわひさこ、1943年(昭和18年) - )は、兵庫県神戸市生まれ。アメリカ・セントラルメソジスト大学・文学部文科系学士取得。 セントラルミズーリ州立大学大学院文学部文学修士取得。テキサス大学大学院外国語教育学部博士号取得。[1] 福島県立会津大学元教授(Academic English、Pronunciation、Standardized Test Taking)、元駿台外語綜合学院講師、元会津学鳳中高一貫教育検討委員会副委員長、元NPOテラコヤ学塾長。
1943年生まれの人      
 33  森泉章    長野県 出身Wikipedia
森泉 章(もりいずみ あきら、1928年 - 2007年1月26日)は、日本の法学者、弁護士、法学博士。青山学院大学名誉教授。専攻は民法、金融法、団体法、不動産法。
全国の長野県出身者
長野県上田高等学校出身      全国の長野県上田高等学校の出身者
1928年生まれの人      長野県出身の1928年生まれの人      
 34  佐藤和男Wikipedia
佐藤 和男(さとう かずお、1927年 - )は日本の法学者。青山学院大学名誉教授、植草学園短期大学学長。一橋大学法学博士。
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
1927年生まれの人      
 35  永井陽之助    東京都 出身Wikipedia
永井 陽之助(ながい ようのすけ、1924年9月9日 - 2008年12月30日)は、日本の政治学者。学位は法学博士(北海道大学)、東京工業大学・青山学院大学名誉教授。
全国の東京都出身者
福島県立安積高等学校出身      全国の福島県立安積高等学校の出身者
9月9日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 36  大石泰彦    東京都 出身Wikipedia
大石 泰彦(おおいし やすひこ、1922年7月21日 - 2014年1月16日)は、日本の経済学者。専門は近代経済学(厚生経済学、交通問題)。2003年、勲二等瑞宝章受章。位階は正四位。学位は経済学博士(東京大学、1961年)。日本会議代表委員。
全国の東京都出身者
7月21日生まれの人      1922年生まれの人      東京都出身の1922年生まれの人      
 37  猪木正道Wikipedia
猪木 正道(いのき まさみち、1914年(大正3年)11月5日 - 2012年11月5日)は京都大学名誉教授、元防衛大学校長(第3代)、財団法人平和・安全保障研究所顧問を歴任し、「日本政治学界の大御所的存在で、安全保障問題の論客」として知られていた[1]、日本の政治学者である。専門は、政治思想。法学博士(京都大学、1962年(昭和37年))でもある。
三重県立上野高等学校出身      全国の三重県立上野高等学校の出身者
11月5日生まれの人      1914年生まれの人      
 38  春木猛Wikipedia
春木 猛(はるき たけし、1909年11月 - 1994年1月31日)は、日本の法学者。法学博士(東北大学、1962年)。専門は国際法、国際政治学。元青山学院大学教授、元学校法人青山学院常務理事。朝鮮生まれ。国際法のほか英語教授法の権威としても知られた。
1909年生まれの人      
 39  申惠丰Wikipedia
申 惠丰(しん へぼん)は、日本の国際法学者。博士(法学)。青山学院大学法学部・大学院法学研究科教授。


 40  長谷川美貴    東京都 出身Wikipedia
長谷川 美貴(はせがわ みき)は、青山学院大学理工学部化学・生命科学科教授。理学博士。
全国の東京都出身者
 41  羽場久美子Wikipedia
羽場 久美子または羽場 久浘子(はば くみこ)は、日本の政治学者、国際政治学者。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科 教授。国際関係学博士。日本学術会議第1部会員(政治学)[1]。 
 42  稀代麻也子    東京都 出身Wikipedia
稀代 麻也子(きしろ まやこ)は、中国六朝文学研究者。筑波大学人文社会科学研究科文芸・言語専攻准教授。2003年「沈約論:『宋書』の文学的考察を中心として」で文学博士(青山学院大学)。
全国の東京都出身者
 43  山本啓介    東京都 出身Wikipedia
山本 啓介(やまもと けいすけ)は、日本の和歌文学研究者。青山学院大学文学部准教授。2008年「「詠歌」としての和歌―披講の場と音韻を中心に―」で博士(文学)(青山学院大学)。
全国の東京都出身者

秋田大学
 44  湯瀬裕昭    秋田県 出身Wikipedia
湯瀬 裕昭(ゆぜ ひろあき、1963年2月 - )は、日本の教育者、計算機科学者(情報教育・防災情報システム・福祉情報工学)。学位は博士(学術)(東北学院大学・2008年)。静岡県立大学情報センターセンター長・経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。
全国の秋田県出身者
1963年生まれの人      秋田県出身の1963年生まれの人      
 45  天野政千代    秋田県 出身Wikipedia
天野 政千代(あまの まさちよ、1950年4月8日 - 2008年6月13日)は日本の英語学者。博士(文学)(名古屋大学、1998年)。
全国の秋田県出身者
4月8日生まれの人      1950年生まれの人      秋田県出身の1950年生まれの人      
 46  吉村昇    秋田県 出身Wikipedia
吉村 昇(よしむら のぼる、1943年(昭和18年)- )は、日本の工学者。工学博士。専門は基礎電気工学。新潟県生まれ秋田県秋田市育ち。
全国の秋田県出身者
1943年生まれの人      秋田県出身の1943年生まれの人      

旭川医科大学
 47  吉田晃敏Wikipedia
吉田 晃敏(よしだ あきとし、1952年(昭和27年)4月14日 - )は、日本の医学者、眼科医。医学博士(旭川医科大学)。南京中医薬大学眼科客員教授。ハーバード大学医学部スケペンス眼研究所評議員。旭川医科大学の第一期生であり、旭川医科大学の現学長である。これは旭川医科大学卒業生から同大学学長が選ばれる初のケースである。
函館ラ・サール高等学校出身      全国の函館ラ・サール高等学校の出身者
4月14日生まれの人      1952年生まれの人      

麻布大学
 48  田澤一二    山形県 出身Wikipedia
田澤 一二(たざわ かつじ、1921年〈大正10年〉3月 - 2007年〈平成19年〉12月3日)は、日本の政治家、第3代立川町町長、獣医師、栄典・学位は従五位・旭日小綬章・博士(農学)。
全国の山形県出身者
山形県立庄内農業高等学校出身      全国の山形県立庄内農業高等学校の出身者
1921年生まれの人      山形県出身の1921年生まれの人      

茨城大学
 49  荒木田岳    石川県 出身Wikipedia
荒木田 岳(あらきだ たける、1969年11月3日 - )は、日本の歴史学者、行政学者。福島大学行政政策学類准教授、一橋大学博士(社会学)。
全国の石川県出身者
11月3日生まれの人      1969年生まれの人      石川県出身の1969年生まれの人      


 50  若山照彦    神奈川県 出身Wikipedia
若山 照彦(わかやま てるひこ、1967年4月1日 - )は、日本の生物学者。東京大学博士(獣医学)[1]。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立逗葉高等学校出身      全国の神奈川県立逗葉高等学校の出身者
4月1日生まれの人      1967年生まれの人      神奈川県出身の1967年生まれの人      
 51  根本直人Wikipedia
根本 直人(ねもと なおと、1958年 - )は、日本の生物学者、進化分子工学者。埼玉大学大学院理工学研究科物質科学部門准教授、茨城大学理学部卒業、埼玉大学大学院博士課程修了、博士(学術)。
1958年生まれの人      
 52  山海嘉之    岡山県 出身Wikipedia
山海 嘉之(さんかいよしゆき、1958年 - )は、日本の工学者であり、サイバーダイン株式会社の創設者兼CEO、筑波大学教授。日本ロボット学会理事、日本栓子検出と治療学会会長などを歴任。グローバルCOEサイバニクス国際教育研究拠点 拠点リーダー、内閣府最先端研究開発支援プログラム「健康長寿社会を支える最先端人支援技術研究プログラム」中心研究者 (サイバニクス研究コア/Center for Cybernics Research 統括)。工学博士(筑波大学、1987年)[1]。
全国の岡山県出身者
岡山県立岡山朝日高等学校出身      全国の岡山県立岡山朝日高等学校の出身者
1958年生まれの人      岡山県出身の1958年生まれの人      
 53  渡辺信二    北海道 札幌市 出身Wikipedia
渡辺 信二(わたなべ しんじ、1949年11月 - )は、日本のアメリカ文学研究者、詩人、翻訳家。立教大学文学部教授。北海道札幌市出身。北海道札幌東高等学校、東京大学文学部卒業、東京大学大学院博士課程中途退学。専門はアメリカ詩。自らの詩集のほか、アメリカ詩集の翻訳も手がけている。現立教大学文学部長。
全国の北海道出身者    全国の札幌市出身者
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      

岩手医科大学
 54  風間吉也    山形県 酒田市 出身Wikipedia
風間 吉也(かざま きちや、1929年12月21日 - )は、日本の医師、医学博士、開業医、風間病院院長、酒田風間氏分家・東美系の一族。
全国の山形県出身者    全国の酒田市出身者
山形県立酒田東高等学校出身      全国の山形県立酒田東高等学校の出身者
12月21日生まれの人      1929年生まれの人      山形県出身の1929年生まれの人      
 55  中谷義雄Wikipedia
中谷 義雄(なかたに よしお、1923年 - 1978年)は医学博士。
1923年生まれの人      
 56  後藤杜三Wikipedia
後藤 杜三(ごとう もりぞう、1918年 - )は日本の医師、俳人、作家。北海道札幌市生まれ。私立岩手医学専門学校(現・岩手医科大学)卒、医学博士。
1918年生まれの人      

岩手大学
 57  千島喜久男Wikipedia
千島 喜久男(ちしま きくお、1899年10月10日 - 1978年10月23日)は、日本の生物学者。医学博士。
10月10日生まれの人      1899年生まれの人      

宇都宮大学
 58  杉田昭栄    岩手県 出身Wikipedia
杉田 昭栄(すぎた しょうえい、1952年6月26日-)は、宇都宮大学農学部の教授、博士(農学)・医学博士。
全国の岩手県出身者
6月26日生まれの人      1952年生まれの人      岩手県出身の1952年生まれの人      
 59  進村武男    石川県 出身Wikipedia
進村 武男(しんむら たけお、1943年 - )は、日本の工学者、宇都宮大学第18代学長、工学博士。研究分野は生産工学・精密加工・砥粒加工・磁気加工で、磁気研磨法の基礎と応用・強力磁気加工技術の研究開発・電気磁気複合精密加工法(ローレンツ力の利用,フレミングの左手の法則の利用)が研究テーマである。
全国の石川県出身者
石川県立金沢泉丘高等学校出身      全国の石川県立金沢泉丘高等学校の出身者
1943年生まれの人      石川県出身の1943年生まれの人      



愛媛大学
 60  蒲池美鶴    愛媛県 出身Wikipedia
蒲池 美鶴(かまち みつる、1951年9月13日 - )は、英文学者、立教大学教授。博士(文学)(京都大学、1999年)(学位論文「エリザベス朝演劇のアナモルフォーズ」)。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立松山東高等学校出身      全国の愛媛県立松山東高等学校の出身者
9月13日生まれの人      1951年生まれの人      愛媛県出身の1951年生まれの人      
 61  大政謙次    愛媛県 伊予市 出身Wikipedia
大政 謙次(おおまさ けんじ、1950年 - )は、日本の農学者、環境学者。東京大学名誉教授。工学博士(東京大学)。専門は、生物環境情報工学、環境植物学、農業工学。紫綬褒章受章。愛媛県伊予市出身。
全国の愛媛県出身者    全国の伊予市出身者
愛媛県立松山南高等学校出身      全国の愛媛県立松山南高等学校の出身者
1950年生まれの人      愛媛県出身の1950年生まれの人      
 62  高原一隆    広島県 出身Wikipedia
高原 一隆(たかはら かずたか、1947年- )は、日本の経済学者。博士(経済学)(立命館大学)。専門は、経済政策・地域経済学。特に、産地と産業クラスターとの関係を研究。北海学園大学教授。
全国の広島県出身者
広島県立賀茂高等学校出身      全国の広島県立賀茂高等学校の出身者
1947年生まれの人      広島県出身の1947年生まれの人      

追手門学院大学
 63  浅川智恵子Wikipedia
浅川 智恵子(あさかわ ちえこ、1958年 - )は、日本の情報技術者、工学博士。日本アイ・ビー・エム東京基礎研究所で視覚障害者支援のプロジェクトやアクセシビリティ実現のための研究を主として実施している。2009年からIBMの最高技術職であるIBMフェロー(日本からは3人目)。2013年、 紫綬褒章受賞[1][2]。
1958年生まれの人      

桜美林大学
 64  王唯任    東京都 出身Wikipedia
王 唯任(おう ゆいにん、1977年4月6日 - )は、日本棋院東京本院所属の囲碁棋士。台湾台北市出身。筒井勝美六段門下。東京中華学校、桜美林大学経済学部卒。桜美林大学大学院国際学研究科国際関係専攻博士前期課程修了。
全国の東京都出身者
4月6日生まれの人      1977年生まれの人      東京都出身の1977年生まれの人      
 65  大久保和正    東京都 出身Wikipedia
大久保 和正(おおくぼ かずまさ、1953年(昭和28年) - )は日本の経済学者、官僚。専門は財政学、銀行論、国際金融論。武蔵野大学政治経済学部政治経済学科教授。博士(経済学)(京都大学、2009年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 66  大谷まこと    東京都 出身Wikipedia
大谷 まこと(おおたに まこと、1948年 - 2008年10月31日)は日本の社会福祉学者。福山平成大学福祉健康学部福祉学科教授。博士(社会福祉学)(東洋大学、2003年)。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      

大分大学
 67  河崎照行    大分県 出身Wikipedia
河﨑 照行(かわさき てるゆき、1950年2月13日 - )は、日本の会計学者。甲南大学名誉教授。経営学博士(神戸大学)。
全国の大分県出身者
2月13日生まれの人      1950年生まれの人      大分県出身の1950年生まれの人      

大阪医科大学
 68  西野精治    大阪府 出身Wikipedia
西野 精治(にしの せいじ、1955年 - )は、米国スタンフォード大学医学部精神科教授、スタンフォード睡眠・生体リズム研究所所長、医学博士。日本睡眠学会睡眠医療認定医、Journal Sleep 編集委員、日本睡眠学会学会誌「Biological Rhythms and Sleep」編集委員、一般社団法人良質睡眠研究機構 (iSSS) 代表理事、株式会社ブレインスリープCEO兼CMO。
全国の大阪府出身者
1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      
 69  清水鴻一郎Wikipedia
清水 鴻一郎(しみず こういちろう、1946年3月5日 - )は、日本の政治家。維新の党所属の衆議院議員(2期)。脳神経外科医。医学博士(大阪医科大学)。京都市伏見区出身。京都府立桃山高等学校から1973年大阪医科大学卒業、京都大学医学部脳神経外科入局。
京都府立桃山高等学校出身      全国の京都府立桃山高等学校の出身者
3月5日生まれの人      1946年生まれの人      


 70  中山太郎Wikipedia
中山 太郎(なかやま たろう、1924年(大正13年)8月27日 - )は、日本の政治家、医師。勲等は勲一等旭日大綬章、学位は医学博士(大阪医科大学)。
大阪府立生野高等学校出身      全国の大阪府立生野高等学校の出身者
8月27日生まれの人      1924年生まれの人      

大阪外国語大学
 71  前田達朗    大阪府 出身Wikipedia
前田 達朗(まえだ たつろう、1965年11月 - )は、日本の言語学者。専門は社会言語学(日本のマイノリティとその言語状況)。元東京外国語大学国際日本学研究院准教授。博士(文学)(大阪大学、2008年)。Ryukyuan Heritage Language Society(琉球継承言語研究会)副会長。
全国の大阪府出身者
1965年生まれの人      大阪府出身の1965年生まれの人      
 72  河田悌一Wikipedia
河田 悌一(かわた ていいち、1945年5月18日 - )は日本の中国哲学研究者。京都府出身。日本私立学校振興・共済事業団理事長(2010年~)。関西大学教授・学長(第38・39代)。専門は中国思想史、現代中国論。大阪大学博士(文学)。
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
5月18日生まれの人      1945年生まれの人      
 73  東谷穎人    三重県 出身Wikipedia
東谷 穎人(ひがしたに ひでひと、1939年 - )は、日本のスペイン文学者。神戸市外国語大学名誉教授・元学長。文学博士。専門はスペイン近現代文学[1]。テレビのスペイン語講座の講師を長く務めた。
全国の三重県出身者
1939年生まれの人      三重県出身の1939年生まれの人      

大阪教育大学
 74  藤井聡    大阪府 出身Wikipedia
藤井 聡(ふじい さとし、1968年10月15日 - )は、日本の社会工学者。京都大学大学院工学研究科教授、同大学レジリエンス実践ユニット長、統計数理研究所リスク解析戦略研究センター客員教授、早稲田大学意思決定研究所招聘研究員、京都大学地域連携教育研究推進ユニット教授、内閣官房国土強靱化推進室ナショナル・レジリエンス懇談会座長、一般社団法人日本モビリティ・マネジメント会議理事長、京都大学土木会評議員、カールスタッド大学客員教授。過去には第2次安倍内閣において内閣官房参与も務めた。シミュレーションならびに行動経済学のテーマで博士(工学)を取得した後の、心理学科や経済産業研究所、学際ユニットでの諸研究等、「実践的総合政策論および人文社会科学研究」が専門である。
全国の大阪府出身者
10月15日生まれの人      1968年生まれの人      大阪府出身の1968年生まれの人      
 75  山中伸弥    大阪府 出身Wikipedia
山中 伸弥(やまなか しんや、1962年(昭和37年)9月4日 - )は、日本の医学者。京都大学iPS細胞研究所所長・教授、カリフォルニア大学サンフランシスコ校グラッドストーン研究所上席研究員、日本学士院会員。学位は大阪市立大学博士(医学)。その他称号としては京都市名誉市民、東大阪市名誉市民、奈良先端科学技術大学院大学栄誉教授、広島大学特別栄誉教授、ロックフェラー大学名誉博士、香港大学名誉博士、香港中文大学名誉博士など。文化勲章受章者。
全国の大阪府出身者
9月4日生まれの人      1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 76  尾久土正己Wikipedia
尾久土 正己(おきゅうど まさみ、1961年3月 - )は、日本の天文学者。和歌山大学観光学部教授。専門は天文観光教育。佐賀大学で博士(学術)を取得。
大阪府立池田高等学校出身      全国の大阪府立池田高等学校の出身者
1961年生まれの人      
 77  岩田年浩Wikipedia
岩田 年浩(いわた としひろ、本名:山名 年浩(やまな としひろ)、1946年1月14日 - )は、日本のマクロ経済学者。京都市出身。 専門は、経済成長論、経済学教育論。経済学博士。元経済教育学会会長。全国山名氏一族会会長(備後山名家当主:宗全公から数えて27代目)。第7代京都経済短期大学学長(2012 - )。
1月14日生まれの人      1946年生まれの人      
 78  森一夫    大阪府 出身Wikipedia
森 一夫(もり いちお、1937年7月30日 - )は、教育学博士(広島大学論文博士)、大阪教育大学名誉教授。
全国の大阪府出身者
7月30日生まれの人      1937年生まれの人      大阪府出身の1937年生まれの人      
 79  上井久義Wikipedia
上井 久義(うわい ひさよし、1932年 - )は、日本の民俗学者。文学博士(関西大学)。関西大学名誉教授。大阪学芸大学卒業。関西大学大学院文学研究科修士課程修了。
1932年生まれの人      


 80  手塚治虫Wikipedia
手塚 治虫(てづか おさむ、本名:手塚 治(読み同じ)、1928年[注 1](昭和3年)11月3日 - 1989年(平成元年)2月9日)は、日本の漫画家、アニメーター、アニメーション監督。 大阪帝国大学附属医学専門部を卒業、医師免許取得、のち医学博士(奈良県立医科大学・1961年)。血液型A型[1]。戦後日本においてストーリー漫画の第一人者として、漫画の草分け存在として活躍した。兵庫県宝塚市出身(出生は 大阪府豊能郡豊中町、現在の豊中市)、同市名誉市民。
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
11月3日生まれの人      1928年生まれの人      

大阪経済大学
 81  田中茂範    岡山県 出身Wikipedia
田中 茂範(たなか しげのり、1953年 - )は、日本の応用言語学者。慶應義塾大学環境情報学部教授、同大学大学院メディア・政策研究科委員。教育学博士。
全国の岡山県出身者
1953年生まれの人      岡山県出身の1953年生まれの人      

大阪工業大学
 82  久保貞也    大阪府 出身Wikipedia
久保 貞也(くぼ さだや、1972年1月2日 - )は、日本の工学者。摂南大学准教授。専門は社会システム工学。博士(工学)(大阪工業大学)(1999年)
全国の大阪府出身者
1月2日生まれの人      1972年生まれの人      大阪府出身の1972年生まれの人      
 83  リム・ボン    大阪府 出身Wikipedia
リム ボン(1959年 - )は、日本の都市社会学者。立命館大学産業社会学部 現代社会学科 教授。専門は都市政策論。都市計画モザイク理論とマイノリティ・コミュニティ。工学博士(京都大学)(1989年)。京都市出身の在日韓国人。趣味は別注すること。1998年、「ウルトラモダニズム」で京都市主催「京都市国際コンペ -21世紀・京都の未来-」最優秀賞。
全国の大阪府出身者
1959年生まれの人      大阪府出身の1959年生まれの人      
 84  谷川正己    大阪府 出身Wikipedia
谷川 正己(たにがわ まさみ、1930年 - )は、日本の建築史家、工学博士。アメリカの建築家フランク・ロイド・ライト研究の第一人者で、「フランク・ロイド・ライト研究室」主宰。
全国の大阪府出身者
1930年生まれの人      大阪府出身の1930年生まれの人      
 85  藤田進Wikipedia
藤田 進(ふじた すすむ、男性、1913年2月10日 - 2003年3月1日)は、昭和期の政治家、元日本社会党参議院議員。労働運動家、元総評議長。教育者、元・学校法人大阪工大摂南大学(現学校法人常翔学園)総長・理事長。経済学博士(法政大学)。
北海道留萌高等学校出身      全国の北海道留萌高等学校の出身者
2月10日生まれの人      1913年生まれの人      

大阪国際大学
 86  亀井伸孝Wikipedia
亀井 伸孝(かめい のぶたか、1971年 -)は、日本の文化人類学者。愛知県立大学外国語学部准教授。専門は、文化人類学、アフリカ地域研究。博士(理学)(京都大学、2002年)。
1971年生まれの人      
 87  梅棹忠夫Wikipedia
梅棹 忠夫(うめさお ただお、1920年6月13日 - 2010年7月3日)は、日本の生態学者、民族学者、情報学者、未来学者。国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、京都大学名誉教授。 理学博士(京都大学、1961年)。従三位勲一等瑞宝章。日本中東学会初代会長。
京都府立洛北高等学校出身      全国の京都府立洛北高等学校の出身者
6月13日生まれの人      1920年生まれの人      

大阪産業大学
 88  本山美彦Wikipedia
本山 美彦(もとやま よしひこ、1943年1月1日 - )は、日本の経済学者。京都大学名誉教授。専門は、世界経済論。経済学博士(京都大学、1984年)。兵庫県生まれ。
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1943年生まれの人      

大阪歯科大学
 89  桝谷多紀子    大阪府 出身Wikipedia
桝谷多紀子(ますたに たきこ)は、日本の女優、宝塚歌劇団卒業生、歯科医師、医学博士。元宝塚歌劇団。宝塚歌劇団時代の芸名は花園とよみである。
全国の大阪府出身者



大阪市立大学
 90  森本幸司    大阪府 出身Wikipedia
森本 幸司(もりもと こうじ)は、日本の物理学者(素粒子物理学)。学位は博士(理学)(立教大学・1996年)。国立研究開発法人理化学研究所仁科加速器研究センター超重元素研究グループ超重元素分析装置開発チームチームリーダー。
全国の大阪府出身者
1996年生まれの人      大阪府出身の1996年生まれの人      
 91  高島正憲    大阪府 出身Wikipedia
高島 正憲(たかしま まさのり、1974年 - )は日本の経済学者。一橋大学経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。関西学院大学経済学部専任講師。研究分野は経済史学および日本の超長期の経済成長の分析。
全国の大阪府出身者
1974年生まれの人      大阪府出身の1974年生まれの人      
 92  高島正憲    大阪府 出身Wikipedia
高島 正憲(たかしま まさのり、1974年 - )は日本の経済学者。一橋大学経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。関西学院大学経済学部専任講師。研究分野は経済史学および日本の超長期の経済成長の分析。
全国の大阪府出身者
1974年生まれの人      大阪府出身の1974年生まれの人      
 93  高畑幸    大阪府 出身Wikipedia
高畑 幸(たかはた さち、1969年1月 - )は、日本の社会学者(都市社会学・都市エスニシティ・国際移動論・在日外国人問題)。学位は博士(文学)(大阪市立大学・2006年)。静岡県立大学キャリア支援センター副センター長・国際関係学部准教授・大学院国際関係学研究科准教授。
全国の大阪府出身者
1969年生まれの人      大阪府出身の1969年生まれの人      
 94  一川誠    大阪府 出身Wikipedia
一川 誠(いちかわ まこと、1965年5月5日 - )は、日本の心理学者、千葉大学教授。知覚心理学。「時間学」を展開、日本科学未来館「時間旅行展」のサイエンスナビゲーター。山口大学時間学研究所客員教授。博士(文学)(1994年、大阪市立大学にて取得)。
全国の大阪府出身者
5月5日生まれの人      1965年生まれの人      大阪府出身の1965年生まれの人      
 95  山中伸弥    大阪府 出身Wikipedia
山中 伸弥(やまなか しんや、1962年(昭和37年)9月4日 - )は、日本の医学者。京都大学iPS細胞研究所所長・教授、カリフォルニア大学サンフランシスコ校グラッドストーン研究所上席研究員、日本学士院会員。学位は大阪市立大学博士(医学)。その他称号としては京都市名誉市民、東大阪市名誉市民、奈良先端科学技術大学院大学栄誉教授、広島大学特別栄誉教授、ロックフェラー大学名誉博士、香港大学名誉博士、香港中文大学名誉博士など。文化勲章受章者。
全国の大阪府出身者
9月4日生まれの人      1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 96  山田英俊Wikipedia
山田 英俊(やまだ ひでとし、1962年8月 - )は、日本の科学者。専門は有機化学、合成化学、生物分子科学。関西学院大学理工学部教授。大阪市立大学理学部化学科卒業。同大学理学研究科化学修了。徳島文理大学化学系薬学博士取得。
1962年生まれの人      
 97  伊藤恭彦Wikipedia
伊藤 恭彦(いとう やすひこ、1961年4月3日 - )は日本の政治学者。専門は政治哲学。名古屋市立大学人文社会学部教授、博士(法学)(大阪市立大学)。
愛知県立松蔭高等学校出身      全国の愛知県立松蔭高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1961年生まれの人      
 98  桜田照雄    大阪府 出身Wikipedia
桜田 照雄(さくらだ てるお、1958年 - )は、日本の会計学者。阪南大学流通学部教授。博士(経済学)。専門は経営財務論。兵庫県在住。趣味はスキー。
全国の大阪府出身者
1958年生まれの人      大阪府出身の1958年生まれの人      
 99  江利川春雄    大阪府 出身Wikipedia
江利川 春雄(えりかわ はるお、1956年-)は、日本の教育学者、英語学者、歴史学者。和歌山大学教育学部教授。 専門は近現代日本教育史特に英語教育史、英語教育学。博士(教育学)。
全国の大阪府出身者
1956年生まれの人      大阪府出身の1956年生まれの人      


 100  岡田知子    大阪府 出身Wikipedia
岡田 知子(おかだ ともこ、1955年 - )は、日本の建築家、建築学者。西日本工業大学デザイン学部教授。博士(学術)。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      
 101  岡田知子    大阪府 出身Wikipedia
岡田 知子(おかだ ともこ、1955年 - )は、日本の建築家、建築学者。西日本工業大学デザイン学部教授。博士(学術)。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      
 102  杉原達    大阪府 出身Wikipedia
杉原 達(すぎはら とおる、1953年 - )は、日本の歴史学者、日本学、文化史研究者。経済学博士。大阪大学大学院文学研究科名誉教授。
全国の大阪府出身者
1953年生まれの人      大阪府出身の1953年生まれの人      
 103  雪村時人Wikipedia
雪村 時人(ゆきむら ときひと、1950年 - )は、日本の医師、医学博士。大阪大谷大学薬学部臨床薬理学教授[1]。日本薬理学会代議員[2]。日本高血圧学会評議員[3]。日本腎臓学会評議員[4]。
1950年生まれの人      
 104  善積京子    大阪府 出身Wikipedia
善積 京子(よしずみ きょうこ、1949年(昭和24年)8月1日 - )は、日本の社会学者、追手門学院大学教授。 大阪府生まれ。1972年大阪市立大学家政学部社会福祉学卒、77年同大学院生活科学研究科博士課程満期退学、大手前女子短期大学専任講師、86年助教授、88年追手門学院大学文学部助教授、94年教授、95年人間学部教授、2006年社会学部教授。2002年「スウェーデンの家族変容と家族政策についての研究 養育訴訟における「子どもの最善」を焦点にして」で大阪市大博士(学術)。1993年『婚外子の社会学』で女性史研究山川菊栄賞受賞。
全国の大阪府出身者
8月1日生まれの人      1949年生まれの人      大阪府出身の1949年生まれの人      
 105  坪郷實    山口県 出身Wikipedia
坪郷 實(つぼごう みのる、1948年 - )は、日本の政治学者。 博士(法学)(大阪市立大学)。早稲田大学社会科学部・社会科学総合学術院教授。 日本比較政治学会理事。
全国の山口県出身者
1948年生まれの人      山口県出身の1948年生まれの人      
 106  福山愛保    大阪府 出身Wikipedia
福山 愛保(ふくやま よしやす、1947年(昭和22年)5月 - )は、日本の薬学者。徳島文理大学薬学部学部長。大阪市立大学理学部卒業。同大学大学院理学研究科後期博士課程修了(理学博士)。
全国の大阪府出身者
1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      
 107  中村剛治郎Wikipedia
中村 剛治郎(なかむら こうじろう、1947年6月 - )は、日本の経済学者。専門は地域経済学。横浜国立大学教授や龍谷大学教授を歴任。大阪市立大学商学博士。
1947年生まれの人      
 108  相田慎一    大阪府 出身Wikipedia
相田 慎一(あいだ しんいち、1946年10月2日 - )は、日本の経済学者。経済学博士(大阪市立大学)。専修大学名誉教授。専門は、マルクス経済学・経済史。特に、カール・カウツキーを研究。
全国の大阪府出身者
10月2日生まれの人      1946年生まれの人      大阪府出身の1946年生まれの人      
 109  木村茂光    北海道 出身Wikipedia
木村 茂光(きむら しげみつ、1946年7月 - )は、日本の歴史学者。専門は、日本中世史、中世の農民社会。東京学芸大学名誉教授、帝京大学文学部教授。元日本学術会議第一部副部長。博士(文学)。
全国の北海道出身者
1946年生まれの人      北海道出身の1946年生まれの人      


 110  東野治之    兵庫県 出身Wikipedia
東野 治之(とうの はるゆき、1946年12月20日 - )は、日本の歴史学者。専攻は日本古代史、文化財史料学。奈良大学文学部教授、日本学士院会員、東京大学博士(文学)。紫綬褒章受章。
全国の兵庫県出身者
甲陽学院高等学校出身      全国の甲陽学院高等学校の出身者
12月20日生まれの人      1946年生まれの人      兵庫県出身の1946年生まれの人      
 111  三谷忠之    大阪府 出身Wikipedia
三谷 忠之(みたに ただゆき、1945年9月13日 - )は、日本の法学者・弁護士。専門は民事訴訟法、倒産法、家族法。法学博士(神戸大学)。香川大学名誉教授、元東洋大学法科大学院教授。
全国の大阪府出身者
9月13日生まれの人      1945年生まれの人      大阪府出身の1945年生まれの人      
 112  建部正義    大阪府 出身Wikipedia
建部 正義(たてべ まさよし、1944年 - )は、日本の経済学者。専門は金融論、銀行論。大阪市立天王寺商業高等学校、大阪市立大学経済学部卒業。大阪市立大学大学院経済学研究科修士課程修了、中央大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士。中央大学商学部教授。
全国の大阪府出身者
1944年生まれの人      大阪府出身の1944年生まれの人      
 113  松村國隆    大阪府 出身Wikipedia
松村 國隆(まつむら くにたか、1943年(昭和18年)11月16日 - )は、日本のドイツ文学者、大阪市立大学名誉教授。奈良県龍田町生まれ。奈良県立奈良高等学校卒、1966年大阪市立大学文学部独文科卒、1970年同大学院修士課程修了、同助手、1972年講師、1981年助教授、1990年教授、2007年定年退官、名誉教授。1995年「中世オーストリアにおける歌謡の伝統と革新」で大阪市大博士(文学)。
全国の大阪府出身者
11月16日生まれの人      1943年生まれの人      大阪府出身の1943年生まれの人      
 114  前田芳人    大阪府 出身Wikipedia
前田 芳人(まえだ よしと、1942年4月17日 - )は日本の経済学者。西南学院大学経済学部教授。専門は国際経済学。経済学博士(学位論文:国際分業論と現代世界―蓄積論から環境論・文化論へ―、大阪市立大学 2006年)
全国の大阪府出身者
4月17日生まれの人      1942年生まれの人      大阪府出身の1942年生まれの人      
 115  須原一秀    大阪府 出身Wikipedia
須原 一秀(すはら かずひで、1940年(昭和15年) - 2006年(平成18年)4月)は、日本の哲学者・社会思想研究家。元立命館大学非常勤講師。元龍谷大学非常勤講師。論理学・科学哲学専攻、大阪市立大学文学部哲学科博士課程退学。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
1940年生まれの人      大阪府出身の1940年生まれの人      
 116  平野昌繁    大阪府 出身Wikipedia
平野 昌繁(ひらの まさしげ、1939年 - )は、日本の地形学者。2003年3月、大阪市立大学文学部教授を退任。大阪市立大学名誉教授。理学博士。
全国の大阪府出身者
1939年生まれの人      大阪府出身の1939年生まれの人      
 117  武田信照    大阪府 出身Wikipedia
武田 信照(たけだ のぶてる、1938年(昭和13年)7月 - )は、日本の経済学者。専門は、経済学史。愛知大学第14代学長、南開大学名誉教授。経済学博士。
全国の大阪府出身者
1938年生まれの人      大阪府出身の1938年生まれの人      
 118  森一夫Wikipedia
森 一夫(もり いちお、1937年7月30日 - )は、日本の教育学者。大阪教育大学名誉教授。日本理科教育学会名誉会員(元会長)。教育学博士。理科教育を中心としながら一般的に教科教育学および教育方法学を研究する。
兵庫県立芦屋高等学校出身      全国の兵庫県立芦屋高等学校の出身者
7月30日生まれの人      1937年生まれの人      
 119  關淳一Wikipedia
關 淳一(せき じゅんいち、關の字は新字体で「関 淳一」とも表記される、1935年8月13日 - )は第17代大阪市長。医学博士。大阪府大阪市出身。祖父は社会政策学者で第7代大阪市長の關一。
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
8月13日生まれの人      1935年生まれの人      


 120  水谷穎介    東京都 出身Wikipedia
水谷 穎介(みずたに えいすけ、1935年 - 1993年)東京都世田谷生まれ、神戸育ちの建築家、都市計画家。一級建築士、技術士 (建設部門)(都市及び地方計画)などの資格の他、工学博士を晩年授与している。
全国の東京都出身者
1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 121  磯村隆文Wikipedia
磯村 隆文(いそむら たかふみ、1930年12月8日 - 2007年11月26日)は第16代大阪市長。大阪市立大学名誉教授。経済学博士(大阪市立大学)。大阪市出身。
12月8日生まれの人      1930年生まれの人      
 122  小泉貞三    大阪府 出身Wikipedia
小泉 貞三(こいずみ ていぞう、1905年2月4日 - 1975年2月9日 )は、経済学者、経営学者、経済学博士。関西学院大学名誉教授・ 元関西学院大学商学部長。
全国の大阪府出身者
2月4日生まれの人      1905年生まれの人      大阪府出身の1905年生まれの人      

大阪大学
 123  家本修    大阪府 出身Wikipedia
家本 修(いえもと おさむ)は、日本の教育工学者。大阪経済大学経営情報学部教授。専門は教育工学。大阪府出身。大阪府立生野高等学校卒業、大阪大学大学院博士課程満期退学。大阪大学工学博士。梅花短期大学助教授を経て、1993年より現職。
全国の大阪府出身者
大阪府立生野高等学校出身      全国の大阪府立生野高等学校の出身者
1993年生まれの人      大阪府出身の1993年生まれの人      
 124  入來晃久Wikipedia
入來 晃久(いりき あきひさ、1982年1月25日 - )は、日本の男性ブラジリアン柔術家、柔道家。柔道三段。鹿児島県出身、神奈川県在住。鹿児島県立鶴丸高等学校から大阪大学人間科学部に進学。大阪大学大学院博士前期課程修了。東海大学医学部卒業。
鹿児島県立鶴丸高等学校出身      全国の鹿児島県立鶴丸高等学校の出身者
1月25日生まれの人      1982年生まれの人      
 125  宋美玄    兵庫県 神戸市 出身Wikipedia
宋 美玄(そん みひょん / Song Mihyon、1976年1月23日 - )は、日本の女性産婦人科医・性科学者(博士(医学))。日本新生児周産期学会会員、日本性科学会会員、日本産婦人科学会専門医。所属芸能事務所は「株式会社 プエルタ デル ソル」。
全国の兵庫県出身者    全国の神戸市出身者
神戸女学院高等学部出身      全国の神戸女学院高等学部の出身者
1月23日生まれの人      1976年生まれの人      兵庫県出身の1976年生まれの人      
 126  寺田努Wikipedia
寺田 努(てらだ つとむ、1974年5月 - )は、神戸大学大学院工学研究科准教授。博士(工学)。ウェアラブルコンピューティング、ユビキタスコンピューティングの研究者。
大阪府立三島高等学校出身      全国の大阪府立三島高等学校の出身者
1974年生まれの人      
 127  田川明広    大阪府 岸和田市 出身Wikipedia
田川 明広(たがわ あきひろ、1974年 - )は、研究者。大阪府岸和田市出身。大阪府立岸和田高等学校卒業。大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。神戸大学大学院博士課程修了。博士(学術)。論文の題は「電磁超音波を用いた配管ヘルスモニタリングセンサの研究」。 O型。
全国の大阪府出身者    全国の岸和田市出身者
大阪府立岸和田高等学校出身      全国の大阪府立岸和田高等学校の出身者
1974年生まれの人      大阪府出身の1974年生まれの人      
 128  橘省吾    大阪府 出身Wikipedia
橘 省吾(たちばな しょうご、1973年2月19日 - )は、日本の惑星科学者。専門は、宇宙化学・宇宙鉱物学。東京大学大学院理学系研究科教授。博士(理学)。石川県出身。はやぶさ2 サンプリング装置[理学]・サンプル初期分析担当として、サンプルホーン開発に携わる。
全国の大阪府出身者
2月19日生まれの人      1973年生まれの人      大阪府出身の1973年生まれの人      
 129  長友朋子    大阪府 出身Wikipedia
長友 朋子(ながとも ともこ、1972年 - )は、日本の考古学者、博士(文学)。立命館大学文学部日本史研究学域考古学・文化遺産専攻教授。
全国の大阪府出身者
1972年生まれの人      大阪府出身の1972年生まれの人      


 130  浄土渉    大阪府 出身Wikipedia
浄土 渉(じょうど わたる、1972年 - )は、日本の経済学者。博士(経済学)(大阪大学)。東京経済大学経済学部教授。
全国の大阪府出身者
1972年生まれの人      大阪府出身の1972年生まれの人      
 131  臼井三平Wikipedia
臼井 三平(うすい さんぺい )は数学者。大阪大学教授。京都大学理学部卒(1972年)。同大学院修士課程修了(1974年)。同大学院博士課程修了(1977年)。理学博士。
兵庫県立西脇高等学校出身      全国の兵庫県立西脇高等学校の出身者
1972年生まれの人      

大阪大学
 132  土居丈朗    奈良県 奈良市 出身Wikipedia
土居 丈朗(どい たけろう、1970年(昭和45年)8月17日 - )は、日本の経済学者。専門は財政学、公共経済学、政治経済学、経済政策論。慶應義塾大学経済学部教授。博士(経済学)(東京大学、1999年)。奈良県出身。
全国の奈良県出身者    全国の奈良市出身者
大阪府立茨木高等学校出身      全国の大阪府立茨木高等学校の出身者
8月17日生まれの人      1970年生まれの人      奈良県出身の1970年生まれの人      

大阪大学
 133  六車由実    大阪府 出身Wikipedia
六車 由実(むぐるま ゆみ、1970年 - )は、日本の民俗学者、介護職員、社会福祉士。学位は修士(静岡県立大学、1996年)、博士(文学)(大阪大学、2002年)。
全国の大阪府出身者
1970年生まれの人      大阪府出身の1970年生まれの人      
 134  土居丈朗    大阪府 出身Wikipedia
土居 丈朗(どい たけろう、1970年(昭和45年)8月17日 - )は、日本の経済学者。専門は財政学、公共経済学、政治経済学、経済政策論。慶應義塾大学経済学部教授。博士(経済学)(東京大学、1999年)。奈良県出身。
全国の大阪府出身者
8月17日生まれの人      1970年生まれの人      大阪府出身の1970年生まれの人      
 135  赤井伸郎    大阪府 出身Wikipedia
赤井 伸郎(あかい のぶお、1968年(昭和43年) - )は、日本の経済学者。専門は公共経済学、財政学、公共経営・組織論。大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。大阪大学博士(経済学)(1998年)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
1968年生まれの人      大阪府出身の1968年生まれの人      
 136  近江雅人    大阪府 出身Wikipedia
近江 雅人(おうみ まさと、1966年9月17日 - )は工学博士、大阪大学大学院医学系研究科教授。
全国の大阪府出身者
9月17日生まれの人      1966年生まれの人      大阪府出身の1966年生まれの人      
 137  鴋澤歩    大阪府 出身Wikipedia
鴋澤 歩(ばんざわ あゆむ、1966年4月9日 - )は、日本の経済史・経営史研究者。専攻は近現代ドイツ経済史・経営史。大阪大学大学院経済学研究科教授。大阪大学博士(経済学)。19世紀-20世紀ドイツ語圏の鉄道業を主要な研究対象とする。
全国の大阪府出身者
4月9日生まれの人      1966年生まれの人      大阪府出身の1966年生まれの人      
 138  上杉志朗    大阪府 出身Wikipedia
上杉 志朗(うえすぎ しろう、1965年11月 - )は、日本の経営情報学者、松山大学教授。京都府出身。大阪大学博士(国際公共政策)、ハーバード大学修士MPA(英: Master of Public Administration )。専門は経営情報学、情報社会学。特に電子商取引と情報デザイン、社会情報学とソーシャルビジネスを主たる研究領域としている。
全国の大阪府出身者
1965年生まれの人      大阪府出身の1965年生まれの人      
 139  柘植尚則    大阪府 出身Wikipedia
柘植 尚則(つげ ひさのり、1964年 - )は、倫理学者、慶應義塾大学教授。 大阪府生まれ。1990年神戸大学文学部哲学科卒。93年大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。北海学園大学経済学部助教授、2002年「良心の興亡 近代イギリス道徳哲学研究」で阪大文学博士。慶大文学部教授。
全国の大阪府出身者
1964年生まれの人      大阪府出身の1964年生まれの人      


 140  平地健吾Wikipedia
平地 健吾(ひらち けんご、1964年11月30日 - )は、日本の数学者。東京大学教授。専門はCR幾何学、多変数関数論、不変式論。博士(理学)(大阪大学)(1994年)。
香川県立小豆島高等学校出身      全国の香川県立小豆島高等学校の出身者
11月30日生まれの人      1964年生まれの人      
 141  松浦一雄    大阪府 出身Wikipedia
松浦 一雄(まつうら かずお、1962年10月 - )は、日本の工学博士。超音波を液体に照射することで液体が霧化し分離する技術(超音波霧化分離)の研究によって知られる。
全国の大阪府出身者
1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 142  水谷規男    大阪府 出身Wikipedia
水谷 規男(みずたに・のりお、1962年2月25日- )は、日本の法学者。大阪大学大学院高等司法研究科教授、同・研究科長。博士(法学)。専門は刑事訴訟法。
全国の大阪府出身者
2月25日生まれの人      1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 143  中野貴志Wikipedia
中野 貴志(なかの たかし、1961年 - )は日本の物理学者。大阪大学教授。大阪大学核物理研究センター長。理学博士(京都大学、1991年)。大阪市出身。2003年7月大型放射光施設SPring-8で合計五つのクォークと反クォークから構成されている重粒子ペンタクォークの存在を確認した。
1961年生まれの人      
 144  大竹文雄    大阪府 出身Wikipedia
大竹 文雄(おおたけ ふみお、1961年(昭和36年)1月1日 - )は、日本の経済学者。大阪大学大学院経済学研究科教授。専門は労働経済学、行動経済学。博士(経済学)(大阪大学、1996年)。京都府宇治市出身。2008年日本学士院賞。
全国の大阪府出身者
1月1日生まれの人      1961年生まれの人      大阪府出身の1961年生まれの人      
 145  岩本康志    大阪府 出身Wikipedia
岩本 康志(いわもと やすし、1961年9月20日 - )は、日本の経済学者。東京大学大学院経済学研究科教授。専門は公共経済学。経済学博士(大阪大学、1991年)。高知県出身。
全国の大阪府出身者
9月20日生まれの人      1961年生まれの人      大阪府出身の1961年生まれの人      
 146  赤井周司    大阪府 出身Wikipedia
赤井 周司(あかい しゅうじ、1960年1月 - )は、日本の薬学者(有機合成化学・酵素触媒化学・医薬品化学)。学位は薬学博士(大阪大学・1987年)。大阪大学大学院薬学研究科教授。
全国の大阪府出身者
1960年生まれの人      大阪府出身の1960年生まれの人      
 147  中林美恵子    大阪府 出身Wikipedia
中林 美恵子(なかばやし みえこ、1960年9月24日要出典 - )は、日本の政治学者、博士(国際公共政策、大阪大学)。早稲田大学教授。米国マンスフィールド財団名誉フェロー。元アメリカ合衆国連邦議会上院予算委員会補佐官(国家公務員)。元衆議院議員(1期)。
全国の大阪府出身者
9月24日生まれの人      1960年生まれの人      大阪府出身の1960年生まれの人      
 148  橋爪紳也    大阪府 出身Wikipedia
橋爪 紳也(はしづめ しんや、1960年12月6日 - )は日本の建築史家である。大阪府立大学特別教授。建築史・都市文化論専攻。工学博士(大阪大学、1990年)。大阪市中央区島之内生まれ。兄は美術史家の橋爪節也。
全国の大阪府出身者
12月6日生まれの人      1960年生まれの人      大阪府出身の1960年生まれの人      
 149  蟹江章    大阪府 出身Wikipedia
蟹江 章(かにえ あきら、1960年9月7日 - )は、日本の会計学者。北海道大学大学院経済学研究院教授(同会計大学院長、経営学博士)。監査論が専門。愛知県出身。
全国の大阪府出身者
9月7日生まれの人      1960年生まれの人      大阪府出身の1960年生まれの人      


 150  星野俊也    大阪府 出身Wikipedia
星野 俊也(ほしの としや、1959年9月7日 - )は、日本の国際政治学者、外交官。外務省在アメリカ合衆国日本国大使館専門調査員、大阪大学大学院教授、国際連合日本政府代表部公使等を経て、同大使次席常駐代表(2017年8月1日~)。専門は、国際安全保障論、国連研究。大阪大学博士(国際公共政策)(2003年)。日本において、模擬国連(Model United Nations)活動を開始したことでも知られている。
全国の大阪府出身者
9月7日生まれの人      1959年生まれの人      大阪府出身の1959年生まれの人      
 151  櫻川昌哉    大阪府 出身Wikipedia
櫻川 昌哉(さくらがわ まさや、1959年 - )は、日本の経済学者。慶應義塾大学経済学部教授。現在の研究課題は日本の金融システムの構築に関する研究。日本経済学会・金融学会所属。学位は経済学博士(大阪大学)。
全国の大阪府出身者
1959年生まれの人      大阪府出身の1959年生まれの人      
 152  森井昌克    大阪府 出身Wikipedia
森井 昌克(もりい まさかつ、1958年10月20日 - )は、日本の計算機科学者。神戸大学教授。情報セキュリティ大学院大学客員教授。工学博士。符号理論、暗号理論、ネットワークセキュリティの研究、教育、技術開発に従事。
全国の大阪府出身者
10月20日生まれの人      1958年生まれの人      大阪府出身の1958年生まれの人      
 153  川上則雄    大阪府 出身Wikipedia
川上 則雄(かわかみ のりお、1958年1月21日 - )は、日本の物理学者。京都大学教授。工学博士(大阪大学、1986年)。岡山県美星町生まれ。
全国の大阪府出身者
1月21日生まれの人      1958年生まれの人      大阪府出身の1958年生まれの人      
 154  阿部顕三Wikipedia
阿部 顕三(あべ けんぞう、1958年 - )は、日本の経済学者。大阪大学教授。専門は、国際経済学。 経済学博士(神戸商科大学、1990年)。所属学会は、日本国際経済学会(会長)。
愛媛県立今治西高等学校出身      全国の愛媛県立今治西高等学校の出身者
1958年生まれの人      
 155  二神孝一    愛媛県 出身Wikipedia
二神 孝一(ふたがみ こういち、1958年 - )は日本の経済学者。大阪大学教授。専門は経済成長理論を初めとするマクロ経済動学。博士(経済学)(大阪大学、2000年)。愛媛県生まれ。
全国の愛媛県出身者
1958年生まれの人      愛媛県出身の1958年生まれの人      
 156  山口高平    大阪府 出身Wikipedia
山口 高平(やまぐち たかひら、1957年 - )は、工学者、大学教授、工学博士。専門分野は、知能情報学、セマンティックWeb、オントロジー、知能ソフトウェア工学、ビジネスシステム、データマイニング。
全国の大阪府出身者
1957年生まれの人      大阪府出身の1957年生まれの人      
 157  木戸衛一Wikipedia
木戸 衛一(きど えいいち、1957年11月8日 - )は日本の政治学者。専門は現代ドイツ政治で、大阪大学大学院准教授やライプツィヒ大学客員教授等を歴任。ベルリン自由大学博士。
11月8日生まれの人      1957年生まれの人      
 158  柴田勝二    大阪府 出身Wikipedia
柴田 勝二(しばた しょうじ、1956年1月- )は、日本近代文学研究者、東京外国語大学国際日本学研究院教授。博士(文学)。
全国の大阪府出身者
1956年生まれの人      大阪府出身の1956年生まれの人      
 159  渋谷秀樹    大阪府 出身Wikipedia
渋谷 秀樹(しぶたに ひでき、1955年3月26日 - )は、日本の法学者である。専門は憲法学。学位は博士(法学)(大阪大学)。立教大学大学院法務研究科教授。兵庫県加古川市出身。
全国の大阪府出身者
3月26日生まれの人      1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      


 160  荒川正晴    大阪府 出身Wikipedia
荒川 正晴(あらかわ まさはる、1955年 - )は、日本の東洋史学者、大阪大学文学研究科教授。敦煌・トゥルファン出土文書を中心に唐代内陸アジア地域の社会・文化を研究。学位は博士 (文学)。東京都出身。
全国の大阪府出身者
1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      
 161  桃木至朗    大阪府 出身Wikipedia
桃木 至朗(ももき しろう、1955年 - )は、東洋史学者、ベトナム史専攻。大阪大学大学院文学研究科教授、広島大学博士(文学)。
全国の大阪府出身者
1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      
 162  小野田正利Wikipedia
小野田 正利(おのだ まさとし、 1955年1月 - )は、日本の教育学者。名古屋大学大学院教育学研究科満期単位取得退学。大阪大学大学院人間科学研究科教授。教育学博士。専門は教育制度学、学校経営学。フランスの教育制度に関する「教育参加と民主制」の研究で、日本教育経営学会賞(1997年)を受賞している。
名古屋市立向陽高等学校出身      全国の名古屋市立向陽高等学校の出身者
1955年生まれの人      
 163  岩堀恵祐    大阪府 出身Wikipedia
岩堀 惠祐(いわほり けいすけ、1954年2月25日 - )は、日本の工学者(環境工学・水質管理工学)。学位は工学博士(大阪大学・1988年)。静岡県立大学環境科学研究所教授・大学院食品栄養環境科学研究院教授。新字体で岩堀 恵祐(いわほり けいすけ)と表記されることもある。
全国の大阪府出身者
2月25日生まれの人      1954年生まれの人      大阪府出身の1954年生まれの人      
 164  跡田直澄    大阪府 出身Wikipedia
跡田 直澄(あとだ なおすみ、1954年2月20日 - )は、日本の経済学者。専門は財政学、公共経済学。嘉悦大学教授・副学長。大阪大学博士(経済学)。祖父は実業家で名岐鉄道(名古屋鉄道の前身)取締役社長の跡田直一。名古屋市生まれ。
全国の大阪府出身者
2月20日生まれの人      1954年生まれの人      大阪府出身の1954年生まれの人      
 165  生田幸士    大阪府 出身Wikipedia
生田 幸士(いくた こうじ、1953年 - )は、日本の工学者。1977年、大阪大学工学部金属材料工学科卒業、及び1981年、同大学大学院修士課程生物工学専攻修了の後、1987年、東京工業大学大学院理工学研究科博士後期課程制御工学専攻修了(工学博士)。論文の題は「形状記憶合金を用いたサーボアクチュエータの研究 」。
全国の大阪府出身者
1953年生まれの人      大阪府出身の1953年生まれの人      
 166  安藤孝夫    大阪府 出身Wikipedia
安藤 孝夫(あんどう たかお、1953年3月7日 - )は日本の実業家。2011年から三洋化成工業代表取締役社長。2014年から2015年まで京都経営者協会会長。1977年大阪大学大学院工学研究科を修了(工学博士)し、三洋化成工業に入社。2007年から2008年まで関係会社のサンノプコ代表取締役社長、2011年から家永昌明の後任として三洋化成工業の代表取締役社長を務める。大阪府大阪市出身。
全国の大阪府出身者
3月7日生まれの人      1953年生まれの人      大阪府出身の1953年生まれの人      
 167  北川秀樹    大阪府 出身Wikipedia
北川 秀樹(きたがわ ひでき、1953年11月23日-)は京都市出身の法政策学者。専門は環境法政策、環境学、中国行政法。龍谷大学政策学部教授。大阪大学博士(国際公共政策)。
全国の大阪府出身者
11月23日生まれの人      1953年生まれの人      大阪府出身の1953年生まれの人      
 168  杉原達Wikipedia
杉原 達(すぎはら とおる、1953年 - )は、京都市生まれの日本学、文化史研究者。経済学博士。現在、大阪大学大学院文学研究科教授。
1953年生まれの人      
 169  審良静男    大阪府 出身Wikipedia
審良 静男(あきら しずお、1953年1月27日 - )は、日本の医学者。大阪大学教授。免疫学の世界的権威。医学博士(大阪大学、1984年)。大阪府東大阪市出身。
全国の大阪府出身者
1月27日生まれの人      1953年生まれの人      大阪府出身の1953年生まれの人      


 170  北川東子    大阪府 出身Wikipedia
北川 東子(きたがわ さきこ、1952年11月22日 - 2011年12月2日)は、ドイツ思想研究者。哲学博士。ハイデッガー、ゲオルク・ジンメルを専攻。
全国の大阪府出身者
11月22日生まれの人      1952年生まれの人      大阪府出身の1952年生まれの人      
 171  平山健二郎    大阪府 出身Wikipedia
平山 健二郎(ひらやま けんじろう、1952年 - )は、日本の経済学者。専攻は金融論、行動ファイナンス。関西学院大学経済学部教授、イェール大学Ph.D(経済学博士)。
全国の大阪府出身者
1952年生まれの人      大阪府出身の1952年生まれの人      
 172  植田和弘    大阪府 出身Wikipedia
植田 和弘(うえた かずひろ、1952年3月14日- )は、日本の経済学者、京都大学名誉教授。専門は環境経済学。工学博士(大阪大学)(1983年)、京都大学博士(経済学)(1997年)。博士論文はそれぞれ、「金属利用の社会的評価に基づくリサイクル計画に関する基礎的研究:鉛を中心にして」、「廃棄物制御の財政理論」。日本における環境経済学の草分け的存在。香川県生まれ。
全国の大阪府出身者
3月14日生まれの人      1952年生まれの人      大阪府出身の1952年生まれの人      
 173  西尾章治郎    岐阜県 出身Wikipedia
西尾 章治郎(にしお しょうじろう、1951年 - )は、日本のコンピュータ科学者。工学博士。主な研究内容はデータベース、マルチメディア工学、分散システム。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立斐太高等学校出身      全国の岐阜県立斐太高等学校の出身者
1951年生まれの人      岐阜県出身の1951年生まれの人      
 174  川崎英明    大阪府 出身Wikipedia
川崎 英明(かわさき ひであき、1951年3月16日 - )は、日本の法学者。関西学院大学名誉教授。専門は刑事法。日本刑法学会理事。元民主主義科学者協会法律部会理事。博士(法学)。
全国の大阪府出身者
3月16日生まれの人      1951年生まれの人      大阪府出身の1951年生まれの人      
 175  二宮周平    大阪府 出身Wikipedia
二宮 周平(にのみや しゅうへい、1951年5月27日 - )は、日本の法学者、民法法学博士。立命館大学法学部教授。
全国の大阪府出身者
5月27日生まれの人      1951年生まれの人      大阪府出身の1951年生まれの人      
 176  澤野雅彦    大阪府 出身Wikipedia
澤野 雅彦(さわの まさひこ、1951年 - )は、日本の経営学者。北海学園大学教授。経済学博士(京都大学)。専攻は人事管理論・労務管理論・経営人類学。特に企業の中の人間行動に関する人類学的研究
全国の大阪府出身者
1951年生まれの人      大阪府出身の1951年生まれの人      
 177  森信茂樹    大阪府 出身Wikipedia
森信 茂樹(もりのぶ しげき、1950年(昭和25年) )は、日本の財務官僚。中央大学大学院法務研究科教授。東京財団上席研究員。元財務省財務総合政策研究所長。大阪大学博士(法学)。
全国の大阪府出身者
1950年生まれの人      大阪府出身の1950年生まれの人      
 178  平岡久    大阪府 出身Wikipedia
平岡 久(ひらおか ひさし、1950年 - )は、行政法学者、大阪市立大学名誉教授、博士(法学)。
全国の大阪府出身者
1950年生まれの人      大阪府出身の1950年生まれの人      
 179  豊田長康    大阪府 出身Wikipedia
豊田長康(とよだ ながやす、1950年- )は、日本の医学者。医師。医学博士(三重大学)。専門は、産科学。
全国の大阪府出身者
1950年生まれの人      大阪府出身の1950年生まれの人      


 180  川崎和男Wikipedia
川崎 和男(かわさき かずお、KAWASAKI Kazuo、1949年2月26日 - )はインダストリアルデザイン、プロダクトデザインを中心とした、デザインディレクター、博士(医学)。 2014年現在、大阪大学名誉教授[4]、名古屋市立大学名誉教授[要出典]、多摩美術大学客員教授(2000年04月~継続中)[1]、金沢工業大学客員教授[2]、「グッドデザイン賞=Gマーク賞選定・総合審査委員長(2001/2002/2003)毎日デザイン賞2002-4選考委員、 2009よりShip of the Year 審査委員、日本文具大賞審査委員長 「DESIGN TOKYO」審査委員長 2010警察大学校・講師[5][6][7]、2005-6,2009年調査委員[8][9][10]。
福井県立高志高等学校出身      全国の福井県立高志高等学校の出身者
2月26日生まれの人      1949年生まれの人      
 181  河崎善一郎Wikipedia
河崎 善一郎(かわさき ぜんいちろう、1949年(昭和24年)1月17日 - )は、日本の工学博士。大阪大学名誉教授。大阪府貝塚市生まれ。専門は大気電気学。雷博士として知られる。2013年9月よりシンガポールに活動拠点を移し,雷放電(大気電気学)の研究に専念
大阪府立岸和田高等学校出身      全国の大阪府立岸和田高等学校の出身者
1月17日生まれの人      1949年生まれの人      
 182  吉野彰    大阪府 出身Wikipedia
吉野 彰(よしの あきら、1948年(昭和23年)1月30日 - )は、電気化学を専門とする日本のエンジニア、研究者。博士(工学)(大阪大学・2005年)、旭化成株式会社名誉フェロー。携帯電話やパソコンなどに用いられるリチウムイオン二次電池の発明者の一人。2019年10月、ノーベル化学賞受賞が決定した。福井謙一の孫弟子に当たる。
全国の大阪府出身者
1月30日生まれの人      1948年生まれの人      大阪府出身の1948年生まれの人      
 183  久保司郎    大阪府 出身Wikipedia
久保 司郎(くぼ しろう、1948年 - )は、日本の工学者。大阪大学名誉教授、神戸大学客員教授。専門は機械工学。工学博士(大阪大学、1976年)。日本機械学会会長(2014年度)。日本材料学会会長(2008-2009年度)。
全国の大阪府出身者
1948年生まれの人      大阪府出身の1948年生まれの人      
 184  吉野彰    大阪府 出身Wikipedia
吉野 彰(よしの あきら、1948年(昭和23年)1月30日 - )は、電気化学を専門とする日本のエンジニア、研究者。博士(工学)(大阪大学・2005年)、旭化成株式会社名誉フェロー。携帯電話やパソコンなどに用いられるリチウムイオン二次電池の発明者の一人。2019年10月、ノーベル化学賞受賞が決定した。福井謙一の孫弟子に当たる。
全国の大阪府出身者
1月30日生まれの人      1948年生まれの人      大阪府出身の1948年生まれの人      
 185  武田佐知子    東京都 出身Wikipedia
武田 佐知子(たけだ さちこ、1948年 - )は、日本の歴史学者。大阪大学教授。専門は日本古代史、服装史、女性史。文学博士(東京都立大学、1985年)。
全国の東京都出身者
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 186  森安孝夫    福井県 出身Wikipedia
森安 孝夫(もりやす たかお、1948年 - )は、日本の歴史学者。大阪大学大学院文学研究科教授。財団法人東洋文庫兼任研究員。敦煌・トゥルファン出土文書、モンゴル高原の碑文類、並びに漢籍史料を中心にイスラム化以前の中央ユーラシア史を研究。学位は文学博士(大阪大学)。福井県出身。
全国の福井県出身者
福井県立藤島高等学校出身      全国の福井県立藤島高等学校の出身者
1948年生まれの人      福井県出身の1948年生まれの人      
 187  小泉潤二    東京都 出身Wikipedia
小泉 潤二(こいずみ じゅんじ、1948年 - )は、日本の文化人類学者。国際高等研究所副所長、大阪大学教授。Ph.D.(人類学博士(Ph.D., Anthropology, Stanford University))(スタンフォード大学、1981年)。東京都生まれ。日本文化人類学会会長。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 188  山本雅    大阪府 出身Wikipedia
山本 雅(やまもと ただし、1947年8月26日 - )は、日本の分子生物学者。理学博士。福井県生まれ。
全国の大阪府出身者
8月26日生まれの人      1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      
 189  前田卓郎    大阪府 出身Wikipedia
前田 卓郎(まえだ たくろう、1947年 - )は、日本の教育者。中学受験進学塾希学園創立者。歯学博士でもある。
全国の大阪府出身者
1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      


 190  二木康之    兵庫県 加古川市 出身Wikipedia
二木 康之(ふたぎ やすゆき、1947年4月 15日- )は、日本の医学者・小児科医(医学博士)。佛教大学保健医療技術学部理学療法学科教授。専門は発達神経学。
全国の兵庫県出身者    全国の加古川市出身者
兵庫県立明石高等学校出身      全国の兵庫県立明石高等学校の出身者
4月15日生まれの人      1947年生まれの人      兵庫県出身の1947年生まれの人      
 191  東中野修道    大阪府 出身Wikipedia
東中野 修道(ひがしなかの しゅうどう(おさみち)=本名・修(おさむ)、1947年10月19日 - )は、日本の歴史学者。亜細亜大学法学部法律学科教授。学位は文学博士(論題は「東ドイツ国家安全省に関する研究」立正大学、1995年)。鹿児島県出身。
全国の大阪府出身者
10月19日生まれの人      1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      
 192  平野俊夫    大阪府 出身Wikipedia
平野 俊夫(ひらの としお、1947年4月17日 - )は、日本の生物学者。大阪大学第17代総長、量子科学技術研究開発機構初代理事長。専門は、免疫学、腫瘍病理学。医学博士(大阪大学 1979年)。
全国の大阪府出身者
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
4月17日生まれの人      1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      
 193  白旗慎吾    大阪府 出身Wikipedia
白旗 慎吾(しらはた しんご、1947年(昭和22年)6月20日 - )は、日本の数学者。大阪大学名誉教授。理学博士(九州大学、1976年)。専門は統計学。
全国の大阪府出身者
6月20日生まれの人      1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      
 194  大貫惇睦Wikipedia
大貫 惇睦(おおぬき よしちか、1947年9月1日 - )は、日本の物理学者。大阪大学教授。21世紀COEプログラム「究極と統合の新しい基礎科学」拠点リーダー。理学博士(東京大学、1976年)
9月1日生まれの人      1947年生まれの人      
 195  真田信治Wikipedia
真田 信治(さなだ しんじ、1946年2月24日 - )は、日本の日本語学者。大阪大学名誉教授。文学博士(大阪大学、1990年)。専門は日本語学・方言学・社会言語学。
富山県立砺波高等学校出身      全国の富山県立砺波高等学校の出身者
2月24日生まれの人      1946年生まれの人      
 196  熊谷貞俊    大阪府 出身Wikipedia
熊谷 貞俊(くまがい さだとし、1945年1月1日 - )は、日本の工学者(非線形システム論・離散事象システム論)、政治家。学位は工学博士(大阪大学・1975年)。大阪大学名誉教授、大阪経済法科大学教養部客員教授。
全国の大阪府出身者
1月1日生まれの人      1945年生まれの人      大阪府出身の1945年生まれの人      
 197  冨田佳宏    大阪府 出身Wikipedia
冨田 佳宏(とみた よしひろ、1945年10月31日 - )は日本の工学者(工学博士)。兵庫県淡路市出身。主な研究分野は、連続体力学、計算固体力学など。
全国の大阪府出身者
10月31日生まれの人      1945年生まれの人      大阪府出身の1945年生まれの人      
 198  河田悌一    大阪府 出身Wikipedia
河田 悌一(かわた ていいち、1945年5月18日 - )は日本の中国哲学研究者。一般社団法人大学資産共同運用機構理事長(2018年7月1日~)。日本私立学校振興・共済事業団理事長(2010年1月~2018年3月)。関西大学教授・学長(第38・39代)。専門は中国思想史、現代中国論。大阪大学博士(文学)。
全国の大阪府出身者
5月18日生まれの人      1945年生まれの人      大阪府出身の1945年生まれの人      
 199  宮本勝浩    大阪府 出身Wikipedia
宮本 勝浩(みやもと かつひろ、1945年1月12日 - )は、日本の経済学者、大阪府立大学名誉教授。博士(経済学)(神戸大学)(2004年)。専門分野は、ロシア経済学、数理経済学。和歌山県和歌山市出身。2006年より関西大学教授。
全国の大阪府出身者
1月12日生まれの人      1945年生まれの人      大阪府出身の1945年生まれの人      


 200  生田勝義    兵庫県 出身Wikipedia
生田 勝義(いくた かつよし、1944年 - )は、日本の刑法学者。立命館大学名誉教授。 博士(法学)(立命館大学、2003年)(学位論文「行為原理と刑事違法論」)。京都の学者・研究者日本共産党後援会事務局長。民主主義科学者協会法律部会監事。九条の会賛同者。安全保障関連法に反対する学者の会賛同者[4]。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立津名高等学校出身      全国の兵庫県立津名高等学校の出身者
1944年生まれの人      兵庫県出身の1944年生まれの人      
 201  卜部格    大阪府 出身Wikipedia
卜部 格(うらべ いたる、1944年 - )は日本の工学者。大阪大学名誉教授(2016年取り消し)。酵素工学研究会名誉会員(平成27-28年)。大阪府出身。1970年に大阪大学大学院工学研究科博士課程を中退。工学博士。2008年3月末に大阪大学を定年退職した。
全国の大阪府出身者
1944年生まれの人      大阪府出身の1944年生まれの人      
 202  中川保雄    大阪府 出身Wikipedia
中川 保雄(なかがわ やすお、1943年 - 1991年5月10日)は、日本の工学者。工学博士。科学技術史研究者。神戸大学教養学部教授。専門分野は科学技術史。
全国の大阪府出身者
1943年生まれの人      大阪府出身の1943年生まれの人      
 203  宮原秀夫    大阪府 出身Wikipedia
宮原 秀夫(みやはら ひでお、1943年6月21日 - )は、日本の計算機科学者。工学博士。情報通信研究機構元理事長・大阪府立産業技術総合研究所所長・財団法人地球環境センター理事長。
全国の大阪府出身者
6月21日生まれの人      1943年生まれの人      大阪府出身の1943年生まれの人      
 204  藤井保彦Wikipedia
藤井 保彦(ふじい やすひこ、1943年4月5日 - )は、日本の物理学者。理学博士。東京大学名誉教授。現在、一般社団法人日本物理学会会長を務めている。専門は、物性物理実験(中性子・X線散乱による構造物性研究)。
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者
4月5日生まれの人      1943年生まれの人      
 205  加藤久雄    大阪府 出身Wikipedia
加藤 久雄(かとう ひさお、1942年7月8日 - )は日本の法学者。元慶應義塾大学教授。法学博士(慶應義塾大学、1983年)。専門は刑法、刑事政策。生命倫理や組織犯罪を中心とした刑事政策研究を行う。
全国の大阪府出身者
7月8日生まれの人      1942年生まれの人      大阪府出身の1942年生まれの人      
 206  新原晧一    大阪府 出身Wikipedia
新原 晧一(にいはら こういち、1941年9月28日 - )は、日本の工学者。工学博士(大阪大学)。研究分野は、材料科学・破壊力学・ナノコンポジット工学。日本セラミックス協会会長(2009年 - 2010年)、長岡技術科学大学学長(第7代)。大光銀行顧問、アクシアルリテイリング社外取締役・独立役員、永井エヌ・エス知覚科学振興財団理事・選考委員、大倉和親記念財団選考委員。
全国の大阪府出身者
9月28日生まれの人      1941年生まれの人      大阪府出身の1941年生まれの人      
 207  伊勢村護    大阪府 出身Wikipedia
伊勢村 護(いせむら まもる、1941年1月 - )は、日本の生物学者(構造生物化学・細胞生物学)。学位は理学博士(大阪大学・1968年)。財団法人篷庵社評議員、静岡県立大学名誉教授・食品栄養科学部客員教授。
全国の大阪府出身者
1941年生まれの人      大阪府出身の1941年生まれの人      
 208  高橋亮人    大阪府 出身Wikipedia
高橋 亮人(たかはし あきと、1940年12月23日 - )は、日本の工学者、工学博士。大阪大学名誉教授。専門は核融合中性子工学・核反応。
全国の大阪府出身者
12月23日生まれの人      1940年生まれの人      大阪府出身の1940年生まれの人      
 209  川北稔    大阪府 出身Wikipedia
川北 稔(かわきた みのる、1940年9月12日- )は、日本の歴史学者。専門はイギリス近世・近代史。大阪大学名誉教授。文学博士(大阪大学)。別名・北川信也。
全国の大阪府出身者
9月12日生まれの人      1940年生まれの人      大阪府出身の1940年生まれの人      


 210  森本益之    大阪府 出身Wikipedia
森本 益之(もりもと ますゆき、1940年1月10日 -2017年11月24日)は、日本の法学者。元摂南大学学長、大阪大学名誉教授。専門は刑法、刑事政策。法学博士(同志社大学、1987年)。高知県出身。
全国の大阪府出身者
1月10日生まれの人      1940年生まれの人      大阪府出身の1940年生まれの人      
 211  柏木哲夫    兵庫県 出身Wikipedia
柏木 哲夫(かしわぎ てつお、1939年5月29日 - )は、日本の医学者、内科医、精神科医。博士(医学)、博士(人間科学)。専門はターミナルケア。クリスチャンであり、日本メノナイト・ブレザレン教団石橋キリスト教会会員。淀川キリスト教病院理事長、大阪大学名誉教授、ホスピス財団理事長
全国の兵庫県出身者
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
5月29日生まれの人      1939年生まれの人      兵庫県出身の1939年生まれの人      
 212  岸本忠三    大阪府 富田林市 出身Wikipedia
岸本 忠三(きしもと ただみつ、1939年(昭和14年)5月7日 - )は、日本の免疫学者。元・大阪大学総長、大阪大学名誉教授。IL-6の発見者であり、免疫学の世界的権威としてその名を知られる。医学博士(大阪大学)(1969年)。大阪府富田林市生まれ。文化功労者、文化勲章。2009年、日本人初となるクラフォード賞の受賞者に選出された(平野俊夫、チャールズ・ディナレロとの共同受賞)。
全国の大阪府出身者    全国の富田林市出身者
大阪府立富田林高等学校出身      全国の大阪府立富田林高等学校の出身者
5月7日生まれの人      1939年生まれの人      大阪府出身の1939年生まれの人      
 213  福岡登    大阪府 出身Wikipedia
福岡 登(ふくおか のぼる、1939年 - )は、日本の物理学者。理学博士。四国大学学長。大阪大学理学部卒業。同大学理学研究科修了。日本物理学会、応用物理学会、日本理科教育学会に所属。
全国の大阪府出身者
1939年生まれの人      大阪府出身の1939年生まれの人      
 214  村井眞二Wikipedia
村井 眞二(むらい しんじ、1938年8月24日 - )は日本の化学者、工学博士。大阪大学名誉教授。日本化学会元会長。科学技術振興機構上席フェローなどを歴任。奈良先端科学技術大学院大学理事・副学長。大阪市出身。
大阪府立住吉高等学校出身      全国の大阪府立住吉高等学校の出身者
8月24日生まれの人      1938年生まれの人      
 215  村岡浩爾    大阪府 出身Wikipedia
村岡 浩爾(むらおか こうじ、1936年 - 2015年10月13日)は、日本の環境学者。大阪大学名誉教授工学博士。専門は水環境、特に地下水汚染や土壌汚染については中央環境審議会や地域の委員会の委員長を務め報告書の取りまとめや、環境基準の制定に功績がある。大阪生まれ。叙従四位、瑞宝小綬章追贈。
全国の大阪府出身者
1936年生まれの人      大阪府出身の1936年生まれの人      
 216  米田雄介    大阪府 出身Wikipedia
米田 雄介(よねだ ゆうすけ、1936年- )は、日本の歴史学者。公益財団法人古代学協会理事、県立広島女子大学・神戸女子大学名誉教授。文学博士。元正倉院事務所長。兵庫県出身。
全国の大阪府出身者
1936年生まれの人      大阪府出身の1936年生まれの人      
 217  平賀壯太    大阪府 出身Wikipedia
平賀 壯太(ひらが そうた、1936年4月15日 - )は、日本の分子生物学者。熊本大学名誉博士。大腸菌の染色体とプラスミドの分配機構の研究について一貫して取り組み、この分野において長らく世界的なリーダーであった。趣味は昆虫研究と油絵である。
全国の大阪府出身者
4月15日生まれの人      1936年生まれの人      大阪府出身の1936年生まれの人      
 218  竹田美文    徳島県 出身Wikipedia
竹田 美文(たけだ よしふみ、1935年11月 - )は、日本の医学者。岡山大学特任教授、元国立感染症研究所長。医学博士。徳島県出身。
全国の徳島県出身者
徳島県立脇町高等学校出身      全国の徳島県立脇町高等学校の出身者
1935年生まれの人      徳島県出身の1935年生まれの人      
 219  伊藤公一    大阪府 出身Wikipedia
伊藤 公一(いとう きみかず、1935年9月6日 - )は、日本の法学者。専門は憲法学・教育法。大阪大学名誉教授。元帝塚山大学理事・法政策学部長・研究科長・教授。法学博士(大阪大学、1982年)(学位論文「教育法の研究」)。
全国の大阪府出身者
9月6日生まれの人      1935年生まれの人      大阪府出身の1935年生まれの人      


 220  濱川圭弘    大阪府 出身Wikipedia
濱川 圭弘(はまかわ よしひろ、1932年7月12日 - 2016年12月19日)は、日本の太陽光発電の研究者。工学博士。多接合型太陽電池の発明等で世界的に知られ、教育にも力を入れている。
全国の大阪府出身者
7月12日生まれの人      1932年生まれの人      大阪府出身の1932年生まれの人      
 221  小室直樹    大阪府 出身Wikipedia
小室 直樹(こむろ なおき、1932年9月9日 - 2010年9月4日)は、日本の社会学者、評論家。学位は法学博士(東京大学・1974年)。東京工業大学世界文明センター特任教授、現代政治研究所(東京都千代田区)所長などを歴任。
全国の大阪府出身者
9月9日生まれの人      1932年生まれの人      大阪府出身の1932年生まれの人      
 222  難波精一郎Wikipedia
難波 精一郎(なんば せいいちろう、1932年4月4日 - )は、日本の心理学者。専攻は音響心理学、環境心理学。文学博士。大阪大学名誉教授。日本学士院会員。
甲陽学院高等学校出身      全国の甲陽学院高等学校の出身者
4月4日生まれの人      1932年生まれの人      
 223  金丸文一    大阪府 出身Wikipedia
金丸 文一(かなまる ふみかず、1932年8月31日 - 2009年7月13日 )は、日本の化学者。専門は、無機材料化学。博士(理学)。大阪大学名誉教授。
全国の大阪府出身者
8月31日生まれの人      1932年生まれの人      大阪府出身の1932年生まれの人      
 224  竹岡敬温    大阪府 出身Wikipedia
竹岡 敬温(たけおか ゆきはる、1932年 - )は、日本の経済史・経営史・社会史研究者である。専門はフランス経済史・経営史・社会史。経済学博士。大阪大学名誉教授。名古屋大学の竹岡敬和は次男。
全国の大阪府出身者
1932年生まれの人      大阪府出身の1932年生まれの人      
 225  千野武廣    長野県 松本市 出身Wikipedia
千野 武廣(ちの たけひろ、1931年 - 2012年)は日本の歯学者、歯科医師。松本歯科大学名誉教授、松本歯科大学付属病院元院長。医学博士。
全国の長野県出身者    全国の松本市出身者
長野県松本県ヶ丘高等学校出身      全国の長野県松本県ヶ丘高等学校の出身者
1931年生まれの人      長野県出身の1931年生まれの人      
 226  新開陽一    大阪府 堺市 出身Wikipedia
新開 陽一(しんかい よういち、1931年10月3日 - )は日本の経済学者。大阪大学名誉教授。日本学士院会員。専門はマクロ経済学と国際経済学。経済学博士(大阪大学)(1960年)。大阪府堺市出身。
全国の大阪府出身者    全国の堺市出身者
大阪府立三国丘高等学校出身      全国の大阪府立三国丘高等学校の出身者
10月3日生まれの人      1931年生まれの人      大阪府出身の1931年生まれの人      
 227  田中靖郎    大阪府 出身Wikipedia
田中 靖郎(たなか やすお、1931年3月18日 - 2018年1月18日)は、日本の物理学者(X線天文学)。位階は正四位。学位は理学博士(大阪大学・1961年)。宇宙科学研究所名誉教授、東京大学名誉教授、名古屋大学特別教授、日本学士院会員、文化功労者。
全国の大阪府出身者
3月18日生まれの人      1931年生まれの人      大阪府出身の1931年生まれの人      
 228  金森順次郎    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
金森 順次郎(かなもり じゅんじろう、1930年(昭和5年)3月7日 - 2012年(平成24年)11月13日)は、日本の物理学者、理学博士。第13代大阪大学総長、前財団法人国際高等研究所所長、大阪大学名誉教授、財団法人国際高等研究所上級研究員、財団法人山田科学振興財団理事長を務めた。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
3月7日生まれの人      1930年生まれの人      大阪府出身の1930年生まれの人      
 229  豊島久真男    大阪府 出身Wikipedia
豊島 久真男(とよしま くまお、1930年10月5日 - )は、日本の医学者。東京大学名誉教授。大阪大学名誉教授。専攻はウイルス学・腫瘍学。1969年に世界で初めてトリ肉腫ウイルスからガン遺伝子を発見。この分野の先駆けとしてその後のガン研究に大きな貢献をした。84~94年には「対ガン10カ年総合戦略」の研究総括。また、DNAのガイドライン策定に参加。ヒトクローン倫理問題でも総合科学技術会議文部科学省専門委員会の委員や科学技術・学術審議会生命倫理・安全部会 特定胚及びヒトES細胞研究専門委員会の主査などを務めた。1998(平成10)年文化功労者。2001(平成13)年文化勲章受章。医学博士(大阪大学、1959年)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
10月5日生まれの人      1930年生まれの人      大阪府出身の1930年生まれの人      


 230  澤井裕    大阪府 出身Wikipedia
澤井 裕(さわい ゆたか、1930年2月15日 - 2003年7月10日)は、日本の民法学者。関西大学名誉教授。法学博士(大阪大学、1971年)。論文の題は「公害の私法的研究 」。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
2月15日生まれの人      1930年生まれの人      大阪府出身の1930年生まれの人      
 231  川島康生    大阪府 出身Wikipedia
川嶋 康生(かわしま やすなる、1930年8月23日 - )は、日本の医学者、医師。国立循環器病センター名誉総長。大阪大学名誉教授。医学博士(大阪大学、1961年)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
8月23日生まれの人      1930年生まれの人      大阪府出身の1930年生まれの人      
 232  熊谷信昭    大阪府 出身Wikipedia
熊谷 信昭(くまがい のぶあき、1929年(昭和4年)5月19日 - 2018年(平成30年)1月21日)は、日本の工学者。専門は電子・通信工学、電磁波工学。工学博士。大阪大学名誉教授。文化功労者。
全国の大阪府出身者
5月19日生まれの人      1929年生まれの人      大阪府出身の1929年生まれの人      
 233  鎌倉利行    大阪府 出身Wikipedia
鎌倉 利行(かまくら としゆき、1929年7月19日 -2011年4月24日 )は、日本の弁護士(登録番号:7256)。博士(法学)(大阪大学)。鎌倉・檜垣法律事務所所長。
全国の大阪府出身者
7月19日生まれの人      1929年生まれの人      大阪府出身の1929年生まれの人      
 234  矢澤一彦    大阪府 出身Wikipedia
矢澤 一彦(やざわ かずひこ、1928年 - )は、日本の工学博士。電気通信大学名誉教授。専門は電子工学(電子デバイス、電子材料物性、エネルギー変換)。長野県出身。
全国の大阪府出身者
1928年生まれの人      大阪府出身の1928年生まれの人      
 235  石田喜久夫    大阪府 出身Wikipedia
石田 喜久夫(いしだ きくお、1928年7月11日 - 2001年6月30日)は、日本の法学者。民法学者。法学博士(神戸大学)。京都市出身
全国の大阪府出身者
7月11日生まれの人      1928年生まれの人      大阪府出身の1928年生まれの人      
 236  安岡重明    大阪府 出身Wikipedia
安岡 重明(やすおか しげあき、1928年 - 2017年6月12日)は、日本の経済学者、経営学者、歴史学者。同志社大学名誉教授。 専門は日本経済史・経営史。経済学博士(大阪大学、1959年) 近世経済史研究を皮切りに、主に近現代経済史・経営史特に三井財閥に関する研究で知られる。
全国の大阪府出身者
1928年生まれの人      大阪府出身の1928年生まれの人      
 237  村上信吾    大阪府 出身Wikipedia
村上 信吾(むらかみ しんご、1927年10月21日 - 1999年12月3日)は、日本の数学者。大阪大学名誉教授。理学博士。代数学・幾何学専攻。
全国の大阪府出身者
10月21日生まれの人      1927年生まれの人      大阪府出身の1927年生まれの人      
 238  藤田廣志Wikipedia
藤田 廣志(ふじた ひろし、1926年9月7日 - 2008年11月17日 )は、日本の金属工学者。専門は、電子顕微鏡による材料物性の研究。博士(工学)。大阪大学名誉教授。
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
9月7日生まれの人      1926年生まれの人      
 239  塩田重利    香川県 観音寺市 出身Wikipedia
塩田 重利(しおた しげとし、1926年3月16日 - )は、日本の歯学者。専門は、歯学、口腔外科学、顎顔面外科学、中医学。 博士(医学)。東京医科歯科大学名誉教授。
全国の香川県出身者    全国の観音寺市出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
3月16日生まれの人      1926年生まれの人      香川県出身の1926年生まれの人      


 240  中野貞一郎    大阪府 出身Wikipedia
中野 貞一郎(なかの ていいちろう、1925年(大正14年)6月24日 - 2017年(平成29年)2月20日)は、日本の法学者。弁護士。専門は民事手続法。大阪府出身。1988年(昭和63年)西ドイツ・ザールラント大学名誉法学博士。1989年大阪大学名誉教授。1996年(平成8年)ドイツ功労十字勲章。1998年(平成10年)より日本学士院会員。1999年(平成11年)勲二等旭日重光章。歿後、正四位(正八位より進階)。中野俊一郎(国際私法学者)の父。
全国の大阪府出身者
6月24日生まれの人      1925年生まれの人      大阪府出身の1925年生まれの人      
 241  荒田吉明    大阪府 出身Wikipedia
荒田 吉明(あらた よしあき、1924年5月22日 - 2018年6月5日)は、日本の金属工学者。工学博士。大阪大学名誉教授。日本学士院会員。高温学会会長。世界的に未解明だった熱加工特性を解明し、国際的に新しい「高温科学」の体系を確立した人物。2004年、瑞宝重光章受章。2006年、文化勲章受章。京都府生まれ。
全国の大阪府出身者
5月22日生まれの人      1924年生まれの人      大阪府出身の1924年生まれの人      
 242  濵田實    大阪府 出身Wikipedia
濵田 實(はまだ みのる、1924年(大正13年)7月5日 - 2012年(平成24年)11月7日)は、日本の工学者。工学博士。大阪帝国大学工学部卒業。日本機械学会名誉員。大阪大学名誉教授。阿南工業高等専門学校名誉教授。勲二等瑞宝章受章。
全国の大阪府出身者
7月5日生まれの人      1924年生まれの人      大阪府出身の1924年生まれの人      
 243  作道洋太郎    大阪府 出身Wikipedia
作道 洋太郎(さくどう ようたろう、1923年(大正12年)9月23日 - 2005年(平成17年)2月4日)は、日本の経済学者、経営学者。 専門は日本経済史・経営史。経済学博士(大阪大学、1961年)
全国の大阪府出身者
9月23日生まれの人      1923年生まれの人      大阪府出身の1923年生まれの人      
 244  北垣敏男    大阪府 出身Wikipedia
北垣 敏男(きたがき としお、1922年12月13日-2016年2月28日 )は日本の物理学者。東北大学名誉教授。専門は、高エネルギー物理学。理学博士。世界に於ける高エネルギー加速器研究に関する第一人者。
全国の大阪府出身者
12月13日生まれの人      1922年生まれの人      大阪府出身の1922年生まれの人      
 245  櫻井良文    大阪府 出身Wikipedia
櫻井 良文(さくらい よしふみ、1921年3月30日 - 2012年6月21日)は、日本の工学者。大阪大学名誉教授、大阪工業大学名誉教授、摂南大学名誉教授。専門は応用磁気学。工学博士(大阪大学、1958年)。大阪府生まれ。澪電会(大阪大学工学部電気系同窓会‎)会長を務めた。
全国の大阪府出身者
3月30日生まれの人      1921年生まれの人      大阪府出身の1921年生まれの人      
 246  早石修Wikipedia
早石 修(はやいし おさむ、1920年1月8日 - 2015年12月17日)は、日本の医師、医学者。専門は生化学、医化学。京都大学名誉教授、大阪バイオサイエンス研究所理事長。医学博士(1949年、大阪大学)。アメリカ合衆国カリフォルニア州生まれ。京都大学医学部医化学教室の主任教授として、多くの研究者を育てたことで知られる。
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
1月8日生まれの人      1920年生まれの人      
 247  神田貞之助    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
神田 貞之助(かんだ ていのすけ、1915年2月8日 - 1997年4月23日)は、日本の物理学者。神戸大学名誉教授。理学博士。大阪府大阪市出身。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
大阪府立今宮高等学校出身      全国の大阪府立今宮高等学校の出身者
2月8日生まれの人      1915年生まれの人      大阪府出身の1915年生まれの人      
 248  吹田徳雄    大阪府 出身Wikipedia
吹田 徳雄(すいた とくお、1911年12月20日 - 1981年12月18日)は日本の工学者。大阪大学名誉教授。原子力安全委員会初代委員長。理学博士(大阪帝国大学、1947年)。徳島県海部郡美波町(旧日和佐町)出身。
全国の大阪府出身者
12月20日生まれの人      1911年生まれの人      大阪府出身の1911年生まれの人      
 249  山口次郎    大阪府 出身Wikipedia
山口 次郎(やまぐち じろう、1904年11月25日 - 1997年1月1日)は、日本の工学者。大阪大学名誉教授、摂南大学名誉教授。専門は電気工学、半導体工学。工学博士(京都帝国大学)(1945年)。 大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
11月25日生まれの人      1904年生まれの人      大阪府出身の1904年生まれの人      


 250  西村篤子    大阪府 出身Wikipedia
西村 篤子(にしむら あつこ)は、日本の外交官、政治学者、博士(国際公共政策)。駐ベルギー公使、東北大学大学院教授などを経て、ルクセンブルク駐箚特命全権大使。
全国の大阪府出身者
 251  古城紀雄    大阪府 出身Wikipedia
古城 紀雄(ふるしろ のりお)は、日本の工学者、大阪大学名誉教授、工学博士(大阪大学)。専門は材料組織制御学、機能材料学で、大阪大学における留学生教育にも取り組み、大阪大学留学生センター長を務めた。
全国の大阪府出身者
 252  宮永憲明    大阪府 出身Wikipedia
宮永 憲明(みやなが のりあき)は、大阪大学レーザー科学研究所教授。工学博士。
全国の大阪府出身者
 253  竹川佳成    大阪府 出身Wikipedia
竹川 佳成(たけがわ よしなり)は、日本の情報科学者。博士(情報科学)。主な研究内容は音楽情報学、エンターテイメントコンピューティング。
全国の大阪府出身者
 254  谷口一美    大阪府 出身Wikipedia
谷口 一美(たにぐち かずみ)は、日本の言語学者、博士(文学)(大阪大学)。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は認知言語学・構文文法・英語学で、言語の記号的性質を重視し、言語の意味に概念化や解釈のあり方が反映されるとみなす認知言語学のアプローチにより、文法構文の成立と事態概念の関係、言語表現の意味拡張のメカニズムについて、認知科学的知見を応用し幅広く探求している。
全国の大阪府出身者
 255  大倉一郎    大阪府 出身Wikipedia
大倉 一郎(おおくら いちろう)は、日本の工学者(アルミニウム構造学・繊維接着構造学・鋼構造学・橋工学)。学位は工学博士(大阪大学・1985年)。大阪大学大学院工学研究科准教授、アルミニウム橋研究会技術委員長。
全国の大阪府出身者
 256  原田博司    大阪府 出身Wikipedia
原田 博司(はらだ ひろし)は日本の工学者、京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻教授、工学博士。専門分野は、ディジタル信号処理を用いた移動通信技術、ソフトウェア無線技術、コグニティブ無線技術、ワイヤレススマートメータリングの研究、開発、標準化。IoT、スマートメータリング用無線通信システム Wi-SUNの標準化、認証を行うWi-SUNアライアンスの創業者。電力スマートメーター用Wi-SUNシステムは、2013年より全国の電力会社に採用され、既に数千万台が実導入、運用されている。
全国の大阪府出身者

大阪府立大学
 257  植田宏文    大阪府 出身Wikipedia
植田 宏文(うえだ ひろふみ、1965年8月 - )は日本の経済学者。専門は財政学、金融論、経済政策、金融政策。同志社大学商学部教授。博士(経済学)(神戸大学、1994年)。福岡県出身。
全国の大阪府出身者
1965年生まれの人      大阪府出身の1965年生まれの人      
 258  橋爪紳也Wikipedia
橋爪 紳也(はしづめ しんや、1960年12月6日 - )は日本の建築史家である。大阪府立大学特別教授。建築史・都市文化論専攻。工学博士(大阪大学、1990年)。大阪市中央区島之内生まれ。兄は美術史家の橋爪節也。
大阪府立高津高等学校出身      全国の大阪府立高津高等学校の出身者
12月6日生まれの人      1960年生まれの人      
 259  小西康裕Wikipedia
小西 康裕(こにし やすひろ、1954年12月 - )は、工学博士・大阪府立大学教授。
香川県立高松商業高等学校出身      全国の香川県立高松商業高等学校の出身者
1954年生まれの人      


 260  宮本勝浩    和歌山県 出身Wikipedia
宮本 勝浩(みやもと かつひろ、1945年1月12日 - )は、日本の経済学者、大阪府立大学名誉教授。博士(経済学)(神戸大学)(2004年)。2006年より関西大学教授。専門分野は、ロシア経済学、数理経済学、。和歌山県和歌山市出身[1]。
全国の和歌山県出身者
1月12日生まれの人      1945年生まれの人      和歌山県出身の1945年生まれの人      
 261  浅田篤    大阪府 出身Wikipedia
浅田 篤(あさだ あつし、1933年3月30日 - )は、日本の技術者、実業家、工学博士。シャープ代表取締役副社長や、任天堂代表取締役会長を務めた。発明協会発明賞、科学技術庁長官賞等受賞。
全国の大阪府出身者
3月30日生まれの人      1933年生まれの人      大阪府出身の1933年生まれの人      

岡山大学
 262  尾上誠良Wikipedia
尾上 誠良(おのうえ さとみ、1973年5月 - )は、日本の薬学者(ペプチド科学・薬剤科学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・2003年)。静岡県立大学薬学部准教授・大学院薬学研究院准教授。
1973年生まれの人      
 263  山中寿朗Wikipedia
山中 寿朗(やまなか としろう、1970年 - )は日本の地球科学者。専門は環境学・地球惑星科学。 1970年12月30日生まれ。福岡県北九州市若松区出身。 北九州市立藤木小学校、北九州市立石峯中学校を経て、1989年福岡県立北筑高等学校(自然科学部)卒業。「この高校に入学したのは忌まわしき過去であるが,自然科学部で過ごせた3年間はとても貴重であったので,むしろ,この部活に入学し,卒業していったと思っている.」と自身のWebで述べている。 1994年九州大学理学部地質学科卒業。1999年九州大学大学院理学研究科地球惑星科学修士課程、博士課程修了。博士(理学)。論文表題はGeochemical studies of organic components in sediments around seafloor hydrothermal systems(海底熱水系周辺堆積物の有機成分に関する地球化学的研究) 。筑波大学大学院勤務、九州大学大学院助手を経て、現在、岡山大学大学院自然科学研究科准教授。日本地球化学会評議委員(2009年)。 2011年、鹿児島湾奥部の海底でアンチモン(元素記号:Sb)などレアメタル(希少金属)を多く含む鉱床を発見。
福岡県立北筑高等学校出身      全国の福岡県立北筑高等学校の出身者
1970年生まれの人      
 264  大藤剛宏    広島県 出身Wikipedia
大藤 剛宏(おおとう たかひろ、1967年 - )は、日本の外科医である。岡山大学医学部呼吸器外科(医学博士)。専門は肺移植。岡山大学臓器移植医療センター肺移植チーフ。
全国の広島県出身者
英数学館高等学校出身      全国の英数学館高等学校の出身者
1967年生まれの人      広島県出身の1967年生まれの人      
 265  西垣鳴人    岐阜県 出身Wikipedia
西垣 鳴人(にしがき なるんと、1964年 - )は、日本の経済学者。岡山大学経済学部教授。専門は金融論、財政学。名古屋大学博士(経済学)。
全国の岐阜県出身者
1964年生まれの人      岐阜県出身の1964年生まれの人      
 266  宮竹貴久    大阪府 出身Wikipedia
宮竹 貴久(みやたけ たかひさ、1962年2月22日 - )は日本の生物学者。岡山大学大学院環境学研究科教授。博士(理学)。大阪府出身。主に昆虫を材料とした行動生態学・進化生態学を研究している。
全国の大阪府出身者
高槻高等学校出身      全国の高槻高等学校の出身者
2月22日生まれの人      1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 267  伊藤恭彦Wikipedia
伊藤 恭彦(いとう やすひこ、1961年4月3日 - )は日本の政治学者。専門は政治哲学。名古屋市立大学人文社会学部教授、博士(法学)(大阪市立大学)。
愛知県立松蔭高等学校出身      全国の愛知県立松蔭高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1961年生まれの人      
 268  山本尚子    岡山県 出身Wikipedia
山本 尚子(やまもと なおこ、1960年10月14日 - )は、日本の厚生労働技官、国際公務員、医学博士、医師。WHO(世界保健機関)事務局長補。
全国の岡山県出身者
10月14日生まれの人      1960年生まれの人      岡山県出身の1960年生まれの人      
 269  伊達洋至    岡山県 出身Wikipedia
伊達 洋至(だて ひろし、1959年〈昭和34年〉6月 - )は、日本の呼吸器外科医師、医学博士、日本胸部外科学会理事。岡山大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経外科学教授伊達勲は兄。
全国の岡山県出身者
1959年生まれの人      岡山県出身の1959年生まれの人      


 270  國方弘子Wikipedia
國方 弘子(くにかた ひろこ、1955年 - )は、日本の看護学者。博士(社会福祉学)。
1955年生まれの人      
 271  則次俊郎    岡山県 出身Wikipedia
則次 俊郎(のりつぐ としろう、1949年(昭和24年)10月19日 - )は制御工学、ロボット工学を専門とする日本の研究者、教育者。工学博士(京都大学)、岡山大学・津山工業高等専門学校の名誉教授。空気圧アクチュエータの制御で実績があり、空気圧ゴム人工筋(英語版)を応用したパワーアシストウェアを開発。岡山市や津山市を中心とした産学連携にも貢献した。津山工業高等専門学校助教授、岡山大学教授、同地域共同研究センター長、同大学院自然科学研究科長、津山工業高等専門学校長、美作大学地域生活科学研究所長を歴任。
全国の岡山県出身者
10月19日生まれの人      1949年生まれの人      岡山県出身の1949年生まれの人      
 272  菅波茂    広島県 出身Wikipedia
菅波 茂(すがなみ しげる、1946年12月29日 - )は、広島県深安郡神辺町(現・福山市)出身の医学博士、医師、福祉事業家。国際医療ボランティアAMDA創設者、理事長。医療法人アスカ会・創設者、元理事長。アスカ国際クリニック(旧・菅波内科医院)元院長。社会福祉法人遊々会創設者、理事長。
全国の広島県出身者
福島県立磐城高等学校出身      全国の福島県立磐城高等学校の出身者
12月29日生まれの人      1946年生まれの人      広島県出身の1946年生まれの人      
 273  朝倉尚Wikipedia
朝倉 尚(あさくら ひさし、1942年 - )は、日本中世文学の研究者、広島大学名誉教授、鈴峯女子短期大学教授。 大阪市生まれ。1964年広島大学教育学部高等学校教育科国語科専攻卒、70年同大学院文学研究科国文科博士課程単位修得退学。72年岡山大学専任講師、74年助教授、84年広島大学教養部助教授、87年教授、総合科学部教授、2006年定年退官、名誉教授、鈴峯女子短大教授。97年「抄物の世界と禅林の文学」で角川源義賞受賞。2000年同書で広島大学文学博士。 中世五山文学、禅林文学が専門。
1942年生まれの人      
 274  春成秀爾Wikipedia
春成 秀爾(はるなり ひでじ、1942年12月15日 - )は、日本の考古学者。国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。専攻は日本考古学。主たる研究領域は旧石器時代から古墳時代にかけての儀礼・祭り・社会構造。日本第四紀学会評議員。考古学研究会会員。総合研究大学院大学(日本歴史専攻)教授。文学博士。2003年(平成15年)、弥生時代の始まりが従来の一般的な年代観よりも500年さかのぼる可能性があるとの見解を発表し、考古学における先史時代の実年代見直しの動きを主導した。また、佐原真の没後、その業績をまとめた『佐原真の仕事』(全6巻)を金関恕とともに編集しており、2005年(平成17年)より岩波書店から刊行されている。
兵庫県立明石高等学校出身      全国の兵庫県立明石高等学校の出身者
12月15日生まれの人      1942年生まれの人      
 275  草地功    岡山県 出身Wikipedia
草地 功(くさち いさお、1942年9月14日 - )は、日本の地球科学者。専門は鉱物学・地球化学。理学博士。岡山県生まれ。
全国の岡山県出身者
9月14日生まれの人      1942年生まれの人      岡山県出身の1942年生まれの人      
 276  田中勝    岡山県 出身Wikipedia
田中 勝(たなか まさる、1941年 生まれ )は、岡山県浅口市(旧金光町)出身の環境学者。鳥取環境大学サステイナビリティ研究所長、環境マネジメント学科特任教授、岡山大学名誉教授。 通称は『ゴミ博士』[1]。1964年に京都大学卒業。
全国の岡山県出身者
金光学園高等学校出身      全国の金光学園高等学校の出身者
1941年生まれの人      岡山県出身の1941年生まれの人      
 277  三村晃功    岡山県 出身Wikipedia
三村晃功(みむら てるのり、1940年9月 ― )は、日本の国文学者、京都光華女子大学名誉教授。 岡山県高梁市生まれ。1963年岡山大学法文学部文学科卒。65年大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。94年「中世類題集の研究」で阪大文学博士。花園大学助教授、京都光華女子大学教授、学長、2011年退任、名誉教授。専攻・日本中世文学 (室町時代の和歌)。
全国の岡山県出身者
1940年生まれの人      岡山県出身の1940年生まれの人      
 278  岩間一雄Wikipedia
岩間一雄(いわま かずお、1936年3月16日 - )は、日本の政治学者、岡山大学名誉教授。 名古屋市生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。67年「中国における封建的思惟の展開」で名大法学博士。名古屋大学法学部助手、1966年岡山大学法学部助手、同法文学部助教授、教授。2001年定年退官、名誉教授。98年地方出版文化功労賞受賞。守本順一郎に師事した。門下生に伊藤恭彦等
3月16日生まれの人      1936年生まれの人      
 279  小田晋    岡山県 出身Wikipedia
小田 晋(おだ すすむ、1933年7月28日 - 2013年5月11日)は大阪府生まれの日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学。筑波大学名誉教授。国際医療福祉大学名誉教授。元帝塚山学院大学教授。医学博士。
全国の岡山県出身者
岡山県立岡山朝日高等学校出身      全国の岡山県立岡山朝日高等学校の出身者
7月28日生まれの人      1933年生まれの人      岡山県出身の1933年生まれの人      


 280  松永昌三    三重県 出身Wikipedia
松永 昌三(まつなが しょうぞう、1932年 - )は、日本の歴史学者。文学博士(東京教育大学)。茨城大学名誉教授、岡山大学名誉教授、「九条の会」賛同者。
全国の三重県出身者
1932年生まれの人      三重県出身の1932年生まれの人      
 281  金丸文一    香川県 出身Wikipedia
金丸 文一(かなまる ふみかず、1932年8月31日 - 2009年7月13日 )は、日本の化学者。博士(理学)。大阪大学名誉教授。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
8月31日生まれの人      1932年生まれの人      香川県出身の1932年生まれの人      
 282  沼野忠之    岡山県 出身Wikipedia
沼野 忠之(ぬまの ただゆき、1931年 - 2001年)は、日本の地球科学者、教育者。専門は地球化学、鉱物学。理学博士(広島大学)。
全国の岡山県出身者
1931年生まれの人      岡山県出身の1931年生まれの人      
 283  室井力Wikipedia
室井力(むろい つとむ、1930年11月1日 - 2006年6月8日)は、法学者、名古屋大学名誉教授。 岡山県出身。岡山大学卒業。1962年京都大学大学院博士課程修了。法学博士。学位論文「ドイツ官吏法と特別権力関係理論」。68年名古屋大学法学部教授。93年定年退官、名誉教授、名古屋経済大学教授。2001年退職。 専攻は行政法。住民のための地方行政改革を唱え情報公開条例のモデルを提示した。
11月1日生まれの人      1930年生まれの人      
 284  川井健Wikipedia
川井 健(かわい たけし、1927年8月23日 - 2013年5月15日)は、日本の法学者。法学博士。専門は民法。一橋大学名誉教授。広島市生まれ。指導教官は我妻栄で、師の指導を受け最も長く存命した。
広島県立呉宮原高等学校出身      全国の広島県立呉宮原高等学校の出身者
8月23日生まれの人      1927年生まれの人      
 285  江草安彦    岡山県 出身Wikipedia
江草 安彦(えぐさ やすひこ、1926年(大正15年)9月10日 - )は岡山県笠岡市生まれの医師で社会福祉事業者、教育者。学位は医学博士。
全国の岡山県出身者
9月10日生まれの人      1926年生まれの人      岡山県出身の1926年生まれの人      
 286  森下忠    鳥取県 出身Wikipedia
森下 忠(もりした ただし、1924年1月1日 - )は、日本の刑法学者。広島大学名誉教授。弁護士。法学博士。鳥取県出身。
全国の鳥取県出身者
1月1日生まれの人      1924年生まれの人      鳥取県出身の1924年生まれの人      
 287  直木孝次郎Wikipedia
直木 孝次郎(なおき こうじろう、1919年1月30日 - )は、日本の歴史学者。大阪市立大学名誉教授。文学博士(京都大学、1969年)。専門は日本古代史。兵庫県神戸市生まれ。
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
1月30日生まれの人      1919年生まれの人      
 288  田中生夫    京都府 出身Wikipedia
田中 生夫(たなか いくお、1917年6月19日 - 1996年2月)は、日本の経済学者、岡山大学名誉教授。 京都府生まれ。第三高等学校卒。1941年、京都帝国大学経済学部卒、台湾銀行大阪支店に入行。1942年から1945年まで陸軍へ応召。1946年、岡山農業専門学校講師。1948年、教授。1950年、岡山大学法文学部講師、1951年に助教授、1961年に教授。1968年「イギリス初期銀行史研究」で、九州大学経済学博士[1]。1980年から1982年、岡山大経済学部長、評議員。1981年から1982年、法文学部長。1983年、定年退官、名誉教授、金沢大学教授、のち福山大学教授、中京大学教授。
全国の京都府出身者
6月19日生まれの人      1917年生まれの人      京都府出身の1917年生まれの人      
 289  時枝誠記Wikipedia
時枝 誠記(ときえだ もとき、1900年12月6日 - 1967年10月27日)は、日本の国語学者。文学博士。
暁星高等学校出身      全国の暁星高等学校の出身者
12月6日生まれの人      1900年生まれの人      


 290  佐伯矩    愛媛県 出身Wikipedia
佐伯 矩(さいき ただす、1886年9月1日 - 1959年11月29日)は、日本の医学博士で、栄養学の創始者、栄養学の父である。医学から栄養学を独立させ、栄養研究所、栄養士制度を発展させた。自分で料理をすることはほとんどなかった[1]。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立松山東高等学校出身      全国の愛媛県立松山東高等学校の出身者
9月1日生まれの人      1886年生まれの人      愛媛県出身の1886年生まれの人      
 291  秦佐八郎    島根県 出身Wikipedia
秦 佐八郎(はた さはちろう、1873年3月23日 - 1938年11月22日)は島根県美濃郡都茂村(現益田市)出身の細菌学者。学位は医学博士。当時難病であった梅毒の特効薬サルヴァルサン(砒素化合物製剤606号)をドイツのパウル・エールリヒ(1908年ノーベル生理学・医学賞受賞)と共に開発し、多くの患者を救ったことで知られる。
全国の島根県出身者
3月23日生まれの人      1873年生まれの人      島根県出身の1873年生まれの人      
 292  津下健哉    岡山県 出身Wikipedia
津下 健哉(つげ けんや)は、日本の医学者(整形外科)。学位は医学博士。広島大学医学部名誉教授。
全国の岡山県出身者

小樽商科大学
 293  若林緑    北海道 出身Wikipedia
若林 緑(わかばやし みどり、1974年(昭和49年) - )は、日本の経済学者。経済学博士(大阪大学)。専門は社会保障論、福祉経済。北海道小樽市出身。
全国の北海道出身者
1974年生まれの人      北海道出身の1974年生まれの人      
 294  江頭進    北海道 出身Wikipedia
江頭 進(えがしら すすむ、1966年4月21日 -)は、日本の経済学者。小樽商科大学教授。京都大学博士(経済学)。
全国の北海道出身者
4月21日生まれの人      1966年生まれの人      北海道出身の1966年生まれの人      
 295  池田清治    北海道 出身Wikipedia
池田 清治(いけだ せいじ、1961年12月1日 - )は、日本の法学者。民法学者。法学博士(北海道大学)。北海道大学大学院法学研究科法律実務専攻教授。
全国の北海道出身者
12月1日生まれの人      1961年生まれの人      北海道出身の1961年生まれの人      
 296  加藤智章    北海道 出身Wikipedia
加藤 智章(かとう ともゆき、1956年2月- )は、日本の法学者。社会保障法学者。専門は、年金法・医療保険法。法学博士(北海道大学)。北海道出身
全国の北海道出身者
1956年生まれの人      北海道出身の1956年生まれの人      
 297  山本眞樹夫    北海道 出身Wikipedia
山本 眞樹夫(やまもと まきお、1949年10月4日 - )は、日本の商学者。会計学者。経済学博士(東北大学)。元小樽商科大学学長。北海道小樽市出身。
全国の北海道出身者
10月4日生まれの人      1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      
 298  倉田稔    北海道 出身Wikipedia
倉田 稔(くらた みのる、1941年(昭和16年) - )は、日本の経済学者。専門は経済思想史。経済学博士(慶應義塾大学)。小樽商科大学名誉教授。元札幌学院大学教授。
全国の北海道出身者
1941年生まれの人      北海道出身の1941年生まれの人      
 299  黒田重雄    北海道 出身Wikipedia
黒田 重雄(くろだ しげお、1940年 - )は、日本の経営学者。北海道大学名誉教授、北海学園大学開発研究所特別研究員。博士(経営学)(北海道大学)
全国の北海道出身者
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1940年生まれの人      北海道出身の1940年生まれの人      


 300  石原全    北海道 出身Wikipedia
石原 全(いしはら あきら、1940年6月25日 - )は、日本の法学者。一橋大学名誉教授。専門は商法。博士(法学)(1995年)(学位論文「約款法の基礎理論」)。
全国の北海道出身者
6月25日生まれの人      1940年生まれの人      北海道出身の1940年生まれの人      
 301  所哲也    北海道 出身Wikipedia
所 哲也(ところ てつや、1931年(昭和6年) - )は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。元北海道武蔵女子短期大学学長。専門は南北問題や国際経済論。
全国の北海道出身者
1931年生まれの人      北海道出身の1931年生まれの人      
 302  古瀬大六    北海道 出身Wikipedia
古瀬 大六(こせ たいろく、1917年(大正6年)6月26日 - 2007年(平成19年)4月11日)は、日本の経済学者。元東北大学経済学部教授、一橋大学商学博士。四女の漫画家、山下和美の作品『天才柳沢教授の生活』の主人公・柳沢良則のモデル。なお、良則は大六の父、つまり山下の祖父の名である。
全国の北海道出身者
6月26日生まれの人      1917年生まれの人      北海道出身の1917年生まれの人      
 303  館田晶子    北海道 出身Wikipedia
館田 晶子(たてだ あきこ)は、日本の法学者。憲法学者。博士(法学)(北海道大学)。専門は憲法学、フランス憲法。特に憲法学の視点から国籍について研究。北海道出身。高見勝利門下。
全国の北海道出身者

お茶の水女子大学
 304  御船美智子    東京都 出身Wikipedia
御船 美智子(みふね みちこ、1953年(昭和28年) - 2009年(平成21年)2月11日)は、日本の経済学者。専門は家庭経済学。 静岡県浜名郡生まれ。1975年お茶の水女子大学家政学部卒。1980年一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位修得満期退学。共立女子大学専任講師、お茶の水女子大学生活科学部助教授、教授、大学院人間文化創成科学研究科教授、生活科学部長。1996年家計経済研究所家計研賞奨励賞受賞。消費者庁国民生活審議会、政府税制調査会委員、財務省関税・外国為替等審議会委員、東京都消費生活対策審議会委員。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 305  長津美代子    東京都 出身Wikipedia
長津 美代子(ながつ みよこ、1949年2月 - )は、日本の家庭科学者・教育学者。お茶の水女子大学大学院家政学研究科家庭経営学修了。群馬大学教育学部学校教育教員養成講座家政専攻教授。専門は生活科学・家庭経営学である。博士(社会科学)。
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 306  室伏きみ子    東京都 出身Wikipedia
室伏 きみ子(むろふし きみこ、1947年(昭和22年)4月9日 - )は、日本の生物学者、児童文学作家、国立大学法人お茶の水女子大学学長・名誉教授。医学博士。
全国の東京都出身者
4月9日生まれの人      1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 307  鈴木路子    東京都 出身Wikipedia
鈴木 路子(すずき みちこ、1940年(昭和15年) - )は、日本の教育学者。東京福祉大学大学院教育学研究科教授、東京学芸大学名誉教授。教育学博士(東京大学)。専門は環境教育学、健康教育学、発育発達学。
全国の東京都出身者
1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      

お茶の水女子大学
 308  能村堆子Wikipedia
能村 堆子(のうむら たいこ、旧姓・三木、1930年8月20日 - )は日本の生物物理学者。お茶の水女子大学名誉教授。團勝磨、大沢文夫の門下生。小説家川上弘美の卒業論文の指導者。理学博士。
トキワ松学園高等学校出身      全国のトキワ松学園高等学校の出身者
8月20日生まれの人      1930年生まれの人      

お茶の水女子大学
 309  小保方晶子Wikipedia
小保方 晶子(おぼかた あきこ)は、日本の心理学者(発達臨床心理学)。学位は博士(人文科学)(お茶の水女子大学・2006年)。白梅学園大学子ども学部准教授・大学院子ども学研究科准教授。
2006年生まれの人      


 310  森津太子    岐阜県 出身Wikipedia
森 津太子(もり つたこ、1970年 - )は、日本の心理学者(お茶の水大学博士)。放送大学准教授。専門は、社会心理学。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立岐阜高等学校出身      全国の岐阜県立岐阜高等学校の出身者
1970年生まれの人      岐阜県出身の1970年生まれの人      
 311  三國青葉Wikipedia
三國 青葉(みくに あおば、本名・南山 えり、1962年 - )は、日本の小説家。兵庫県神戸市出身、徳島県三好郡在住。お茶の水女子大学大学院理学研究科博士前期課程修了。2012年、「朝の容花(かおばな)」で、第24回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。『かおばな憑依帖』と改題し、2012年にデビュー。
1962年生まれの人      
 312  萩原なつ子    山梨県 出身Wikipedia
萩原 なつ子(はぎわら なつこ、1956年 - )は日本の社会学者。立教大学教授。博士(学術)。専門は環境社会学、ジェンダー研究、非営利組織論。
全国の山梨県出身者
1956年生まれの人      山梨県出身の1956年生まれの人      
 313  森田みゆき    北海道 出身Wikipedia
森田 みゆき(もりた みゆき、1952年 - )は、日本の家政学者・教育学者・化学者・工学者。工学博士。北海道教育大学札幌校教授。森田美由紀とは別人。
全国の北海道出身者
1952年生まれの人      北海道出身の1952年生まれの人      
 314  小林みどりWikipedia
小林 みどり(こばやし みどり、1951年1月 - )は、日本の数学者(組合せ論・グラフ理論)。学位は博士(理学)(慶應義塾大学・1991年)。静岡県立大学附属図書館館長・経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。
1951年生まれの人      
 315  内田伸子    群馬県 出身Wikipedia
内田 伸子(うちだ のぶこ、1946年1月 - )は、日本の心理学者。専攻は発達心理学、認知心理学。学術博士。お茶の水女子大学理事、元副学長。
全国の群馬県出身者
1946年生まれの人      群馬県出身の1946年生まれの人      
 316  保井コノ    香川県 出身Wikipedia
保井 コノ(やすい コノ、1880年2月16日 [1]- 1971年3月24日)は日本の植物学者。日本女性初の理学博士。学位論文は「日本産石炭の構造の研究」。元お茶の水女子大学教授。
全国の香川県出身者
2月16日生まれの人      1880年生まれの人      香川県出身の1880年生まれの人      
 317  貝沼やす子Wikipedia
貝沼 やす子(かいぬま やすこ)は、日本の家政学者(食生活学)。学位は学術博士(大阪市立大学)。静岡県立大学食品栄養科学部名誉教授。

帯広畜産大学
 318  長澤秀行    北海道 出身Wikipedia
長澤 秀行(ながさわ ひでゆき、1954年 - )は、日本の獣医学者。専門は寄生虫学、免疫学。帯広畜産大学元学長。医学博士(徳島大学)、獣医学修士(帯広畜産大学)。「長沢秀行」とも表記される
全国の北海道出身者
1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      
 319  谷山弘行    宮城県 出身Wikipedia
谷山 弘行(たにやま ひろゆき、1951年(昭和26年) - )は、日本の病理学者・獣医師。獣医学博士(北海道大学)。酪農学園大学学長・酪農学園大学短期大学部学長。
全国の宮城県出身者
1951年生まれの人      宮城県出身の1951年生まれの人      


 320  本間正義    山形県 出身Wikipedia
本間 正義(ほんま まさよし、1951年 - )は日本の経済学者。専攻は農業経済学・開発経済学。東京大学大学院農学生命科学研究科教授、アイオワ大学博士。
全国の山形県出身者
1951年生まれの人      山形県出身の1951年生まれの人      
 321  安宅一夫    北海道 出身Wikipedia
安宅 一夫(あたく かずお、1947年 - )は、日本の農学者。農学博士(東北大学)。酪農学園大学教授。
全国の北海道出身者
1947年生まれの人      北海道出身の1947年生まれの人      
 322  有賀秀子    北海道 出身Wikipedia
有賀 秀子(ありが ひでこ、1934年2月9日[1] - )は、日本の女性農芸化学者。専門は、応用生物化学[1]、栄養化学[1]、酪農食品科学[2]。農学博士[1]。
全国の北海道出身者
北海道帯広三条高等学校出身      全国の北海道帯広三条高等学校の出身者
2月9日生まれの人      1934年生まれの人      北海道出身の1934年生まれの人      

海軍兵学校
 323  国府尽平    福島県 出身Wikipedia
國府 尽平(こうの じんぺい、1885年(明治18年) - 1956年(昭和31年)4月30日)は、日本の海軍軍人、医師。海軍中佐で予備役となった[注 1]のち、医学博士号を取得した。
全国の福島県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
1885年生まれの人      福島県出身の1885年生まれの人      

香川大学
 324  清元秀泰    香川県 出身Wikipedia
清元 秀泰(きよもと ひでやす、1964年1月1日 - )は、日本の政治家、医師、医学者。学位は博士(医学)(香川医科大学(現香川大学))。兵庫県姫路市長(1期)。元東北大学医学部教授。姫路市出身。
全国の香川県出身者
1月1日生まれの人      1964年生まれの人      香川県出身の1964年生まれの人      
 325  田淵浩二    香川県 出身Wikipedia
田淵 浩二(たぶち こうじ、1964年 - )は、日本の法学者。九州大学教授。専門は刑事訴訟法。博士(法学)(大阪市立大学、2004年)。香川県出身。
全国の香川県出身者
1964年生まれの人      香川県出身の1964年生まれの人      
 326  石井安憲    香川県 出身Wikipedia
石井 安憲(いしい やすのり、1946年 - )は日本の経済学者。早稲田大学政治経済学術院教授、経済学博士(一橋大学)。
全国の香川県出身者
1946年生まれの人      香川県出身の1946年生まれの人      
 327  近藤文男    香川県 観音寺市 出身Wikipedia
近藤 文男(こんどう ふみお、1939年7月18日 - )は、日本の経済学者。専門は、日本企業のグローバルマーケティングの研究。 博士(経済学)。京都大学名誉教授。
全国の香川県出身者    全国の観音寺市出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
7月18日生まれの人      1939年生まれの人      香川県出身の1939年生まれの人      
 328  内山順造    神奈川県 厚木市 出身Wikipedia
内山 順造(うちやま じゅんぞう)は、日本の医学者。現職は、神奈川県厚木市の南毛利内科 抗加齢/人間ドックセンター院長(医学博士)。神奈川県立厚木高等学校を卒業。香川医科大学(現香川大学医学部)を卒業(1991年)。1993年に東海大学医学部大学院に入学。1998年に東海大学医学部大学院よりウイルス学の研究で医学博士号を取得。2001年ハーバード大学医学部癌研究所(Dana-Farber Cancer Institute, Harvard Medical School)に博士研究員として留学、癌と老化について研究。2013年4月より現職。2017年、日本高齢消化器病学会優秀論文賞受賞、神奈川県内科医学会集談会優秀演題賞受賞。
全国の神奈川県出身者    全国の厚木市出身者
神奈川県立厚木高等学校出身      全国の神奈川県立厚木高等学校の出身者
 329  板倉宏昭Wikipedia
板倉 宏昭(いたくら ひろあき)は、日本の経済学者。専門は経営学。東京大学大学院先端学際工学専攻博士課程修了。マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院修了。東京大学での指導教官は野口悠紀雄。
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者



鹿児島国際大学
 330  大山朝子    鹿児島県 出身Wikipedia
大山 朝子(おおやま あさこ、1963年 - )は社会福祉学者、鹿児島国際大学福祉社会学部准教授。学位は博士(社会福祉学)、所属している学会は日本社会福祉士会、日本社会福祉学会、日本保健福祉学会。
全国の鹿児島県出身者
1963年生まれの人      鹿児島県出身の1963年生まれの人      
 331  大山朝子    鹿児島県 出身Wikipedia
大山 朝子(おおやま あさこ、1963年 - )は社会福祉学者、鹿児島国際大学福祉社会学部准教授。学位は博士(社会福祉学)、所属している学会は日本社会福祉士会、日本社会福祉学会、日本保健福祉学会。
全国の鹿児島県出身者
1963年生まれの人      鹿児島県出身の1963年生まれの人      
 332  田中さをり    鹿児島県 出身Wikipedia
田中 さをり (たなか さをり)は、高校生からの哲学雑誌『哲楽』編集人。千葉大学大学院にて哲学、倫理学、情報科学を学び、修士(文学)、博士(学術)を取得。アメリカのコネチカット大学で訪問研究員として2年間過ごす。障害と道徳の関係の分析や、手話のスキルサイエンス研究に従事。その後、大学・研究所・国連機関・企業などで、広報担当者として勤務する。現在は、大学の広報職員として働く傍ら、様々な媒体で科学技術や哲学に関する執筆編集活動を続けている。
全国の鹿児島県出身者

鹿児島大学
 333  桑原厚和    鹿児島県 出身Wikipedia
桑原 厚和(くわはら あつかず)は、日本の生理学者(消化管生理学・神経科学・獣医学)。学位は農学博士(東京大学・1981年)。京都府立医科大学大学院医学研究科特任教授。
全国の鹿児島県出身者
1981年生まれの人      鹿児島県出身の1981年生まれの人      
 334  舞田敏彦    鹿児島県 出身Wikipedia
舞田 敏彦(まいた としひこ、1976年7月12日 - )は、教育学者、社会学者。博士(教育学)。専門は教育社会学、社会病理学、社会統計学。
全国の鹿児島県出身者
7月12日生まれの人      1976年生まれの人      鹿児島県出身の1976年生まれの人      
 335  舞田敏彦    鹿児島県 出身Wikipedia
舞田 敏彦(まいた としひこ、1976年7月12日 - )は、教育学者、社会学者。博士(教育学)。専門は教育社会学、社会病理学、社会統計学。
全国の鹿児島県出身者
7月12日生まれの人      1976年生まれの人      鹿児島県出身の1976年生まれの人      
 336  羽牟裕一郎    鹿児島県 出身Wikipedia
羽牟 裕一郎(はむ ゆういちろう、1967年5月6日 - )は、日本の医師。医学博士。2015年5月まで日本バレーボール協会の会長を務めた。
全国の鹿児島県出身者
5月6日生まれの人      1967年生まれの人      鹿児島県出身の1967年生まれの人      
 337  中島利博    鹿児島県 出身Wikipedia
中島 利博(なかじま としひろ、1964年11月 - )は、日本の医学者。博士(医学)。
全国の鹿児島県出身者
1964年生まれの人      鹿児島県出身の1964年生まれの人      
 338  梅津昭彦    鹿児島県 出身Wikipedia
梅津 昭彦(うめつ あきひこ、1959年 - )は、日本の法学者、新潟大学教授。博士(法学)、専門は商法。
全国の鹿児島県出身者
1959年生まれの人      鹿児島県出身の1959年生まれの人      
 339  畠中宗一    鹿児島県 出身Wikipedia
畠中宗一(はたなか むねかず、1951年1月10日- )は、日本の家族社会学者。学術博士、大阪市立大学名誉教授。専門は家族社会学・臨床社会学・家族福祉学。
全国の鹿児島県出身者
1月10日生まれの人      1951年生まれの人      鹿児島県出身の1951年生まれの人      


 340  畠中宗一    鹿児島県 出身Wikipedia
畠中宗一(はたなか むねかず、1951年1月10日- )は、日本の家族社会学者。学術博士、大阪市立大学名誉教授。専門は家族社会学・臨床社会学・家族福祉学。
全国の鹿児島県出身者
1月10日生まれの人      1951年生まれの人      鹿児島県出身の1951年生まれの人      
 341  東中野修道    鹿児島県 出身Wikipedia
東中野 修道(ひがしなかの しゅうどう(おさみち)、1947年10月19日 - )は、日本の歴史学者。亜細亜大学法学部法律学科教授。学位は文学博士(立正大学、1995年)。鹿児島県出身。米国ベリンハム名誉市民。
全国の鹿児島県出身者
10月19日生まれの人      1947年生まれの人      鹿児島県出身の1947年生まれの人      
 342  前田芳實    鹿児島県 出身Wikipedia
前田 芳實(まえだ よしざね、1945年1月 - )は、日本の農学者、農学博士。鹿児島大学第12代学長、名誉教授。専門は畜産学。同大学の農学研究科・農学部長や理事も歴任。
全国の鹿児島県出身者
1945年生まれの人      鹿児島県出身の1945年生まれの人      
 343  嶌洪    鹿児島県 出身Wikipedia
嶌 洪(しま ひろし、1944年2月9日 - )は、日本の生物学者。九州大学名誉教授。農学博士(九州大学、1981年)。専門は系統分類学。
全国の鹿児島県出身者
2月9日生まれの人      1944年生まれの人      鹿児島県出身の1944年生まれの人      
 344  丹下梅子    鹿児島県 出身Wikipedia
丹下 梅子(たんげ うめこ、1873年3月17日 - 1955年1月29日)は、日本の栄養学者で、日本初の女性農学博士である。女性で初めて帝国大学に入学、卒業した。
全国の鹿児島県出身者
3月17日生まれの人      1873年生まれの人      鹿児島県出身の1873年生まれの人      
 345  山際和久    鹿児島県 出身Wikipedia
山際 和久(やまぎわ かずひさ)は、日本の工学者。東京工科大学教授。博士(工学)。
全国の鹿児島県出身者

神奈川大学
 346  長岡正哲    神奈川県 出身Wikipedia
長岡 正哲(ながおか まさのり、1968年 - )は、国際機関ユネスコ(UNESCO・国際連合教育科学文化機関)職員。筑波大学大学院で世界遺産学博士号、米国コロンビア大学大学院美術史考古学修士号取得。2004年よりユネスコ勤務。ユネスコ・パリ本部世界遺産センターアジア太平洋課事業企画専門官、ユネスコ・ジャカルタ事務所文化部主任、カブール事務所文化部主任を経てプノンペン事務所文化部主任。 2001年に、タリバンによってアフガニスタンの世界遺産・バーミヤン遺跡の大仏が爆破された、その大仏の再建に取り組む。
全国の神奈川県出身者
1968年生まれの人      神奈川県出身の1968年生まれの人      
 347  内田青蔵    秋田県 出身Wikipedia
内田 青蔵(うちだ せいぞう、1953年(昭和28年)3月28日 - )は日本の建築学者、建築史家。神奈川大学工学部建築学科教授、工学博士。
全国の秋田県出身者
3月28日生まれの人      1953年生まれの人      秋田県出身の1953年生まれの人      
 348  藤谷陽悦    秋田県 出身Wikipedia
藤谷 陽悦(ふじや ようえつ、1953年 -2012年7月23日)は日本の建築学者、建築史家。日本大学生産工学部教授、工学博士。
全国の秋田県出身者
1953年生まれの人      秋田県出身の1953年生まれの人      
 349  田上富信    大分県 出身Wikipedia
田上 富信(たのうえ とみのぶ、1941年5月6日 - )は、日本の法学者。愛知学院大学法科大学院教授。関西学院大学名誉教授。専門は、民法(不法行為)。研究テーマは、使用者責任。博士(法学)(神戸大学)。大分県竹田市出身。
全国の大分県出身者
5月6日生まれの人      1941年生まれの人      大分県出身の1941年生まれの人      



金沢星稜大学
 350  生田宗博    石川県 出身Wikipedia
生田 宗博(いくた むねひろ、1948年 - )は、日本の作業療法研究者。医学博士。
全国の石川県出身者
1948年生まれの人      石川県出身の1948年生まれの人      

金沢大学
 351  小池和幸Wikipedia
小池 和幸(こいけ かずゆき)は、日本の物理学者。北海道大学大学院理学研究院物理学部門教授。専門は物性物理学。工学博士(東京大学、1986年)。 1984年に世界初の高分解能スピン偏極走査電子顕微鏡(スピンSEM)を開発した。また、磁性材料の基礎及び応用研究も行っており、多重還流磁区構造の発見、強磁性/反強磁性結合機構および磁性ナノ粒子アレイの磁気構造の解明等の業績がある。
1986年生まれの人      
 352  瀧川修    富山県 富山市 出身Wikipedia
瀧川 修(たきかわ おさむ)は、日本の生物学者・生理学者(機能生物化学・薬理学一般・病態医化学)。学位は医学博士(京都大学・1983年)。国立研究開発法人日本医療研究開発機構戦略推進部脳と心の研究課調査役。姓の「瀧」が常用漢字表に収録されていないため、滝川 修(たきかわ おさむ)と表記されることもある。
全国の富山県出身者    全国の富山市出身者
富山県立富山高等学校出身      全国の富山県立富山高等学校の出身者
1983年生まれの人      富山県出身の1983年生まれの人      
 353  島田弦    石川県 出身Wikipedia
島田 弦(しまだ ゆずる、1970年 - )は、日本の学者、博士(学術)(名古屋大学)。専門は、アジア法・開発法学・インドネシア法・平和構築と法。名古屋大学大学院国際開発研究科教授。
全国の石川県出身者
1970年生まれの人      石川県出身の1970年生まれの人      
 354  滑川徹    富山県 出身Wikipedia
滑川 徹(なめりかわ とおる、1968年 - )は、日本の工学者。専門は制御工学・制御理論。博士(工学)。
全国の富山県出身者
富山県立富山中部高等学校出身      全国の富山県立富山中部高等学校の出身者
1968年生まれの人      富山県出身の1968年生まれの人      
 355  束田進也Wikipedia
束田 進也(つかだ しんや、1967年 - )は、日本の地震学者。元東京大学地震研究所准教授。理学博士(東京大学)。
石川県立小松高等学校出身      全国の石川県立小松高等学校の出身者
1967年生まれの人      
 356  作野誠一    富山県 出身Wikipedia
作野 誠一(さくの せいいち、1967年 - )は、日本の体育学者。専門はスポーツ組織論・コミュニティスポーツ論。博士(学術)。
全国の富山県出身者
富山県立富山中部高等学校出身      全国の富山県立富山中部高等学校の出身者
1967年生まれの人      富山県出身の1967年生まれの人      
 357  井上徹    滋賀県 大津市 出身Wikipedia
井上 徹(いのうえ とおる、1965年6月 - )は、日本の地球科学者。専門は鉱物学。博士(理学)。 水が高温高圧下でマントル鉱物の様々な挙動に与える影響についての実験的な研究を一貫して行っており、この分野の世界的リーダーである。
全国の滋賀県出身者    全国の大津市出身者
滋賀県立膳所高等学校出身      全国の滋賀県立膳所高等学校の出身者
1965年生まれの人      滋賀県出身の1965年生まれの人      
 358  松尾匡Wikipedia
松尾 匡(まつお ただす、1964年(昭和39年)7月25日 - )は、日本の経済学者。専門は理論経済学。立命館大学経済学部教授。博士(経済学)(神戸大学、1992年)。石川県出身。
石川県立小松高等学校出身      全国の石川県立小松高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1964年生まれの人      
 359  岡田浩樹Wikipedia
岡田 浩樹(おかだ ひろき、1962年 - )は日本の文化人類学者。博士(文学)(総合研究大学院大学)。神戸大学教授。東アジア、特に韓国・朝鮮半島の社会文化に詳しく、近年は在日外国人や移民についても業績を残している。岐阜県高山市生まれ。
岐阜県立斐太高等学校出身      全国の岐阜県立斐太高等学校の出身者
1962年生まれの人      


 360  松本尚Wikipedia
松本 尚(まつもと ひさし、1962年[1] - )は、日本の医師、博士(医学)。専門は消化器外科、救急医学、外傷外科学、災害医学。
1962年生まれの人      
 361  北村晃寿Wikipedia
北村 晃寿(きたむら あきひさ、1962年 - )は、日本の地質学者。専門は古生物学。学術博士。
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
1962年生まれの人      
 362  北一郎    石川県 出身Wikipedia
北 一郎(きた いちろう、1961年(昭和36年) - )は、日本の生理学者。首都大学東京人間健康科学研究科教授。博士(医学)(東邦大学)。運動生理学・神経生理学が専門で、ストレス・覚醒・情動反応の脳内メカニズムの研究や呼吸循環の神経性調節に関する研究を行っている。
全国の石川県出身者
石川県立小松高等学校出身      全国の石川県立小松高等学校の出身者
1961年生まれの人      石川県出身の1961年生まれの人      
 363  宮永崇史Wikipedia
宮永 崇史(みやなが たかふみ、1960年(昭和35年)5月 - )は、日本の物理学者。弘前大学大学院理工学研究科教授。理学博士(大阪大学)。凝縮系物理学・物質構造のダイナミクスが専門で、2015年現在ではX線吸収微細構造(XAFS)・構造のゆらぎを表わすDebye-Waller因子に関する実験的研究と量子統計力学的理論研究・スクッテルダイト化合物の構造ダイナミクス・磁性合金の磁気XAFS(XMCD)・アモルファスや液体などの構造不規則系物質(ガラス転移と半導体-金属転移)・誘電体などの新機材料の性質と構造相転移・化学反応の化学物理的研究・薄膜および微粒子などのナノスケール材料のXAFSによる構造研究・非平衡系のパターン形成…等が研究課題である。
石川県立小松高等学校出身      全国の石川県立小松高等学校の出身者
1960年生まれの人      
 364  大橋典男Wikipedia
大橋 典男(おおはし のりお、1958年7月-)は、日本の生物学者(微生物学)。学位は博士(薬学)(東京大学・1992年)。静岡県立大学食品栄養科学部教授・大学院生活健康科学研究科教授。
1958年生まれの人      
 365  寺崎哲也    富山県 出身Wikipedia
寺崎 哲也(てらさき てつや、1955年1月23日 - )は、日本の薬学者。専門は薬物送達学で、主に循環血液中と脳内の物質交換における血液脳関門の研究を行っている。富山県出身。薬学博士(東京大学)。
全国の富山県出身者
1月23日生まれの人      1955年生まれの人      富山県出身の1955年生まれの人      
 366  高山倫明    福岡県 出身Wikipedia
高山 倫明(たかやま みちあき、1955年 - )は、日本の言語学者。九州大学大学院人文科学研究院教授、博士(文学)。専門は日本語学。
全国の福岡県出身者
福岡県立鞍手高等学校出身      全国の福岡県立鞍手高等学校の出身者
1955年生まれの人      福岡県出身の1955年生まれの人      
 367  榎並正樹    岐阜県 出身Wikipedia
榎並 正樹(えなみ まさき、1954年 - )は、日本の地質学者、名古屋大学教授、理学博士(名古屋大学)。研究分野は岩石学・地質学・地球科学で、高圧・超高圧変成岩の研究を行っている。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立岐阜北高等学校出身      全国の岐阜県立岐阜北高等学校の出身者
1954年生まれの人      岐阜県出身の1954年生まれの人      
 368  山崎光悦    富山県 小矢部市 出身Wikipedia
山崎 光悦(やまざき こうえつ、1951年12月 - )は日本の工学者、工学博士(大阪大学)。専門は機械工学で、とりわけ材料力学・設計工学を中心とした研究を行っている。日本の最適化研究の草分け的な存在である。
全国の富山県出身者    全国の小矢部市出身者
富山県立南砺福野高等学校出身      全国の富山県立南砺福野高等学校の出身者
1951年生まれの人      富山県出身の1951年生まれの人      
 369  多々見良三    石川県 出身Wikipedia
多々見良三(たたみりょうぞう、1950年(昭和25年)8月26日 - )は、日本の医師、政治家。京都府舞鶴市長。金沢大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。石川県河北郡高松町(現・かほく市)出身。
全国の石川県出身者
8月26日生まれの人      1950年生まれの人      石川県出身の1950年生まれの人      


 370  清木元治    山口県 出身Wikipedia
清木 元治(せいき もとはる、1949年 - )は、日本の分子生物学者、東京大学名誉教授。専門はがん細胞の増殖に関する研究。現在は、分子生物学を背景にしたプロテアーゼ研究を行っている。医学博士。山口県下松市出身[1]。
全国の山口県出身者
1949年生まれの人      山口県出身の1949年生まれの人      
 371  石浦正寛Wikipedia
石浦 正寛(いしうら まさひろ、1949年2月10日 - )は日本の生物学者。京都府京都市出身。理学博士(大阪大学)。専門はナノ生物学・ゲノム機能学。名古屋大学遺伝子実験施設長・教授。
2月10日生まれの人      1949年生まれの人      
 372  渡邉正己    岐阜県 出身Wikipedia
渡邉 正己(わたなべ まさみ、1948年3月11日[1] - )は、岐阜県美濃加茂市生まれの日本の生命科学者、京都大学名誉教授、薬学博士(東京大学)。研究分野は放射線生物学で、長年に亘り、様々な物理化学的ストレスに対する細胞の応答機構について研究を行っている。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立加茂高等学校出身      全国の岐阜県立加茂高等学校の出身者
3月11日生まれの人      1948年生まれの人      岐阜県出身の1948年生まれの人      
 373  木越治    石川県 出身Wikipedia
木越治(きごし おさむ、1948年11月― )は、石川県金沢市出身の日本近世文芸の研究者、金沢大学名誉教授、上智大学教授。 1971年金沢大学国文科卒、75年東京大学大学院博士課程中退、富山大学講師、79年助教授、83年金沢大学助教授、のち教授、96年「秋成論」で東大文学博士。2010年上智大学教授。
全国の石川県出身者
1948年生まれの人      石川県出身の1948年生まれの人      
 374  真田信治Wikipedia
真田 信治(さなだ しんじ、1946年2月24日 - )は、日本の日本語学者。大阪大学名誉教授。文学博士(大阪大学、1990年)。専門は日本語学・方言学・社会言語学。
富山県立砺波高等学校出身      全国の富山県立砺波高等学校の出身者
2月24日生まれの人      1946年生まれの人      
 375  正司政夫    長野県 出身Wikipedia
正司 政夫(しょうじ まさお、1946年 - )は、日本の医師。石川県珠洲市総合病院元院長。医学博士。
全国の長野県出身者
長野県松本県ヶ丘高等学校出身      全国の長野県松本県ヶ丘高等学校の出身者
1946年生まれの人      長野県出身の1946年生まれの人      
 376  田中隆治    青森県 出身Wikipedia
田中 隆治(たなか たかはる、1946年~ )は、日本のバイオ技術者、サントリー顧問・元取締役基礎研究所長。「青いバラ (サントリーフラワーズ)」の開発チームリーダー。理学博士(大阪大学)
全国の青森県出身者
桃山学院高等学校出身      全国の桃山学院高等学校の出身者
1946年生まれの人      青森県出身の1946年生まれの人      
 377  島倉信    石川県 出身Wikipedia
島倉 信(しまくら しん、1945年 - )は、日本の工学者。プロネッツグループ電磁環境科学研究所所長・千葉大学名誉教授、工学博士(名古屋大学)。専門は電気工学で、千葉大学退官後の現在は「自然災害軽減のための電磁界技術および災害に強い通信システムの開発」をテーマに様々な問題に取り組んでいる。
全国の石川県出身者
1945年生まれの人      石川県出身の1945年生まれの人      
 378  下谷政弘    石川県 出身Wikipedia
下谷 政弘(しもたに まさひろ、1944年10月26日 - )は、日本の経済学者。専門は日本経済論・日本経済史・企業組織理論・持株会社論。経済学博士(京都大学)。 石川県金沢市出身。1963年金沢二水高等学校(第15期)・1968年金沢大学卒業、1971年京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。1976年京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。
全国の石川県出身者
石川県立金沢二水高等学校出身      全国の石川県立金沢二水高等学校の出身者
10月26日生まれの人      1944年生まれの人      石川県出身の1944年生まれの人      
 379  南部健一    石川県 出身Wikipedia
南部 健一(なんぶ けんいち、1943年2月22日 - )は、日本の工学者、東北大学名誉教授、工学博士、100年余学界の難問と云われたボルツマン方程式(Boltzmann equation)の解法を1980年世界で初めて発見した。又、ランダウ・フォッカー・プランク方程式(Landau-Fokker-Planck equation)の解法を世界で初めて63年振りに導いた。研究分野は層流・乱流、希薄気体、プロセスプラズマ。
全国の石川県出身者
石川県立金沢二水高等学校出身      全国の石川県立金沢二水高等学校の出身者
2月22日生まれの人      1943年生まれの人      石川県出身の1943年生まれの人      


 380  石川憲一    静岡県 出身Wikipedia
石川 憲一(いしかわ けんいち、1943年 - )は、日本の工学者。金沢工業大学第5代学長・教授。工学博士(大阪大学)。精密工学、応用振動工学が専門。
全国の静岡県出身者
静岡県立富士高等学校出身      全国の静岡県立富士高等学校の出身者
1943年生まれの人      静岡県出身の1943年生まれの人      
 381  進村武男    石川県 出身Wikipedia
進村 武男(しんむら たけお、1943年 - )は、日本の工学者、宇都宮大学第18代学長、工学博士。研究分野は生産工学・精密加工・砥粒加工・磁気加工で、磁気研磨法の基礎と応用・強力磁気加工技術の研究開発・電気磁気複合精密加工法(ローレンツ力の利用,フレミングの左手の法則の利用)が研究テーマである。
全国の石川県出身者
石川県立金沢泉丘高等学校出身      全国の石川県立金沢泉丘高等学校の出身者
1943年生まれの人      石川県出身の1943年生まれの人      
 382  水上千之    富山県 出身Wikipedia
水上 千之(みずかみ ちゆき、1942年6月25日 - 2007年12月5日)は、日本の国際法学者。広島大学名誉教授。専門は、海洋法。博士(法学)(東北大学、1995年)(学位論文「船舶の国籍と便宜置籍」)。海洋法研究の大家の一人。富山県富山市出身。
全国の富山県出身者
6月25日生まれの人      1942年生まれの人      富山県出身の1942年生まれの人      
 383  木棚照一    石川県 出身Wikipedia
木棚 照一(きだな しょういち、1941年5月27日 - )は、日本の法学者。名古屋学院大学法学部教授、早稲田大学名誉教授。専門は国際私法。法学博士(立命館大学、1991年)。弁護士法人早稲田大学リーガル・クリニック所属弁護士(第二東京弁護士会)。
全国の石川県出身者
石川県立輪島高等学校出身      全国の石川県立輪島高等学校の出身者
5月27日生まれの人      1941年生まれの人      石川県出身の1941年生まれの人      
 384  田口貞善    岐阜県 出身Wikipedia
田口 貞善(たぐち さだよし、1941年 - )は、日本の体育学者。奈良産業大学教授・京都大学名誉教授。教育学博士(東京大学)。運動と筋肉の生理学・生化学が専門。
全国の岐阜県出身者
1941年生まれの人      岐阜県出身の1941年生まれの人      
 385  廣瀬幸雄    石川県 金沢市 出身Wikipedia
廣瀬 幸雄(ひろせ ゆきお、1940年11月30日 - )は、金沢大学大学院自然科学研究科の特任教授。大学院特任教授の前は理学部計算科学科に所属していた。学位は工学博士。
全国の石川県出身者    全国の金沢市出身者
石川県立金沢桜丘高等学校出身      全国の石川県立金沢桜丘高等学校の出身者
11月30日生まれの人      1940年生まれの人      石川県出身の1940年生まれの人      
 386  岡本宏    石川県 出身Wikipedia
岡本 宏(おかもと ひろし、1939年4月10日 - )は、日本の医学者、東北大学監事・名誉教授、医学博士(京都大学)。研究の中心は細胞の生死のメカニズムを解明することであり、特にインスリンを産出する膵臓細胞が壊れる仕組みを解明したことで知られる。紫綬褒章受章、日本学士院賞受賞。
全国の石川県出身者
4月10日生まれの人      1939年生まれの人      石川県出身の1939年生まれの人      
 387  全田浩    福島県 出身Wikipedia
全田 浩(ぜんだ ひろし、1938年 - 2009年6月7日)は、日本の薬学者、薬剤師、薬学博士。福島県出身。1999年 - 2006年まで日本病院薬剤師会会長を勤め、薬学教育6年制の実現や病院薬剤師の配置問題に尽力し、2006年には厚生労働大臣表彰を受けた[1]。
全国の福島県出身者
福島県立安積高等学校出身      全国の福島県立安積高等学校の出身者
1938年生まれの人      福島県出身の1938年生まれの人      
 388  角永武夫Wikipedia
角永 武夫(かくなが たけお、1937年11月8日 - 1988年9月21日)は、日本の分子生物学者。薬学博士。朝鮮・京城(現・ソウル特別市)生まれ。
11月8日生まれの人      1937年生まれの人      
 389  平賀壯太    新潟県 出身Wikipedia
平賀 壯太(ひらが そうた、1936年1月15日 - )は、日本の分子生物学者。熊本大学名誉博士。大腸菌の染色体とプラスミドの分配機構の研究について一貫して取り組み、この分野において長らく世界的なリーダーであった。趣味は昆虫研究と油絵である。
全国の新潟県出身者
新潟県立六日町高等学校出身      全国の新潟県立六日町高等学校の出身者
1月15日生まれの人      1936年生まれの人      新潟県出身の1936年生まれの人      


 390  蓬茨霊運    石川県 出身Wikipedia
蓬茨 霊運(ほうし れいうん、1935年4月18日 - 1999年11月12日)は、日本の天文学者・宇宙物理学者。理学博士。
全国の石川県出身者
4月18日生まれの人      1935年生まれの人      石川県出身の1935年生まれの人      
 391  吉岡康暢    石川県 出身Wikipedia
吉岡 康暢(よしおか やすのぶ、1934年4月12日 - )は、日本の考古学者、文学博士(明治大学)。国立歴史民俗博物館名誉教授・元石川県立歴史博物館館長。
全国の石川県出身者
4月12日生まれの人      1934年生まれの人      石川県出身の1934年生まれの人      
 392  吉岡康暢    石川県 出身Wikipedia
吉岡 康暢(よしおか やすのぶ、1934年4月12日 - )は、日本の考古学者、文学博士(明治大学)。国立歴史民俗博物館名誉教授・元石川県立歴史博物館館長。
全国の石川県出身者
4月12日生まれの人      1934年生まれの人      石川県出身の1934年生まれの人      
 393  大塚義孝Wikipedia
大塚 義孝(おおつか よしたか、1931年 - )は日本の臨床心理学者。臨床心理士。1992年に博士(学術)(大阪市立大学)。京都女子大学名誉教授。専門は臨床心理学。日本における運命心理学の権威であり、実験衝動診断法(ソンディ・テスト)の第一人者である。滋賀県生まれ。
1931年生まれの人      
 394  土肥淳一郎    石川県 出身Wikipedia
土肥 淳一郎(どひ じゅんいちろう、1906年(明治39年)11月 - 1997年(平成9年)5月3日)は、日本の医学者、皮膚科医。東京慈恵会医科大学名誉教授。東京慈恵会医科大学附属青戸病院・東京慈恵会医科大学附属病院院長を歴任し、私学として初の日本皮膚科学会会頭を務めた。医学博士(1937年、東京帝国大学)。
全国の石川県出身者
1906年生まれの人      石川県出身の1906年生まれの人      
 395  岡良一    石川県 出身Wikipedia
岡 良一(おか りょういち、1905年2月14日 - 1994年5月16日)は、石川県金沢市出身の政治家、医学博士、元金沢市長。
全国の石川県出身者
2月14日生まれの人      1905年生まれの人      石川県出身の1905年生まれの人      
 396  堂森芳夫    福井県 出身Wikipedia
堂森 芳夫(どうもり よしお、1903年(明治36年)8月1日 - 1977年(昭和52年)1月13日)は、日本の政治家。元日本社会党衆議院議員(当選8回)・参議院議員(当選1回)。医学博士。
全国の福井県出身者
8月1日生まれの人      1903年生まれの人      福井県出身の1903年生まれの人      
 397  富井清    三重県 出身Wikipedia
富井 清(とみい きよし、1903年3月28日 - 1974年5月19日)は、日本の政治家、医師、尺八奏者。1967年から1971年まで京都府京都市長を1期4年務める。医学博士。富井舜山とも号す。
全国の三重県出身者
三重県立上野高等学校出身      全国の三重県立上野高等学校の出身者
3月28日生まれの人      1903年生まれの人      三重県出身の1903年生まれの人      
 398  牛島万    石川県 出身Wikipedia
牛島 万(うしじま たかし)は、ラテンアメリカ研究、現代スペイン研究者。国際関係論、米国ヒスパニック研究、カタルーニャ分離独立問題。京都外国語大学准教授、博士(言語文化学)。
全国の石川県出身者
 399  谷口一美    石川県 出身Wikipedia
谷口 一美(たにぐち かずみ)は、日本の言語学者、博士(文学)(大阪大学)。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は認知言語学・構文文法・英語学で、言語の記号的性質を重視し、言語の意味に概念化や解釈のあり方が反映されるとみなす認知言語学のアプローチにより、文法構文の成立と事態概念の関係、言語表現の意味拡張のメカニズムについて、認知科学的知見を応用し幅広く探求している。
全国の石川県出身者


 400  牛島万    石川県 出身Wikipedia
牛島 万(うしじま たかし)は、ラテンアメリカ研究、現代スペイン研究者。国際関係論、米国ヒスパニック研究、カタルーニャ分離独立問題。京都外国語大学准教授、博士(言語文化学)。
全国の石川県出身者
 401  谷口一美    石川県 出身Wikipedia
谷口 一美(たにぐち かずみ)は、日本の言語学者、博士(文学)(大阪大学)。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は認知言語学・構文文法・英語学で、言語の記号的性質を重視し、言語の意味に概念化や解釈のあり方が反映されるとみなす認知言語学のアプローチにより、文法構文の成立と事態概念の関係、言語表現の意味拡張のメカニズムについて、認知科学的知見を応用し幅広く探求している。
全国の石川県出身者

金沢美術工芸大学
 402  川崎和男Wikipedia
川崎 和男(かわさき かずお、KAWASAKI Kazuo、1949年2月26日 - )はインダストリアルデザイン、プロダクトデザインを中心とした、デザインディレクター、博士(医学)。 2014年現在、大阪大学名誉教授[4]、名古屋市立大学名誉教授[要出典]、多摩美術大学客員教授(2000年04月~継続中)[1]、金沢工業大学客員教授[2]、「グッドデザイン賞=Gマーク賞選定・総合審査委員長(2001/2002/2003)毎日デザイン賞2002-4選考委員、 2009よりShip of the Year 審査委員、日本文具大賞審査委員長 「DESIGN TOKYO」審査委員長 2010警察大学校・講師[5][6][7]、2005-6,2009年調査委員[8][9][10]。
福井県立高志高等学校出身      全国の福井県立高志高等学校の出身者
2月26日生まれの人      1949年生まれの人      

鹿屋体育大学
 403  平野貴也    鹿児島県 出身Wikipedia
平野 貴也(ひらの たかや、1969年9月-) は、日本のスポーツ学者、元ウィンドサーフィン選手、名桜大学人間健康学部スポーツ健康学科教授。博士(スポーツ健康科学)。コーチ学・野外教育が専門、その指導は水泳・マリンスポーツ・ウインタースポーツと多岐にわたり、多くの優秀なアスリートを育成している。
全国の鹿児島県出身者
1969年生まれの人      鹿児島県出身の1969年生まれの人      

カリフォルニア大学バークレー校
 404  合田圭介Wikipedia
合田圭介(ごうだ けいすけ)は日本の物理学者、化学者。学位は理学博士。東京大学大学院理学系研究科教授。カリフォルニア大学ロサンゼルス校工学部を兼任。先端光技術を基軸とした分野横断型研究において世界のトップランナーである。新規の研究分野・産業(特にグリーンエネルギーと医療)の開拓と価値観の創造に取り組んでいる。また、グローバルな環境での研究開発を通じて、理系分野でのグローバル・リーダーの育成に力を入れている。2014年に、ダボス会議として知られる世界経済フォーラムのヤング・グローバル・リーダーに選出された。同年に内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)のプログラム・マネージャーに選出された。また、同年の雑誌AERAの特集記事「日本を突破する100人」の一人に選出された。
北海道札幌旭丘高等学校出身      全国の北海道札幌旭丘高等学校の出身者
2014年生まれの人      

関西医科大学
 405  八木三日女    大阪府 出身Wikipedia
八木 三日女(やぎ みかじょ、1924年7月6日 - 2014年2月19日)は、大阪府出身の俳人、眼科医(医学博士)。堺市生まれ。本名・下山ミチ子。大阪女子高等医学専門学校(現・関西医科大学)卒。在学中、同医専に教授として在任していた平畑静塔に師事し俳句をはじめる。「激浪」「雷光」「梟」「夜盗派」「縄」を経て「海程」同人。1964年、同人誌「花」を創刊・代表を務める。
全国の大阪府出身者
7月6日生まれの人      1924年生まれの人      大阪府出身の1924年生まれの人      

関西学院大学
 406  金菱清Wikipedia
金菱 清(かねびし きよし、1975年7月11日 - )は、日本の社会学者。専門は環境社会学。博士(社会学)(関西学院大学)。東北学院大学教養学部地域構想学科教授。
大阪府立箕面高等学校出身      全国の大阪府立箕面高等学校の出身者
7月11日生まれの人      1975年生まれの人      
 407  大島明秀Wikipedia
大島 明秀(おおしま あきひで、Akihide OSHIMA、1975年8月29日 - )は、大阪府出身の歴史学者。 主な研究分野は、蘭学・洋学史、日欧交流史、日本近世史。博士(比較社会文化)。
8月29日生まれの人      1975年生まれの人      
 408  阪智香    大阪府 出身Wikipedia
阪智香(さか ちか、1970年 - )は、日本の会計学者。旧姓谷口。大阪府出身。環境会計が専門。関西学院大学商学部教授。平松一夫博士に師事。
全国の大阪府出身者
1970年生まれの人      大阪府出身の1970年生まれの人      
 409  高木和子    兵庫県 出身Wikipedia
高木 和子(たかぎ かずこ、1964年 - )は、日本の国文学者、東京大学准教授。 兵庫県生まれ。1988年、東京大学文学部国文科卒。1998年、同大学院博士課程修了、「源氏物語論 主題と表現」で文学博士。同年、関西学院大学文学部専任講師、のち助教授。2007年、准教授。2011年、教授。2013年東大人文社会系研究科准教授(国文学)。「源氏物語」を中心に日本古代文学を研究している。2002年、『源氏物語の思考』で紫式部学術賞受賞。
全国の兵庫県出身者
1964年生まれの人      兵庫県出身の1964年生まれの人      


 410  山田英俊Wikipedia
山田 英俊(やまだ ひでとし、1962年8月 - )は、日本の科学者。専門は有機化学、合成化学、生物分子科学。関西学院大学理工学部教授。大阪市立大学理学部化学科卒業。同大学理学研究科化学修了。徳島文理大学化学系薬学博士取得。
1962年生まれの人      
 411  岡田依里Wikipedia
岡田 依里(おかだ えり、1958年3月25日 - )は知財経営学者。横浜国立大学教授。社団法人日本知財学会理事。専門は知財戦略経営(開発の戦略的方向性と学習組織を論点とし、知的財産を中核とする仕組の経営)。 博士(経営学)(神戸大学、1999年)。
3月25日生まれの人      1958年生まれの人      
 412  荏原明則    神奈川県 出身Wikipedia
荏原 明則(えばら あきのり、1951年 - )は、神奈川県出身の法学者。法学博士(筑波大学、1980年)(学位論文「行政過程への参加 - アメリカにおけるRule Makingを中心として - 」((筑波大学法学博士学位論文・昭和55年3月25日授与(甲第51号))(論文要旨))。専門は行政法、環境法。元神戸学院大学法学部教授。関西学院大学大学院司法研究科教授。「行政立法」(行政立法、規則制定)、「公物・公共施設法制」(公物、道路管理、河川管理)及び「沿岸域管理法制」(沿岸域、瀬戸内海研究)等を研究。
全国の神奈川県出身者
1951年生まれの人      神奈川県出身の1951年生まれの人      
 413  川崎英明    長崎県 出身Wikipedia
川崎 英明(かわさき ひであき、1951年3月16日 - )は、日本の法学者、関西学院大学教授。専門は刑事法。日本刑法学会理事。博士(法学)(東北大学、1998年、学位論文「現代検察官論」)。
全国の長崎県出身者
3月16日生まれの人      1951年生まれの人      長崎県出身の1951年生まれの人      
 414  川勝泰介Wikipedia
川勝 泰介(かわかつ たいすけ、1951年 - )は、日本の教育学者。学位は博士(教育学)。京都女子大学教授(発達教育学部児童学科)。専門は、児童文化学、教育学。京都市生まれ。
1951年生まれの人      
 415  田中通裕    兵庫県 出身Wikipedia
田中 通裕(たなか みちひろ、1949年2月2日 - )は、日本の法学者。関西学院大学教授。専門は民法(親族法・相続法)。研究テーマは、親権法、フランス親子法。博士(法学)(関西学院大学、1994年、学位論文「親権法の歴史と課題」)。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
2月2日生まれの人      1949年生まれの人      兵庫県出身の1949年生まれの人      
 416  栗林輝夫Wikipedia
栗林 輝夫(くりばやし てるお、1948年 - )は、日本の神学者、関西学院大学教授。 国際基督教大学教養学部卒、東京神学大学大学院修士課程修了、1976-85年、米国、スイス、西ドイツに留学。91-93年、グラジュエイト・セオロジカル・ユニオン(カリフォルニア)客員。Ph.D.(博士)。四国学院大学助教授、関西学院大学法学部助教授、教授、宗教主事、キリスト教と文化研究センター長。
1948年生まれの人      
 417  盛山和夫    鳥取県 出身Wikipedia
盛山 和夫(せいやま かずお、1948年3月13日 - )は、社会学者、関西学院大学教授、東京大学名誉教授。専門は、数理社会学。博士(社会学)(東京大学、1996年)。鳥取県生まれ。
全国の鳥取県出身者
3月13日生まれの人      1948年生まれの人      鳥取県出身の1948年生まれの人      
 418  井上琢智Wikipedia
井上 琢智(いのうえ たくとし、1946年9月29日 - )は日本の経済学者。2011年4月から2014年3月まで関西学院大学学長を務めていた。経済学博士(関西学院大学)[1]。専攻は、イギリス経済思想史、日本経済思想史。京都府舞鶴市出身。
9月29日生まれの人      1946年生まれの人      
 419  三村高志    大阪府 出身Wikipedia
三村 高志(みむら たかし、1944年 - )は日本の工学者。工学博士。富士通研究所フェロー。独立行政法人情報通信研究機構客員研究員。超高速半導体素子、HEMTの発明者。
全国の大阪府出身者
1944年生まれの人      大阪府出身の1944年生まれの人      


 420  山路勝彦    東京都 出身Wikipedia
山路 勝彦(やまじ かつひこ、1942年 - )は、日本の文化人類学者。関西学院大学社会学部教授。専門は、文化人類学、社会人類学。1973年東京都立大学大学院博士課程社会人類学専攻修了。社会学博士(関西学院大学、昭和63年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 421  田中成明Wikipedia
田中 成明(たなか しげあき、1942年2月24日 - )は、日本の法学者。京都大学名誉教授。専門は法哲学、法理学。法学博士(京都大学、1980年)(学位論文「裁判をめぐる法と政治」)。兵庫県三田市出身。
2月24日生まれの人      1942年生まれの人      
 422  田上富信    大分県 出身Wikipedia
田上 富信(たのうえ とみのぶ、1941年5月6日 - )は、日本の法学者。愛知学院大学法科大学院教授。関西学院大学名誉教授。専門は、民法(不法行為)。研究テーマは、使用者責任。博士(法学)(神戸大学)。大分県竹田市出身。
全国の大分県出身者
5月6日生まれの人      1941年生まれの人      大分県出身の1941年生まれの人      
 423  宮西正宜    滋賀県 出身Wikipedia
宮西 正宜(みやにし まさよし 1940年 - )は日本の数学者。 関西学院大学教授。専門は代数幾何学と可換環論。京都大学理学部数学科卒業。京都大学理学博士。
全国の滋賀県出身者
1940年生まれの人      滋賀県出身の1940年生まれの人      
 424  新井節男Wikipedia
新井 節男(あらい せつお、1937年3月 - )は、日本の関西学院大学名誉教授。専門は体育学。関西学院大学体育会ハンドボール部女子部名誉監督も務める。大阪大学医学博士。神戸市出身。
三田学園高等学校出身      全国の三田学園高等学校の出身者
1937年生まれの人      
 425  天野明弘    大阪府 出身Wikipedia
天野 明弘 (あまの あきひろ、1934年2月17日 - 2010年3月25日)は、日本の経済学者。神戸大学・関西学院大学名誉教授。元兵庫県立大学副学長。専門は国際経済学、環境経済学。Ph.D.(経済学)(ロチェスター大学、1963年)。経済学博士(大阪大学、1966年)。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
2月17日生まれの人      1934年生まれの人      大阪府出身の1934年生まれの人      
 426  船本弘毅    静岡県 出身Wikipedia
船本 弘毅(ふなもと ひろき、1934年 - )は、日本の聖書学者、関西学院大学名誉教授。 1957年、関西学院大学神学部新約聖書学卒。1959年、同大学院神学研究科修士課程修了。ニューヨークのユニオン神学大学大学院に学んだのち、スコットランドのセントアンドリュース大学大学院で修士および博士号(Ph.D.)取得。関西学院大学社会学部助教授、教授、宗教総主事。1998年、退任。のち東京女子大学学長、東洋英和女学院院長・東洋英和女学院大学学長。のち退任。
全国の静岡県出身者
1934年生まれの人      静岡県出身の1934年生まれの人      
 427  今田寛    兵庫県 出身Wikipedia
今田 寛(いまだ ひろし、1934年 - )は、日本の心理学者。専門分野は、学習心理学 基礎心理学 感情心理学。関西学院大学文学部教授、同大大学学長(1997年4月から2002年3月まで)を歴任した。関西学院大学名誉教授。文学博士。
全国の兵庫県出身者
関西学院高等部出身      全国の関西学院高等部の出身者
1934年生まれの人      兵庫県出身の1934年生まれの人      
 428  津金沢聡広    群馬県 出身Wikipedia
津金沢 聡広(津金澤 聰廣、つがねさわ としひろ、1932年11月8日 - )は、日本の社会学者、メディア研究者、関西学院大学名誉教授、関西学院大学博士(社会学)。
全国の群馬県出身者
11月8日生まれの人      1932年生まれの人      群馬県出身の1932年生まれの人      
 429  上田徹一郎Wikipedia
上田 徹一郎(うえだ てついちろう、1930年8月21日 - 2013年4月17日 )は、日本の法学者。関西学院大学名誉教授。法学博士(関西学院大学、1986年)(学位論文「判決効の範囲 -範囲決定の構造と構成-」)。専攻は民事訴訟法。元司法試験第二次試験考査委員(1997年まで)。
8月21日生まれの人      1930年生まれの人      


 430  山下末人Wikipedia
山下 末人(やました すえと、1930年 - )は、日本の法学者。関西学院大学名誉教授。専門は民法。法学博士(1987年、関西学院大学、学位論文「法律行為論の現代的展開」)。
1930年生まれの人      
 431  安田三郎    東京都 出身Wikipedia
安田 三郎(やすだ さぶろう、1925年1月3日 - 1990年10月6日)は、日本の社会学者。文学博士(東京教育大学、1972年)。東京生まれ。 「開放性係数」の開発で知られる。
全国の東京都出身者
1月3日生まれの人      1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 432  田中卓Wikipedia
田中 卓(たなか たかし、1923年(大正12年)12月12日 - )は日本の歴史学者。皇學館大学名誉教授。皇學館大学学事顧問。皇學館大学元学長。有限会社青々企画代表。専門は日本古代史。文学博士(旧制・國學院大學)。大阪府出身。
12月12日生まれの人      1923年生まれの人      
 433  大島襄二Wikipedia
大島 襄二(おおしま じょうじ、1920年2月15日 -2014年3月11日[1])は、日本の文化地理学者。文学博士。関西学院大学名誉教授、元帝塚山学院大学教授。太平洋学会第三代会長。 地理学者として学術探検にも赴き、島嶼地理学、文化人類学者としても有名である。 愛知県名古屋市生まれ。
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1920年生まれの人      
 434  西治辰雄    兵庫県 出身Wikipedia
西治 辰雄(にしじ たつお、1915年5月1日 - 1988年8月1日)は、統計学者、数学者、商学博士。関西学院大学名誉教授・第九代関西学院大学学長, 元関西学院大学商学部長。
全国の兵庫県出身者
5月1日生まれの人      1915年生まれの人      兵庫県出身の1915年生まれの人      
 435  古武弥正Wikipedia
古武 弥正(こたけ やしょう、1912年9月19日-1997年11月13日)は日本の心理学者。医学博士。「人間における条件反射の研究」などで顕著な業績を挙げた。 関西学院大学名誉教授、元関西学院大学学長、兵庫医科大学名誉教授、元兵庫医科大学理事長。 勲二等旭日重光章受章(1984年)、毎日学術奨励賞(1955年)、兵庫県功労者表彰(1971年)、西宮市民文化賞(1983年)。
9月19日生まれの人      1912年生まれの人      
 436  松村克己    東京都 出身Wikipedia
松村 克己(まつむら かつみ、1908年 - 1991年)は、神学者、関西学院大学名誉教授。 東京生まれ。第三高等学校を経て、1933年京都帝国大学哲学科卒業。37年京大講師、42年助教授。46年占領軍により休職を命じられ辞職。のち関西学院大学神学部教授。74年「根源的論理の探求 アナロギア・イマギニスの提唱」で関西学院大神学博士。76年定年退任。キリスト教学。
全国の東京都出身者
1908年生まれの人      東京都出身の1908年生まれの人      
 437  小泉貞三    滋賀県 出身Wikipedia
小泉貞三(こいずみ ていぞう、1905年2月4日 - 1975年2月9日 )は、経済学者、経営学者、経済学博士。関西学院大学[1]名誉教授・ 元関西学院大学商学部長。
全国の滋賀県出身者
京都府立鳥羽高等学校出身      全国の京都府立鳥羽高等学校の出身者
2月4日生まれの人      1905年生まれの人      滋賀県出身の1905年生まれの人      
 438  青木倫太郎    滋賀県 出身Wikipedia
青木倫太郎(あおき りんたろう、1902年(明治35年)2月26日 - 1989年(平成元年)1月23日 )は、会計学者、商学博士。関西学院大学名誉教授・関西学院大学商学部長、等松青木監査法人代表社員、大蔵省公認会計士3次試験委員、日本会計学会常務理事、税理士試験委員、日本会計学界の大御所的存在であった。
全国の滋賀県出身者
2月26日生まれの人      1902年生まれの人      滋賀県出身の1902年生まれの人      
 439  中村幸四郎    東京都 出身Wikipedia
中村 幸四郎(なかむら こうしろう、1901年6月6日 - 1986年9月28日)は日本の数学者。専攻は数学基礎論、数学史。大阪大学名誉教授、関西学院大学名誉教授、兵庫医科大学名誉教授、文学博士。従四位勲三等旭日中綬章。
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
6月6日生まれの人      1901年生まれの人      東京都出身の1901年生まれの人      


 440  源豊宗    福井県 出身Wikipedia
源 豊宗(みなもと とよむね、1895年10月7日 - 2001年1月17日)は、日本を代表する日本美術史家、文学博士。専門は仏教美術史。
全国の福井県出身者
10月7日生まれの人      1895年生まれの人      福井県出身の1895年生まれの人      

関西大学
 441  小野善生Wikipedia
小野 善生(おの よしお、1974年9月 - )は、日本の経営学者。関西大学商学部准教授。神戸大学博士(経営学)。
1974年生まれの人      
 442  富田智嗣Wikipedia
富田 智嗣(とみた・さとし、1966年 - )は、日本の会計学者。現在は、関西大学大学院会計研究科准教授、公認会計士。専攻は経営財務論。博士(商学、関西大学)。
1966年生まれの人      
 443  西田公昭    大阪府 出身Wikipedia
西田 公昭(にしだ きみあき、1960年7月5日 - )は、日本の社会心理学者。立正大学心理学部対人・社会心理学科教授。博士(社会学)。日本グループ・ダイナミックス学会会長、日本社会心理学会機関紙「社会心理学研究」元編集委員、国際連合安全保障理事会テロ対策委員会実行理事会研究パートナー。
全国の大阪府出身者
7月5日生まれの人      1960年生まれの人      大阪府出身の1960年生まれの人      
 444  上脇博之    大阪府 出身Wikipedia
上脇 博之(かみわき ひろし、1958年7月25日 - )は、日本の法学者(憲法学・政党国家論・国民代表論・政治資金問題)。学位は博士(法学)(神戸大学・2000年)。神戸学院大学法学部教授。
全国の大阪府出身者
7月25日生まれの人      1958年生まれの人      大阪府出身の1958年生まれの人      
 445  来村多加史    大阪府 出身Wikipedia
来村 多加史(きたむら たかし、1958年1月29日 - )は、日本の考古学者。阪南大学国際観光学部教授。専門は日中考古学と中国軍事史。博士(文学 関西大学、2001年)。兵庫県明石市出身。
全国の大阪府出身者
1月29日生まれの人      1958年生まれの人      大阪府出身の1958年生まれの人      
 446  上野加代子    大阪府 出身Wikipedia
上野 加代子(うえの かよこ、1957年 - )は、日本の社会学者、徳島大学教授。 1980年関西大学社会学部社会学科卒業、1989年大阪市立大学大学院生活科学科生活福祉学(家族社会学専攻)後期博士課程単位修得満期退学、1992年聖カタリナ女子大学社会福祉学部講師、1999年武庫川女子大学文学部人間関係科学科助教授、徳島大学総合科学部教授、同ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部教授を経て,東京女子大学現代教養学部教授。2004年「児童虐待問題の社会学的研究」で博士(学術)(大阪府立大学) 。
全国の大阪府出身者
1957年生まれの人      大阪府出身の1957年生まれの人      
 447  池見陽    兵庫県 出身Wikipedia
池見 陽(いけみ あきら、1957年 - )は日本のフォーカシング指向心理療法家、臨床心理学者。臨床心理士。医学博士(産業医科大学・1989年)。関西大学臨床心理専門職大学院教授。日本における心身医学の創設者である池見酉次郎は叔父にあたる。
全国の兵庫県出身者
1957年生まれの人      兵庫県出身の1957年生まれの人      
 448  吾妻重二    茨城県 出身Wikipedia
吾妻 重二(あづま じゅうじ、1956年1月 - )は、茨城県出身の学者。関西大学教授。博士(文学、早稲田大学)、博士(文化交渉学、関西大学)。
全国の茨城県出身者
1956年生まれの人      茨城県出身の1956年生まれの人      
 449  野崎充彦    奈良県 出身Wikipedia
野崎充彦(のざき みつひこ、1955年- )は、朝鮮古典文学者、大阪市立大学教授。 奈良県生まれ。1980年関西大学法学部卒。90年大阪市立大学大学院後期博士課程(中国文学)単位取得退学。大阪市立大学助教授、2002年「朝鮮異人伝承論」で大阪市大文学博士。教授。専攻は朝鮮古典文学・文化史。
全国の奈良県出身者
1955年生まれの人      奈良県出身の1955年生まれの人      


 450  田中晋作    大阪府 出身Wikipedia
田中 晋作(たなか しんさく、1955年 - )は、日本の考古学者。文学博士(関西大学にて取得)。池田市立歴史民俗資料館元館長。山口大学教授。専門は古墳時代中期の政権構造に関する研究。
全国の大阪府出身者
1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      
 451  町田哲司Wikipedia
町田哲司(まちだ てつじ、1955年- )は、アメリカ文学者、関西外国語大学教授。 1981年関西大学文学部教育学科卒、1989年関西外国語大学大学院外国語学研究科英語学博士課程満期退学、2000年「超越主義者ソール・ベロー :トランスパーソナル心理学の視点からみる9主要作品のベロー的超越主義の研究」で関西外大博士(言語文化)。1989年関西外国語大学講師、92年助教授、2002年関西外国語大学教授。2005年日本ソール・ベロー協会会長。
1955年生まれの人      
 452  広瀬佳司    栃木県 出身Wikipedia
広瀬 佳司(ひろせ よしじ、1954年7月5日 - )は、日本の英米文学者、ノートルダム清心女子大学教授。栃木県生まれ。関西大学文学部英文科卒、ワシントン大学大学院比較文学修士課程修了、オックスフォード大学大学院ユダヤ学修士、ウェールズ大学院米文学博士課程中退、2000年「イディッシュ語の象徴的意味 :シンガー兄弟、バーナード・マラマッド、シンシア・オジックの研究」で関西大学博士(文学)。高野山大学講師、ノートルダム清心女子大学助教授、教授。1991年「「雪片曲線」への冒険」で関西文学賞受賞。
全国の栃木県出身者
7月5日生まれの人      1954年生まれの人      栃木県出身の1954年生まれの人      
 453  本澤巳代子    大阪府 出身Wikipedia
本澤 巳代子(もとざわ みよこ、1953年 - )は筑波大学教授。1983年関西大学大学院法学研究科単位取得退学、法学博士。
全国の大阪府出身者
1953年生まれの人      大阪府出身の1953年生まれの人      
 454  柴健次    大阪府 出身Wikipedia
柴 健次(しば けんじ、1953年 - )は、日本の会計学者。現在、関西大学大学院会計研究科教授・研究科長。専攻は会計学。博士(商学、関西大学、2003年)。
全国の大阪府出身者
1953年生まれの人      大阪府出身の1953年生まれの人      
 455  杉原達    大阪府 出身Wikipedia
杉原 達(すぎはら とおる、1953年 - )は、日本の歴史学者、日本学、文化史研究者。経済学博士。大阪大学大学院文学研究科名誉教授。
全国の大阪府出身者
1953年生まれの人      大阪府出身の1953年生まれの人      
 456  土生田純之    大阪府 出身Wikipedia
土生田 純之(はぶた よしゆき、1951年5月17日-)は、日本の考古学者。博士(文学)(関西大学)。専修大学教授。
全国の大阪府出身者
5月17日生まれの人      1951年生まれの人      大阪府出身の1951年生まれの人      
 457  孝忠延夫    大阪府 出身Wikipedia
孝忠 延夫(こうちゅう のぶお、1949年 - )は、日本の法学者、憲法学者、アジア法学者(インド法)。関西大学教授。法学博士(関西大学)。
全国の大阪府出身者
1949年生まれの人      大阪府出身の1949年生まれの人      
 458  山中敬一    大阪府 出身Wikipedia
山中 敬一(やまなか けいいち、1947年 - )は、日本の刑法学者。関西大学名誉教授。博士(法学)(京都大学、1999年)。
全国の大阪府出身者
1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      
 459  浅田和茂    北海道 出身Wikipedia
浅田 和茂(あさだ かずしげ、1946年9月13日 - )は、日本の刑法学者。立命館大学教授。前大阪市立大学教授。博士(法学)(大阪市立大学、2000年)。北海道美唄市出身。
全国の北海道出身者
9月13日生まれの人      1946年生まれの人      北海道出身の1946年生まれの人      


 460  山野博史Wikipedia
山野 博史(やまの ひろし 1946年 - )は、日本の政治学者、書誌学者。専門は日本政治史、書誌学。関西大学法学部教授。1971年京都大学法学部卒、1976年同大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。法学修士(京都大学)。
1946年生まれの人      
 461  宮本勝浩    和歌山県 出身Wikipedia
宮本 勝浩(みやもと かつひろ、1945年1月12日 - )は、日本の経済学者、大阪府立大学名誉教授。博士(経済学)(神戸大学)(2004年)。2006年より関西大学教授。専門分野は、ロシア経済学、数理経済学、。和歌山県和歌山市出身[1]。
全国の和歌山県出身者
1月12日生まれの人      1945年生まれの人      和歌山県出身の1945年生まれの人      
 462  浜本隆志    香川県 出身Wikipedia
浜本 隆志(はまもと たかし、1944年 - )は、日本のドイツ文学者。香川県生まれ。専門はドイツ文化論、比較文化論。関西大学文学部(二部入学、一部3年編入)卒業。1972年大学院文学研究科修士課程修了。関西医科大学専任講師を経て、関西大学助教授、ワイマル古典文学研究所およびジーゲン大学に留学。博士(文学)。関西大学文学部長、現在、関西大学文学部教授。ドイツ文化に関する著書多数。
全国の香川県出身者
1944年生まれの人      香川県出身の1944年生まれの人      
 463  西山正容Wikipedia
西山 正容(にしやま まさやす、1942年6月4日 - )は、英語学者、英文学者。シェイクスピア文学等が専門。博士(文学)。皇學館大学名誉教授。
6月4日生まれの人      1942年生まれの人      
 464  竹内洋Wikipedia
竹内 洋(たけうち よう、1942年(昭和17年)1月8日 - )は、日本の社会学者(教育学博士)。専門は、教育社会学。京都大学教育学部名誉教授。関西大学名誉教授。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1月8日生まれの人      1942年生まれの人      
 465  松尾聿正Wikipedia
松尾 聿正(まつお のぶまさ、1941年 - )は、日本の会計学者、関西大学大学院会計研究科教授。専攻は財務会計論。博士(商学、関西大学)。
1941年生まれの人      
 466  田邊光政    大阪府 出身Wikipedia
田邊 光政(たなべ みつまさ、1937年7月22日- )は、日本の法学者。大阪学院大学教授、名古屋大学名誉教授。専門は商事法。法学博士(神戸大学、1973年)。徳島県生まれ。
全国の大阪府出身者
7月22日生まれの人      1937年生まれの人      大阪府出身の1937年生まれの人      
 467  永井規男    京都府 出身Wikipedia
永井 規男(ながい のりお、1936年 - )は、建築史家。関西大学名誉教授。工学博士(京都大学)。NPO法人古材文化の会会長。文化財建造物保存技術協会理事。 文化庁文化財保護審議会第二専門調査会委員、第四専門調査会委員、建築史学会会長など歴任。
全国の京都府出身者
1936年生まれの人      京都府出身の1936年生まれの人      
 468  倉戸ヨシヤWikipedia
倉戸 ヨシヤ(くらと ヨシヤ、1936年 - )は臨床心理学者。クリスチャンの家系に生まれ、名前の「ヨシヤ」も聖書からとったものである。妻は倉戸由紀子であり、夫婦共に人間性心理学やゲシュタルト療法の研究に従事している。 大阪市立大学名誉教授。"マサチューセッツ大学アマースト校"大学院教育学部カウンセリング専攻博士課程修了M.Ed.、Ed.D.
1936年生まれの人      
 469  上井久義    大阪府 出身Wikipedia
上井 久義(うわい ひさよし、1932年 - 2019年6月7日)は、日本の民俗学者。文学博士(関西大学)。関西大学名誉教授。大阪学芸大学卒業。関西大学大学院文学研究科修士課程修了。瑞宝小綬章受章。
全国の大阪府出身者
1932年生まれの人      大阪府出身の1932年生まれの人      


 470  三宅一郎    兵庫県 出身Wikipedia
三宅 一郎(みやけ いちろう、1931年(昭和6年)7月30日 - )は、日本の政治学者。兵庫県生まれ。神戸大学名誉教授。日本学士院会員。法学博士(京都大学)。勲二等瑞宝章受賞。専門は、政治過程論。とりわけ投票行動[1]。
全国の兵庫県出身者
7月30日生まれの人      1931年生まれの人      兵庫県出身の1931年生まれの人      
 471  澤井裕Wikipedia
澤井 裕(さわい ゆたか、1930年2月15日 - 2003年7月10日[1])は、日本の民法学者。関西大学名誉教授。法学博士(大阪大学、1971年)。論文の題は「公害の私法的研究 」[2]。大阪府出身。
大阪府立豊中高等学校出身      全国の大阪府立豊中高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1930年生まれの人      
 472  肥田晧三Wikipedia
肥田 晧三(ひだ こうぞう、1930年(昭和5年) - )は、大阪の島之内生まれの日本文学者。大阪府立高津高等学校卒、関西大学文学部教授。1981年、「上方学藝史叢攷」で関西大学文学博士を取得。[1]2001年定年。大阪庶民文化史、近世文学、上方芸能史、大阪近代文学史等を研究。
大阪府立高津高等学校出身      全国の大阪府立高津高等学校の出身者
1930年生まれの人      
 473  吉田静一    東京都 出身Wikipedia
吉田 静一(よしだ しずかず、1930年8月6日 - 1982年4月13日)は、日本の経済学者。専門はフランス経済史、フランス経済学史。経済学博士(名古屋大学、1966年)。
全国の東京都出身者
8月6日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 474  網干善教    奈良県 出身Wikipedia
網干 善教(あぼし よしのり、1927年9月29日 - 2006年7月29日)は、日本の考古学者、関西大学名誉教授。専門は考古学、古代史、仏教史。文学博士(関西大学、1979年)。
全国の奈良県出身者
奈良県立畝傍高等学校出身      全国の奈良県立畝傍高等学校の出身者
9月29日生まれの人      1927年生まれの人      奈良県出身の1927年生まれの人      
 475  筧田知義Wikipedia
筧田 知義(といた ともよし、1926年 - 2004年8月15日)は、日本の教育学者。京都大学名誉教授、富山県立大学名誉教授。教育学博士(京都大学、1981年)。旧制高等学校や幼児教育について研究。
1926年生まれの人      
 476  寺尾晃洋    大阪府 出身Wikipedia
寺尾 晃洋(てらお こうよう、1923年1月26日 - 2003年6月23日)は、日本の経済学者。関西大学名誉教授。専門は、公企業論、水道事業論。商学博士(関西大学、1990年)。
全国の大阪府出身者
1月26日生まれの人      1923年生まれの人      大阪府出身の1923年生まれの人      
 477  熊谷尚夫Wikipedia
熊谷 尚夫(くまがい ひさお、1914年7月11日 - 1996年6月11日)は、日本の経済学者。大阪大学名誉教授。日本学士院会員。専門は厚生経済学、経済政策。経済学博士(大阪大学、1958年)(学位論文「資本主義経済と雇傭」)。岡山県岡山市生まれ。
岡山県立岡山操山高等学校出身      全国の岡山県立岡山操山高等学校の出身者
7月11日生まれの人      1914年生まれの人      
 478  山口次郎    大阪府 出身Wikipedia
山口 次郎(やまぐち じろう、1904年11月25日 - 1997年1月1日)は、日本の工学者。大阪大学名誉教授、摂南大学名誉教授。専門は電気工学、半導体工学。工学博士(京都帝国大学)(1945年)。 大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
大阪府立今宮高等学校出身      全国の大阪府立今宮高等学校の出身者
11月25日生まれの人      1904年生まれの人      大阪府出身の1904年生まれの人      
 479  末永雅雄    大阪府 出身Wikipedia
末永 雅雄(すえなが まさお、1897年6月23日 - 1991年5月7日)は、日本の考古学者。橿原考古学研究所初代所長。関西大学名誉教授。文学博士(龍谷大学、1948年(学位論文「近畿古文化の研究」))。大阪府南河内郡狭山村(現・大阪狭山市)生まれ。1976年日本学士院会員。大阪狭山市名誉市民。奈良県明日香村名誉村民。
全国の大阪府出身者
6月23日生まれの人      1897年生まれの人      大阪府出身の1897年生まれの人      


 480  山本勝市    大阪府 出身Wikipedia
山本 勝市(やまもと かついち、1896年(明治29年)3月20日 1986年(昭和61年)8月1日)は、日本の政治家、経済学博士。
全国の大阪府出身者
3月20日生まれの人      1896年生まれの人      大阪府出身の1896年生まれの人      
 481  清瀬一郎Wikipedia
清瀬 一郎(きよせ いちろう、1884年(明治17年)7月5日 - 1967年(昭和42年)6月27日)は大正、昭和時代の日本の弁護士、政治家。弁護士としては極東国際軍事裁判で東條英機の弁護人などを務め、また政治家としては文部大臣、衆議院議長を歴任。学位は法学博士。東京弁護士会会長。従二位勲一等旭日桐花大綬章。
兵庫県立姫路西高等学校出身      全国の兵庫県立姫路西高等学校の出身者
7月5日生まれの人      1884年生まれの人      

関西学院大学
 482  岡部芳彦    兵庫県 出身Wikipedia
岡部 芳彦(おかべ よしひこ、1973年 - )は、日本の経済学者。ウクライナ研究者、イギリス経済史家、博士 (経済学)、神戸学院大学経済学部教授。
全国の兵庫県出身者
1973年生まれの人      兵庫県出身の1973年生まれの人      
 483  冨田和音    兵庫県 出身Wikipedia
冨田 和音(とみた かずね、1955年7月22日 - )は、日本の政治家、アナウンサー。稲沢市議会議員(1期)。愛知県中島郡祖父江町(現・愛知県稲沢市)出身。東海高等学校、関西学院大学社会学部、名古屋工業大学大学院博士前期課程修了。アナウンサー時代は、CBCテレビに所属していた。
全国の兵庫県出身者
7月22日生まれの人      1955年生まれの人      兵庫県出身の1955年生まれの人      

関東学院大学
 484  本間英夫    神奈川県 出身Wikipedia
本間 英夫(ほんま ひでお、1942年 - )は、日本の科学者。富山県出身。2018年現在関東学院大学特別栄誉教授。関東学院大学材料・表面工学研究所特別顧問。1965年関東学院大学工学部工業化学科卒。1968年関東学院大学工学研究科工業化学専攻修士課程修了。1968年から関東学院大助手勤務。後に専任講師となる。1982年大阪府立大学で工学博士の学位を授与され工学博士となる。主に無電解めっきに関する業績が多数ある。
全国の神奈川県出身者
1942年生まれの人      神奈川県出身の1942年生まれの人      
 485  香川詔士    神奈川県 出身Wikipedia
香川 詔士(かがわ しょうじ、1942年 - )は、日本の科学者。1965年関東学院大学工学部工業化学科卒、1969年関東学院大学工学研究科修士課程修了。後に工学博士号を取得。2014年現在関東学院大学名誉教授。主に吸着に関する研究実績がある。関東学院大空手部3代目部長でもあり1982年から2004年まで23年間部長を務めてきた人物でもある。
全国の神奈川県出身者
1942年生まれの人      神奈川県出身の1942年生まれの人      
 486  小林照夫    神奈川県 出身Wikipedia
小林 照夫(こばやし てるお、1941年 ‐ )は日本の歴史学者、関東学院大学名誉教授。博士(社会学)。専門研究領域は英国史、港湾史、都市史、横浜学。
全国の神奈川県出身者
1941年生まれの人      神奈川県出身の1941年生まれの人      

カーネギーメロン大学
 487  苫米地英人    東京都 出身Wikipedia
苫米地 英人(とまべち ひでと、1959年9月7日 - )はコーチ。作家。博士(計算言語学Ph.D.、カーネギーメロン大学)。正確には、「苫」と「英」は草冠の間を開ける。かつて「苫米地英斗」と表記されていた時期がある。
全国の東京都出身者
駒場東邦高等学校出身      全国の駒場東邦高等学校の出身者
9月7日生まれの人      1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      

学習院大学
 488  彬子女王    東京都 出身Wikipedia
彬子女王(あきこじょおう、1981年(昭和56年)12月20日 - )は、日本の皇族。寬仁親王と同妃信子の第一女子。身位は女王で、皇室典範における敬称は殿下。お印は雪(ゆき)。勲等は勲二等宝冠章。日本・トルコ協会総裁、公益社団法人日本職業スキー教師協会総裁、銀閣寺研修道場美術研究員、京都市立芸術大学芸術資源研究センター特別招聘研究員、法政大学国際日本学研究所客員所員。学位はオックスフォード大学博士(D.Phil., Oxford University, 2010)[1]。
全国の東京都出身者
学習院女子高等科出身      全国の学習院女子高等科の出身者
12月20日生まれの人      1981年生まれの人      東京都出身の1981年生まれの人      
 489  篠田恵里香Wikipedia
篠田 恵里香(しのだ えりか、1976年8月11日 - )は、千葉県出身の日本の弁護士(東京弁護士会所属)。『ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB』(文化放送)『世界のコワーイ女たち ホントにあった!仰天事件簿』(TBS)などにレギュラー出演。アディーレ法律事務所のパートナー弁護士。法務博士。英検準1級。JADP認定夫婦カウンセラー。
千葉県立千葉東高等学校出身      全国の千葉県立千葉東高等学校の出身者
8月11日生まれの人      1976年生まれの人      


 490  福元健太郎    東京都 出身Wikipedia
福元 健太郎(ふくもと けんたろう、1972年4月7日 - )は、日本の政治学者。学習院大学法学部教授。博士(法学)(2007年)。専門は政治学方法論、議会研究。佐々木毅に師事した。
全国の東京都出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
4月7日生まれの人      1972年生まれの人      東京都出身の1972年生まれの人      
 491  秋篠宮妃紀子Wikipedia
文仁親王妃紀子(ふみひとしんのうひ きこ、1966年(昭和41年)9月11日 - )は、日本の皇族。秋篠宮文仁親王の妃。旧名は川嶋 紀子(かわしま きこ)。身位は親王妃。皇室典範における敬称は殿下。お印は檜扇菖蒲(ひおうぎあやめ)。勲等は勲一等宝冠章。学位は博士(人文科学)(お茶の水女子大学・2013年)。現在、親王妃では最年少。
学習院女子高等科出身      全国の学習院女子高等科の出身者
9月11日生まれの人      1966年生まれの人      
 492  國枝孝弘    東京都 出身Wikipedia
國枝 孝弘(くにえだ たかひろ、1965年7月6日 - )は、日本のフランス文学者・フランス語教育学者。文学博士(トゥールーズ・ル・ミライユ大学、1999年)。研究テーマは近代フランスにおける文学言語と言語思想・言語学との関係。
全国の東京都出身者
7月6日生まれの人      1965年生まれの人      東京都出身の1965年生まれの人      
 493  横山泰子    東京都 出身Wikipedia
横山 泰子(よこやま やすこ、1965年 - )は、日本の日本文学研究者、日本近世文化学者、法政大学教授。 東京都生まれ。1988年、国際基督教大学卒。1994年、同大学院比較文化研究科博士課程修了、「江戸東京の怪談文化の成立と変遷 -19世紀を中心に」により博士(学術)。1998年、博士論文をもとにした著作『江戸東京の怪談文化の成立と変遷 一九世紀を中心に』で日本古典文学会賞受賞。2001年、法政大学理工学部助教授、のち教授。
全国の東京都出身者
1965年生まれの人      東京都出身の1965年生まれの人      
 494  秋篠宮文仁親王Wikipedia
秋篠宮文仁親王(あきしののみや ふみひとしんのう、1965年(昭和40年)11月30日 - )は、日本の皇族。今上天皇の第二皇子。母は皇后美智子。身位は親王、皇室典範における敬称は殿下。お印は栂。皇位継承順位は皇太子徳仁親王に次ぐ第2位。勲等は大勲位菊花大綬章。学位は博士(理学)(総合研究大学院大学・1996年)。そのほか、タイ王国複数の大学より、名誉博士の名誉学位・称号を授与されている。
学習院高等科出身      全国の学習院高等科の出身者
11月30日生まれの人      1965年生まれの人      
 495  長沼豊    東京都 出身Wikipedia
長沼 豊(ながぬま ゆたか、1963年 - )は、日本の教育学者。大阪大学博士(人間科学)。特別活動や部活動などの教科外教育を専門とし、著書『新しいボランティア学習の創造』(2008年)は国際ボランティア学会において隅谷三喜男賞(研究奨励賞)を受賞している。1999年から出身校である学習院大学に勤務し、2009年に文学部教職課程教授となり、2013年以降は教育学科教授を務める。2015年には日本特別活動学会の会長に、2017年に設立された日本部活動学会の会長に就任。2018年には、文化庁「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン作成検討会議」で委員・座長を務める。
全国の東京都出身者
1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 496  山田吉彦    千葉県 出身Wikipedia
山田 吉彦(やまだ よしひこ、1962年 - )は、日本の海洋問題研究家。博士(経済学)。東海大学海洋学部教授。
全国の千葉県出身者
千葉県立佐倉高等学校出身      全国の千葉県立佐倉高等学校の出身者
1962年生まれの人      千葉県出身の1962年生まれの人      
 497  佐伯順子Wikipedia
佐伯 順子(さえき じゅんこ、1961年2月14日 - )は、日本の比較文化学者。同志社大学教授。博士(学術)(東京大学、1992年)(学位論文「近代化の中の男と女 -『色』と『愛』の比較文化史」)。
神戸女学院高等学部出身      全国の神戸女学院高等学部の出身者
2月14日生まれの人      1961年生まれの人      
 498  皇太子徳仁親王Wikipedia
皇太子徳仁親王(こうたいし なるひとしんのう、1960年(昭和35年)2月23日 - )は、日本の皇族。今上天皇の第一皇子。母は皇后美智子。御称号は浩宮(ひろのみや)。身位は皇太子、親王。皇室典範に定める敬称は殿下。お印は梓(あずさ)。勲等は大勲位。学位は人文科学修士(学習院大学・1988年)。その他、名誉学位・称号として名誉法学博士(ケンブリッジ大学)などがある。皇位継承順位第1位。
学習院高等科出身      全国の学習院高等科の出身者
2月23日生まれの人      1960年生まれの人      
 499  田崎晴明    東京都 出身Wikipedia
田崎 晴明(たざき はるあき、1959年 - )は、日本の物理学者。学習院大学理学部教授。専門は理論物理学・数理物理学・統計物理学。「ニセ科学フォーラム」実行委員。東京大学理学博士(1986年)。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      


 500  長谷川貞之    鳥取県 出身Wikipedia
長谷川 貞之(はせがわ さだゆき、1958年 - )は、日本の法学者、弁護士、法学博士。日本大学教授。専攻は民法、信託法。
全国の鳥取県出身者
1958年生まれの人      鳥取県出身の1958年生まれの人      
 501  佐道明広    福岡県 出身Wikipedia
佐道 明広(さどう あきひろ、1958年 - )は、日本の国際政治学者、歴史学者。中京大学教授。博士(政治学)。 専門は日本政治外交史、戦後日本の防衛政策。
全国の福岡県出身者
1958年生まれの人      福岡県出身の1958年生まれの人      
 502  翔田寛    東京都 出身Wikipedia
翔田 寛(しょうだ かん、1958年 - )は、日本の小説家・推理作家。東京都出身。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程中退。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 503  遠山美都男    東京都 出身Wikipedia
遠山 美都男(とおやま みつお、昭和32年(1957年) - )は、日本の歴史学者。日本古代史専攻[1]。博士(史学)[1]。
全国の東京都出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 504  井上寿一    東京都 出身Wikipedia
井上 寿一(いのうえ としかず、1956年(昭和31年) - )は、日本の政治学者・歴史学者。専門は日本政治外交史・歴史政策論。学習院大学学長、日本国際政治学会評議員、法学博士。1995年(平成7年)吉田茂賞受賞。2011年(平成23年)第12回正論新風賞受賞。東京都出身。
全国の東京都出身者
東京都立戸山高等学校出身      全国の東京都立戸山高等学校の出身者
1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 505  村尾誠一Wikipedia
村尾 誠一(むらお せいいち、1955年8月10日 - )は、日本文学者、東京外国語大学教授。専門は、日本古典文学。 東京都武蔵野市生まれ。1979年学習院大学文学部卒業、1987年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、東京外国語大学外国語学部助手、1989年講師、1993年助教授、2002年教授、2009年同総合国際学研究院(言語文化部門・文化研究系)教授。2010年『中世和歌史論 新古今和歌集以後』で東大文学博士。
8月10日生まれの人      1955年生まれの人      
 506  跡田直澄Wikipedia
跡田 直澄(あとだ なおすみ、1954年2月20日 - )は日本の経済学者。名古屋市生まれ。専門は財政学、公共経済学。嘉悦大学教授・副学長[1]。大阪大学博士(経済学)。祖父は実業家で名岐鉄道(名古屋鉄道の前身)取締役社長の跡田直一。
2月20日生まれの人      1954年生まれの人      
 507  見目誠    埼玉県 出身Wikipedia
見目 誠(けんもく まこと、1952年8月27日 - 2013年7月14日)は、日本の翻訳家、俳人、詩歌研究家。埼玉県生まれ。1976年学習院大学文学部卒。同大学院仏文科博士課程単位取得退学。その後高校教諭をしながら、文筆・翻訳活動を行った。日本フランス語フランス文学会、日本翻訳家協会、俳人協会、国際俳句交流協会会員。「馬酔木」、「関西文学」同人。
全国の埼玉県出身者
兵庫県立尼崎稲園高等学校出身      全国の兵庫県立尼崎稲園高等学校の出身者
8月27日生まれの人      1952年生まれの人      埼玉県出身の1952年生まれの人      
 508  中島恒雄Wikipedia
中島恒雄(なかじま つねお、1947年6月26日- )は愛知県名古屋市出身の元学校経営者。東京福祉大学創立者、元総長。 最終学歴はフォーダム大学教育学大学院博士課程修了、教育学博士である。1995年にはハーバード大学教育学大学院の客員研究員となっている。
6月26日生まれの人      1947年生まれの人      
 509  三笠宮寬仁親王    東京都 出身Wikipedia
寬仁親王(ともひとしんのう、1946年(昭和21年)1月5日 - 2012年(平成24年)6月6日)は、日本の皇族。三笠宮崇仁親王と同妃百合子の第一男子。今上天皇の従弟、麻生太郎元内閣総理大臣の義弟にあたる。身位は親王。皇室典範における敬称は殿下。お印は柏(かしわ)。勲等は大勲位。称号 (現学位)は政治学士(学習院大学)、鈴鹿国際大学名誉客員教授。そのほか名誉学位として名誉博士(アンカラ大学)の称号を有する。
全国の東京都出身者
学習院高等科出身      全国の学習院高等科の出身者
1月5日生まれの人      1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      


 510  寬仁親王    東京都 出身Wikipedia
寛仁親王(ともひとしんのう、1946年(昭和21年)1月5日 - 2012年(平成24年)6月6日)は、日本の皇族。三笠宮崇仁親王と同妃百合子の第一男子。今上天皇の従弟、麻生太郎元内閣総理大臣の義弟にあたる。身位は親王。皇室典範における敬称は殿下。お印は柏(かしわ)。勲等は大勲位。称号 (現学位)は政治学士(学習院大学)、鈴鹿国際大学名誉客員教授[1]。そのほか名誉学位として名誉博士(アンカラ大学)の称号を有する。
全国の東京都出身者
1月5日生まれの人      1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 511  佐々木毅    秋田県 出身Wikipedia
佐々木 毅 (ささき たけし、1942年(昭和17年)7月15日 - )は、日本の政治学者、日本学士院会員、第27代東京大学総長、東京大学名誉教授、法学博士。専攻は政治学、西洋政治思想史。
全国の秋田県出身者
秋田県立秋田高等学校出身      全国の秋田県立秋田高等学校の出身者
7月15日生まれの人      1942年生まれの人      秋田県出身の1942年生まれの人      
 512  飯高茂    千葉県 出身Wikipedia
飯高 茂(いいたか しげる、1942年5月29日 - )は、日本の数学者(理学博士)、学習院大学名誉教授。
全国の千葉県出身者
千葉県立千葉高等学校出身      全国の千葉県立千葉高等学校の出身者
5月29日生まれの人      1942年生まれの人      千葉県出身の1942年生まれの人      
 513  杉原高嶺    静岡県 出身Wikipedia
杉原 高嶺(すぎはら たかね、1941年4月10日 - )は、日本の国際法学者。京都大学名誉教授。北海道大学名誉教授。専門は海洋法、国際司法制度の研究など。法学博士(東北大学、1976年))(学位論文「国際司法裁判所の研究」)。静岡県出身。憲法学者の杉原泰雄は実兄。
全国の静岡県出身者
4月10日生まれの人      1941年生まれの人      静岡県出身の1941年生まれの人      
 514  岩倉具忠    東京都 出身Wikipedia
岩倉 具忠(いわくら ともただ、1933年9月10日 - )は、日本のイタリア語学者・イタリア文学者。専門は、イタリア語史・ダンテ研究・比較文化史[1]。京都大学名誉教授。文学博士(京都大学、1988年)[2]。
全国の東京都出身者
9月10日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 515  徳川宗賢    東京都 出身Wikipedia
徳川 宗賢(とくがわ むねまさ、1930年11月27日 - 1999年6月6日)は、日本の言語学者・国語学者。学位は博士(文学)。日本語の方言研究の第一人者であった。
全国の東京都出身者
11月27日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 516  杉原泰雄    静岡県 出身Wikipedia
杉原 泰雄(すぎはら やすお、1930年4月15日 - )は、日本の法学者。静岡県伊豆半島生まれ。専門は憲法。一橋大学名誉教授、駿河台大学名誉教授。1973年から日本公法学会理事、1987年から1989年まで全国憲法研究会代表。法学博士(一橋大学、1961年)。樋口陽一などと国民主権論争を繰り広げた。田上穰治(一橋大学名誉教授)門下。国際法学者の杉原高嶺は実弟。
全国の静岡県出身者
静岡県立韮山高等学校出身      全国の静岡県立韮山高等学校の出身者
4月15日生まれの人      1930年生まれの人      静岡県出身の1930年生まれの人      

北九州市立大学
 517  郡司健    福岡県 出身Wikipedia
郡司 健(ぐんじ たけし、1947年3月10日 - )は、日本の会計学者、大阪学院大学教授。経営学博士。
全国の福岡県出身者
3月10日生まれの人      1947年生まれの人      福岡県出身の1947年生まれの人      
 518  宮松浩憲    福岡県 出身Wikipedia
宮松 浩憲(みやまつ ひろのり、1945年3月25日 - )は、日本の西洋史学者、久留米大学客員教授。第3期博士(フランス)。
全国の福岡県出身者
3月25日生まれの人      1945年生まれの人      福岡県出身の1945年生まれの人      

北里大学
 519  吉田たかよしWikipedia
吉田 たかよし(よしだ たかよし、1964年7月3日 - )は、日本の医師・博士(医学)、東京理科大学客員教授、学習カウンセリング協会理事長、人間情報学会理事・ヘルスケア部会長、総務省ICT利活用遠隔医療研究プロジェクトリーダー、元日本放送協会(NHK)アナウンサー、ラジオパーソナリティ、コラムニスト。ホリプロを経て、タイタン所属。2014年時点では独身である。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
7月3日生まれの人      1964年生まれの人      


 520  石郷岡純    東京都 出身Wikipedia
石郷岡 純(いしごうおか じゅん、1951年 - )は日本の医学者、精神科医。専門は精神薬理学。東京女子医科大学医学部教授。医学博士(北里大学・1980年)。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 521  北里一郎    東京都 出身Wikipedia
北里 一郎(きたざと いちろう、1932年 - )は、明治製菓株式会社(現:Meiji Seikaファルマ株式会社)最高顧問。工学学士(慶應義塾大学 1955年)。薬学博士(北里大学 1990年)。祖父は細菌学者の北里柴三郎。
全国の東京都出身者
1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 522  富田豊    東京都 出身Wikipedia
富田 豊(とみた ゆたか)は、工学者、大学教授。工学博士、医学博士。
全国の東京都出身者
 523  吉岡俊正    東京都 出身Wikipedia
吉岡 俊正(よしおか としまさ)は、日本の医学者(医学教育学・小児腎疾患)、医師。学位は医学博士(北里大学・1990年)。学校法人東京女子医科大学理事長。
全国の東京都出身者

九州工業大学
 524  田中賢一    福岡県 出身Wikipedia
田中 賢一(たなか けんいち、1969年7月29日 - )は日本の工学者(電子工学)、博士(工学)。九州工業大学卒。長崎総合科学大学教授。
全国の福岡県出身者
7月29日生まれの人      1969年生まれの人      福岡県出身の1969年生まれの人      
 525  佐藤和也    福岡県 出身Wikipedia
佐藤 和也(さとう かずや、1968年 - )は日本の工学者。九州工業大学卒。佐賀大学大学院工学系研究科機械システム工学専攻教授。専門は制御工学、工学博士(九州工業大学)。
全国の福岡県出身者
1968年生まれの人      福岡県出身の1968年生まれの人      
 526  秋山秀典    福岡県 出身Wikipedia
秋山 秀典(あきやま ひでのり、1951年 - )は、日本の工学者。熊本大学大学院自然科学研究科複合新領域科学専攻教授、熊本大学パルスパワー科学研究所所長、21世紀COEプログラム拠点リーダーを務める。専門はプラズマ科学。工学博士(名古屋大学)。
全国の福岡県出身者
1951年生まれの人      福岡県出身の1951年生まれの人      
 527  入口紀男    福岡県 出身Wikipedia
入口 紀男(いりぐち のりお、1947年 - )は、日本の工学者。熊本大学名誉教授、東京工業大学大学院理工学研究科特任教授、熊本大学大学院社会文化科学研究科客員教授、放送大学客員教授を務める。専門は生命体画像工学。工学博士(東京大学)。
全国の福岡県出身者
1947年生まれの人      福岡県出身の1947年生まれの人      
 528  山川烈    熊本県 出身Wikipedia
山川 烈(やまかわ たけし、1946年〈昭和21年〉 - )は、日本の工学博士、九州工業大学名誉教授。一般財団法人ファジィシステム研究所所長[1]、21世紀COEプログラム「生物とロボットが織りなす脳情報工学の世界」拠点リーダー[2]。
全国の熊本県出身者
1946年生まれの人      熊本県出身の1946年生まれの人      
 529  桑原誠    山口県 出身Wikipedia
桑原 誠(くわばら まこと、1945年 - )は、日本の化学者、工学者。専門は無機材料科学(電子セラミックス)。1973年3月 東京大学大学院工学系研究科工業化学専攻博士課程修了。工学博士(東京大学)
全国の山口県出身者
1945年生まれの人      山口県出身の1945年生まれの人      


 530  下村輝夫    福岡県 出身Wikipedia
下村 輝夫(しもむら てるお、1945年 - )は、日本の工学者。九州工業大学名誉教授。工学博士。九州工業大学学長や福岡工業大学学長などを歴任。
全国の福岡県出身者
1945年生まれの人      福岡県出身の1945年生まれの人      
 531  栗木安延    大分県 出身Wikipedia
栗木 安延(くりき やすのぶ、1930年5月8日 - 2002年3月1日)は、日本のマルクス経済学者・歴史学者。専修大学名誉教授。博士(経済学)。
全国の大分県出身者
5月8日生まれの人      1930年生まれの人      大分県出身の1930年生まれの人      
 532  藤田哲也Wikipedia
藤田 哲也(ふじた てつや、英: Tetsuya Theodore "Ted" Fujita、1920年10月23日 - 1998年11月19日)は、アメリカ合衆国の気象学者。出身地は日本の福岡県である。ダウンバースト(下降噴流)とトルネード(竜巻)の研究における世界的権威として知られ、その優れた業績から Mr. Tornado(ミスター・トルネード)、Dr. Tornado(竜巻博士)とも称された。
福岡県立小倉高等学校出身      全国の福岡県立小倉高等学校の出身者
10月23日生まれの人      1920年生まれの人      
 533  中村孝    山口県 出身Wikipedia
中村 孝(なかむら たかし、1917年 - 2009年2月19日[1])は、日本の実業家。電元社製作所元代表取締役、一般社団法人明専会元会長、工学博士。
全国の山口県出身者
1917年生まれの人      山口県出身の1917年生まれの人      

九州国際大学
 534  前田芳人Wikipedia
前田 芳人(まえだ よしと、1942年 - )は日本の経済学者。西南学院大学経済学部教授。専門は国際経済学。経済学博士(学位論文:国際分業論と現代世界―蓄積論から環境論・文化論へ―、大阪市立大学 2006年)
1942年生まれの人      
 535  瀬戸山登一    宮崎県 出身Wikipedia
瀬戸山 登一(せとやま といち、1930年5月13日 - 1978年10月19日)は、日本の法学者。専門は行政法、公法学。元八幡大学教授。法学博士(明治大学、1972年)(学位論文「明治憲法における予算制度の研究」)[1]。 宮崎県都城市出身。子息に大阪大学法学研究科教授瀬戸山晃一がいる。
全国の宮崎県出身者
5月13日生まれの人      1930年生まれの人      宮崎県出身の1930年生まれの人      

九州産業大学
 536  有働あこ    福岡県 福岡市 出身Wikipedia
有働 あこ(うどう あこ)は、学者、経営コンサルタント、モデル、タレント。商学修士。経営学研究科・博士課程・単位取得。母方の祖父は、公認会計士・税理士でデロイト トーマツ創立者の青木大吉、父は公認会計士・税理士の有働博明。福岡県福岡市出身。ファッションモデル等を経て、学業と並行し、父の経営する有働公認会計士・税理士事務所に勤務。ウドー経営研究所(後にあこ経営研究所に改名)を運営する。東京都八王子市在住。
全国の福岡県出身者    全国の福岡市出身者
九州文化学園高等学校出身      全国の九州文化学園高等学校の出身者

九州歯科大学
 537  福田仁一    福岡県 北九州市 出身Wikipedia
福田 仁一(ふくだ じんいち、1946年3月2日 - )は、日本の歯学博士、九州歯科大学元理事長(元学長)[2][3]。
全国の福岡県出身者    全国の北九州市出身者
福岡県立小倉西高等学校出身      全国の福岡県立小倉西高等学校の出身者
3月2日生まれの人      1946年生まれの人      福岡県出身の1946年生まれの人      

九州大学
 538  原田明Wikipedia
原田 明(はらた あきら)は分析化学者。工学博士。2003年12月より九州大学総合理工学研究院エネルギー物質科学部門分子物性計測学講座教授。
2003年生まれの人      
 539  柳澤武    福岡県 出身Wikipedia
柳澤 武(やなぎさわ たけし、1975年 - )は、福岡県出身の法学者。専門は労働法。名城大学法学部准教授を務めている。学位は博士(法学)。
全国の福岡県出身者
福岡県立香住丘高等学校出身      全国の福岡県立香住丘高等学校の出身者
1975年生まれの人      福岡県出身の1975年生まれの人      


 540  尹祐根    福岡県 出身Wikipedia
尹 祐根(ユン ウグン、Woo-Keun Yoon、1972年(昭和47年) 1月13日 - )は、ロボット研究者、起業家、東北大学博士(工学)。東北大学助手、産業技術総合研究所研究員を経て産総研発ベンチャーライフロボティクスを創業。同社で肘のない伸縮式ロボットアームを開発・販売するも、ファナックによる子会社化に伴い、2018年度から産総研に復帰。2019年9月現在、同研究所の人工知能研究センター デジタルヒューマン研究チームで主任研究員を務める。尹はETS-VII搭載ロボットアームの遠隔操作実験、ハプティックインターフェース(英語版)、RTミドルウェアやスキルトランスファー技術でも実績があり、在日韓国科学技術者協会では理事を務める。
全国の福岡県出身者
1月13日生まれの人      1972年生まれの人      福岡県出身の1972年生まれの人      
 541  一ノ瀬俊也    福岡県 出身Wikipedia
一ノ瀬 俊也(いちのせ としや、1971年(昭和46年)[1] - )は、福岡県出身[1]の歴史学者。埼玉大学准教授。専門は日本近現代史[1]、とくに軍事史・社会史。博士(比較社会文化)[1](九州大学、2003年)(学位論文「近代日本の徴兵制度と社会」)。
全国の福岡県出身者
1971年生まれの人      福岡県出身の1971年生まれの人      
 542  山中寿朗Wikipedia
山中 寿朗(やまなか としろう、1970年 - )は日本の地球科学者。専門は環境学・地球惑星科学。 1970年12月30日生まれ。福岡県北九州市若松区出身。 北九州市立藤木小学校、北九州市立石峯中学校を経て、1989年福岡県立北筑高等学校(自然科学部)卒業。「この高校に入学したのは忌まわしき過去であるが,自然科学部で過ごせた3年間はとても貴重であったので,むしろ,この部活に入学し,卒業していったと思っている.」と自身のWebで述べている。 1994年九州大学理学部地質学科卒業。1999年九州大学大学院理学研究科地球惑星科学修士課程、博士課程修了。博士(理学)。論文表題はGeochemical studies of organic components in sediments around seafloor hydrothermal systems(海底熱水系周辺堆積物の有機成分に関する地球化学的研究) 。筑波大学大学院勤務、九州大学大学院助手を経て、現在、岡山大学大学院自然科学研究科准教授。日本地球化学会評議委員(2009年)。 2011年、鹿児島湾奥部の海底でアンチモン(元素記号:Sb)などレアメタル(希少金属)を多く含む鉱床を発見。
福岡県立北筑高等学校出身      全国の福岡県立北筑高等学校の出身者
1970年生まれの人      
 543  桑野良一Wikipedia
桑野 良一(くわの りょういち、1969年12月11日 - )は、日本の化学者。博士(工学)。京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻 助手を経て、2007年現在は九州大学大学院理学研究院化学部門教授。2006年に有機合成化学奨励賞を受賞。受賞理由は「光学活性含窒素複素環化合物の触媒的不斉合成」である。また2009年2月にはThieme Chemistry Journals Award を受賞している。
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
12月11日生まれの人      1969年生まれの人      
 544  田淵浩二    香川県 出身Wikipedia
田淵 浩二(たぶち こうじ、1964年 - )は、日本の法学者。九州大学教授。専門は刑事訴訟法。博士(法学)(大阪市立大学、2004年)。香川県出身。
全国の香川県出身者
1964年生まれの人      香川県出身の1964年生まれの人      
 545  若田光一Wikipedia
若田光一(わかた こういち、Koichi Wakata、1963年(昭和38年)8月1日 - )は、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)に所属する宇宙飛行士。博士(工学)。菊池寛賞受賞者(2014年)[1]。
埼玉県立浦和高等学校出身      全国の埼玉県立浦和高等学校の出身者
8月1日生まれの人      1963年生まれの人      
 546  岩下明裕    熊本県 出身Wikipedia
岩下 明裕(いわした あきひろ、1962年 - )は、日本の政治学者。法学博士。専門はロシア外交、中露関係史。現在、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。
全国の熊本県出身者
ラ・サール高等学校出身      全国のラ・サール高等学校の出身者
1962年生まれの人      熊本県出身の1962年生まれの人      
 547  山口意友    福岡県 出身Wikipedia
山口 意友(やまぐち おきとも、1961年2月6日 - )は、日本の哲学者、倫理学者。福岡県甘木市(現・朝倉市)出身。熊本大学文学部卒業。九州大学大学院博士課程単位取得。純真短期大学教授を経て、2009年4月より玉川大学通信教育部教育学部教育学科教授。
全国の福岡県出身者
2月6日生まれの人      1961年生まれの人      福岡県出身の1961年生まれの人      
 548  吉見宏    長崎県 出身Wikipedia
吉見宏(よしみ ひろし、1961年 - )は、日本の会計学者。博士(経営学)。専門は会計学、監査論。長崎県生まれ。
全国の長崎県出身者
1961年生まれの人      長崎県出身の1961年生まれの人      
 549  出口敦    東京都 出身Wikipedia
出口 敦(でぐち あつし、1961年(昭和36年) - )は日本の建築学者(都市研究)、都市計画家、アーバンデザイナー。東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。工学博士(東京大学)。サイバー大学客員教授。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      


 550  早下隆士    宮崎県 出身Wikipedia
早下 隆士 (はやした たかし、1958年 - ) は、日本の化学者。学位は工学博士(九州大学)大学院。専門は分析化学。宮崎県出身。第15代上智大学学長。
全国の宮崎県出身者
宮崎県立宮崎大宮高等学校出身      全国の宮崎県立宮崎大宮高等学校の出身者
1958年生まれの人      宮崎県出身の1958年生まれの人      
 551  森田浩介Wikipedia
森田 浩介(もりた こうすけ、1957年1月23日 - )は、日本の物理学者(実験核物理学)。学位は博士(理学)(九州大学・1993年)。九州大学大学院理学研究院教授、国立研究開発法人理化学研究所仁科加速器研究センター超重元素研究グループディレクター。
大分県立別府鶴見丘高等学校出身      全国の大分県立別府鶴見丘高等学校の出身者
1月23日生まれの人      1957年生まれの人      
 552  山崎朗    佐賀県 出身Wikipedia
山﨑 朗(やまさき あきら、1957年 - )は日本の経済学者。佐賀県唐津市生まれ。中央大学経済学部教授、経済学博士。
全国の佐賀県出身者
1957年生まれの人      佐賀県出身の1957年生まれの人      
 553  笹田栄司    長崎県 出身Wikipedia
笹田 栄司(ささだ えいじ、1955年7月8日 - )は、日本の憲法学者。学位は法学博士。現在、早稲田大学政治経済学術院教授。新司法試験考査委員。
全国の長崎県出身者
7月8日生まれの人      1955年生まれの人      長崎県出身の1955年生まれの人      
 554  高原淳    長崎県 出身Wikipedia
高原 淳(たかはら あつし、1955年[1] - )は、日本の高分子科学者。工学博士。九州大学主幹教授。
全国の長崎県出身者
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1955年生まれの人      長崎県出身の1955年生まれの人      
 555  高山倫明    福岡県 出身Wikipedia
高山 倫明(たかやま みちあき、1955年 - )は、日本の言語学者。九州大学大学院人文科学研究院教授、博士(文学)。専門は日本語学。
全国の福岡県出身者
福岡県立鞍手高等学校出身      全国の福岡県立鞍手高等学校の出身者
1955年生まれの人      福岡県出身の1955年生まれの人      
 556  藤原惠洋    熊本県 出身Wikipedia
藤原 惠洋(ふじはら けいよう、1955年7月7日 - )は、日本の建築史家、建築学者、都市史家、デザイン史家、まちづくりオルガナイザー、路上観察学会黎明期メンバー、アクティヴィスト。工学博士(東京大学)。芸術学修士(東京藝術大学)。熊本県出身。
全国の熊本県出身者
7月7日生まれの人      1955年生まれの人      熊本県出身の1955年生まれの人      
 557  甲斐克則    大分県 出身Wikipedia
甲斐 克則(かい かつのり、1954年10月6日 - )は、日本の法学者。早稲田大学教授。専門は刑事法。博士(法学)(広島大学、2002年)(学位論文「海上交通犯罪の研究」)。大分県大野郡朝地町(現・豊後大野市)出身。
全国の大分県出身者
10月6日生まれの人      1954年生まれの人      大分県出身の1954年生まれの人      
 558  大賀祥治Wikipedia
大賀 祥治(おおが しょうじ、1954年 - )は、日本の生物学者。九州大学大学院農学研究院環境農学部門教授、同大学農学部附属演習林教授、同大学総合研究博物館教授。農学博士。専門は、きのこ学、森林資源学。とくに食用ならびに薬用キノコの生理特性や生産技術、森林の木材腐朽菌および菌根菌。
1954年生まれの人      
 559  福島金治    宮崎県 出身Wikipedia
福島 金治(ふくしま かねはる、1953年 - )は、日本の歴史学者。愛知学院大学文学部歴史学科教授。専門は日本中世史。宮崎県出身。博士(文学)。
全国の宮崎県出身者
1953年生まれの人      宮崎県出身の1953年生まれの人      


 560  伊藤早苗Wikipedia
伊藤 早苗(いとう さなえ、1952年 - )は、日本の物理学者、女性。九州大学応用力学研究所教授。理学博士。
1952年生まれの人      
 561  大田治彦Wikipedia
大田 治彦(おおた はるひこ、1952年 - )は九州大学工学研究院航空宇宙工学部門教授、工学部機械航空工学科航空宇宙工学教授。工学博士。
1952年生まれの人      
 562  松浦克美Wikipedia
松浦 克美(まつうら かつみ、1952年5月4日 - )は日本の生物学者、理学博士。首都大学東京教授。専門は環境微生物学、光合成、理科教育、大学教育など。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
5月4日生まれの人      1952年生まれの人      
 563  野田進    福岡県 出身Wikipedia
野田 進(のだ すすむ、1950年 - )は、福岡県出身の法学者。専門は労働法。1974年神戸大学法学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科博士後期課程単位修得退学、九州大学大学院法学研究院教授、九州大学法科大学院教授(元法科大学院長)、福岡県労働委員会会長を務めている。元九州大学副学長。
全国の福岡県出身者
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1950年生まれの人      福岡県出身の1950年生まれの人      
 564  広瀬研吉Wikipedia
広瀬 研吉(ひろせ けんきち、1948年 - )は、日本の科学技術官僚、工学者(原子力法制・核セキュリティ)。学位は博士(エネルギー科学)(京都大学・1998年)。福井大学重点研究高度化推進本部特命教授、東海大学国際教育センター特任教授、独立行政法人科学技術振興機構研究開発戦略センター上席フェロー、内閣府参与。
1948年生まれの人      
 565  亀口憲治Wikipedia
亀口 憲治(かめぐち けんじ、1948年2月 - )は日本の臨床心理学者。臨床心理士・家族心理士。博士(教育心理学)。福岡県北九州市生まれ。専門は臨床心理学・臨床心理システム論・家族心理学・家族療法。日本における家族療法の第一人者。
1948年生まれの人      
 566  木村和範    北海道 出身Wikipedia
木村 和範(きむら かずのり、1948年 - )は、日本の経済学者・統計学者。経済学博士(九州大学)。現在、北海学園大学学長。
全国の北海道出身者
1948年生まれの人      北海道出身の1948年生まれの人      
 567  宇田泰三Wikipedia
宇田 泰三(うだ たいぞう、1947年 - )は、日本の化学者。大分大学工学部教授、元宇部興産中央研究所診断薬研究室長。学位は工学博士(九州大学)。
1947年生まれの人      
 568  野島一彦Wikipedia
野島 一彦(のじま かずひこ、1947年5月 - )は、日本の臨床心理学者。臨床心理士・日本集団精神療法学会認定グループサイコセラピスト / スーパーバイザー。博士(教育心理学)(九州大学)。
熊本県立熊本高等学校出身      全国の熊本県立熊本高等学校の出身者
1947年生まれの人      
 569  今西祐一郎Wikipedia
今西 祐一郎(いまにし ゆういちろう、1946年8月 - )は、国文学者。総合研究大学院大学文化科学研究科日本文学研究専攻教授兼国文学研究資料館館長。九州大学名誉教授。文学博士。
福岡県立小倉高等学校出身      全国の福岡県立小倉高等学校の出身者
1946年生まれの人      


 570  阪本昌成Wikipedia
阪本 昌成(さかもと まさなり、1945年8月2日 - )は、日本の法学者。専門は憲法。近畿大学教授。法学博士(京都大学、1985年)(学位論文「プライヴァシーの権利」)。弁護士(広島弁護士会所属)。広島市出身。
広島大学附属高等学校出身      全国の広島大学附属高等学校の出身者
8月2日生まれの人      1945年生まれの人      
 571  自見庄三郎Wikipedia
自見 庄三郎(じみ しょうざぶろう、1945年11月5日 ‐ )は、日本の元政治家、医師、医学者。医学博士(九州大学1977年)。
福岡県立小倉高等学校出身      全国の福岡県立小倉高等学校の出身者
11月5日生まれの人      1945年生まれの人      
 572  真木太一    愛媛県 出身Wikipedia
真木 太一(まき たいち、1944年1月 - )は、日本の農業気象学・農業工学者。農学博士(東京大学)。九州大学名誉教授。日本学術会議会員、日本農業工学会長、日本農業気象学会長、日本沙漠学会長などを歴任。専門は農業気象学、農業環境工学、農業工学。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立西条高等学校出身      全国の愛媛県立西条高等学校の出身者
1944年生まれの人      愛媛県出身の1944年生まれの人      
 573  新海征治    福岡県 出身Wikipedia
新海 征治(しんかい せいじ、1944年7月5日 - )は日本の化学者、工学博士、九州大学名誉教授。現九州大学高等研究院特別主幹教授、崇城大学教授、九州先端科学技術研究所所長。 専門は多岐に渡るが、分子認識メカニズムの解明と、それらの知見を応用した分子機械システムの構築などを行っている。Wiley社が発行する世界的に著名な化学雑誌であるAngewandte Chemie 誌のアドバイザリー・ボード(顧問委員会)の委員を2000–2009年に務めた。
全国の福岡県出身者
7月5日生まれの人      1944年生まれの人      福岡県出身の1944年生まれの人      
 574  藤原勝紀    徳島県 出身Wikipedia
藤原 勝紀(ふじわら かつのり、1944年 - )は日本の臨床心理学者。臨床心理士。教育学博士。放送大学京都学習センター所長。京都大学名誉教授。徳島県生まれ。
全国の徳島県出身者
1944年生まれの人      徳島県出身の1944年生まれの人      
 575  杉坂政典    福岡県 出身Wikipedia
杉坂 政典(すぎさか まさのり、1944年 - )は、日本の実業家、工学者である。Alife Robotics社長、元大分大学工学部電気工学科教授、元日本文理大学工学部機械電気工学科教授。学位は工学博士(九州大学)。
全国の福岡県出身者
1944年生まれの人      福岡県出身の1944年生まれの人      
 576  三井誠    佐賀県 出身Wikipedia
三井 誠(みつい まこと、1942年1月4日 -)は、日本の法学者。同志社大学教授。神戸大学名誉教授。専門は刑事訴訟法。法学博士(東京大学、1969年、学位論文「起訴便宜主義」)。東京大学大学院では平野龍一博士に師事。佐賀県佐賀市出身。
全国の佐賀県出身者
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1月4日生まれの人      1942年生まれの人      佐賀県出身の1942年生まれの人      
 577  若狭和朋    福岡県 出身Wikipedia
若狭 和朋(わかさ かずとも、1942年(昭和17年)7月7日 - )は、福岡県出身。日本の教師。日本李登輝友の会岐阜県支部相談役。人間環境大学講師(非常勤)。前九州大学大学院客員教授・教育学博士(Ph.d.)。発言集団シューレ代表。岐阜県関市在住。叔父に若狭得治。
全国の福岡県出身者
7月7日生まれの人      1942年生まれの人      福岡県出身の1942年生まれの人      
 578  安藤高行Wikipedia
安藤 高行(あんどう たかゆき、1941年4月28日 - )は日本の憲法学者。九州国際大学法学部及び大学院法学研究科元教授、現客員教授。 法学博士、九州大学名誉教授、佐賀大学名誉教授。宮崎県日南市出身。
4月28日生まれの人      1941年生まれの人      
 579  井上治典    山口県 出身Wikipedia
井上 治典(いのうえ はるのり、1941年3月5日 - 2005年10月5日)は、日本の法学者。専攻は民事訴訟法。学位は博士(法学)(神戸大学)。弁護士。
全国の山口県出身者
3月5日生まれの人      1941年生まれの人      山口県出身の1941年生まれの人      


 580  牛島定信    福岡県 出身Wikipedia
牛島 定信(うしじま さだのぶ、1939年 - )は、日本の医学者、精神科医、精神分析家。元福岡大学医学部教授。元東京慈恵会医科大学教授。元東京女子大学教授。医学博士[1][2]。
全国の福岡県出身者
1939年生まれの人      福岡県出身の1939年生まれの人      
 581  神田橋條治    鹿児島県 出身Wikipedia
神田橋 條治(かんだばし じょうじ、1937年 - )は、日本の医学者、精神科医、精神分析家。医学博士[1][2]。
全国の鹿児島県出身者
1937年生まれの人      鹿児島県出身の1937年生まれの人      
 582  有地亨    鳥取県 出身Wikipedia
有地 亨(ありち とおる、1928年(昭和3年)8月9日 - 2006年(平成18年)7月22日)は、日本の民法学者。専門は家族法。九州大学名誉教授。聖心女子大学名誉教授。法学博士。弁護士。鳥取県鳥取市出身。
全国の鳥取県出身者
8月9日生まれの人      1928年生まれの人      鳥取県出身の1928年生まれの人      
 583  山口宗之    佐賀県 出身Wikipedia
山口 宗之(やまぐち むねゆき、1928年8月5日 - 2012年3月21日)は、日本の歴史学者。九州大学名誉教授、久留米工業大学名誉教授。文学博士。
全国の佐賀県出身者
8月5日生まれの人      1928年生まれの人      佐賀県出身の1928年生まれの人      
 584  丹宗暁信Wikipedia
丹宗 暁信(たんそう あきのぶ、1927年 - 2014年1月31日[1])は、日本の法学者。経済法学者。弁護士。法学博士(九州大学)。丹宗法律事務所所長(第一東京弁護士会所属)。北海道大学や千葉大学の教授を歴任した。指導教授は田中二郎[2]。「丹宗昭信」とも表記される[3]
1927年生まれの人      
 585  中尾英俊    東京都 出身Wikipedia
中尾 英俊(なかお ひでとし、1924年9月10日- 2014年12月21日)は、日本の法学者。西南学院大学名誉教授。湘潭大学名誉教授。法学博士(九州大学、1962年)。
全国の東京都出身者
9月10日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 586  三隅二不二Wikipedia
三隅 二不二(みすみ じゅうじ/じふじ、1924年(大正13年)3月21日 - 2002年(平成14年)5月31日)は、日本の心理学者。専攻は社会心理学。文学博士。元九州大学教授、大阪大学名誉教授、筑紫女学園大学・短期大学元学長。財団法人集団力学研究所初代所長。
3月21日生まれの人      1924年生まれの人      
 587  作道洋太郎    愛媛県 出身Wikipedia
作道 洋太郎(さくどう ようたろう、1923年(大正12年)9月23日 - 2005年(平成17年)2月4日)は、日本の経済学者、経営学者。 専門は日本経済史・経営史。経済学博士(大阪大学、1961年)
全国の愛媛県出身者
9月23日生まれの人      1923年生まれの人      愛媛県出身の1923年生まれの人      
 588  荘子邦雄    兵庫県 出身Wikipedia
荘子 邦雄(しょうじ くにお、1920年 - )は、日本の法学者。専門は刑法。東北大学名誉教授。法学博士(北海道大学、1962年)。
全国の兵庫県出身者
1920年生まれの人      兵庫県出身の1920年生まれの人      
 589  小野周Wikipedia
小野 周(おの しゅう、1918年(大正7年) - 1995年(平成7年)4月24日)は、日本の物理学者。1951年、論文題目「臨界現象及び表面現象の統計熱力学」により九州大学理学博士[1]。東京大学教養学部教授、群馬大学学長などを歴任し[2]、この間日本物理学会会長を3期3年間務めた[3]。福岡県生まれ。
1918年生まれの人      


 590  谷口正孝    宮崎県 出身Wikipedia
谷口 正孝(たにぐち まさたか、1917年1月28日 - 1994年6月25日)は、宮崎県出身の裁判官。第七高等学校造士館を経て九州帝国大学法文学部法科卒業。法学博士。
全国の宮崎県出身者
1月28日生まれの人      1917年生まれの人      宮崎県出身の1917年生まれの人      
 591  岡庭博Wikipedia
岡庭 博(おかにわ ひろし、1912年11月30日 - 2004年2月20日)は、兵庫県神戸市出身の実業家、経営学者。日本興業銀行勤務を経て、三光汽船の代表取締役、会長を務めた。大阪産業大学名誉教授、経済学博士。
11月30日生まれの人      1912年生まれの人      
 592  鴨良弼    福島県 出身Wikipedia
鴨 良弼(かも よしすけ、1909年 - 1994年)は、日本の法学者・裁判官・教育者。刑事訴訟法学者。東北大学名誉教授。法学博士。福島県石城郡湯本町出身。恩師は木村亀二。子は鴨武彦。
全国の福島県出身者
1909年生まれの人      福島県出身の1909年生まれの人      
 593  三宅徳三郎    香川県 出身Wikipedia
三宅 徳三郎(みやけ とくさぶろう、1899年12月13日 - 1982年4月10日)は、日本の外科医、政治家。博士(医学)。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
12月13日生まれの人      1899年生まれの人      香川県出身の1899年生まれの人      
 594  大坪喜久太郎    富山県 出身Wikipedia
大坪 喜久太郎(おおつぼ きくたろう、1898年(明治31年)3月1日 - 1967年(昭和42年)11月23日)は、日本の工学者、官僚。工学博士。室蘭工業大学元学長。北海道大学・室蘭工業大学名誉教授。専門は、水理工学・河川工学。富山県出身。
全国の富山県出身者
3月1日生まれの人      1898年生まれの人      富山県出身の1898年生まれの人      
 595  久留島秀三郎    京都府 出身Wikipedia
久留島秀三郎(くるしま ひでざぶろう、1888年9月11日 - 1970年9月22日)は、多くの会社の社長、会長を務めた財界人、作家。京都府生まれ。鉱山技師で工学博士でもある。ボーイスカウト日本連盟第5代総長。
全国の京都府出身者
9月11日生まれの人      1888年生まれの人      京都府出身の1888年生まれの人      
 596  君島八郎Wikipedia
君島 八郎(きみしま はちろう、1876年(明治9年)12月28日 - 1955年(昭和30年)10月14日)は、日本の土木工学者。工学博士、九州帝国大学教授。日本における道路研究の先駆者[1]であり、その著書『君島大測量学』と『河海工学』は戦前土木名著100書に選ばれている[2]。
12月28日生まれの人      1876年生まれの人      
 597  山川健次郎    福島県 出身Wikipedia
山川 健次郎(やまかわ けんじろう、嘉永7年閏7月17日(1854年9月9日) - 昭和6年(1931年)6月26日)は日本の教育者。学位は理学博士。爵位は男爵。枢密顧問官。東京帝国大学で物理学を教える。東京帝国大学、京都帝国大学総長、九州帝国大学の初代総長、私立明治専門学校(現在の九州工業大学)の初代総裁、旧制武蔵高等学校(現在の武蔵大学)の校長などを務める。
全国の福島県出身者
7月17日生まれの人      1854年生まれの人      福島県出身の1854年生まれの人      
 598  龍円恵喜二Wikipedia
龍円 恵喜二(りゅうえん えきじ、Ekiji Ryuen)は、日本の政治学者、帝京大学名誉教授、政治学博士。 専攻は政治過程論、政治変動論。
 599  木島孝之Wikipedia
木島 孝之(きじま たかし)は、日本の建築史家。九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門計画環境系助教。専門は日本建築史、日本城郭史。博士(工学)。博士論文のテーマは「近世初頭西南地域における本城・支城の縄張り構造」[1]。



京都外国語大学
 600  牛島万    京都府 出身Wikipedia
牛島 万(うしじま たかし)は、ラテンアメリカ研究、現代スペイン研究者。国際関係論、米国ヒスパニック研究、カタルーニャ分離独立問題。京都外国語大学准教授、博士(言語文化学)。
全国の京都府出身者

京都教育大学
 601  川勝正治    京都府 出身Wikipedia
川勝 正治(かわかつ まさはる、1929年 - )は、日本の生物学者。理学博士(北海道大学、1961年)。元藤女子大学教授。専門は、プラナリア類(扁形動物門 "ウズムシ類" 三岐腸目)の生態・分布・分類・系統に関する研究。京都府生まれ。
全国の京都府出身者
1929年生まれの人      京都府出身の1929年生まれの人      

京都産業大学
 602  川田敬一    大阪府 寝屋川市 出身Wikipedia
川田 敬一(かわた けいいち、1967年-)は、日本の法制史学者。専門は近代日本法制史、皇室制度史。金沢工業大学准教授、 同大学日本学研究所研究員。 博士 (法律学)。
全国の大阪府出身者    全国の寝屋川市出身者
近畿大学附属高等学校出身      全国の近畿大学附属高等学校の出身者
1967年生まれの人      大阪府出身の1967年生まれの人      
 603  川上高司Wikipedia
川上 高司(かわかみ たかし、1955年(昭和30年)12月6日 - )は、日本の国際政治学者(大阪大学博士)。専門は、安全保障、アメリカの政治、日米関係に関する研究。
12月6日生まれの人      1955年生まれの人      

京都市立芸術大学
 604  藤原信    京都府 出身Wikipedia
藤原 信(ふじわら まこと、1931年11月1日 - )は、日本の環境学者。林学者。環境運動家。農学博士(東京大学)。専門は、森林計画学・森林環境保護学。千葉県出身。
全国の京都府出身者
11月1日生まれの人      1931年生まれの人      京都府出身の1931年生まれの人      
 605  中西進    京都府 出身Wikipedia
中西 進(なかにし すすむ、1929年(昭和4年)8月21日 - )は、日本の教育者、文学者(日本文学・比較文学)。勲等は文化勲章。学位は文学博士(東京大学・1962年)。高志の国文学館館長、国際日本文化研究センター名誉教授、大阪女子大学名誉教授、京都市立芸術大学名誉教授、奈良県立万葉文化館名誉館長、文化功労者。
全国の京都府出身者
8月21日生まれの人      1929年生まれの人      京都府出身の1929年生まれの人      

京都精華大学
 606  上野千鶴子Wikipedia
上野 千鶴子(うえの ちづこ、1948年(昭和23年)7月12日 - )は、日本の社会学者。専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。東京大学名誉教授、立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘教授[1]。博士(文学)(東京大学)[2]。
石川県立金沢二水高等学校出身      全国の石川県立金沢二水高等学校の出身者
7月12日生まれの人      1948年生まれの人      
 607  柴谷篤弘    大阪府 出身Wikipedia
柴谷 篤弘(しばたに あつひろ、1920年8月1日 - 2011年3月25日 )は日本の生物学者、評論家。専門は分子生物学。理学博士・医学博士。
全国の大阪府出身者
8月1日生まれの人      1920年生まれの人      大阪府出身の1920年生まれの人      

京都工芸繊維大学
 608  田邊優貴子    京都府 出身Wikipedia
田邊 優貴子(たなべ ゆきこ、1978年12月13日 - )は、日本の生態学者。博士(理学)。国立極地研究所助教。専門は、植物生理生態学、陸水学、生態系生態学。南極・北極など世界の極地で生きる植物と湖沼を対象に生態学的な研究をしている。
全国の京都府出身者
12月13日生まれの人      1978年生まれの人      京都府出身の1978年生まれの人      
 609  山形政昭    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
山形 政昭(やまがた まさあき、1949年 - )は、建築史家、建築家。大阪芸術大学芸術学部建築学科教授。工学博士。専門分野は、建築史、建築計画学。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
大阪府立住吉高等学校出身      全国の大阪府立住吉高等学校の出身者
1949年生まれの人      大阪府出身の1949年生まれの人      



京都大学
 610  大栗博司    岐阜県 出身Wikipedia
大栗 博司(おおぐり ひろし)は、日本の物理学者。理学博士(東京大学、1989年)。専門は素粒子論。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立岐阜高等学校出身      全国の岐阜県立岐阜高等学校の出身者
1989年生まれの人      岐阜県出身の1989年生まれの人      
 611  福嶋亮大    京都府 出身Wikipedia
福嶋亮大(ふくしまりょうた、1981年2月21日- )は、日本の批評家(文芸評論家)・中国文学者。立教大学文学部准教授。博士(文学)。
全国の京都府出身者
京都府立西城陽高等学校出身      全国の京都府立西城陽高等学校の出身者
2月21日生まれの人      1981年生まれの人      京都府出身の1981年生まれの人      
 612  田邊優貴子    青森県 青森市 出身Wikipedia
田邊 優貴子(たなべ ゆきこ、1978年12月13日 - )は、日本の生態学者。博士(理学)。国立極地研究所助教。専門は、植物生理生態学、陸水学、生態系生態学。南極・北極など世界の極地で生きる植物と湖沼を対象に生態学的な研究をしている。
全国の青森県出身者    全国の青森市出身者
青森県立青森高等学校出身      全国の青森県立青森高等学校の出身者
12月13日生まれの人      1978年生まれの人      青森県出身の1978年生まれの人      
 613  臼井三平Wikipedia
臼井 三平(うすい さんぺい )は数学者。大阪大学教授。京都大学理学部卒(1972年)。同大学院修士課程修了(1974年)。同大学院博士課程修了(1977年)。理学博士。
兵庫県立西脇高等学校出身      全国の兵庫県立西脇高等学校の出身者
1972年生まれの人      
 614  亀井伸孝    京都府 出身Wikipedia
亀井 伸孝(かめい のぶたか、1971年 -)は、日本の文化人類学者。愛知県立大学外国語学部准教授。専門は、文化人類学、アフリカ地域研究。博士(理学)(京都大学、2002年)。
全国の京都府出身者
1971年生まれの人      京都府出身の1971年生まれの人      
 615  藤山英樹    大阪府 出身Wikipedia
藤山 英樹(ふじやま ひでき、1971年 - )は、日本の経済学者。博士(経済学)。研究分野はミクロ経済学、ゲーム理論。近年はそれらを実証方向に拡張・発展させている。学位論文は「大企業と小企業の複占競争およびネットワークの生成に関する情報財の経済分析」(2003年)。
全国の大阪府出身者
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
1971年生まれの人      大阪府出身の1971年生まれの人      
 616  安部浩Wikipedia
安部 浩(あべ ひろし、1971年7月28日 - )は日本の哲学者、環境倫理学者、論理学者である。専門はマルティン・ハイデッガー、ハンス・ヨナスを中心としたドイツ現代哲学。学位は博士(人間・環境学)(京都大学・1999年)。京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
7月28日生まれの人      1971年生まれの人      
 617  濱中裕明    東京都 出身Wikipedia
濱中 裕明(はまなか ひろあき、1971年2月19日 - )は日本の数学者。 兵庫教育大学准教授。専門は代数的位相幾何学。博士(理学)(京都大学、1996年)。東京都府中市出身。
全国の東京都出身者
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
2月19日生まれの人      1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 618  小川仁志    京都府 出身Wikipedia
小川 仁志(おがわ ひとし、1970年 - )は日本の哲学者、山口大学国際総合科学部教授。元プリンストン大学客員研究員。博士(人間文化)(名古屋市立大学にて2008年取得)。
全国の京都府出身者
1970年生まれの人      京都府出身の1970年生まれの人      
 619  奥野恭史    奈良県 生駒市 出身Wikipedia
奥野 恭史(おくの やすし、1970年6月17日 - )は、日本の化学者、薬学博士。京都大学大学院医学研究科臨床システム腫瘍学特定教授(寄附講座)。 新規化合物スクリーニング手法である相互作用マシンラーニング法 (CGBDD) を開発。ケミカルゲノミクス情報を用いた探索技術の実用化としては世界初であり、適応範囲の拡大や、既存手法との融合により、新たな領域を築く技術として期待されている。
全国の奈良県出身者    全国の生駒市出身者
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
6月17日生まれの人      1970年生まれの人      奈良県出身の1970年生まれの人      



京都大学
 620  藤井聡    奈良県 生駒市 出身Wikipedia
藤井 聡(ふじい さとし、1968年10月15日 - )は、日本の工学者。京都大学大学院工学研究科教授、同大学レジリエンス研究ユニット長、第2次安倍内閣・内閣官房参与、統計数理研究所リスク解析戦略研究センター客員教授、早稲田大学意思決定研究所招聘研究員、京都大学地域連携教育研究推進ユニット教授、ナショナルレジリエンス懇談会座長、一般社団法人日本モビリティ・マネジメント会議理事長[5]、京都大学土木会評議員[6]。シミュレーションならびに行動経済学のテーマで博士(工学)を取得[7]した後の、心理学科[8]や経済産業研究所[9]、学際ユニット[10]等での諸研究を踏まえ、「実践的総合政策論および人文社会科学研究」が専門[11]であるとしている。
全国の奈良県出身者    全国の生駒市出身者
大阪教育大学附属高等学校平野校舎出身      全国の大阪教育大学附属高等学校平野校舎の出身者
10月15日生まれの人      1968年生まれの人      奈良県出身の1968年生まれの人      

京都大学
 621  耳野健二    京都府 出身Wikipedia
耳野 健二(みみの けんじ、1966年 - )は、日本の法学者。専門は法哲学、歴史法学、西洋法制史。京都産業大学現代社会学部教授。京都大学博士(法学)。
全国の京都府出身者
1966年生まれの人      京都府出身の1966年生まれの人      
 622  金沢創    兵庫県 出身Wikipedia
金沢 創(かなざわ そう、1966年 - )は、日本の心理学者。日本女子大学人間社会学部准教授。理学博士。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
1966年生まれの人      兵庫県出身の1966年生まれの人      
 623  木村幹Wikipedia
木村 幹(きむら かん、1966年(昭和41年)4月7日 - )は、日本の政治学者、神戸大学教授。専門は比較政治学、朝鮮半島地域研究。博士(法学)。大阪府河内市(現・東大阪市)生まれ。京都大学での指導教授の木村雅昭と血縁関係はない。
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
4月7日生まれの人      1966年生まれの人      
 624  細田耕    京都府 出身Wikipedia
細田 耕(ほそだ こう、Koh Hosoda、1965年(昭和40年)11月9日 - )は、日本のロボット研究者。京都大学工学博士。空気圧ゴム人工筋(英語版)などを用いたロボットアームや3次元受動歩行を開発。知能の構成論的研究やヒューマノイドロボット、ソフトロボティクス(英語版)の研究に従事。ハイハイを学習する赤ちゃんロボット[4]や屍体足・人工筋骨格ハイブリッドロボット、犬型ロボット「PneuHound」で知られる。フレキシブルアーム[25][26]やビジュアルサーボでも実績がある。2019年現在、大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻システム科学領域教授。
全国の京都府出身者
11月9日生まれの人      1965年生まれの人      京都府出身の1965年生まれの人      
 625  五箇公一    富山県 出身Wikipedia
五箇 公一(ごか こういち、1965年1月 - )は、日本の昆虫学者。農学博士。
全国の富山県出身者
1965年生まれの人      富山県出身の1965年生まれの人      
 626  塚本昌彦    大阪府 出身Wikipedia
塚本 昌彦(つかもと まさひこ、1964年 - )は、日本の情報工学者。神戸大学教授。博士(工学)(京都大学、1994年)。
全国の大阪府出身者
大阪教育大学附属高等学校池田校舎出身      全国の大阪教育大学附属高等学校池田校舎の出身者
1964年生まれの人      大阪府出身の1964年生まれの人      
 627  飯嶋徹    愛知県 出身Wikipedia
飯嶋 徹(いいじま とおる、1964年4月- )は、日本の物理学者、名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻教授。博士(理学)。主な研究分野は,高エネルギー実験物理学。
全国の愛知県出身者
甲陽学院高等学校出身      全国の甲陽学院高等学校の出身者
1964年生まれの人      愛知県出身の1964年生まれの人      
 628  佐久間毅Wikipedia
佐久間 毅(さくま たけし、1963年3月7日 - )は、日本の法学者。専門は民法。京都大学教授。博士(法学)(京都大学、2002年)(学位論文「代理取引の保護法理」)。
大阪府立茨木高等学校出身      全国の大阪府立茨木高等学校の出身者
3月7日生まれの人      1963年生まれの人      
 629  塩見美喜子    京都府 出身Wikipedia
塩見 美喜子(しおみ みきこ、1962年2月25日 - )は、日本の科学者。京都大学博士(農学)、徳島大学博士(医学)。
全国の京都府出身者
2月25日生まれの人      1962年生まれの人      京都府出身の1962年生まれの人      


 630  神門善久    京都府 出身Wikipedia
神門 善久(ごうど よしひさ、1962年 - )は、日本の農学者・経済学者。現在、明治学院大学経済学部経済学科教授。学位は博士(農学)(京都大学)。総合規制改革会議の元専門委員(農林水産業、流通WG)。
全国の京都府出身者
1962年生まれの人      京都府出身の1962年生まれの人      
 631  笹井芳樹    京都府 出身Wikipedia
笹井 芳樹(ささい よしき、1962年(昭和37年)3月5日 - 2014年(平成26年)8月5日)は、日本の発生学者、医学者。京都大学博士(医学))。京都大学再生医科学研究所教授、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター (CDB) グループディレクター、同 副センター長を歴任した。
全国の京都府出身者
3月5日生まれの人      1962年生まれの人      京都府出身の1962年生まれの人      
 632  唐渡晃弘    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
唐渡 晃弘(からと てるひろ、1962年7月14日 - )は、日本の政治学者。京都大学教授。専門は、ヨーロッパ政治史で野口名隆に師事。博士(法学)(京都大学、2004年)。大阪市出身。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
7月14日生まれの人      1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 633  赤尾健一    大阪府 出身Wikipedia
赤尾 健一(あかお けんいち、1962年 - )は、日本の経済学者。 博士(農学)(京都大学)。
全国の大阪府出身者
1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 634  吉田朋広    京都府 出身Wikipedia
吉田 朋広(よしだ なかひろ、1961年 - )は日本の数学者。東京大学大学院数理科学研究科教授。専門は数理統計学、確率論。福岡県出身。1985年京都大学理学部数学科卒業、1987年大阪大学大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。
全国の京都府出身者
1961年生まれの人      京都府出身の1961年生まれの人      
 635  高橋政代    京都府 出身Wikipedia
高橋 政代(たかはし まさよ、1961年(昭和36年)6月23日 - )は、日本の医学者、眼科医。医学博士(京都大学)。京都大学助教授を経て、2019年7月まで理化学研究所多細胞システム形成研究センター網膜再生医療研究開発プロジェクトのプロジェクトリーダー。従来、再生不可能と考えられていた網膜再生医療技術の研究・開発に取り組んでいる。夫は京都大学iPS細胞研究所教授の高橋淳。
全国の京都府出身者
6月23日生まれの人      1961年生まれの人      京都府出身の1961年生まれの人      
 636  大江徹男    京都府 出身Wikipedia
大江 徹男(おおえ てつお、1961年4月26日 - )は、日本の経済学者。経済学博士、明治大学農学部教授。専門は国内外の食料・農畜産物の流通問題。山形県出身。
全国の京都府出身者
4月26日生まれの人      1961年生まれの人      京都府出身の1961年生まれの人      
 637  森雅彦    奈良県 大和郡山市 出身Wikipedia
森 雅彦(もり まさひこ、1961年9月16日 - )は、日本の実業家。東京大学博士(工学)。
全国の奈良県出身者    全国の大和郡山市出身者
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
9月16日生まれの人      1961年生まれの人      奈良県出身の1961年生まれの人      
 638  大竹文雄    京都府 出身Wikipedia
大竹 文雄(おおたけ ふみお、1961年(昭和36年)1月1日 - )は、日本の経済学者。大阪大学教授、理事・副学長。専門は労働経済学、行動経済学。博士(経済学)(大阪大学、1996年)。京都府宇治市出身。2008年日本学士院賞。
全国の京都府出身者
京都府立東宇治高等学校出身      全国の京都府立東宇治高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1961年生まれの人      京都府出身の1961年生まれの人      
 639  中野貴志Wikipedia
中野 貴志(なかの たかし、1961年 - )は日本の物理学者。大阪大学教授。大阪大学核物理研究センター長。理学博士(京都大学、1991年)。大阪市出身。2003年7月大型放射光施設SPring-8で合計五つのクォークと反クォークから構成されている重粒子ペンタクォークの存在を確認した。
1961年生まれの人      


 640  高橋政代‎Wikipedia
高橋 政代(たかはし まさよ、1961年(昭和36年)6月23日[3] - )は、日本の医学者、眼科医。医学博士(京都大学)[4]。
6月23日生まれの人      1961年生まれの人      

京都大学
 641  小笠原慧    香川県 出身Wikipedia
岡田 尊司(おかだ たかし、1960年3月4日 - )は、日本の医学者(精神科医)、作家。博士(医学)。岡田クリニック院長[4]。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
3月4日生まれの人      1960年生まれの人      香川県出身の1960年生まれの人      

京都大学
 642  佐藤卓己Wikipedia
佐藤 卓己(さとう たくみ、1960年10月9日 - )は日本の社会学者、歴史学者。京都大学教授。専門はメディア論。元「日本ナチ・カルチャー研究会」代表。1995年に『大衆宣伝の神話::マルクスからヒトラーへのメディア史』で京都大学より博士(文学)を取得した。 広島県広島市東区尾長出身。広島市立尾長小学校~広島市立二葉中学校~広島観音高等学校~京都大学文学部卒業。
広島県立広島観音高等学校出身      全国の広島県立広島観音高等学校の出身者
10月9日生まれの人      1960年生まれの人      
 643  窪田充見    長野県 出身Wikipedia
窪田 充見(くぼた あつみ、1960年5月12日 - )は、日本の民法学者。神戸大学教授。専門は不法行為法、家族法。博士(法学)(京都大学、1998年)(学位論文「過失相殺の法理」学位記番号・論115)。同級生に山本敬三がいる。長野県生まれ。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
5月12日生まれの人      1960年生まれの人      長野県出身の1960年生まれの人      
 644  山本敬三    大阪府 出身Wikipedia
山本 敬三(やまもと けいぞう、1960年5月17日 - )は、大阪府出身の民法学者。京都大学教授。博士(法学)(京都大学、2001年)。法制審議会民法(債権関係)部会幹事を務めた。
全国の大阪府出身者
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身      全国の大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎の出身者
5月17日生まれの人      1960年生まれの人      大阪府出身の1960年生まれの人      
 645  川勝年洋    京都府 出身Wikipedia
川勝 年洋(かわかつ としひろ、1960年 - )は、日本の物理学者。工学博士(京都大学、1989年)。東北大学大学院理学研究科物理学専攻教授。研究分野は、統計物理学・計算物理学、高分子物理学。京都府生まれ。
全国の京都府出身者
1960年生まれの人      京都府出身の1960年生まれの人      
 646  橋爪紳也Wikipedia
橋爪 紳也(はしづめ しんや、1960年12月6日 - )は日本の建築史家である。大阪府立大学特別教授。建築史・都市文化論専攻。工学博士(大阪大学、1990年)。大阪市中央区島之内生まれ。兄は美術史家の橋爪節也。
大阪府立高津高等学校出身      全国の大阪府立高津高等学校の出身者
12月6日生まれの人      1960年生まれの人      
 647  潮見佳男    愛媛県 西条市 出身Wikipedia
潮見 佳男(しおみ よしお、1959年3月28日 - )は、日本の法学者。専門は民法。京都大学教授。博士(法学)(京都大学、1993年)。旧司法試験第二次試験考査委員(民法)。愛媛県西条市出身。
全国の愛媛県出身者    全国の西条市出身者
愛媛県立新居浜西高等学校出身      全国の愛媛県立新居浜西高等学校の出身者
3月28日生まれの人      1959年生まれの人      愛媛県出身の1959年生まれの人      
 648  福岡伸一    東京都 出身Wikipedia
福岡 伸一(ふくおか しんいち、1959年9月29日 - )は、日本の生物学者。青山学院大学教授。専攻は分子生物学。農学博士(京都大学、1987年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
9月29日生まれの人      1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 649  近藤滋Wikipedia
近藤滋(こんどう しげる、1959年 - )は、日本の生物学者。京都大学医学博士。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1959年生まれの人      


 650  松宮孝明    京都府 出身Wikipedia
松宮 孝明(まつみや たかあき、1958年3月11日 - )は、日本の法学者。立命館大学法務研究科教授。専門は刑法。博士(法学)。日本刑法学会理事。元民主主義科学者協会法律部会理事。滋賀県出身。
全国の京都府出身者
3月11日生まれの人      1958年生まれの人      京都府出身の1958年生まれの人      
 651  三井正信    京都府 出身Wikipedia
三井 正信(みつい まさのぶ、1958年 - )は、日本の法学者、弁護士。広島大学大学院法務研究科教授。博士(法学)。専門は労働法。
全国の京都府出身者
1958年生まれの人      京都府出身の1958年生まれの人      
 652  古林英一    京都府 出身Wikipedia
古林 英一(ふるばやし えいいち、1958年 - )は、日本の経済学者・水産学者・環境学者。農学博士(京都大学)。北海学園大学教授。兵庫県尼崎市出身。
全国の京都府出身者
1958年生まれの人      京都府出身の1958年生まれの人      
 653  森和俊    岡山県 倉敷市 出身Wikipedia
森 和俊(もり かずとし、1958年7月7日 - )は、日本の生物学者。薬学博士(京都大学)。京都大学大学院理学研究科教授。専門は、分子生物学、細胞生物学、生物物理学。岡山県倉敷市出身。
全国の岡山県出身者    全国の倉敷市出身者
岡山県立倉敷青陵高等学校出身      全国の岡山県立倉敷青陵高等学校の出身者
7月7日生まれの人      1958年生まれの人      岡山県出身の1958年生まれの人      
 654  廣野由美子    大阪府 出身Wikipedia
廣野 由美子(ひろの ゆみこ、1958年6月 - )は、英文学者、小説批評家、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。19世紀イギリス小説専攻。大阪府生まれ。旧姓、浅間。1977年大阪府立茨木高等学校卒業。1982年京都大学文学部独文科卒、英文学に転向し、1991年神戸大学大学院文化学研究科英文学専攻博士課程単位取得退学、1994年博士(学術)。1996年、博士論文『十九世紀イギリス小説の技法』(英宝社)を刊行、福原賞受賞。1994年山口大学教育学部助教授、2000年京都大学総合人間学部助教授、2003年京都大学大学院人間・環境学研究科助教授、2008年教授。専門領域のイギリス小説を中心に、物語論、技法論、視線論、ミステリー論など幅広いアングルから小説論を展開。
全国の大阪府出身者
1958年生まれの人      大阪府出身の1958年生まれの人      
 655  渡辺達夫    京都府 出身Wikipedia
渡辺 達夫(わたなべ たつお、1957年2月 - )は、日本の農芸化学者(食品化学)。学位は農学博士(京都大学・1988年)。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ未来産業学部プロフェッサー。なお、国立情報学研究所が運営する「KAKEN」には、氏名の別表記として渡邉 達夫(わたなべ たつお)、渡邊 達夫(わたなべ たつお)の2つが挙げられている。
全国の京都府出身者
1957年生まれの人      京都府出身の1957年生まれの人      
 656  竹脇出Wikipedia
竹脇出(たけわきいずる、1957年 - )は、日本の工学博士。建築構造学研究者。京都大学大学院工学研究科教授(建築学)。日本建築学会副会長(2013-2015)。国際専門誌Earthquakes and Structures共同編集長(~2014)。スイスの国際専門誌Frontiers in Built Environment編集長。滋賀県出身。
滋賀県立高島高等学校出身      全国の滋賀県立高島高等学校の出身者
1957年生まれの人      
 657  澤田哲生    兵庫県 出身Wikipedia
澤田 哲生(さわだ てつお、1957年 - )は、日本の科学者。東京工業大学原子炉工学研究所エネルギー工学部門助教、東京工業大学博士(工学)。
全国の兵庫県出身者
1957年生まれの人      兵庫県出身の1957年生まれの人      
 658  美川圭    東京都 出身Wikipedia
美川 圭(みかわ けい、男性、1957年3月 - )は、日本の歴史学者、立命館大学教授。専門は日本中世史。博士(文学)(京都大学)(1998年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 659  山﨑朗    佐賀県 出身Wikipedia
山﨑 朗(やまさき あきら、1957年 - )は日本の経済学者。佐賀県唐津市生まれ。中央大学経済学部教授、経済学博士。
全国の佐賀県出身者
1957年生まれの人      佐賀県出身の1957年生まれの人      


 660  竹内久美子    愛知県 出身Wikipedia
竹内 久美子 (たけうち くみこ、 1956年 - )は日本のエッセイスト、動物行動学研究家。愛知県生まれ。1979年(昭和54年)京都大学理学部卒。同大学大学院博士課程へ進学。日高敏隆教室に在籍し動物行動学を専攻。
全国の愛知県出身者
1956年生まれの人      愛知県出身の1956年生まれの人      
 661  福江純    山口県 出身Wikipedia
福江 純(ふくえ じゅん、1956年2月3日 - )は、日本の天文学者。大阪教育大学教授。専門は相対論的宇宙流体力学。理学博士(京都大学、1983年)。山口県宇部市出身。学部生・院生時代は加藤正二に師事した。息子も天文学・宇宙物理学研究者の福江翼。
全国の山口県出身者
山口県立宇部高等学校出身      全国の山口県立宇部高等学校の出身者
2月3日生まれの人      1956年生まれの人      山口県出身の1956年生まれの人      
 662  小島道裕Wikipedia
小島 道裕(こじま みちひろ、 1956年 - )は、日本の歴史学者。国立歴史民俗博物館教授(総合研究大学院大学教授)。専門は、日本中世史(戦国時代)。博士(文学)(京都大学、2006年)。横浜市生まれ。
1956年生まれの人      
 663  宅田裕彦    大阪府 高石市 出身Wikipedia
宅田 裕彦(たくだ ひろひこ、1955年4月21日 - )は、日本の工学者、京都大学エネルギー科学研究科・エネルギー応用科学専攻資源エネルギー学講座の教授。工学博士。大阪府高石市出身。
全国の大阪府出身者    全国の高石市出身者
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
4月21日生まれの人      1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      
 664  市川正人    静岡県 出身Wikipedia
市川 正人(いちかわ まさと、1955年 - )は、日本の法学者。専門は公法学・憲法学。立命館大学大学院法務研究科(法科大学院)教授。専門分野は、表現の自由論、憲法訴訟論。学位は法学博士(京都大学)。司法試験考査委員(2002年~2007年)。静岡県出身。
全国の静岡県出身者
静岡県立藤枝東高等学校出身      全国の静岡県立藤枝東高等学校の出身者
1955年生まれの人      静岡県出身の1955年生まれの人      
 665  姫野龍太郎    大分県 出身Wikipedia
姫野 龍太郎(ひめの りゅうたろう、1955年 - )は日本の数値流体力学者で、工学博士である。現在は理化学研究所情報基盤センターのセンター長[1][2]。大分県出身。
全国の大分県出身者
大分県立別府鶴見丘高等学校出身      全国の大分県立別府鶴見丘高等学校の出身者
1955年生まれの人      大分県出身の1955年生まれの人      
 666  川口淳一郎    青森県 出身Wikipedia
川口 淳一郎(かわぐち じゅんいちろう、1955年9月24日 - )は、日本の宇宙工学者、工学博士である。専門分野はアストロダイナミクス(応用飛行力学)、軌道力学、姿勢・軌道制御、航法・軌道決定論、惑星探査ミッション解析、システム制御論である。宇宙航空研究開発機構シニアフェロー。2012年より宇宙開発戦略本部事務局長。
全国の青森県出身者
青森県立弘前高等学校出身      全国の青森県立弘前高等学校の出身者
9月24日生まれの人      1955年生まれの人      青森県出身の1955年生まれの人      
 667  西田竹志    石川県 出身Wikipedia
西田 竹志(にしだ たけし、1955年1月8日 - )は、日本の計算機科学者。工学博士。IEEE会員。石川県生まれ。TCP/IP、ブロードバンドインターネット、マルチメディアネットワークに関する著書、研究論文、雑誌寄稿多数。国内外の学会議長を多数務める。
全国の石川県出身者
1月8日生まれの人      1955年生まれの人      石川県出身の1955年生まれの人      
 668  山村隆Wikipedia
山村 隆 (やまむら たかし、1955年10月18日 - )は、日本の医師(神経内科専門医)、医学博士。独立行政法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所免疫研究部部長、および、多発性硬化症センター・センター長。専門は神経内科(多発性硬化症の病態と治療法開発)、免疫学、神経免疫学。
甲陽学院高等学校出身      全国の甲陽学院高等学校の出身者
10月18日生まれの人      1955年生まれの人      
 669  中村仁彦    京都府 出身Wikipedia
中村 仁彦(なかむら よしひこ、1954年(昭和29年) 9月22日 - )は、日本のロボット研究者。工学博士(京都大学)。マニピュレータ、非ホロノミック系、ヒューマノイドロボットの運動学と動力学、制御、および知能の研究に従事3334。京都大学助手、カリフォルニア大学サンタバーバラ校助教授、準教授注釈 4、東京大学助教授、教授、IFToMM(英語版)会長などを歴任3334。愛・地球博35やDARPAロボティクス・チャレンジ2536にも研究室で出展・出場した。
全国の京都府出身者
9月22日生まれの人      1954年生まれの人      京都府出身の1954年生まれの人      


 670  小林傳司Wikipedia
小林 傳司(こばやし ただし、1954年 - )は、科学哲学者、大阪大学教授。洛星高等学校卒、1978年京都大学理学部生物学科卒、1983年東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。1987年福岡教育大学講師、助教授、1990年南山大学人文学部助教授、教授、2005年大阪大学コミュニケーションデザインセンター教授、副センター長を歴任。現在は、大阪大学理事(教育担当)、副学長。専門は、科学哲学・科学技術社会論。
洛星高等学校出身      全国の洛星高等学校の出身者
1954年生まれの人      
 671  藤原洋Wikipedia
藤原 洋 (ふじわら ひろし、1954年 - )は、日本の起業家・科学者。現在ブロードバンドタワーの代表取締役CEO。インターネット総合研究所の代表取締役も兼務。京都大学にて宇宙物理学の学士、東京大学にて工学の博士を取得。MPEG技術の標準化に大きな貢献を果たした。
桃山学院高等学校出身      全国の桃山学院高等学校の出身者
1954年生まれの人      
 672  金山直樹    大阪府 出身Wikipedia
金山 直樹(かなやま なおき、1954年 - )は、日本の民法学者。学位は博士(法学)(京都大学)。姫路獨協大学法学部助教授、同教授、法政大学法学部教授を経て、慶應義塾大学法科大学院教授。父親は同志社大学教授だった金山正信(民法)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
1954年生まれの人      大阪府出身の1954年生まれの人      
 673  守屋明    京都府 出身Wikipedia
守屋 明(もりや・あきら、1953年- )は、日本の法学者。元・関西学院大学教授。博士(法学)。専門は法社会学および英米法、特に裁判外紛争処理手続(ADR)をはじめとする司法アクセス論に詳しい。
全国の京都府出身者
1953年生まれの人      京都府出身の1953年生まれの人      
 674  渡辺顗修    京都府 出身Wikipedia
渡辺 顗修(わたなべ ぎしゅう、1953年 - )は、日本の法学者、言語学者、弁護士。甲南大学大学院教授・甲南大学法科大学院長。博士(法学)。専門は刑事訴訟法。
全国の京都府出身者
1953年生まれの人      京都府出身の1953年生まれの人      
 675  北川秀樹    京都府 出身Wikipedia
北川 秀樹(きたがわ ひでき、1953年11月23日-)は京都市出身の法政策学者。専門は環境法政策、環境学、中国行政法。龍谷大学政策学部教授。大阪大学博士(国際公共政策)。
全国の京都府出身者
11月23日生まれの人      1953年生まれの人      京都府出身の1953年生まれの人      
 676  猪股裕紀洋    新潟県 新潟市 出身Wikipedia
猪股 裕紀洋(いのまた ゆきひろ、1953年(昭和28年)3月29日 - )は、日本の外科医、小児科医、小児外科学者、移植外科学者、医学博士。元熊本大学医学部附属病院病院長、元熊本大学副学長。
全国の新潟県出身者    全国の新潟市出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
3月29日生まれの人      1953年生まれの人      新潟県出身の1953年生まれの人      
 677  池尾和人Wikipedia
池尾 和人(いけお かずひと、1953年(昭和28年)1月12日 - )は、日本の経済学者。専門は金融論、日本経済論。慶應義塾大学経済学部教授。経済学博士(京都大学、1987年)。日本債券信用銀行取締役、日本郵政公社理事などを歴任。京都府出身。
大阪府立高津高等学校出身      全国の大阪府立高津高等学校の出身者
1月12日生まれの人      1953年生まれの人      
 678  長照二Wikipedia
長 照二(ちょう てるじ、1953年8月 - )は日本の物理学者。元筑波大学大学院教授、同プラズマ研究センター長。理学博士。専門はプラズマ科学、核融合研究。
1953年生まれの人      
 679  伊藤之雄    福井県 大野市 出身Wikipedia
伊藤 之雄(いとう ゆきお、1952年 - )は、日本の歴史学者。京都大学教授。博士(文学)。専門は、近・現代日本政治外交史。
全国の福井県出身者    全国の大野市出身者
岐阜県立大垣南高等学校出身      全国の岐阜県立大垣南高等学校の出身者
1952年生まれの人      福井県出身の1952年生まれの人      


 680  山本進一    京都府 出身Wikipedia
山本 進一(やまもと しんいち、1952年7月22日 - )は、日本の農学者、農学博士。岡山大学エグゼクティブ・アドバイザー、大学共同利用機関法人自然科学研究機構客員教授、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構研究開発部客員教授などを務める。岡山大学名誉教授、名古屋大学名誉教授。
全国の京都府出身者
7月22日生まれの人      1952年生まれの人      京都府出身の1952年生まれの人      
 681  安酸敏眞Wikipedia
安酸 敏眞(やすかた としまさ、1952年1月 - )は、日本の思想史研究者。Ph.D.(ヴァンダービルト大学、1985年)。文学博士(京都大学、1997年)。
1952年生まれの人      
 682  徳永光俊    愛媛県 出身Wikipedia
徳永 光俊(とくなが みつとし 、1952年12月21日- )は日本の経済学者、農学博士。専門は日本経済史、地域文化論。大阪経済大学第13代学長。2013年に再び学長に指名された。2016年まで学長として就任予定。愛媛県松山市出身。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立松山東高等学校出身      全国の愛媛県立松山東高等学校の出身者
12月21日生まれの人      1952年生まれの人      愛媛県出身の1952年生まれの人      
 683  植田和弘    香川県 出身Wikipedia
植田 和弘(うえた かずひろ、1952年 - )は、日本の経済学者。専門は環境経済学。工学博士(大阪大学)(1983年)、博士(経済学)(京都大学)(1997年)。博士論文はそれぞれ、「金属利用の社会的評価に基づくリサイクル計画に関する基礎的研究 -鉛を中心にして-」、「廃棄物制御の財政理論」。日本における環境経済学の草分け的存在。香川県生まれ。
全国の香川県出身者
香川県立高松高等学校出身      全国の香川県立高松高等学校の出身者
1952年生まれの人      香川県出身の1952年生まれの人      
 684  喜多村悦史    京都府 出身Wikipedia
喜多村 悦史(きたむら えつし、1951年(昭和26年) - )は、日本の元厚生官僚、社会福祉学者。東京福祉大学大学院社会福祉学研究科教授、一般財団法人日本ウエルネス協会理事。博士(社会福祉学)。専門は社会保障、労働法、財政。
全国の京都府出身者
1951年生まれの人      京都府出身の1951年生まれの人      
 685  森重文    愛知県 名古屋市 出身Wikipedia
森 重文(もり しげふみ、1951年2月23日 - )は日本の数学者。京都大学高等研究院特別教授。京都大学数理解析研究所元所長。専門は代数幾何学における双有理幾何学。理学博士(京都大学、1978年)。愛知県名古屋市出身。代数幾何学での業績により1990年にフィールズ賞を受賞。ハーバード大学、プリンストン高等研究所、マックス・プランク研究所、コロンビア大学など、海外での研究経験も豊富。数学分野での国際的な協力を行う非政府組織であり、国際数学者会議の主催団体である国際数学連合の総裁にアジア人としては初めて選出された。
全国の愛知県出身者    全国の名古屋市出身者
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
2月23日生まれの人      1951年生まれの人      愛知県出身の1951年生まれの人      
 686  西尾章治郎    岐阜県 出身Wikipedia
西尾 章治郎(にしお しょうじろう、1951年 - )は、日本のコンピュータ科学者。工学博士。主な研究内容はデータベース、マルチメディア工学、分散システム。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立斐太高等学校出身      全国の岐阜県立斐太高等学校の出身者
1951年生まれの人      岐阜県出身の1951年生まれの人      
 687  永井和    大阪府 出身Wikipedia
永井 和(ながい かず、1951年2月12日 - )は、日本の歴史学者。京都橘大学教授。博士(文学)(京都大学、1993年)。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身      全国の大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎の出身者
2月12日生まれの人      1951年生まれの人      大阪府出身の1951年生まれの人      
 688  吉村良一    京都府 出身Wikipedia
吉村 良一(よしむら りょういち、1950年 - )は、日本の民法、環境法学者。立命館大学教授。博士(法学)(立命館大学、1991年)。奈良県出身。第24期民主主義科学者協会法律部会理事長。
全国の京都府出身者
1950年生まれの人      京都府出身の1950年生まれの人      
 689  森信茂樹Wikipedia
森信 茂樹(もりのぶ しげき、1950年(昭和25年) - )は、日本の財務官僚。中央大学大学院法務研究科教授。東京財団上席研究員。元財務省財務総合政策研究所長。大阪大学博士(法学)。
修道高等学校出身      全国の修道高等学校の出身者
1950年生まれの人      


 690  前田恵一Wikipedia
前田 恵一(まえだ けいいち、1950年10月30日 - )は、日本の理論物理学者、宇宙物理学者。早稲田大学理工学部教授。専攻は一般相対性理論、宇宙論。理学博士。
10月30日生まれの人      1950年生まれの人      
 691  白幡洋三郎    大阪府 出身Wikipedia
白幡 洋三郎(しらはた ようざぶろう、1949年1月9日 - )は、中部大学人文学部特任教授、国際日本文化研究センター名誉教授。農学博士。専門は、庭園史、産業技術史。
全国の大阪府出身者
1月9日生まれの人      1949年生まれの人      大阪府出身の1949年生まれの人      
 692  笠谷和比古Wikipedia
笠谷 和比古(かさや かずひこ、1949年8月15日 - )は、日本の歴史学者。国際日本文化研究センター教授。専攻は日本近世史・武家社会論。博士(文学)(京都大学、1994年)(学位論文「近世武家社会の政治構造」)。兵庫県神戸市出身。
甲陽学院高等学校出身      全国の甲陽学院高等学校の出身者
8月15日生まれの人      1949年生まれの人      
 693  吉野彰    京都府 出身Wikipedia
吉野 彰(よしの あきら、1948年(昭和23年)1月30日 - )は、電気化学を専門とする日本のエンジニア、研究者。博士(工学)(大阪大学・2005年)、旭化成株式会社名誉フェロー。携帯電話やパソコンなどに用いられるリチウムイオン二次電池の発明者の一人。2019年10月、ノーベル化学賞受賞が決定した。福井謙一の孫弟子に当たる。
全国の京都府出身者
1月30日生まれの人      1948年生まれの人      京都府出身の1948年生まれの人      
 694  青木紀    京都府 出身Wikipedia
青木 紀(あおき おさむ、1948年 - )は、日本の経済学者。教育学者。専門は教育福祉論・マルクス経済学・農業経済学。農学博士(京都大学)。名寄市立大学および名寄市立大学短期大学部の元学長。愛知県出身。
全国の京都府出身者
1948年生まれの人      京都府出身の1948年生まれの人      
 695  桜井道夫    京都府 出身Wikipedia
桜井 道夫(さくらい みちお、1948年 - )は、日本の動物生態学者・環境学者。理学博士(京都大学)。札幌学院大学社会情報学部社会情報学科名誉教授。
全国の京都府出身者
1948年生まれの人      京都府出身の1948年生まれの人      
 696  上野千鶴子Wikipedia
上野 千鶴子(うえの ちづこ、1948年(昭和23年)7月12日 - )は、日本の社会学者。専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。東京大学名誉教授、立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘教授[1]。博士(文学)(東京大学)[2]。
石川県立金沢二水高等学校出身      全国の石川県立金沢二水高等学校の出身者
7月12日生まれの人      1948年生まれの人      
 697  北村稔    京都府 出身Wikipedia
北村 稔(きたむら みのる、1948年 - )は、日本の歴史学者。現在、立命館大学文学部教授、日本「南京」学会会員、国家基本問題研究所客員研究員。中国近現代史専攻。法学博士。京都府出身。京都大学文学部史学科(現代史専攻)卒業。京都大学大学院博士課程中途退学。三重大学助教授を経て現職。
全国の京都府出身者
秋田県立大曲農業高等学校出身      全国の秋田県立大曲農業高等学校の出身者
1948年生まれの人      京都府出身の1948年生まれの人      
 698  杉原薫    京都府 京都市 出身Wikipedia
杉原 薫(すぎはら かおる、1948年8月3日 - )は、日本の男性経済史家(アジア経済史)、政策研究大学院大学特別教授。博士(経済学)(東京大学、1996年)(学位論文「アジア間貿易の形成と構造」)。
全国の京都府出身者    全国の京都市出身者
甲陽学院高等学校出身      全国の甲陽学院高等学校の出身者
8月3日生まれの人      1948年生まれの人      京都府出身の1948年生まれの人      
 699  吉野彰    京都府 出身Wikipedia
吉野 彰(よしの あきら、1948年(昭和23年)1月30日 - )は、電気化学を専門とする日本のエンジニア、研究者。博士(工学)(大阪大学・2005年)、旭化成株式会社名誉フェロー。携帯電話やパソコンなどに用いられるリチウムイオン二次電池の発明者の一人。2019年10月、ノーベル化学賞受賞が決定した。福井謙一の孫弟子に当たる。
全国の京都府出身者
1月30日生まれの人      1948年生まれの人      京都府出身の1948年生まれの人      


 700  泉英二    京都府 出身Wikipedia
泉 英二(いずみ えいじ、1947年1月24日 - )は、日本の林学者。愛媛大学副学長、愛媛大学附属高等学校校長。専門は森林学、森林・林業政策。農学博士(京都大学、1987年)。島根県生まれ。
全国の京都府出身者
1月24日生まれの人      1947年生まれの人      京都府出身の1947年生まれの人      
 701  鈴木敏正    京都府 出身Wikipedia
鈴木 敏正(すずき としまさ、1947年10月27日 - )は、日本の教育学者。教育学博士(北海道大学)。農学博士(京都大学)。静岡県出身。
全国の京都府出身者
10月27日生まれの人      1947年生まれの人      京都府出身の1947年生まれの人      
 702  井上民二    兵庫県 淡路市 出身Wikipedia
井上 民二(いのうえ たみじ、1947年 - 1997年9月6日)は、兵庫県津名郡東浦町(現在の淡路市)生まれの農学博士。生態学を専門とし、熱帯雨林を舞台にいとなまれる多様な生物の相利共生関係の解明に挑んだ。インドネシアのスマトラ島でシリナシバチの社会構造を研究し、生物多様性を解明するために熱帯雨林の地上数十メートルに広がる林冠を調査した。京都大学生態学研究センター教授として、昆虫と花の関係などで新発見をしたが、ボルネオ島(マレーシア・サラワク州ランビルの丘陵地帯)で飛行機事故のため49歳で死去した。
全国の兵庫県出身者    全国の淡路市出身者
兵庫県立津名高等学校出身      全国の兵庫県立津名高等学校の出身者
1947年生まれの人      兵庫県出身の1947年生まれの人      
 703  棚橋光男    山形県 出身Wikipedia
棚橋 光男(たなはし みつお、1947年9月11日 - 1994年12月1日)は、日本の歴史学者。元金沢大学文学部助教授。文学博士。
全国の山形県出身者
9月11日生まれの人      1947年生まれの人      山形県出身の1947年生まれの人      
 704  大貫惇睦Wikipedia
大貫 惇睦(おおぬき よしちか、1947年9月1日 - )は、日本の物理学者。大阪大学教授。21世紀COEプログラム「究極と統合の新しい基礎科学」拠点リーダー。理学博士(東京大学、1976年)
9月1日生まれの人      1947年生まれの人      
 705  初宿正典    滋賀県 出身Wikipedia
初宿 正典(しやけ まさのり、1947年6月10日 - )は、日本の法学者。専門は憲法学、比較憲法学、基本権、信教の自由。学位は博士(法学)(京都大学・2015年)。京都大学名誉教授。京都産業大学大学院法務研究科客員教授。出身は滋賀県。
全国の滋賀県出身者
滋賀県立伊香高等学校出身      全国の滋賀県立伊香高等学校の出身者
6月10日生まれの人      1947年生まれの人      滋賀県出身の1947年生まれの人      
 706  北村英男Wikipedia
北村 英男(きたむら ひでお、1947年 - )は、日本の物理学者。理学博士(京都大学、1977年)。理化学研究所グループリーダー。京都府京都市生まれの大阪市出身。
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
1947年生まれの人      
 707  上田寛    徳島県 徳島市 出身Wikipedia
上田 寛(うえだ かん、1947年8月 - )は、日本の犯罪学および刑法学者。立命館大学教授。博士(法学)(立命館大学)。専門はソビエト連邦およびロシアの刑法・犯罪学。
全国の徳島県出身者    全国の徳島市出身者
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
1947年生まれの人      徳島県出身の1947年生まれの人      
 708  槇村久子    京都府 出身Wikipedia
槇村 久子(まきむら ひさこ、1947年 - )は、女性学、環境学、造園学、墓地など多彩な研究を行った学者。奈良文化女子短期大学、奈良県立商科大学、奈良女子大学現代社会学部教授を経て、京都女子大学現代社会学部教授。2012年度で定年退職。京都大学博士(農学)。
全国の京都府出身者
1947年生まれの人      京都府出身の1947年生まれの人      
 709  尼崎博正    京都府 出身Wikipedia
尼崎 博正(あまさき ひろまさ、1946年1月21日 - )は、日本の造園学者、作庭家、京都造形芸術大学教授。兵庫県生まれ。1968年、京都大学農学部卒業。1992年、日本造園学会賞受賞(設計作品部門)。同年「古庭園の石質と水系に関する研究」で京都大学農学博士。京都芸術短期大学教授、学長、京都造形芸術大学副学長、同教授。日本庭園研究センター所長。
全国の京都府出身者
1月21日生まれの人      1946年生まれの人      京都府出身の1946年生まれの人      


 710  浅田和茂    京都府 出身Wikipedia
浅田 和茂(あさだ かずしげ、1946年9月13日 - )は、日本の刑法学者。立命館大学教授。大阪市立大学名誉教授。博士(法学)(大阪市立大学、2000年)。北海道美唄市出身。
全国の京都府出身者
9月13日生まれの人      1946年生まれの人      京都府出身の1946年生まれの人      
 711  横越英彦    京都府 出身Wikipedia
横越 英彦(よこごし ひでひこ、1946年5月 - )は、日本の栄養学者(栄養化学・栄養神経科学)。学位は農学博士(名古屋大学・1976年)。静岡県立大学名誉教授。
全国の京都府出身者
1946年生まれの人      京都府出身の1946年生まれの人      

京都大学
 712  河田惠昭Wikipedia
河田 恵昭(かわた よしあき、1946年3月4日 - )は、日本の研究者。京都大学名誉教授、関西大学特別任命教授[4]、人と防災未来センター所長[5]。東日本大震災復興構想会議委員。正確な漢字表記は「恵」ではなく「惠」である。工学博士[6]。大阪府出身[7]。
大阪府立大手前高等学校出身      全国の大阪府立大手前高等学校の出身者
3月4日生まれの人      1946年生まれの人      

京都大学
 713  松原聰    愛知県 出身Wikipedia
松原 聰(まつばら さとし、1946年11月 - )は、日本の地球科学者。専門は鉱物学。1984年東京大学 理学博士。「バリウムおよびストロンチウム珪酸塩の鉱物学的意義(英文)」。
全国の愛知県出身者
1946年生まれの人      愛知県出身の1946年生まれの人      
 714  薄井洋基    香川県 出身Wikipedia
薄井 洋基(うすい ひろもと、1946年 - )は、日本の化学工学者。専門は、非ニュートン流体の輸送現象に関する研究。博士(工学)。神戸大学名誉教授。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
1946年生まれの人      香川県出身の1946年生まれの人      
 715  田尾雅夫    香川県 出身Wikipedia
田尾 雅夫(たお まさお、1946年7月11日 - )は、日本の社会心理学者。専門は、経営管理論、組織心理学、NPO論。博士(経済学)。京都大学名誉教授。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
7月11日生まれの人      1946年生まれの人      香川県出身の1946年生まれの人      
 716  村上輝康Wikipedia
村上 輝康(むらかみ てるやす、1945年10月15日 - )は、産業戦略研究所代表、情報学博士(京都大学)。u-Japan政策懇談会座長、情報通信審議会政策部会長、産業構造審議会情報経済分科会長、IT戦略本部有識者本部員、慶應義塾大学総合政策学部教授(特別招聘)等を歴任して、ユビキタスネットワークという概念を提唱し普及に努めた。
大阪府立大手前高等学校出身      全国の大阪府立大手前高等学校の出身者
10月15日生まれの人      1945年生まれの人      
 717  小山勝二    愛知県 西尾市 出身Wikipedia
小山 勝二(こやま かつじ、1945年4月27日 - )は、日本の宇宙物理学者。天文学者。京都大学名誉教授、同大学特任教授。21世紀COEプログラム「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」拠点リーダー。理学博士(京都大学、1976年)。愛知県西尾市出身。
全国の愛知県出身者    全国の西尾市出身者
愛知県立刈谷高等学校出身      全国の愛知県立刈谷高等学校の出身者
4月27日生まれの人      1945年生まれの人      愛知県出身の1945年生まれの人      
 718  金出武雄    兵庫県 出身Wikipedia
金出 武雄(かなで たけお、1945年10月24日 - )は、日本の工学者。京都大学工学博士。専門はコンピュータビジョン、ロボット工学。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立兵庫高等学校出身      全国の兵庫県立兵庫高等学校の出身者
10月24日生まれの人      1945年生まれの人      兵庫県出身の1945年生まれの人      
 719  川口清史Wikipedia
川口 清史(かわぐち きよふみ、1945年8月31日 - )は、日本の経済学者(博士(経済学)・京都大学)。学校法人立命館総長。立命館大学学長。元政策科学研究科長。国際公共経済学会理事。専門分野は経済・社会システム、政策、経済事情及び政策学。中国長春生まれ。日韓文化交流会議の日本側委員長
土佐高等学校出身      全国の土佐高等学校の出身者
8月31日生まれの人      1945年生まれの人      


 720  アウンサンスーチーWikipedia
アウンサンスーチー(ビルマ語: အောင်ဆန်းစုကြည် (画像による標示:)、ラテン文字転写: Aung San Suu Kyi、国際音声記号 [aʊŋˌsæn.suːˈtʃiː]。1945年6月19日 - )は、ミャンマーにおける非暴力民主化運動の指導者、政治家。現在、連邦議会議員、国民民主連盟中央執行委員会議長。京都大学名誉フェロー(2013年)[1]。 オックスフォード大学名誉博士(1993年)。ノーベル平和賞受賞(1991年)。
6月19日生まれの人      1945年生まれの人      
 721  一井眞比古    京都府 出身Wikipedia
一井 眞比古(いちい まさひこ、 1945年3月31日 - )は、日本の農学者。前香川大学学長。専攻は植物育種学。農学博士(京都大学、1984年)。大分県出身。
全国の京都府出身者
3月31日生まれの人      1945年生まれの人      京都府出身の1945年生まれの人      
 722  林拓二    香川県 出身Wikipedia
林 拓二(はやし たくじ、1945年9月 - )は、日本の医学者。博士(医学)。京都大学名誉教授。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
1945年生まれの人      香川県出身の1945年生まれの人      
 723  池内了    兵庫県 出身Wikipedia
池内 了(いけうち さとる、1944年12月14日 - )は、日本の男性天文学者、宇宙物理学者。総合研究大学院大学名誉教授、名古屋大学名誉教授。理学博士(京都大学)(1975年)。兵庫県姫路市出身。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立姫路西高等学校出身      全国の兵庫県立姫路西高等学校の出身者
12月14日生まれの人      1944年生まれの人      兵庫県出身の1944年生まれの人      
 724  青井秀夫    京都府 出身Wikipedia
青井 秀夫(あおい・ひでお、1943年2月4日- )は、日本の法学者、弁護士。東北大学名誉教授。岡山商科大学大学院特任教授。博士(法学)。専門は法哲学。
全国の京都府出身者
2月4日生まれの人      1943年生まれの人      京都府出身の1943年生まれの人      
 725  五百籏頭眞    京都府 出身Wikipedia
五百籏頭 眞(いおきべ まこと、1943年〈昭和18年〉12月16日 - )は、日本の政治学者、歴史学者(日本政治外交史)。学位は法学博士(京都大学・1987年)。公立大学法人兵庫県立大学理事長、公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長、神戸大学名誉教授、防衛大学校名誉教授、熊本県立大学特別栄誉教授、文化功労者。姓の「籏」は「旗」の異体字、名の「眞」は「真」の旧字体であるため、五百籏頭 真、五百旗頭 眞、五百旗頭 真とも表記される。
全国の京都府出身者
12月16日生まれの人      1943年生まれの人      京都府出身の1943年生まれの人      
 726  松田卓也Wikipedia
松田 卓也(まつだ たくや、1943年3月12日 - )は、日本の天文学者、宇宙物理学者。神戸大学名誉教授。理学博士(京都大学)(1970年)。大阪府大阪市北区天神橋筋出身。
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
3月12日生まれの人      1943年生まれの人      
 727  村田武    京都府 出身Wikipedia
村田 武(むらた たけし、1942年 -)は、日本の経済学者。金沢大学名誉教授、九州大学名誉教授。専門は、農業経済学、世界経済論。博士(経済学)(京都大学、1997年)、博士(農学)(北海道大学、2016年)。福岡県生まれ。
全国の京都府出身者
1942年生まれの人      京都府出身の1942年生まれの人      
 728  松本紘Wikipedia
松本 紘(まつもと ひろし、1942年(昭和17年)11月17日 - )は、日本の工学者(宇宙科学・宇宙電波工学)。学位は工学博士(京都大学・1973年)。国立研究開発法人理化学研究所理事長、京都大学名誉教授。
奈良女子大学附属中等教育学校出身      全国の奈良女子大学附属中等教育学校の出身者
11月17日生まれの人      1942年生まれの人      
 729  都出比呂志Wikipedia
都出 比呂志(つで ひろし、1942年1月1日 - )は、大阪府大阪市出身の日本の考古学者。大阪大学名誉教授。文学博士(大阪大学、1989年)。初期国家論をもとに前方後円墳体制論を提唱した。
1月1日生まれの人      1942年生まれの人      


 730  大原康男    滋賀県 出身Wikipedia
大原 康男(おおはら やすお、1942年 - )は、日本の宗教学者。國學院大學名誉教授。専門は宗教行政・政教問題。博士(神道学)。滋賀県大津市出身。皇室問題・歴史問題などで積極的に発言している。
全国の滋賀県出身者
洛星高等学校出身      全国の洛星高等学校の出身者
1942年生まれの人      滋賀県出身の1942年生まれの人      
 731  重森暁Wikipedia
重森 暁(しげもり あきら、1942年 - )は、日本の経済学者。京都大学文学部卒業。京都大学経済学博士。専門は地方財政、地方自治など。大阪経済大学の前学長。現在は同大学の経済学部教授である。大阪自治体問題研究所・理事長なども務め地方自治体の行財政についての提言もしている。また日本地方財政学会・理事、大学コンソーシアム大阪・副会長も務めていた。
1942年生まれの人      
 732  木村雅昭    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
木村 雅昭(きむら まさあき、1942年9月17日 - )は、日本の政治学者。京都大学名誉教授、元京都産業大学教授。専攻は、比較政治学、インド政治。法学博士(京都大学、1984年)。大阪市生まれ。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
9月17日生まれの人      1942年生まれの人      大阪府出身の1942年生まれの人      
 733  井川満    愛媛県 出身Wikipedia
井川 満(いかわ みつる、1942年 - )は、日本の数学者。専門は、偏微分方程式論。博士(理学)。京都大学名誉教授。大阪大学名誉教授。
全国の愛媛県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
1942年生まれの人      愛媛県出身の1942年生まれの人      
 734  玉尾皓平    香川県 出身Wikipedia
玉尾 皓平(たまお こうへい、1942年10月31日 - )は、日本の有機化学者。専門は、有機ケイ素化学に関する研究。博士(工学)。京都大学名誉教授。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
10月31日生まれの人      1942年生まれの人      香川県出身の1942年生まれの人      
 735  川北稔Wikipedia
川北 稔(かわきた みのる、1940年[1] - )は、日本の歴史学者。専門はイギリス近世・近代史。大阪大学名誉教授、佛教大学特別任用教授。文学博士。
奈良女子大学附属中等教育学校出身      全国の奈良女子大学附属中等教育学校の出身者
1940年生まれの人      
 736  田邊徹美    新潟県 新発田市 出身Wikipedia
田邊徹美(たねべ てつみ 1940年1月生まれ)新発田市五十公野出身。新発田高卒(第10回)→京都大学理学部(院も)卒。専門「物性」。京大理学博士。1993年高エネルギー加速器科学研究奨励賞、1994年仁科記念賞、受賞。
全国の新潟県出身者    全国の新発田市出身者
新潟県立新発田高等学校出身      全国の新潟県立新発田高等学校の出身者
1940年生まれの人      新潟県出身の1940年生まれの人      
 737  山本有造    京都府 京都市 出身Wikipedia
山本 有造(やまもと ゆうぞう、1940年 - )は、日本の経済学者、歴史学者。京都大学名誉教授、元中部大学特任教授。 専門は数量経済史、日本経済史特に日本帝国史、日本植民地史、貨幣・金融史。博士(経済学)。
全国の京都府出身者    全国の京都市出身者
滋賀県立彦根東高等学校出身      全国の滋賀県立彦根東高等学校の出身者
1940年生まれの人      京都府出身の1940年生まれの人      
 738  熊谷英彦    京都府 京都市 出身Wikipedia
熊谷 英彦(くまがい ひでひこ、1940年10月 - )は、日本の農芸化学者(醗酵学・応用微生物学・酵素工学)。学位は農学博士(京都大学・1969年)。京都大学名誉教授、石川県立大学学長・名誉教授。
全国の京都府出身者    全国の京都市出身者
大阪府立茨木高等学校出身      全国の大阪府立茨木高等学校の出身者
1940年生まれの人      京都府出身の1940年生まれの人      
 739  田畑治    山口県 光市 出身Wikipedia
田畑 治(たばた おさむ、1940年1月1日 - )は、日本の臨床心理学者。臨床心理士。同朋大学大学院人間福祉研究科客員教授。名古屋大学名誉教授。教育学博士(京都大学・1971年)。元名古屋大学教育学部付属中学校・高等学校校長。専門は、心理臨床学・発達援助臨床学。山口県光市生まれ。
全国の山口県出身者    全国の光市出身者
山口県立周防大島高等学校出身      全国の山口県立周防大島高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1940年生まれの人      山口県出身の1940年生まれの人      


 740  尾池和夫    東京都 出身Wikipedia
尾池 和夫(おいけ かずお、1940年(昭和15年)5月31日 - )は、日本の地震学者。京都造形芸術大学学長。元京都大学総長。理学博士。東京府出身。
全国の東京都出身者
土佐高等学校出身      全国の土佐高等学校の出身者
5月31日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 741  高口恭行Wikipedia
高口恭行(正確には髙口恭行。たかぐち やすゆき(僧侶としては"きょうぎょう")1940年6月13日 - )は、大阪にある浄土宗寺院一心寺の長老。工学博士。大阪を代表する建築家の一人であったが、現在は引退。元奈良女子大学教授。長男は現住職の高口恭典(元獣医)。次男は早稲田大学教授の高口洋人。三男は俳優の高口真寤。
甲陽学院高等学校出身      全国の甲陽学院高等学校の出身者
6月13日生まれの人      1940年生まれの人      
 742  千葉喬三    京都府 出身Wikipedia
千葉 喬三(ちば きょうぞう、1939年11月22日 - )は、日本の農学者、教育者、農学博士。岡山大学教授、理事・副学長、同大学第12代学長、学校法人就実学園理事長などを歴任した。岡山大学名誉教授。ベトナム国立フエ大学名誉教授。
全国の京都府出身者
11月22日生まれの人      1939年生まれの人      京都府出身の1939年生まれの人      
 743  米沢富美子    大阪府 出身Wikipedia
米沢 富美子(よねざわ ふみこ、女性、1938年10月19日- )は、日本の理論物理学者、慶應義塾大学名誉教授。専門は物性理論、特に固体物理学。アモルファス研究で国際的に知られる。理学博士(京都大学)(1966年)。大阪府吹田市生まれ。旧姓名、奥 富美子。
全国の大阪府出身者
大阪府立茨木高等学校出身      全国の大阪府立茨木高等学校の出身者
10月19日生まれの人      1938年生まれの人      大阪府出身の1938年生まれの人      
 744  野依良治    兵庫県 出身Wikipedia
野依 良治(のより りょうじ、1938年9月3日[1] - )は、日本の化学者(有機化学)。学位は工学博士(京都大学・1967年)。2001年に「キラル触媒による不斉反応の研究」が評価されノーベル化学賞を受賞した。 独立行政法人理化学研究所理事長、名古屋大学特別教授、名城大学客員教授、高砂香料工業株式会社取締役。名古屋大学大学院理学研究科研究科長、理学部学部長、物質科学国際研究センターセンター長などを歴任した。日本学士院会員。ノーベル賞受賞者。
全国の兵庫県出身者
自由学園高等科出身      全国の自由学園高等科の出身者
9月3日生まれの人      1938年生まれの人      兵庫県出身の1938年生まれの人      
 745  冨田憲二    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
冨田 憲二(とみた けんじ、1937年7月16日 - )は、日本の理論物理学者、宇宙物理学者。専攻は一般相対性理論、宇宙論。理学博士。京都大学基礎物理学研究所名誉教授。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
大阪府立市岡高等学校出身      全国の大阪府立市岡高等学校の出身者
7月16日生まれの人      1937年生まれの人      大阪府出身の1937年生まれの人      
 746  石毛直道    千葉県 出身Wikipedia
石毛 直道(いしげ なおみち、1937年11月30日 - )は、日本の文化人類学者・民族学者。国立民族学博物館名誉教授・元館長、総合研究大学院大学名誉教授。農学博士(東京農業大学、1986年)。日本コナモン協会筆頭理事。千葉県出身。
全国の千葉県出身者
11月30日生まれの人      1937年生まれの人      千葉県出身の1937年生まれの人      
 747  村上和雄    奈良県 出身Wikipedia
村上 和雄(むらかみ かずお、1936年1月2日 - )は、日本の分子生物学者。筑波大学名誉教授。農学博士(京都大学、1963年)。奈良県天理市生まれ。
全国の奈良県出身者
天理高等学校出身      全国の天理高等学校の出身者
1月2日生まれの人      1936年生まれの人      奈良県出身の1936年生まれの人      
 748  松尾稔Wikipedia
松尾 稔(まつお みのる、1936年(昭和11年)7月4日 - )は、日本の工学者。名古屋大学名誉教授、元総長。工学博士(京都大学)。専門は土質工学。京都府出身。
7月4日生まれの人      1936年生まれの人      
 749  寺田雅昭Wikipedia
寺田 雅昭(てらだ まさあき、1936年 - )は、日本の医学者。専門は分子腫瘍学。医学博士。国立がんセンター名誉総長。神戸市出身。
1936年生まれの人      


 750  海原徹Wikipedia
海原 徹(うみはら とおる、1936年3月 - )は、日本の教育学者・歴史学者。元京都学園大学学長、京都大学名誉教授、教育学博士(京都大学、1973年)。専門は日本教育史特に江戸時代から近代にかけての教育、吉田松陰や松下村塾などについて研究。
山口県立豊浦高等学校出身      全国の山口県立豊浦高等学校の出身者
1936年生まれの人      
 751  志方俊之Wikipedia
志方 俊之(しかた としゆき、1936年3月30日 - )は、日本の防衛問題評論家、帝京大学教授、星槎大学客員教授、元陸上自衛官。工学博士(京都大学、1968年)。
金沢大学附属高等学校出身      全国の金沢大学附属高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1936年生まれの人      
 752  本庄資Wikipedia
本庄 資(ほんじょう たすく、1936年(昭和11年)10月4日 - )は、日本の官僚、租税法学者。名古屋経済大学大学院法学研究科教授。博士(経済学)。
10月4日生まれの人      1936年生まれの人      
 753  足利健亮    北海道 安平町 出身Wikipedia
足利 健亮(あしかが けんりょう、1936年12月21日 - 1999年8月6日)は、日本の人文地理学者。京都大学教授。 北海道勇払郡追分町(現安平町)の浄土真宗寺院に生まれる。北海道苫小牧東高等学校卒。1961年、京都大学文学部卒。大学院に進み、1962年に京都大学助手。1966年、追手門学院大学講師。1968年、大阪府立大学助教授。1974年、京都大学教養部助教授。1985年、「日本古代地理研究」で京都大学文学博士。1986年、教授。1987年、英国ノッティンガム大学に出張。1992年、人間・環境学研究科教授。1996年から人文地理学会会長を務めたが、2期目の任期の途中で1999年6月に退任した。没後、従四位勲三等旭日中綬章叙勲。
全国の北海道出身者    全国の安平町出身者
北海道苫小牧東高等学校出身      全国の北海道苫小牧東高等学校の出身者
12月21日生まれの人      1936年生まれの人      北海道出身の1936年生まれの人      
 754  有本卓    京都府 出身Wikipedia
有本 卓(ありもと すぐる、1936年(昭和11年)8月3日- )は情報理論、制御理論、ロボティクスを専門とする日本の研究者。工学博士(東京大学・1967年・論文博士)、大阪大学名誉教授。制御理論では有本・ポッターの方法2、ロボット工学では受動性(英語版)2223やリーマン多様体に基づく安定性解析24、学習制御の研究34などで業績を上げた。紫綬褒章30、瑞宝中綬章3受章者。
全国の京都府出身者
8月3日生まれの人      1936年生まれの人      京都府出身の1936年生まれの人      
 755  今村貞夫    京都府 京都市 出身Wikipedia
今村貞夫(いまむら さだお、1935年2月5日 - )は、日本の医師。医学者。医学博士。専門は皮膚科学。
全国の京都府出身者    全国の京都市出身者
福井県立若狭高等学校出身      全国の福井県立若狭高等学校の出身者
2月5日生まれの人      1935年生まれの人      京都府出身の1935年生まれの人      
 756  三宅正樹Wikipedia
三宅 正樹(みやけ まさき、1934年1月23日 - )は、日本の歴史学者、明治大学名誉教授、文学博士。専攻は、国際政治史、日独関係史、歴史理論。1985年9月から1995年8月まで国際歴史学会本部事務局理事。
1月23日生まれの人      1934年生まれの人      
 757  森本公誠    兵庫県 出身Wikipedia
森本 公誠(もりもと こうせい 1934年 - )は華厳宗の僧侶・イスラム学者。文学博士。
全国の兵庫県出身者
奈良女子大学附属中等教育学校出身      全国の奈良女子大学附属中等教育学校の出身者
1934年生まれの人      兵庫県出身の1934年生まれの人      
 758  中井久夫    兵庫県 出身Wikipedia
中井 久夫(なかい ひさお、1934年1月16日 - )は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学、病跡学。神戸大学名誉教授。甲南大学名誉教授。医学博士[1][2]。
全国の兵庫県出身者
甲南高等学校出身      全国の甲南高等学校の出身者
1月16日生まれの人      1934年生まれの人      兵庫県出身の1934年生まれの人      
 759  脇田晴子    兵庫県 出身Wikipedia
脇田 晴子(わきた はるこ、1934年3月9日 - )は、日本の歴史学者。滋賀県立大学名誉教授。文学博士(京都大学、1969年)(学位論文「中世商工業座の構造」)。兵庫県西宮市生まれ。父は俳人の麻野恵三(微笑子)、夫は歴史学者の脇田修。子は経済学者の脇田成。
全国の兵庫県出身者
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
3月9日生まれの人      1934年生まれの人      兵庫県出身の1934年生まれの人      


 760  橋本直樹    京都府 出身Wikipedia
橋本直樹(はしもと なおき、1934年 - )は、日本の農学博士、ビール醸造研究者、食に関する著述家・講師。キリンビールの研究所長やビール工場長・常務、京都大学講師、帝京平成大学教授などを務め、2010年現在は食に関する講演などを行う。
全国の京都府出身者
1934年生まれの人      京都府出身の1934年生まれの人      
 761  永田英正    鳥取県 出身Wikipedia
永田 英正(ながた ひでまさ、1933年- )は、東洋史学者、京都大学名誉教授。 鳥取県生まれ。1957年京都大学文学部東洋史学科卒。62年同大学院博士課程中退。京大人文科学研究所助教授、教授、90年「居延漢簡の古文書学的研究」で文学博士、97年定年退官、名誉教授、京都女子大学教授、2002年退任。藤枝晃、米田賢次郎(1919-90、元滋賀大学・佛教大学教授)と研究をともにした。
全国の鳥取県出身者
鳥取県立倉吉東高等学校出身      全国の鳥取県立倉吉東高等学校の出身者
1933年生まれの人      鳥取県出身の1933年生まれの人      
 762  小室直樹Wikipedia
小室 直樹(こむろ なおき、1932年9月9日 - 2010年9月4日[1])は、日本の経済学者、法学者、法社会学者、評論家。学位は法学博士(東京大学・1974年[2])。東京工業大学世界文明センター特任教授、現代政治研究所(東京都千代田区)所長などを歴任。
9月9日生まれの人      1932年生まれの人      
 763  西塚泰美Wikipedia
西塚 泰美(にしづか やすとみ、1932年7月12日 - 2004年11月4日 )は日本の医学者。生化学者。神戸大学名誉教授。元学長。医学博士(京都大学、1963年)。日本学士院会員。兵庫県芦屋市生まれ、愛知県名古屋市育ち。熱田中学校(現・愛知県立瑞陵高等学校)、京都大学医学部卒業。
愛知県立瑞陵高等学校出身      全国の愛知県立瑞陵高等学校の出身者
7月12日生まれの人      1932年生まれの人      
 764  津金澤聰廣    群馬県 出身Wikipedia
津金沢 聡広(津金澤 聰廣、つがねさわ としひろ、1932年11月8日 - )は、日本の社会学者、メディア研究者、関西学院大学名誉教授、関西学院大学博士(社会学)。
全国の群馬県出身者
群馬県立沼田高等学校出身      全国の群馬県立沼田高等学校の出身者
11月8日生まれの人      1932年生まれの人      群馬県出身の1932年生まれの人      
 765  山口尭二Wikipedia
山口 尭二(やまぐち ぎょうじ、1932年 - )は、日本の国語学者。大阪大学名誉教授。博士(文学)(大阪大学、1991年)。
愛媛県立今治北高等学校出身      全国の愛媛県立今治北高等学校の出身者
1932年生まれの人      
 766  奥田昌道    東京都 出身Wikipedia
奥田 昌道(おくだ まさみち、1932年(昭和7年)9月28日 - )は、日本の法学者。元最高裁判所判事。京都大学名誉教授、鈴鹿国際大学名誉教授。専攻は民法。法学博士(京都大学、1980年)(学位論文「請求権概念の生成と展開」)。日本学士院会員。元同志社大学法科大学院教授。
全国の東京都出身者
大阪府立八尾高等学校出身      全国の大阪府立八尾高等学校の出身者
9月28日生まれの人      1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 767  川崎清Wikipedia
川崎 清(かわさき きよし、1932年4月28日 - )は、日本の建築家。京都大学名誉教授。工学博士。新潟県三条市出身。
新潟県立三条高等学校出身      全国の新潟県立三条高等学校の出身者
4月28日生まれの人      1932年生まれの人      
 768  木村敏Wikipedia
木村 敏(きむら びん、1931年2月15日 - )は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学。京都大学名誉教授。元名古屋市立大学医学部教授。元日本精神病理学会理事長。河合文化教育研究所所長。医学博士。
岐阜県立斐太高等学校出身      全国の岐阜県立斐太高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1931年生まれの人      
 769  光藤景皎Wikipedia
光藤 景皎(みつどう かげあき、1931年8月28日 - )は、日本の刑事訴訟法学者。大阪市立大学名誉教授。信州大学教授。弁護士。法学博士(京都大学、1976年)。岡山県岡山市出身。
8月28日生まれの人      1931年生まれの人      


 770  三宅一郎    兵庫県 出身Wikipedia
三宅 一郎(みやけ いちろう、1931年(昭和6年)7月30日 - )は、日本の政治学者。兵庫県生まれ。神戸大学名誉教授。日本学士院会員。法学博士(京都大学)。勲二等瑞宝章受賞。専門は、政治過程論。とりわけ投票行動[1]。
全国の兵庫県出身者
7月30日生まれの人      1931年生まれの人      兵庫県出身の1931年生まれの人      
 771  望田幸男    山梨県 出身Wikipedia
望田 幸男(もちだ ゆきお、1931年 - )は、日本の歴史学者。文学博士。同志社大学名誉教授。専門はドイツ近現代史。山梨県甲府市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
全国の山梨県出身者
1931年生まれの人      山梨県出身の1931年生まれの人      
 772  井村裕夫    滋賀県 出身Wikipedia
井村 裕夫(いむら ひろお、1931年(昭和6年)2月1日 - )は日本の医学者、医学博士。京都大学名誉教授・元総長。専門は内分泌代謝病学、糖尿病学。
全国の滋賀県出身者
滋賀県立八日市高等学校出身      全国の滋賀県立八日市高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1931年生まれの人      滋賀県出身の1931年生まれの人      
 773  多田稔    広島県 広島市 出身Wikipedia
多田 稔(ただ みのる、1931年 - )は、英米文学者、大谷大学名誉教授。専門は19世紀後半~20世紀前半の英米作家研究。 広島市生まれ。旧制山口県立徳山中学校卒、旧制第六高等学校卒、1954年京都大学文学部英文科卒業、京都府立嵯峨野高等学校教諭、明石工業高等専門学校助教授、1966年京都工芸繊維大学助教授。セント・オラフ大学で人文学博士を取得。1984年大谷大学教授、1987年文学研究科長、2002年帯広大谷短期大学学長。2008年退任。
全国の広島県出身者    全国の広島市出身者
山口県立徳山高等学校出身      全国の山口県立徳山高等学校の出身者
1931年生まれの人      広島県出身の1931年生まれの人      
 774  八木充    京都府 出身Wikipedia
八木 充(やぎ あつる、1931年9月11日 - )は、日本の歴史学者、山口大学名誉教授。文学博士(1967年、京都大学にて取得)。
全国の京都府出身者
9月11日生まれの人      1931年生まれの人      京都府出身の1931年生まれの人      
 775  石原守一    東京都 出身Wikipedia
石原 守一(いしはら もりかず、1930年6月29日 - 2012年9月18日)は日本の科学者、歴史情報研究者[1][2][3][4]。専門は理論生物学など[2]。統計遺伝学に於いての数少ない理論家・先駆者[5]。理系文系にまたがる幅広い研究領域を持つ研究者。理学博士・農学博士・工学博士。東京生まれ[6]。1984年6月19日より母方の石原姓を名乗る[6][7]。出生名は志方 守一(しかた もりかず)[6]。
全国の東京都出身者
埼玉県立浦和高等学校出身      全国の埼玉県立浦和高等学校の出身者
6月29日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 776  畑博行    兵庫県 明石市 出身Wikipedia
畑 博行(はた ひろゆき、1930年1月18日 - )は、日本の法学者。近畿大学名誉学長。広島大学名誉教授。博士(法学)(京都大学、1992年)(学位論文「アメリカの政治と連邦最高裁判所」)。専攻は憲法。
全国の兵庫県出身者    全国の明石市出身者
兵庫県立明石高等学校出身      全国の兵庫県立明石高等学校の出身者
1月18日生まれの人      1930年生まれの人      兵庫県出身の1930年生まれの人      
 777  山下末人    京都府 出身Wikipedia
山下 末人(やました すえと、1930年9月25日 - )は、日本の法学者。関西学院大学名誉教授。専門は民法。法学博士(1987年、関西学院大学、学位論文「法律行為論の現代的展開」)。
全国の京都府出身者
9月25日生まれの人      1930年生まれの人      京都府出身の1930年生まれの人      
 778  赤崎勇Wikipedia
赤﨑 勇(あかさき いさむ、1929年1月30日 - )は、日本の工学者(化学工学)。学位は工学博士(名古屋大学)。名城大学大学院理工学研究科終身教授、名城大学窒化物半導体基盤技術研究センター長、名古屋大学特別教授・名誉教授、名古屋大学赤﨑記念研究センターリサーチ・フェロー、文化功労者。「赤﨑」の「﨑」は山偏に竒(いわゆる「たつさき」)であるが、JIS X 0208に収録されていない文字のため、赤崎 勇と表記されることも多い。ノーベル賞受賞者。
鹿児島県立甲南高等学校出身      全国の鹿児島県立甲南高等学校の出身者
1月30日生まれの人      1929年生まれの人      
 779  近藤公夫Wikipedia
近藤 公夫(こんどう きみお、1929年2月5日 - )は、日本の造園家。造園研究者。環境デザイナー。奈良女子大学名誉教授。農学博士。
2月5日生まれの人      1929年生まれの人      


 780  佐々木高明    大阪府 出身Wikipedia
佐々木 高明(ささき こうめい、1929年11月17日 - 2013年4月4日)は、日本の民族学者。国立民族学博物館名誉教授・元館長。総合研究大学院大学名誉教授。前財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構理事長。文学博士(京都大学、1970年)。大阪府生まれ。照葉樹林文化論の主要な提唱者の一人。
全国の大阪府出身者
11月17日生まれの人      1929年生まれの人      大阪府出身の1929年生まれの人      
 781  石田慶和    京都府 出身Wikipedia
石田 慶和(いしだ よしかず、1928年11月 - )は、哲学者、宗教学者、文学博士、龍谷大学名誉教授、初代仁愛大学学長。京都府 生まれ。
全国の京都府出身者
1928年生まれの人      京都府出身の1928年生まれの人      
 782  椿寿夫    京都府 出身Wikipedia
椿 寿夫(つばき としお、1928年8月14日 − )は、香川県丸亀市出身の民法学者。大宮法科大学院大学教授。学位は京都大学法学博士。
全国の京都府出身者
8月14日生まれの人      1928年生まれの人      京都府出身の1928年生まれの人      
 783  傳田功    京都府 出身Wikipedia
傳田 功(でんだ いさお、1928年8月4日 - )は、日本の農学者、滋賀大学・京都学園大学名誉教授。長野県生まれ。1953年、旧制京都大学農学部農林経済学科卒。大学院研究奨学生。1956年、農学部助手。1960年、講師。1965年、滋賀大学農学部助教授。1966年、「近代日本農業思想史研究」で京都大学農学博士。1971年7月、教授。1993年、定年退官、名誉教授、京都学園大学経済学部教授。1996年、学長。2002年、定年。2007年、瑞宝中綬章受賞。
全国の京都府出身者
8月4日生まれの人      1928年生まれの人      京都府出身の1928年生まれの人      
 784  中川淳    京都府 出身Wikipedia
中川 淳(なかがわ じゅん、1927年(昭和2年)1月1日 - )は、日本の民法学者。広島大学名誉教授。法学博士。弁護士。
全国の京都府出身者
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1927年生まれの人      京都府出身の1927年生まれの人      
 785  高林秀雄    石川県 出身Wikipedia
高林 秀雄(たかばやし ひでお、1927年(昭和2年)7月11日 - 1997年(平成9年)1月26日)は、日本の国際法学者。九州大学名誉教授。法学博士。石川県金沢市出身。
全国の石川県出身者
7月11日生まれの人      1927年生まれの人      石川県出身の1927年生まれの人      
 786  榎原猛    大阪府 出身Wikipedia
榎原 猛(えはら たける、1926年(大正15年)1月22日 - 2004年(平成16年)6月28日)は、日本の憲法学者。大阪大学名誉教授。元甲子園短期大学長。法学博士。大阪府吹田市出身。
全国の大阪府出身者
兵庫県立尼崎高等学校出身      全国の兵庫県立尼崎高等学校の出身者
1月22日生まれの人      1926年生まれの人      大阪府出身の1926年生まれの人      
 787  榎原猛    京都府 出身Wikipedia
榎原 猛(えはら たける、1926年(大正15年)1月22日 - 2004年(平成16年)6月28日)は、日本の憲法学者。大阪大学名誉教授。元甲子園短期大学長。法学博士。大阪府吹田市出身。
全国の京都府出身者
1月22日生まれの人      1926年生まれの人      京都府出身の1926年生まれの人      
 788  門脇禎二    高知県 出身Wikipedia
門脇 禎二(かどわき ていじ、1925年9月28日 - 2007年6月12日)は、日本の歴史学者。京都府立大学名誉教授。京都橘女子大学名誉教授。専門は日本古代史。文学博士(京都大学、1969年)。高知県生まれ。
全国の高知県出身者
9月28日生まれの人      1925年生まれの人      高知県出身の1925年生まれの人      
 789  坂本慶一    青森県 出身Wikipedia
坂本 慶一(さかもと けいいち、1925年5月20日 -2017年3月24日)は日本の経済学者。京都大学名誉教授。農業経済学を専門とし、農政問題について活発に発言した。またフランスの初期社会主義研究でも知られる。農学博士(京都大学、1965年)。青森県生まれ。
全国の青森県出身者
青森県立青森高等学校出身      全国の青森県立青森高等学校の出身者
5月20日生まれの人      1925年生まれの人      青森県出身の1925年生まれの人      


 790  鈴木重靖    京都府 出身Wikipedia
鈴木 重靖(すずき しげやす、1925年4月27日 - )は日本の経済学者。山口大学名誉教授。広島経済大学名誉教授。東京都出身。経済学博士(1968年、京都大学にて取得)。
全国の京都府出身者
4月27日生まれの人      1925年生まれの人      京都府出身の1925年生まれの人      
 791  市村真一    京都府 京都市 出身Wikipedia
市村 真一(いちむら しんいち、1925年3月30日 - )は、日本の経済学者。京都大学名誉教授、国際東アジア研究センター名誉顧問。Ph.D.(マサチューセッツ工科大学、1953年)、経済学博士(大阪大学、1961年)。論文の題は「日本経済の構造 」。専門は経済発展論(低開発国問題)、アジア経済学、計量経済学。京都市出身。妻の父は近藤伝八・陸軍大佐[6]。息子は計量経済学者の市村英彦東京大学教授[7]。
全国の京都府出身者    全国の京都市出身者
京都市立西京高等学校・附属中学校出身      全国の京都市立西京高等学校・附属中学校の出身者
3月30日生まれの人      1925年生まれの人      京都府出身の1925年生まれの人      
 792  今井宏    山口県 出身Wikipedia
今井 宏(いまい ひろし、1924年(大正13年)10月7日- )は、日本の法学者。弁護士。専攻は商法。法学博士(京都大学、1975年)(学位論文「議決権代理行使の勧誘」)。山口県山口市出身。
全国の山口県出身者
埼玉県立春日部高等学校出身      全国の埼玉県立春日部高等学校の出身者
10月7日生まれの人      1924年生まれの人      山口県出身の1924年生まれの人      
 793  西宮一民    奈良県 出身Wikipedia
西宮 一民(にしみや かずたみ、1924年7月18日 - 2007年5月6日)は、日本の国文学者・国語学者。皇學館大学元学長。勲三等旭日中綬章。博士(文学)(京都大学、1994年)(「古事記の研究」)。奈良県桜井市出身。生家は談山神社の社家
全国の奈良県出身者
奈良県立奈良高等学校出身      全国の奈良県立奈良高等学校の出身者
7月18日生まれの人      1924年生まれの人      奈良県出身の1924年生まれの人      
 794  建元正弘    岡山県 出身Wikipedia
建元 正弘(たてもと まさひろ、1924年1月1日 - 1997年12月27日)は、日本の経済学者。大阪大学名誉教授。経済学博士(大阪大学、1961年)。専門は近代経済学、国際経済学。岡山県出身。
全国の岡山県出身者
岡山県立岡山操山高等学校出身      全国の岡山県立岡山操山高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1924年生まれの人      岡山県出身の1924年生まれの人      
 795  河合雅雄Wikipedia
河合 雅雄(かわい まさを、1924年(大正13年)1月2日 - )は、日本の霊長類学者、児童文学作家で理学博士。兵庫県立丹波の森公苑長、京都大学名誉教授、日本福祉大学生涯教育研究センター名誉所長、兵庫県立人と自然の博物館名誉館長。「雅雄」の「雄」は、現行の中学校の教科書(学校図書入学2年)をはじめとする各著書において、「を」という歴史的仮名遣いを用いている。一方、姓の「河合」は現代仮名遣いの「かわい」。なお、弟の「隼雄」は「はやお」という現代仮名遣いを用いている。
兵庫県立篠山鳳鳴高等学校出身      全国の兵庫県立篠山鳳鳴高等学校の出身者
1月2日生まれの人      1924年生まれの人      
 796  李登輝Wikipedia
李 登輝(り とうき、リー・テンフェ、1923年(大正12年)1月15日 - )は、中華民国の政治家・農業経済学者。元・中華民国総統(1988年 - 2000年)。コーネル大学農業経済学博士、拓殖大学名誉博士。信仰する宗教はプロテスタント・長老派。日本統治時代に使用していた名は岩里 政男(いわさと まさお)。
1月15日生まれの人      1923年生まれの人      
 797  小森義峯    京都府 出身Wikipedia
小森 義峯(こもり よしみね、1923年3月19日 - )は、日本の法学者・憲法学者、教育者。元海軍将校。法学博士(京都大学)。佐賀県小城郡牛津町(現:小城市)出身。
全国の京都府出身者
3月19日生まれの人      1923年生まれの人      京都府出身の1923年生まれの人      
 798  河本一郎    京都府 出身Wikipedia
河本 一郎(かわもと いちろう、1923年(大正12年)2月27日 - 2017年(平成29年)4月18日)は、大阪府出身の日本の法学者、弁護士(大阪弁護士会所属)。日本学士院会員。神戸大学名誉教授、神戸学院大学名誉教授。専攻は商法。法学博士(神戸大学、1975年)(学位論文「有価証券振替決済制度の研究 」)。
全国の京都府出身者
2月27日生まれの人      1923年生まれの人      京都府出身の1923年生まれの人      
 799  新田伸三    京都府 出身Wikipedia
新田 伸三(にった しんぞう、1920年(大正9年)3月6日 - 1997年(平成9年)7月)は、九州芸術工科大学名誉教授。九州芸術工科大学学生部長、日本造園学会理事、同学会副会長、日本緑化工学会会長他を歴任する。造園学者、造園家。造園教育者。専門は緑化工学、種子吹付での緑化工法、法面緑化手法、運動場の土質構造など。農学博士。京都府京都市東山区出身。
全国の京都府出身者
3月6日生まれの人      1920年生まれの人      京都府出身の1920年生まれの人      


 800  柴谷篤弘    京都府 出身Wikipedia
柴谷 篤弘(しばたに あつひろ、1920年8月1日 - 2011年3月25日 )は日本の生物学者、評論家である。専門は分子生物学。理学博士・医学博士。京都精華大学名誉教授。本名、横田篤弘。
全国の京都府出身者
8月1日生まれの人      1920年生まれの人      京都府出身の1920年生まれの人      
 801  大島襄二Wikipedia
大島 襄二(おおしま じょうじ、1920年2月15日 -2014年3月11日[1])は、日本の文化地理学者。文学博士。関西学院大学名誉教授、元帝塚山学院大学教授。太平洋学会第三代会長。 地理学者として学術探検にも赴き、島嶼地理学、文化人類学者としても有名である。 愛知県名古屋市生まれ。
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1920年生まれの人      
 802  直木孝次郎Wikipedia
直木 孝次郎(なおき こうじろう、1919年1月30日 - )は、日本の歴史学者。大阪市立大学名誉教授。文学博士(京都大学、1969年)。専門は日本古代史。兵庫県神戸市生まれ。
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
1月30日生まれの人      1919年生まれの人      
 803  吉良竜夫    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
吉良 竜夫(きら たつお、1919年12月17日 - 2011年7月19日)は、日本の生態学者。理学博士。大阪市立大学名誉教授。元日本生態学会会長。初代日本熱帯生態学会会長。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
12月17日生まれの人      1919年生まれの人      大阪府出身の1919年生まれの人      
 804  福井謙一    奈良県 出身Wikipedia
福井 謙一(ふくい けんいち、1918年10月4日 - 1998年1月9日)は、日本の化学者。京都大学・京都工芸繊維大学名誉教授。日本学士院会員、ローマ教皇庁科学アカデミー会員、全米科学アカデミー外国人客員会員。工学博士。奈良県奈良市出身(大和郡山市出身の説もある[2])。大阪市西成区育ち。ノーベル賞受賞者。
全国の奈良県出身者
大阪府立今宮高等学校出身      全国の大阪府立今宮高等学校の出身者
10月4日生まれの人      1918年生まれの人      奈良県出身の1918年生まれの人      
 805  山口恵照    愛知県 出身Wikipedia
山口 恵照(やまぐち えしょう、1918年 - )は、 日本の哲学研究者。大阪大学名誉教授、文学博士。インド哲学専攻。愛知県出身。
全国の愛知県出身者
1918年生まれの人      愛知県出身の1918年生まれの人      
 806  佐々木正    島根県 出身Wikipedia
佐々木 正(ささき ただし、1915年(大正4年)5月12日 - )は、日本の電子工学の技術者。シャープ元副社長。工学博士。「ロケット・ササキ」の異名を持つ。
全国の島根県出身者
5月12日生まれの人      1915年生まれの人      島根県出身の1915年生まれの人      
 807  谷藤正三Wikipedia
谷藤 正三(たにふじ しょうぞう、1914年1月6日 - 2004年6月3日)は、日本の建設官僚。元北海道開発事務次官。工学博士。秋田県河辺郡浜田村(のち秋田市)出身。
秋田県立秋田高等学校出身      全国の秋田県立秋田高等学校の出身者
1月6日生まれの人      1914年生まれの人      
 808  磯村哲    兵庫県 出身Wikipedia
磯村 哲(いそむら てつ、1914年12月9日 - 1997年8月23日)は、日本の法学者。京都大学名誉教授。法学博士(京都大学、1976年)(学位論文「市民法学-社会法学の展開と構造-」)。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
大阪府立住吉高等学校出身      全国の大阪府立住吉高等学校の出身者
12月9日生まれの人      1914年生まれの人      兵庫県出身の1914年生まれの人      
 809  森下正明    京都府 京都市 出身Wikipedia
森下 正明(もりした まさあき、1913年1月27日 - 1997年2月25日)は、日本の生態学者。京都大学名誉教授。日本における個体群生態学の建設者。理学博士(京都大学、1950年)。正四位。大阪市東区東雲町59番地(旧住所表示)生まれ。
全国の京都府出身者    全国の京都市出身者
土佐高等学校出身      全国の土佐高等学校の出身者
1月27日生まれの人      1913年生まれの人      京都府出身の1913年生まれの人      


 810  松尾三郎    兵庫県 出身Wikipedia
松尾 三郎(まつお さぶろう、1913年(大正2年) - 1998年(平成10年))は、日本の工学者・実業家・学校経営者。工学博士(京都大学)。学校法人電子開発学園初代理事長。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
長崎県立大村高等学校出身      全国の長崎県立大村高等学校の出身者
1913年生まれの人      兵庫県出身の1913年生まれの人      
 811  角田文衞    福島県 出身Wikipedia
角田 文衞(つのだ ぶんえい、1913年4月9日 - 2008年5月14日)は、日本の歴史学者(古代学専攻)。文学博士。従四位勲三等。研究分野は文献史学と考古学の両分野で、その論考には日本・東アジア・ヨーロッパ・北アフリカ(地中海世界)にまたがる幅広いものがあった。
全国の福島県出身者
4月9日生まれの人      1913年生まれの人      福島県出身の1913年生まれの人      
 812  東昇    鹿児島県 南九州市 出身Wikipedia
東 昇(ひがし のぼる、1912年(大正元年)10月10日 - 1982年(昭和57年)10月26日)は、日本のウイルス学博士、医学博士、大学教授。京都大学名誉教授、京都大学ウイルス研究所所長。日本で第一号の電子顕微鏡製作者。
全国の鹿児島県出身者    全国の南九州市出身者
10月10日生まれの人      1912年生まれの人      鹿児島県出身の1912年生まれの人      
 813  住友元夫Wikipedia
住友 元夫(すみとも もとお、1912年1月1日 - 2005年7月28日)は、日本の実業家、工学博士(東京大学)。第16代当主住友吉左衛門友成男爵の弟。父は住友友純。長男芳夫は住友家第17代当主。東山天皇の男系の皇裔。住友金属工業専務、住友精密工業会長などを歴任。
1月1日生まれの人      1912年生まれの人      
 814  日野原重明    山口県 出身Wikipedia
日野原 重明(ひのはら しげあき、1911年10月4日 - )は、日本の医師・医学博士である。一般財団法人聖路加国際メディカルセンター理事長、聖路加国際病院名誉院長、上智大学日本グリーフケア研究所名誉所長、公益財団法人笹川記念保健協力財団名誉会長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長、公益財団法人聖ルカ・ライフサイエンス研究所理事長。
全国の山口県出身者
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
1911年生まれの人      山口県出身の1911年生まれの人      
 815  佐伯富    香川県 観音寺市 出身Wikipedia
佐伯 富(さえき とみ、1910年11月6日 - 2006年7月5日)は、日本の東洋史学者。専門は、宋代より清代にいたる中国近世史。博士(文学)。京都大学名誉教授。
全国の香川県出身者    全国の観音寺市出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
11月6日生まれの人      1910年生まれの人      香川県出身の1910年生まれの人      
 816  中山健男    滋賀県 出身Wikipedia
中山 健男(なかやま たけお、1910年(明治43年)1月7日 - 1977年(昭和52年)10月17日)は、滋賀県出身の法学者。専門は憲法学。法学博士。日本法政学会理事。
全国の滋賀県出身者
京都府立鳥羽高等学校出身      全国の京都府立鳥羽高等学校の出身者
1月7日生まれの人      1910年生まれの人      滋賀県出身の1910年生まれの人      
 817  高岡周夫Wikipedia
高岡 周夫(たかおか かねお、1909年 - 2005年1月31日)は、日本の統計学者・経済学者。経済学博士(北海道大学)。元北海学園大学学長代理・北海学園大学名誉教授。
1909年生まれの人      
 818  岩田久二雄    京都府 出身Wikipedia
岩田 久二雄(いわた くにお、1906年(明治39年)5月25日 - 1994年(平成6年)11月29日)は、日本の昆虫学者・生態学者。学位は理学博士(京都帝国大学、1944年)。
全国の京都府出身者
5月25日生まれの人      1906年生まれの人      京都府出身の1906年生まれの人      
 819  内藤良一    京都府 出身Wikipedia
内藤 良一(ないとう りょういち、1906年12月26日 - 1982年7月7日)は、日本の陸軍軍医中佐。戦前は陸軍軍医学校防疫研究室の責任者として、731部隊が主導した細菌兵器の開発・研究や人体実験に深く関与したことから、終戦後にGHQの尋問を受けている[1]。1950年には日本ブラッドバンク(後のミドリ十字)を設立している。医学博士。
全国の京都府出身者
大阪府立茨木高等学校出身      全国の大阪府立茨木高等学校の出身者
12月26日生まれの人      1906年生まれの人      京都府出身の1906年生まれの人      


 820  谷口知平    京都府 出身Wikipedia
谷口 知平(たにぐち ともへい、1906年4月19日 - 1989年11月8日)は、日本の法学者。法学博士(京都大学、1949年)(博士論文「不当利得の研究」)。日本学士院会員。専門は民法。京都府出身。
全国の京都府出身者
4月19日生まれの人      1906年生まれの人      京都府出身の1906年生まれの人      
 821  川勝政太郎Wikipedia
川勝 政太郎(かわかつ まさたろう、1905年(明治38年)5月22日 - 1978年(昭和53年)12月23日)は、日本の考古学者、美術史家。文学博士。専門はサンスクリット、石造美術の研究。京都市生まれ。
京都市立西京高等学校・附属中学校出身      全国の京都市立西京高等学校・附属中学校の出身者
5月22日生まれの人      1905年生まれの人      
 822  渡邊敏夫Wikipedia
渡邊 敏夫(わたなべ としお、1905年6月 - 1998年11月6日)は、日本の天文学者、東京商船大学名誉教授。 京都帝国大学理学部宇宙物理学科卒業。1955年「古代日食から導いたブラウンの太陰要素の改訂」で京都大学理学博士。東京商船大学助教授、教授、1969年定年退官、名誉教授、京都産業大学教授。
山口県立下関西高等学校出身      全国の山口県立下関西高等学校の出身者
1905年生まれの人      
 823  堀尾正雄    大阪府 出身Wikipedia
堀尾 正雄(ほりお まさお、1905年7月20日 - 1996年12月21日)は、日本の化学者、京都大学名誉教授。専門は高分子化学。工学博士(1934年)。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
大阪府立今宮高等学校出身      全国の大阪府立今宮高等学校の出身者
7月20日生まれの人      1905年生まれの人      大阪府出身の1905年生まれの人      
 824  吉川幸次郎Wikipedia
吉川 幸次郎(よしかわ こうじろう、1904年3月18日 - 1980年4月8日)は、日本の中国文学者。文学博士(京都大学)。芸術院会員、文化功労者、京都大学名誉教授。
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
3月18日生まれの人      1904年生まれの人      
 825  貝塚茂樹    東京都 出身Wikipedia
貝塚 茂樹(かいづか しげき、1904年(明治37年)5月1日 - 1987年(昭和62年)2月9日)は、日本の東洋学者、中国史学者。専攻は古代中国考古学。京都大学名誉教授。従三位勲一等文学博士。
全国の東京都出身者
京都府立洛北高等学校出身      全国の京都府立洛北高等学校の出身者
5月1日生まれの人      1904年生まれの人      東京都出身の1904年生まれの人      
 826  前川孫二郎    香川県 三豊市 出身Wikipedia
前川 孫二郎(まえかわ まごじろう、1902年2月6日 - 1971年2月2日 )は、日本の医学者。博士(医学)。京都大学名誉教授。
全国の香川県出身者    全国の三豊市出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
2月6日生まれの人      1902年生まれの人      香川県出身の1902年生まれの人      
 827  一本松珠璣    広島県 出身Wikipedia
一本松 珠璣(いっぽんまつ たまき、1901年4月29日 - 1985年1月24日)は日本の実業家。電気工学者。元日本原子力発電社長、同最高顧問。従三位勲一等工学博士。日本の原子力発電事業の草分け的存在。
全国の広島県出身者
4月29日生まれの人      1901年生まれの人      広島県出身の1901年生まれの人      
 828  岡潔    和歌山県 出身Wikipedia
岡 潔(おか きよし、1901年(明治34年)4月19日 - 1978年(昭和53年)3月1日)は、日本の数学者。奈良女子大学名誉教授。理学博士(京都帝国大学、1940年(昭和15年))。
全国の和歌山県出身者
4月19日生まれの人      1901年生まれの人      和歌山県出身の1901年生まれの人      
 829  代田稔    長野県 出身Wikipedia
代田 稔(しろた みのる、1899年4月23日 - 1982年3月10日)は、長野県飯田市出身の医学博士、実業家。ヤクルトの開発者で実質的な創業者。
全国の長野県出身者
長野県飯田高等学校出身      全国の長野県飯田高等学校の出身者
4月23日生まれの人      1899年生まれの人      長野県出身の1899年生まれの人      


 830  佐保田鶴治    福井県 出身Wikipedia
佐保田 鶴治(さほだ つるじ、1899年 - 1986年9月11日)は、インド哲学・宗教学専攻の学者、大阪大学名誉教授、文学博士。
全国の福井県出身者
1899年生まれの人      福井県出身の1899年生まれの人      
 831  磯崎辰五郎    香川県 三豊市 出身Wikipedia
磯崎 辰五郎(いそざき たつごろう、1898年4月12日 - 1990年8月10日 )は、日本の法学者。専門は、憲法、行政法。博士(法学)。大阪大学名誉教授。
全国の香川県出身者    全国の三豊市出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
4月12日生まれの人      1898年生まれの人      香川県出身の1898年生まれの人      
 832  禹長春    広島県 呉市 出身Wikipedia
禹長春(ウ・ジャンチュン、우장춘、通名:須永 長春(すなが ながはる)、1898年4月8日 - 1959年8月10日)は、農学者(農学博士)、育種学者。
全国の広島県出身者    全国の呉市出身者
広島県立呉三津田高等学校出身      全国の広島県立呉三津田高等学校の出身者
4月8日生まれの人      1898年生まれの人      広島県出身の1898年生まれの人      
 833  瀧庸    京都府 出身Wikipedia
瀧 庸(たき いさお、1898年(明治31年)12月6日 - 1961年(昭和36年)5月18日)は日本の軟体動物学者、理学博士である。3歳下の弟に軟体動物学者の瀧巖をもち、共に多板類などの軟体動物の記載を行った分類学者である。甥に花井哲郎を持つ。
全国の京都府出身者
12月6日生まれの人      1898年生まれの人      京都府出身の1898年生まれの人      
 834  末永雅雄    大阪府 出身Wikipedia
末永 雅雄(すえなが まさお、1897年6月23日 - 1991年5月7日)は、日本の考古学者。橿原考古学研究所初代所長。関西大学名誉教授。文学博士(龍谷大学、1948年(学位論文「近畿古文化の研究」))。大阪府南河内郡狭山村(現・大阪狭山市)生まれ。1976年日本学士院会員。大阪狭山市名誉市民。奈良県明日香村名誉村民。
全国の大阪府出身者
6月23日生まれの人      1897年生まれの人      大阪府出身の1897年生まれの人      
 835  藤田敬三    香川県 三豊市 出身Wikipedia
藤田 敬三(ふじた けいぞう、1894年3月22日 - 1985年11月29日)は、日本の経済学者。博士(経済学)。大阪経済大学第3代学長。大阪市立大学名誉教授。
全国の香川県出身者    全国の三豊市出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
3月22日生まれの人      1894年生まれの人      香川県出身の1894年生まれの人      
 836  石井四郎    千葉県 芝山町 出身Wikipedia
石井 四郎(いしい しろう、1892年6月25日 - 1959年10月9日)は、日本の陸軍軍人、軍医。関東軍防疫給水部長、第1軍軍医部長を歴任する。最終階級は陸軍軍医中将。功四級、医学博士。731部隊の創設者として防疫活動や細菌戦の研究・実戦、人体実験を中国で行った。
全国の千葉県出身者    全国の芝山町出身者
千葉県立千葉高等学校出身      全国の千葉県立千葉高等学校の出身者
6月25日生まれの人      1892年生まれの人      千葉県出身の1892年生まれの人      
 837  滝川幸辰    岡山県 出身Wikipedia
瀧川 幸辰(たきがわ ゆきとき、1891年(明治24年)2月24日 - 1962年(昭和37年)11月16日)は、日本の法学者。法学博士。専門は刑法。岡山県出身。京都帝国大学教授。京都大学総長。日本学士院会員。正三位勲一等瑞宝章。
全国の岡山県出身者
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
2月24日生まれの人      1891年生まれの人      岡山県出身の1891年生まれの人      
 838  黒田正利Wikipedia
黒田 正利(くろだ まさとし、1890年 - 1973年)は、イタリア文学者。 京都帝国大学英文科卒。1949年「Dante(ダンテ)の詩に関するManifesto(マニフエスト)」で京都大学文学博士。戦後、京都学芸大学教授、龍谷大学教授を務めた。
岡山県立津山高等学校出身      全国の岡山県立津山高等学校の出身者
1890年生まれの人      
 839  加藤元一    京都府 出身Wikipedia
加藤 元一(かとう げんいち、1890年(明治23年)2月11日 - 1979年(昭和54年)5月1日)は日本の生理学者、医学博士。
全国の京都府出身者
2月11日生まれの人      1890年生まれの人      京都府出身の1890年生まれの人      


 840  原口忠次郎    佐賀県 出身Wikipedia
原口 忠次郎(はらぐち ちゅうじろう、1889年11月12日 - 1976年3月22日)は官僚、政治家。第12代神戸市長。工学博士、参議院議員。
全国の佐賀県出身者
佐賀県立小城高等学校出身      全国の佐賀県立小城高等学校の出身者
11月12日生まれの人      1889年生まれの人      佐賀県出身の1889年生まれの人      
 841  恒藤恭    島根県 松江市 出身Wikipedia
恒藤 恭(つねとう きょう、男性、1888年12月3日 - 1967年11月2日)は、日本の法哲学者。大阪市立大学名誉教授。法学博士。従三位勲二等旭日重光章。学士院会員。芥川龍之介の親友、戦前における日本の代表的法哲学者として著名。また、京都帝国大学法学部教授時代に瀧川事件で辞任した教官の一人としても知られる。旧姓は井川。息子の恒藤敏彦は京都大学名誉教授(物理学)、恒藤武二は同志社大学法学部教授(法哲学と労働法担当)。
全国の島根県出身者    全国の松江市出身者
島根県立松江北高等学校出身      全国の島根県立松江北高等学校の出身者
12月3日生まれの人      1888年生まれの人      島根県出身の1888年生まれの人      
 842  鳥養利三郎    徳島県 鳴門市 出身Wikipedia
鳥養 利三郎(とりがい りさぶろう、1887年2月8日 - 1976年9月24日 )は、日本の電気工学者。元京都大学総長、京都大学名誉教授。従二位勲一等工学博士。元日本学士院会員。文化功労者。京都市名誉市民。徳島県生まれ。
全国の徳島県出身者    全国の鳴門市出身者
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
2月8日生まれの人      1887年生まれの人      徳島県出身の1887年生まれの人      
 843  清瀬一郎Wikipedia
清瀬 一郎(きよせ いちろう、1884年(明治17年)7月5日 - 1967年(昭和42年)6月27日)は大正、昭和時代の日本の弁護士、政治家。弁護士としては極東国際軍事裁判で東條英機の弁護人などを務め、また政治家としては文部大臣、衆議院議長を歴任。学位は法学博士。東京弁護士会会長。従二位勲一等旭日桐花大綬章。
兵庫県立姫路西高等学校出身      全国の兵庫県立姫路西高等学校の出身者
7月5日生まれの人      1884年生まれの人      

京都大学
 844  天野貞祐    神奈川県 相模原市 出身Wikipedia
天野 貞祐(あまの ていゆう、1884年9月30日 - 1980年3月6日)は、大正・昭和期の日本の哲学者・教育者・文学博士。京都帝国大学名誉教授。第二次世界大戦後は第一高等学校校長・文部大臣(第3次吉田内閣)を務めた後に獨逸学協会学校を母体として創立された獨協大学の初代学長を務めた。文化功労者。武蔵野市名誉市民。
全国の神奈川県出身者    全国の相模原市出身者
獨協高等学校出身      全国の獨協高等学校の出身者
9月30日生まれの人      1884年生まれの人      神奈川県出身の1884年生まれの人      

京都大学
 845  有馬忠三郎    京都府 出身Wikipedia
有馬 忠三郎(ありま ちゅうさぶろう、1879年(明治12年)3月4日 - 1958年(昭和33年)6月2日)は、日本の弁護士、弁理士。法学博士。貴族院勅選議員。帝国弁護士会理事。
全国の京都府出身者
3月4日生まれの人      1879年生まれの人      京都府出身の1879年生まれの人      
 846  佐々木惣一    鳥取県 鳥取市 出身Wikipedia
佐々木 惣一(ささき そういち、1878年(明治11年)3月28日 - 1965年(昭和40年)8月4日)は、日本の憲法学者、行政法学者。法学博士。貴族院議員(勅選)。京都大学名誉教授。立命館大学学長。京都市名誉市民。文化功労者、文化勲章受章者。贈正三位、贈勲一等瑞宝章(没時追贈)。
全国の鳥取県出身者    全国の鳥取市出身者
京都府立洛北高等学校出身      全国の京都府立洛北高等学校の出身者
3月28日生まれの人      1878年生まれの人      鳥取県出身の1878年生まれの人      
 847  加藤与五郎    愛知県 出身Wikipedia
加藤 与五郎(かとう よごろう、旧字体:加藤 與五郞、1872年8月5日(明治5年7月2日)- 1967年(昭和42年)8月13日)は、日本の化学者、工学者、理学博士。
全国の愛知県出身者
8月5日生まれの人      1872年生まれの人      愛知県出身の1872年生まれの人      
 848  神崎浩    京都府 出身Wikipedia
神崎 浩(かんざき ひろし)は、日本の農学者、農学博士。岡山大学理事・副学長などを務めた。現在、同大学大学院環境生命科学研究科教授。
全国の京都府出身者
 849  稲継裕昭    京都府 出身Wikipedia
稲継裕昭(いなつぐ ひろあき)は、大阪府出身の行政学者。早稲田大学政治経済学術院教授。専門は行政学、人事行政学、地方自治論、公共経営論。法学博士(京都大学)。
全国の京都府出身者


 850  べんぴねこWikipedia
『レオナルド博士とキリン村のなかまたち』 『モンハン日記 ぎりぎりアイルー村』シリーズ 『ピチ高野球部』 『元気!!江古田ちゃん』 『えいがパンパカパンツ』 『パンパカパンツおNEW!』
神奈川県立柏陽高等学校出身      全国の神奈川県立柏陽高等学校の出身者
 851  梅谷陽二    京都府 出身Wikipedia
課程博士 - 広瀬茂男注釈 平井成興注釈 2 生田幸士注釈 3
全国の京都府出身者
 852  坂野仁    京都府 出身Wikipedia
坂野 仁(さかの ひとし)は、日本の生命科学研究者、神経生物学者、分子生物学者、免疫学者。理学博士。東京大学名誉教授。紫綬褒章受章者。福井大学特命教授。
全国の京都府出身者
 853  夏緑    大阪府 出身Wikipedia
夏 緑(なつ みどり)は、日本の小説家、漫画原作者。大阪府出身。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。国家公務員採用I種試験合格。日本分子生物学会会員、宇宙作家クラブ会員。
全国の大阪府出身者
 854  寺尾知可史    京都府 出身Wikipedia
寺尾 知可史(てらお ちかし)は、日本の医師、医学者(遺伝統計学・臨床免疫学)。学位は博士(医学)(京都大学・2011年)。国立研究開発法人理化学研究所統合生命医科学研究センター統計解析研究チーム上級研究員、静岡県立総合病院臨床研究部免疫研究部長、静岡県立大学薬学部特任教授。
全国の京都府出身者

京都府立医科大学
 855  宮地尚子Wikipedia
宮地 尚子(みやじ なおこ、1961年 - )は、日本の精神科医、一橋大学教授。 1986年京都府立医科大学卒業。93年同大学院修了、医学博士。89-92年ハーバード大学医学部社会医学教室、法学部人権講座客員研究員。93年近畿大学医学部衛生学教室勤務、2001年一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻教授。精神科医師。専門は文化精神医学、医療人類学、ジェンダーとセクシュアリティ。
1961年生まれの人      
 856  福田優Wikipedia
福田 優(ふくだ まさる、1942年9月 - )は、日本の医学者。現在、国立大学法人福井大学学長。京都府立医科大学大学院医学研究科博士課程修了。学位は医学博士(京都府立医科大学)。
1942年生まれの人      

京都薬科大学
 857  三浦進司Wikipedia
三浦 進司(みうら しんじ)は、日本の薬学者、栄養学者(運動生理学・運動生化学・エネルギー代謝・栄養化学・分子栄養学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・1996年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
1996年生まれの人      
 858  益富壽之助    京都府 出身Wikipedia
益富 壽之助(ますとみ かずのすけ、1901年6月3日 - 1993年3月10日)は、日本の薬学者、鉱物学者。薬学博士(京都大学)。京都府生まれ。
全国の京都府出身者
6月3日生まれの人      1901年生まれの人      京都府出身の1901年生まれの人      

杏林大学
 859  波多野健    東京都 出身Wikipedia
波多野 健(はたの けん、1973年3月15日 -)は、日本のアナウンサー、タレント、ナレーター、政治家。東京都武蔵村山市出身。帝京八王子高等学校卒業、杏林大学保健学部臨床検査技術学科卒業、杏林大学大学院保健学研究科博士前期課程修了。臨床検査技師の資格を持つ。
全国の東京都出身者
3月15日生まれの人      1973年生まれの人      東京都出身の1973年生まれの人      


 860  木下博勝Wikipedia
木下 博勝(きのした ひろかつ、1968年1月20日 - )は、日本の医師(博士(医学)(東京大学))、鎌倉女子大学教授。杏林大学医学部卒業、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。芸能事務所「パーフィットプロダクション」に所属しタレント活動も行っている。
北海道深川西高等学校出身      全国の北海道深川西高等学校の出身者
1月20日生まれの人      1968年生まれの人      
 861  宇野克明Wikipedia
宇野 克明(うの かつあき、1961年12月24日 - ) は日本の医師(外科学)。東京MITクリニック院長。博士(医学)。1999年に細胞の免疫性に着目してがんを診断する「がん免疫ドッグ」(イムノドッグ)を開発した。
12月24日生まれの人      1961年生まれの人      
 862  立川らく朝    東京都 出身Wikipedia
立川 らく朝(たてかわ らくちょう、1954年1月26日 - )は、日本の落語家で医学博士。落語立川流所属。笑いと健康学会理事、日本ペンクラブ会員。ワタナベエンターテンメント所属。
全国の東京都出身者
1月26日生まれの人      1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      

近畿大学
 863  宮本正章    大阪府 出身Wikipedia
宮本 正章(みやもと まさあき、1959年 - )は、日本の医師、博士(医学)。専門は血管・組織再生医学、循環器糖尿病学、脈管学、創傷治癒学。
全国の大阪府出身者
1959年生まれの人      大阪府出身の1959年生まれの人      
 864  池田宏之助    奈良県 出身Wikipedia
池田宏之助(いけだ ひろのすけ、1930年)は、日本の工学者・研究者。工学博士(大阪大学)。燃料電池・水素基盤技術懇談会会長。
全国の奈良県出身者
1930年生まれの人      奈良県出身の1930年生まれの人      

岐阜大学
 865  奥川雅之    岐阜県 出身Wikipedia
奥川 雅之(おくがわ まさゆき、1971年(昭和46年)4月17日 - )は機械工学、ロボット工学を専門とする日本の研究者、教育者。岐阜大学博士(工学)。岐阜工業高等専門学校で助手、講師、准教授、現代GP代表を歴任し、2009年より愛知工業大学准教授。タミヤから賞品化されたレスキュークローラ工作セットや自己復元型倒立二輪ロボットなどを開発。奥川研究室は2015年のロボカップレスキュー実機リーグで優勝し、奥川自身もレスキューロボットコンテストで副実行委員長を務める。また、産学共同研究にも盛んに取り組んでいる。
全国の岐阜県出身者
4月17日生まれの人      1971年生まれの人      岐阜県出身の1971年生まれの人      
 866  塩見美喜子Wikipedia
塩見 美喜子(しおみ みきこ、1962年2月 - )は、日本の科学者。京都大学博士(農学)、徳島大学博士(医学)
愛知県立明和高等学校出身      全国の愛知県立明和高等学校の出身者
1962年生まれの人      
 867  駒田格知    三重県 出身Wikipedia
駒田 格知(こまだ のりとも、1945年 - )は三重県出身の魚類学者。医学博士。
全国の三重県出身者
1945年生まれの人      三重県出身の1945年生まれの人      
 868  竹中登一    岐阜県 出身Wikipedia
竹中 登一(たけなか とういち、1941年12月21日 - )は、日本の実業家、獣医師、医学博士。アステラス製薬代表取締役社長CEO、同社代表取締役会長、日本製薬団体連合会会長、筑波大学連携大学院基礎医学系客員教授、東京大学大学院薬学系研究科特任教授等を歴任した。紫綬褒章受章。大河内記念賞等受賞。
全国の岐阜県出身者
12月21日生まれの人      1941年生まれの人      岐阜県出身の1941年生まれの人      
 869  坂本与市    石川県 出身Wikipedia
坂本与市(さかもと よいち、1934年(昭和9年)- )は、日本の昆虫学者。元酪農学園大学短期大学部学長。農学博士。
全国の石川県出身者
1934年生まれの人      石川県出身の1934年生まれの人      


 870  疇地宏    愛知県 出身Wikipedia
疇地 宏(あぜち ひろし)は工学博士、大阪大学大学院理学研究科教授。
全国の愛知県出身者
愛知県立瑞陵高等学校出身      全国の愛知県立瑞陵高等学校の出身者

熊本大学
 871  中村尚史    熊本県 出身Wikipedia
中村 尚史(なかむら なおふみ、1966年 - )は日本の歴史学者。専門は日本経済史・経営史。東京大学社会科学研究所教授。博士(文学)(九州大学、1997年)。熊本県出身。
全国の熊本県出身者
1966年生まれの人      熊本県出身の1966年生まれの人      
 872  福島靖正    熊本県 出身Wikipedia
福島 靖正(ふくしま やすまさ、1959年 - )は、日本の厚生労働技官、医学博士、医師。熊本市副市長や、厚生労働省健康局長等を経て、国立保健医療科学院長。
全国の熊本県出身者
1959年生まれの人      熊本県出身の1959年生まれの人      
 873  原田正純    鹿児島県 出身Wikipedia
原田 正純(はらだ まさずみ、1934年9月14日 - 2012年6月11日) は、日本の医師。学位は医学博士。
全国の鹿児島県出身者
ラ・サール高等学校出身      全国のラ・サール高等学校の出身者
9月14日生まれの人      1934年生まれの人      鹿児島県出身の1934年生まれの人      
 874  青木謙一郎Wikipedia
青木 謙一郎(あおき けんいちろう、1930年9月19日 - 2009年2月28日)は日本の地球科学者。専門は岩石学。理学博士。東北大学名誉教授。
9月19日生まれの人      1930年生まれの人      
 875  森田浩一郎    熊本県 出身Wikipedia
森田 浩一郎(もりた こういちろう、1925年11月17日 - 2017年3月8日)は、東京都出身の医学博士、医学者、医事評論家。
全国の熊本県出身者
11月17日生まれの人      1925年生まれの人      熊本県出身の1925年生まれの人      
 876  松前重義    熊本県 出身Wikipedia
松前 重義(まつまえ しげよし、1901年(明治34年)10月24日 - 1991年(平成3年)8月25日)は、日本の官僚・政治家・科学者・教育者・工学博士。東海大学創立者。日本社会党衆議院議員。内村鑑三に師事した。日ソ交流を進めた。世界連邦建設同盟(現、世界連邦運動協会)会長。
全国の熊本県出身者
熊本県立熊本高等学校出身      全国の熊本県立熊本高等学校の出身者
10月24日生まれの人      1901年生まれの人      熊本県出身の1901年生まれの人      

久留米大学
 877  井手らっきょWikipedia
井手 らっきょ(いでらっきょ、1959年12月11日[1] - )は、日本のお笑い芸人、実業家、たけし軍団団員。本名、井手 博士(いで ひろし)[1]。
熊本県立第二高等学校出身      全国の熊本県立第二高等学校の出身者
12月11日生まれの人      1959年生まれの人      
 878  杉山登志郎Wikipedia
杉山 登志郎(すぎやま としろう、1951年 - )は、日本の医学者、精神科医。医学博士。浜松医科大学児童青年期精神医学講座特任教授[1]兼あいち小児保健医療総合センター心療科非常勤医師。静岡市生まれ。
1951年生まれの人      

群馬大学
 879  丹野義彦    宮城県 出身Wikipedia
丹野 義彦(たんの よしひこ、1954年9月1日 - )は臨床心理学者。臨床心理士。医学博士、東京大学総合文化研究科教授。宮城県生まれ。
全国の宮城県出身者
9月1日生まれの人      1954年生まれの人      宮城県出身の1954年生まれの人      


 880  関口章    群馬県 出身Wikipedia
関口章(せきぐち あきら、1952年2月14日 - )は、日本の化学者。専門は有機化学。群馬県出身。理学博士(筑波大学)。 ケイ素 などの高周期有機元素化学分野で有名。
全国の群馬県出身者
群馬県立富岡高等学校出身      全国の群馬県立富岡高等学校の出身者
2月14日生まれの人      1952年生まれの人      群馬県出身の1952年生まれの人      
 881  福島大吉    群馬県 出身Wikipedia
福島 大吉(ふくしま だいきち、1950年9月5日 - )は、日本の実業家、理学博士。小野薬品工業代表取締役社長や、同社代表取締役会長を務めた。
全国の群馬県出身者
9月5日生まれの人      1950年生まれの人      群馬県出身の1950年生まれの人      
 882  武藤英男    群馬県 出身Wikipedia
武藤 英男(むとう ひでお、1938年5月 - )は日本の数学者、教育学者。理学博士。群馬大学名誉教授。群馬大学教育学部長などを歴任した。
全国の群馬県出身者
1938年生まれの人      群馬県出身の1938年生まれの人      
 883  倉茂達徳    群馬県 出身Wikipedia
倉茂 達徳(くらしげ さとのり、1937年(昭和12年) - 2013年(平成25年))は、日本の医学者。群馬大学名誉教授、東京福祉大学元学長、医学博士。専門は微生物学、免疫学。
全国の群馬県出身者
1937年生まれの人      群馬県出身の1937年生まれの人      
 884  大谷杉郎    群馬県 出身Wikipedia
大谷 杉郎(おおたに すぎお、1925年12月10日 - 2010年7月1日)は日本の化学者、工学博士。 1962年より群馬大学工学部教授。1991年より東海大学開発工学部教授、群馬大学名誉教授。 コールタールピッチや石油ピッチを原料とする、ピッチ系炭素繊維を発明したことで知られる。
全国の群馬県出身者
12月10日生まれの人      1925年生まれの人      群馬県出身の1925年生まれの人      
 885  丸田芳郎Wikipedia
丸田 芳郎(まるた よしお、1914年12月16日 - 2006年5月30日)は、日本の実業家。京都大学工学博士。花王の社長、会長を歴任した。
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
12月16日生まれの人      1914年生まれの人      

慶應義塾大学
 886  神原陽一    東京都 町田市 出身Wikipedia
神原 陽一(かみはら よういち Yoichi Kamihara YK)は、日本の物理学者、材料科学者。工学博士(2005年)。慶應義塾大学理工学部准教授。
全国の東京都出身者    全国の町田市出身者
東京都立町田高等学校出身      全国の東京都立町田高等学校の出身者
2005年生まれの人      東京都出身の2005年生まれの人      
 887  牛場潤一Wikipedia
牛場 潤一(うしば じゅんいち、1978年7月8日-)は日本の工学博士。慶應義塾大学理工学部生命情報学科准教授。
慶應義塾湘南藤沢高等部出身      全国の慶應義塾湘南藤沢高等部の出身者
7月8日生まれの人      1978年生まれの人      

慶應義塾大学
 888  小川原正道    長野県 出身Wikipedia
小川原 正道(おがわら まさみち、1976年(昭和51年)9月24日 - )は、日本の政治学者。専門は日本政治史・政治思想史。慶應義塾大学法学部教授。博士(法学)。
全国の長野県出身者
長野県上田高等学校出身      全国の長野県上田高等学校の出身者
9月24日生まれの人      1976年生まれの人      長野県出身の1976年生まれの人      

慶應義塾大学
 889  坂井利彰    東京都 出身Wikipedia
坂井 利彰(さかい としあき、1974年4月9日 - )は、東京都出身の元テニス選手、テニス指導者。慶應義塾大学法学部卒。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科トップスポーツマネジメントコース修了。慶應義塾大学政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。日本人の男子プロテニス選手の博士号取得は初。ATP公認プロフェッショナルコースを修了。
全国の東京都出身者
4月9日生まれの人      1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      


 890  神武直彦Wikipedia
神武 直彦(こうたけ なおひこ、1973年-)は、日本の工学者、博士(政策・メディア)。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科准教授。
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
1973年生まれの人      
 891  水島広子    東京都 出身Wikipedia
水島 広子(みずしま ひろこ、1968年3月21日 - )は、日本の精神科医、医学者(精神神経科)、政治家。学位は医学博士(慶應義塾大学)。総務省顧問、慶應義塾大学医学部講師、水島広子こころの健康クリニック院長。衆議院議員(2期)などを歴任した。
全国の東京都出身者
3月21日生まれの人      1968年生まれの人      東京都出身の1968年生まれの人      
 892  篠田潤子    東京都 出身Wikipedia
篠田 潤子(しのだ じゅんこ 1965年8月9日 - )とは、タレント、フリーアナウンサー(元テレビ朝日アナウンサー)、心理学博士、大学講師(非常勤、心理学)。
全国の東京都出身者
慶應義塾女子高等学校出身      全国の慶應義塾女子高等学校の出身者
8月9日生まれの人      1965年生まれの人      東京都出身の1965年生まれの人      
 893  岡本聡    北海道 上富良野町 出身Wikipedia
岡本 聡(おかもと さとる、1964年 - )は、日本の計算機科学者。北海道上富良野町生まれ、札幌市育ち。慶應義塾大学理工学研究科特任教授。北海道大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了。博士(工学)。
全国の北海道出身者    全国の上富良野町出身者
北海道札幌北陵高等学校出身      全国の北海道札幌北陵高等学校の出身者
1964年生まれの人      北海道出身の1964年生まれの人      
 894  深水黎一郎    山形県 出身Wikipedia
深水 黎一郎(ふかみ れいいちろう、1963年2月13日 - )は、日本の小説家・推理作家。山形県生まれ。慶應義塾大学文学部卒、同大学院後期博士課程単位取得退学(仏文学専攻)。在学中に仏政府給費留学生としてフランスに留学。ブルゴーニュ大学修士号取得、パリ第12大学博士課程研究専門課程(DEA)修了。
全国の山形県出身者
山形県立山形東高等学校出身      全国の山形県立山形東高等学校の出身者
2月13日生まれの人      1963年生まれの人      山形県出身の1963年生まれの人      
 895  今井宏明Wikipedia
今井 宏明(いまい ひろあき、1960年 - )は、日本の工学者、慶應義塾大学教授、工学博士。専門分野は、セラミック,陶磁器 医用生体工学・生体材料学 コロイド化学。
慶應義塾志木高等学校出身      全国の慶應義塾志木高等学校の出身者
1960年生まれの人      
 896  新浪剛史Wikipedia
新浪 剛史(にいなみ たけし、1959年(昭和34年)1月30日 - )は、日本の企業経営者。サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長、元株式会社ローソン取締役社長及び会長(3ヶ月のみ)。 弟は埼玉医科大学国際医療センター心臓外科教授の新浪博士。
神奈川県立横浜翠嵐高等学校出身      全国の神奈川県立横浜翠嵐高等学校の出身者
1月30日生まれの人      1959年生まれの人      
 897  山中直明Wikipedia
山中 直明(やまなか なおあき、1958年 - )は、日本の計算機科学者。宮城県出身。慶應義塾大学情報工学科教授。Photonic Internet Lab.代表。慶應義塾大学大学院工学研究科計測工学専攻修士課程修了。工学博士。
神奈川県立横浜翠嵐高等学校出身      全国の神奈川県立横浜翠嵐高等学校の出身者
1958年生まれの人      
 898  西本秀樹    兵庫県 神戸市 出身Wikipedia
西本 秀樹(にしもと ひでき、1958年 - )は日本の工学者、経済学者。工学博士。龍谷大学経済学部教授。専門分野は、情報政策、電子政府評価、経済データ分析、データベース構築論。
全国の兵庫県出身者    全国の神戸市出身者
神港学園神港高等学校出身      全国の神港学園神港高等学校の出身者
1958年生まれの人      兵庫県出身の1958年生まれの人      
 899  冨田勝    東京都 出身Wikipedia
冨田 勝(とみた まさる、1957年12月28日 - )は、日本の生命科学者、計算機科学者。慶應義塾大学環境情報学部教授、慶應義塾大学医学部兼担教授、慶應義塾大学先端生命科学研究所所長。ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(株)創業者・取締役。Ph.D.(情報科学)、工学博士、医学博士。父は作曲家の冨田勲。
全国の東京都出身者
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
12月28日生まれの人      1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      


 900  井田良Wikipedia
井田 良(いだ まこと 1956年2月9日- )は、日本の刑法学者。中央大学法務研究科教授、慶應義塾大学名誉教授。法学博士(ケルン大学(ドイツ)、1989年)。名誉法学博士(ザールラント大学(ドイツ)、2009年)。東京都出身。
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
2月9日生まれの人      1956年生まれの人      
 901  谷岡一郎Wikipedia
谷岡 一郎(たにおか いちろう、1956年8月18日 - )は、日本の社会学者、学校法人谷岡学園理事長。大阪商業大学学長・総合経営学部教授。社会学博士。大阪府出身。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
8月18日生まれの人      1956年生まれの人      
 902  堀川淳一    東京都 目黒区 出身Wikipedia
堀川 淳一(ほりかわ じゅんいち、1955年1月13日 - )は、日本の芸術社会学者。専攻は社会学説史、理論社会学、芸術社会学、映画論、演劇論。社会学博士(2004年)。
全国の東京都出身者    全国の目黒区出身者
桐蔭学園高等学校出身      全国の桐蔭学園高等学校の出身者
1月13日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 903  塩澤修平    東京都 出身Wikipedia
塩澤 修平(しおざわ しゅうへい、1955年9月19日 - )は、日本の経済学者。慶應義塾大学経済学部教授。専門は理論経済学。博士(経済学)(ミネソタ大学)。
全国の東京都出身者
慶應義塾志木高等学校出身      全国の慶應義塾志木高等学校の出身者
9月19日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 904  渡辺秀明    東京都 出身Wikipedia
渡辺 秀明(わたなべ ひであき、1954年(昭和29年)9月27日 - )は、日本の防衛官僚。工学博士。慶應義塾大学工学部卒業。慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了。
全国の東京都出身者
9月27日生まれの人      1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      
 905  国分良成    東京都 出身Wikipedia
国分 良成(こくぶん りょうせい、1953年(昭和28年)11月1日 - )は、日本の政治学者、専攻は現代中国政治(中国共産党問題研究家)。博士(法学)(慶應義塾大学、2002年)。防衛大学校校長。東京都出身。公益財団法人総合研究開発機構理事を務めた。
全国の東京都出身者
神奈川県立鶴見高等学校出身      全国の神奈川県立鶴見高等学校の出身者
11月1日生まれの人      1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 906  池田信夫Wikipedia
池田 信夫(いけだ のぶお、1953年〈昭和28年〉10月23日[1] ‐ )は、日本の経済学者[2][3](学位は「学術博士(政策・メディア、慶應義塾大学)」[4])、経済評論家[5][6]、ブロガー。日本放送協会(NHK)職員を経た後、現在SBI大学院大学客員教授、青山学院大学非常勤講師、株式会社アゴラ研究所代表取締役社長。
京都府立洛北高等学校出身      全国の京都府立洛北高等学校の出身者
10月23日生まれの人      1953年生まれの人      
 907  向井千秋    群馬県 出身Wikipedia
向井 千秋(むかい ちあき、旧姓:内藤、1952年(昭和27年)5月6日 - )は、群馬県館林市出身の日本人女性初の宇宙飛行士。慶應義塾大学医学部卒、医学博士。
全国の群馬県出身者
慶應義塾女子高等学校出身      全国の慶應義塾女子高等学校の出身者
5月6日生まれの人      1952年生まれの人      群馬県出身の1952年生まれの人      
 908  樋口美雄    栃木県 足利市 出身Wikipedia
樋口 美雄(ひぐち よしお、1952年(昭和27年)11月23日 - )は、日本の経済学者。専門は労働経済学、計量経済学。慶應義塾大学商学部教授・前商学部長・大学院商学研究科委員長、日本経済学会会長(第43代)。商学博士(慶應義塾大学、1980年)。栃木県出身。
全国の栃木県出身者    全国の足利市出身者
栃木県立足利高等学校出身      全国の栃木県立足利高等学校の出身者
11月23日生まれの人      1952年生まれの人      栃木県出身の1952年生まれの人      
 909  坂村健    東京都 出身Wikipedia
坂村 健(さかむら けん、1951年7月25日 - )は、日本のコンピュータ科学者、コンピュータ・アーキテクト。工学博士(慶應義塾大学、1979年)、東京大学教授。専攻での研究内容はダイナミックアーキテクチャだが、自ら提唱したTRONプロジェクトにてリーダー、またアーキテクトとして多種多様な仕様を策定している。東京都出身。
全国の東京都出身者
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      


 910  武見敬三    東京都 出身Wikipedia
武見 敬三(たけみ けいぞう、1951年(昭和26年)11月5日 - )は、日本の政治家、元ニュースキャスター。自由民主党所属の参議院議員(4期)。元厚生労働副大臣。学歴は慶應義塾大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学。学位は法学修士(慶應義塾大学)。家族は妻と2男1女。
全国の東京都出身者
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
11月5日生まれの人      1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 911  永井隆雄    東京都 出身Wikipedia
永井 隆雄(ながい たかお 1951年 - )は東京都出身のジャズピアニスト。日本大学歯学部卒業、歯学博士。歯科医をしながらジャズピアニストとしても30年以上の活動を続けている[1]。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 912  吉田和夫Wikipedia
吉田 和夫(よしだ かずお 1949年 - 2008年3月19日)は、日本の工学者、ロボット工学者、工学博士。慶應義塾大学元教授。慶應義塾大学元常任理事。娘は読売テレビアナウンサーの吉田奈央。
埼玉県立松山高等学校出身      全国の埼玉県立松山高等学校の出身者
1949年生まれの人      
 913  向井万起男    東京都 出身Wikipedia
向井 万起男(むかい まきお、1947年(昭和22年)6月24日 - )は、日本の医学者(医学博士)、エッセイスト。専門は病理学。日本人初の女性飛行士、向井千秋の夫として知られる。
全国の東京都出身者
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
6月24日生まれの人      1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 914  中川清    愛媛県 出身Wikipedia
中川清(なかがわ きよし、1947年3月30日 - )は、日本の社会学者、経済学・社会学博士。専門分野は社会政策・社会保障。愛媛県南宇和郡御荘町(現:愛南町)出身。
全国の愛媛県出身者
茨城県立土浦第一高等学校出身      全国の茨城県立土浦第一高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1947年生まれの人      愛媛県出身の1947年生まれの人      
 915  土屋了介Wikipedia
土屋 了介(つちや りょうすけ、1946年1月16日 - )は、日本の医師。外科医。公益財団法人がん研究会理事。神奈川県顧問、地方独立行政法人神奈川県立病院機構 理事長。元国立がんセンター中央病院長。専門は胸部外科学(とくに進行肺癌の手術)。医学博士(東京医科歯科大学)。医学教育の論客としても知られる。星槎大学客員教授も務める。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1月16日生まれの人      1946年生まれの人      
 916  大野義夫    東京都 出身Wikipedia
大野 義夫(おおの よしお、1946年 - )は、日本の工学者、慶應義塾大学名誉教授、工学博士。前慶應義塾高等学校校長。
全国の東京都出身者
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 917  安西祐一郎    東京都 出身Wikipedia
安西 祐一郎(あんざい ゆういちろう、1946年(昭和21年)8月29日 - )は、日本の工学者(情報科学・認知科学)。学位は工学博士(慶應義塾大学・1974年)。慶應義塾大学理工学部名誉教授。
全国の東京都出身者
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
8月29日生まれの人      1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 918  津村鷹志    東京都 出身Wikipedia
津村 鷹志(つむら たかし、1943年8月25日 - )は、日本の俳優、声優。本名及び旧芸名は津村 秀祐(つむら ひですけ)。身長172cm。父親は元朝日新聞記者で映画評論家の津村秀夫。法学博士津村秀松は祖父。叔父は詩人の津村信夫。
全国の東京都出身者
8月25日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 919  杉山徹宗    東京都 出身Wikipedia
杉山 徹宗(すぎやま かつみ、1942年 - )は、日本の国際関係研究者。東京都出身。法学博士。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      


 920  加藤久雄    愛知県 出身Wikipedia
加藤 久雄(かとう ひさお、1942年7月8日 - )は日本の法学者。元慶應義塾大学教授。法学博士(慶應義塾大学、1983年)。専門は刑法、刑事政策。生命倫理や組織犯罪を中心とした刑事政策研究を行う。
全国の愛知県出身者
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
7月8日生まれの人      1942年生まれの人      愛知県出身の1942年生まれの人      
 921  北島政樹    神奈川県 横浜市 出身Wikipedia
北島 政樹(きたじま まさき、1941年(昭和16年)8月2日 - )は、日本の医学者(医学博士)、外科医。元国際医療福祉大学学長(第3代)、日本学術会議(19、20、21期)会員・第2部副部長、文部科学省文化審議会委員、欧州科学アカデミー会員、医学雑誌『New England Journal of Medicine』編集委員。王貞治の主治医としても著名。
全国の神奈川県出身者    全国の横浜市出身者
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
8月2日生まれの人      1941年生まれの人      神奈川県出身の1941年生まれの人      
 922  森雅子    東京都 出身Wikipedia
森雅子(もり まさこ、1940年 - )は、東洋史学・比較神話学者、博士(史学・慶應義塾大学)。中央大学兼任講師。
全国の東京都出身者
1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 923  江口克彦Wikipedia
江口 克彦(えぐち かつひこ、1940年2月1日 - )は、日本の実業家、政治家、経済学博士。次世代の党所属の参議院議員(1期)。元みんなの党最高顧問(両院議員総会長)。PHP総合研究所・PHP研究所前社長。
愛知県立瑞陵高等学校出身      全国の愛知県立瑞陵高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1940年生まれの人      
 924  佐々木敬介    北海道 函館市 出身Wikipedia
佐々木 敬介(ささき けいすけ、1936年(昭和11年) - 1998年(平成10年))は、日本の工学者。工学博士(慶應義塾大学)。慶應義塾大学名誉教授、千歳科学技術大学初代学長。北海道函館市出身。
全国の北海道出身者    全国の函館市出身者
青森県立青森高等学校出身      全国の青森県立青森高等学校の出身者
1936年生まれの人      北海道出身の1936年生まれの人      
 925  鳥居泰彦    東京都 出身Wikipedia
鳥居 泰彦 (とりい やすひこ、1936年(昭和11年)10月15日 - ) は、日本の経済学者(統計学・経済発展理論)であり教育者。学位は経済学博士(慶應義塾大学・1966年)。日本私立学校振興・共済事業団理事長、財団法人交詢社理事長、慶應義塾学事顧問。
全国の東京都出身者
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
10月15日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 926  大伴昌司    東京都 出身Wikipedia
大伴 昌司(おおとも しょうじ、1936年2月3日 - 1973年1月27日)は、日本の編集者、SF研究家、映画評論家、翻訳家。別名、大伴秀司。「怪獣博士」と呼ばれた。ペンネームの「大伴」は大伴家持に、「司」は司葉子に由来。
全国の東京都出身者
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
2月3日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 927  宮家準    東京都 出身Wikipedia
宮家 準(みやけ ひとし、1933年9月22日 - )は、日本の宗教学者。文学博士。専門は修験道研究。旧姓藤井。慶應義塾大学名誉教授、國學院大學大学院文学研究科講師、日本宗教学会常務理事、日本山岳修験学会名誉会長、神道宗教学会監事、日本道教学会理事。2012年宗教法人修験道管長、法首およびその総本山五流尊瀧院第37代住職。 父母は共に岡山県出身。後鳥羽上皇皇子頼仁親王以来男系血脈の宮家家を継ぐため、父の弟の養子となった。実兄の藤井隆は立正大学教授。義兄の宮家道玄は五流尊瀧院先代住職、宗教法人修験道前管長、前法首。
全国の東京都出身者
岡山県立津山高等学校出身      全国の岡山県立津山高等学校の出身者
9月22日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 928  北里一郎Wikipedia
北里 一郎(きたざと いちろう[1][2] 1932年 - )は明治製菓株式会社(現:Meiji Seikaファルマ株式会社)最高顧問。工学学士(慶應義塾大学 1955年)。薬学博士(北里大学 1990年)。祖父は細菌学者の北里柴三郎。
1932年生まれの人      
 929  峰岸純夫    群馬県 出身Wikipedia
峰岸 純夫(みねぎし すみお、1932年5月5日 - )は、日本の歴史学者である。専門は日本中世史。東京都立大学名誉教授、元歴史学研究会委員長、慶應義塾大学文学博士。
全国の群馬県出身者
慶應義塾志木高等学校出身      全国の慶應義塾志木高等学校の出身者
5月5日生まれの人      1932年生まれの人      群馬県出身の1932年生まれの人      


 930  江藤淳Wikipedia
江藤 淳(えとう じゅん、1932年(昭和7年)[注釈 1]12月25日 - 1999年(平成11年)7月21日)は日本の文学評論家、文学博士(慶應義塾大学)。戸籍名は江頭 淳夫(えがしら あつお)、東京工業大学、慶應義塾大学教授等を歴任した。
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者
12月25日生まれの人      1932年生まれの人      
 931  佐藤方哉    東京都 出身Wikipedia
佐藤 方哉(さとう まさや、1932年10月27日 - 2010年8月23日)は、日本の心理学者。専門は行動分析学。文学博士。慶應義塾大学名誉教授。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
10月27日生まれの人      1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 932  森川昭彦    東京都 出身Wikipedia
森川 昭彦(もりかわ あきひこ、1927年 - 2006年7月3日)は日本の医師、医学博士である。
全国の東京都出身者
大阪府立生野高等学校出身      全国の大阪府立生野高等学校の出身者
1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      
 933  魚谷増男Wikipedia
魚谷 増男(うおたに ますお、1927年6月11日 - )は日本の警察官僚、法学者。元愛媛県警察本部長、平成国際大学名誉教授、慶應義塾大学博士(法学)。
6月11日生まれの人      1927年生まれの人      
 934  末舛恵一    神奈川県 出身Wikipedia
末舛 惠一(すえます けいいち、1926年 - )は、日本の医学者。専門は呼吸器外科学。医学博士。国立がんセンター名誉総長。東京都済生会中央病院名誉院長。神奈川県出身。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立横須賀高等学校出身      全国の神奈川県立横須賀高等学校の出身者
1926年生まれの人      神奈川県出身の1926年生まれの人      
 935  桑原三郎    群馬県 沼田市 出身Wikipedia
桑原 三郎(くわばら さぶろう、1926年12月20日 - 2009年1月21日)は日本の教育者、児童文学者、文学博士。日本児童文芸家協会顧問、慶應義塾福澤研究センター顧問。
全国の群馬県出身者    全国の沼田市出身者
群馬県立沼田高等学校出身      全国の群馬県立沼田高等学校の出身者
12月20日生まれの人      1926年生まれの人      群馬県出身の1926年生まれの人      
 936  大山梓Wikipedia
大山 梓(おおやま あずさ、1916年 - 1992年)は、日本の海軍軍人、研究者。軍人時代の階級は海軍主計大尉、学位は法学博士。広島大学教授、帝京大学法学部教授。大山巌の孫・大山柏の長男。
1916年生まれの人      

慶應義塾大学
 937  井筒俊彦    東京都 出身Wikipedia
井筒 俊彦(いづつ としひこ、1914年5月4日 - 1993年1月7日)は、文学博士、言語学者、イスラーム学者、東洋思想研究者、神秘主義哲学者。慶應義塾大学名誉教授。エラノス会議メンバー、日本学士院会員。語学の天才と称され、大部分の著作が英文で書かれていることもあり、日本国内でよりも、欧米において高く評価されている。
全国の東京都出身者
青山学院高等部出身      全国の青山学院高等部の出身者
5月4日生まれの人      1914年生まれの人      東京都出身の1914年生まれの人      

慶應義塾大学
 938  富田正文    茨城県 水戸市 出身Wikipedia
富田 正文(とみた まさふみ、1898年(明治31年)8月20日 - 1993年(平成5年)8月27日)は、は日本の作家・編集者・福澤諭吉研究者。昭和期から平成期の慶應義塾大学職員・名誉博士。第55回日本学士院賞受章。
全国の茨城県出身者    全国の水戸市出身者
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
8月20日生まれの人      1898年生まれの人      茨城県出身の1898年生まれの人      
 939  西脇順三郎    新潟県 出身Wikipedia
西脇 順三郎(にしわき じゅんざぶろう、1894年(明治27年)1月20日 - 1982年(昭和57年)6月5日)は日本の詩人、英文学者(文学博士)。戦前のモダニズム・ダダイズム・シュルレアリスム運動の中心人物。水墨画をよくし、東山と号した。小千谷市名誉市民。
全国の新潟県出身者
新潟県立小千谷高等学校出身      全国の新潟県立小千谷高等学校の出身者
1月20日生まれの人      1894年生まれの人      新潟県出身の1894年生まれの人      


 940  呉文炳Wikipedia
呉 文炳(くれ ふみあき、1890年(明治23年)5月3日 - 1981年(昭和56年)11月18日)は、日本の経済学者、経済学博士(慶應義塾大学)。日本大学第4代総長、貴族院議員。広島県呉市名誉市民。
日本学園高等学校出身      全国の日本学園高等学校の出身者
5月3日生まれの人      1890年生まれの人      
 941  張公権Wikipedia
張 公権(ちょう こうけん、1889年(明治22年)10月 - 1979年(昭和54年)10月13日)は、浙江財閥の巨頭。満州国崩壊後に、国民政府(重慶)が設置した旧満州地域の接収統治機関・東北行営の東北行営経済委員会主任委員として、中国の東北地域の接収活動に当たった人物。1972年(昭和47年)年9月30日に慶應義塾大学から名誉博士称号を授与された[1]。なお日本では一般に字の公権で知られるが、中華圏ではむしろ本名の嘉璈で知られる。兄は張君勱(張嘉森)。
1889年生まれの人      
 942  寺島成信    山形県 出身Wikipedia
寺島 成信(てらしま しげのぶ、1869年8月10日(明治2年7月3日) - 1939年(昭和14年)4月2日)は、出羽国庄内(現・山形県鶴岡市)出身の経済学者、経済学博士。
全国の山形県出身者
8月10日生まれの人      1869年生まれの人      山形県出身の1869年生まれの人      
 943  忽滑谷快天    東京都 出身Wikipedia
忽滑谷 快天(ぬかりや かいてん、慶応3年12月1日(1867年12月26日) - 昭和9年(1934年)7月11日)は、戦前日本の仏教学者、曹洞宗の僧侶、文学博士。道号は仏山。
全国の東京都出身者
12月1日生まれの人      1867年生まれの人      東京都出身の1867年生まれの人      
 944  忽滑谷快天    東京都 出身Wikipedia
忽滑谷 快天(ぬかりや かいてん、慶応3年12月1日(1867年12月26日) - 昭和9年(1934年)7月11日)は、戦前日本の仏教学者、曹洞宗の僧侶、文学博士。道号は仏山。
全国の東京都出身者
12月26日生まれの人      1867年生まれの人      東京都出身の1867年生まれの人      
 945  石渡敏一    東京都 出身Wikipedia
石渡 敏一(いしわたり びんいち[1]、1859年(安政6年)10月 - 1937年(昭和12年)11月18日)は、官僚、政治家。法学博士。大審院検事、司法次官、貴族院勅選議員、枢密顧問官。法典調査会刑法起草委員。正三位勲一等。江戸(後の東京)出身。石渡荘太郎の父。
全国の東京都出身者
1859年生まれの人      東京都出身の1859年生まれの人      
 946  滝本誠一Wikipedia
滝本 誠一(たきもと せいいち、安政4年9月27日(1857年11月13日) - 昭和7年(1932年)8月20日)は、宇和島藩出身の法学博士、官吏、経済思想史家、農政家、経世論提唱者。江戸時代の経済思想史の先覚者で山川均を始めとする労農派の思想に大きな影響を与えた。
9月27日生まれの人      1857年生まれの人      
 947  巖谷立太郎    滋賀県 出身Wikipedia
巌谷 立太郎(いわや りゅうたろう、1857年10月2日(安政4年8月15日)-1891年(明治24年)1月24日)は、明治期の鉱山学者、日本新聞社創立発起人。東京大学理学部教授・農商務省鉱山局技師として採鉱冶金術の改良に貢献した。滋賀県出身者として最初の工学博士(博士登録番号10番)。
全国の滋賀県出身者
10月2日生まれの人      1857年生まれの人      滋賀県出身の1857年生まれの人      
 948  原龍太    福島県 出身Wikipedia
原 龍太(はら りゅうた、嘉永7年10月15日(1854年12月4日) - 大正元年(1912年)12月30日)は、土木工学者、工学博士。吾妻橋、御茶ノ水橋、江戸橋などの橋梁の設計・施工、馬車鉄道の敷設工事、上下水道の付設など、各種の公共工事に携わる。従四位勲三等。
全国の福島県出身者
10月15日生まれの人      1854年生まれの人      福島県出身の1854年生まれの人      
 949  栗本東明    山形県 出身Wikipedia
栗本 東明(くりもと とうめい、嘉永6年10月8日(1853年11月8日) - 大正10年(1921年)1月1日)は、医学博士。狂犬病の予防注射液を世界で初めて発見し、第五高等学校教授、旧制長崎医科大学の主事心得、長崎医学専門学校長崎病院内科医長兼眼科医長などを歴任した。従五位勲六等。また、ロシア皇帝ニコライ2世から神聖アンチ第三等勲章が授与されている。
全国の山形県出身者
10月8日生まれの人      1853年生まれの人      山形県出身の1853年生まれの人      


 950  那珂通世    岩手県 出身Wikipedia
那珂 通世(なか みちよ、嘉永4年1月6日(1851年2月6日) - 明治41年(1908年)3月2日)は、南部藩出身の明治時代の歴史学者、文学博士。東洋史の概念を初めて生んだといわれる。
全国の岩手県出身者
1月6日生まれの人      1851年生まれの人      岩手県出身の1851年生まれの人      
 951  横田国臣Wikipedia
横田 国臣(よこた くにおみ、嘉永3年8月9日(1850年9月14日) - 大正12年(1923年)2月24日)は、明治・大正時代の司法官僚、法律家。法学博士。司法次官、検事総長、大審院院長(現在の最高裁判所長官)等を歴任。法典調査会第三部長(刑法起草責任者)。和仏法律学校(現法政大学)校長。位階勲等は正二位勲一等。爵位は男爵。
8月9日生まれの人      1850年生まれの人      
 952  渡邊亮Wikipedia
渡邊 亮(わたなべ りょう)は、大学教授。工学博士。早稲田大学先進理工学部電気・情報生命工学科教授。
慶應義塾志木高等学校出身      全国の慶應義塾志木高等学校の出身者
 953  萩田紀博Wikipedia
萩田 紀博(はぎた のりひろ)は、現在 ATRロボティクス研究所所長。ロボティクス研究者。工学博士。
 954  荒川豊    福岡県 出身Wikipedia
荒川 豊(あらかわ ゆたか、 - )は、工学者、工学博士。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科准教授。通信技術、センサ、そしてデータ分析が連携したユビキタスコンピューティングシステムに関する研究を専門とする。博士(工学)。
全国の福岡県出身者
久留米大学附設高等学校出身      全国の久留米大学附設高等学校の出身者
 955  大槻知明Wikipedia
大槻 知明(おおつき ともあき)は、日本の工学者、慶應義塾大学教授、工学博士。専門分野は、無線通信、光通信、センサ&アドホックネットワーク、情報理論、符号理論。
埼玉県立川越高等学校出身      全国の埼玉県立川越高等学校の出身者
 956  井関裕靖Wikipedia
井関 裕靖(いぜき ひろやす)は、日本の数学者、慶應義塾大学理工学部教授、理学博士。
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
 957  徳田英幸Wikipedia
徳田 英幸(とくだ ひでゆき)は、日本の工学者、工学博士。慶應義塾大学環境情報学部教授兼大学院政策・メディア研究科委員長。
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
 958  秩父重英Wikipedia
秩父 重英(ちちぶ しげふさ、 - )は、日本の工学者、東北大学教授、工学博士。
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者

工学院大学
 959  初田亨Wikipedia
初田亨(はつだ とおる、1947年 - )は、日本の建築史家、工学博士。 専門は近代建築史、近代都市史。
1947年生まれの人      


 960  畑村洋太郎    東京都 出身Wikipedia
畑村 洋太郎(はたむら ようたろう、1941年1月8日 - )は、日本の工学者、工学博士。
全国の東京都出身者
1月8日生まれの人      1941年生まれの人      東京都出身の1941年生まれの人      
 961  渡辺定夫Wikipedia
渡辺 定夫(わたなべ さだお、1932年 - )は、日本の都市計画家。教育者。東京大学名誉教授。日本でアーバンデザインの指導及び実践、人材育成を担った人物。工学博士。東京生まれ。
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
1932年生まれの人      
 962  高山英華Wikipedia
高山 英華(たかやま えいか 1910年4月20日 - 1999年7月23日)は日本の都市計画家、建築家。東京大学工学部名誉教授。近代都市計画学の創始者。建築系の都市計画学者で、また都市工学の先駆者として都市再開発から広く地域開発、都市防災の推進等を通しまちづくり事業に貢献し、都市計画分野に大きな足跡を残す。工学博士。東京出身。
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
4月20日生まれの人      1910年生まれの人      
 963  辰野金吾    東京都 出身Wikipedia
辰野 金吾 (たつの きんご、1854年10月13日〈嘉永7年8月22日〉- 1919年3月25日) は、日本の建築家である。位階勲等は従三位勲三等。工学博士。
全国の東京都出身者
10月13日生まれの人      1854年生まれの人      東京都出身の1854年生まれの人      

皇學館大学
 964  中川照将    福井県 出身Wikipedia
中川 照将(なかがわ てるまさ、1972年9月 - )は、日本の国文学者。皇學館大学准教授。中古文学が専門。福井県出身。学歴不詳。2000年「『源氏物語』における物語の方法」で大阪大学文学博士。
全国の福井県出身者
1972年生まれの人      福井県出身の1972年生まれの人      
 965  岡野友彦    神奈川県 出身Wikipedia
岡野 友彦(おかの ともひこ、1961年5月 - )は、日本の歴史学者。皇學館大学文学部教授、佐川記念神道博物館館長[1]。博士(歴史学)。神奈川県出身。
全国の神奈川県出身者
1961年生まれの人      神奈川県出身の1961年生まれの人      
 966  松浦光修Wikipedia
松浦 光修(まつうら みつのぶ、1959年(昭和34年) - )は、日本の歴史学者。皇學館大学文学部国史学科教授。専門は日本思想史。「大国隆正の研究」により國學院大學から博士(神道学)。
九州学院高等学校出身      全国の九州学院高等学校の出身者
1959年生まれの人      
 967  荊木美行    和歌山県 出身Wikipedia
荊木 美行(いばらき よしゆき、昭和34年(1959年)4月 - )は、日本の歴史学者。皇學館大学史料編纂所教授。博士(文学)。
全国の和歌山県出身者
1959年生まれの人      和歌山県出身の1959年生まれの人      
 968  橋本雅之Wikipedia
橋本 雅之(はしもと まさゆき、1957年3月 - )は、日本の国文学者。皇學館大学現代日本社会学部教授。博士(文学)。大阪府大阪市出身。
1957年生まれの人      
 969  加茂正典    大阪府 出身Wikipedia
加茂 正典(かも まさのり、1955年4月 - )は、日本の歴史学者。皇學館大学教授。博士(文化史学)(同志社大学、2001年)。
全国の大阪府出身者
1955年生まれの人      大阪府出身の1955年生まれの人      


 970  平泉隆房    福井県 出身Wikipedia
平泉 隆房(ひらいずみ たかふさ、1954年(昭和29年)2月 - )は、日本の歴史学者。金沢工業大学教授・平泉寺白山神社宮司・玄成院第二十六世・日本学協会理事長。専門は日本中世史、神道史。博士(文学)。
全国の福井県出身者
福井県立勝山高等学校出身      全国の福井県立勝山高等学校の出身者
1954年生まれの人      福井県出身の1954年生まれの人      
 971  深津睦夫    岐阜県 出身Wikipedia
深津 睦夫(ふかつ むつお、1953年1月 - )は、日本の国文学者。中世文学が専門。現在、皇學館大学文学部教授。博士(文学)。
全国の岐阜県出身者
1953年生まれの人      岐阜県出身の1953年生まれの人      
 972  白山芳太郎Wikipedia
白山 芳太郎(しらやま よしたろう、1950年2月28日 - )は、日本の神道学者、歴史学者。現在、皇學館大学文学部・大学院文学研究科教授。博士(文学)。神道史、日本中世史(思想史)が専門。
2月28日生まれの人      1950年生まれの人      
 973  櫻井治男    京都府 出身Wikipedia
櫻井 治男(さくらい はるお、1949年 - )は、日本の宗教学者。皇學館大学教授。博士(宗教学)。日本宗教学会常務理事、財団法人国際宗教研究所理事等を務める。
全国の京都府出身者
1949年生まれの人      京都府出身の1949年生まれの人      
 974  出村龍日Wikipedia
出村 龍日(でむら りゅうにち、1949年 - )は、日本の宗教家・宗教学者。八大龍王神を信仰し、宗教法人八大龍王神八江聖団総裁。文学博士(皇學館大學)。神社本庁の神職の有資格者。教祖・出村龍聖の長子
1949年生まれの人      
 975  清水潔Wikipedia
清水 潔(しみず きよし、1948年11月10日 - )は、日本の歴史学者。皇學館大学教授。博士(法学)(2008年・京都産業大学)。
三重県立上野高等学校出身      全国の三重県立上野高等学校の出身者
11月10日生まれの人      1948年生まれの人      
 976  半田美永    和歌山県 出身Wikipedia
半田 美永(はんだ よしなが、1947年8月23日 - )は、日本の国文学者。近代文学が専門。現在、皇學館大学文学部特別教授。博士(文学)。学生部長、文学部長、皇學館大学評議員、理事等を歴任。国際熊野学会常任委員、子規研究の会代表理事(会長)、解釈学会常任委員、三重文学研究会代表、皇學館大学日中比較文学検討会代表。
全国の和歌山県出身者
8月23日生まれの人      1947年生まれの人      和歌山県出身の1947年生まれの人      
 977  西山正容Wikipedia
西山 正容(にしやま まさやす、1942年6月4日 - )は、英語学者、英文学者。シェイクスピア文学等が専門。博士(文学)。皇學館大学名誉教授。
6月4日生まれの人      1942年生まれの人      
 978  所功    岐阜県 出身Wikipedia
所 功(ところ いさお、1941年(昭和16年)12月12日 - )は、日本の法学者、歴史学者、法制史学者。専門は日本法制史。学位は法学博士(慶應義塾大学・1986年)。京都産業大学名誉教授。公益財団法人モラロジー研究所教授(研究主幹)。麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授。京都産業大学日本文化研究所客員教授。皇学館大学特別招聘教授。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立大垣北高等学校出身      全国の岐阜県立大垣北高等学校の出身者
12月12日生まれの人      1941年生まれの人      岐阜県出身の1941年生まれの人      
 979  高島昌二Wikipedia
高島 昌二(たかしま しょうじ、1931年 - )は、日本の社会学者。龍谷大学名誉教授、皇學館大学名誉教授。文学博士(文博第9号 京都大学)。
1931年生まれの人      


 980  上横手雅敬Wikipedia
上横手 雅敬(うわよこて まさたか、1931年(昭和6年)3月7日 - )は、日本の歴史学者。京都大学名誉教授。専門は日本中世政治史、日本中世社会史。文学博士(京都大学、1971年)(学位論文「日本中世史研究」)。和歌山県出身。
3月7日生まれの人      1931年生まれの人      
 981  山口宗之    佐賀県 出身Wikipedia
山口 宗之(やまぐち むねゆき、1928年8月5日 - 2012年3月21日)は、日本の歴史学者。九州大学名誉教授、久留米工業大学名誉教授。文学博士。
全国の佐賀県出身者
8月5日生まれの人      1928年生まれの人      佐賀県出身の1928年生まれの人      
 982  新野直吉    三重県 出身Wikipedia
新野 直吉(にいの なおよし、1925年7月28日 - )は、日本の歴史家。日本古代史および東北地方史を専門領域とする。文学博士(東北大学)。 かつての読みは「なおきち」。
全国の三重県出身者
7月28日生まれの人      1925年生まれの人      三重県出身の1925年生まれの人      
 983  新野直吉Wikipedia
新野 直吉(にいの なおよし、1925年7月28日 - )は、日本の歴史家。日本古代史および東北地方史を専門領域とする。文学博士(東北大学)。 かつての読みは「なおきち」。
7月28日生まれの人      1925年生まれの人      
 984  西宮一民    三重県 出身Wikipedia
西宮 一民(にしみや かずたみ、1924年7月18日 - 2007年5月6日)は、日本の国文学者・国語学者。皇學館大学元学長。勲三等旭日中綬章。博士(文学)(京都大学、1994年)(「古事記の研究」)。奈良県桜井市出身。生家は談山神社の社家
全国の三重県出身者
7月18日生まれの人      1924年生まれの人      三重県出身の1924年生まれの人      
 985  田中卓Wikipedia
田中 卓(たなか たかし、1923年(大正12年)12月12日 - )は日本の歴史学者。皇學館大学名誉教授。皇學館大学学事顧問。皇學館大学元学長。有限会社青々企画代表。専門は日本古代史。文学博士(旧制・國學院大學)。大阪府出身。
12月12日生まれの人      1923年生まれの人      
 986  岡田重精Wikipedia
岡田 重精(おかだ しげきよ、1920年3月15日 - 2013年8月11日)は、日本の宗教学者。元学校法人皇學館大学理事長、皇學館大学名誉教授。文学博士(東北大学)。
3月15日生まれの人      1920年生まれの人      
 987  久保田収    富山県 出身Wikipedia
久保田 収(くぼた おさむ、明治43年(1910年)7月22日 - 昭和51年(1976年)12月7日)は、日本の歴史学者。専門は神道史。文学博士。
全国の富山県出身者
7月22日生まれの人      1910年生まれの人      富山県出身の1910年生まれの人      
 988  大石義雄    山形県 出身Wikipedia
大石 義雄(おおいし よしお、1903年1月8日 - 1991年4月29日)は、日本の法学者。専門は憲法学。学位は法学博士(立命館大学・1947年)。京都大学名誉教授。従三位勲二等瑞宝章。山形県出身。
全国の山形県出身者
1月8日生まれの人      1903年生まれの人      山形県出身の1903年生まれの人      
 989  平泉澄    福井県 出身Wikipedia
平泉 澄(ひらいずみ きよし、 1895年(明治28年)2月15日 - 1984年(昭和59年)2月18日)は、福井県大野郡平泉寺村平泉寺(現在の福井県勝山市)出身の歴史学者。専門は日本中世史。代表的な皇国史観の歴史家といわれる[1]。東京帝国大学元教授。平泉寺白山神社第3代宮司、名誉宮司。玄成院第二十四世。皇學館大学学事顧問。文学博士。号は布布木の屋・寒林子・白山隠士。名前の「澄」の一字は、白山の開祖泰澄に由来する。近衛文麿など政界とのつながりも深かった。[2][3]
全国の福井県出身者
福井県立大野高等学校出身      全国の福井県立大野高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1895年生まれの人      福井県出身の1895年生まれの人      


 990  澤瀉久孝    三重県 出身Wikipedia
澤瀉 久孝(おもだか ひさたか、1890年(明治23年)7月12日 - 1968年(昭和43年)10月14日)は、日本の国文学者。文学博士。
全国の三重県出身者
7月12日生まれの人      1890年生まれの人      三重県出身の1890年生まれの人      

甲南女子大学
 991  米田明美Wikipedia
米田明美(よねだあけみ 1955-)とは日本の文学者、教育者。甲南女子大学文学部日本語日本文化学科教授。甲南女子大学大学院満期退学、国文学博士[1]。
1955年生まれの人      

甲南大学
 992  岡田節人    兵庫県 出身Wikipedia
岡田 節人(おかだ ときんど、1927年2月4日 - 2017年1月17日)は、日本の発生生物学者。JT生命誌研究館名誉顧問、京都大学名誉教授。理学博士。兵庫県伊丹市出身。伊丹市名誉市民。京都市名誉市民。
全国の兵庫県出身者
2月4日生まれの人      1927年生まれの人      兵庫県出身の1927年生まれの人      
 993  榎原猛    兵庫県 出身Wikipedia
榎原 猛(えはら たける、1926年(大正15年)1月22日 - 2004年(平成16年)6月28日)は、日本の憲法学者。大阪大学名誉教授。元甲子園短期大学長。法学博士。大阪府吹田市出身。
全国の兵庫県出身者
1月22日生まれの人      1926年生まれの人      兵庫県出身の1926年生まれの人      

神戸学院大学
 994  羽岡邦男Wikipedia
羽岡 邦男(はおか くにお、1960年9月12日 - )は、日本の心理学者。博士(政治学、明治大学)。管理栄養士。日本心理学会認定心理士。元アナウンサー。
東京都立練馬高等学校出身      全国の東京都立練馬高等学校の出身者
9月12日生まれの人      1960年生まれの人      

神戸大学
 995  梶谷懐    大阪府 出身Wikipedia
梶谷 懐(かじたに かい、1970年4月22日 - )は、日本の経済学者(現代中国経済論)。学位は博士(経済学)(神戸大学・2001年)。神戸大学大学院経済学研究科教授。
全国の大阪府出身者
大阪府立阿武野高等学校出身      全国の大阪府立阿武野高等学校の出身者
4月22日生まれの人      1970年生まれの人      大阪府出身の1970年生まれの人      
 996  砂川伸幸    兵庫県 出身Wikipedia
砂川 伸幸(いさがわ のぶゆき、1966年 - )は、日本の経営学学者。神戸大学大学院教授。 博士(経営学)。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立津名高等学校出身      全国の兵庫県立津名高等学校の出身者
1966年生まれの人      兵庫県出身の1966年生まれの人      
 997  脇浜紀子Wikipedia
脇浜 紀子(わきはま のりこ、1966年12月17日 - )は、京都産業大学 現代社会学部 現代社会学科 教授、元・読売テレビのプロデューサー。兵庫県神戸市出身。学位は博士(国際公共政策、大阪大学)
兵庫県立兵庫高等学校出身      全国の兵庫県立兵庫高等学校の出身者
12月17日生まれの人      1966年生まれの人      
 998  松尾匡Wikipedia
松尾 匡(まつお ただす、1964年(昭和39年)7月25日 - )は、日本の経済学者。専門は理論経済学。立命館大学経済学部教授。博士(経済学)(神戸大学、1992年)。石川県出身。
石川県立小松高等学校出身      全国の石川県立小松高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1964年生まれの人      
 999  小川進    兵庫県 出身Wikipedia
小川 進(おがわ すすむ、Susumu Ogawa, 1964年 - )は、日本の経営学者。神戸大学教授。Ph.D.(マサチューセッツ工科大学、1998年)。博士(商学)(神戸大学、2000年)。兵庫県生まれ。
全国の兵庫県出身者
愛知県立明和高等学校出身      全国の愛知県立明和高等学校の出身者
1964年生まれの人      兵庫県出身の1964年生まれの人      


 1000  小林英夫    兵庫県 出身Wikipedia
小林英夫(こばやしひでお、1964年-)は多摩大学経営情報学部教授、元イー・アクセス副社長。専門はリーダーシップ、キャリアマネジメント、アントレプレナーシップ。博士(経営学)。
全国の兵庫県出身者
1964年生まれの人      兵庫県出身の1964年生まれの人      
 1001  家森信善Wikipedia
家森 信善(やもり のぶよし、1963年 - )は、日本の経済学者。名古屋大学大学院経済学研究科教授。名古屋大学博士(経済学)。
1963年生まれの人      
 1002  山中伸弥    奈良県 出身Wikipedia
山中 伸弥(やまなか しんや、1962年(昭和37年)9月4日 - )は、日本の医学者。京都大学iPS細胞研究所所長・教授、日本学士院会員。1993年大阪市立大学大学院医学研究科修了。学位は博士(医学)。その他称号としては京都市名誉市民、東大阪市名誉市民など。カリフォルニア大学サンフランシスコ校グラッドストーン研究所上級研究員、奈良先端科学技術大学院大学栄誉教授。文化勲章受章者。「成熟細胞が初期化され多能性をもつことの発見」により2012年のノーベル生理学・医学賞を受賞した[1][2]。ノーベル賞受賞者。
全国の奈良県出身者
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身      全国の大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎の出身者
9月4日生まれの人      1962年生まれの人      奈良県出身の1962年生まれの人      
 1003  北村喜宣Wikipedia
北村 喜宣(きたむら よしのぶ、1960年 - )は、日本の法学者。専門は行政法。上智大学法科大学院教授。法学博士(神戸大学、1991年)
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
1960年生まれの人      
 1004  梅津昭彦    兵庫県 出身Wikipedia
梅津 昭彦(うめつ あきひこ、1959年 - )は、日本の法学者、新潟大学教授。博士(法学)、専門は商法。
全国の兵庫県出身者
1959年生まれの人      兵庫県出身の1959年生まれの人      
 1005  地主敏樹Wikipedia
地主 敏樹(じぬし としき、1959年 - )は、日本の男性経済学者。神戸大学大学院経済学研究科教授。専攻は米国の金融部門、中でも金融政策。米国ハーバード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。
兵庫県立兵庫高等学校出身      全国の兵庫県立兵庫高等学校の出身者
1959年生まれの人      
 1006  二神孝一    愛媛県 出身Wikipedia
二神 孝一(ふたがみ こういち、1958年 - )は日本の経済学者。大阪大学教授。専門は経済成長理論を初めとするマクロ経済動学。博士(経済学)(大阪大学、2000年)。愛媛県生まれ。
全国の愛媛県出身者
1958年生まれの人      愛媛県出身の1958年生まれの人      
 1007  上脇博之Wikipedia
上脇 博之(かみわき ひろし、1958年7月25日 - )は、日本の法学者(憲法学・政党国家論・国民代表論・政治資金問題)。学位は博士(法学)(神戸大学・2000年)。神戸学院大学大学院実務法学研究科教授。
鹿児島県立加治木高等学校出身      全国の鹿児島県立加治木高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1958年生まれの人      
 1008  廣野由美子    大阪府 出身Wikipedia
廣野 由美子(ひろの ゆみこ、1958年6月 - )は、英文学者、小説批評家、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。19世紀イギリス小説専攻。大阪府生まれ。旧姓、浅間。1977年大阪府立茨木高等学校卒業。1982年京都大学文学部独文科卒、英文学に転向し、1991年神戸大学大学院文化学研究科英文学専攻博士課程単位取得退学、1994年博士(学術)。1996年、博士論文『十九世紀イギリス小説の技法』(英宝社)を刊行、福原賞受賞。1994年山口大学教育学部助教授、2000年京都大学総合人間学部助教授、2003年京都大学大学院人間・環境学研究科助教授、2008年教授。専門領域のイギリス小説を中心に、物語論、技法論、視線論、ミステリー論など幅広いアングルから小説論を展開。
全国の大阪府出身者
1958年生まれの人      大阪府出身の1958年生まれの人      
 1009  岡田依里Wikipedia
岡田 依里(おかだ えり、1958年3月25日 - )は知財経営学者。横浜国立大学教授。社団法人日本知財学会理事。専門は知財戦略経営(開発の戦略的方向性と学習組織を論点とし、知的財産を中核とする仕組の経営)。 博士(経営学)(神戸大学、1999年)。
3月25日生まれの人      1958年生まれの人      


 1010  竹山宜典    兵庫県 出身Wikipedia
竹山 宜典(たけやま よしふみ、1957年3月24日 - )は、日本の医師、医学者。医学博士。大阪市生まれ。近畿大学医学部教授。
全国の兵庫県出身者
3月24日生まれの人      1957年生まれの人      兵庫県出身の1957年生まれの人      
 1011  大西祥男    兵庫県 出身Wikipedia
大西 祥男(おおにし よしお、1956年10月7日 - )は、日本の医師。医学博士(神戸大学)。地方独立行政法人加古川市民病院機構理事長、加古川中央市民病院院長。
全国の兵庫県出身者
10月7日生まれの人      1956年生まれの人      兵庫県出身の1956年生まれの人      
 1012  太田肇    兵庫県 出身Wikipedia
太田 肇(おおた はじめ、1954年 - )は、日本の組織学者、経営学者。専門は組織論。経済学博士。兵庫県出身。 神戸大学大学院経営学研究科修了。三重大学人文学部助教授、滋賀大学経済学部教授を経て、2004年に現職である同志社大学政策学部に教授として就任。個人尊重の論客として知られ、個の視点から組織や社会について幅広く発言している。
全国の兵庫県出身者
1954年生まれの人      兵庫県出身の1954年生まれの人      
 1013  島津望    北海道 出身Wikipedia
島津 望(しまづ のぞむ、1954年 - )は、日本の経営学者。学位は博士(経営学)。現在、北海商科大学教授。北海道生まれ。指導教授は田村正紀。
全国の北海道出身者
1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      
 1014  占部裕典    山口県 出身Wikipedia
占部 裕典(うらべ ひろのり、1953年12月28日 - )は、山口県出身の法学者。専門は租税法。神戸大学法学部卒業。神戸大学大学院法学研究科博士後期課程退学。博士(法学)(神戸大学)。
全国の山口県出身者
12月28日生まれの人      1953年生まれの人      山口県出身の1953年生まれの人      
 1015  桜井久勝    兵庫県 出身Wikipedia
桜井 久勝(さくらい ひさかつ、1952年8月18日 - )は、日本の会計学者。専攻は財務会計論。神戸大学大学院経営学研究科教授や、関西学院大学商学部教授を経て、神戸大学名誉教授、金融庁公認会計士・監査審査会会長。元日本会計研究学会会長。神戸大学博士(経営学)。櫻井久勝とも表記される。
全国の兵庫県出身者
8月18日生まれの人      1952年生まれの人      兵庫県出身の1952年生まれの人      
 1016  鴻池一季    兵庫県 出身Wikipedia
鴻池 一季(こうのいけ かずすえ、1952年3月8日 - )は、日本の実業家、工学博士。鴻池忠治郎の曾孫であり、鴻池組代表取締役会長兼社長兼鴻池建設代表取締役会長や、大阪建設業協会会長を務めた。
全国の兵庫県出身者
3月8日生まれの人      1952年生まれの人      兵庫県出身の1952年生まれの人      
 1017  野田進    福岡県 出身Wikipedia
野田 進(のだ すすむ、1950年 - )は、福岡県出身の法学者。専門は労働法。1974年神戸大学法学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科博士後期課程単位修得退学、九州大学大学院法学研究院教授、九州大学法科大学院教授(元法科大学院長)、福岡県労働委員会会長を務めている。元九州大学副学長。
全国の福岡県出身者
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1950年生まれの人      福岡県出身の1950年生まれの人      
 1018  河崎照行    兵庫県 出身Wikipedia
河﨑 照行(かわさき てるゆき、1950年2月13日 - )は、日本の会計学者。甲南大学名誉教授。経営学博士(神戸大学)。
全国の兵庫県出身者
2月13日生まれの人      1950年生まれの人      兵庫県出身の1950年生まれの人      
 1019  河崎照行    兵庫県 出身Wikipedia
河﨑 照行(かわさき てるゆき、1950年2月13日 - )は、日本の会計学者。甲南大学名誉教授。経営学博士(神戸大学)。
全国の兵庫県出身者
2月13日生まれの人      1950年生まれの人      兵庫県出身の1950年生まれの人      


 1020  森田章Wikipedia
森田 章(もりた あきら、1949年1月15日 - )は、日本の法学者。同志社大学教授(学部兼任)。専門は、商法、証券取引法。法学博士(神戸大学、1977年)(学位論文「企業の社会的責任の法的考察」)。旧司法試験考査委員。
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
1月15日生まれの人      1949年生まれの人      
 1021  高尾厚    兵庫県 出身Wikipedia
高尾 厚(たかお あつし、1948年 7月24日~ )は、日本の経済学者。神戸大学大学院経営学研究科名誉教授。専門は保険学。商学博士(神戸大学)。
全国の兵庫県出身者
7月24日生まれの人      1948年生まれの人      兵庫県出身の1948年生まれの人      
 1022  大島俊之    徳島県 出身Wikipedia
大島 俊之(おおしま としゆき、1947年7月8日 - )は、日本の法学者。弁護士。博士(法学)(神戸学院大学、2003年)(学位論文「性同一性障害と法」)。徳島県鳴門市生まれ。
全国の徳島県出身者
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
7月8日生まれの人      1947年生まれの人      徳島県出身の1947年生まれの人      
 1023  加護野忠男    大阪府 出身Wikipedia
加護野 忠男(かごの ただお、1947年11月12日 - )は、日本の経営学者。前・神戸大学教授。専攻は経営戦略論、経営組織論。経営学博士(神戸大学、1989年)。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
大阪府立大手前高等学校出身      全国の大阪府立大手前高等学校の出身者
11月12日生まれの人      1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      
 1024  田中隆治    青森県 出身Wikipedia
田中 隆治(たなか たかはる、1946年~ )は、日本のバイオ技術者、サントリー顧問・元取締役基礎研究所長。「青いバラ (サントリーフラワーズ)」の開発チームリーダー。理学博士(大阪大学)
全国の青森県出身者
桃山学院高等学校出身      全国の桃山学院高等学校の出身者
1946年生まれの人      青森県出身の1946年生まれの人      
 1025  三谷忠之    兵庫県 出身Wikipedia
三谷 忠之(みたに ただゆき、1945年9月13日 - )は、日本の法学者・弁護士。専門は民事訴訟法、倒産法、家族法。法学博士(神戸大学)。香川大学名誉教授、元東洋大学法科大学院教授。
全国の兵庫県出身者
9月13日生まれの人      1945年生まれの人      兵庫県出身の1945年生まれの人      
 1026  阪本昌成Wikipedia
阪本 昌成(さかもと まさなり、1945年8月2日 - )は、日本の法学者。専門は憲法。近畿大学教授。法学博士(京都大学、1985年)(学位論文「プライヴァシーの権利」)。弁護士(広島弁護士会所属)。広島市出身。
広島大学附属高等学校出身      全国の広島大学附属高等学校の出身者
8月2日生まれの人      1945年生まれの人      
 1027  青野勝広    愛媛県 出身Wikipedia
青野 勝広(あおの かつひろ、1944年2月7日 - )は、日本の経済学者、松山大学経済学部教授、元松山大学学長。経済学博士。専門は土地問題。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立松山商業高等学校出身      全国の愛媛県立松山商業高等学校の出身者
2月7日生まれの人      1944年生まれの人      愛媛県出身の1944年生まれの人      
 1028  酒井泰弘Wikipedia
酒井 泰弘(さかい やすひろ、1940年12月19日 - )は、日本の経済学者。滋賀大学名誉教授、筑波大学名誉教授、滋賀大学経済学部特任教授、滋賀大学リスク研究センター国際顧問メンバー。経済学博士(ロチェスター大学)。
大阪府立住吉高等学校出身      全国の大阪府立住吉高等学校の出身者
12月19日生まれの人      1940年生まれの人      
 1029  保田茂    兵庫県 出身Wikipedia
保田 茂(やすだ しげる、1939年 - )は、日本の農学者、農学博士。神戸大学名誉教授、兵庫農漁村社会研究所代表。
全国の兵庫県出身者
1939年生まれの人      兵庫県出身の1939年生まれの人      


 1030  神崎克郎    兵庫県 出身Wikipedia
神崎 克郎(かんざき かつろう、1937年(昭和12年)4月1日 - 2006年(平成18年)2月15日)は、日本の商法学者。神戸大学名誉教授。法学博士。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
4月1日生まれの人      1937年生まれの人      兵庫県出身の1937年生まれの人      
 1031  水谷穎介    東京都 出身Wikipedia
水谷 穎介(みずたに えいすけ、1935年 - 1993年)東京都世田谷生まれ、神戸育ちの建築家、都市計画家。一級建築士、技術士 (建設部門)(都市及び地方計画)などの資格の他、工学博士を晩年授与している。
全国の東京都出身者
1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 1032  脇田晴子    兵庫県 出身Wikipedia
脇田 晴子(わきた はるこ、1934年3月9日 - )は、日本の歴史学者。滋賀県立大学名誉教授。文学博士(京都大学、1969年)(学位論文「中世商工業座の構造」)。兵庫県西宮市生まれ。父は俳人の麻野恵三(微笑子)、夫は歴史学者の脇田修。子は経済学者の脇田成。
全国の兵庫県出身者
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
3月9日生まれの人      1934年生まれの人      兵庫県出身の1934年生まれの人      
 1033  天野明弘    大阪府 出身Wikipedia
天野 明弘 (あまの あきひろ、1934年2月17日 - 2010年3月25日)は、日本の経済学者。神戸大学・関西学院大学名誉教授。元兵庫県立大学副学長。専門は国際経済学、環境経済学。Ph.D.(経済学)(ロチェスター大学、1963年)。経済学博士(大阪大学、1966年)。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
2月17日生まれの人      1934年生まれの人      大阪府出身の1934年生まれの人      
 1034  坂本重雄Wikipedia
坂本 重雄(さかもと しげお、1931年8月25日-2001年4月29日[1])は、日本の法学者。法学博士(東京都立大学)。専門は労働法。社会保障法。大阪府大阪市出身。
8月25日生まれの人      1931年生まれの人      
 1035  高島昌二Wikipedia
高島 昌二(たかしま しょうじ、1931年 - )は、日本の社会学者。龍谷大学名誉教授、皇學館大学名誉教授。文学博士(文博第9号 京都大学)。
1931年生まれの人      
 1036  武田隆二Wikipedia
武田 隆二(たけだ りゅうじ、1931年10月11日 - 2009年2月15日)は会計学者。神戸大学名誉教授・大阪学院大学名誉教授。経営学博士(神戸大学)。会計学界において、神戸会計学派に属す武田会計理論(武田会計学)を構築したといわれている。最近の社会的働きとして、大企業(特に上場企業)に適用される会計基準(国際会計基準IAS・国際財務報告基準IFRSを含む)とは別の、中小企業に適した中小会社会計基準の設定の重要性を指摘し、制度化に貢献した。
新潟県立新潟商業高等学校出身      全国の新潟県立新潟商業高等学校の出身者
10月11日生まれの人      1931年生まれの人      
 1037  上田徹一郎Wikipedia
上田 徹一郎(うえだ てついちろう、1930年8月21日 - 2013年4月17日 )は、日本の法学者。関西学院大学名誉教授。法学博士(関西学院大学、1986年)(学位論文「判決効の範囲 -範囲決定の構造と構成-」)。専攻は民事訴訟法。元司法試験第二次試験考査委員(1997年まで)。
8月21日生まれの人      1930年生まれの人      
 1038  塙陽子    兵庫県 出身Wikipedia
塙 陽子(はなわ ようこ、1930年10月2日 - )は、日本の法学者。元摂南大学教授。博士(法学)(九州大学、1996年)。専門は民法。兵庫県姫路市出身。
全国の兵庫県出身者
10月2日生まれの人      1930年生まれの人      兵庫県出身の1930年生まれの人      
 1039  水島一也    東京都 出身Wikipedia
水島 一也(みずしま かずや、1930年11月12日~)は旧東京府(現東京都)生まれの、保険、リスクマネジメントの研究者。商学博士(神戸大学、1965年)。神戸大学名誉教授。元保険審議会会長。作家で精神科医の加賀乙彦は、名古屋陸軍幼年学校時代の1年先輩。
全国の東京都出身者
千葉県立佐倉高等学校出身      全国の千葉県立佐倉高等学校の出身者
11月12日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      


 1040  置塩信雄Wikipedia
置塩 信雄(おきしお のぶお、1927年1月2日 - 2003年11月8日)は日本の経済学者。専門はマルクス経済学、理論経済学。経済学博士(神戸大学、1962年)(学位論文「労働生産性・利潤率及び実質賃金率の相互関連に関する量的分析」)。神戸市兵庫区出身。
兵庫県立神戸商業高等学校出身      全国の兵庫県立神戸商業高等学校の出身者
1月2日生まれの人      1927年生まれの人      
 1041  荒川祐吉    兵庫県 出身Wikipedia
荒川 祐吉(あらかわ ゆうきち、1923年12月28日 - 没年不明)は、兵庫県出身の日本の商学者、経営学者。商学博士、神戸大学経営学部名誉教授。福田敬太郎門下。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立伊丹高等学校出身      全国の兵庫県立伊丹高等学校の出身者
12月28日生まれの人      1923年生まれの人      兵庫県出身の1923年生まれの人      
 1042  占部都美    広島県 出身Wikipedia
占部 都美(うらべ くによし、1920年2月1日 - 1986年7月31日)は、日本の経営学者。経営学博士、神戸大学名誉教授。
全国の広島県出身者
盈進学園盈進高等学校出身      全国の盈進学園盈進高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1920年生まれの人      広島県出身の1920年生まれの人      
 1043  小原敬士    兵庫県 出身Wikipedia
小原 敬士(おはら けいじ、1903年4月27日 - 1972年3月26日)は、日本の経済史学者、経済地理学者。専門はアメリカ経済で、一橋大学経済研究所所長、アメリカ学会会長、経済地理学会会長等を歴任した。経済学博士(一橋大学、1962年)。
全国の兵庫県出身者
4月27日生まれの人      1903年生まれの人      兵庫県出身の1903年生まれの人      
 1044  福田敬太郎    兵庫県 出身Wikipedia
福田 敬太郎(ふくだ けいたろう、1896年 - 1980年1月15日)は、大阪府出身の日本の商学者、経済学者である。商学博士、神戸大学名誉教授、神戸大学学長(第3代、在任:1959年12月16日 - 1963年12月15日)、教授、名古屋学院大学初代学長。商学を体系化した。弟子は荒川祐吉。
全国の兵庫県出身者
1896年生まれの人      兵庫県出身の1896年生まれの人      
 1045  五百籏頭眞治郎    大阪府 出身Wikipedia
五百籏頭 眞治郎(いおきべ しんじろう、1894年(明治27年) - 1958年(昭和33年)10月1日)は日本の経済学者。専門は経済政策、経済思想史、イタリア経済学。神戸大学名誉教授、経済学博士。敬虔なクリスチャンであり、キリスト教所有権思想の研究などを行った。イタリア政府サン・マウリッツ・エ・ラザロ勲章コメンダトーレ章及び教皇庁グレゴリウス・マグヌス章コメンダトーレ章受章。
全国の大阪府出身者
明星高等学校(大阪)出身      全国の明星高等学校(大阪)の出身者
1894年生まれの人      大阪府出身の1894年生まれの人      
 1046  飯島幡司Wikipedia
飯島 幡司(いいじま まんじ、1888年 - 1987年)は日本の経済学者、実業家。神戸高等商業学校(現神戸大学)教授や、朝日放送社長・会長、関西経済連合会会長を務めた。経済学博士。
明星高等学校(大阪)出身      全国の明星高等学校(大阪)の出身者
1888年生まれの人      
 1047  鈴木祥枝    兵庫県 出身Wikipedia
鈴木 祥枝 (すずき さかえ、1887年(明治20年)- 1957年(昭和32年)2月11日)は、日本の実業家、商学博士。東京海上火災保険社長を務めた。
全国の兵庫県出身者
1887年生まれの人      兵庫県出身の1887年生まれの人      
 1048  嶺輝子    兵庫県 出身Wikipedia
嶺 鶯(みね うぐいす、本名:嶺 輝子)は、日本の歌手、経営学者、会計学者。学位は博士(経営学)。嶺音楽事務所主宰。キングレコードに所属する演歌歌手。長野県飯山市出身。
全国の兵庫県出身者
 1049  夏緑    大阪府 出身Wikipedia
夏 緑(なつ みどり)は、日本の小説家、漫画原作者。大阪府出身。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。国家公務員採用I種試験合格。日本分子生物学会会員、宇宙作家クラブ会員。
全国の大阪府出身者


 1050  桂芳男    愛媛県 出身Wikipedia
桂 芳男(かつら よしお)は、日本の経営学者(専門は経営史)。経済学博士、神戸大学名誉教授。
全国の愛媛県出身者
 1051  崔真淑    兵庫県 出身Wikipedia
崔 真淑(さい ますみ)は、エコノミスト。株式会社グッド・ニュースアンドカンパニーズ代表取締役、東証一部上場シーボン社外取締役、元エイボン・プロダクツ社外取締役、日経CNBC経済解説委員(女性として史上最年少解説委員要出典)、東京証券取引所資本市場講師。 2008年株式会社大和証券SMBC金融証券研究所(現:大和証券)に入社し、アナリストとして資本市場分析に携わる。当時、最年少女性アナリストとして、NHKなどの主要メディアでの資本市場解説者に抜擢される。要出典後に日本国債などを扱う債券トレーダーとしても活動する。2012年株式会社大和証券SMBC(現:大和証券)を退職。現在は、大学、メディア等で経済/資本市場の解説を行う。2012年10月より東京証券取引所の産学連携プロジェクト『ソーシャルかぶコン2013』に協力し、資本市場の社会的意義を伝えるための活動を本格化する。2013年4月日経CNBC経済解説委員に女性として史上最年少で就任。2014年4月昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員に就任。同時期に一橋大学大学院国際企業戦略研究科に在籍し、資本市場活性化のための研究を本格化し、後にMBAを取得。2017年より一橋大学イノベーション研究センターにて研究活動を行う。2018年からは一橋大学大学院経営管理研究科博士後期課程在籍。血液型はA型。
全国の兵庫県出身者
 1052  崔真淑    兵庫県 出身Wikipedia
崔 真淑(さい ますみ)は、エコノミスト。株式会社グッド・ニュースアンドカンパニーズ代表取締役、東証一部上場シーボン社外取締役、元エイボン・プロダクツ社外取締役、日経CNBC経済解説委員(女性として史上最年少解説委員要出典)、東京証券取引所資本市場講師。 2008年株式会社大和証券SMBC金融証券研究所(現:大和証券)に入社し、アナリストとして資本市場分析に携わる。当時、最年少女性アナリストとして、NHKなどの主要メディアでの資本市場解説者に抜擢される。要出典後に日本国債などを扱う債券トレーダーとしても活動する。2012年株式会社大和証券SMBC(現:大和証券)を退職。現在は、大学、メディア等で経済/資本市場の解説を行う。2012年10月より東京証券取引所の産学連携プロジェクト『ソーシャルかぶコン2013』に協力し、資本市場の社会的意義を伝えるための活動を本格化する。2013年4月日経CNBC経済解説委員に女性として史上最年少で就任。2014年4月昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員に就任。同時期に一橋大学大学院国際企業戦略研究科に在籍し、資本市場活性化のための研究を本格化し、後にMBAを取得。2017年より一橋大学イノベーション研究センターにて研究活動を行う。2018年からは一橋大学大学院経営管理研究科博士後期課程在籍。血液型はA型。
全国の兵庫県出身者

高野山大学
 1053  柴谷宗叔    和歌山県 出身Wikipedia
柴谷 宗叔(しばたに そうしゅく、1954年(昭和29年) - )は四国遍路を専門とする日本の宗教研究者、僧侶、トランスジェンダー。高野山大学博士(密教学)。大阪府守口市の性善寺(大徳山浄峰寺)住職。高野山真言宗権少僧正。四国八十八ヶ所霊場会公認大先達、西国三十三所札所会公認特任先達。元新聞記者(読売新聞社勤務)で、学位取得後は高野山大学密教文化研究所で受託研究員、委託研究員を務め、巡礼遍路学会では事務局長を務めた。性的少数者、LGBTに対する支援活動にも取り組んでいる。
全国の和歌山県出身者
1954年生まれの人      和歌山県出身の1954年生まれの人      
 1054  上横手雅敬Wikipedia
上横手 雅敬(うわよこて まさたか、1931年(昭和6年)3月7日 - )は、日本の歴史学者。京都大学名誉教授。専門は日本中世政治史、日本中世社会史。文学博士(京都大学、1971年)(学位論文「日本中世史研究」)。和歌山県出身。
3月7日生まれの人      1931年生まれの人      
 1055  久保田収    富山県 出身Wikipedia
久保田 収(くぼた おさむ、明治43年(1910年)7月22日 - 昭和51年(1976年)12月7日)は、日本の歴史学者。専門は神道史。文学博士。
全国の富山県出身者
7月22日生まれの人      1910年生まれの人      富山県出身の1910年生まれの人      
 1056  福来友吉    岐阜県 出身Wikipedia
福来 友吉(福來 友吉、ふくらい ともきち、明治2年11月3日(1869年12月5日) - 1952年(昭和27年)3月13日)は、日本の心理学者、超心理学者。東京帝国大学助教授、高野山大学教授。文学博士。念写の発見者とされる。
全国の岐阜県出身者
11月3日生まれの人      1869年生まれの人      岐阜県出身の1869年生まれの人      

國學院大學
 1057  中村太一    東京都 出身Wikipedia
中村太一(なかむら たいち、1966年3月ー)は、日本の歴史学者。専門は日本古代史(都市・交通・流通経済)。北海道教育大学教授。博士(歴史学)(國學院大學、1995年)。東京都練馬区生まれ。
全国の東京都出身者
1966年生まれの人      東京都出身の1966年生まれの人      
 1058  岡野友彦    神奈川県 出身Wikipedia
岡野 友彦(おかの ともひこ、1961年5月 - )は、日本の歴史学者。皇學館大学文学部教授、佐川記念神道博物館館長[1]。博士(歴史学)。神奈川県出身。
全国の神奈川県出身者
1961年生まれの人      神奈川県出身の1961年生まれの人      
 1059  永井晋    群馬県 出身Wikipedia
永井 晋(ながい すすむ、1959年 - )は日本の歴史学者。金沢文庫主任学芸員。日本中世前期の政治史・国制史専攻。國學院大學大学院博士課程後期中退。2007年、國學院博士取得。群馬県出身。
全国の群馬県出身者
1959年生まれの人      群馬県出身の1959年生まれの人      


 1060  松本朗Wikipedia
松本 朗(まつもと あきら、1958年 - )は日本の経済学者。博士(経済学)。
國學院大學久我山高等学校出身      全国の國學院大學久我山高等学校の出身者
1958年生まれの人      
 1061  原良枝    東京都 出身Wikipedia
原 良枝(はら よしえ(本名:小林 良枝、旧姓:原)、1958年-)はフリーアナウンサー、甲南女子大学文学部日本語日本文化学科専任講師、関東学院大学非常勤講師。早稲田大学国際言語文化研究所招聘研究員、朗読家。博士(学術)。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 1062  常光徹    東京都 出身Wikipedia
常光 徹 (つねみつ とおる、1948年 - )は、日本の民俗学者、文筆家。国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授。民俗学博士。専門は口承文芸、民俗信仰。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 1063  石井正敏    神奈川県 出身Wikipedia
石井 正敏(いしい まさとし、1947年2月8日 - )は、日本の歴史学者。専門は日本古代史、対外関係史。中央大学文学部教授、日本古文書学会理事、國學院大學博士 (歴史学)。論文の題は「日本渤海関係史の研究」[1]。
全国の神奈川県出身者
2月8日生まれの人      1947年生まれの人      神奈川県出身の1947年生まれの人      
 1064  中西正幸    三重県 出身Wikipedia
中西 正幸(なかにし まさゆき、1944年 - )は、日本の神道学者。國學院大學神道文化学部教授。伊勢神宮の祭祀や式年遷宮について研究。神道学博士。三重県出身。
全国の三重県出身者
1944年生まれの人      三重県出身の1944年生まれの人      
 1065  原國人Wikipedia
原國人(はら くにと、1943年― )は、日本の国文学者、中京大学教授。 國學院大學卒業、2002年「伊勢物語の文藝史的研究」で同大文学博士。中京大学教授、同文化科学研究所所長。『伊勢物語』など中古物語が専門。
1943年生まれの人      
 1066  大原康男    滋賀県 出身Wikipedia
大原 康男(おおはら やすお、1942年 - )は、日本の宗教学者。國學院大學名誉教授。専門は宗教行政・政教問題。博士(神道学)。滋賀県大津市出身。皇室問題・歴史問題などで積極的に発言している。
全国の滋賀県出身者
洛星高等学校出身      全国の洛星高等学校の出身者
1942年生まれの人      滋賀県出身の1942年生まれの人      
 1067  高懸雄治    北海道 出身Wikipedia
高懸 雄治(たかがけ ゆうじ、1941年(昭和16年) - )は、日本の経済学者。専門は国際金融論。経済学博士(國學院大學)。札幌学院大学名誉教授。
全国の北海道出身者
1941年生まれの人      北海道出身の1941年生まれの人      
 1068  二木謙一    東京都 出身Wikipedia
二木 謙一(ふたき けんいち、 1940年12月5日 - )は、日本の歴史学者。國學院大學名誉教授。専門は日本中世史(戦国史)。有職故実研究の第一人者として知られる。また、数々の大河ドラマの考証を手がけたことでも有名。文学博士。文化勲章受章者である医学者二木謙三は祖父にあたる。東京都出身。
全国の東京都出身者
豊島岡女子学園高等学校出身      全国の豊島岡女子学園高等学校の出身者
12月5日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 1069  田中宣一    東京都 出身Wikipedia
田中 宣一(たなか せんいち、1939年(昭和14年)7月26日 - )は、日本の民俗学者、成城大学名誉教授。 福井県足羽郡(現・福井市)生まれ。1962年國學院大學文学部卒。1967年同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。神奈川県立茅ヶ崎高等学校教諭、神奈川県立伊勢原高等学校、湘南高校教諭、1976年成城大学文芸学部専任講師、80年助教授、90年教授、1993年「年中行事の研究」で國學院大學民俗学博士。2007年文学研究科長、2010年定年、名誉教授。
全国の東京都出身者
7月26日生まれの人      1939年生まれの人      東京都出身の1939年生まれの人      


 1070  福田晃    福島県 出身Wikipedia
福田 晃(ふくだ あきら、1932年1月26日 - )は日本の国文学者、民俗学者。専門は説話文学。福島県会津若松市出身、大阪府寝屋川市在住。立命館大学文学部名誉教授。文学博士。
全国の福島県出身者
福島県立会津工業高等学校出身      全国の福島県立会津工業高等学校の出身者
1月26日生まれの人      1932年生まれの人      福島県出身の1932年生まれの人      
 1071  山本信吉    東京都 出身Wikipedia
山本 信吉(やまもと のぶよし、1932年7月-2014年2月27日)は、日本史学者、奈良国立博物館名誉館長。 神道学者・山本信哉の子として東京に生れる。1956年に國學院大學文学部史学科を卒業。61年には同大学院日本史学専攻博士課程単位取得退学。60年文化財保護委員会事務局美術工芸課書跡調査係に勤務。文化庁文化財保護部主任文化財調査官、美術工芸課長、文化財監査官、奈良国立博物館長、名誉館長。2009年「摂関政治史論考」で東京大学文学博士となる。
全国の東京都出身者
1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 1072  渡辺直彦    広島県 出身Wikipedia
渡辺 直彦(わたなべ なおひこ、1931年11月 - 2002年5月14日)は、日本の歴史学者。東京大学史料編纂所教授。文学博士。
全国の広島県出身者
1931年生まれの人      広島県出身の1931年生まれの人      
 1073  上田賢治    大分県 出身Wikipedia
上田 賢治(うえだ けんじ、1927年 - 2003年3月27日)は、日本の神道学者。宗教心理学・神道神学専攻。文学博士。國學院大學名誉教授。
全国の大分県出身者
1927年生まれの人      大分県出身の1927年生まれの人      
 1074  田中卓Wikipedia
田中 卓(たなか たかし、1923年(大正12年)12月12日 - )は日本の歴史学者。皇學館大学名誉教授。皇學館大学学事顧問。皇學館大学元学長。有限会社青々企画代表。専門は日本古代史。文学博士(旧制・國學院大學)。大阪府出身。
12月12日生まれの人      1923年生まれの人      
 1075  丹羽基二    栃木県 出身Wikipedia
丹羽 基二(にわ もとじ、1919年9月5日 - 2006年8月7日)は、日本の民俗学者、苗字・家紋研究家。オリエンタル大学名誉教授、文学博士。日本家系図学会会長、「地名を守る会」代表。
全国の栃木県出身者
9月5日生まれの人      1919年生まれの人      栃木県出身の1919年生まれの人      
 1076  栗原健Wikipedia
栗原 健(くりはら けん、1911年 - 2005年12月2日)は、日本のアーキビスト・歴史学者。文学博士。専門は、外交史・日本近代史。
1911年生まれの人      
 1077  平山輝男    宮崎県 出身Wikipedia
平山 輝男(ひらやま てるお、1909年8月16日 - 2005年8月17日)は、日本の国語学者。東京都立大学名誉教授。1957年に文学博士となった(学位論文「日本方言音の研究」)。日本音声学会第5代会長。1990年文化功労者。宮崎県生まれ。
全国の宮崎県出身者
8月16日生まれの人      1909年生まれの人      宮崎県出身の1909年生まれの人      
 1078  樋口清之    奈良県 出身Wikipedia
樋口 清之(ひぐち きよゆき、1909年1月1日 - 1997年2月21日)は日本の考古学者・歴史作家。國學院大學名誉教授、國學院大學文学博士。専門は考古学・民俗学。紫綬褒章受章。
全国の奈良県出身者
奈良県立畝傍高等学校出身      全国の奈良県立畝傍高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1909年生まれの人      奈良県出身の1909年生まれの人      
 1079  佐藤貫一    山形県 出身Wikipedia
佐藤 貫一(さとう かんいち、明治40年(1907年)4月13日 - 昭和53年(1978年)2月26日)は、日本の刀剣学者。日本刀研究の権威として知られる。(財)日本美術刀剣保存協会常務理事。刀剣博物館副館長。貴ノ花後援会会長。号は寒山。特に新刀の研究で知られ、古刀の研究で知られる本間薫山と並んで、しばしば両山と呼ばれる。栄典・称号は従四位・勲三等・瑞宝章・文学博士(國學院大學)・剣道教士七段。
全国の山形県出身者
4月13日生まれの人      1907年生まれの人      山形県出身の1907年生まれの人      


 1080  本間順治    山形県 出身Wikipedia
本間順治(ほんま じゅんじ、1904年(明治37年)4月16日 - 1991年(平成3年)8月29日)は、日本の日本刀研究家。文学博士、号は薫山(くんざん)。古刀研究の権威であり、本間美術館初代館長、日本美術刀剣保存協会会長などを務めた。
全国の山形県出身者
4月16日生まれの人      1904年生まれの人      山形県出身の1904年生まれの人      
 1081  奥野高廣    兵庫県 出身Wikipedia
奥野 高廣(おくの たかひろ、1904年8月21日 - 2000年5月5日)は、日本の歴史学者。東京大学史料編纂所助教授。文学博士。現在でも織田信長研究の権威と評されている。
全国の兵庫県出身者
8月21日生まれの人      1904年生まれの人      兵庫県出身の1904年生まれの人      
 1082  高崎正秀    富山県 富山市 出身Wikipedia
高崎 正秀(たかさき まさひで、1901年10月16日 - 1982年3月2日)は、富山県生まれの国文学者、万葉学者、歌人。國學院大學名誉教授。國學院大學栃木短期大学名誉学長。文学博士。
全国の富山県出身者    全国の富山市出身者
富山県立富山高等学校出身      全国の富山県立富山高等学校の出身者
10月16日生まれの人      1901年生まれの人      富山県出身の1901年生まれの人      
 1083  大場磐雄    東京都 出身Wikipedia
大場 磐雄(おおば いわお、1899年9月3日 - 1975年6月7日)は、日本の考古学者。元國學院大學教授。文学博士。旧姓は谷川だが、昭和3年(1928年)、母方の大場家を相続し、以後、大場姓となる。
全国の東京都出身者
正則高等学校出身      全国の正則高等学校の出身者
9月3日生まれの人      1899年生まれの人      東京都出身の1899年生まれの人      
 1084  岩橋小弥太Wikipedia
岩橋 小弥太(いわはし こやた、明治18年(1885年)10月11日 - 昭和53年(1978年)12月9日)は、日本の歴史学者。國學院大學名誉教授。文学博士。
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
10月11日生まれの人      1885年生まれの人      
 1085  三矢重松    山形県 出身Wikipedia
三矢 重松(みつや しげまつ 明治4年11月29日(1872年1月19日) - 大正13年(1924年)7月18日)は、日本の国語学者・国文学者。文学博士。國學院大學教授。折口信夫の師。弟に三矢宮松がいる。
全国の山形県出身者
山形県立山形東高等学校出身      全国の山形県立山形東高等学校の出身者
11月29日生まれの人      1872年生まれの人      山形県出身の1872年生まれの人      

国際基督教大学
 1086  朽木ゆり子    東京都 出身Wikipedia
朽木ゆり子(くちき ゆりこ)は、日本のジャーナリスト、翻訳家。 東京都生まれ。小学校時代一時期神戸に住む。東京都立小石川高等学校を経て国際基督教大学教養学部社会科学科卒、同大学院行政学修士課程修了。コロンビア大学大学院政治学科博士課程に学ぶ。1987年から92年まで「日本版エスクァイア」副編集長。94年よりニューヨーク在住。美術関係の著作が多い。
全国の東京都出身者
1987年生まれの人      東京都出身の1987年生まれの人      
 1087  山岡龍一    東京都 出身Wikipedia
山岡 龍一(やまおか りゅういち、1963年 - )は、日本の政治学者。専門は、17世紀イギリスの政治思想および自由主義の政治理論。放送大学教養学部教授(ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス哲学博士)。
全国の東京都出身者
1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 1088  北野宏明Wikipedia
北野 宏明(きたの ひろあき、1961年 - )は科学者。国際基督教大学卒業。沖縄科学技術大学院大学教授、工学博士(京都大学)。ソニーコンピュータサイエンス研究所取締役所長。
早稲田実業学校出身      全国の早稲田実業学校の出身者
1961年生まれの人      
 1089  鈴木克明    千葉県 出身Wikipedia
鈴木 克明(すずき かつあき、1959年1月20日 - )は、日本の教育工学者。熊本大学大学院教授・社会文化科学研究科教授システム学専攻専攻長。千葉県生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。同大学大学院修士課程修了、フロリダ州立大学大学院教育学研究科博士課程修了。Ph.D.。
全国の千葉県出身者
千葉県立国府台高等学校出身      全国の千葉県立国府台高等学校の出身者
1月20日生まれの人      1959年生まれの人      千葉県出身の1959年生まれの人      


 1090  草原真知子Wikipedia
草原 真知子(くさはら まちこ、1948年 - )はメディアアート研究者。キュレーター。早稲田大学文化構想学部教授。工学博士(東京大学)。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1948年生まれの人      
 1091  鈴木佳秀Wikipedia
鈴木 佳秀(すずき よしひで、1944年2月 - )は、聖書学者、新潟大学名誉教授、敬和学園大学学長。 熊本県生まれ。1968年国際基督教大学教養学部卒業。72年同大学院教育学研究科修士課程修了、75年東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。82年クレアモント大学大学院博士課程修了、宗教学博士。新潟大学教養部助教授、90年『申命記の文献学的研究』で日本学士院賞受賞、新潟大人文学部教授、99年人文学部長、2005年現代社会文化研究科長。09年定年、名誉教授、敬和学園大学長。
1944年生まれの人      
 1092  桜井万里子Wikipedia
櫻井 万里子(さくらい まりこ、1943年7月26日 - )は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授。ロンドン大学キングズ・カレッジ客員教授。専門は古代ギリシア史。博士(文学)(東京大学、1999年)(学位論文「古代ギリシア社会史研究」)。
7月26日生まれの人      1943年生まれの人      
 1093  村瀬信也Wikipedia
村瀬 信也(むらせ しんや 1943年4月4日 - )は、日本の法学者。上智大学教授。専門は国際法、国際経済法、国際環境法。法学博士(東京大学、1972年)。
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
4月4日生まれの人      1943年生まれの人      
 1094  長谷川祐弘Wikipedia
長谷川 祐弘(はせがわ すけひろ、1942年11月28日 - )は、日本の大学教授、国際関係開発論博士。元国連職員、元国連事務総長特別代表(東ティモール担当)。
11月28日生まれの人      1942年生まれの人      
 1095  横田洋三Wikipedia
横田 洋三(よこた ようぞう、1940年10月17日 - )は、日本の国際法学者。法学博士。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
10月17日生まれの人      1940年生まれの人      
 1096  中島和子Wikipedia
中島 和子(なかじま かずこ、1936年 - )は日本の言語学者・教育学者。トロント大学名誉教授。国際基督教大学教養学部卒業。トロント大学言語学博士課程修了。専門は、バイリンガル教育、継承語教育、日本語教育学。
1936年生まれの人      
 1097  並木浩一    神奈川県 出身Wikipedia
並木浩一(なみき こういち、1935年― )は、日本の神学者、国際基督教大学名誉教授。 国際基督教大学教養学部卒業。東京教育大学大学院文学研究科倫理学博士課程中退、国際基督教大学人文学科助手。同助教授、準教授、人文学科教授(旧約聖書学、キリスト教学、宗教学)、2006年退職、名誉教授。
全国の神奈川県出身者
1935年生まれの人      神奈川県出身の1935年生まれの人      
 1098  朝倉利光    福島県 出身Wikipedia
朝倉 利光(あさくら としみつ、1934年 - )は、日本の工学者。元北海学園大学学長、北海道大学名誉教授。専門は、応用光学、量子光工学など光学分野。工学博士(東京大学、1965年)。
全国の福島県出身者
福島県立福島高等学校出身      全国の福島県立福島高等学校の出身者
1934年生まれの人      福島県出身の1934年生まれの人      
 1099  宮川繁Wikipedia
宮川 繁(みやがわ しげる)は、日本の言語学者。国際基督教大学卒。アリゾナ大学博士課程修了。専門は理論言語学、「教育とメディア」。



国士舘大学
 1100  右代啓祐    北海道 出身Wikipedia
右代 啓祐(うしろ けいすけ、1986年7月24日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は十種競技で現在の日本記録保持者。北海道江別市出身。国士舘大学体育学部卒業、国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科博士課程在学中。スズキ浜松アスリートクラブ所属。身長196cm。体重95kg。血液型A型。
全国の北海道出身者
札幌第一高等学校出身      全国の札幌第一高等学校の出身者
7月24日生まれの人      1986年生まれの人      北海道出身の1986年生まれの人      
 1101  田中裕也    北海道 出身Wikipedia
田中裕也(たなか ひろや、1952年9月30日-)は、日本の建築家、工学博士である。北海道稚内市出身。主な研究分野はアントニ・ガウディ。
全国の北海道出身者
9月30日生まれの人      1952年生まれの人      北海道出身の1952年生まれの人      

駒澤大学
 1102  俵木悟    東京都 出身Wikipedia
俵木 悟(ひょうき さとる、1972年 - )は、民俗学者。成城大学教授。博士(学術)。専門は民俗芸能、文化財。
全国の東京都出身者
1972年生まれの人      東京都出身の1972年生まれの人      
 1103  新保史生    東京都 出身Wikipedia
新保 史生(しんぽ ふみお、1970年 - )は、日本の法学者、博士。慶應義塾大学総合政策学部教授。専門は憲法、情報法。
全国の東京都出身者
1970年生まれの人      東京都出身の1970年生まれの人      
 1104  梅津昭彦    東京都 出身Wikipedia
梅津 昭彦(うめつ あきひこ、1959年 - )は、日本の法学者、新潟大学教授。博士(法学)、専門は商法。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 1105  加藤理文    東京都 出身Wikipedia
加藤 理文(かとう まさふみ、1958年 - )は、日本の城郭研究家、博士。専門は織豊系城郭。公益財団法人日本城郭協会理事。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 1106  横井孝    東京都 出身Wikipedia
横井 孝(よこい たかし、1949年 - )は、国文学者、実践女子大学教授。 東京都世田谷区生まれ。1972年駒澤大学文学部国文科卒。77年同大学院博士課程満期退学。86年静岡大学助教授、96年教授、2000年実践女子大学文学部教授。
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 1107  久保田昌希    東京都 出身Wikipedia
久保田 昌希(くぼた まさき、1949年〈昭和24年〉12月23日 - )は、日本の日本史の歴史学者、文学博士。駒澤大学教授、副学長。
全国の東京都出身者
12月23日生まれの人      1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 1108  川口高風Wikipedia
川口 高風 (かわぐち こうふう、1948年3月 - )は、愛知県名古屋市出身の日本の曹洞宗の僧侶、法持寺住職。愛知学院大学教授。専門は日本禅宗史。(博士 (仏教学))
1948年生まれの人      
 1109  大野栄人Wikipedia
大野 榮人(おおの ひでと/えいにん、1944年12月28日 - )は日本の仏教学者。愛知学院大学元学長。学位は博士(仏教学)(駒澤大学)。専門は中国仏教、天台学、及び禅観成立史。清洲越しの古刹で織田信長所縁の曹洞宗天寧寺住職。
12月28日生まれの人      1944年生まれの人      


 1110  吉津宜英    東京都 出身Wikipedia
吉津 宜英(よしづ よしひで、1943年12月17日 - 2014年1月5日)は、仏教学者、博士。駒澤大学教授。専門は華厳学、東アジア仏教思想。
全国の東京都出身者
12月17日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 1111  飯島武次    東京都 出身Wikipedia
飯島 武次(いいじま たけつぐ、1943年11月21日 - )は、日本の考古学者、博士。駒澤大学名誉教授。日本中国考古学会会長、北京大学考古文博学院客員教授、東洋文庫研究員など歴任。
全国の東京都出身者
11月21日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 1112  石井修道    東京都 出身Wikipedia
石井 修道(いしい しゅうどう、1943年 - )は、日本の禅宗史学者、博士。駒澤大学名誉教授。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 1113  高橋文二    東京都 出身Wikipedia
高橋 文二(たかはし ぶんじ、1938年 - )は、日本の国文学者、駒澤大学名誉教授。 東京生まれ。福島県立福島高等学校を経て、1962年、駒澤大学文学部国文学科卒業。1970年、京都大学大学院文学研究科国語国文学専攻満期退学。駒澤大学助教授、教授。1986年、「王朝文学論 自然描写と情念の働きから見た王朝仮名文学の特質」で駒澤大学文学博士。2009年、定年退任、名誉教授。
全国の東京都出身者
福島県立福島高等学校出身      全国の福島県立福島高等学校の出身者
1938年生まれの人      東京都出身の1938年生まれの人      
 1114  田中良昭    静岡県 菊川市 出身Wikipedia
田中 良昭 (たなか りょうしょう、1933年3月3日 - 2016年1月12日)は、日本の曹洞宗の僧侶(静岡県菊川市正林寺住職)、仏教学者(中国禅宗史・敦煌文献、文学博士)、曹洞宗総合研究センター所長、駒澤大学総長・名誉教授。
全国の静岡県出身者    全国の菊川市出身者
静岡県立磐田南高等学校出身      全国の静岡県立磐田南高等学校の出身者
3月3日生まれの人      1933年生まれの人      静岡県出身の1933年生まれの人      
 1115  印幻Wikipedia
印幻(In Hwan seunim いんげんぜんじ、1931年-)は、韓国の曹渓宗の僧侶。ソウル市の慶国寺(キョングクサ)会主。仏教学者。元東国大学校仏教大学学長。文学博士。
1931年生まれの人      
 1116  渡辺暢雄    東京都 出身Wikipedia
渡辺 暢雄(わたなべ のぶお、1930年 - 2012年11月16日)は日本バプテスト連盟の牧師。名誉神学博士、牧会神学博士。仏教とキリスト教の比較研究で有名。
全国の東京都出身者
1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 1117  渡辺暢雄    東京都 出身Wikipedia
渡辺 暢雄(わたなべ のぶお、1930年 - 2012年11月16日)は日本バプテスト連盟の牧師。名誉神学博士、牧会神学博士。仏教とキリスト教の比較研究で有名。
全国の東京都出身者
1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 1118  阿部肇一    東京都 出身Wikipedia
阿部 肇一(あべ ちょういち、1928年2月1日 - 2014年11月7日)は、日本の歴史学者、中国禅宗史。駒澤大学学長、文学博士。
全国の東京都出身者
2月1日生まれの人      1928年生まれの人      東京都出身の1928年生まれの人      
 1119  鎌田茂雄    神奈川県 出身Wikipedia
鎌田 茂雄(かまた しげお、道号:梅嶺、1927年12月10日 - 2001年5月12日)は、仏教学者(文学博士)で、中国仏教史研究に多大な業績がある。僧名は慧忍。
全国の神奈川県出身者
12月10日生まれの人      1927年生まれの人      神奈川県出身の1927年生まれの人      


 1120  池田英俊    北海道 出身Wikipedia
池田 英俊(いけだ ひでとし、1925年〈昭和4年〉 - 2004年〈平成16年〉)は、日本の宗教学者・仏教学者。文学博士(筑波大学)。元旭川大学女子短期大学部学長。北海道和寒町出身
全国の北海道出身者
1925年生まれの人      北海道出身の1925年生まれの人      
 1121  加藤一郎    東京都 出身Wikipedia
加藤 一郎(かとう いちろう、1922年9月28日 - 2008年11月11日)は日本の法学者である。専門は民法。従三位勲一等。法学博士。東大紛争時の東京大学総長としても知られる。元厚生労働大臣の小宮山洋子は実娘。元自民党参院議員・青木一男は岳父。実父は東京税監理局長や北海道銀行(初代)頭取を務めた大蔵官僚の加藤守一。
全国の東京都出身者
9月28日生まれの人      1922年生まれの人      東京都出身の1922年生まれの人      
 1122  渡部賢宗    東京都 出身Wikipedia
渡部 賢宗(わたべ けんしゅう、1920年11月10日 - 1998年3月4日)は、日本の仏教学者。僧侶。専門は禅学。文学博士(駒澤大学)。北海道札幌市出身。
全国の東京都出身者
11月10日生まれの人      1920年生まれの人      東京都出身の1920年生まれの人      
 1123  木村泰賢    岩手県 出身Wikipedia
木村 泰賢(きむら たいけん、1881年8月11日-1930年5月16日)は、日本の曹洞宗の僧侶(岩手県東慈寺住職)、インド哲学者、仏教学者、東京帝国大学教授。文学博士。日本における近代仏教学の確立に貢献した[1]。
全国の岩手県出身者
8月11日生まれの人      1881年生まれの人      岩手県出身の1881年生まれの人      
 1124  忽滑谷快天    東京都 出身Wikipedia
忽滑谷 快天(ぬかりや かいてん、慶応3年12月1日(1867年12月26日) - 昭和9年(1934年)7月11日)は、戦前日本の仏教学者、曹洞宗の僧侶、文学博士。道号は仏山。
全国の東京都出身者
12月26日生まれの人      1867年生まれの人      東京都出身の1867年生まれの人      
 1125  忽滑谷快天    東京都 出身Wikipedia
忽滑谷 快天(ぬかりや かいてん、慶応3年12月1日(1867年12月26日) - 昭和9年(1934年)7月11日)は、戦前日本の仏教学者、曹洞宗の僧侶、文学博士。道号は仏山。
全国の東京都出身者
12月26日生まれの人      1867年生まれの人      東京都出身の1867年生まれの人      
 1126  嶺輝子    東京都 出身Wikipedia
嶺 鶯(みね うぐいす、本名:嶺 輝子)は、日本の歌手、経営学者、会計学者。学位は博士(経営学)。嶺音楽事務所主宰。キングレコードに所属する演歌歌手。長野県飯山市出身。
全国の東京都出身者
 1127  佐藤美由紀    東京都 出身Wikipedia
佐藤 美由紀(さとう みゆき)は、日本の法学者。専門は憲法。杏林大学教授。博士(法学)東京大学。専門分野はブラジル法およびラテンアメリカ法。
全国の東京都出身者

コロンビア大学
 1128  小寺謙吉Wikipedia
小寺 謙吉(こでら けんきち、1877年4月14日 - 1949年9月27日)は 政治家、学校経営者。衆議院議員、第11代神戸市長。博士(Doctor of Civil Law、 コロンビア大学)。
兵庫県立神戸商業高等学校出身      全国の兵庫県立神戸商業高等学校の出身者
4月14日生まれの人      1877年生まれの人      

コーネル大学
 1129  中原和郎    鳥取県 湯梨浜町 出身Wikipedia
中原 和郎(なかはら わろう、1896年1月16日 - 1976年1月21日)は、日本の生化学者。医学博士。日本学士院会員。がんの生化学的研究で知られる。
全国の鳥取県出身者    全国の湯梨浜町出身者
京華高等学校出身      全国の京華高等学校の出身者
1月16日生まれの人      1896年生まれの人      鳥取県出身の1896年生まれの人      



ゴシェン・カレッジ
 1130  矢口祐人    北海道 札幌市 出身Wikipedia
矢口 祐人(やぐち ゆうじん、1966年 - )は、アメリカ文化学者、東京大学教授。 札幌市生まれ。1989年ゴシェン・カレッジ卒、91年ウィリアム・アンド・メアリー大学大学院修士課程修了(99年博士号取得)、95年北海道大学言語文学部専任講師、助教授、98年東大総合文化研究科助教授、2007年准教授。11年『憧れのハワイ 日本人のハワイ観』でヨゼフ・ロゲンドルフ賞受賞。ハワイの歴史と文化が専門。2013年12月教授に昇任。
全国の北海道出身者    全国の札幌市出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
1966年生まれの人      北海道出身の1966年生まれの人      

埼玉医科大学
 1131  松本克平(医師)    東京都 出身Wikipedia
松本 克平(まつもと かっぺい、1955年7月16日 - )とは、日本の麻酔科医。学位は医学博士。
全国の東京都出身者
東京都立国分寺高等学校出身      全国の東京都立国分寺高等学校の出身者
7月16日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 1132  松本克平    埼玉県 出身Wikipedia
松本 克平(まつもと かっぺい、1955年7月16日要出典 - )とは、日本の麻酔科医。学位は医学博士。
全国の埼玉県出身者
7月16日生まれの人      1955年生まれの人      埼玉県出身の1955年生まれの人      
 1133  五十嵐良雄    埼玉県 出身Wikipedia
五十嵐 良雄(いがらし よしお、1949年 - )は、日本の精神科、心療内科の医師。医学博士(埼玉医科大学)。メディカルケア虎ノ門院長。うつ病リワーク研究会の代表世話人。うつ病患者の復職支援の専門家して知られる。
全国の埼玉県出身者
1949年生まれの人      埼玉県出身の1949年生まれの人      
 1134  大野修嗣Wikipedia
大野 修嗣(おおの しゅうじ、1947年10月9日 - ) は日本の医師(膠原病・アレルギー医学、漢方医学)。国際東洋医学会理事。医学博士。現代漢方医学の第一人者。
10月9日生まれの人      1947年生まれの人      

埼玉大学
 1135  遠藤環    大阪府 出身Wikipedia
遠藤 環(えんどう たまき、1975年 - )は、日本の経済学者である。学位は博士(経済学)(京都大学、2007年)[1]。
全国の大阪府出身者
1975年生まれの人      大阪府出身の1975年生まれの人      
 1136  一ノ瀬俊也    福岡県 出身Wikipedia
一ノ瀬 俊也(いちのせ としや、1971年(昭和46年)[1] - )は、福岡県出身[1]の歴史学者。埼玉大学准教授。専門は日本近現代史[1]、とくに軍事史・社会史。博士(比較社会文化)[1](九州大学、2003年)(学位論文「近代日本の徴兵制度と社会」)。
全国の福岡県出身者
1971年生まれの人      福岡県出身の1971年生まれの人      
 1137  遠藤勝信    埼玉県 出身Wikipedia
遠藤 勝信(えんどう まさのぶ、1963年 - )は、日本の聖書学者。哲学博士(Ph.D.)。茨城県古河市生まれ。日本新約学会会員。日本聖書学研究所所員。新約聖書学、ヨハネによる福音書、ヨハネの黙示録の研究者。日本同盟基督教団牧師。2010年より新日本聖書刊行会聖書翻訳担当理事。2013年より東京神学大学大学院非常勤講師(新約聖書原典釈義)。2016年より東京女子大学現代教養学部教授(聖書学、倫理学担当)。
全国の埼玉県出身者
1963年生まれの人      埼玉県出身の1963年生まれの人      
 1138  山田吉彦    千葉県 出身Wikipedia
山田 吉彦(やまだ よしひこ、1962年 - )は、日本の海洋問題研究家。博士(経済学)。東海大学海洋学部教授。
全国の千葉県出身者
千葉県立佐倉高等学校出身      全国の千葉県立佐倉高等学校の出身者
1962年生まれの人      千葉県出身の1962年生まれの人      
 1139  根本直人Wikipedia
根本 直人(ねもと なおと、1958年 - )は、日本の生物学者、進化分子工学者。埼玉大学大学院理工学研究科物質科学部門准教授、茨城大学理学部卒業、埼玉大学大学院博士課程修了、博士(学術)。
1958年生まれの人      


 1140  蓮見惠司Wikipedia
蓮見 恵司(はすみ けいじ、1957年9月13日 - )は、日本の生化学の研究者。東京農工大学農学部教授。微生物がつくりだす物質の中から血栓の抑制・溶解や癌細胞の転移・増殖を抑制する物質を探索し、構造や作用の解析を通して医薬への応用を目指した研究を行っている。埼玉大学理工学部卒業。東京農工大学大学院博士課程中退。農学博士。
9月13日生まれの人      1957年生まれの人      
 1141  金川幸司    兵庫県 出身Wikipedia
金川 幸司(かながわ こうじ、1956年 - )は、日本の政治学者、行政学者(公共政策学・行政学・非営利組織論)。学位は博士(政策科学)(同志社大学・2008年)。静岡県立大学大学院経営情報イノベーション研究科研究科長(第3代)・経営情報学部教授。
全国の兵庫県出身者
近畿大学附属高等学校出身      全国の近畿大学附属高等学校の出身者
1956年生まれの人      兵庫県出身の1956年生まれの人      
 1142  後藤和子Wikipedia
後藤 和子(ごとう かずこ、1954年 - )は日本の経済学者。埼玉大学教授。文化経済学・文化政策・財政学が専門。博士(経済学)(京都大学、1998年)。
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
1954年生まれの人      
 1143  椎橋章夫    埼玉県 出身Wikipedia
椎橋章夫(しいばし あきお、1953年6月9日 - )は、日本の技術者(工学博士)。東日本旅客鉄道(JR東日本)IT・Suica事業本部副本部長兼企画部長などを歴任し、Suicaの開発に関わった。2013年(平成25年)から、JR東日本の子会社であるJR東日本メカトロニクスの代表取締役社長を務める。埼玉県出身。
全国の埼玉県出身者
埼玉県立浦和高等学校出身      全国の埼玉県立浦和高等学校の出身者
6月9日生まれの人      1953年生まれの人      埼玉県出身の1953年生まれの人      
 1144  水野和夫Wikipedia
水野和夫(みずの かずお、1953年 - )は、日本の経済学者。日本大学国際関係学部教授、経済学博士(埼玉大学)
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
1953年生まれの人      
 1145  秋尾敏    埼玉県 吉川市 出身Wikipedia
秋尾 敏(あきお びん、1950年 - )は、埼玉県吉川市出身の俳人、俳論家。本名は河合章男。埼玉県立春日部高等学校、埼玉大学教育学部卒業、 図書館情報大学大学院博士前期課程 、筑波大学大学院博士後期課程修了、博士(情報学)。父は俳句結社「軸」を主宰した河合凱夫。1991年、第11回現代俳句評論賞受賞。1992年「軸」同人。1999年、凱夫の死去に伴い「軸」主宰を継承。元・大妻女子大学社会情報学部非常勤講師、日本女子大学家政学部非常勤講師、メディア教育開発センター客員助教授。
全国の埼玉県出身者    全国の吉川市出身者
埼玉県立春日部高等学校出身      全国の埼玉県立春日部高等学校の出身者
1950年生まれの人      埼玉県出身の1950年生まれの人      
 1146  林実樹廣Wikipedia
林実樹廣(はやし みきひろ、1948年 - )は、日本の数学者。北海道大学大学院理学研究科教授。埼玉大学理工学部卒業。北海道大学大学院理学研究科修士課程修了。理学博士(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)。
北海道小樽桜陽高等学校出身      全国の北海道小樽桜陽高等学校の出身者
1948年生まれの人      
 1147  前田吉昭Wikipedia
前田 吉昭(まえだ よしあき、1948年 - )は日本の数学者。理学博士(幾何学、1995、筑波大学)。慶應義塾大学理工学部数理科学科名誉教授。
1948年生まれの人      
 1148  加藤泰建Wikipedia
加藤 泰建(かとう やすたけ、1946年 - )は、日本の文化人類学者。東京大学教養学部教養学科を経て、同大学院博士課程中退。埼玉大学名誉教授。専門はラテンアメリカ研究、アンデス考古学。
1946年生まれの人      
 1149  大森正之Wikipedia
大森 正之(おおもり まさゆき、1943年1月 - )は、日本の生物学研究者。東京大学名誉教授、埼玉大学教授。シアノバクテリア(藍藻)を用いた環境応答現象の解析による、砂漠緑化などの地球環境維持への応用を研究を行っている。理学博士(東京大学、1973年)。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
1943年生まれの人      


 1150  角田史雄Wikipedia
角田 史雄(つのだ ふみお、1942年 - )は、日本の工学者。埼玉大学工学部名誉教授。理学博士。浅層地殻における断層の深部形態、断層帯の構造と形成過程、断層近傍の強震動の発生機構などを研究。
1942年生まれの人      
 1151  堀部政男    栃木県 出身Wikipedia
堀部 政男(ほりべ まさお、1936年5月23日 - )は、栃木県出身の法学者。一橋大学名誉教授。特定個人情報保護委員会委員長。一橋大学博士(法学)。東京大学大学院で伊藤正己に学び、日本における情報法学の礎を築く。
全国の栃木県出身者
5月23日生まれの人      1936年生まれの人      栃木県出身の1936年生まれの人      
 1152  高田和正Wikipedia
高田和正(たかだ かずまさ)は、日本の工学者である。群馬大学大学院工学研究科教授。工学博士(東京大学)。専門は光通信、光計測、情報通信工学。

サイバー大学
 1153  李修京Wikipedia
李 修京(イ・スゥギョン、이 수경、YI Sookyung)は、韓国出身の歴史社会学者。立命館大学大学院社会学研究科博士後期修了。博士 (社会学)。論文名は 「植民地期の金基鎮及び関連知識人研究」。[1] 山口県立大学国際文化学部の助教授歴任。東京理科大学宇部校(2002年前期にPMC・傭兵派遣を講義)出講。現在、東京学芸大学人文・社会科学系(アジア言語・文化研究分野)准教授。サイバー大学客員教授。
2002年生まれの人      
 1154  小川靖彦    栃木県 出身Wikipedia
小川 靖彦(おがわ やすひこ、1961年 - )は、日本の国文学者。栃木県生まれ。専門は上代文学(万葉集および万葉学史)と書物学(おもに中国文化圏の巻子本)。現在、青山学院大学文学部日本文学科教授・サイバー大学客員教授(万葉の心)。2007年『萬葉学史の研究』で文学博士(東京大学)。
全国の栃木県出身者
1961年生まれの人      栃木県出身の1961年生まれの人      
 1155  出口敦    東京都 出身Wikipedia
出口 敦(でぐち あつし、1961年(昭和36年) - )は日本の建築学者(都市研究)、都市計画家、アーバンデザイナー。東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。工学博士(東京大学)。サイバー大学客員教授。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 1156  松原仁 (情報工学者)    東京都 出身Wikipedia
松原 仁(まつばら ひとし、1959年 - )は、日本の計算機科学者。公立はこだて未来大学教授。サイバー大学客員教授。工学博士。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 1157  村井純    東京都 出身Wikipedia
村井 純(むらい じゅん、1955年3月29日 - )は、日本の計算機科学者。慶應義塾大学環境情報学部長兼慶應義塾大学環境情報学部教授。JUNET設立者。WIDEプロジェクトFounder。日本ネットワークインフォメーションセンター (JPNIC) 理事。慶應義塾大学理工学研究科博士課程修了。サイバー大学客員教授。
全国の東京都出身者
3月29日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      

佐賀大学
 1158  森周子    東京都 出身Wikipedia
森 周子(もり ちかこ、1975年 - )は日本の社会学者、ドイツ社会政策研究者。高崎経済大学地域政策学部地域づくり学科准教授。博士(社会学)。東京都生まれ。
全国の東京都出身者
普連土学園高等学校出身      全国の普連土学園高等学校の出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 1159  松本俊彦Wikipedia
松本 俊彦(まつもと としひこ、1967年 - )は、日本の精神科医。博士(医学)[1][2]。
1967年生まれの人      


 1160  森井昌克    大阪府 出身Wikipedia
森井 昌克(もりい まさかつ、1958年10月20日 - )は、日本の計算機科学者。大阪府出身。神戸大学教授。工学博士。符号理論、暗号理論、ネットワークセキュリティの研究、教育、技術開発に従事、情報セキュリティ大学院大学客員教授。2008年10月、無線LAN国際標準暗号規格であるWEPの解読法を発表[1]。2009年2月および2012年10月、NHKクローズアップ現代にゲスト出演しコンピューターウィルスについて解説を行う。1997年から2005年まで世界最大、そして2012年11月現在、世界第4位のカレン素数の発見者である[2]。
全国の大阪府出身者
大阪府立泉陽高等学校出身      全国の大阪府立泉陽高等学校の出身者
10月20日生まれの人      1958年生まれの人      大阪府出身の1958年生まれの人      
 1161  杉山晃    北海道 出身Wikipedia
杉山 晃(すぎやま あきら、1957年 - )は、日本の物理学者、佐賀大学理工学部物理科学科教授。理学博士。北海道出身。
全国の北海道出身者
1957年生まれの人      北海道出身の1957年生まれの人      
 1162  鈴木史郎Wikipedia
鈴木 史郎(すずき しろう、1946年4月 - )は、日本の物理学者、佐賀大学理工学部物理科学科名誉教授。理学博士。主な研究分野は高エネルギー実験物理学。
1946年生まれの人      
 1163  麻川武雄    佐賀県 出身Wikipedia
麻川 武雄(あさかわ たけお)は薬理学者、医学博士。熊本大学助教授を経て佐賀医科大学薬理学教授。佐賀医科大学名誉教授。米国ノーベル賞受賞学者サザランド博士と協力し、c-AMP蛋白の解明に貢献した。現在も基礎及び臨床医学の顧問として助言を行っている。1991年日本薬理学会西南部会第44回会長。
全国の佐賀県出身者

相模女子大学
 1164  小泉典子    鳥取県 境港市 出身Wikipedia
小泉 典子(こいずみ のりこ、昭和14年(1939年) - )は日本の学者。医学博士。相模女子大学名誉教授、前学長。 専門は「食べ物と健康」分野。
全国の鳥取県出身者    全国の境港市出身者
鳥取県立境高等学校出身      全国の鳥取県立境高等学校の出身者
1939年生まれの人      鳥取県出身の1939年生まれの人      

札幌医科大学
 1165  豊田実 (医学者)    北海道 美唄市 出身Wikipedia
豊田 実(とよた みのる、1963年 - 2011年)は、日本の医学者、医師。医学博士(札幌医科大学)。現在、札幌医科大学医学部教授。北海道美唄市出身
全国の北海道出身者    全国の美唄市出身者
北海道岩見沢東高等学校出身      全国の北海道岩見沢東高等学校の出身者
1963年生まれの人      北海道出身の1963年生まれの人      
 1166  秋野豊明Wikipedia
秋野 豊明(あきの とよあき、1935年(昭和10年)- )は、日本の医学者(医学博士)。専門は、医科学。元札幌医科大学学長。現在、札幌医科大学名誉教授。医療法人渓仁会理事長
1935年生まれの人      
 1167  渡辺淳一Wikipedia
渡辺 淳一(わたなべ じゅんいち、1933年(昭和8年)10月24日 - 2014年(平成26年)4月30日)は、日本の作家。北海道上砂川町朝陽台出身。1958年札幌医科大学医学部卒業。医学博士。
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
10月24日生まれの人      1933年生まれの人      
 1168  谷内昭Wikipedia
谷内 昭(やち あきら、1929年(昭和4年) - 2004年(平成16年)10月19日[1])は、日本の医学者。消化器癌研究の第一人者。医学博士。元札幌医科大学学長。指導教授は札幌医科大学5代学長・和田武雄。門下生に、札幌医科大学第9代学長、東京大学教授(医科学研究所病院長)・今井浩三、北海道大学遺伝子病制御研究所教授・髙岡晃教などがいる。
1929年生まれの人      
 1169  三木毅    北海道 出身Wikipedia
三木 毅(みき たけし、1922年〈大正11年〉 - )は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)・医学博士(札幌医科大学)。専門は医療経済学・中国経済論・環境衛生論。札幌医科大学名誉教授・元旭川大学及び旭川大学女子短期大学部学長。北海道厚田村出身
全国の北海道出身者
1922年生まれの人      北海道出身の1922年生まれの人      



札幌大谷大学短期大学
 1170  宮崎詞美Wikipedia
宮崎 詞美(みやざき ことみ)は、日本の芸術家、絵本作家・研究者。絵本学会所属。横浜美術大学准教授。博士(美術)。
北海道札幌新川高等学校出身      全国の北海道札幌新川高等学校の出身者

札幌学院大学
 1171  金山剛    北海道 出身Wikipedia
金山 剛(かなやま ごう、1945年- )は、日本の税理士。税法学者。経営学博士(北海道大学)。元札幌学院大学教授。島根県出身
全国の北海道出身者
1945年生まれの人      北海道出身の1945年生まれの人      

札幌大学
 1172  本間雅美    北海道 出身Wikipedia
本間 雅美(ほんま まさみ、1951年- )は、日本の経済学者。専門は、世界経済論・国際金融論・開発政策。経済学博士(北海道大学)。北海道出身
全国の北海道出身者
1951年生まれの人      北海道出身の1951年生まれの人      

滋賀大学
 1173  小野善生Wikipedia
小野 善生(おの よしお、1974年9月 - )は、日本の経営学者。関西大学商学部准教授。神戸大学博士(経営学)。
1974年生まれの人      
 1174  江頭進    愛媛県 出身Wikipedia
江頭 進(えがしら すすむ、1966年4月21日 -)は、日本の経済学者。小樽商科大学教授。京都大学博士(経済学)。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立松山東高等学校出身      全国の愛媛県立松山東高等学校の出身者
4月21日生まれの人      1966年生まれの人      愛媛県出身の1966年生まれの人      
 1175  伊藤博之    京都府 出身Wikipedia
伊藤 博之(いとう ひろゆき、1965年 - )は、日本の経営学者。滋賀大学経済学部企業経営学科教授。博士(経営学)(神戸大学)。
全国の京都府出身者
1965年生まれの人      京都府出身の1965年生まれの人      
 1176  辻峰男    石川県 出身Wikipedia
辻 峰男(つじ みねお、1965年 - )は、日本の会計学者。大阪府立大学経済学部教授。専門は財務会計。神戸大学博士(経営学)。
全国の石川県出身者
1965年生まれの人      石川県出身の1965年生まれの人      
 1177  西垣鳴人    岐阜県 出身Wikipedia
西垣 鳴人(にしがき なるんと、1964年 - )は、日本の経済学者。岡山大学経済学部教授。専門は金融論、財政学。名古屋大学博士(経済学)。
全国の岐阜県出身者
1964年生まれの人      岐阜県出身の1964年生まれの人      
 1178  家森信善Wikipedia
家森 信善(やもり のぶよし、1963年 - )は、日本の経済学者。名古屋大学大学院経済学研究科教授。名古屋大学博士(経済学)。
1963年生まれの人      
 1179  西端幸雄    滋賀県 出身Wikipedia
西端 幸雄(にしはた ゆきお、1946年 - )は、日本の国語学者。大阪樟蔭女子大学教授。文学博士。
全国の滋賀県出身者
1946年生まれの人      滋賀県出身の1946年生まれの人      


 1180  谷端長    和歌山県 出身Wikipedia
谷端 長(たにはた ひさし、1919年8月31日 - 2001年1月21日 )は、日本の会計学者。神戸大学名誉教授。経営学博士。
全国の和歌山県出身者
8月31日生まれの人      1919年生まれの人      和歌山県出身の1919年生まれの人      
 1181  吉岡孝昭Wikipedia
吉岡 孝昭(よしおか たかあき)は、日本の政策学者、経済学者。世界平和研究所主任研究員(日本銀行より出向)。大阪大学博士(国際公共政策)、四川大学経済学博士、熊本大学博士(法学)、早稲田大学博士(政治学)。
 1182  北居明Wikipedia
北居 明(きたい あきら)は、日本の経営学者。大阪府立大学経済学部教授。専門はミクロ組織論、組織文化論。神戸大学博士(経営学)。
 1183  西尾久美子Wikipedia
西尾 久美子(にしお くみこ)は、日本の経営学者。京都女子大学現代社会学部教授。神戸大学博士(経営学)。現代の京都花街研究の第一人者として知られる[1]。

四国大学
 1184  福岡登Wikipedia
福岡 登(ふくおか のぼる、1939年 - )は、日本の物理学者。理学博士。四国大学学長。大阪大学理学部卒業。同大学理学研究科修了。日本物理学会、応用物理学会、日本理科教育学会に所属。
1939年生まれの人      
 1185  小松英雄    東京都 出身Wikipedia
小松 英雄(こまつ ひでお、1929年8月2日 - )は、日本の国語学者。東京生まれ。現在筑波大学名誉教授・四国大学大学院文学研究科講師。文学博士。専門は日本語史。
全国の東京都出身者
8月2日生まれの人      1929年生まれの人      東京都出身の1929年生まれの人      

静岡県立大学
 1186  加治屋勝子Wikipedia
加治屋 勝子(かじや かつこ)は、日本の農芸化学者、管理栄養士。学位は博士(食品栄養科学)(静岡県立大学・2004年)。山口大学大学院医学系研究科助教。
2004年生まれの人      
 1187  金子史彦Wikipedia
金子 史彦(かねこ ふみひこ)は、日本の文学者(ヨーロッパ語系文学)。学位は博士(文学及び批評)(ペンシルベニア州立インディアナ大学・2004年)。信州大学教育学部准教授。
2004年生まれの人      
 1188  高橋忠伸Wikipedia
高橋 忠伸(たかはし ただのぶ)は、日本の薬学者(生化学・糖鎖生物学・ウイルス学・分子生物学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・2004年)。静岡県立大学薬学部講師・大学院薬学研究院講師。
2004年生まれの人      
 1189  三浦進司Wikipedia
三浦 進司(みうら しんじ)は、日本の薬学者、栄養学者(運動生理学・運動生化学・エネルギー代謝・栄養化学・分子栄養学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・1996年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
1996年生まれの人      


 1190  賀川義之Wikipedia
賀川 義之(かがわ よしゆき)は、日本の薬剤師、薬学者(臨床薬剤学・臨床薬物動態学)。学位は博士(医学)(三重大学・1995年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究科教授。
1995年生まれの人      
 1191  石井康子    静岡県 出身Wikipedia
石井 康子(いしい やすこ)は、日本の薬学者(臨床薬剤学・臨床薬理学・薬品分析化学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・1994年)。静岡県立大学薬学部講師・大学院薬学研究院講師。
全国の静岡県出身者
1994年生まれの人      静岡県出身の1994年生まれの人      
 1192  李遠哲Wikipedia
李 遠哲(り えんてつ)は、台湾の化学者。学位は博士(カリフォルニア大学バークレー校)。ローマ教皇庁科学アカデミー会員。台湾出身者で初のノーベル化学賞(1986年)を受賞した(受賞時はアメリカ国籍)。同年、全米科学メダルも受賞。
1986年生まれの人      
 1193  風間舜介Wikipedia
風間 舜介(かざま しゅんすけ)は、日本の薬学者(薬品物理化学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1985年)。
1985年生まれの人      
 1194  鈴木隆Wikipedia
鈴木 隆(すずき たかし)は、日本の生物学者(生化学・糖鎖生物学・ウイルス学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1984年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究科教授。
福島県立田村高等学校出身      全国の福島県立田村高等学校の出身者
1984年生まれの人      
 1195  伊藤圭祐Wikipedia
伊藤 圭祐(いとう けいすけ、1979年8月 - )は、日本の農芸化学者(蛋白質工学・味覚科学)。学位は博士(農学)(東京大学・2008年)。静岡県立大学食品栄養科学部助教・大学院生活健康科学研究科助教。
1979年生まれの人      
 1196  杉山清Wikipedia
杉山 清(すぎやま きよし)は、日本の薬学者(薬物動態学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1979年)。星薬科大学実務教育研究部門部門長・薬学部教授。
1979年生まれの人      
 1197  石井剛志Wikipedia
石井 剛志(いしい たけし、1977年3月 - )は。日本の農芸化学者(食品分子機能学・食品生化学・蛋白質質量分析)。学位は博士(農学)(名古屋大学・2005年)。静岡県立大学食品栄養科学部助教・大学院生活健康科学研究科助教。
1977年生まれの人      
 1198  島崎敢    東京都 出身Wikipedia
島崎 敢(しまざき かん、1976年2月 - )は、日本の心理学者(認知科学・実験心理学)。学位は博士(人間科学)(早稲田大学・2009年)。早稲田大学人間科学学術院助教、西埼玉中央病院附属看護学校講師、財団法人交通事故総合分析センター分析委員。
全国の東京都出身者
1976年生まれの人      東京都出身の1976年生まれの人      
 1199  浅井知浩Wikipedia
浅井 知浩(あさい ともひろ、1974年8月 - )は、日本の薬学者(細胞生物学・薬物送達学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・2002年)。静岡県立大学薬学部准教授・大学院薬学研究院准教授。
1974年生まれの人      


 1200  鈴木康夫Wikipedia
鈴木 康夫(すずき やすお)は、日本の生物学者・薬学者(生化学・ウイルス学)、薬剤師。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1974年)。静岡県立大学薬学部名誉教授、中部大学生命健康科学部教授。
慶應義塾高等学校出身      全国の慶應義塾高等学校の出身者
1974年生まれの人      
 1201  横倉輝男Wikipedia
横倉 輝男(よこくら てるお)は、日本の薬学者、実業家。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1973年)。静薬学友会会長。
1973年生まれの人      
 1202  尾上誠良Wikipedia
尾上 誠良(おのうえ さとみ、1973年5月 - )は、日本の薬学者(ペプチド科学・薬剤科学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・2003年)。静岡県立大学薬学部准教授・大学院薬学研究院准教授。
1973年生まれの人      
 1203  林秀樹    愛知県 出身Wikipedia
林 秀樹(はやし ひでき、1973年1月 - )は、日本の薬剤師、薬学者(臨床薬理学・薬剤学・薬物動態学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・2008年)。静岡県立大学薬学部講師・大学院薬学研究科講師。
全国の愛知県出身者
横浜市立横浜商業高等学校出身      全国の横浜市立横浜商業高等学校の出身者
1973年生まれの人      愛知県出身の1973年生まれの人      
 1204  小郷尚久    静岡県 出身Wikipedia
小郷 尚久(おごう なおひさ、1973年5月 - )は、日本の薬学者(創薬化学・ケミカルバイオロジー・化合物ライブラリー)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・2008年)。静岡県立大学大学院薬学研究院講師・附属創薬探索センター講師・薬学部講師。
全国の静岡県出身者
1973年生まれの人      静岡県出身の1973年生まれの人      
 1205  外角直樹Wikipedia
外角 直樹(そとがく なおき、1972年 - )は、日本の医学者(神経科学・神経糖鎖生物学・神経発達・再生医学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・2001年)。久留米大学医学部講師。
1972年生まれの人      
 1206  寺田護Wikipedia
寺田 護(てらだ まもる)は、日本の生物学者(寄生虫学・衛生動物学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1971年)。浜松医科大学名誉教授。
1971年生まれの人      
 1207  栗木清典    静岡県 出身Wikipedia
栗木 清典(くりき きよのり、1970年10月 - )は、日本の衛生学者(栄養疫学・分子疫学・臨床疫学・予防医学・公衆衛生学)。学位は博士(医学)(名古屋市立大学・2002年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
全国の静岡県出身者
1970年生まれの人      静岡県出身の1970年生まれの人      
 1208  六車由実    静岡県 出身Wikipedia
六車 由実(むぐるま ゆみ、1970年 - )は、日本の民俗学者、介護職員、社会福祉士。学位は修士(静岡県立大学、1996年)、博士(文学)(大阪大学、2002年)。
全国の静岡県出身者
1970年生まれの人      静岡県出身の1970年生まれの人      
 1209  栗木清典    静岡県 出身Wikipedia
栗木 清典(くりき きよのり、1970年10月 - )は、日本の衛生学者(栄養疫学・分子疫学・臨床疫学・予防医学・公衆衛生学)。学位は博士(医学)(名古屋市立大学・2002年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
全国の静岡県出身者
1970年生まれの人      静岡県出身の1970年生まれの人      


 1210  増田修一Wikipedia
増田 修一(ますだ しゅういち、1969年2月 - )は、日本の生理学者(食品衛生学・環境衛生学)。学位は博士(食品栄養科学)(静岡県立大学・2006年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
1969年生まれの人      
 1211  内田信也    静岡県 出身Wikipedia
内田 信也(うちだ しんや、1968年7月 - )は、日本の薬剤師、薬学者(臨床薬物動態学・臨床薬理学・臨床製剤学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・1998年)。静岡県立大学薬学部准教授・大学院薬学研究院准教授。
全国の静岡県出身者
1968年生まれの人      静岡県出身の1968年生まれの人      
 1212  内藤博敬Wikipedia
内藤 博敬(ないとう ひろたか、1968年3月9日 - )は、日本の生物学者(環境微生物学・細菌学・ウイルス学・プロテオミクス)。学位は博士(学術)(岡山大学・2008年)。静岡県立大学食品栄養科学部助教・大学院食品栄養環境科学研究院助教・短期大学部看護学科講師、一般社団法人ヘルスケアプランナー検定協会理事。
日本大学豊山高等学校出身      全国の日本大学豊山高等学校の出身者
3月9日生まれの人      1968年生まれの人      
 1213  林久由    静岡県 出身Wikipedia
林 久由(はやし ひさよし、1966年5月 - )は、日本の生理学者(生理学)。学位は博士(食品栄養科学)(静岡県立大学・1998年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
全国の静岡県出身者
1966年生まれの人      静岡県出身の1966年生まれの人      
 1214  伊吹裕子Wikipedia
伊吹 裕子(いぶき ゆうこ、1965年7月 - )は、日本の薬学者・化学者・環境学者(光環境学・細胞生化学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・1998年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
1965年生まれの人      
 1215  中村一基    大阪府 出身Wikipedia
中村 一基(なかむら かずき、1959年6月 - )は日本の薬理学者。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1988年)。武庫川女子大学薬学部准教授。
全国の大阪府出身者
大阪府立大手前高等学校出身      全国の大阪府立大手前高等学校の出身者
1959年生まれの人      大阪府出身の1959年生まれの人      
 1216  松浦寿喜Wikipedia
松浦 寿喜(まつうら としき、1958年9月 - )は、日本の薬学者、食品学者(食品衛生学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1986年)。武庫川女子大学生活環境学部教授、財団法人日本食品化学研究振興財団評議員。
1958年生まれの人      
 1217  池田潔Wikipedia
池田 潔(いけだ きよし、1956年12月 - )は、日本の薬学者(医薬分子機能学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1984年)。広島国際大学薬学部教授。
静岡県立藤枝東高等学校出身      全国の静岡県立藤枝東高等学校の出身者
1956年生まれの人      
 1218  中嶋圓    静岡県 出身Wikipedia
中嶋 圓(なかじま まどか、1956年5月 - )は、日本の農林官僚、生物学者。学位は博士(食品栄養科学)(静岡県立大学・2007年)。静岡県立大学学長補佐・事務局教育研究推進部地域・産学連携推進室室長・特任准教授。新字体で中島 円(なかじま まどか)とも表記される。
全国の静岡県出身者
1956年生まれの人      静岡県出身の1956年生まれの人      
 1219  武田厚司Wikipedia
武田 厚司(たけだ あつし、1955年9月 - )は、日本の薬学者(神経科学・生物無機化学・生理学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1990年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究院教授。
1955年生まれの人      


 1220  海野けい子Wikipedia
海野 けい子(うんの けいこ、1953年9月 - )は、日本の薬学者(ストレス生物学・老化生化学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・1994年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究院教授。
1953年生まれの人      
 1221  篠塚和正    東京都 出身Wikipedia
篠塚 和正(しのづか かずまさ、1952年12月 - )は日本の薬理学者(循環器薬理学・神経薬理学)。学位は薬学修士(静岡薬科大学・1978年)、薬学博士 [1](静岡薬科大学・1986年)。武庫川女子大学薬学部教授。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 1222  長谷川隆一Wikipedia
長谷川 隆一(はせがわ りゅういち、1949年 - )は日本の厚生労働官僚、生化学者。学位は薬学博士(静岡薬科大学)。国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部前部長。
1949年生まれの人      
 1223  山田静雄Wikipedia
山田 静雄(やまだ しずお、1949年2月 - )は、日本の薬学者(薬物動態学・薬効解析学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1976年)。静岡県立大学学長補佐・薬食研究推進センターセンター長・薬学部教授・大学院薬学研究院教授。
静岡県立藤枝東高等学校出身      全国の静岡県立藤枝東高等学校の出身者
1949年生まれの人      
 1224  若林敬二    山梨県 出身Wikipedia
若林 敬二(わかばやし けいじ、1949年3月 - )は、日本の厚生労働官僚、生化学者(生物分子科学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1977年)。静岡県立大学食品環境研究センターセンター長(初代)・大学院食品栄養環境科学研究院特任教授。
全国の山梨県出身者
1949年生まれの人      山梨県出身の1949年生まれの人      
 1225  前田利男Wikipedia
前田 利男(まえだ としお、1948年12月 - )は、日本の薬学者(薬理学・薬物治療学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1976年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究院教授。
1948年生まれの人      
 1226  佐野満昭Wikipedia
佐野 満昭(さの みつあき、1947年11月 - )は、日本の栄養学者(食品学・食品機能学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1975年)。名古屋女子大学家政学部教授。
1947年生まれの人      
 1227  山田重行Wikipedia
山田 重行(やまだ しげゆき、1946年12月 - )は、日本の厚生官僚、衛生学者(公衆衛生学・健康科学・基礎看護学)。学位は薬学修士(静岡薬科大学・1971年)、医学博士(浜松医科大学)。現在は、千葉大学看護学部教授。
1946年生まれの人      
 1228  村松郁延    静岡県 出身Wikipedia
村松 郁延(むらまつ いくのぶ、1946年 - )は、日本の薬理学者(生物系薬学・薬理学一般)。学位は医学博士(京都大学・1977年)。福井大学名誉教授、福井県立大学医学部客員教授、金沢医科大学医学部客員教授。
全国の静岡県出身者
1946年生まれの人      静岡県出身の1946年生まれの人      
 1229  木苗直秀Wikipedia
木苗 直秀(きなえ なおひで、1942年10月 - )は日本の薬学者・衛生学者(食品衛生学・食品安全学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1970年)。静岡県立大学学長、静岡県立大学短期大学部学長、静岡県公立大学法人副理事長。
1942年生まれの人      


 1230  三輪匡男Wikipedia
三輪 匡男(みわ まさお、1942年10月 - )は日本の生化学者(病態生化学・臨床化学・臨床検査学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1970年)。静岡県立大学名誉教授・薬学部客員教授。
1942年生まれの人      
 1231  谷澤久之Wikipedia
谷澤 久之(たにざわ ひさゆき、1941年10月 - )は、日本の薬学者(薬理学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学・1970年)。
1941年生まれの人      
 1232  橋本梧郎    静岡県 出身Wikipedia
橋本 梧郎(はしもと ごろう、1913年 - 2008年8月26日)はブラジルの生物学者(植物学)、博物学者。勲等は勲五等。学位は名誉博士(静岡県立大学)。称号は小笠町名誉町民。サンパウロ博物研究会顧問。
全国の静岡県出身者
静岡県立掛川西高等学校出身      全国の静岡県立掛川西高等学校の出身者
1913年生まれの人      静岡県出身の1913年生まれの人      
 1233  山口正義Wikipedia
山口 正義(やまぐち まさよし)は、日本、アメリカ合衆国の薬学者(生物系薬学・医療系薬学)。学位は薬学博士(静岡薬科大学)。エモリー大学医学部客員教授。
 1234  吉本光希    静岡県 出身Wikipedia
吉本 光希(よしもと こうき)は、日本の生物学者(植物分子細胞生物学・植物生理学)。学位は博士(食品栄養科学)(静岡県立大学・2001年)。明治大学農学部准教授・大学院農学研究科准教授。
全国の静岡県出身者

静岡大学
 1235  椎野勇太    静岡県 出身Wikipedia
椎野 勇太(しいの ゆうた、1981年 - )は、日本の古生物研究者、教育者。新潟大学教育研究院自然科学系准教授。博士(理学)。
全国の静岡県出身者
1981年生まれの人      静岡県出身の1981年生まれの人      
 1236  渡邉貴之    静岡県 出身Wikipedia
渡邉 貴之(わたなべ たかゆき、1972年 - )は、日本の計算機科学者(計算機援用工学・電子設計自動化・並列分散処理・数値シミュレーション)。学位は博士(工学)(静岡大学・2000年)。静岡県立大学経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。新字体で渡辺 貴之(わたなべ たかゆき)とも表記される。
全国の静岡県出身者
1972年生まれの人      静岡県出身の1972年生まれの人      
 1237  志水久Wikipedia
志水 久(しみず ひさし、1970年 - )は、日本の物理学者、信州大学理学部准教授。専門は物性物理学。博士(理学)。
1970年生まれの人      
 1238  西川俊夫    静岡県 出身Wikipedia
西川俊夫(にしかわ としお、1962年 - )は、日本の化学者。有機化学者。農学博士(名古屋大学)名古屋大学大学院生命農学研究科教授。長野県出身。
全国の静岡県出身者
1962年生まれの人      静岡県出身の1962年生まれの人      
 1239  大橋洋一Wikipedia
大橋 洋一(おおはし よういち、1959年7月20日 - )は、日本の行政法学者。学習院大学教授。九州大学名誉教授。専門は行政法。都市法・社会法・環境法など幅広い分野で研究業績がある。法学博士(東京大学、1988年)(学位論文「行政規則の法的性格とその実態」)。静岡市生まれ。
愛知県立明和高等学校出身      全国の愛知県立明和高等学校の出身者
7月20日生まれの人      1959年生まれの人      


 1240  須藤修    静岡県 出身Wikipedia
須藤 修(すどう おさむ、1955年9月9日 - )は、日本の経済学者、東京大学大学院情報学環教授。専門は社会情報学、医療情報学、情報経済論。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士(東京大学)
全国の静岡県出身者
9月9日生まれの人      1955年生まれの人      静岡県出身の1955年生まれの人      
 1241  坂田昌弘    静岡県 出身Wikipedia
坂田 昌弘(さかた まさひろ、1953年6月 - )は、日本の化学者・環境学者(環境化学・地球化学)。学位は理学博士(名古屋大学・1985年)。静岡県立大学食品栄養科学部学部長・大学院食品栄養環境科学研究院教授。
全国の静岡県出身者
1953年生まれの人      静岡県出身の1953年生まれの人      
 1242  漁田俊子    静岡県 出身Wikipedia
漁田 俊子(いさりだ としこ、1951年4月 - )は、日本の心理学者(認知心理学・認知科学・情報学・発達心理学・保育学)。学位は博士(情報学)(静岡大学・2008年)。静岡県立大学短期大学部こども学科教授。
全国の静岡県出身者
1951年生まれの人      静岡県出身の1951年生まれの人      
 1243  臼井永男    三重県 出身Wikipedia
臼井 永男(うすい ながお、1950年 - )は、日本の運動生理学者(博士(医学))。放送大学名誉教授。専門は、スポーツ科学、身体教育学、運動管理学。歩行科学の専門家。
全国の三重県出身者
1950年生まれの人      三重県出身の1950年生まれの人      
 1244  井原今朝男Wikipedia
井原 今朝男(いはら けさお、1949年1月 - )は、日本の歴史学者。国立歴史民俗博物館教授。博士(史学)(中央大学、1996年)。
1949年生まれの人      
 1245  柳田勉    静岡県 出身Wikipedia
柳田 勉(やなぎだ つとむ、1949年(昭和24年)2月9日 - )は日本の物理学者。広島大学理学博士。専門は素粒子物理学で、1979年にシーソー機構注釈 を、1986年に福来正孝とレプトジェネシス注釈 2を提唱し、西宮湯川記念賞、仁科記念賞、フンボルト賞、戸塚洋二賞を受賞。東北大学理学部助教授、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授、同大学カブリ数物連携宇宙研究機構特任教授を歴任した。
全国の静岡県出身者
2月9日生まれの人      1949年生まれの人      静岡県出身の1949年生まれの人      
 1246  青木紀    静岡県 出身Wikipedia
青木 紀(あおき おさむ、1948年 - )は、日本の経済学者。教育学者。専門は教育福祉論・マルクス経済学・農業経済学。農学博士(京都大学)。名寄市立大学および名寄市立大学短期大学部の元学長。愛知県出身。
全国の静岡県出身者
1948年生まれの人      静岡県出身の1948年生まれの人      
 1247  弓削繁    静岡県 出身Wikipedia
弓削 繁(ゆげ しげる、1946年 - )は、国文学者、岐阜大学名誉教授。 1969年静岡大学人文学部国文科卒。1974年名古屋大学大学院文学研究科国文学博士課程満期退学。1975年聖徳学園岐阜教育大学講師、1978年山口大学講師、1980年助教授、1986年岐阜大学助教授、92年教授。2001年「六代勝事記の成立と展開」で名大文学博士。2012年に岐阜大学を定年退任、名誉教授。
全国の静岡県出身者
1946年生まれの人      静岡県出身の1946年生まれの人      
 1248  陽捷行    静岡県 出身Wikipedia
陽 捷行(みなみ かつゆき、1943年〈昭和18年〉6月8日 - )は、日本の農林水産技官、農学博士。農林水産省農業環境技術研究所所長、農業環境技術研究所理事長、北里大学副学長、アイオワ州立大学客員教授等を歴任した。 公益財団法人 農業・環境・健康研究所副理事長。
全国の静岡県出身者
6月8日生まれの人      1943年生まれの人      静岡県出身の1943年生まれの人      
 1249  今村楯夫    静岡県 出身Wikipedia
今村 楯夫(いまむら たてお、1943年4月 - )は、アメリカ文学者、東京女子大学教授。 静岡県生まれ。1966年静岡大学教育学部英語科卒業。75年ニューヨーク州立大学ビンガムトン校大学院比較文学博士課程中退。和洋女子大学助教授をへて、87年東京女子大学教授。92年日本ヘミングウェイ協会を設立し、2001年会長。
全国の静岡県出身者
1943年生まれの人      静岡県出身の1943年生まれの人      


 1250  杉原泰雄    静岡県 出身Wikipedia
杉原 泰雄(すぎはら やすお、1930年4月15日 - )は、日本の法学者。静岡県伊豆半島生まれ。専門は憲法。一橋大学名誉教授、駿河台大学名誉教授。1973年から日本公法学会理事、1987年から1989年まで全国憲法研究会代表。法学博士(一橋大学、1961年)。樋口陽一などと国民主権論争を繰り広げた。田上穰治(一橋大学名誉教授)門下。国際法学者の杉原高嶺は実弟。
全国の静岡県出身者
静岡県立韮山高等学校出身      全国の静岡県立韮山高等学校の出身者
4月15日生まれの人      1930年生まれの人      静岡県出身の1930年生まれの人      
 1251  大澤豊Wikipedia
大澤 豊(おおさわ ゆたか、1926年2月26日 - 1992年7月26日 )は、日本の経営学者。大阪大学名誉教授、元・摂南大学経営情報学部長 。経済学博士(大阪大学、1962年)。第15期日本学術会議会員。専門はマーケティング。
東京都立戸山高等学校出身      全国の東京都立戸山高等学校の出身者
2月26日生まれの人      1926年生まれの人      
 1252  梶山雄一    静岡県 出身Wikipedia
梶山 雄一(かじやま ゆういち、1925年1月2日 - 2004年3月29日)は、日本の仏教学者、文学博士、京都大学名誉教授。
全国の静岡県出身者
1月2日生まれの人      1925年生まれの人      静岡県出身の1925年生まれの人      
 1253  山崎升    静岡県 出身Wikipedia
山崎 升(やまざき のぼる、1921年(大正10年)3月31日 - )は日本の化学者(高分子工学)。工学博士。東京工業大学名誉教授。東京市赤坂区青山北町(現東京都港区北青山)で誕生。名前の英文表記: Noboru Yamazaki
全国の静岡県出身者
3月31日生まれの人      1921年生まれの人      静岡県出身の1921年生まれの人      
 1254  萩原淳平    静岡県 出身Wikipedia
萩原 淳平(はぎわら じゅんぺい、1920年 - 2000年12月17日)は、静岡県出身の東洋史学者。京都大学名誉教授、文学博士。
全国の静岡県出身者
1920年生まれの人      静岡県出身の1920年生まれの人      
 1255  安田元久Wikipedia
安田 元久(やすだ もとひさ、1918年10月19日 - 1996年1月23日)は、日本の歴史学者。元学習院大学学長。文学博士(東京大学、1962年)。広島県広島市出身。日本中世史・鎌倉時代史研究の第一人者。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
10月19日生まれの人      1918年生まれの人      
 1256  長沼弘毅Wikipedia
長沼 弘毅(ながぬま こうき、1906年11月21日 - 1977年4月27日)は、日本の大蔵官僚、実業家、文芸評論家である。東京出身。経済学博士であり、柔道家(講道館七段)であった。孫に俳優の平沼成基など。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
11月21日生まれの人      1906年生まれの人      

芝浦工業大学
 1257  小口泰平    長野県 出身Wikipedia
小口 泰平(おぐち やすへい、1937年 - )は、日本の自動車工学者、芝浦工業大学名誉学長。専門は自動車工学、マンマシンシステム。RJC(日本自動車研究者・ジャーナリスト会議)前会長。NPO法人「日本自動車殿堂」会長。工学博士。
全国の長野県出身者
長野県岡谷工業高等学校出身      全国の長野県岡谷工業高等学校の出身者
1937年生まれの人      長野県出身の1937年生まれの人      
 1258  大本修    岡山県 出身Wikipedia
大本 修(おおもと・おさむ、 1925年4月1日 - 2008年10月15日)は、日本の電気工学者。工学博士。
全国の岡山県出身者
4月1日生まれの人      1925年生まれの人      岡山県出身の1925年生まれの人      

島根大学
 1259  辻森樹    石川県 出身Wikipedia
辻森樹(つじもり たつき、1972年 - )は、日本の地質学者。専門は変成岩岩石学・野外地質学。博士(理学)。
全国の石川県出身者
1972年生まれの人      石川県出身の1972年生まれの人      


 1260  須藤修    島根県 出身Wikipedia
須藤 修(すどう おさむ、1955年 - )は、日本の経済学者、東京大学大学院情報学環長・学際情報学府長、国立情報学研究所客員教授。専門は社会情報学、医療情報学、情報経済論。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士(東京大学)。
全国の島根県出身者
1955年生まれの人      島根県出身の1955年生まれの人      
 1261  岩本晋    山口県 岩国市 出身Wikipedia
岩本 晋(いわもと すすむ、1943年1月14日 ‐ )は、日本の医学博士、大学教授。山口県岩国市周東町出身。山口県山口市在住。米国ミシガン州立大学大学院修了。国立山口大学医学部公衆衛生学講座にて医学博士取得。
全国の山口県出身者    全国の岩国市出身者
山口県立高森高等学校出身      全国の山口県立高森高等学校の出身者
1月14日生まれの人      1943年生まれの人      山口県出身の1943年生まれの人      

淑徳大学
 1262  東野定律Wikipedia
東野 定律(ひがしの さだのり、1974年5月 - )は、静岡県立大学教員。(介護保険・介護情報・社会福祉学)。学位は博士(社会福祉学)(淑徳大学・2007年)。静岡県立大学経営情報学部講師・大学院経営情報イノベーション研究科講師。
1974年生まれの人      

首都大学東京
 1263  土屋敬広    東京都 出身Wikipedia
土屋 敬広(つちや たかひろ、1975年 - )は、日本の化学者。北里大学理学部准教授。専門は構造有機化学、有機合成化学、超分子化学。博士(理学)(東京都立大学、2002年)。
全国の東京都出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 1264  相澤美智子    東京都 出身Wikipedia
相澤 美智子(あいざわ みちこ、1971年 - )は、日本の法学者。専門は労働法。一橋大学大学院法学研究科准教授、博士(法学)。西尾学術奨励賞受賞。
全国の東京都出身者
1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 1265  尾見康博Wikipedia
尾見 康博(おみ やすひろ、1967年1月1日 - )は日本の心理学者。 茨城県土浦市出身。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程修了。山梨大学教育人間科学部教授。
1月1日生まれの人      1967年生まれの人      
 1266  福島智Wikipedia
福島 智(ふくしま さとし、1962年12月25日 - )は、日本のバリアフリー研究者。東京大学教授(博士(学術)、東京大学)。専門は、バリアフリー教育、障害学、障害者福祉、アクセシビリティ。
12月25日生まれの人      1962年生まれの人      
 1267  渡邊芳之    新潟県 出身Wikipedia
渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
全国の新潟県出身者
東京都立向丘高等学校出身      全国の東京都立向丘高等学校の出身者
4月22日生まれの人      1962年生まれの人      新潟県出身の1962年生まれの人      
 1268  弁納才一    山形県 出身Wikipedia
弁納 才一(べんのう さいいち、1959年5月 - )は、日本の経済史学者。史学博士。金沢大学経済学部経済学科教授。研究分野は経済史。山形県鶴岡市(旧藤島町)出身。
全国の山形県出身者
酒田南高等学校出身      全国の酒田南高等学校の出身者
1959年生まれの人      山形県出身の1959年生まれの人      
 1269  兵藤守男    東京都 出身Wikipedia
兵藤 守男(ひょうどう もりお、 1958年11月1日 - )は、日本の政治学者。新潟大学法学部教授。法学博士(東京都立大学 1992)。
全国の東京都出身者
11月1日生まれの人      1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      


 1270  江川隆男    東京都 出身Wikipedia
江川 隆男(えがわ たかお、1958年1月8日 - )は、日本の哲学者。専門は、ジル・ドゥルーズに関する研究を中心とする、フランス現代思想及び大陸哲学に関する研究。首都大学東京助教を経て、立教大学教授。学位は、博士(文学)(東京都立大学・2001年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
1月8日生まれの人      1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 1271  山田朗    東京都 出身Wikipedia
山田 朗(やまだ あきら、1956年12月15日 - )は、日本の歴史学者、明治大学文学部教授、博士(史学)。歴史教育者協議会委員長。専攻は日本近代史・日本軍事史・天皇制論。
全国の東京都出身者
12月15日生まれの人      1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 1272  木村光江Wikipedia
木村 光江(きむら みつえ、1955年7月12日 - )は、日本の法学者。首都大学東京都市教養学部教授(都市教養学部法学系長)。専攻は刑法。博士(法学)(東京都立大学、2001年)(学位論文「詐欺罪の研究」)。財産犯及び来日外国人犯罪を中心に研究している。
7月12日生まれの人      1955年生まれの人      
 1273  降屋久    東京都 出身Wikipedia
降屋 久(ふるや ひさし、1954年10月30日 - )は、日本の技術者、実業家、工学博士。SUMCO代表取締役社長。
全国の東京都出身者
10月30日生まれの人      1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      
 1274  高橋智    北海道 出身Wikipedia
高橋智(たかはし さとる、1954年〈昭和29年〉‐ )は、日本の教育学者。教育学博士(東京都立大学)。特別支援教育・特別ニーズ教育の第一人者。東京学芸大学教授。北海道岩見沢市出身
全国の北海道出身者
函館ラ・サール高等学校出身      全国の函館ラ・サール高等学校の出身者
1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      
 1275  小林みどりWikipedia
小林 みどり(こばやし みどり、1951年1月 - )は、日本の数学者(組合せ論・グラフ理論)。学位は博士(理学)(慶應義塾大学・1991年)。静岡県立大学附属図書館館長・経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。
1951年生まれの人      
 1276  降旗一夫    長野県 松本市 出身Wikipedia
降旗 一夫(ふりはた かずお、1950年 - )は、日本の生命科学者、化学者。東京大学助教授。農学博士。
全国の長野県出身者    全国の松本市出身者
長野県松本県ヶ丘高等学校出身      全国の長野県松本県ヶ丘高等学校の出身者
1950年生まれの人      長野県出身の1950年生まれの人      
 1277  佐藤建吉    山形県 鶴岡市 出身Wikipedia
佐藤 建吉(さとう けんきち、昭和25年(1950年) - )は、日本の工学者、工学博士(東京都立大学)、千葉大学工学部大学院准教授。山形県鶴岡市出身。
全国の山形県出身者    全国の鶴岡市出身者
山形県立鶴岡工業高等学校出身      全国の山形県立鶴岡工業高等学校の出身者
1950年生まれの人      山形県出身の1950年生まれの人      
 1278  吉田文和    兵庫県 出身Wikipedia
吉田 文和(よしだ ふみかず、1950年4月7日 - )は、日本の経済学者、北海道大学大学院経済学研究科および北海道大学公共政策大学院教授。専攻は産業技術論、環境経済学。経済学博士(京都大学 1987年)。兵庫県生まれ。
全国の兵庫県出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
4月7日生まれの人      1950年生まれの人      兵庫県出身の1950年生まれの人      
 1279  石井志保子    富山県 出身Wikipedia
石井 志保子(いしい しほこ、1950年12月25日 - )は、日本の数学者。東京大学教授。専門は代数幾何学、特に特異点論。理学博士(東京都立大学、1984年)。
全国の富山県出身者
富山県立高岡高等学校出身      全国の富山県立高岡高等学校の出身者
12月25日生まれの人      1950年生まれの人      富山県出身の1950年生まれの人      


 1280  佐々木滋子    東京都 出身Wikipedia
佐々木 滋子(ささき しげこ、1948年 - )は、フランス文学者、一橋大学名誉教授。東京都生まれ。横浜市立大学文理学部卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。一橋大学法学部助教授、法学研究科法言語論部門教授。2012年定年退職。マラルメが専門。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 1281  武田佐知子    東京都 出身Wikipedia
武田 佐知子(たけだ さちこ、1948年 - )は、日本の歴史学者。大阪大学教授。専門は日本古代史、服装史、女性史。文学博士(東京都立大学、1985年)。
全国の東京都出身者
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 1282  奥田仁    北海道 出身Wikipedia
奥田 仁(おくだ ひろし、1948年 - )は、日本の経済学者・元地方公務員。農学博士(北海道大学)。専門は、地域経済学・ヨーロッパの地域経済と北海道の比較研究。
全国の北海道出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1948年生まれの人      北海道出身の1948年生まれの人      
 1283  大塚啓二郎    東京都 出身Wikipedia
大塚 啓二郎(おおつか けいじろう、1948年 - )は日本の経済学者で政策研究大学院大学特別教授。専門は開発経済学。東京都生まれ。1971年北海道大学農学部農業経済学科卒業。1974年東京都立大学大学院修士課程修了。1979年シカゴ大学大学院博士課程修了。同年エール大学経済成長研究所ポストドクトラルフェロー、1980年東京都立大学経済学部講師、1981年同助教授、1991年同教授、2001年政策研究大学院大学教授。2014年から現職。シカゴ大学ではノーベル経済学賞受賞者のセオドア・シュルツに師事した。2010年、紫綬褒章受章。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 1284  前田吉昭Wikipedia
前田 吉昭(まえだ よしあき、1948年 - )は日本の数学者。理学博士(幾何学、1995、筑波大学)。慶應義塾大学理工学部数理科学科名誉教授。
1948年生まれの人      
 1285  池田清彦Wikipedia
池田 清彦(いけだ きよひこ、1947年7月14日 - )は日本の生物学者、生物学評論家。早稲田大学教授、山梨大学名誉教授。東京都立大学理学博士。
7月14日生まれの人      1947年生まれの人      
 1286  平川一臣    愛知県 出身Wikipedia
平川 一臣(ひらかわ かずおみ、1947年 - )は、日本の地理学者。理学博士。専門は第四紀学、周氷河地形環境、第四紀地殻変動。
全国の愛知県出身者
1947年生まれの人      愛知県出身の1947年生まれの人      
 1287  木村茂光    北海道 出身Wikipedia
木村 茂光(きむら しげみつ、1946年7月 - )は、日本の歴史学者。専門は、日本中世史、中世の農民社会。東京学芸大学名誉教授、帝京大学文学部教授。元日本学術会議第一部副部長。博士(文学)。
全国の北海道出身者
1946年生まれの人      北海道出身の1946年生まれの人      
 1288  高橋晃    東京都 出身Wikipedia
高橋 晃(たかはし あきら、1944年12月4日 - 2013年4月21日)は、日本の経営者、工学博士。元テルモ代表取締役社長。
全国の東京都出身者
12月4日生まれの人      1944年生まれの人      東京都出身の1944年生まれの人      
 1289  福田収一Wikipedia
福田 収一(ふくだ しゅういち、1943年 - )は、工学者、大学教授、工学博士。専攻は設計工学・協調工学・技術経営。首都大学東京/東京都立科学技術大学名誉教授。スタンフォード大学コンサルティングプロフェッサー、放送大学客員教授、Cranfield University Visiting Professor(UK)。
1943年生まれの人      


 1290  北野大Wikipedia
北野 大(きたの まさる、1942年5月29日 - )は、日本の化学者、タレント、コメンテーター。淑徳大学人文学部表現学科教授。元・明治大学理工学部応用化学科教授。専門は環境化学。工学博士(東京都立大学、1972年、学位論文「光分解-ガスクロマトグラフィーの研究」)。日本分析化学会会員。所属事務所は三桂。東京都足立区出身(現在も在住)。
東京都立上野高等学校出身      全国の東京都立上野高等学校の出身者
5月29日生まれの人      1942年生まれの人      
 1291  原島文雄    東京都 出身Wikipedia
原島 文雄(はらしま ふみお、1940年2月3日 - )は、日本の工学者。第2代首都大学東京学長(任期は2009年4月から4年間)。ロボット工学・制御工学・電気工学研究の第一人者である。東京都立科学技術大学学長、東京電機大学学長、首都大学東京学長を歴任。工学博士、東京大学名誉教授、東京都立科学技術大学名誉教授。東京都出身。
全国の東京都出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
2月3日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 1292  高木仁三郎    群馬県 出身Wikipedia
高木 仁三郎(たかぎ じんざぶろう、1938年7月18日 - 2000年10月8日)は、日本の物理学者、専門は核化学。理学博士(東京大学)。
全国の群馬県出身者
7月18日生まれの人      1938年生まれの人      群馬県出身の1938年生まれの人      
 1293  酒田正敏    鹿児島県 出身Wikipedia
酒田 正敏(さけだ まさとし、1937年9月28日 - 1996年3月4日)は、日本の歴史学者。元明治学院大学教授。専門は日本近代史。法学博士(東京都立大学、1979年)(学位論文「近代日本における対外硬運動の研究」)。鹿児島県出身。
全国の鹿児島県出身者
9月28日生まれの人      1937年生まれの人      鹿児島県出身の1937年生まれの人      
 1294  兼子仁    東京都 出身Wikipedia
兼子 仁(かねこ まさし、1935年2月28日 - )は、日本の法学者。東京都立大学名誉教授。専攻はフランス行政法、地方自治法、情報法、教育法。杉村章三郎門下。法学博士(東京大学、1965年)(学位論文「行政行為の公定力の理論」)。前川崎市市民オンブズマン代表。神奈川県個人情報保護審議会会長。東京都出身。
全国の東京都出身者
2月28日生まれの人      1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 1295  米本恭三Wikipedia
米本 恭三(よねもと きょうぞう、1932年 - )は日本の医学者、医師、医学博士。東京慈恵会医科大学名誉教授、首都大学東京名誉教授。専門はリハビリテーション医学、神経学。
1932年生まれの人      
 1296  速水佑次郎    東京都 出身Wikipedia
速水 佑次郎(はやみ ゆうじろう、1932年(昭和7年)11月26日 - 2012年(平成24年)12月24日[1])は、日本の経済学者(農業経済学・開発経済学)。位階は正四位。勲等は瑞宝重光章。学位は博士(アイオワ州立大学)。東京都立大学名誉教授、文化功労者。
全国の東京都出身者
11月26日生まれの人      1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 1297  松平頼暁    東京都 出身Wikipedia
松平 頼暁(まつだいら よりあき、1931年3月27日 - )は、日本の現代音楽作曲家、生物物理学者。学位は理学博士。
全国の東京都出身者
暁星高等学校出身      全国の暁星高等学校の出身者
3月27日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 1298  竹前栄治    長野県 出身Wikipedia
竹前 栄治(たけまえ えいじ、1930年8月4日 ― )は、日本の政治学者、占領史研究家、東京経済大学名誉教授、東京都立大学法学博士。
全国の長野県出身者
長野県須坂高等学校出身      全国の長野県須坂高等学校の出身者
8月4日生まれの人      1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 1299  栗木安延    大分県 出身Wikipedia
栗木 安延(くりき やすのぶ、1930年5月8日 - 2002年3月1日)は、日本のマルクス経済学者・歴史学者。専修大学名誉教授。博士(経済学)。
全国の大分県出身者
5月8日生まれの人      1930年生まれの人      大分県出身の1930年生まれの人      


 1300  山本草二    長野県 出身Wikipedia
山本 草二(やまもと そうじ、1928年(昭和3年)2月25日 - 2013年(平成25年)9月19日)は日本の国際法学者。東北大学名誉教授。法学博士(東京大学、1969年)(学位論文「宇宙通信の国際法-国際企業の法形態として-」)。長野県上田市出身。
全国の長野県出身者
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の出身者
2月25日生まれの人      1928年生まれの人      長野県出身の1928年生まれの人      
 1301  石村善助Wikipedia
石村 善助(いしむら ぜんすけ、1924年(大正13年)9月14日 - 2006年7月30日)は、日本の法学者。東京都立大学名誉教授。 専門は民法、法社会学。比較法修士(Master of Comparative Law (M.Comp.L.))[1]、法学博士。
9月14日生まれの人      1924年生まれの人      
 1302  平田郁美    東京都 出身Wikipedia
平田 清明(ひらた きよあき、 1922年8月17日 - 1995年3月1日)は日本の経済学者。専門は、経済史、マルクス経済学。京都大学名誉教授、経済学博士(京都大学、1961年) 。市民社会論を展開。元経済理論学会全国幹事。
全国の東京都出身者
8月17日生まれの人      1922年生まれの人      東京都出身の1922年生まれの人      
 1303  塩田庄兵衛    高知県 出身Wikipedia
塩田 庄兵衛(しおた しょうべえ、1921年4月15日[1] - 2009年3月20日)は、日本の経済学者、社会運動史・労働運動史研究者。学位は経済学博士(立命館大学、1987年)[2]。昭和34年労働運動史研究会を設立。40年日本科学者会議常任幹事。平和・大衆運動にも参加した。
全国の高知県出身者
4月15日生まれの人      1921年生まれの人      高知県出身の1921年生まれの人      
 1304  平山輝男    宮崎県 出身Wikipedia
平山 輝男(ひらやま てるお、1909年8月16日 - 2005年8月17日)は、日本の国語学者。東京都立大学名誉教授。1957年に文学博士となった(学位論文「日本方言音の研究」)。日本音声学会第5代会長。1990年文化功労者。宮崎県生まれ。
全国の宮崎県出身者
8月16日生まれの人      1909年生まれの人      宮崎県出身の1909年生まれの人      
 1305  菅原ますみ    東京都 出身Wikipedia
菅原 ますみ(すがわら ますみ)は、日本の心理学者。専攻は発達心理学。文学博士。
全国の東京都出身者

首都大学東京
 1306  大隅萬里子Wikipedia
大隅 萬里子(おおすみ まりこ)は、日本の生物学者(分子生物学・細胞生物学)。学位は博士。「萬」が常用漢字表に収録されていないため、報道等では大隅 万里子(おおすみ まりこ)と表記される場合もある。
桐朋女子高等学校出身      全国の桐朋女子高等学校の出身者

昭和大学
 1307  武田三一Wikipedia
武田 三一(たけだ よしかず、? - 1986年12月1日)は、日本の医師・医学博士。
1986年生まれの人      
 1308  五味常明Wikipedia
五味 常明(ごみ つねあき、1949年 - )は、日本の医師、医学者、博士(医学)、文筆家。流通経済大学スポーツ健康科学部客員教授。
1949年生まれの人      
 1309  高須克弥    愛知県 出身Wikipedia
高須 克弥(たかす かつや、1945年〈昭和20年〉1月22日 - )は、日本の医師(美容外科)。学位は医学博士(昭和大学・1973年)。高須クリニック院長、昭和大学医学部客員教授、高須病院理事長、馬主[2]。
全国の愛知県出身者
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
1月22日生まれの人      1945年生まれの人      愛知県出身の1945年生まれの人      


 1310  服部幸應Wikipedia
服部 幸應(はっとり ゆきお、1945年12月16日 - )は、日本の料理評論家、教育者、タレント。学位は博士(医学)(昭和大学・2005年)。本名は染谷 幸彦(そめや ゆきひこ)。学校法人服部学園理事長(第3代)、服部栄養専門学校校長(第3代)、公益社団法人全国調理師養成施設協会理事長、社団法人全国栄養士養成施設協会副会長、一般社団法人全国料理学校協会副会長、東日本料理学校協会会長、特定非営利活動法人日本食育インストラクター協会理事長。
明星学園高等学校出身      全国の明星学園高等学校の出身者
12月16日生まれの人      1945年生まれの人      
 1311  片山文彦    東京都 出身Wikipedia
片山 文彦(かたやま ふみひこ、1936年 - )は、東京都生まれの神職、花園神社宮司[1]、医師、医学博士[2]。神道時事問題研究会を主催[3]。
全国の東京都出身者
1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 1312  志賀貢    北海道 出身Wikipedia
志賀 貢(しが みつぐ、1935年6月10日 - )は、作家、医師。北海道生れ。昭和医科大学卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。
全国の北海道出身者
6月10日生まれの人      1935年生まれの人      北海道出身の1935年生まれの人      
 1313  加藤俊徳    新潟県 長岡市 出身Wikipedia
加藤 俊徳(かとう としのり)は、医師、医学博士。
全国の新潟県出身者    全国の長岡市出身者
新潟県立長岡高等学校出身      全国の新潟県立長岡高等学校の出身者

信州大学
 1314  小川さやか    長野県 出身Wikipedia
小川 さやか(おがわ さやか、1978年2月25日 - )は、日本の文化人類学者。専門はアフリカ研究(地域研究)。学位は博士(地域研究)(京都大学・2009年)。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。
全国の長野県出身者
2月25日生まれの人      1978年生まれの人      長野県出身の1978年生まれの人      
 1315  天池正登    長野県 出身Wikipedia
天池 正登(あまいけ まさと、1972年 - )は、「日本曹達(株)高機能材料研究所第二研究部主任研究員、博士。岐阜県富加町生まれ。父・有限会社代表取締役天池正治、母・天池八代子(取締役・天池農園代表。)兄弟に有限会社天池化学(専務取締役)天池京太、補佐役員である天池化学(常務取締役・工場長)・歴史学者・農業者・教職員・聖職者・伝道者である天池治彦。妻・天池優子。子・二人。
全国の長野県出身者
1972年生まれの人      長野県出身の1972年生まれの人      
 1316  岡田徹太郎    長野県 出身Wikipedia
岡田 徹太郎(おかだ てつたろう、1971年3月18日 - )は、日本の経済学者。香川大学経済学部教授。専門は、経済政策、財政学。博士(経済学)。
全国の長野県出身者
3月18日生まれの人      1971年生まれの人      長野県出身の1971年生まれの人      
 1317  志水久    長野県 出身Wikipedia
志水 久(しみず ひさし、1970年 - )は、日本の物理学者、信州大学理学部准教授。専門は物性物理学。博士(理学)。
全国の長野県出身者
1970年生まれの人      長野県出身の1970年生まれの人      
 1318  鈴木淳一    長野県 出身Wikipedia
鈴木 淳一(すずき じゅんいち、1965年 - )は、日本の医師、医学者。専門は循環器学。医学博士(信州大学)。東京大学大学院医学系研究科先端臨床医学開発講座特任准教授。神奈川県出身。
全国の長野県出身者
1965年生まれの人      長野県出身の1965年生まれの人      
 1319  鷹野和美    長野県 出身Wikipedia
鷹野 和美(たかの かずみ、1957年5月23日 - )は長野県茅野市出身の医学博士、大学教授。
全国の長野県出身者
長野県岡谷南高等学校出身      全国の長野県岡谷南高等学校の出身者
5月23日生まれの人      1957年生まれの人      長野県出身の1957年生まれの人      


 1320  山崎和樹    長野県 出身Wikipedia
山崎 和樹(やまざき かずき、1957年 - )は、日本の染色工芸家 、染色研究家、草木染め研究家。群馬県高崎市生まれ。東北芸術工科大学元准教授。明治大学農学部修士課程修了。信州大学工学系研究科博士後期課程修了。学術博士。
全国の長野県出身者
1957年生まれの人      長野県出身の1957年生まれの人      
 1321  西澤茂    長野県 出身Wikipedia
西澤 茂(にしざわ しげる、1952年 - )は、日本の医師。専門は脳神経外科。医学博士。産業医科大学教授。前産業医科大学病院副院長。
全国の長野県出身者
1952年生まれの人      長野県出身の1952年生まれの人      
 1322  大野伸一    長野県 出身Wikipedia
大野 伸一(おおの しんいち、1951年 - )は日本の医学者。専門は解剖学。医学博士、山梨大学名誉教授。日本顕微鏡学会第56代会長。
全国の長野県出身者
1951年生まれの人      長野県出身の1951年生まれの人      
 1323  大谷元    長野県 出身Wikipedia
大谷 元(おおたに はじめ、1949年12月12日 - )は日本の農学者。農学博士。信州大学名誉教授。専門は食品科学。兵庫県出身。
全国の長野県出身者
12月12日生まれの人      1949年生まれの人      長野県出身の1949年生まれの人      
 1324  佐藤綾子Wikipedia
佐藤 綾子(さとう あやこ、1947年 - )は、日本の心理学者 立正大学(博士(文学))である。日本大学藝術学部教授。
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
1947年生まれの人      
 1325  梶幹男    長野県 出身Wikipedia
梶 幹男(かじ みきお、1947年 - )は、日本の農学者。専門は森林学。農学博士。東京大学名誉教授。
全国の長野県出身者
1947年生まれの人      長野県出身の1947年生まれの人      
 1326  安保正一    長野県 出身Wikipedia
安保 正一(あんぽ まさかず、1946年 - )は、日本の工学者。専門は光化学。工学博士。福州大学国際学院院長・国家重点研究所顧問。前大阪府立大学学長顧問・副学長。大阪府立大学名誉教授。兵庫県出身。
全国の長野県出身者
1946年生まれの人      長野県出身の1946年生まれの人      
 1327  新正幸    奈良県 出身Wikipedia
新 正幸(あたらし まさゆき、1945年12月24日 - )は、日本の法学者。専門は憲法。金沢大学名誉教授。学位は法学博士(論文、東北大学)。奈良県生まれ。
全国の奈良県出身者
12月24日生まれの人      1945年生まれの人      奈良県出身の1945年生まれの人      
 1328  大谷毅    長野県 出身Wikipedia
大谷 毅(おおたに つよし、1943年5月26日 - )は日本の経営学者。信州大学名誉教授、繊維学部研究特任教授博士(学術)。都市やリゾートのサービスビジネスの経営問題を専門とし、リゾート開発やフードビジネスのフィージビリティスタディ、ファッションビジネスの国際プレゼンスなどの問題を扱う。その具体的な考え方は、たとえば宮城県が設置した宮城大学事業構想学部の設置申請(趣旨・教育課程・教員組織)や、日本感性工学会の創設などに表出される。
全国の長野県出身者
5月26日生まれの人      1943年生まれの人      長野県出身の1943年生まれの人      
 1329  白井汪芳    長野県 出身Wikipedia
白井 汪芳(しらい ひろふさ、1940年8月9日 - )は、日本の化学者。専門は高分子化学。工学博士(大阪大学)。公立大学法人長野大学理事長、佐久大学信州短期大学部学長、信州大学名誉教授。長野県小県郡長瀬村(現上田市)出身。
全国の長野県出身者
8月9日生まれの人      1940年生まれの人      長野県出身の1940年生まれの人      


 1330  山岸哲    長野県 出身Wikipedia
山岸 哲(やまぎし さとし、1939年 - )は、鳥類学者。山階鳥類研究所名誉所長。理学博士。
全国の長野県出身者
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
1939年生まれの人      長野県出身の1939年生まれの人      
 1331  武井たつ子    長野県 出身Wikipedia
武井 たつ子(たけい たつこ、1935年 - )は、日本の工学者。専門は電気工学。工学博士(信州大学)。工学部初の女性教授。日本女性科学者の会会員。
全国の長野県出身者
1935年生まれの人      長野県出身の1935年生まれの人      
 1332  山田喜紹    長野県 松本市 出身Wikipedia
山田 喜紹(やまだ よしつぐ、1931年 - )は、日本のウイルス学者、エイズ研究者。信州大学医療技術短期大学部名誉教授。医学博士。
全国の長野県出身者    全国の松本市出身者
長野県松本県ヶ丘高等学校出身      全国の長野県松本県ヶ丘高等学校の出身者
1931年生まれの人      長野県出身の1931年生まれの人      
 1333  永田哲士    長野県 出身Wikipedia
永田 哲士(ながた てつじ、1931年2月5日 - )は、日本の医学者。専門は解剖学。医学博士(信州大学)。中国承徳医学院名誉教授、河北医科大学名誉学長、信州大学名誉教授。
全国の長野県出身者
2月5日生まれの人      1931年生まれの人      長野県出身の1931年生まれの人      
 1334  光藤景皎Wikipedia
光藤 景皎(みつどう かげあき、1931年8月28日 - )は、日本の刑事訴訟法学者。大阪市立大学名誉教授。信州大学教授。弁護士。法学博士(京都大学、1976年)。岡山県岡山市出身。
8月28日生まれの人      1931年生まれの人      
 1335  百瀬和夫    長野県 出身Wikipedia
百瀬 和夫(ももせ かずお、1930年3月2日 - 1992年12月20日)は、日本の医学者。東邦大学医学部教授。医学博士。
全国の長野県出身者
3月2日生まれの人      1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 1336  荒木弘文    長野県 出身Wikipedia
荒木 弘文(あらき ひろふみ、1930年 - )は日本の経済学者。専門は経済史。経済学博士(東京大学)、筑波大学名誉教授。長野県穂高町(現安曇野市)出身。
全国の長野県出身者
1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 1337  降旗節雄    長野県 出身Wikipedia
降旗 節雄(ふりはた せつお、1930年6月4日 - 2009年1月28日)は、日本の経済学者。筑波大学名誉教授、帝京大学名誉教授。経済学博士(北海道大学、1966年3月)。従四位瑞宝小綬章。
全国の長野県出身者
6月4日生まれの人      1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 1338  湯浅修一    長野県 出身Wikipedia
湯浅 修一(ゆあさ しゅういち、1929年 -? )は群馬県生まれの日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学。医学博士(群馬大学・1963年)。分裂病(現・統合失調症)の予後研究で知られる。江熊要一、臺弘、中沢正夫らとともに生活臨床グループの創成期メンバー。
全国の長野県出身者
1929年生まれの人      長野県出身の1929年生まれの人      
 1339  野口元大    長野県 出身Wikipedia
野口 元大(のぐち もとひろ、1929年5月26日-2016年12月2日)は、国文学者。東京大学文学博士(1992年)。上智大学名誉教授。
全国の長野県出身者
5月26日生まれの人      1929年生まれの人      長野県出身の1929年生まれの人      


 1340  北杜夫Wikipedia
北 杜夫(きた もりお、本名:斎藤 宗吉(さいとう そうきち)、1927年5月1日 - 2011年10月24日)は、日本の小説家、エッセイスト、精神科医、医学博士。 祖父は医師で政治家の斎藤紀一。父は紀一の養子で、歌人で医師の斎藤茂吉。兄はエッセイストで精神科医の斎藤茂太。娘はエッセイストの斎藤由香。
5月1日生まれの人      1927年生まれの人      
 1341  飯田喜四郎    長野県 出身Wikipedia
飯田 喜四郎(いいだ きしろう、1924年11月22日 - )は、日本の建築史家。名古屋大学名誉教授。工学博士。専攻はフランス建築史(中世ゴシック建築)、建築保存修復学。博物館明治村館長、財団法人明治村副理事長。NPO法人歴史建築保存再生研究所理事。
全国の長野県出身者
11月22日生まれの人      1924年生まれの人      長野県出身の1924年生まれの人      
 1342  平澤彌一郎    長野県 出身Wikipedia
平澤 彌一郎(ひらさわ やいちろう、1923年(大正12年)8月5日 - 2002年(平成14年)6月28日)は、日本の運動生理学者(医学博士)。専門は、神経生理学。
全国の長野県出身者
8月5日生まれの人      1923年生まれの人      長野県出身の1923年生まれの人      
 1343  芦部信喜    長野県 出身Wikipedia
芦部 信喜(あしべ のぶよし、1923年9月17日 - 1999年6月12日)は、日本の法学者。専門は憲法学。学位は法学博士(東京大学・1962年)。1990年日本学士院会員、1993年文化功労者。1986年から1992年まで日本公法学会理事長。護憲派憲法学者団体の全国憲法研究会代表、国際人権法学会理事長等も歴任。著書『憲法』(岩波書店)は代表的な著作であり、ロングセラーとなっている。称号は名誉教授。軍在籍時の階級は陸軍少尉。
全国の長野県出身者
長野県伊那北高等学校出身      全国の長野県伊那北高等学校の出身者
9月17日生まれの人      1923年生まれの人      長野県出身の1923年生まれの人      
 1344  飯島宗一    長野県 出身Wikipedia
飯島 宗一(いいじま そういち、1922年11月28日 - 2004年3月1日)は、長野県岡谷市出身の医学者(病理学者)である。医学博士。
全国の長野県出身者
11月28日生まれの人      1922年生まれの人      長野県出身の1922年生まれの人      
 1345  小坂樹徳    長野県 出身Wikipedia
小坂 樹徳(こさか きのり、1921年(大正10年)9月11日 - 2010年(平成22年)8月3日)は、日本の医学者、医学博士。専門は内科学、糖尿病学。東京大学名誉教授、虎の門病院名誉院長。日本人の糖尿病の原因や病態を明らかにし、診断法や治療法の確立に貢献した。
全国の長野県出身者
9月11日生まれの人      1921年生まれの人      長野県出身の1921年生まれの人      
 1346  羽田健三    長野県 出身Wikipedia
羽田 健三(はねだ けんぞう、1921年1月19日 - 1994年11月23日)は、日本の鳥類学者。信州大学名誉教授。理学博士(京都大学、1962年)。
全国の長野県出身者
1月19日生まれの人      1921年生まれの人      長野県出身の1921年生まれの人      
 1347  旭興正    長野県 出身Wikipedia
旭 興正(あさひ おきまさ、1911年 - 1998年)は、日本の獣医学者。獣医学博士。北里大学獣医学部教授、動物衛生研究所東北支場長を務めた。
全国の長野県出身者
1911年生まれの人      長野県出身の1911年生まれの人      
 1348  横田秀雄    長野県 出身Wikipedia
横田 秀雄(よこた ひでお、文久2年8月19日(1862年9月12日) - 1938年(昭和13年)11月16日)は、日本の裁判官(大審院長)。法学博士。明治大学総長。帝国学士院会員。雅号は鵠山。
全国の長野県出身者
9月12日生まれの人      1862年生まれの人      長野県出身の1862年生まれの人      
 1349  井川靖彦    長野県 出身Wikipedia
井川 靖彦(いがわ やすひこ)は、日本の医師、医学者。専門は泌尿器科。医学博士(信州大学)、Ph.D.(ルンド大学)。東京大学大学院医学系研究科コンチネンス医学講座特任教授。第23回日本排尿機能学会会長。
全国の長野県出身者


 1350  清澤研道    長野県 出身Wikipedia
清澤 研道(きよさわ けんどう)は日本の医学者。専門は内科学。医学博士(信州大学)。元信州大学医学部附属病院院長。現在城西病院院長。相澤病院名誉センター長、長野赤十字病院名誉院長、信州大学名誉教授。
全国の長野県出身者
 1351  木村至信    長野県 出身Wikipedia
木村至信BAND(きむらしのぶばんど)は、日本のポップバンド。略称は、キムシノ。ボーカルの木村至信は、医学博士号を持つ女医。ワンマンライブの際には、メンバーによるコント、物まねが披露される事がある。ファンのことを「ラバーズ」と呼び、特に愛知県のファンは「あいちーず」と呼ばれる。「かっこわるく、かっこいい大人のバンド」その生き方が幅広いファン層を魅了、動員数も多く、数々の都内の有名ライブハウスの動員レコードを持つ。ライブの多彩なコールアンドレスポンスと独特のキャラを生かしたMCも定評があり、ワンマンではコントさえもまじえる。泣いて笑って、映画3本分の濃厚さのエンターテイメントバンドである。
全国の長野県出身者

自治医科大学
 1352  山田浩Wikipedia
山田 浩(やまだ ひろし、1956年8月 - )は、日本の医師、医学者・薬学者(応用薬理学)。学位は博士(医学)(自治医科大学・1994年)。静岡県立大学健康支援センターセンター長・薬学部教授・大学院薬学研究院教授。
静岡県立静岡高等学校出身      全国の静岡県立静岡高等学校の出身者
1956年生まれの人      
 1353  尾身茂    東京都 出身Wikipedia
尾身 茂(おみ しげる、1949年(昭和24年)6月11日 - )は、日本の医師、医学博士。地域医療・感染症・国際保健などが専門。現在、独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)理事長、厚生労働省顧問、名誉世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局長、自治医科大学名誉教授、NPO法人「全世代」代表理事。東京都在住。東京都出身。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
6月11日生まれの人      1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      

順天堂大学
 1354  白石安男    東京都 出身Wikipedia
白石 安男(しらいし やすお、1958年8月21日 - )東京都出身の医学者、教育者、武道家、博士(医学・順天堂大学)、東京理科大学元教授。専攻分野は保健衛生学およびスポーツ医学。研究分野は保健衛生学、運動スポーツの疫学。東京理科大学維持会特別会員。
全国の東京都出身者
8月21日生まれの人      1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 1355  白石安男Wikipedia
白石 安男(しらいし やすお、1958年8月21日 - )東京都出身の医学者、教育者、武道家、博士(医学・順天堂大学)、東京理科大学教授。専攻分野は保健衛生学およびスポーツ医学。研究分野は保健衛生学、運動スポーツの疫学。
日本大学第一高等学校出身      全国の日本大学第一高等学校の出身者
8月21日生まれの人      1958年生まれの人      
 1356  岡田孝男    東京都 出身Wikipedia
岡田 孝男(おかだ たかお、1926年1月28日 - 1998年10月28日)は、日本の医師、医学博士。
全国の東京都出身者
東京都立小石川高等学校出身      全国の東京都立小石川高等学校の出身者
1月28日生まれの人      1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      
 1357  伴俊男    長野県 出身Wikipedia
伴 俊男(ばん としお、1901年(明治34年)5月23日 - 1962年(昭和37年)7月22日)は、医学博士・病理学者。
全国の長野県出身者
5月23日生まれの人      1901年生まれの人      長野県出身の1901年生まれの人      
 1358  山田至康    東京都 出身Wikipedia
山田 至康(やまだ よしやす、生年不明 - 2011年(平成23年)2月)は、日本の医学者、医学博士。日本小児救急医学会理事長、順天堂大学医学部教授。
全国の東京都出身者

城西国際大学
 1359  飯野由里子Wikipedia
飯野 由里子(いいの ゆりこ、1973年 - )は、フェミニズム研究者。専門はジェンダー、セクシュアリティ、ディスアビリティ研究。博士(比較文化)。Phi Beta Kappa(ファイ・ベータ・カッパ)会員。
1973年生まれの人      


 1360  綾部恒雄Wikipedia
綾部 恒雄(あやべ つねお、1930年 - 2007年8月6日)は、日本の人類学者。文学博士。文化人類学、宗教人類学、東南アジア及び北アメリカ地域の研究者。
1930年生まれの人      

上智大学
 1361  小山秀夫Wikipedia
小山 秀夫(こやま ひでお)は、日本の経営学者・行政学者(医療・病院管理学、自治体経営学)。学位は博士(医療福祉学)(川崎医療福祉大学・2004年)。兵庫県立大学大学院経営学研究科教授。
2004年生まれの人      
 1362  川畑伊知郎    東京都 出身Wikipedia
川畑 伊知郎(かわはた いちろう、1981年9月11日 - )は、日本の科学者(神経科学)、ピアニスト。 2010年8月現在東北大学大学院薬学研究科助教。学位は博士(理学)(東京工業大学・2009年)。
全国の東京都出身者
森村学園高等部出身      全国の森村学園高等部の出身者
9月11日生まれの人      1981年生まれの人      東京都出身の1981年生まれの人      
 1363  東野定律Wikipedia
東野 定律(ひがしの さだのり、1974年5月 - )は、静岡県立大学教員。(介護保険・介護情報・社会福祉学)。学位は博士(社会福祉学)(淑徳大学・2007年)。静岡県立大学経営情報学部講師・大学院経営情報イノベーション研究科講師。
1974年生まれの人      
 1364  永田祐    神奈川県 出身Wikipedia
永田祐(ながた ゆう、1974年 - )は、同志社大学社会学部社会福祉学科准教授。博士(社会福祉学)。
全国の神奈川県出身者
1974年生まれの人      神奈川県出身の1974年生まれの人      
 1365  赤神諒    東京都 出身Wikipedia
赤神 諒(あかがみ りょう、1972年 - )は、日本の小説家、弁護士。上智大学法科大学院教授。法学博士。本名は、越智敏裕。
全国の東京都出身者
1972年生まれの人      東京都出身の1972年生まれの人      
 1366  鈴木亘    兵庫県 出身Wikipedia
鈴木 亘(すずき わたる、1970年(昭和45年)9月 - )は、日本の経済学者。専門は社会保障、医療経済学、福祉経済学。学習院大学経済学部教授。博士(経済学)(大阪大学、2001年)。
全国の兵庫県出身者
1970年生まれの人      兵庫県出身の1970年生まれの人      
 1367  鴇田智哉    千葉県 出身Wikipedia
鴇田 智哉(ときた ともや、1969年5月21日 - )は俳人。千葉県木更津市生まれ。上智大学文学部哲学科卒業、東洋大学大学院博士前期課程修了。1996年、「魚座」に入会、今井杏太郎に師事。2001年、「かなしみのあと」で第16回俳句研究賞受賞。2005年、第一句集『こゑふたつ』刊行、同句集で第29回俳人協会新人賞受賞。2006年、「魚座」終刊に伴い鳥居三朗の「雲」入会。現在「雲」編集長。「水入れてコップの水の冬めける」「畳から秋の草へとつづく家」「人参を並べておけば分かるなり」など、師である今井杏太郎の恬淡とした句風を受け継ぎつつ、現実のパースペクティブを狂わせるような独特の作品を発表している。また2009年より、角川書店の雑誌『俳句』での座談会をきっかけに、同年代の俳人榮猿丸、関悦史とともに俳句ユニット「SST」を結成、3人による合作の発表なども行っている。
全国の千葉県出身者
5月21日生まれの人      1969年生まれの人      千葉県出身の1969年生まれの人      
 1368  阿部仲麻呂    東京都 出身Wikipedia
阿部仲麻呂(神学者)(あべ なかまろ、1968年7月10日-)は、日本の神学者。神学博士(上智大学)。日本カトリック神学会評議員。上智大学大学院神学研究科(神学)および日本カトリック神学院(哲学・神学)兼任講師。国際日本文化研究センター客員研究員(仏教学)。公共哲学京都フォーラム・コメンテーター(公共哲学)。東京都出身。
全国の東京都出身者
サレジオ学院高等学校出身      全国のサレジオ学院高等学校の出身者
7月10日生まれの人      1968年生まれの人      東京都出身の1968年生まれの人      
 1369  大西健丞Wikipedia
大西 健丞(おおにし けんすけ、1967年5月29日 - )は、日本のNGO「ピースウィンズ・ジャパン」(PWJ)の代表理事兼統括責任者、公益社団法人CIVIC FORCE代表理事。経済同友会会員(米州委員会副委員長、オリンピック招致・推進委員会副委員長)。学歴はブラッドフォード大学平和研究学部 国際政治・安全保障学 修士課程修了。学位は修士。大阪大学人間科学科博士課程単位取得満期退学。
上宮高等学校出身      全国の上宮高等学校の出身者
5月29日生まれの人      1967年生まれの人      


 1370  田中孝宜Wikipedia
田中 孝宜(たなか たかのぶ、1965年3月29日 - )は、日本の国際開発学者、NHK放送文化研究所主任研究員、元NHKチーフアナウンサー。国際開発学博士(名古屋大学)
桃山学院高等学校出身      全国の桃山学院高等学校の出身者
3月29日生まれの人      1965年生まれの人      
 1371  岩﨑邦彦    神奈川県 出身Wikipedia
岩﨑 邦彦(いわさき くにひこ、1964年11月 - )は、日本の中小企業診断士、商学者(マーケティング論)。学位は博士(農業経済学)(東京農業大学・2008年)。静岡県立大学学長補佐(社会人教育担当)・地域経営研究センターセンター長(第3代)・経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。著書などでは岩崎 邦彦(いわさき くにひこ)名義を使用する場合もある。
全国の神奈川県出身者
1964年生まれの人      神奈川県出身の1964年生まれの人      
 1372  中村智彦    東京都 出身Wikipedia
中村 智彦(なかむら ともひこ、1964年 - )は、神戸国際大学経済学部教授である。専門は産業論、中小企業論、地域経済論。博士(学術)(名古屋大学、1999年)。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 1373  井原奉明    東京都 出身Wikipedia
井原 奉明(いはら ともあき、1964年12月18日 - )は、日本の言語学者。昭和女子大学大学院文学研究科文学言語学専攻教授。昭和女子大学博士(文学)。 言語学、英語学、哲学。
全国の東京都出身者
12月18日生まれの人      1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 1374  高窪統    東京都 出身Wikipedia
髙窪 統(たかくぼ はじめ、1963年11月23日 - 2009年1月14日)は、日本の工学者及び工学博士。中央大学理工学部教授。
全国の東京都出身者
東京都立青山高等学校出身      全国の東京都立青山高等学校の出身者
11月23日生まれの人      1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 1375  豊田ひろ子Wikipedia
豊田 ひろ子(とよだ ひろこ、1963年 - )は、日本の教育学者、言語学者。東京工科大学教授。博士(言語教育学)。
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
1963年生まれの人      
 1376  久邇良子Wikipedia
久邇(久迩) 良子(くに よしこ、1963年 - )は、日本の政治学者。専門は国際関係論(米欧関係・仏独関係)、フランス政治。東京学芸大学教育学部准教授。1985年上智大学外国語学部フランス語学科卒。1998年早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。
1963年生まれの人      
 1377  和田重雄    東京都 出身Wikipedia
和田 重雄(わだ しげお、1962年10月8日 - )は、日本の科学演劇家(サイエンスプレゼンテーター)、教育者。理学博士(1992年、東京大学)。
全国の東京都出身者
巣鴨高等学校出身      全国の巣鴨高等学校の出身者
10月8日生まれの人      1962年生まれの人      東京都出身の1962年生まれの人      
 1378  井上泰至    東京都 出身Wikipedia
井上泰至(いのうえ やすし、1961年 - )は、日本文学研究者、防衛大学校教授。博士(文学)。 京都市生まれ。上智大学文学部国文学科卒。同大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。1989年防衛大学校助手、1991年同講師、1995年同助教授、2007年准教授、2012年教授。2010年日本伝統俳句協会理事、2011年同常務理事。2013年国文学研究資料館客員教授。2014年、「近世刊行軍書の研究」で上智大学から、博士号取得。近世文学専攻(特に上田秋成・武士の文学・人情本)。井原西鶴・正岡子規・高浜虚子についても手がける。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 1379  藤田勉    東京都 出身Wikipedia
藤田 勉(ふじた つとむ、1960年 - )は、日本のストラテジスト、ポートフォリオマネージャー。シティグループ証券取締役副会長等を経て、一橋大学大学院経営管理研究科特任教授。経営法博士。
全国の東京都出身者
1960年生まれの人      東京都出身の1960年生まれの人      


 1380  原忠之Wikipedia
原 忠之(はら ただゆき、1960年 - ) はアメリカ・日本の観光学者・ホスピタリテイ経営学者。博士。2009年時点では北アメリカの観光・ホスピタリテイ経営学部学科で唯一の日本人正規教員。 アメリカ合衆国フロリダ州オーランド在住。勤務先であるセントラルフロリダ大学ローゼン・ホスピタリテイ経営学部は過去5年間で急成長し、2009年時点学生数で全米第1位(2,600名)の規模を持つ観光・ホスピタリテイ経営学部である。Rosen College of Hospitality Management, University of Central Florida 2008年より、同学部No.2の暫定副学部長として同学部運営も兼任、2010年より学部経営・財務担当の副学部長。正式な役職は、副学部長・准教授、兼デイックポープシニア観光研究所主席研究員。
1960年生まれの人      
 1381  白峰旬    三重県 出身Wikipedia
白峰 旬(しらみね じゅん、1960年 - )は、日本の歴史学者。別府大学文学部史学科教授。専攻は日本の近世城郭。三重県四日市市出身。上智大学大学院修士課程修了。名古屋大学にて博士(歴史学)取得。論文の題は「近世城郭史の基礎的研究」[1]。 一般向けの歴史書も執筆している。
全国の三重県出身者
1960年生まれの人      三重県出身の1960年生まれの人      
 1382  星野俊也Wikipedia
星野 俊也(ほしの としや、1959年9月7日 - )は、日本の国際政治学者。専門は、国際安全保障論、国連研究。博士(国際公共政策)(大阪大学 2003年)。また、日本において模擬国連(Model United Nations)活動を開始したことでも知られている。
9月7日生まれの人      1959年生まれの人      
 1383  苫米地英人    東京都 出身Wikipedia
苫米地 英人(とまべち ひでと、1959年9月7日 - )は、日本の認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)兼Cylabフェロー。ジョージ・メイソン大学C4I and Cyber Center客員教授。株式会社ドクター苫米地ワークス代表。コグニティブリサーチラボ株式会社CEO。角川春樹事務所顧問。米国公益法人The Better World Foundation日本代表。米国教育機関TPIジャパン日本代表。天台宗ハワイ別院国際部長。聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士。株式会社サイゾーオーナー。かつて「苫米地 英斗」と表記されていた時期がある。サヴォイア王家諸騎士団日本代表。 祖父は苫米地英俊(言語学者、衆議院議員、参議院議員)。
全国の東京都出身者
9月7日生まれの人      1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 1384  中西徹    東京都 出身Wikipedia
中西 徹(なかにし とおる、1958年8月1日 - )は、日本の経済学者。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。専門分野は開発経済学、慣習経済論、地域研究(フィリピン)。特にフィリピン都市貧困地区の諸問題に関する著作が多い。経済学博士(東京大学)。国際大学国際関係学研究科助手、北海道大学経済学部助教授、東京大学経済学部助教授、東京大学教養学部助教授を経て現職。東京都生まれ。
全国の東京都出身者
8月1日生まれの人      1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 1385  日比谷潤子    東京都 出身Wikipedia
日比谷 潤子(ひびや じゅんこ、1957年10月22日 - )は、日本の言語学者。国際基督教大学学長。 東京都出身。1980年上智大学外国語学部フランス語学科卒、1982年同大学院外国語学研究科言語学博士前期課程修了、1988年ペンシルベニア大学大学院アーツ・サイエンス研究科言語学博士。1987年慶應義塾大学国際センター専任講師、1992年助教授、2002年国際基督教大学準教授、2004年教授、2012年学長。日本学術会議会員。
全国の東京都出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 1386  山崎久美子    東京都 出身Wikipedia
山崎 久美子(やまざき くみこ、1956年 - )は、日本の心理学者、臨床心理士。元東京医科歯科大学教授。元早稲田大学教授。文学博士[1][2]。
全国の東京都出身者
1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 1387  永田清    東京都 出身Wikipedia
永田 清(ながた きよし、1956年12月8日 - )は、日本の数学者、大東文化大学経営学部企業システム学科教授。博士(工学、中央大学)。
全国の東京都出身者
神奈川県立港北高等学校出身      全国の神奈川県立港北高等学校の出身者
12月8日生まれの人      1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 1388  アグネス・チャンWikipedia
アグネス・チャン(本名:陳美齡、英語:Agnes Miling Kaneko Chan、広東語:チャン・メイリン、北京語:チェン・メイリン、日本名:金子 陳 美齢(かねこ チャンメイリン)、1955年8月20日 - )は、香港の歌手、エッセイスト。カトリック教徒で、「アグネス」は洗礼名である[1]。トロント大学卒業。1992年6月スタンフォード大学大学院教育学博士課程を修了。1994年には博士号が授与された[2]。初代日本ユニセフ協会大使である[3]。日本対がん協会の初代「ほほえみ大使」も務める[4]。
1955年生まれの人      
 1389  佐藤郁夫Wikipedia
佐藤 郁夫(さとう いくお、1955年 - )は、日本の経営学者。エコノミスト。経済学博士(北海学園大学)。札幌大学教授。研究分野は、マーケティング、社会企業論、地域産業論。北海道初山別村出身。
1955年生まれの人      


 1390  勝呂奏Wikipedia
勝呂 奏(すぐろ すすむ、1955年 - )は、日本の日本近代文学研究者、桜美林大学准教授。 1979年、上智大学文学部卒。1981年、同大学院文学研究科博士前期課程修了。静岡聖光学院教諭などを経て、2008年に桜美林大学リベラルアーツ学群准教授。2008年、日本キリスト教文学会賞受賞。小川国夫、芹沢光治良など近現代キリスト教作家を研究。
静岡聖光学院高等学校出身      全国の静岡聖光学院高等学校の出身者
1955年生まれの人      
 1391  伊藤益Wikipedia
伊藤 益(いとう すすむ、1955年9月15日 - )は日本の哲学者。筑波大学大学院人文社会科学研究科教授。文学博士。
9月15日生まれの人      1955年生まれの人      
 1392  六鹿茂夫Wikipedia
六鹿 茂夫(むつしか しげお、1952年 4月22日 - )は日本の国際政治学者、静岡県立大学大学院国際関係学研究科教授、法学博士(ブカレスト大学・1985年)。専門は東欧・バルカン地域研究。
4月22日生まれの人      1952年生まれの人      
 1393  高野敏樹    東京都 出身Wikipedia
髙野 敏樹(たかの としき、1950年 - )は、日本の法学者(比較憲法学)。学位は博士(法学)(上智大学・1999年)。元上智大学短期大学部英語科教授。「髙」(はしご高)ではなく「高」を用いて高野 敏樹(たかの としき)と表記されることもある。
全国の東京都出身者
1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 1394  河内明夫    福島県 出身Wikipedia
河内 明夫(Kawauchi, Akio、1948年10月 - )は、日本の数学者。大阪市立大学名誉教授。大阪市立大学数学研究所(Osaka City University Advanced Mathematical Institute=“OCAMI”)名誉所長。専門は位相幾何学で、特に結び目理論の研究者として知られている。理学博士(大阪市立大学)(1977年)。福島県相馬市生まれ。 日本数学会、プリンストン高等研究所Einstein Legacy Society会員。
全国の福島県出身者
1948年生まれの人      福島県出身の1948年生まれの人      
 1395  遊佐安一郎    福島県 出身Wikipedia
遊佐 安一郎(ゆさ やすいちろう、1947年 - )は日本の臨床心理学者。教育学博士。長谷川メンタルヘルス研究所所長。
全国の福島県出身者
1947年生まれの人      福島県出身の1947年生まれの人      
 1396  島伸一    東京都 出身Wikipedia
島 伸一(しま しんいち、1947年 - )は、日本の法学者・弁護士。刑法学者・刑事訴訟法学者。法学博士(上智大学)。駿河台大学名誉教授。島伸一法律事務所所長。東京都文京区出身。
全国の東京都出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 1397  佐藤綾子Wikipedia
佐藤 綾子(さとう あやこ、1947年 - )は、日本の心理学者 立正大学(博士(文学))である。日本大学藝術学部教授。
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
1947年生まれの人      
 1398  秋山仁    東京都 出身Wikipedia
秋山 仁(あきやま じん、1946年10月12日 - )は、日本の数学者。東京理科大学教授、理数教育研究センター長。 専攻はグラフ理論、離散幾何学。理学博士。東京都出身。
全国の東京都出身者
駒場東邦高等学校出身      全国の駒場東邦高等学校の出身者
10月12日生まれの人      1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 1399  納家政嗣    秋田県 出身Wikipedia
納家 政嗣(なや まさつぐ、1946年 - )は、日本の国際政治学者で、青山学院大学国際政治経済学部教授、一橋大学名誉教授。専門は、国際政治、安全保障論。日本国際政治学会理事、国際法学会理事。1969年上智大学経済学部卒業。1982年上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程単位取得退学。秋田県出身。
全国の秋田県出身者
1946年生まれの人      秋田県出身の1946年生まれの人      


 1400  小川了    東京都 出身Wikipedia
小川 了(おがわ りょう、1944年 - )は、日本の民族学者。文学博士(総合研究大学院大学、1997年)。東京外国語大学名誉教授。
全国の東京都出身者
1944年生まれの人      東京都出身の1944年生まれの人      
 1401  東千秋    北海道 出身Wikipedia
東 千秋(あずま ちあき、男性、1942年 - )は、日本の工学者(工学博士)。放送大学名誉教授。専門は、材料工学、高分子化学。
全国の北海道出身者
1942年生まれの人      北海道出身の1942年生まれの人      
 1402  永田淑子    東京都 出身Wikipedia
永田 淑子(ながた よしこ、1942年〈昭和17年〉‐ )は、日本の文学者。文学博士(上智大学)。専門は英文学。学校法人藤女子学園理事長・元藤女子大学学長。北海道出身。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 1403  小林宏晨    秋田県 出身Wikipedia
小林 宏晨(こばやし ひろあき、1937年7月11日 - )は、日本の法学者。日本大学名誉教授。防衛法学会顧問。比較憲法学会名誉理事。学位は法学博士。元秋田県上小阿仁村村長。
全国の秋田県出身者
秋田県立秋田高等学校出身      全国の秋田県立秋田高等学校の出身者
7月11日生まれの人      1937年生まれの人      秋田県出身の1937年生まれの人      
 1404  酒田正敏    鹿児島県 出身Wikipedia
酒田 正敏(さけだ まさとし、1937年9月28日 - 1996年3月4日)は、日本の歴史学者。元明治学院大学教授。専門は日本近代史。法学博士(東京都立大学、1979年)(学位論文「近代日本における対外硬運動の研究」)。鹿児島県出身。
全国の鹿児島県出身者
9月28日生まれの人      1937年生まれの人      鹿児島県出身の1937年生まれの人      
 1405  小川和彦Wikipedia
小川 和彦(おがわ かずひこ、1936年 - )は、日本の英文学者。 1960年、上智大学英文科卒。1967年、東洋大学大学院博士課程中退。和洋女子大学短大助教授、教授を経て、2002年に退職。
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1936年生まれの人      
 1406  西山俊彦    山形県 出身Wikipedia
西山 俊彦(にしやま としひこ、1935年 - )は、日本のカトリック司祭。ウルバノ大学哲学修士、セントルイス大学Ph.D、京都大学教育学博士。英知大学で教鞭をとる。
全国の山形県出身者
1935年生まれの人      山形県出身の1935年生まれの人      
 1407  田中美知太郎Wikipedia
田中 美知太郎(たなか みちたろう、1902年(明治35年)1月1日 - 1985年(昭和60年)12月18日)は、日本の哲学者、西洋古典学者。京都大学名誉教授。文学博士(1950年)。
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1902年生まれの人      
 1408  大須賀昭彦Wikipedia
大須賀 昭彦(おおすが あきひこ)は、電気通信大学大学院情報システム学研究科情報システム設計学専攻ソフトウェア設計学講座教授。(株)東芝ソフトウェア技術センター先端ソフトウェア開発担当グループ長、工学博士(早稲田大学)。
 1409  牛島万Wikipedia
牛島万(うしじま たかし)は、国際関係史、米国ヒスパニック研究、ラテンアメリカ研究者。京都府京都市出身。上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程修了。現在は、城西国際大学メディア学部専任講師を務める。



駿河台大学
 1410  市川紀子    埼玉県 出身Wikipedia
市川 紀子(いちかわ のりこ)は、日本の会計学者、博士(経済学)。駿河台大学准教授。専攻は財務会計。
全国の埼玉県出身者

成蹊大学
 1411  石坂わたるWikipedia
石坂 わたる(いしざか わたる、1976年9月11日 - )は、発達障害児の教育と心理の専門家、ソーシャルワーカーであり、中野区議会議員。 元養護学校教諭・専門学校非常勤講師でもある。成蹊大学経済学部卒業。千葉大学特殊教育特別専攻科発達障害教育専攻修了。立教大学21世紀社会デザイン研究科博士前期課程修了。東京都出身。
9月11日生まれの人      1976年生まれの人      
 1412  半藤英明    東京都 出身Wikipedia
半藤 英明(はんどう ひであき、1960年 - )は、日本の日本語学者。熊本県立大学文学部教授。博士(文学)。
全国の東京都出身者
1960年生まれの人      東京都出身の1960年生まれの人      
 1413  斉藤孝三    東京都 出身Wikipedia
斉藤 孝三(さいとう こうぞう、1950年7月11日 - )は、日本の工学者。ケンタッキー大学機械工学科教授。成蹊大学工学部卒業。同大学大学院博士課程修了。東京都出身。
全国の東京都出身者
7月11日生まれの人      1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 1414  斯波恒正Wikipedia
斯波 恒正(しば つねまさ、1948年 - )は、日本の経済学者。専門は計量経済学、計量ファイナンス。一橋大学名誉教授、一橋大学大学院経済学研究科特任教授兼早稲田大学大学院ファイナンス研究科特任教授。ペンシルベニア大学経済学博士(Ph.D. in Economics[1])。
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
1948年生まれの人      
 1415  松下満雄    東京都 出身Wikipedia
松下 滿雄(まつした みつお、1933年6月19日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。成蹊大学大学院法務研究科教授。専門は経済法。法学博士(東京大学、1968年)(学位論文「独占禁止法の域外適用」)。父は立教大学総長を務めた松下正寿。
全国の東京都出身者
6月19日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      

成城大学
 1416  柴田勝家    東京都 出身Wikipedia
柴田 勝家(しばた かついえ、1987年10月3日 - )は、日本のSF作家。東京都生まれ・在住。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士課程前期修了。修士(文学)。
全国の東京都出身者
10月3日生まれの人      1987年生まれの人      東京都出身の1987年生まれの人      
 1417  浅井良夫Wikipedia
浅井 良夫(あさい よしお、1949年 - )は、日本の経済学者。日本経済史専攻。1971年横浜国立大学卒業後、1976年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了(単位取得退学)。1976年より成城大学に勤務。現在、成城大学経済学部教授(同大学院経済学研究科教授を兼務)。2002年『戦後改革と民主主義』で博士(経済学)(一橋大学)。
1949年生まれの人      
 1418  日高敏隆Wikipedia
日高 敏隆(ひだか としたか、1930年2月26日[1] - 2009年11月14日)は、日本の動物行動学者。理学博士。 京都大学名誉教授。
1930年生まれの人      
 1419  ドクター中松Wikipedia
中松 義郎(なかまつ よしろう、通称: ドクター中松、英語表記:Dr.NakaMats. 1928年(昭和3年)6月26日[1][2] - )は、日本の発明家、実業家である。「ドクター中松創研」代表取締役、日本文化振興会会長[注 1][3]、国際発明協会及び世界天才会議の主宰者 [4]。東京都知事選挙に繰り返し出馬するなどのパフォーマンスで注目を集め、タレントとしてテレビに出演するようになった[5]。 アパグループ広報誌「アップルタウン」では「サー中松義郎博士」と表記されている[6]。
6月26日生まれの人      1928年生まれの人      


 1420  堤清二    東京都 出身Wikipedia
堤 清二(つつみ せいじ、1927年3月30日 - 2013年11月25日)は、日本の実業家、小説家、詩人。学位は博士(経済学)(中央大学・1996年)。筆名は辻井 喬(つじい たかし)、横瀬 郁夫(よこせ いくお)。日本芸術院会員、財団法人セゾン文化財団理事長、社団法人日本文藝家協会副理事長、社団法人日本ペンクラブ理事、『歴程』同人、憲法再生フォーラム共同代表、日本中国文化交流協会会長。グスタフ・マーラーにも造詣が深い[1]。
全国の東京都出身者
東京都立西高等学校出身      全国の東京都立西高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      
 1421  森田浩一郎    東京都 出身Wikipedia
森田 浩一郎(もりた こういちろう、1925年11月17日 - 2017年3月8日)は、東京都出身の医学博士、医学者、医事評論家。
全国の東京都出身者
11月17日生まれの人      1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 1422  矢崎光圀    山梨県 出身Wikipedia
矢崎 光圀(やさき みつくに、1923年(大正12年)11月29日 - 2004年9月13日)は、日本の法哲学者、大阪大学名誉教授。法学博士(東京大学、1968年)(学位論文「法実証主義-現代におけるその意味と機能-」)。正四位勲三等旭日中綬章。山梨県中巨摩郡若草村(旧若草町、後の南アルプス市)生まれ。言語学者・翻訳家の矢崎源九郎は兄。
全国の山梨県出身者
11月29日生まれの人      1923年生まれの人      山梨県出身の1923年生まれの人      
 1423  加藤一郎    東京都 出身Wikipedia
加藤 一郎(かとう いちろう、1922年9月28日 - 2008年11月11日)は日本の法学者である。専門は民法。従三位勲一等。法学博士。東大紛争時の東京大学総長としても知られる。元厚生労働大臣の小宮山洋子は実娘。元自民党参院議員・青木一男は岳父。実父は北海道銀行頭取を務めた加藤守一。
全国の東京都出身者
千葉県立千葉高等学校出身      全国の千葉県立千葉高等学校の出身者
9月28日生まれの人      1922年生まれの人      東京都出身の1922年生まれの人      
 1424  林知己夫    東京都 出身Wikipedia
林 知己夫(はやし ちきお、1918年6月7日 - 2002年8月6日)は、日本の統計学者。正四位勲二等理学博士。
全国の東京都出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
6月7日生まれの人      1918年生まれの人      東京都出身の1918年生まれの人      

西南学院大学
 1425  内藤徹Wikipedia
内藤 徹(ないとう とおる、1968年12月 - )は、日本の経済学者、徳島大学総合科学部教授、博士(経済学)。
1968年生まれの人      
 1426  渦原実男Wikipedia
渦原 実男(うずはら じつお、1951年 - )は、日本の経営学者。専攻は流通論。二浪の末、横浜国立大学経済学部に入学、その後も苦学を重ねて旧神戸商科大学(現兵庫県立大学)大学院修士課程を修了、経営学修士。遙か僻遠の北海道にて旭川大学経済学部講師などを経たのち、現在は本州を飛び越え西南学院大学商学部にて教授を務めている。2010年、佐賀大学大学院工学系研究科より「博士(学術)」(課程博士)を授与される。学位請求論文名は「総合小売業の業態展開とイノベーション」、審査員(主査)は岩永忠康・佐賀大学経済学部教授[1]。所属する学会は、日本流通学会、日本消費経済学会、日本商業学会、日本消費者教育学会[2]。主な社会活動としては、特定非営利活動法人コンシューマー福岡の理事[3]。
1951年生まれの人      
 1427  野藤忠    福岡県 出身Wikipedia
野藤 忠(のふじ ただし、1946年3月2日 - )は、日本の経営学者。西南学院大学教授。著書に『ツァイス経営史』『経営思想史』『社会的経営理念』『ツァイス企業家精神』などがある。博士(経営学)(神戸大学、2000年)。福岡県生まれ。
全国の福岡県出身者
3月2日生まれの人      1946年生まれの人      福岡県出身の1946年生まれの人      
 1428  前田芳人Wikipedia
前田 芳人(まえだ よしと、1942年 - )は日本の経済学者。西南学院大学経済学部教授。専門は国際経済学。経済学博士(学位論文:国際分業論と現代世界―蓄積論から環境論・文化論へ―、大阪市立大学 2006年)
1942年生まれの人      
 1429  河島幸夫    兵庫県 出身Wikipedia
河島 幸夫(かわしま さちお、1942年2月16日 - )は日本の政治学者で西南学院大学法学部国際関係法学科教授。専門はドイツの政治、戦争と平和、賀川豊彦研究。博士(法学)。
全国の兵庫県出身者
2月16日生まれの人      1942年生まれの人      兵庫県出身の1942年生まれの人      


 1430  渡辺暢雄    茨城県 出身Wikipedia
渡辺 暢雄(わたなべ のぶお、1930年 - )は日本バプテスト連盟の牧師。名誉神学博士、牧会神学博士。仏教とキリスト教の比較研究で有名。
全国の茨城県出身者
1930年生まれの人      茨城県出身の1930年生まれの人      
 1431  渡辺暢雄    福岡県 出身Wikipedia
渡辺 暢雄(わたなべ のぶお、1930年 - 2012年11月16日)は日本バプテスト連盟の牧師。名誉神学博士、牧会神学博士。仏教とキリスト教の比較研究で有名。
全国の福岡県出身者
1930年生まれの人      福岡県出身の1930年生まれの人      

聖マリアンナ医科大学
 1432  米山公啓Wikipedia
米山 公啓(よねやま きみひろ、1952年5月10日 - )は、日本の医師、評論家、タレントである。医学博士(聖マリアンナ医科大学)。専門は神経内科。日本推理作家協会会員。日本老年学会評議員、日本脳卒中学会評議員、日本臨床生理学会評議委員。日本ブレインヘルス協会理事。日本サプリメント評議会理事。
東京都立立川高等学校出身      全国の東京都立立川高等学校の出身者
5月10日生まれの人      1952年生まれの人      

聖路加国際大学
 1433  太田尚子Wikipedia
太田 尚子(おおた なおこ)は、日本の助産師、看護学者(母性看護学・助産学)。学位は博士(看護学)(聖路加看護大学・2009年)。静岡県立大学大学院看護学研究科教授・看護学部教授。
2009年生まれの人      
 1434  松岡惠Wikipedia
松岡 惠(まつおか めぐみ)は、日本の看護学者(母性看護学・助産学)。学位は保健学博士(東京大学・1990年)。静岡県立大学大学院看護学研究科教授・看護学部教授、一般社団法人日本助産学会理事。「惠」ではなく「恵」を用いて松岡 恵(まつおか めぐみ)とも表記される。
1990年生まれの人      
 1435  奥宮暁子Wikipedia
奥宮 暁子(おくみや あきこ、1946年 - )は、日本の看護師、看護学者、博士(医学)。元大阪大学教授、札幌医科大学教授。専門はリハビリテーション看護学、老年健康看護学。
1946年生まれの人      

摂南大学
 1436  久保貞也Wikipedia
久保 貞也(くぼ さだや、1972年1月2日 - )は、日本の工学者。摂南大学准教授。専門は社会システム工学。博士(工学)(大阪工業大学)(1999年)
1月2日生まれの人      1972年生まれの人      
 1437  リム・ボンWikipedia
リム ボン(りむ ぼん、1959年 - )は、日本の都市社会学者。立命館大学産業社会学部 現代社会学科 教授。専門は都市政策論。都市計画モザイク理論とマイノリティ・コミュニティ。工学博士(京都大学)(1989年)。京都市出身の在日韓国人。趣味は別注すること。1998年、「ウルトラモダニズム」で京都市主催「京都市国際コンペ -21世紀・京都の未来-」最優秀賞。
1959年生まれの人      

専修大学
 1438  望月俊男Wikipedia
望月 俊男(もちづき としお、1977年 - )は、日本の教育学者(教育工学)。学位は博士(学術)(総合研究大学院大学・2004年)。専修大学ネットワーク情報学部准教授。 神戸大学情報基盤センター助手、東京大学大学総合教育研究センター特任准教授、東京大学教養学部講師、独立行政法人メディア教育開発センター客員准教授などを歴任した。
1977年生まれの人      
 1439  小酒井正和Wikipedia
小酒井 正和(こざかい まさかず、1972年‐ )は、日本の管理会計論、マネジメントコントロール論、ITマネジメントを専門とする会計学者。学位は博士(経営学)。管理会計だけでなく、ITマネジメント、品質管理、原価管理、生産管理、経営戦略マネジメントにまでをカバーとした理論と実践の双方を志向する研究を行っている。 2007年より玉川大学工学部に在籍し、担当科目は経済性分析、経営戦略分析、コストマネジメントなど。指導教授は専修大学の櫻井通晴名誉教授(管理会計)。埼玉県日高町議会第10代議長の小酒井一平の孫にあたる。
埼玉県立川越南高等学校出身      全国の埼玉県立川越南高等学校の出身者
1972年生まれの人      


 1440  笹川吉晴    東京都 出身Wikipedia
笹川 吉晴(ささがわ よしはる、1969年 - )は、日本の文芸評論家。東京都出身。東京都立狛江高等学校を卒業後、専修大学文学部に進み、専修大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。
全国の東京都出身者
東京都立狛江高等学校出身      全国の東京都立狛江高等学校の出身者
1969年生まれの人      東京都出身の1969年生まれの人      
 1441  末國善己    広島県 出身Wikipedia
末國善己(すえくに よしみ、1968年10月21日― )は、文芸評論家、アンソロジスト。 広島生まれ。明治大学卒。専修大学大学院博士課程単位取得満期退学。時代小説のアンソロジーや過去の探偵小説などの編纂をおこなっている。
全国の広島県出身者
10月21日生まれの人      1968年生まれの人      広島県出身の1968年生まれの人      
 1442  高橋義仁Wikipedia
高橋 義仁(たかはし よしひと、1967年7月 - )は、日本の経営学者。専修大学商学部教授、博士(学術)。早稲田大学助教授などを経て現職。専門領域は、経営戦略論、コンペティティブ・インテリジェンス、経営組織論、技術経営(MOT)、研究開発マネジメント。マサチューセッツ工科大学修士課程修了、早稲田大学博士後期課程修了。
三重県立上野高等学校出身      全国の三重県立上野高等学校の出身者
1967年生まれの人      
 1443  榎本正樹    千葉県 出身Wikipedia
榎本 正樹(えのもと まさき、1962年3月18日 - )は、日本の文芸評論家。千葉県出身。専修大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、青山学院女子短期大学、駒澤大学、法政大学、専修大学、東放学園専門学校非常勤講師。
全国の千葉県出身者
3月18日生まれの人      1962年生まれの人      千葉県出身の1962年生まれの人      
 1444  佐藤満    秋田県 出身Wikipedia
佐藤 満(さとう みつる、1961年12月21日 - )は、日本のアマチュアレスリング選手。秋田県八郎潟町出身。秋田商業高校、日本体育大学、日体大大学院修了。専修大学教授(学位は、日本体育大学からの体育学修士および昭和大学からの博士(医学))。
全国の秋田県出身者
秋田市立秋田商業高等学校出身      全国の秋田市立秋田商業高等学校の出身者
12月21日生まれの人      1961年生まれの人      秋田県出身の1961年生まれの人      
 1445  増田英敏    茨城県 出身Wikipedia
増田 英敏(ますだ ひでとし、1956年 - )は、日本の法学者。専修大学教授。租税法学会理事、日本税法学会常任理事、租税法務学会理事長、TKC中央研修所顧問、弁護士。博士(法学)。専門は租税法。茨城県出身。
全国の茨城県出身者
1956年生まれの人      茨城県出身の1956年生まれの人      
 1446  板坂則子Wikipedia
板坂 則子(いたさか のりこ、1952年3月 - )は、近世文学研究者、専修大学文学部教授。博士(文学)。
女子学院高等学校出身      全国の女子学院高等学校の出身者
1952年生まれの人      
 1447  小宮文人    神奈川県 出身Wikipedia
小宮 文人(こみや ふみと、1948年7月15日 - )は、日本の法学者。専修大学教授。専門は労働法、社会保障法、労使関係論社会学(社会福祉関係含む)。特に日本や、英米法圏の解雇法制を研究。博士(法学)(北海道大学、1992年)(学位論文「英米解雇法制の研究」)。Ph.D.(ロンドン大学、1996年)。神奈川県生まれ。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立鎌倉高等学校出身      全国の神奈川県立鎌倉高等学校の出身者
7月15日生まれの人      1948年生まれの人      神奈川県出身の1948年生まれの人      
 1448  石黒吉次郎    山形県 出身Wikipedia
石黒 吉次郎(いしぐろ きちじろう、1947年 - )は、国文学者、専修大学教授。山形県生まれ。1970年東京大学国文科卒。73年同大学院博士課程中退。専修大学文学部助教授、教授。中世日本文学が専攻。
全国の山形県出身者
1947年生まれの人      山形県出身の1947年生まれの人      
 1449  大庭健    埼玉県 出身Wikipedia
大庭 健(おおば たけし、1946年(昭和21年) - )は、日本の倫理学者、専修大学教授。 埼玉県生まれ。1971年(昭和46年)に東京大学倫理学科を卒業。1978年(昭和53年)、同大学院博士課程単位取得満期退学。1979年(昭和54年)、専修大学文学部助教授、のち教授。専攻は英米哲学・分析哲学。
全国の埼玉県出身者
1946年生まれの人      埼玉県出身の1946年生まれの人      


 1450  大浜啓吉    熊本県 出身Wikipedia
大浜 啓吉(おおはま けいきち、1946年 - )は、日本の行政法学者。熊本県出身。早稲田大学政治経済学部学術院教授。熊本高校、早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院政治学研究科行政法専修修士課程修了。その後、専修大学教授に転じた高柳信一東大名誉教授の知己を得て、専修大学大学院に進学。専修大学大学院法学研究科博士課程退学後に、専修大学講師、助教授を経て現職。 法学博士(専修大学、1988年)。
全国の熊本県出身者
熊本県立熊本高等学校出身      全国の熊本県立熊本高等学校の出身者
1946年生まれの人      熊本県出身の1946年生まれの人      
 1451  青竹正一    北海道 出身Wikipedia
青竹正一(あおたけ しょういち、1944年 - )は日本の商法学者。法学博士。専門は会社法や株式に関する研究。平出慶道門下。北海道岩見沢市出身
全国の北海道出身者
1944年生まれの人      北海道出身の1944年生まれの人      
 1452  大嶽秀夫    岐阜県 出身Wikipedia
大嶽 秀夫(おおたけ ひでお、1943年10月28日 - )は、日本の政治学者(法学博士 )。東北大学名誉教授、京都大学名誉教授。専攻は、政治過程論、日本政治。
全国の岐阜県出身者
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
10月28日生まれの人      1943年生まれの人      岐阜県出身の1943年生まれの人      
 1453  小山利彦    山形県 出身Wikipedia
小山 利彦(こやま としひこ、1943年(昭和18年) - )は、国文学者、専修大学教授。 山形県出身。1968年國學院大學文学部国文科卒、同大学院修士課程修了。昭和女子大学短期大学部助教授、専修大学文学部助教授、教授。1994年「源氏物語論 -聖空間の構造」で國學院大學博士(文学)。
全国の山形県出身者
1943年生まれの人      山形県出身の1943年生まれの人      
 1454  丸山惠也    北海道 出身Wikipedia
丸山 惠也(まるやま よしなり、1934年 - )は、日本の経営学者。博士(経営学・立教大学)。元東邦学園大学学長。北海道出身。
全国の北海道出身者
1934年生まれの人      北海道出身の1934年生まれの人      
 1455  栗木安延    大分県 出身Wikipedia
栗木 安延(くりき やすのぶ、1930年5月8日 - 2002年3月1日)は、日本のマルクス経済学者・歴史学者。専修大学名誉教授。博士(経済学)。
全国の大分県出身者
5月8日生まれの人      1930年生まれの人      大分県出身の1930年生まれの人      
 1456  小林直樹    長野県 出身Wikipedia
小林 直樹(こばやし なおき、1921年[1]10月3日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。専門は憲法、法哲学。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「憲法の構成原理」)。長野県出身。総合人間学会会長。
全国の長野県出身者
長野県上田高等学校出身      全国の長野県上田高等学校の出身者
10月3日生まれの人      1921年生まれの人      長野県出身の1921年生まれの人      
 1457  櫻井欽一    東京都 出身Wikipedia
櫻井 欽一(さくらい きんいち、1912年12月11日 - 1993年10月6日)は、日本のアマチュア鉱物学者。家業(東京神田にある老舗の鳥鍋屋「ぼたん」)のかたわら、独学で鉱物学を修めた。理学博士(東京大学、1955年、「神奈川県湯河原産沸石類の研究」)。
全国の東京都出身者
12月11日生まれの人      1912年生まれの人      東京都出身の1912年生まれの人      

総合研究大学院大学
 1458  望月俊男    神奈川県 出身Wikipedia
望月 俊男(もちづき としお、1977年 - )は、日本の教育学者(教育工学)。学位は博士(学術)(総合研究大学院大学・2004年)。専修大学ネットワーク情報学部准教授。
全国の神奈川県出身者
1977年生まれの人      神奈川県出身の1977年生まれの人      
 1459  大向一輝Wikipedia
大向 一輝(おおむかい いっき、1977年 - )は、日本の情報学者(セマンティックWeb、情報・知識共有、コミュニティ支援)。学位は博士(情報学)。ハンドルネームはi2k。国立情報学研究所コンテンツ科学研究系准教授、総合研究大学院大学准教授、株式会社グルコース取締役。
1977年生まれの人      


 1460  秋篠宮文仁親王Wikipedia
秋篠宮文仁親王(あきしののみや ふみひとしんのう、1965年(昭和40年)11月30日 - )は、日本の皇族。今上天皇の第二皇子。母は皇后美智子。身位は親王、皇室典範における敬称は殿下。お印は栂。皇位継承順位は皇太子徳仁親王に次ぐ第2位。勲等は大勲位菊花大綬章。学位は博士(理学)(総合研究大学院大学・1996年)。そのほか、タイ王国複数の大学より、名誉博士の名誉学位・称号を授与されている。
学習院高等科出身      全国の学習院高等科の出身者
11月30日生まれの人      1965年生まれの人      
 1461  岡田浩樹Wikipedia
岡田 浩樹(おかだ ひろき、1962年 - )は日本の文化人類学者。博士(文学)(総合研究大学院大学)。神戸大学教授。東アジア、特に韓国・朝鮮半島の社会文化に詳しく、近年は在日外国人や移民についても業績を残している。岐阜県高山市生まれ。
岐阜県立斐太高等学校出身      全国の岐阜県立斐太高等学校の出身者
1962年生まれの人      

大正大学
 1462  テレングト・アイトルWikipedia
テレングト・アイトル(Telengut Aitor、中国名:艾 特、1956年 - )は、内モンゴル出身の文学者。現在、北海学園大学人文学部日本文化学科教授。学術博士(東京大学)。
1956年生まれの人      

高崎経済大学
 1463  釣雅雄    北海道 出身Wikipedia
釣 雅雄(つり まさお、1972年(昭和47年) - )は、日本の経済学者。専門はマクロ経済学、経済政策、財政学、金融論。岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授。博士(経済学)(一橋大学、2005年)。北海道出身。
全国の北海道出身者
1972年生まれの人      北海道出身の1972年生まれの人      
 1464  澤田守    群馬県 出身Wikipedia
澤田 守(さわだ まもる、1972年 - )は日本の経済学者。博士(農学)(筑波大学、2002年)。専門は農業経済学。
全国の群馬県出身者
1972年生まれの人      群馬県出身の1972年生まれの人      
 1465  立花敏    群馬県 出身Wikipedia
立花 敏(たちばな さとし、1965年 - )は日本の森林科学者。筑波大学生命環境系准教授。博士(農学)(東京大学、1996年)。木材貿易関係研究の第一人者。「山林」に林産物貿易レポートを連載中。森林管理や木材利用が環境に与える影響に関する論文も多数。
全国の群馬県出身者
1965年生まれの人      群馬県出身の1965年生まれの人      
 1466  長坂純    北海道 出身Wikipedia
長坂純(ながさか じゅん、1960年 - )は、日本の民法学者。明治大学教授。博士(法学)。北海道浦河町出身。
全国の北海道出身者
1960年生まれの人      北海道出身の1960年生まれの人      
 1467  濱田英嗣    群馬県 出身Wikipedia
濱田 英嗣 (はまだ えいじ、1953年 - )は日本の水産学者。下関市立大学経済学部教授。農学博士(九州大学、1987年)。専門は水産経済学。
全国の群馬県出身者
1953年生まれの人      群馬県出身の1953年生まれの人      
 1468  佐々木茂Wikipedia
佐々木 茂(ささき しげる)は高崎経済大学の教授。商学博士。専門は流通経済、マーケティングなど。
桐蔭学園高等学校出身      全国の桐蔭学園高等学校の出身者

高千穂大学
 1469  小野瀬由一    山形県 出身Wikipedia
小野瀬 由一(おのせ よしかず、昭和27年(1952年) - )は、日本の経営学者、経営学博士(高千穂大学)、経営コンサルタント、ITコーディネータ。山形県鶴岡市出身。
全国の山形県出身者
1952年生まれの人      山形県出身の1952年生まれの人      



宝塚大学
 1470  鈴木榮子    兵庫県 出身Wikipedia
鈴木 榮子(すずき えいこ)は、小原流いけばな一級家元、小原流教授会特別会員の華道家である。兵庫県出身。芸術学博士。広島市動植物公園評議員。
全国の兵庫県出身者

拓殖大学
 1471  武田三一Wikipedia
武田 三一(たけだ よしかず、? - 1986年12月1日)は、日本の医師・医学博士。
1986年生まれの人      
 1472  栃の山博士    東京都 出身Wikipedia
栃の山 博士(とちのやま ひろし、1973年2月24日 - )は、東京都立川市出身で、千賀ノ浦部屋(入門時は春日野部屋)の元大相撲力士で、現世話人。本名は山田 博士(やまだ ひろし)。身長175cm、体重130kg、血液型はO型。得意技は押し。最高位は西幕下2枚目(2001年9月場所)。
全国の東京都出身者
2月24日生まれの人      1973年生まれの人      東京都出身の1973年生まれの人      
 1473  李登輝Wikipedia
李 登輝(り とうき、リー・テンフェ、1923年(大正12年)1月15日 - )は、中華民国の政治家・農業経済学者。元・中華民国総統(1988年 - 2000年)。コーネル大学農業経済学博士、拓殖大学名誉博士。信仰する宗教はプロテスタント・長老派。日本統治時代に使用していた名は岩里 政男(いわさと まさお)。
1月15日生まれの人      1923年生まれの人      
 1474  細貝大次郎    茨城県 出身Wikipedia
細貝大次郎(ほそがい だいじろう、1917年(大正6年)10月18日 - )は、日本の経済学者・農学者・元官僚。経済学博士(拓殖大学)。専門は農業政策。元・北海道拓殖短期大学学長。茨城県生まれ。
全国の茨城県出身者
10月18日生まれの人      1917年生まれの人      茨城県出身の1917年生まれの人      
 1475  市古尚三    愛知県 出身Wikipedia
市古 尚三(いちこ しょうぞう、1917年(大正6年)11月13日 - 2014年(平成26年)2月16日)は、日本の経済学者、拓殖大学名誉教授、元拓殖短期大学学長、元日本私立短大協会理事、経済博士。専門は、中国経済史。
全国の愛知県出身者
11月13日生まれの人      1917年生まれの人      愛知県出身の1917年生まれの人      
 1476  水島廣雄    京都府 出身Wikipedia
水島 廣雄(みずしま ひろお、1912年4月15日 - 2014年7月28日)は、京都府舞鶴市出身の実業家、民法学者。日本興業銀行勤務を経て、そごうの会長、社長を務めた。東洋大学名誉教授、法学博士。担保法の権威としても知られた。
全国の京都府出身者
拓殖大学第一高等学校出身      全国の拓殖大学第一高等学校の出身者
4月15日生まれの人      1912年生まれの人      京都府出身の1912年生まれの人      

タフツ大学
 1477  秋場大輔    北海道 岩見沢市 出身Wikipedia
秋場 大輔(あきば だいすけ)は、日本の心理学者。社会・発達心理学博士。北海道岩見沢市出身。北海道帯広柏葉高等学校を卒業後渡米、タフツ大学心理学部を経て、ブラウン大学大学院心理学部博士号課程修了。マッカーサー基金フェローシップ受賞者。
全国の北海道出身者    全国の岩見沢市出身者
北海道帯広柏葉高等学校出身      全国の北海道帯広柏葉高等学校の出身者

多摩美術大学
 1478  秋丸知貴    東京都 出身Wikipedia
秋丸 知貴(あきまる ともき、1975年3月 - )は、日本の美学者、美術史家、美術評論家、インディペンデント・キュレーター。学術博士。専門は、美学美術史・メディア論。祖父は、陸軍省戦争経済研究班(通称秋丸機関)班長の秋丸次朗。映画監督の黒木和雄(旧姓秋丸)は親戚。
全国の東京都出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 1479  光吉俊二Wikipedia
光吉 俊二(みつよし しゅんじ、1965年 - )は、日本の計算機科学者であり彫刻家。北海道札幌市出身[1]。多摩美術大学美術学部彫刻科卒業。徳島大学大学院工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。元スタンフォード大学バイオロボティクス研究所Visting Scientist(客員科学者)、元慶應義塾大学上席研究員。株式会社AGI代表取締役である。
北海道札幌手稲高等学校出身      全国の北海道札幌手稲高等学校の出身者
1965年生まれの人      


 1480  宮後浩    東京都 出身Wikipedia
宮後 浩(みやご ひろし、1946年1月 - )は、日本のデザイナー。芸術学博士。株式会社コラムデザインセンターならびに株式会社コラムデザインスクール代表取締役。
全国の東京都出身者
1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 1481  岩倉信弥    和歌山県 出身Wikipedia
岩倉 信弥(いわくら しんや、1939年11月25日 - )は多摩美術大学教授、立命館大学客員教授。経営学博士。
全国の和歌山県出身者
11月25日生まれの人      1939年生まれの人      和歌山県出身の1939年生まれの人      

大東文化大学
 1482  上原作和    長野県 出身Wikipedia
上原 作和(うえはら さくかず、1962年11月28日 - )は、日本の日本文学研究者。博士(文学)(名古屋大学、2007年)。
全国の長野県出身者
長野県野沢南高等学校出身      全国の長野県野沢南高等学校の出身者
11月28日生まれの人      1962年生まれの人      長野県出身の1962年生まれの人      
 1483  小嶋栄子    東京都 出身Wikipedia
小嶋 栄子(こじま えいこ、1953年4月 - )は、日本の国語学者・言語学者。教育学修士(東京大学)、修士(文学)(東京外国語大学)、博士(日本文学)(大東文化大学)。2004年から長崎短期大学英語科(教授)で教鞭をとる。東京都出身
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      

千葉工業大学
 1484  山村明義    千葉県 出身Wikipedia
山村 明義(やまむら あきよし、1958年 - )は、日本の鉄道技術者、実業家。静岡県出身。東北大学工学部卒業、筑波大学大学院ビジネス科学研究科(修士課程)修了。千葉工業大学より博士(工学)の学位を授与される。
全国の千葉県出身者
1958年生まれの人      千葉県出身の1958年生まれの人      
 1485  王福平Wikipedia
王福平(おう ふくへい、ワン・フーピン 1954年9月-)は中華人民共和国の科学者[1]。中国共産党員[1]。1982年1月、ハルビン工業大学応用化学専攻卒業[1]。1992年4月から1993年10月の千葉工業大学客員研究員を経て[1]、1995年ハルビン工業大学副教授に昇格[1]。1998年に教授に昇格、千葉工業大学で博士号を取得。ハルビン工業大学副学長を経て、2007年、南京航空航天大学の学長に就任[1]。2009年10月にハルビン工業大学副学長に復帰[1]。
1954年生まれの人      
 1486  渡邉久藤    千葉県 出身Wikipedia
渡邉 久藤(わたなべ ひさと、1924年(大正13年)- 2007年(平成19年)2月23日)は、日本の教育者、金属工学者(冶金学者)。千葉工業大学9代目学長(後に名誉学長)・教授。哈爾濱工業大学・北京理工大学・吉林大学名誉教授。千葉工業大学の発展(大学院修士課程、後期博士課程の設置など)に尽力。千葉工業大学卒業生で初の学長でもある。
全国の千葉県出身者
1924年生まれの人      千葉県出身の1924年生まれの人      
 1487  マリア・モンテッソーリWikipedia
マリア・モンテッソーリ(伊: Maria Montessori、1870年8月31日 - 1952年5月6日)は、イタリアの医学博士、幼児教育者、科学者、フェミニスト。モンテッソーリ教育法の開発者として知られる。
8月31日生まれの人      1870年生まれの人      
 1488  西田幾多郎    石川県 出身Wikipedia
西田 幾多郎(にしだ きたろう、1870年5月19日(明治3年4月19日) - 1945年(昭和20年)6月7日)は、日本を代表する哲学者。京都大学教授、名誉教授。京都学派の創始者。学位は文学博士(京都大学・1913年)。
全国の石川県出身者
5月19日生まれの人      1870年生まれの人      石川県出身の1870年生まれの人      

千葉商科大学
 1489  中村嘉男    東京都 出身Wikipedia
中村 嘉男(なかむら よしお、1933年 - )は日本の医師、生理学者、歯学者、医学博士。東京医科歯科大学名誉教授。専門は口腔生理学、基礎歯科学、脳科学。
全国の東京都出身者
1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      


 1490  藤原信    千葉県 出身Wikipedia
藤原 信(ふじわら まこと、1931年11月1日 - )は、日本の環境学者。林学者。環境運動家。農学博士(東京大学)。専門は、森林計画学・森林環境保護学。千葉県出身。
全国の千葉県出身者
11月1日生まれの人      1931年生まれの人      千葉県出身の1931年生まれの人      

千葉大学
 1491  Reina    千葉県 出身Wikipedia
Reina(レイナ、1990年11月16日 - )は、日本のシンガーソングライター・タレントである。 千葉大学理学部卒、東京大学大学院理学系研究科 博士課程2年。愛知県出身。 所属事務所はアッシュプロダクション株式会社。2歳半からヴァイオリンを習い始め、プロオーケストラ「フェスティナ・レンテ合奏団」での演奏を経験する。高校2年生まで同オーケストラに所属。千葉大学理学部に進学後にシンガーソングライターとしての活動を開始。『科学と芸術は人類を救う』というテーマ・スタンスで活動している。音楽活動だけでなく、タレントとしても活動している。
全国の千葉県出身者
11月16日生まれの人      1990年生まれの人      千葉県出身の1990年生まれの人      
 1492  石坂わたるWikipedia
石坂 わたる(いしざか わたる、1976年9月11日 - )は、発達障害児の教育と心理の専門家、ソーシャルワーカーであり、中野区議会議員。 元養護学校教諭・専門学校非常勤講師でもある。成蹊大学経済学部卒業。千葉大学特殊教育特別専攻科発達障害教育専攻修了。立教大学21世紀社会デザイン研究科博士前期課程修了。東京都出身。
9月11日生まれの人      1976年生まれの人      
 1493  俵木悟    千葉県 出身Wikipedia
俵木 悟(ひょうき さとる、1972年 - )は、民俗学者。成城大学教授。博士(学術)。専門は民俗芸能、文化財。
全国の千葉県出身者
1972年生まれの人      千葉県出身の1972年生まれの人      
 1494  俵木悟    千葉県 出身Wikipedia
俵木 悟(ひょうき さとる、1972年 - )は、民俗学者。成城大学教授。博士(学術)。専門は民俗芸能、文化財。
全国の千葉県出身者
1972年生まれの人      千葉県出身の1972年生まれの人      
 1495  今西一男Wikipedia
今西 一男(いまにし かずお、1969年6月 - )は、日本の社会学者。研究分野は、社会学・都市計画・建築計画。現在は福島大学行政政策学類准教授。博士(学術)。
横浜市立桜丘高等学校出身      全国の横浜市立桜丘高等学校の出身者
1969年生まれの人      
 1496  海堂尊Wikipedia
海堂 尊(かいどう たける、本名非公開、1961年 - )は日本の作家、医師、博士(医学)(千葉大学)。外科医、病理医を経て、現在は独立行政法人放射線医学総合研究所重粒子医科学センターAi情報研究推進室室長[1]。
千葉県立千葉高等学校出身      全国の千葉県立千葉高等学校の出身者
1961年生まれの人      
 1497  宮城俊作    千葉県 出身Wikipedia
宮城 俊作(みやぎしゅんさく、1957年 - )は、日本のランドスケープアーキテクト。ランドスケープアーキテクチュア研究家。奈良女子大学大学院教授を経て東京大学大学院教授。東京芸術大学デザイン科非常勤講師。農学博士。1992年より吉村純一とランドスケープデザイン設計組織PLACEMEDIA(プレイスメディア)パートナー。日本造園学会会長を歴任。要職は宇治市観光案内サイン整備計画策定委員会委員ほか。実家は宇治平等院で住職の一人。京都府宇治市生まれ。
全国の千葉県出身者
1957年生まれの人      千葉県出身の1957年生まれの人      
 1498  江石清行    鹿児島県 鹿児島市 出身Wikipedia
江石 清行(えいし きよゆき、1956年11月 - )は長崎大学医学部心臓血管外科教授、医学博士、日本胸部外科学会指導医、日本外科学会指導医。
全国の鹿児島県出身者    全国の鹿児島市出身者
鹿児島県立鶴丸高等学校出身      全国の鹿児島県立鶴丸高等学校の出身者
1956年生まれの人      鹿児島県出身の1956年生まれの人      
 1499  伊藤順一郎    東京都 出身Wikipedia
伊藤 順一郎(いとう じゅんいちろう、1954年 - )とは、東京都生まれの医学者、精神科医であり、医学博士(千葉大学)。現在、国立精神・神経センター精神保健研究所社会復帰相談部部長。専門は、ひきこもりの支援、統合失調症等の精神疾患における包括型地域生活支援(Assertive Community Treatment)。
全国の東京都出身者
1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      


 1500  杉田昭栄    岩手県 出身Wikipedia
杉田 昭栄(すぎた しょうえい、1952年6月26日-)は、宇都宮大学農学部の教授、博士(農学)・医学博士。
全国の岩手県出身者
6月26日生まれの人      1952年生まれの人      岩手県出身の1952年生まれの人      
 1501  高橋五郎    千葉県 出身Wikipedia
高橋五郎(たかはし ごろう、1948年 - )は日本の中国研究農学者。農学博士(1991、千葉大学)。新潟県出身。専門は中国農村経済学、中国と日本の食品問題。現在、愛知大学現代中国学部教授。同大学の国際中国学研究センター(ICCS)所長を務めている。中国とアジアの農業と食品問題を幅広く研究、両国の農民・消費者の実践的な利益を考えるためのシンクタンク「中国アジア農業食品問題研究所」(名古屋市)代表。中国の大学主催の国際シンポジュウムには年数回、完全招待(航空機、宿泊、交通費等が先方負担のこと)され、講演・発言をしている。中国には、農村経済調査・シンポジュウム参加・討論等のため、ほぼ毎月のように訪問。
全国の千葉県出身者
1948年生まれの人      千葉県出身の1948年生まれの人      
 1502  泉幸甫    千葉県 出身Wikipedia
泉 幸甫(いずみ こうすけ、1947年 - )は、日本の建築家。博士(工学)。熊本県生まれ。
全国の千葉県出身者
1947年生まれの人      千葉県出身の1947年生まれの人      
 1503  槇村久子    大阪府 出身Wikipedia
槇村 久子(1947年-)(まきむらひさこ)は女性学、環境学、造園学、墓地など多彩な研究をおこなった学者で農学博士。奈良文化女子短期大学、奈良県立商科大学、奈良女子大学現代社会学教授を経て、京都女子大学現代社会学部教授。2012年度で定年退職。
全国の大阪府出身者
1947年生まれの人      大阪府出身の1947年生まれの人      
 1504  泉幸甫    千葉県 出身Wikipedia
泉 幸甫(いずみ こうすけ、1947年 - )は、日本の建築家。博士(工学)。熊本県生まれ。
全国の千葉県出身者
1947年生まれの人      千葉県出身の1947年生まれの人      
 1505  遠藤芳信    福島県 出身Wikipedia
遠藤芳信(えんどう よしのぶ、1947年(昭和22年)- )は、日本の教育学者。教育学博士(東京大学)。専門は、教育方法学、日本軍政史。
全国の福島県出身者
1947年生まれの人      福島県出身の1947年生まれの人      
 1506  小俣政男    山梨県 出身Wikipedia
小俣 政男(おまた まさお[1]、1945年(昭和20年)[2] - )は、日本の医学者。 東京大学名誉教授[3]。医学博士[1]。専門は消化器内科学[1]。山梨県出身[2]。
全国の山梨県出身者
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
1945年生まれの人      山梨県出身の1945年生まれの人      
 1507  田代順孝    千葉県 出身Wikipedia
田代 順孝(たしろよりたかYoritaka Tashiro、1945年- )は、日本の緑地造園学者。千葉大学名誉教授。千葉大学グランドフェロー。工学博士。専門は国際ランドスケープマネージメントやレクリエーション領域。住みよい街づくり国際コンクール常任審査委員・理事。 (財)都市緑化技術開発機構 研究顧問、 International Federation of Park and Recreation Administration(IFPRA)国際公園レクリエーション管理行政連合日本代表理事、World Urban Parks初代理事。 International Awards for Liveable Communities理事、国際審査委員。この他委員会委員は千葉県景観等影響評価専門委員、公益財団法人東京都公園協会評議員、防災公園計画設計・管理運営ガイドライン改訂検討委員会委員、東京都都市復興基本計画検討委員会委員等、多数。
全国の千葉県出身者
1945年生まれの人      千葉県出身の1945年生まれの人      
 1508  林謙治    千葉県 出身Wikipedia
林 謙治(はやし けんじ、1945年 - )は、日本の医学者、医学博士、産婦人科医。厚生労働省国立保健医療科学院名誉院長。松本賞受賞。
全国の千葉県出身者
1945年生まれの人      千葉県出身の1945年生まれの人      
 1509  古在豊樹    東京都 出身Wikipedia
古在 豊樹(こざい とよき、1943年(昭和18年)9月25日 - )は、日本の生物環境学者。農学博士。千葉大学名誉教授。第12代千葉大学学長。祖父古在由直も豊樹と同様、農芸化学者で東京大学学長を務めた。父親は元名古屋大学教授のマルクス哲学者古在由重である。
全国の東京都出身者
東京都立武蔵丘高等学校出身      全国の東京都立武蔵丘高等学校の出身者
9月25日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      


 1510  唐澤祥人    東京都 出身Wikipedia
唐澤 祥人(からさわ よしひと、旧姓臼井、1942年4月20日 - )は医師(内科・小児科・消化器科)、医学博士、日本医師会会長(第17代)、NPO法人日本防災士機構評議員。
全国の東京都出身者
東京都立立川高等学校出身      全国の東京都立立川高等学校の出身者
4月20日生まれの人      1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 1511  三沢彰    北海道 出身Wikipedia
三沢彰(みさわ あきら、1942年 - 1994年)は、道路の沿道環境緑地帯に関する研究など、造園の定量化によって最適構造の決定化を試みた造園家、造園学者。工学博士。北海道釧路市生まれ。
全国の北海道出身者
1942年生まれの人      北海道出身の1942年生まれの人      
 1512  秋葉四郎    千葉県 出身Wikipedia
秋葉四郎(あきば しろう、1937年(昭和12年)- )は、日本の歌人、文芸評論家、随筆家、教育者、文学博士。短歌結社「歩道」編集長、日本歌人クラブ会長。千葉県出身。
全国の千葉県出身者
千葉県立多古高等学校出身      全国の千葉県立多古高等学校の出身者
1937年生まれの人      千葉県出身の1937年生まれの人      
 1513  吉川武彦    千葉県 出身Wikipedia
吉川 武彦(きっかわ たけひこ、1935年10月30日 - 2015年3月21日)は、日本の医学者、精神科医。金沢市出身。1961年千葉大学医学部医学科卒。1966年同大学院医学研究科神経精神医学専攻修了(医学博士、論文の題は「ロールシャッハテストによる不安の研究 特に不安の顕在化と潜在化をめぐる精神力動について」)。
全国の千葉県出身者
10月30日生まれの人      1935年生まれの人      千葉県出身の1935年生まれの人      
 1514  増野肇Wikipedia
増野肇(ましの はじめ、1933年 - )は、精神病理学者、ルーテル学院大学名誉教授。 東京生まれ。千葉大学文理学部英米文学科卒、1959年東京慈恵会医科大学卒業。1963年同大学院修了、1964年「神経質症者のパーソナリティ研究」で医学博士。1975年栃木県精神衛生センター所長、1986年宇都宮大学教育学部教授、1991年日本女子大学教授、2001年ルーテル学院大学教授。2012年退職、名誉教授。日本心理学会理事長を務めた。1999年日本芸術療法学会賞受賞。
1933年生まれの人      
 1515  青木栄一Wikipedia
青木 栄一(あおき えいいち、1932年12月10日 - )は、日本の地理学者。東京学芸大学名誉教授。理学博士。歴史地理学会会長。元駿河台大学教授。専門は文化地理学、交通地理学、地図情報論、交通情報論、産業考古学。研究テーマは地域社会を通じての鉄道の歴史地理学、シーパワーの政治地理学、及び海事史。
12月10日生まれの人      1932年生まれの人      
 1516  坂田俊文    東京都 出身Wikipedia
坂田 俊文(さかた としぶみ、1931年10月2日 - )は、日本の情報工学者である。東海大学教授(工学博士)、元宇宙航空研究開発機構技術参与。人工衛星による宇宙からの地球観測や解析等を手掛けた画像処理工学における第一人者として知られている[1]。
全国の東京都出身者
10月2日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 1517  田畑貞寿    長野県 出身Wikipedia
田畑 貞寿(たばた さだとし、1931年 - )は、日本の造園家。ランドスケープエコロジスト、都市計画家、タウンプランナー、造園学者。居住環境研究家。千葉大学名誉教授、上野学園大学教授 。千葉大学をはじめ多くの大学で、造園計画をはじめ、緑地の計画、都市オープンスペース計画、団地計画・運営管理、自然文化遺産の保全、都市・河川・海浜生態系調査法及び景相生態系保全など、環境計画方面の人材育成に携わる。日本自然保護協会理事長。工学博士。長野県出身。
全国の長野県出身者
1931年生まれの人      長野県出身の1931年生まれの人      
 1518  小倉保己    東京都 出身Wikipedia
小倉 保己(おぐら やすみ、1925年(大正14年)- 2013年(平成25年)5月27日)は、日本の歯学者・医学者・薬理学者。専門は、歯科薬理学[1]。医学博士。石巻専修大学第2代学長。東北大学名誉教授。学校法人専修大学元顧問。
全国の東京都出身者
1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 1519  市川平三郎    東京都 出身Wikipedia
市川 平三郎(いちかわ へいざぶろう、1923年10月28日 - 2014年8月15日)は、日本の医学者。医学博士。専門は放射線医学。国立がんセンター名誉院長[1]。東京都出身。
全国の東京都出身者
東京都立上野高等学校出身      全国の東京都立上野高等学校の出身者
10月28日生まれの人      1923年生まれの人      東京都出身の1923年生まれの人      


 1520  白壁彦夫    福岡県 出身Wikipedia
白壁 彦夫(しらかべ ひこお、1921年(大正10年)10月12日 - 1994年(平成6年)12月29日)は、日本の医師、医学博士。
全国の福岡県出身者
10月12日生まれの人      1921年生まれの人      福岡県出身の1921年生まれの人      
 1521  青葉高    埼玉県 出身Wikipedia
青葉 高(あおば たかし、1916年 - 1999年)は、農学博士。元山形大学農学部教授、元千葉大学園芸学部教授。専攻は蔬菜園芸学。在来作物研究の先駆者であり、「在来野菜は生きた文化財」という事を訴えていた[1]
全国の埼玉県出身者
1916年生まれの人      埼玉県出身の1916年生まれの人      
 1522  長濱善夫    神奈川県 出身Wikipedia
長濱 善夫(ながはま よしお、1915年(大正4年) - 1961年(昭和36年)6月)は日本の医学者、眼科医。医学博士。千葉医科大学(千葉大学)卒業[1]。千葉大学医学部講師、国立横浜療養所内科医長を歴任した。日本東洋医学会の創設にも携わる[1][2]。
全国の神奈川県出身者
1915年生まれの人      神奈川県出身の1915年生まれの人      
 1523  飯島亮Wikipedia
飯島 亮(いいじま りょう、1908年〈明治41年〉4月20日- 1990年〈平成2年〉)は、 日本の造園家。作庭家。庭園作家。造園研究者。造園指導者。造園教育者。 元千葉大学園芸学部教授。 農学博士。茨城県龍ケ崎市出身。
4月20日生まれの人      1908年生まれの人      
 1524  林信雄Wikipedia
林 信雄(はやし のぶお、明治30年(1897年)4月8日 - 昭和39年(1964年)12月12日)は、日本の医学者、医学博士(千葉医科大学)。放射線による内科的診断・放射線医学の先駆者[1]。従五位・勲四等・旭日小綬章。 山形県鶴岡市出身。
4月8日生まれの人      1897年生まれの人      
 1525  加瀬川均Wikipedia
加瀬川 均(かせがわ ひとし)は、心臓血管外科医。加瀬川循環器クリニック院長。医学博士。
 1526  崎山比早子Wikipedia
崎山 比早子(さきやま ひさこ)元放射線医学総合研究所主任研究官、医学博士、高木学校所属
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
 1527  市川紀子    埼玉県 出身Wikipedia
市川 紀子(いちかわ のりこ)は、日本の会計学者、博士(経済学)。駿河台大学准教授。専攻は財務会計。
全国の埼玉県出身者
 1528  齋藤ゆみ    千葉県 出身Wikipedia
齋藤 ゆみ(さいとう ゆみ)は、日本の看護学者(博士(医学・自治医科大学))、看護師。獨協医科大学大学院看護学研究科特任教授、元京都大学大学院医学研究科教授。
全国の千葉県出身者
 1529  矢島鉄也    千葉県 出身Wikipedia
矢島 鉄也(やじま てつや)は、日本の厚生労働技官、医学博士、医師。厚生労働省大臣官房技術総括審議官や、厚生労働省健康局長、千葉県病院事業管理者、千葉大学客員教授等を歴任。
全国の千葉県出身者


 1530  山野井慶徳Wikipedia
山野井 慶徳(やまのい よしのり)は、日本の化学の研究者、東京大学大学院理学系研究科化学専攻准教授。博士(理学)。

中央大学
 1531  黒川伸一Wikipedia
黒川 伸一(くろかわ しんいち、1964年 - )は、日本の法学者。専門は憲法。旭川大学准教授。中央大学法学部卒。中央大学大学院博士後期課程単位取得後退学。大学院では長尾一紘に師事する。
1964年生まれの人      
 1532  渡邉浩司    岐阜県 出身Wikipedia
渡邉 浩司(わたなべ こうじ、1964年 - )は、フランス文学者、中央大学経済学部教授、文学博士(名古屋大学)。研究分野はフランス中世文学で、神話学的な立場からアーサー王物語の研究を行っている。 課程博士論文ではアーサー王物語の実質的な創始者であるクレチアン・ド・トロワを扱った。フランス・グルノーブル第三大学・イマジネール研究所(CRI)通信研究員。国際アーサー王学会会員。日本ケルト学会会員。ベルギー「ケルト学・比較研究」大学間連絡グループ会員。1997年第4回日本フランス語フランス文学会奨励賞、2015年第51回日本翻訳出版文化賞を受賞 。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立岐阜北高等学校出身      全国の岐阜県立岐阜北高等学校の出身者
1964年生まれの人      岐阜県出身の1964年生まれの人      
 1533  横山北斗    東京都 出身Wikipedia
横山 北斗(よこやま ほくと、1963年10月25日 ‐ )は、日本の政治学者、政治家、小説家。学位は博士(政治学)(東海大学・1996年)。
全国の東京都出身者
帝京八王子高等学校出身      全国の帝京八王子高等学校の出身者
10月25日生まれの人      1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 1534  新田滋    東京都 出身Wikipedia
新田 滋(にった しげる、1962年9月20日 - )は、日本の経済学者。専修大学経済学部教授。経済学博士。専攻は経済学原理論・段階論・方法論。宇野学派のマルクス経済学者の一人。
全国の東京都出身者
9月20日生まれの人      1962年生まれの人      東京都出身の1962年生まれの人      
 1535  海上知明Wikipedia
海上 知明(うながみ ともあき、1960年 - )は、日本の評論家、日本戦略研究フォーラム研究員[1]。 茨城県生まれ。中央大学経済学部卒[1]。企業勤務。2002年、「環境思想の体系と史的分析 : 多様化するエコロジー思想」で国士舘大学博士(経済学)を取得[2]。戦略研究学会古戦史研究部会代表、孫子経営塾理事[1]、環境戦略研究会代表。複数の大学で非常勤講師を務めている[1]。
1960年生まれの人      
 1536  奥田敦    神奈川県 出身Wikipedia
奥田 敦(1960年 - )は日本の法学者。イスラム教徒であり、イスラーム法およびその関連諸領域を専門とする。慶應義塾大学総合政策学部教授、同大学政策・メディア研究科委員、シリア国立アレッポ大学学術交流活動日本センター副所長。中央大学博士(法学)。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立厚木高等学校出身      全国の神奈川県立厚木高等学校の出身者
1960年生まれの人      神奈川県出身の1960年生まれの人      
 1537  小池聖一    大阪府 出身Wikipedia
小池 聖一(こいけ せいいち、1960年12月 - )は、日本の歴史学者。広島大学大学院国際協力研究科教授。同大・大学文書館々長。専門は日本近代史。博士(史学)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
1960年生まれの人      大阪府出身の1960年生まれの人      
 1538  小宮信夫    東京都 出身Wikipedia
小宮 信夫(こみや のぶお、1956年 - )は、社会学者、犯罪学者。立正大学文学部社会学科教授、社会学博士。専門分野は犯罪学。
全国の東京都出身者
中央大学附属高等学校出身      全国の中央大学附属高等学校の出身者
1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 1539  野口実Wikipedia
野口 実(のぐち みのる、1951年2月 - )は、日本の歴史学者。日本中世政治史・社会史専攻。京都女子大学宗教・文化研究所教授。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了。文学博士。千葉県千葉市出身。
1951年生まれの人      


 1540  片岡一則Wikipedia
片岡 一則(かたおか かずのり、1950年11月27日 - )は、日本の医用生体工学・生体材料学者。工学博士(東京大学)。東京大学大学院工学系研究科・医学系研究科教授。東京都出身。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
11月27日生まれの人      1950年生まれの人      
 1541  三木義一Wikipedia
三木義一(みき よしかず、1950年5月3日 - )は、日本の法学者、弁護士。立命館大学法科大学院教授を経て青山学院大学法学部教授。専門は租税法。博士(法学)(一橋大学)。
5月3日生まれの人      1950年生まれの人      
 1542  山田博文    新潟県 出身Wikipedia
山田 博文(やまだ ひろふみ、1949年 - )は、日本の経済学者。現在、群馬大学教育学部社会科教育講座教授・商学博士。専門は経済学・金融論。(経済のグローバル化・情報化・金融化が経済社会に与える影響の解明、金融経済システムの研究)
全国の新潟県出身者
1949年生まれの人      新潟県出身の1949年生まれの人      
 1543  島伸一    東京都 出身Wikipedia
島伸一(しま しんいち、1947年- )は、日本の法学者・弁護士。刑法学者・刑事訴訟法学者。法学博士(上智大学)。現在、駿河台大学教授。東京都出身
全国の東京都出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 1544  山内惟介    東京都 出身Wikipedia
山内 惟介(やまうち これすけ、1946年8月18日 - )は、日本の法学者。専門は国際私法。中央大学名誉教授(法学部)。博士(法学)(中央大学)。
全国の東京都出身者
8月18日生まれの人      1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 1545  吉川吉衞    新潟県 出身Wikipedia
吉川 吉衞(よしかわ きちえ、1944年 - )は、商学者。博士(商学)。新潟県生まれ。元大阪市立大大学院経営学研究科教授。現国士舘大法学部教授。
全国の新潟県出身者
1944年生まれの人      新潟県出身の1944年生まれの人      
 1546  青山佾    東京都 出身Wikipedia
青山 佾(あおやま やすし、1943年10月5日 - )Yasushi Aoyamaは、日本の作家。東京都出身。元東京都副知事、博士(政治学)、明治大学名誉教授。ペンネームは郷 仙太郎。
全国の東京都出身者
10月5日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 1547  太田勝也    北海道 出身Wikipedia
太田 勝也(おおた かつや、1943年 - )は、日本の歴史学者、近世日本史研究者、筑波大学名誉教授。 北海道生まれ。1971年、中央大学大学院博士課程満期退学、図書館短期大学助教授、改組により図書館情報大学助教授、のち教授。合併により筑波大学教授。2009年定年退任、名誉教授。1990年「鎖国時代長崎貿易史の研究」で中央大文学博士[1]。江戸時代長崎貿易が専門。
全国の北海道出身者
1943年生まれの人      北海道出身の1943年生まれの人      
 1548  堀内捷三    秋田県 出身Wikipedia
堀内 捷三(ほりうち しょうぞう、1942年11月2日 - )は、日本の刑法学者。中央大学教授。法学博士(東京大学、1976年)(学位論文「不作為犯における作為義務について」)。秋田県出身。
全国の秋田県出身者
11月2日生まれの人      1942年生まれの人      秋田県出身の1942年生まれの人      
 1549  宮本盛太郎    東京都 出身Wikipedia
宮本 盛太郎(みやもと もりたろう、1942年 - 2005年4月18日)は、日本の政治学者、思想史家。専攻は近代日本の政治思想史。名城大学教授[1]、京都大学名誉教授、法学博士(京都大学、1976年)。東京都出身[1]。京都大学大学院では勝田吉太郎に師事。北一輝の思想に関する研究などで知られる。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      


 1550  藤本哲也    愛媛県 出身Wikipedia
藤本 哲也(ふじもと てつや[1]、1940年12月18日 - )は、愛媛県出身の法学者。専門は犯罪学・刑事政策・被害者学。アメリカで日本人で初めて犯罪学の博士号を取得した(カリフォルニア大学バークレー校でトニー・プラット及びポール・タカギ教授に師事)。法務省・性犯罪者処遇プログラム研究会構成員。PFI刑務所に関しても政府委員を務めた。
全国の愛媛県出身者
12月18日生まれの人      1940年生まれの人      愛媛県出身の1940年生まれの人      
 1551  小島武司    神奈川県 出身Wikipedia
小島 武司(こじま たけし、1936年9月1日 - )は、日本の法学者。中央大学名誉教授。専門は、民事訴訟法を含む民事系手続法全般に及ぶ。日本を代表する民事手続法の大家の一人である。法学博士(中央大学、1977年)(学位論文「訴訟制度改革の理論」)。現在は、桐蔭横浜大学学長。
全国の神奈川県出身者
9月1日生まれの人      1936年生まれの人      神奈川県出身の1936年生まれの人      
 1552  土本武司    岐阜県 出身Wikipedia
土本 武司(つちもと たけし、1935年1月4日 - )は、検察官出身の刑事法学者。元白鴎大学法科大学院教授、同研究科長。筑波大学名誉教授。法学博士(中央大学、1987年)(学位論文「過失犯の研究」)。岐阜県出身。
全国の岐阜県出身者
1月4日生まれの人      1935年生まれの人      岐阜県出身の1935年生まれの人      
 1553  渥美東洋Wikipedia
渥美 東洋(あつみ とうよう、1935年1月20日 - 2014年1月30日)は、日本の法学者。中央大学名誉教授。警察大学校名誉教授。京都産業大学客員教授。専門は刑事訴訟法。法学博士(中央大学、1978年)(学位論文「捜査の原理」)。元司法試験考査委員。
1月20日生まれの人      1935年生まれの人      
 1554  千々岩力    東京都 出身Wikipedia
千々岩 力(ちぢいわ ちから、1935年5月20日 - )は、日本の法学者。元地方公務員。法学博士(法政大学)。専門は労働組合法・アメリカ労働法。特に不当労働行為を研究。元高岡法科大学学長。台湾台北市出身
全国の東京都出身者
5月20日生まれの人      1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 1555  高木新二郎Wikipedia
高木 新二郎(たかぎ しんじろう、1935年9月-)は、日本の弁護士。野村證券株式会社顧問、凸版印刷株式会社監査役(社外)、一般社団法人個人版私的整理ガイドライン運営委員会理事長、株式会社経営共創基盤経営諮問委員会委員、足利銀行取締役、ゴードン・ブラザーズ・ジャパン株式会社特別顧問、フロンティア・マネジメント株式会社特別顧問、事業再生実務家協会創設者・顧問。博士(法学)。元裁判官。
早稲田高等学校出身      全国の早稲田高等学校の出身者
1935年生まれの人      
 1556  菊田幸一    滋賀県 出身Wikipedia
菊田 幸一(きくた こういち、1934年12月15日 - )は、日本の法学者、弁護士(登録番号:31228、第二東京弁護士会所属)。専門は刑事法、刑法学、犯罪学(刑事政策)。学位は法学博士(明治大学・1967年)。明治大学名誉教授。監獄人権センター副会長。特定非営利活動法人「犯罪と非行協議会」理事長。毎年、犯罪学(刑事政策)の分野で功績を出した若手の研究者に対して「菊田クリミノロジー賞」を授与している。滋賀県長浜市出身。
全国の滋賀県出身者
滋賀県立長浜北高等学校出身      全国の滋賀県立長浜北高等学校の出身者
12月15日生まれの人      1934年生まれの人      滋賀県出身の1934年生まれの人      
 1557  加美和照Wikipedia
加美 和照(かみ かずてる、1931年10月14日- )は、日本の法学者。商法学者。博士(法学)(中央大学)。専門は会社法。中央大学名誉教授。
10月14日生まれの人      1931年生まれの人      
 1558  清水睦    長野県 出身Wikipedia
清水 睦(しみず むつみ、1930年11月3日 - )は、日本の憲法学者。中央大学名誉教授。法学博士(中央大学、1980年)。長野県諏訪郡原村出身。TBSアナウンサーの清水大輔の父にあたる。
全国の長野県出身者
11月3日生まれの人      1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 1559  堤清二    東京都 出身Wikipedia
堤 清二(つつみ せいじ、1927年3月30日 - 2013年11月25日)は、日本の実業家、小説家、詩人。学位は博士(経済学)(中央大学・1996年)。筆名は辻井 喬(つじい たかし)、横瀬 郁夫(よこせ いくお)。日本芸術院会員、財団法人セゾン文化財団理事長、社団法人日本文藝家協会副理事長、社団法人日本ペンクラブ理事、『歴程』同人、憲法再生フォーラム共同代表、日本中国文化交流協会会長。グスタフ・マーラーにも造詣が深い[1]。
全国の東京都出身者
東京都立西高等学校出身      全国の東京都立西高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      


 1560  川北博    石川県 出身Wikipedia
川北 博(かわきた ひろし、1925年8月1日 - )は、公認会計士、税理士、会計学者(監査論)。学位は博士 (会計学)(中央大学・2000年)。不動産鑑定士。司法書士。「公認会計士川北・徳永事務所」代表、「宗和税理士法人」代表、日本公認会計士協会相談役。監査法人トーマツ会長、日本公認会計士協会会長、日本内部統制研究学会会長を歴任した。陸軍の軍人。娘婿は徳永信(公認会計士、税理士)。
全国の石川県出身者
石川県立金沢泉丘高等学校出身      全国の石川県立金沢泉丘高等学校の出身者
8月1日生まれの人      1925年生まれの人      石川県出身の1925年生まれの人      
 1561  下村康正    東京都 出身Wikipedia
下村康正(しもむら やすまさ、1925年2月10日 - 2009年8月18日)は、日本の法学者。刑法学者。法学博士(中央大学)。元司法試験考査委員。中央大学名誉教授。東京都生まれ。
全国の東京都出身者
巣鴨高等学校出身      全国の巣鴨高等学校の出身者
2月10日生まれの人      1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 1562  横井芳弘    香川県 出身Wikipedia
横井 芳弘(よこい よしひろ、1924年11月18日 - 2007年7月12日[1][2])は、日本の法学者。労働法学者。学位は法学博士。中央大学名誉教授。香川県高松市出身、京城で育つ。
全国の香川県出身者
11月18日生まれの人      1924年生まれの人      香川県出身の1924年生まれの人      
 1563  木川統一郎    千葉県 多古町 出身Wikipedia
木川統一郎(きがわ とういちろう、1924年- )は、日本の法学者・弁護士・弁理士。専門は、民事手続法(民事訴訟法・民事執行法・民事保全法)。法学博士(早稲田大学)。元中央大学教授。千葉県香取郡多古町出身。
全国の千葉県出身者    全国の多古町出身者
千葉県立匝瑳高等学校出身      全国の千葉県立匝瑳高等学校の出身者
1924年生まれの人      千葉県出身の1924年生まれの人      
 1564  戸田修三Wikipedia
戸田修三(とだ しゅうぞう、1923年- )は、日本の法学者。商法学者。1962年博士(法学)(中央大学)。論文は 海上運送法における責任の体系[1]。 名誉博士(エクス・マルセイユ第三大学)。愛知県一宮市生まれ。中央大学名誉教授。元中央大学学長。森清門下
1923年生まれの人      
 1565  神田博司Wikipedia
神田 博司(かんだ ひろし、1922年10月26日-1986年5月31日)は、日本の法学者。民法学者。法学博士(中央大学)。中央大学名誉教授。東京出身。川村泰啓門下。門下生に廣瀬克巨がいる。
10月26日生まれの人      1922年生まれの人      
 1566  水島廣雄    京都府 出身Wikipedia
水島 廣雄(みずしま ひろお、1912年4月15日 - 2014年7月28日)は、京都府舞鶴市出身の実業家、民法学者。日本興業銀行勤務を経て、そごうの会長、社長を務めた。東洋大学名誉教授、法学博士。担保法の権威としても知られた。
全国の京都府出身者
拓殖大学第一高等学校出身      全国の拓殖大学第一高等学校の出身者
4月15日生まれの人      1912年生まれの人      京都府出身の1912年生まれの人      
 1567  稲葉修    新潟県 出身Wikipedia
稲葉 修(いなば おさむ、1909年11月19日 ‐ 1992年8月15日)は、日本の政治家、衆議院議員(14期)。法学博士。文部大臣、法務大臣を歴任。長男は元衆議院議員の稲葉大和。
全国の新潟県出身者
新潟県立村上高等学校出身      全国の新潟県立村上高等学校の出身者
11月19日生まれの人      1909年生まれの人      新潟県出身の1909年生まれの人      
 1568  井上達雄    大分県 出身Wikipedia
井上 達雄(いのうえ たつお、1907年11月22日-1995年4月24日)は、日本の会計学者・商学者。公認会計士。専門は簿記・会計学。1961年 商学博士(中央大学) 論文の題は「原価会計論」[1] 。恩師は、黒澤清・太田哲三。元中央大学学長。大分県津久見市出身。
全国の大分県出身者
11月22日生まれの人      1907年生まれの人      大分県出身の1907年生まれの人      
 1569  鈴木隆夫    宮城県 出身Wikipedia
鈴木 隆夫(すずき たかお、1904年2月27日 - 1980年12月16日)は、日本の官僚、国会職員。法学博士。第二次世界大戦後、55年体制の成立期において衆議院事務総長を務めた。その退職後は、第2代国立国会図書館長となり、また、味の素株式会社の経営に携わった。
全国の宮城県出身者
2月27日生まれの人      1904年生まれの人      宮城県出身の1904年生まれの人      


 1570  金子文六    東京都 出身Wikipedia
金子 文六(かねこ ぶんろく、1902年-1991年)は、日本の法学者・元裁判官・元外交官。専門は、民事手続法(民事訴訟法・民事執行法・民事保全法)。法学博士(中央大学)。中央大学名誉教授。
全国の東京都出身者
1902年生まれの人      東京都出身の1902年生まれの人      
 1571  片山金章Wikipedia
片山 金章(かたやま きんしょう、1897年2月15日 - 1983年12月29日)は、日本の法学者。法学博士(中央大学)。専門は商法・民法・英米法。元中央大学学長。
広島県立尾道商業高等学校出身      全国の広島県立尾道商業高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1897年生まれの人      
 1572  升本喜兵衛Wikipedia
四代升本 喜兵衛(ますもと きへえ、1897年1月1日 - 1980年11月28日)は、日本の法学者・弁護士・裁判官・実業家。商法学者。法学博士(中央大学)。元中央大学理事長・総長・学長。兵庫県養父郡八鹿町出身
海城高等学校出身      全国の海城高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1897年生まれの人      
 1573  鈴木良之    東京都 出身Wikipedia
鈴木 良之(すずき よしゆき)は、日本の防衛官僚、法務博士。防衛研究所長や、防衛省人事教育局長、防衛装備庁長官を歴任した。
全国の東京都出身者

中京大学
 1574  室伏広治    愛知県 出身Wikipedia
室伏 広治(むろふし こうじ、1974年(昭和49年)10月8日 - )は、静岡県沼津市出身の日本の男子ハンマー投選手、スポーツ科学者(中京大学博士)。東京医科歯科大学教授。学位は博士(体育学)。専門は陸上競技(ハンマー投)、スポーツ科学、スポーツパフォーマンス・システム研究。特にアスリートのパフォーマンス向上に関する研究。
全国の愛知県出身者
成田高等学校出身      全国の成田高等学校の出身者
10月8日生まれの人      1974年生まれの人      愛知県出身の1974年生まれの人      
 1575  白石安男Wikipedia
白石 安男(しらいし やすお、1958年8月21日 - )東京都出身の医学者、教育者、武道家、博士(医学・順天堂大学)、東京理科大学教授。専攻分野は保健衛生学およびスポーツ医学。研究分野は保健衛生学、運動スポーツの疫学。
日本大学第一高等学校出身      全国の日本大学第一高等学校の出身者
8月21日生まれの人      1958年生まれの人      
 1576  大城純男Wikipedia
大城 純男(おおしろ すみお、1951年4月 - )は、日本の経済学者、札幌大学法学部教授、博士(経済学)。
静岡県立浜松北高等学校出身      全国の静岡県立浜松北高等学校の出身者
1951年生まれの人      

筑波大学
 1577  陳天璽Wikipedia
陳 天璽(ちん てんじ、1971年8月 - )は、日本の文化人類学者。早稲田大学国際教養学部准教授。筑波大学博士(国際政治経済学)。
1971年生まれの人      
 1578  遠藤愛    広島県 出身Wikipedia
遠藤 愛(えんどう まな、1971年2月6日 - )は、広島県福山市出身の元女子プロテニス選手。伊達公子と同学年の選手で(遠藤は早生まれのため)、身近なライバルとしての伊達とともに成長し、日本女子テニスの黄金期を築いた名選手のひとりである。福山暁の星女子高校から筑波大学体育専門学群卒業。筑波大学大学院人間総合科学研究科博士課程修了。博士(体育科学)。シングルス自己最高位は26位(1994年9月26日付)。身長160cm、体重54kg、右利き。
全国の広島県出身者
福山暁の星女子高等学校出身      全国の福山暁の星女子高等学校の出身者
2月6日生まれの人      1971年生まれの人      広島県出身の1971年生まれの人      
 1579  駒田泰土    埼玉県 出身Wikipedia
駒田 泰土(こまだ やすと、1969年 - )は日本の法学者。専門は知的財産法。上智大学法学部・上智大学法科大学院兼任准教授。早稲田大学社会科学部卒業。筑波大学大学院社会科学研究科法学専攻修了。博士(法学)筑波大学。埼玉県熊谷市出身。
全国の埼玉県出身者
1969年生まれの人      埼玉県出身の1969年生まれの人      


 1580  鳥越規央    大分県 出身Wikipedia
鳥越規央(とりごえのりお 1969年6月26日 - )は大分県中津市出身の統計学者。研究分野は数理統計学、セイバーメトリクス 。学位は博士(理学)
全国の大分県出身者
6月26日生まれの人      1969年生まれの人      大分県出身の1969年生まれの人      
 1581  柳内和幸    東京都 出身Wikipedia
柳内 和幸(やない かずゆき、1969年10月5日 - )は、日本の基礎医学系の生物学者で、筑波大学の村上和雄教授(現名誉教授)の研究室で博士号を取得し、東邦大学理学部の生物分子科学科にある分子医学部門の准教授。高血圧発症の分子メカニズムやテーラーメイド医療の研究で成果をあげている。
全国の東京都出身者
明星高等学校(東京)出身      全国の明星高等学校(東京)の出身者
10月5日生まれの人      1969年生まれの人      東京都出身の1969年生まれの人      
 1582  西原康行    長野県 出身Wikipedia
西原 康行(にしはら やすゆき、1967年3月23日 - )は、新潟医療福祉大学教授、教育学博士。
全国の長野県出身者
長野県須坂高等学校出身      全国の長野県須坂高等学校の出身者
3月23日生まれの人      1967年生まれの人      長野県出身の1967年生まれの人      
 1583  木内敦詞Wikipedia
木内 敦詞(きうち あつし、1966年12月-)は、日本の体育スポーツ学者。博士(教育学)。筑波大学体育系・教授。専門は大学体育論、健康教育・スポーツ教育。奈良県出身。
奈良県立奈良高等学校出身      全国の奈良県立奈良高等学校の出身者
1966年生まれの人      
 1584  佐藤丙午    茨城県 出身Wikipedia
佐藤丙午(さとう へいご、1966年3月5日 - )は、日本の国際政治学者 (博士・法学)。専門は、国際政治学、安全保障、アメリカ政治、日米関係、軍縮核不拡散、防衛産業、輸出管理。 拓殖大学教授、海外事情研究所副所長。
全国の茨城県出身者
3月5日生まれの人      1966年生まれの人      茨城県出身の1966年生まれの人      
 1585  大竹芳夫    新潟県 出身Wikipedia
大竹 芳夫(おおたけ よしお、1965年 - )は、日本の言語学者。専門は英語学、応用言語学。新潟大学教授。博士(応用言語学)。
全国の新潟県出身者
新潟明訓高等学校出身      全国の新潟明訓高等学校の出身者
1965年生まれの人      新潟県出身の1965年生まれの人      
 1586  湖中真哉    大阪府 出身Wikipedia
湖中 真哉(こなか しんや、1965年7月 - )は、日本の人類学者(アフリカ地域研究・グローバリゼーション研究・人類学)。学位は博士(地域研究)(京都大学・2006年)。静岡県立大学国際関係学部教授・大学院国際関係学研究科教授。
全国の大阪府出身者
1965年生まれの人      大阪府出身の1965年生まれの人      
 1587  鳥居啓子    茨城県 出身Wikipedia
鳥居 啓子(とりい けいこ、1965年 - )は、日本の植物学者。博士(理学)(筑波大学)。専門は植物発生遺伝学。東京都出身。
全国の茨城県出身者
1965年生まれの人      茨城県出身の1965年生まれの人      
 1588  櫻井武    東京都 出身Wikipedia
櫻井 武(さくらい たけし、1964年5月17日 - )は、日本の医学者。金沢大学教授。医学博士(筑波大学、1993年)。学位論文の題は 「Cloning of a cDNA encoding a non-isopeptide-selective subtype of the endothelin receptor(非選択性エンドセリン受容体cDNAのクロ-ニング) 」[1]。 睡眠研究の第一人者。
全国の東京都出身者
5月17日生まれの人      1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 1589  諸富祥彦    福岡県 出身Wikipedia
諸富 祥彦(もろとみ よしひこ、1963年5月4日 - )は、日本の心理学者。博士(教育学)。明治大学文学部教授。専攻は、カウンセリング心理学、心理療法、臨床心理学、学校カウンセリング、教師のサポート、人間性/トランスパーソナル心理学。日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会常任理事、悩める教師を支える会代表。福岡県出身。
全国の福岡県出身者
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
5月4日生まれの人      1963年生まれの人      福岡県出身の1963年生まれの人      


 1590  岩城秀樹    東京都 出身Wikipedia
岩城 秀樹(いわき ひでき、1963年12月13日- )は日本の経済学者。専門は数理ファイナンス。京都産業大学経営学部教授、博士(経営工学)、博士(経済学)。
全国の東京都出身者
東京都立両国高等学校出身      全国の東京都立両国高等学校の出身者
12月13日生まれの人      1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 1591  山田奨治Wikipedia
山田 奨治(やまだ しょうじ、1963年(昭和38年 - )は、日本の情報学者で博士(工学)。国際日本文化研究センター教授。大阪市出身。著作権など知的所有権をめぐる問題の研究、人文資料のコンピュータ解析やデータベース構築、テレビ・コマーシャル研究、武道学研究など、幅広く活躍している。
1963年生まれの人      
 1592  浜田博文    山口県 下関市 出身Wikipedia
浜田 博文(はまだ ひろふみ、1961年 - )は、日本の教育学者。博士(教育学)筑波大学。専門研究領域は学校経営学。
全国の山口県出身者    全国の下関市出身者
広島市立基町高等学校出身      全国の広島市立基町高等学校の出身者
1961年生まれの人      山口県出身の1961年生まれの人      
 1593  長沼毅    神奈川県 出身Wikipedia
長沼 毅(ながぬま たけし、1961年4月12日 - )は、日本の生物学者(理学博士)。広島大学准教授。専門は、生物海洋学、微生物生態学、極地・辺境等の苛酷環境に生存する生物の探索調査。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立希望ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立希望ヶ丘高等学校の出身者
4月12日生まれの人      1961年生まれの人      神奈川県出身の1961年生まれの人      
 1594  中西僚太郎    茨城県 出身Wikipedia
中西 僚太郎(なかにし りょうたろう、1961年 - )は、日本の地理学者。筑波大学人文社会系教授。博士(文学)。
全国の茨城県出身者
1961年生まれの人      茨城県出身の1961年生まれの人      
 1595  村越真Wikipedia
村越 真(むらこし しん、1960年4月30日 - )は、日本の心理学者(博士 (心理学))。日本におけるオリエンテーリングの第一人者。静岡大学教授、また現在は静岡大学教育学部附属静岡小学校の校長を務めている。日本オリエンテーリング協会業務執行理事。専門は、スポーツ心理学、認知心理学。
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
4月30日生まれの人      1960年生まれの人      
 1596  本間三和子Wikipedia
本間 三和子(ほんま みわこ、旧姓は元好、1960年12月21日 - )は、元シンクロナイズドスイミング選手、(財)日本水泳連盟理事・シンクロ委員長。筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授。学位は体育学博士。専門はスポーツ科学。
12月21日生まれの人      1960年生まれの人      
 1597  矢野義信    鹿児島県 霧島市隼人町 出身Wikipedia
1960年3月1日生、プレステージ株式会社代表取締役社長、国士舘大学法学部卒業、筑波大学大学院科目等履修生(ビジネス科学研究群 博士前期課程)
全国の鹿児島県出身者    全国の霧島市隼人町出身者
鹿児島県立加治木高等学校出身      全国の鹿児島県立加治木高等学校の出身者
3月1日生まれの人      1960年生まれの人      鹿児島県出身の1960年生まれの人      
 1598  石川智久Wikipedia
石川 智久(いしかわ ともひさ、1960年12月 - )は、日本の薬学者(薬理学)。学位は医学博士(筑波大学・1989年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究科教授。
愛媛県立西条高等学校出身      全国の愛媛県立西条高等学校の出身者
1960年生まれの人      
 1599  柳沢正史    東京都 出身Wikipedia
柳沢 正史(やなぎさわ まさし、1960年5月25日 - )は、日本の医学者、医師。筑波大学医学医療系教授/テキサス大学サウスウェスタン医学センター教授。医学博士(筑波大学、1988年)。
全国の東京都出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
5月25日生まれの人      1960年生まれの人      東京都出身の1960年生まれの人      


 1600  宮脇律郎    岐阜県 出身Wikipedia
宮脇 律郎(みやわき りつろう、1959年8月 - )は、日本の地球科学者。専門は結晶化学、鉱物学。理学博士。
全国の岐阜県出身者
1959年生まれの人      岐阜県出身の1959年生まれの人      
 1601  尾縣貢    兵庫県 出身Wikipedia
尾縣 貢(おがた みつぎ、1959年6月29日 - )は、日本の陸上競技解説者・陸上競技選手・体育学者。元十種競技日本王者。体育科学博士。日本陸上競技連盟専務理事。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。
全国の兵庫県出身者
6月29日生まれの人      1959年生まれの人      兵庫県出身の1959年生まれの人      
 1602  山村明義    茨城県 出身Wikipedia
山村 明義(やまむら あきよし、1958年 - )は、日本の鉄道技術者、実業家。静岡県出身。東北大学工学部卒業、筑波大学大学院ビジネス科学研究科(修士課程)修了。千葉工業大学より博士(工学)の学位を授与される。
全国の茨城県出身者
1958年生まれの人      茨城県出身の1958年生まれの人      
 1603  山海嘉之    岡山県 出身Wikipedia
山海 嘉之(さんかいよしゆき、1958年 - )は、日本の工学者であり、サイバーダイン株式会社の創設者兼CEO、筑波大学教授、筑波大学サイバニクス研究センター長。日本ロボット学会理事、日本栓子検出と治療学会会長などを歴任。グローバルCOEサイバニクス国際教育研究拠点 拠点リーダー、内閣府最先端研究開発支援プログラム「健康長寿社会を支える最先端人支援技術研究プログラム」中心研究者 (サイバニクス研究コア/Center for Cybernics Research 統括)、内閣府 革新的研究開発推進プログラムImPACT プログラム プログラムマネージャ。工学博士(筑波大学、1987年)[1]。
全国の岡山県出身者
岡山県立岡山朝日高等学校出身      全国の岡山県立岡山朝日高等学校の出身者
1958年生まれの人      岡山県出身の1958年生まれの人      
 1604  根本直人Wikipedia
根本 直人(ねもと なおと、1958年 - )は、日本の生物学者、進化分子工学者。埼玉大学大学院理工学研究科物質科学部門准教授、茨城大学理学部卒業、埼玉大学大学院博士課程修了、博士(学術)。
1958年生まれの人      
 1605  山村明義    茨城県 出身Wikipedia
山村 明義(やまむら あきよし、1958年 - )は、日本の鉄道技術者、実業家。静岡県出身。東北大学工学部卒業、筑波大学大学院ビジネス科学研究科(修士課程)修了。千葉工業大学より博士(工学)の学位を授与される。
全国の茨城県出身者
1958年生まれの人      茨城県出身の1958年生まれの人      
 1606  藤井輝明Wikipedia
藤井 輝明(ふじい てるあき、1957年(昭和32年) - )は、日本の医学者。医学博士。
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
1957年生まれの人      
 1607  神崎亮平Wikipedia
神崎 亮平(かんざき りょうへい、1957年 - )は、日本の生物学者。東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻および東京大学先端科学技術研究センター教授。理学(博士)。専門は神経行動学。カイコガのフェロモン源探索行動の研究や、昆虫制御型ロボット(サイボーグ昆虫)、スーパーコンピュータによる大規模脳シミュレーションなどで知られる。
智辯学園高等学校出身      全国の智辯学園高等学校の出身者
1957年生まれの人      
 1608  守口剛    茨城県 出身Wikipedia
守口 剛(もりぐち たけし、1957年 - )は、日本のマーケティング研究者博士(工学)。早稲田大学商学学術院教授。元早稲田大学大学院商学研究科長、 日本消費者行動研究学会元会長。
全国の茨城県出身者
1957年生まれの人      茨城県出身の1957年生まれの人      
 1609  友添秀則Wikipedia
友添 秀則(ともぞえ ひでのり、1956年8月14日 - )は日本の教育学者。専門領域は、スポーツ教育学、スポーツ倫理学、体育科教育学。早稲田大学スポーツ科学学術院教授。博士(人間科学)。2012年9月より早稲田大学スポーツ科学学術院長(早稲田大学スポーツ科学部長併任)を務める。大阪府出身。
大阪府立池田高等学校出身      全国の大阪府立池田高等学校の出身者
8月14日生まれの人      1956年生まれの人      


 1610  岩月謙司    山形県 出身Wikipedia
岩月 謙司(いわつき けんじ、1955年2月8日 - )は、日本の生物学者、理学博士、元香川大学教授。専門は動物生理・行動学。著作業としては社会心理学、対人関係学。実質的には愛着理論を叩き台にした恋愛や親子関係に関する著書が多い。
全国の山形県出身者
1955年生まれの人      山形県出身の1955年生まれの人      
 1611  松原聡    東京都 出身Wikipedia
松原 聡(まつばら さとる、1954年11月 - )は日本の経済学者。東洋大学教授。専門は経済政策学。民主党政権下で厚生労働省(長妻昭大臣)独立行政法人・公益法人等整理合理化委員会委員。博士(経済学)(筑波大学、1996年)[1]。東京都出身。
全国の東京都出身者
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      
 1612  泉田英雄    宮城県 出身Wikipedia
泉田 英雄(いずみだ ひでお、1954年 - )は、日本の建築史家。旧姓は小高。専門はアジア近代建築史、建築物保存。工学博士。宮城県小牛田市生まれ。
全国の宮城県出身者
1954年生まれの人      宮城県出身の1954年生まれの人      
 1613  小沼廣幸    茨城県 出身Wikipedia
小沼 廣幸(こぬま ひろゆき、1953年 - )は、日本出身の国際公務員、農学博士。国際連合食糧農業機関事務局長補兼アジア太平洋局長や、アジア工科大学院学長上級顧問、明治大学国際連携機構特任教授、シーナカリンウィロート大学客員教授を務めた。タイ王冠勲章受章。
全国の茨城県出身者
1953年生まれの人      茨城県出身の1953年生まれの人      
 1614  中井泉Wikipedia
中井 泉(なかい いずみ、男性、1953年 - )は、日本の化学者、東京理科大学理学部応用化学科教授、東京理科大学グリーン光科学技術研究センター長、理学博士(筑波大学)。
神奈川県立光陵高等学校出身      全国の神奈川県立光陵高等学校の出身者
1953年生まれの人      
 1615  内田一成    北海道 釧路市 出身Wikipedia
内田 一成(うちだ いっせい、1952年 − )は、日本の臨床心理学者、教育学者。博士(心身障害学)。上越教育大学名誉教授。
全国の北海道出身者    全国の釧路市出身者
北海道釧路湖陵高等学校出身      全国の北海道釧路湖陵高等学校の出身者
1952年生まれの人      北海道出身の1952年生まれの人      
 1616  西海賢二    神奈川県 出身Wikipedia
西海 賢二(にしがい けんじ、1951年7月6日 - )は、日本の歴史学者・民俗学者。博士(歴史学)・博士(民俗学)。日本山岳修験学会理事。地方史研究協議会常任委員。日本民俗学会理事。日本民具学会理事。常民文化研究会研究会代表。一般財団法人古橋懐古館館長。NPO法人石鎚森の学校副理事長。文化庁文化審議会専門委員。東京都文化財保護審議会委員。神奈川県小田原市生まれ。
全国の神奈川県出身者
7月6日生まれの人      1951年生まれの人      神奈川県出身の1951年生まれの人      
 1617  荏原明則    神奈川県 出身Wikipedia
荏原 明則(えばら あきのり、1951年 - )は、神奈川県出身の法学者。法学博士(筑波大学、1980年)(学位論文「行政過程への参加 - アメリカにおけるRule Makingを中心として - 」((筑波大学法学博士学位論文・昭和55年3月25日授与(甲第51号))(論文要旨))。専門は行政法、環境法。元神戸学院大学法学部教授。関西学院大学大学院司法研究科教授。「行政立法」(行政立法、規則制定)、「公物・公共施設法制」(公物、道路管理、河川管理)及び「沿岸域管理法制」(沿岸域、瀬戸内海研究)等を研究。
全国の神奈川県出身者
1951年生まれの人      神奈川県出身の1951年生まれの人      
 1618  福島大吉    茨城県 出身Wikipedia
福島 大吉(ふくしま だいきち、1950年9月5日 - )は、日本の実業家、理学博士。小野薬品工業代表取締役社長や、同社代表取締役会長を務めた。
全国の茨城県出身者
9月5日生まれの人      1950年生まれの人      茨城県出身の1950年生まれの人      
 1619  前田吉昭Wikipedia
前田 吉昭(まえだ よしあき、1948年 - )は日本の数学者。理学博士(幾何学、1995、筑波大学)。慶應義塾大学理工学部数理科学科名誉教授。
1948年生まれの人      


 1620  増田孝    千葉県 千葉市 出身Wikipedia
増田 孝(ますだ たかし、1948年(昭和23年)8月25日 - )は、日本の古文書学者、書跡史学者。愛知東邦大学教授、学長補佐。愛知文教大学前学長。博士(文学)。研究分野は日本書跡史、日本文化史。
全国の千葉県出身者    全国の千葉市出身者
千葉県立千葉高等学校出身      全国の千葉県立千葉高等学校の出身者
8月25日生まれの人      1948年生まれの人      千葉県出身の1948年生まれの人      
 1621  蓮見孝    茨城県 出身Wikipedia
蓮見 孝 (はすみ たかし、1948年 - )は、日本のインダストリアルデザイナー、建築学者。博士(デザイン学)。筑波大学名誉教授。札幌市立大学学長。専門は、デザイン工学。特に、プロダクトデザイン・ソーシャルデザインを研究。神奈川県出身。
全国の茨城県出身者
1948年生まれの人      茨城県出身の1948年生まれの人      
 1622  原田昭    茨城県 出身Wikipedia
原田 昭 (はらだ あきら、1942年3月11日 - )は、日本のインダストリアルデザイナー、建築学者。博士(デザイン学)。筑波大学名誉教授。札幌市立大学元学長。専門は感性工学。教育工学。大阪府出身。
全国の茨城県出身者
3月11日生まれの人      1942年生まれの人      茨城県出身の1942年生まれの人      
 1623  齊藤誠二    茨城県 出身Wikipedia
齊藤 誠二(さいとう せいじ、1932年 - 2010年10月19日)は、日本の法学者。刑法学者。刑事訴訟法学者。弁護士。東京出身。法学博士(一橋大学、1966年)。博士(医学)(筑波大学、1990年)。「斉藤 誠二」とも表記される。筑波大学教授、中央大学教授、ミュンヘン大学客員教授、マンハイム大学客員教授等を歴任した。
全国の茨城県出身者
1932年生まれの人      茨城県出身の1932年生まれの人      
 1624  永野健    広島県 出身Wikipedia
永野 健(ながの たけし、1923年3月17日 - 2008年5月12日)は、日本の実業家。従三位勲一等工学博士。広島県安芸郡下蒲刈町(現呉市)出身。東京府立五中、第二高等学校を経て、東京帝国大学第一工学部卒業。父は運輸大臣を務めた永野護。
全国の広島県出身者
東京都立小石川高等学校出身      全国の東京都立小石川高等学校の出身者
3月17日生まれの人      1923年生まれの人      広島県出身の1923年生まれの人      
 1625  倉田貞美    香川県 三豊市 出身Wikipedia
倉田 貞美 (くらた さだよし、1908年12月1日 - 1994年5月5日)は、日本の教育者、中国文学者。博士(文学)。元香川大学学長。香川大学名誉教授。
全国の香川県出身者    全国の三豊市出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
12月1日生まれの人      1908年生まれの人      香川県出身の1908年生まれの人      
 1626  若林克法    奈良県 出身Wikipedia
若林 克法(わかばやし かつのり、Katsunori Wakabayashi)は、:日本の物理学者、ナノテクノロジーの研究者。物質・材料研究機構に所属する。藤田光孝博士とナノグラファイトおよびナノグラフェンに関する理論的研究について先駆的な研究を行った。
全国の奈良県出身者
 1627  田胡和哉Wikipedia
田胡 和哉(たご かずや)は、日本の工学者。東京工科大学教授。博士(工学)。
 1628  若林尚樹Wikipedia
若林 尚樹(わかばやし なおき)は、日本の芸術学者。東京工科大学教授。博士 (感性科学)。
 1629  三宅智    茨城県 出身Wikipedia
三宅 智(みやけ さとる)は、日本の厚生労働技官、医学博士、医師。厚生労働省食品安全部長や、厚生労働省関東信越厚生局長を経て、国立駿河療養所所長。
全国の茨城県出身者


 1630  福田祐典    茨城県 出身Wikipedia
福田 祐典(ふくだ ゆうすけ)は、日本の厚生労働技官、医学博士、医師。国立精神・神経センター精神保健研究所所長、厚生労働省大臣官房技術総括審議官、厚生労働省健康局長などを歴任した。
全国の茨城県出身者
 1631  吉田貞夫    茨城県 出身Wikipedia
吉田 貞夫(よしだ さだお)は、日本の医師、医学博士。ちゅうざん病院副院長、金城大学客員教授。専門は臨床栄養学。日本静脈経腸栄養学会理事。日本栄養経営実践協会理事。PDN理事。
全国の茨城県出身者
 1632  白田佳子    茨城県 出身Wikipedia
白田 佳子(しらた よしこ)は、日本の会計学者。専門は、企業倒産予知、経営分析。倒産予知モデルSAF2002モデルの開発者。博士(経営学)(筑波大学)。元日本学術会議会員・経営学委員会委員長。東京都出身。海外ではCindy Yoshiko Shirataの通称で知られている。なお、近年の中東では、SAF2002モデルをOhlson Model(オルソンモデル)と対比した論文等が発表されている(Jouzbarkand et al.(2012) 、Jouzbarkand et al.(2013) 、Abbaskhani(2012) 、 Ghodrati & Moghaddam (2012) )。また、SAF2002モデルは、国内での学術論文 や、ディスカッションペーパーでは企業評価モデルの代替として引用されている  。元筑波大学教授(会計学)。2017年4月より筑波学院大学客員教授、および茨城大学、立正大学非常勤講師。
全国の茨城県出身者

津田塾大学
 1633  松尾亜紀子    佐賀県 出身Wikipedia
松尾 亜紀子(まつお あきこ、1964年 - )は、日本の工学者(博士(工学))。慶應義塾大学教授。専門は、数値流体力学、デトネーション研究。デトネーション研究の世界的な研究者。
全国の佐賀県出身者
佐賀県立武雄高等学校出身      全国の佐賀県立武雄高等学校の出身者
1964年生まれの人      佐賀県出身の1964年生まれの人      
 1634  田嶋陽子    岡山県 出身Wikipedia
田嶋 陽子(たじま ようこ、1941年(昭和16年)4月6日 - )は、日本の女性学研究家[1]、英文学者(元大学教授)、タレント、歌手。元参議院議員(1期)。大学院博士課程単位取得満期退学(公式HPでは「修了」)[2]。日本のフェミニスト運動家、フェミニズム思想の代表者として知名度が高い。
全国の岡山県出身者
静岡県立沼津西高等学校出身      全国の静岡県立沼津西高等学校の出身者
4月6日生まれの人      1941年生まれの人      岡山県出身の1941年生まれの人      
 1635  羽場(小田)久美子Wikipedia
羽場 久美子または羽場 久浘子(はば くみこ)は、日本の政治学者、国際政治学者。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科 教授。国際関係学博士。日本学術会議第1部会員(政治学)[1]。 
 1636  浜由樹子    東京都 出身Wikipedia
浜 由樹子(はま ゆきこ)は、日本の政治学者(国際政治学・国際関係史・ロシア地域研究)。学位は博士(国際関係学)(津田塾大学・2009年)。静岡県立大学大学院国際関係学研究科准教授・国際関係学部准教授。姓の「浜」は「濱」の新字体であり、博士論文等では旧字体で濱 由樹子(はま ゆきこ)と表記しているが、静岡県立大学の公式ウェブサイト等では新字体で表記している。
全国の東京都出身者

都留文科大学
 1637  今西一男Wikipedia
今西 一男(いまにし かずお、1969年6月 - )は、日本の社会学者。研究分野は、社会学・都市計画・建築計画。現在は福島大学行政政策学類准教授。博士(学術)。
横浜市立桜丘高等学校出身      全国の横浜市立桜丘高等学校の出身者
1969年生まれの人      
 1638  内藤徹Wikipedia
内藤 徹(ないとう とおる、1968年12月 - )は、日本の経済学者、徳島大学総合科学部教授、博士(経済学)。
1968年生まれの人      
 1639  北澤晃Wikipedia
北澤 晃(きたざわ あきら、1959年 - )は、日本の教育学者(教育学博士)。現在、富山福祉短期大学学長・社会福祉学科教授。長野県出身。
1959年生まれの人      


 1640  藤沢全    山梨県 出身Wikipedia
藤澤 全(ふじさわ まとし、1937年 - )は、日本の国文学者。博士(国際関係)。専門は日本近現代文学・比較文学。
全国の山梨県出身者
1937年生まれの人      山梨県出身の1937年生まれの人      

帝京大学
 1641  杉本真樹Wikipedia
杉本 真樹(すぎもと まき,1971年1月15日 - )は日本の医師である。医学博士。手術ナビゲーションシステム[1][2], 3Dプリンターによる生体質感造形[3]など医療分野での最先端技術開発で知られる。 自らも開発に携わった医用画像ソフトウェアOsiriXをベースに次世代低侵襲手術(NOTES, SPS)機器の開発や手術ロボットなど最先端分野の研究を行っている[4]。
1月15日生まれの人      1971年生まれの人      
 1642  井手口直子Wikipedia
井手口 直子(いでぐち なおこ)は、日本の薬学者、薬剤師、作家、ラジオパーソナリティ。帝京平成大学薬学部准教授、東邦大学薬学部非常勤講師、新医療総合研究所顧問。博士(薬学)。

天理大学
 1643  野村忠宏    奈良県 出身Wikipedia
野村 忠宏(のむら ただひろ、1974年12月10日 - )は、奈良県北葛城郡広陵町生まれの男性柔道家。2009年4月より弘前大学大学院医学研究科博士課程所属。天理高校 - 天理大学 - 奈良教育大学大学院修了。ミキハウス所属。柔道五段。得意技は背負投。身長164cm、体重62kg。
全国の奈良県出身者
天理高等学校出身      全国の天理高等学校の出身者
12月10日生まれの人      1974年生まれの人      奈良県出身の1974年生まれの人      
 1644  水野俊平    北海道 出身Wikipedia
水野 俊平(みずの しゅんぺい、1968年(昭和43年)1月5日 - )は日本の朝鮮語学者。北海商科大学教授。文学博士。野平 俊水(のひら しゅんすい)というペンネームで執筆することもある。「韓国で一番有名な日本人」と呼ばれた[1]。
全国の北海道出身者
1月5日生まれの人      1968年生まれの人      北海道出身の1968年生まれの人      

電気通信大学
 1645  黒岩眞吾Wikipedia
黒岩 眞吾(くろいわ しんご)は日本のコンピュータ科学者。博士(工学)[1]。 千葉大学大学院融合科学研究科 教授(工学部情報画像学科)[2]、千葉大学 産学連携・知的財産機構[3]。電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ運営委員長(2013)[4][5]。 
東京都立上野高等学校出身      全国の東京都立上野高等学校の出身者
2013年生まれの人      
 1646  香取薫    東京都 出身Wikipedia
香取 薫(かとり かおる、1953年 - )は、日本の情報学者。博士(情報科学)。料理研究科の香取薫とは別人。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 1647  橋本修    東京都 出身Wikipedia
橋本 修(はしもと おさむ、1953年 - )は、日本の工学者。青山学院大学副学長・理工学部・大学院理工学研究科教授。工学博士。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 1648  橋本修    東京都 出身Wikipedia
橋本 修(はしもと おさむ、1953年 - )は、日本の工学者。青山学院大学副学長・理工学部・大学院理工学研究科教授。工学博士。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 1649  榊原清則    北海道 出身Wikipedia
榊原 清則(さかきばら きよのり、1949年 - )は、日本の経営学者。中央大学ビジネススクール(大学院戦略経営研究科) 教授。また、慶應義塾大学名誉教授、小樽商科大学経営協議会学外委員でもある。 これまでに、一橋大学商学部教授、ロンドン大学ビジネススクール准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授、法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授等を歴任した。一橋大学博士(商学)。 そのほか、産業技術総合研究所顧問、組織学会理事、未来学会理事、国際ビジネス研究学会々長、等を務めた。
全国の北海道出身者
1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      


 1650  矢澤一彦    長野県 出身Wikipedia
矢澤 一彦(やざわ かずひこ、1928年 - )は、日本の工学博士。電気通信大学名誉教授。専門は電子工学(電子デバイス、電子材料物性、エネルギー変換)。長野県出身。
全国の長野県出身者
1928年生まれの人      長野県出身の1928年生まれの人      

東海大学
 1651  横山北斗    東京都 出身Wikipedia
横山 北斗(よこやま ほくと、1963年10月25日 ‐ )は、日本の政治学者、政治家、小説家。学位は博士(政治学)(東海大学・1996年)。
全国の東京都出身者
帝京八王子高等学校出身      全国の帝京八王子高等学校の出身者
10月25日生まれの人      1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 1652  宇野克明Wikipedia
宇野 克明(うの かつあき、1961年12月24日 - ) は日本の医師(外科学)。東京MITクリニック院長。博士(医学)。1999年に細胞の免疫性に着目してがんを診断する「がん免疫ドッグ」(イムノドッグ)を開発した。
12月24日生まれの人      1961年生まれの人      
 1653  後藤泰之Wikipedia
後藤泰之(ごとう やすゆき、1958年 - )は、愛知工業大学工学部教授であり同大学学長。学位:工学博士。名古屋市出身。同大・エクステンションセンター長、名古屋電気学園総合企画本部長、等を歴任。
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
1958年生まれの人      
 1654  篠原一之    東京都 出身Wikipedia
篠原 一之(しのはら かずゆき、1957年 - )は、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科神経機能学教授、医学博士、株式会社マザー&チャイルドの代表取締役。
全国の東京都出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 1655  鈴木孝成    長野県 出身Wikipedia
鈴木 孝成(すずき たかなり、1953年1月28日 - )は、日本の医師・医学博士。長野県出身。日本医学放射線学会認定放射線科専門医 [1]。「芸夢狂人(げいむきょうじん・げいむきよと[1])」のペンネームで、コンピューターゲーム作家・プログラマーとして活動していた。
全国の長野県出身者
1月28日生まれの人      1953年生まれの人      長野県出身の1953年生まれの人      
 1656  小野瀬由一    東京都 出身Wikipedia
小野瀬 由一(おのせ よしかず、昭和27年(1952年) - )は、日本の経営学者、経営学博士(高千穂大学)、経営コンサルタント、ITコーディネータ。山形県鶴岡市出身。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 1657  福留脩文    東京都 出身Wikipedia
福留 脩文(ふくどめ しゅうぶん、1943年 - 2013年12月10日)は、日本の多自然川づくりの専門家。建設コンサルタント。株式会社西日本科学技術研究所代表取締役。高知県生まれ。博士(工学)、技術士(建設部門)、一級土木施工管理技士、一級造園施工管理技士。高知大学非常勤講師。四国地方整備局自然環境アドバイザー、高知県文化環境アドバイザー、日本ビオトープ協会顧問など。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 1658  高野二郎    山梨県 出身Wikipedia
高野 二郎(たかの じろう、1940年 - )は、日本の化学者。理学博士。専門は有機化学、環境化学、大学教育の理学部の教授。理学部長、学長室長、副学長などを歴任した後に東海大学学長を務める。山梨県出身。
全国の山梨県出身者
1940年生まれの人      山梨県出身の1940年生まれの人      
 1659  光澤舜明    山梨県 出身Wikipedia
光澤舜明(みつざわ しゅんめい、1933年 - )は、日本の工学者。工学博士(慶應義塾大学)。元北海道東海大学学長。東海大学名誉教授。山梨県出身
全国の山梨県出身者
1933年生まれの人      山梨県出身の1933年生まれの人      



東京医科歯科大学
 1660  大隅典子    神奈川県 出身Wikipedia
大隅 典子(おおすみ のりこ)は、日本の神経科学者(神経発生学・発生発達神経科学)。学位は歯学博士(東京医科歯科大学・1989年)。東北大学大学院医学系研究科教授、日本学術会議第二部会員、特定非営利活動法人日本分子生物学会第18期(2013-2014)理事長。
全国の神奈川県出身者
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
1989年生まれの人      神奈川県出身の1989年生まれの人      
 1661  水島昇Wikipedia
水島 昇(みずしま のぼる、1966年6月30日-)は、日本の医学者、生物学者(細胞生物学・生化学)。学位は博士(医学)(東京医科歯科大学・1996年)。東京大学大学院医学系研究科教授。
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
6月30日生まれの人      1966年生まれの人      
 1662  森口尚史Wikipedia
森口 尚史(もりぐち ひさし、1964年(昭和39年)[1] - )は医科学研究者(知的財産法・医療統計[3])。学位は博士(学術)(東京大学・2007年)。
奈良県立西の京高等学校出身      全国の奈良県立西の京高等学校の出身者
1964年生まれの人      
 1663  影山任佐    福島県 出身Wikipedia
影山 任佐(かげやま じんすけ、1948年 - )は、日本の医学者、精神科医。専門は犯罪精神医学、犯罪精神病理学、臨床犯罪学、精神医学史、臨床精神医学、精神保健学。東京工業大学名誉教授。医学博士。福島県出身。
全国の福島県出身者
福島県立安積高等学校出身      全国の福島県立安積高等学校の出身者
1948年生まれの人      福島県出身の1948年生まれの人      
 1664  市橋秀夫Wikipedia
市橋 秀夫(いちはし ひでお、1943年(昭和18年) - )は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学、児童精神医学[1]、精神療法[2]。元福島大学教授。医学博士[3]。
1943年生まれの人      
 1665  石黒慶一Wikipedia
石黒 慶一(いしぐろ けいいち、1941年(昭和16年)9月20日 - )は、日本の歯学者、歯学博士、歯科医師、日本矯正歯科学会認定医、医療法人社団敬愛会理事長、日本歯科医師会代議員、東北矯正歯科学会副会長、山形県歯科医師会会長、鶴岡市総合計画審議会会長、鶴翔同窓会第6代会長、元鶴岡市教育委員長、元山形歯科専門学校副理事長・校長、元鶴岡地区歯科医師会副会長。
9月20日生まれの人      1941年生まれの人      
 1666  藤田紘一郎Wikipedia
藤田 紘一郎(ふじた こういちろう、1939年 - )は、日本の免疫学者(医学博士)。東京医科歯科大学名誉教授、人間総合科学大学教授。専門は、寄生虫学、感染免疫学、熱帯医学。
三重県立宇治山田高等学校出身      全国の三重県立宇治山田高等学校の出身者
1939年生まれの人      
 1667  永田俊彦Wikipedia
永田 俊彦(ながた としひこ、1937年12月5日 - 2010年9月6日[1])は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学。元順天堂大学医学部教授。医学博士[2]。
12月5日生まれの人      1937年生まれの人      
 1668  大森健一Wikipedia
大森 健一(おおもり けんいち、1935年(昭和10年) - )は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学。獨協医科大学名誉教授。元学校法人獨協学園理事長。元獨協医科大学学長。医学博士。
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
1935年生まれの人      
 1669  宮本忠雄    埼玉県 出身Wikipedia
宮本 忠雄(みやもと ただお、1930年3月11日 - 1999年1月28日)は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学。自治医科大学名誉教授。元日本精神神経学会会長。医学博士[1][2]。
全国の埼玉県出身者
3月11日生まれの人      1930年生まれの人      埼玉県出身の1930年生まれの人      


 1670  富田喜内    東京都 出身Wikipedia
富田 喜内(とみた きない、1926年2月23日 - )は、日本の医学者・歯学者・医師・歯科医師。医学博士。専門は口腔外科学。元北海道医療大学学長。現在、北海道大学及び北海道医療大学名誉教授。
全国の東京都出身者
2月23日生まれの人      1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      
 1671  長尾優    香川県 出身Wikipedia
長尾 優(ながお まさる、1887年(明治20年)5月22日 - 1975年(昭和50年)11月11日)は、日本の大正・昭和期における歯科医大学教授・医学博士。東京医科歯科大学学長。香川県出身。
全国の香川県出身者
香川県立丸亀高等学校出身      全国の香川県立丸亀高等学校の出身者
5月22日生まれの人      1887年生まれの人      香川県出身の1887年生まれの人      
 1672  島峰徹    新潟県 出身Wikipedia
島峰 徹(しまみね とおる、1877年(明治10年)4月3日 - 1945年(昭和20年)2月10日)は、日本の大正から昭和前期における医学博士・歯科医・東京高等歯科医学校(現東京医科歯科大学の母体)の創立者・同附属医院長。日本における近代歯科学の確立と歯科医師の地位向上に勤めた。新潟県出身。
全国の新潟県出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1877年生まれの人      新潟県出身の1877年生まれの人      

東京医科大学
 1673  渡邊剛    東京都 出身Wikipedia
渡邊 剛(わたなべ ごう, 1958年 - )は、日本を代表する心臓血管外科医、医学博士。ニューハート・ワタナベ国際病院総長、国際医療福祉大学客員教授、帝京大学客員教授。日本ロボット外科学会理事長、日伯研究者協会副会長、自由が丘クリニック顧問、元金沢大学心肺・総合外科教授。
全国の東京都出身者
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 1674  鈴木孝成    長野県 出身Wikipedia
鈴木 孝成(すずき たかなり、1953年1月28日 - )は、日本の医師・医学博士。長野県出身。日本医学放射線学会認定放射線科専門医 [1]。「芸夢狂人(げいむきょうじん・げいむきよと[1])」のペンネームで、コンピューターゲーム作家・プログラマーとして活動していた。
全国の長野県出身者
1月28日生まれの人      1953年生まれの人      長野県出身の1953年生まれの人      
 1675  赤枝恒雄    徳島県 出身Wikipedia
赤枝 恒雄(あかえだ つねお、1944年(昭和19年) - )は、日本の政治家、医師。自由民主党所属の衆議院議員(2期)。医学博士。赤枝六本木診療所産婦人科院長。
全国の徳島県出身者
1944年生まれの人      徳島県出身の1944年生まれの人      
 1676  白壁征夫    大阪府 出身Wikipedia
白壁 征夫(しらかべゆきお、1943年9月3日 - )は、日本の医師、医学博士。専門は、形成外科、美容外科。美容外科医院「サフォ・クリニック」院長。
全国の大阪府出身者
9月3日生まれの人      1943年生まれの人      大阪府出身の1943年生まれの人      
 1677  加藤治文    岐阜県 出身Wikipedia
加藤 治文(かとう はるぶみ、1942年(昭和17年) - )は、日本の医師、医学博士。専門は呼吸器外科、肺癌治療。国際医療福祉大学大学院教授、東京医科大学名誉教授、新座志木中央総合病院名誉院長。これまで東京医科大学教授、東京医科大学病院副院長、国際肺癌学会会長、日本肺癌学会総会会長、国際光線力学学会会長、国際細胞学会会長、特定非営利活動法人日本レーザー医学会会長などを歴任した。
全国の岐阜県出身者
1942年生まれの人      岐阜県出身の1942年生まれの人      
 1678  宮崎秀樹    愛知県 出身Wikipedia
宮崎 秀樹(みやざき ひでき、1930年7月9日 - )は、日本の医師・医学博士、政治家。元参議院議員、元自由民主党副幹事長。2004年から2006年まで日本医師会副会長を務めた。
全国の愛知県出身者
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
7月9日生まれの人      1930年生まれの人      愛知県出身の1930年生まれの人      
 1679  中嶋宏Wikipedia
中嶋 宏(なかじま ひろし、1928年5月16日 - 2013年1月26日)は、日本の医師、神経精神医学者、医学博士であり、第4代世界保健機関(WHO)事務局長を務めたことで知られる。WHO名誉事務局長。東京医科大学難病治療研究所所長、国際医療福祉大学国際医療福祉総合研究所所長なども歴任。
5月16日生まれの人      1928年生まれの人      


 1680  奈良林祥    東京都 出身Wikipedia
奈良林 祥(ならばやし やすし、1919年(大正8年)4月22日-2002年(平成14年)9月12日)は、日本の医学者・医学博士。性の研究者。東京生まれ。
全国の東京都出身者
東京都立両国高等学校出身      全国の東京都立両国高等学校の出身者
4月22日生まれの人      1919年生まれの人      東京都出身の1919年生まれの人      
 1681  矢数道明    茨城県 出身Wikipedia
矢数 道明(やかず どうめい、1905年(明治38年)12月7日 - 2002年(平成14年)10月21日)は、昭和期の漢方復権に尽力した代表的な日本の医師。医学博士。医史学者。文学博士(慶應義塾大学)[2][3][4]。東洋医学の発展に貢献した業績により日本医師会より最高優功賞を受賞[3][5]。
全国の茨城県出身者
12月7日生まれの人      1905年生まれの人      茨城県出身の1905年生まれの人      
 1682  内野滋雄Wikipedia
内野 滋雄(うちの しげお)は日本の解剖学者、医師、医学博士。東京医科大学名誉教授。専門は解剖学、リンパ学、免疫学。
 1683  黒羽根忠雄    山形県 出身Wikipedia
黒羽根 忠雄(くろばね ただお、生年不明 - 没年不明)は日本の医学者、内科医。医学博士(東京慈恵会医科大学)。元・黒羽根内科医院院長。山形県鶴岡市出身。
全国の山形県出身者

東京海洋大学
 1684  海部健三    東京都 出身Wikipedia
海部 健三(かいふ けんぞう、1973年 - )は、日本の生態学者。専門は保全生態学。農学博士(東京大学、2011年)。中央大学法学部准教授、岡山大学理学部非常勤講師。
全国の東京都出身者
1973年生まれの人      東京都出身の1973年生まれの人      
 1685  竹本孝弘    山口県 下関市 出身Wikipedia
竹本孝弘(たけもと たかひろ、1960年 - )は、日本の海事科学者。山口県下関市出身。山口県立豊浦高等学校、東京商船大学乗船実習科(航海)修了。東京商船大学助手、運輸省航海訓練所教授、船長を経て、2009年から東京海洋大学海洋工学部海事システム工学科教授。博士(海事科学)(ヒューマンエラーの特徴に基づく衝突海難防止に関する研究:神戸大学)。日本航海学会理事。
全国の山口県出身者    全国の下関市出身者
山口県立豊浦高等学校出身      全国の山口県立豊浦高等学校の出身者
1960年生まれの人      山口県出身の1960年生まれの人      
 1686  青山千春Wikipedia
青山 千春(あおやま ちはる、1955年 - )は、日本の水産学研究者、博士(水産学)。旧姓は横川。東京海洋大学准教授、夫は政治家の青山繁晴、長男は株式会社 独立総合研究所 代表取締役社長の青山大樹。
女子学院高等学校出身      全国の女子学院高等学校の出身者
1955年生まれの人      
 1687  軽部征夫Wikipedia
軽部 征夫(かるべ いさお、1942年1月27日 - )は、東京工科大学学長。東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻博士課程修了。工学博士。 バイオニクス研究の第一人者である。
1月27日生まれの人      1942年生まれの人      
 1688  木村政昭Wikipedia
木村 政昭(きむら まさあき、1940年11月6日 - )は、日本の海洋地質学者、地震学者。琉球大学名誉教授、理学博士(東京大学)(1968年)。
神奈川県立横浜翠嵐高等学校出身      全国の神奈川県立横浜翠嵐高等学校の出身者
11月6日生まれの人      1940年生まれの人      
 1689  河井智康    東京都 出身Wikipedia
河井 智康(かわい ともやす、1936年 - 2006年5月30日)は、日本の海洋学者(農学博士)。
全国の東京都出身者
1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      


 1690  鈴木憲久    愛知県 出身Wikipedia
鈴木 憲久(すずき のりひさ、1889年 - 1960年2月10日)は愛知県出身の経済学博士。
全国の愛知県出身者
1889年生まれの人      愛知県出身の1889年生まれの人      

東京外国語大学
 1691  伊藤智ゆきWikipedia
伊藤 智ゆき(いとう ちゆき、1975年1月 - )は、日本の言語学者。専門は中期朝鮮語および中国語の音韻論。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授。博士(文学)。第36回金田一京助博士記念賞受賞。
1975年生まれの人      
 1692  中村隆之    東京都 出身Wikipedia
中村 隆之(なかむら たかゆき、1975年 - )は、日本のフランス文学・カリブ海文学研究者。早稲田大学准教授。大東文化大学専任講師を経て現職。 東京生まれ。1999年明治学院大学文学部フランス文学科卒業。2001年一橋大学大学院言語社会研究科修士課程修了、2006年東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程修了、「エドゥアール・グリッサン「反-歴史」の詩学」で博士(学術)。
全国の東京都出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 1693  木村護郎    東京都 出身Wikipedia
木村護郎クリストフ(きむら ごろう クリストフ、KIMURA Goro Christoph 1974年3月29日 - )は、日本の言語学者。学術博士(2002年、一橋大学)。専門は社会言語学。木村護郎名義の著作もある。
全国の東京都出身者
3月29日生まれの人      1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      
 1694  木村護郎クリストフ    東京都 出身Wikipedia
木村護郎クリストフ(きむら ごろう クリストフ、KIMURA Goro Christoph 1974年3月29日 - )は、日本の言語学者。学術博士(2002年、一橋大学)。専門は社会言語学。木村護郎名義の著作もある。
全国の東京都出身者
3月29日生まれの人      1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      
 1695  尹慧瑛    東京都 出身Wikipedia
尹 慧瑛(ユン・ヘヨン、1973年7月 - )は、在日コリアン3世の社会学者。専門はエスニシティ論、北アイルランド地域研究。 同志社大学グローバル地域文化学部准教授。博士(社会学)。
全国の東京都出身者
1973年生まれの人      東京都出身の1973年生まれの人      
 1696  中川敏宏    東京都 出身Wikipedia
中川 敏宏(なかがわ としひろ、1971年(昭和47年)- )は、日本の民法学者。専修大学法学部教授。法学博士(一橋大学)、国際経済法学修士(横浜国立大学)。専門は民法。
全国の東京都出身者
1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 1697  博多かおるWikipedia
博多 かおる(はかた かおる、1970年2月 - )は、日本のフランス文学者。専門はフランス文学・文化論。東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・文化研究系)准教授。博士(文学)(東京大学)、文学博士(パリ第七大学)。
1970年生まれの人      
 1698  受田宏之Wikipedia
受田 宏之(うけだ ひろゆき、1968年7月 - )は、日本の経済学者。専門は開発経済学、ラテンアメリカ地域研究。 東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻(国際協力論講座)准教授。博士(経済学)。
1968年生まれの人      
 1699  陶安あんどWikipedia
陶安 あんど(すえやす あんど、1968年5月- )は、法制史学者。専門は中国法制史、法社会学。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授。博士(法学)。
1968年生まれの人      


 1700  吉枝聡子    東京都 出身Wikipedia
吉枝 聡子(よしえ さとこ、1968年5月 - )は、日本の言語学者。専門は、ペルシア語学、社会言語学。 東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)准教授。博士(学術)。
全国の東京都出身者
1968年生まれの人      東京都出身の1968年生まれの人      
 1701  山本薫    東京都 出身Wikipedia
山本 薫(やまもと かおる、1968年7月 - )は、日本の文学者。専門は、アラブ文学。慶応義塾大学総合政策学部専任講師、博士(文学)。
全国の東京都出身者
1968年生まれの人      東京都出身の1968年生まれの人      
 1702  花薗悟    東京都 出身Wikipedia
花薗 悟(はなぞの さとる、1967年2月 - )は、日本の言語学者。東京外国語大学国際日本学研究院准教授。専門は日本語学。博士(言語文化学)。
全国の東京都出身者
1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 1703  佐々木あや乃Wikipedia
佐々木 あや乃(ささき あやの、1966年4月 - )は、日本の文学者。専門はペルシア古典文学。東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・文化研究系)准教授。文学博士(テヘラン大学)。
1966年生まれの人      
 1704  若松邦弘Wikipedia
若松 邦弘(わかまつ くにひろ、1966年8月 - )は、日本の政治学者。東京外国語大学大学院総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。Ph.D.(政治学博士)。専門は、西欧比較政治論、政策過程論、イギリス現代政治論。
1966年生まれの人      
 1705  松田康博    東京都 出身Wikipedia
松田 康博(まつだ やすひろ、1965年11月 - )は、日本の政治学者、博士(法学)。東京大学教授。専攻はアジア政治外交史、東アジア国際政治研究、中国および台湾の政治・対外関係・安全保障、中台関係論、日本の外交・安全保障政策。
全国の東京都出身者
1965年生まれの人      東京都出身の1965年生まれの人      
 1706  前田達朗    大阪府 出身Wikipedia
前田 達朗(まえだ たつろう、1965年11月 - )は、日本の言語学者。専門は社会言語学(日本のマイノリティとその言語状況)。東京外国語大学国際日本研究センター准教授。博士(文学)(大阪大学、2008年)[1]。
全国の大阪府出身者
1965年生まれの人      大阪府出身の1965年生まれの人      
 1707  呉人徳司Wikipedia
呉人 徳司(くれびと とくす、モンゴル語: Төгс ᠲᠥᠭᠰ、1965年7月 - )は、日本の言語学者。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授。博士(文学)。中国内モンゴル自治区シリンゴル盟出身。チュクチ語の研究者。
1965年生まれの人      
 1708  風間伸次郎Wikipedia
風間 伸次郎(かざま しんじろう、1965年2月 - )は、日本の言語学者。専門は、アルタイ諸言語研究(特にツングース諸語)。第37回金田一京助博士記念賞受賞。
1965年生まれの人      
 1709  川村大Wikipedia
川村 大(かわむら ふとし、1965年6月 - )は、日本の言語学者。専門は日本語学、古代日本語文法論。 東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。博士(文学)。
1965年生まれの人      


 1710  柳原孝敦    東京都 出身Wikipedia
柳原 孝敦(やなぎはら たかあつ、1963年8月 - )は、日本のスペイン文学者。専門は、スペイン語文学・思想文化論。博士(文学)。鹿児島県名瀬市(現奄美市)出身。
全国の東京都出身者
1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 1711  林俊成Wikipedia
林 俊成(りん・しゅんせい、LIN, Chunchen、1963年5月 - )は、日本の計算機科学者。専門は、教育工学、情報処理工学。 東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。博士(工学)。
1963年生まれの人      
 1712  山口裕之Wikipedia
山口 裕之(やまぐち ひろゆき、1962年4月 - )は、日本のドイツ文学者。専門は、ドイツ文学、メディア理論、文化理論。 東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・文化研究系)教授。博士(学術)。
1962年生まれの人      
 1713  五十嵐孔一    東京都 出身Wikipedia
五十嵐 孔一(いからし こういち、1962年10月 - )は、日本の言語学者。専門は、朝鮮語学・文法論。東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。文学博士(ソウル大学校、2001年)。
全国の東京都出身者
1962年生まれの人      東京都出身の1962年生まれの人      
 1714  櫻庭ゆみ子    東京都 出身Wikipedia
櫻庭 ゆみ子(あるいは桜庭 ゆみ子、さくらば ゆみこ、1961年 - )は、日本の中国文学者、慶應義塾大学教授。東京都生まれ。1986年東京外国語大学中国語学科卒業、1992年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中国文学専攻単位取得退学。1994-1996年東大文学部助手、1999年慶応義塾大学商学部助教授、2007年准教授。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 1715  ロバート・ラトクリフWikipedia
ロバート・ラトクリフ(Robert R. Ratcliffe the 4th、1961年5月 - )は、日本の言語学者。東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。Ph.D.(言語学博士)。専門は、アラビア語学、一般言語学。
1961年生まれの人      
 1716  河路由佳Wikipedia
河路 由佳(かわじ ゆか、1959年8月 - )は、日本の日本語教育学者、歌人。専門は日本語教育学、日本語教育史。東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。博士(学術)(一橋大学)。
慶應義塾女子高等学校出身      全国の慶應義塾女子高等学校の出身者
1959年生まれの人      
 1717  金富子    青森県 出身Wikipedia
金 富子(キム プジャ、1958年 - )は、青森県生まれの在日朝鮮人歴史学者。2009年4月より東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。博士(学術)。
全国の青森県出身者
1958年生まれの人      青森県出身の1958年生まれの人      
 1718  川口裕司    東京都 出身Wikipedia
川口 裕司(かわぐち ゆうじ、1958年2月 - )は、日本の言語学者。専門は、フランス語学、トルコ語学。 東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。言語学博士(ランス大学)。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 1719  木戸衛一Wikipedia
木戸 衛一(きど えいいち、1957年11月8日 - )は日本の政治学者。専門は現代ドイツ政治で、大阪大学大学院准教授やライプツィヒ大学客員教授等を歴任。ベルリン自由大学博士。
11月8日生まれの人      1957年生まれの人      


 1720  丹羽京子Wikipedia
丹羽京子(にわ きょうこ、1957年 - )は、ベンガル文学者。東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・文化研究系)特任講師。文学博士(Ph.D.)。
1957年生まれの人      
 1721  清水敏行    東京都 出身Wikipedia
清水 敏行(しみず としゆき、1957年 - )は、日本の政治学者。博士(法学)(北海道大学)。田中治男(政治思想)、中村研一 (国際政治学者) 門下
全国の東京都出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 1722  柴田勝二Wikipedia
柴田 勝二(しばた しょうじ、1956年1月- )は、日本近代文学研究者、東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・文化研究系)教授。博士(文学)。
1956年生まれの人      
 1723  村尾誠一Wikipedia
村尾 誠一(むらお せいいち、1955年8月10日 - )は、日本文学者、東京外国語大学教授。専門は、日本古典文学。 東京都武蔵野市生まれ。1979年学習院大学文学部卒業、1987年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、東京外国語大学外国語学部助手、1989年講師、1993年助教授、2002年教授、2009年同総合国際学研究院(言語文化部門・文化研究系)教授。2010年『中世和歌史論 新古今和歌集以後』で東大文学博士。
8月10日生まれの人      1955年生まれの人      
 1724  市川雅教Wikipedia
市川 雅教(いちかわ まさのり、1955年9月 - )は、日本の統計学者。東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。保健学博士。
1955年生まれの人      
 1725  早津惠美子Wikipedia
早津 惠美子(はやつ えみこ、1954年9月 - )は、日本の言語学者。専門は日本語学。 東京外国語大学総合国際学研究院(先端研究部門)教授。博士(文学)。
1954年生まれの人      
 1726  小嶋栄子    東京都 出身Wikipedia
小嶋 栄子(こじま えいこ、1953年4月 - )は、日本の国語学者・言語学者。教育学修士(東京大学)、修士(文学)(東京外国語大学)、博士(日本文学)(大東文化大学)。2004年から長崎短期大学英語科(教授)で教鞭をとる。東京都出身
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 1727  小嶋栄子    東京都 出身Wikipedia
小嶋 栄子(こじま えいこ、1953年4月 - )は、日本の国語学者・言語学者。教育学修士(東京大学)、修士(文学)(東京外国語大学)、博士(日本文学)(大東文化大学)。2004年から長崎短期大学英語科(教授)で教鞭をとる。東京都出身
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 1728  石塚省二    東京都 出身Wikipedia
石塚 省二(日本語 いしつか しょうじ、1951年3月30日 -2014年5月24日は、日本の哲学者。茨城県岩井市出身。東京情報大学文化学科教授並びに同大学大学院経営情報情報学研究科博士課程、社会情報系列主任指導教授。
全国の東京都出身者
3月30日生まれの人      1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 1729  栗林均    東京都 出身Wikipedia
栗林 均(くりばやし ひとし、1951年5月 - )は、日本の言語学者。専門はモンゴル語学、日本語音声学。東北大学名誉教授。金田一京助博士記念賞受賞。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      


 1730  中野敏男Wikipedia
中野 敏男(なかの としお、1950年9月 - )は、日本の社会学者。専門は、歴史社会学、倫理学、社会思想史。 東京外国語大学総合国際学研究院(先端研究部門)教授。博士(文学)。マックス・ウェーバーをはじめとしたドイツの社会思想を専門とするが、2013年には北原白秋の民衆詩人としての側面と太平洋戦争へとなだれ込む戦前の社会状況との関係を論じた『詩歌と戦争』で、第13回日本詩人クラブ詩界賞を受賞。
1950年生まれの人      
 1731  松田忠徳    北海道 出身Wikipedia
松田 忠徳(まつだ ただのり、1949年 - )。国際的な温泉学者。モンゴル国立医科大学教授(温泉医学)、北京徳稲教育機構(DeTao)教授(温泉学)を兼任する札幌国際大学観光学部教授(温泉学、観光学)。数々の温泉関連の本を執筆する評論家、旅行作家、モンゴル研究家、ナチュラリスト。北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉出身。東京外国語大学大学院修了。文学博士、医学博士。
全国の北海道出身者
1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      
 1732  坂内徳明    東京都 出身Wikipedia
坂内 徳明(ばんない とくあき、1949年1月 - )は、ロシア文学・文化研究者、一橋大学名誉教授。一橋大学社会学博士。
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 1733  敦賀陽一郎    東京都 出身Wikipedia
敦賀 陽一郎(つるが よういちろう、1948年10月 - )は、日本の言語学者。専門は、フランス語学、機能言語学。 東京外国語大学名誉教授。言語学博士(エクス=マルセイユ第一・プロヴァンス大学)。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 1734  谷口晋吉Wikipedia
谷口 晋吉(たにぐち しんきち、1947年4月2日 - )は、経済学者(地域経済史)。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・地域研究系)特任教授。歴史学博士(Ph.D.)。深沢宏門下で、南アジア、とくにインド、パキスタン、バングラデシュなどの地域経済史の研究を行っている[1]。
4月2日生まれの人      1947年生まれの人      
 1735  田島信元    東京都 出身Wikipedia
田島 信元(たじま のぶもと、1946年 - )は、日本の心理学者。東京外国語大学名誉教授、白百合女子大学文学部児童文化学科発達心理学専攻教授。専門領域は、発達心理学と文化心理学など。博士(人間科学)。福岡県福岡市出身。
全国の東京都出身者
1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 1736  小原雅俊    福島県 出身Wikipedia
小原 雅俊(こはら まさとし、1940年 - )は、日本のポーランド文学者、東京外国語大学名誉教授。福島県生まれ。東京教育大学独語独文学専攻卒。ワルシャワ大学大学院博士課程中退。大東文化大学教授、1993年東京外国語大学教授。2003年定年退官、名誉教授。
全国の福島県出身者
1940年生まれの人      福島県出身の1940年生まれの人      
 1737  池端雪浦Wikipedia
池端 雪浦(いけはた せつほ、女性、1939年7月2日 - )は、東南アジア史を専門とする歴史学者。元東京外国語大学学長(2001年9月 - 2007年8月 )。東京外国語大学名誉教授。文学博士(東京大学、1990年)。
長崎県立長崎西高等学校出身      全国の長崎県立長崎西高等学校の出身者
7月2日生まれの人      1939年生まれの人      
 1738  中嶋嶺雄    東京都 出身Wikipedia
中嶋 嶺雄(なかじま みねお、1936年5月11日 - 2013年2月14日)は、日本の政治学者、国際社会学者。社会学博士。専門は現代中国政治。東京外国語大学学長、同大学名誉教授、国際教養大学学長、公立大学法人国際教養大学理事長をそれぞれ務めた。
全国の東京都出身者
5月11日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 1739  中嶋嶺雄    長野県 出身Wikipedia
中嶋 嶺雄(なかじま みねお、1936年5月11日 - 2013年2月14日)は、日本の政治学者。専門は現代中国政治。東京外国語大学名誉教授・元学長、国際教養大学学長、公立大学法人国際教養大学理事長。社会学博士。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
5月11日生まれの人      1936年生まれの人      長野県出身の1936年生まれの人      


 1740  野々山真輝帆    東京都 出身Wikipedia
野々山 真輝帆(ののやま まきほ、1934年 - )は、スペイン文学者、筑波大学名誉教授。 東京外国語大学卒業。イリノイ大学博士課程修了後、ハーバード大学に学ぶ。1981年『スペイン内戦』で毎日出版文化賞受賞、95年イサベルカトリック女王勲章受章。98年まで筑波大学教授、のち獨協大学教授。文学だけでなく現代史も論じる。
全国の東京都出身者
1934年生まれの人      東京都出身の1934年生まれの人      
 1741  辛島昇    東京都 出身Wikipedia
辛島 昇(からしま のぼる、1933年4月24日 - )は、日本の歴史学者。博士(文学)(東京大学)。
全国の東京都出身者
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者
4月24日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 1742  小林惺    東京都 出身Wikipedia
小林 惺(こばやし さとし、1932年 - 2008年3月)は、日本のイタリア語学者・イタリア文学研究者。専攻はイタリア語・比較文化。1960年東京外国語大学イタリア語学科卒業。1962年東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専攻入学、1970年同博士課程単位取得退学。武蔵野音楽大学教授を務め、定年後名誉教授。パーキンソン病に苦しみながら、ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサ『山猫』のイタリア語原典から訳書を刊行直後に没した。
全国の東京都出身者
1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 1743  大和英成    東京都 出身Wikipedia
大和 英成(やまと ひでしげ、1919年2月8日 - 1973年5月30日)は、日本の地理学者、博士。駒澤大学教授。
全国の東京都出身者
2月8日生まれの人      1919年生まれの人      東京都出身の1919年生まれの人      
 1744  店村新次    東京都 出身Wikipedia
店村 新次(たなむら しんじ、1919年 - 1991年8月20日)は、フランス文学者、同志社大学名誉教授。 満洲奉天生まれ。1941年東京外国語学校フランス語科卒。大日本航空に入りシンガポールで敗戦を迎え抑留ののち復員。京都府立第三中学校(のち山城高校)教諭、1950年天理大学助教授、53年同志社大学商学部助教授、教授。83年「ロジェ・マルタン・デュ・ガール研究」で京都大学文学博士。85年定年退任、聖隷学園聖泉短期大学教授。
全国の東京都出身者
1919年生まれの人      東京都出身の1919年生まれの人      
 1745  太田辰夫    東京都 出身Wikipedia
太田 辰夫(おおた たつお、1916年〈大正5年〉 - 1999年〈平成11年〉1月31日)は、日本の中国語学者・中国文学者。 東京生まれ。東京外国語学校支那語科卒、1961年「現代中国語文法の歴史的研究」で東京教育大学文学博士。神戸市外国語大学助教授、教授、1982年名誉教授、京都産業大学教授。
全国の東京都出身者
1916年生まれの人      東京都出身の1916年生まれの人      
 1746  金田一春彦Wikipedia
金田一 春彦(きんだいち はるひこ、1913年4月3日 - 2004年5月19日)は、日本の言語学者、国語学者。国語辞典などの編纂、方言の研究でよく知られている。文学博士(東京大学、1962年)。栄典は瑞宝重光章・勲三等旭日中綬章・紫綬褒章。
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1913年生まれの人      
 1747  石井正之助    東京都 出身Wikipedia
石井 正之助(いしい しょうのすけ、1912年 - 1990年)は、英文学者、東京学芸大学名誉教授。 東京都生まれ。麹町小学校、旧制豊山中学校を経て、1935年東京外国語学校英語部卒業、50年文部省内地研究員として東京文理科大学在籍。51年ガリオア留学生として米国オハイオ州立大学大学院に学ぶ。69年「ロバート・ヘリック研究」で東京教育大学文学博士。東京学芸大学教授、76年定年退官、名誉教授、白百合女子大学教授。83年退職。
全国の東京都出身者
1912年生まれの人      東京都出身の1912年生まれの人      
 1748  川崎克    東京都 出身Wikipedia
川崎 克(かわさき かつ、本名:かわさき こく(漢字は同じ)、1880年(明治13年)12月28日 - 1949年(昭和24年)2月3日)は、日本の政治家。長男に経済学博士の川崎勉、次男に元厚生大臣の川崎秀二がいる。元厚生労働大臣の川崎二郎は孫にあたる。
全国の東京都出身者
12月28日生まれの人      1880年生まれの人      東京都出身の1880年生まれの人      
 1749  梅謙次郎    東京都 出身Wikipedia
梅 謙次郎(うめ けんじろう、1860年7月24日(万延元年6月7日) - 1910年(明治43年)8月25日)は、日本の法学者、教育者。法学博士。帝国大学法科大学(現東京大学法学部)教授、東京帝国大学法科大学長、内閣法制局長官、文部省総務長官等を歴任。法典調査会民法起草委員・商法起草委員。和仏法律学校(現法政大学)学監・校長、法政大学初代総理。勲一等瑞宝章受章。
全国の東京都出身者
7月24日生まれの人      1860年生まれの人      東京都出身の1860年生まれの人      


 1750  富井政章    東京都 出身Wikipedia
富井 政章(とみい まさあき、1858年10月16日(安政5年9月10日)- 1935年9月14日)は、日本の法学者、教育者。法学博士。帝国大学法科大学(現東京大学法学部)教授、帝国大学法科大学長、貴族院勅選議員、枢密顧問官等を歴任。法典調査会民法起草委員。和仏法律学校(現法政大学)校長。京都法政学校(現立命館大学)初代校長、立命館大学初代学長。男爵。
全国の東京都出身者
10月16日生まれの人      1858年生まれの人      東京都出身の1858年生まれの人      
 1751  前田和泉Wikipedia
前田 和泉(まえだ いずみ)は、日本のロシア文学者。専門は、ロシア近現代文学・文化論、東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・文化研究系)准教授。博士(文学)。
 1752  石橋可奈美Wikipedia
石橋 可奈美(いしばし かなみ、12月26日 - )は、日本の法学者。専門は国際環境法。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)准教授。法学博士。
12月26日生まれの人      

東京学芸大学
 1753  舞田敏彦    東京都 出身Wikipedia
舞田 敏彦(まいた としひこ、1976年7月12日 - )は、教育学者、社会学者。博士(教育学)。専門は教育社会学、社会病理学、社会統計学。
全国の東京都出身者
7月12日生まれの人      1976年生まれの人      東京都出身の1976年生まれの人      
 1754  土屋敬広    東京都 出身Wikipedia
土屋 敬広(つちや たかひろ、1975年 - )は、日本の化学者。北里大学理学部准教授。専門は構造有機化学、有機合成化学、超分子化学。博士(理学)(東京都立大学、2002年)。
全国の東京都出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 1755  門田和雄    東京都 出身Wikipedia
門田和雄(かどた かずお、1968年(昭和43年)7月 - )は、日本の教育者(機械技術教育)。博士(工学)(東京工業大学、2010年)、宮城教育大学教育学部 准教授(技術教育講座)。ロボット、機械工学系の入門書を多く執筆し、特にねじに関する著書で著名。FabLab Japanやファブラブ関内のディレクターも務めた。2008年度日本機械学会教育賞、2010年日本フルードパワー学会SMC賞を受賞。
全国の東京都出身者
1968年生まれの人      東京都出身の1968年生まれの人      
 1756  村山公保    東京都 出身Wikipedia
村山 公保(むらやま ゆきお、1967年7月10日 - )は、日本のコンピュータ科学者。倉敷芸術科学大学産業科学技術学部教授。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士課程修了。
全国の東京都出身者
東京都立蒲田高等学校出身      全国の東京都立蒲田高等学校の出身者
7月10日生まれの人      1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 1757  縣秀彦    長野県 出身Wikipedia
縣 秀彦(あがた ひでひこ、1961年 - )は、日本の天文学者、教育者。専門は天文教育、科学教育。博士(教育学)(東京学芸大学、2003年)。自然科学研究機構国立天文台准教授、総合研究大学院大学准教授を兼務。長野県北安曇郡八坂村(現・大町市)生まれ。
全国の長野県出身者
東京大学教育学部附属中等教育学校出身      全国の東京大学教育学部附属中等教育学校の出身者
1961年生まれの人      長野県出身の1961年生まれの人      
 1758  森田裕介Wikipedia
森田 裕介(もりた ゆうすけ)は、日本の教育工学者。静岡県浜松市出身。早稲田大学人間科学学術院准教授。博士(学術)。

東京教育大学
 1759  山下清海Wikipedia
山下 清海(やました きよみ、1951年 - )は、日本の地理学者で筑波大学教授(生命環境系・地球環境科学専攻・人文地理学分野)、日本華僑華人学会元会長。理学博士。世界各地のチャイナタウンをフィールドワークしている。福岡市出身[1]。
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1951年生まれの人      


 1760  池田清彦Wikipedia
池田 清彦(いけだ きよひこ、1947年7月14日 - )は日本の生物学者、生物学評論家。早稲田大学教授、山梨大学名誉教授。東京都立大学理学博士。
7月14日生まれの人      1947年生まれの人      
 1761  高桑守史    東京都 出身Wikipedia
高桑 守史(たかくわ もりふみ、1945年 - 2018年4月4日)は、日本の民俗学者。大東文化大学名誉教授。本名は守。文学博士(1992年、筑波大学にて取得)。
全国の東京都出身者
1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      
 1762  浅島誠    新潟県 出身Wikipedia
浅島 誠(あさしま まこと、1944年9月6日 - )は、日本の生物学者。専門は発生生物学。東京大学名誉教授。理学博士(東京大学、1972年)。新潟県佐渡市出身。
全国の新潟県出身者
新潟県立佐渡高等学校出身      全国の新潟県立佐渡高等学校の出身者
9月6日生まれの人      1944年生まれの人      新潟県出身の1944年生まれの人      
 1763  尾崎亨Wikipedia
尾崎 亨(おざき とおる、1944年2月 - )は、日本の歴史学者(古代オリエント史)。学位は文学博士(立正大学・2000年)。静岡県立大学国際関係学部教授。
1944年生まれの人      
 1764  熊倉功夫    東京都 出身Wikipedia
熊倉 功夫(くまくら いさお、1943年(昭和18年)1月3日 - )は、日本の歴史学者(日本文化史・茶道史)。学位は文学博士(東京教育大学・1978年)。国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、MIHO MUSEUM館長、静岡文化芸術大学名誉教授・前学長、林原美術館元館長。2013年中日文化賞受賞。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1月3日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 1765  今井雅晴    東京都 出身Wikipedia
今井 雅晴(いまい まさはる、1942年8月 - ) 日本の歴史学者、筑波大学名誉教授、真宗文化センター所長、東国真宗研究所所長。専門は日本中世史、日本仏教史。東京教育大学附属中学校・高等学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)を経て、東京教育大学大学院文学研究科博士課程日本史学専攻修了(1977年・文学博士)。時宗の一遍研究や浄土真宗の親鸞研究に関する著書多数、特に親鸞研究に関しては未だに謎の多い関東における動向について、史料の再検討と現代社会に鍛えられた視点による「新しい親鸞像」の構築を唱えている。また、国際交流活動を通した日本と他国との相互理解、日本の文化発信にも取り組んでいる。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 1766  山口和男Wikipedia
山口 和男(やまぐち かずお、1942年8月 - )は、日本の分子生物学者。理学博士。
山陽高等学校出身      全国の山陽高等学校の出身者
1942年生まれの人      
 1767  横山泰行    岐阜県 出身Wikipedia
横山 泰行(よこやま やすゆき、1942年3月19日 - )は、日本の教育学者、博士(教育学)、富山大学人間発達科学部名誉教授。本来の専攻は、生涯スポーツ論。漫画『ドラえもん』を研究する「ドラえもん学」の提唱者として知られる。大学では非常勤講師としてドラえもん学以外にもスポーツ学で気(オーラ)の授業なども担当している。岐阜県羽島市出身。
全国の岐阜県出身者
3月19日生まれの人      1942年生まれの人      岐阜県出身の1942年生まれの人      
 1768  楡木満生    栃木県 出身Wikipedia
楡木 満生(にれぎ みつき、1938年- 2012年10月11日)は臨床心理学者。臨床心理士・上級産業カウンセラー・日本カウンセリング学会認定カウンセラー/スーパーバイザー。医学博士(自治医科大学)。栃木県生まれ。立正大学心理学部元教授(名誉教授)。専攻は発達臨床心理学。
全国の栃木県出身者
栃木県立宇都宮高等学校出身      全国の栃木県立宇都宮高等学校の出身者
1938年生まれの人      栃木県出身の1938年生まれの人      
 1769  大濱徹也    山口県 出身Wikipedia
大濱 徹也(おおはま てつや、1937年 - )は、日本の歴史学者(日本近代史専攻)・文学博士(東京教育大学)。筑波大学名誉教授・独立行政法人国立公文書館特別参与・北海学園大学開発研究所特別研究員。山口県大島郡久賀町出身。
全国の山口県出身者
1937年生まれの人      山口県出身の1937年生まれの人      


 1770  大槻義彦    宮城県 出身Wikipedia
大槻 義彦(おおつき よしひこ、1936年6月18日 - )は、日本の物理学者(放射線物性、核物性、大気電気学)。早稲田大学名誉教授、同理工学部客員教授。理学博士(東京大学、1965年)。テレビタレント。身長169cm。
全国の宮城県出身者
宮城県角田高等学校出身      全国の宮城県角田高等学校の出身者
6月18日生まれの人      1936年生まれの人      宮城県出身の1936年生まれの人      
 1771  栗田子郎    静岡県 掛川市 出身Wikipedia
栗田 子郎(くりた しろう、1936年5月16日 - )は、日本の植物学者。千葉大学名誉教授。理学博士(東京都立大学)。日本植物学会、アメリカ植物学会、国際シダ学会他、会員。
全国の静岡県出身者    全国の掛川市出身者
静岡県立掛川西高等学校出身      全国の静岡県立掛川西高等学校の出身者
5月16日生まれの人      1936年生まれの人      静岡県出身の1936年生まれの人      
 1772  松永昌三    三重県 出身Wikipedia
松永 昌三(まつなが しょうぞう、1932年 - )は、日本の歴史学者。文学博士(東京教育大学)。茨城大学名誉教授、岡山大学名誉教授、「九条の会」賛同者。
全国の三重県出身者
1932年生まれの人      三重県出身の1932年生まれの人      
 1773  竹前栄治    長野県 出身Wikipedia
竹前 栄治(たけまえ えいじ、1930年8月4日 ― )は、日本の政治学者、占領史研究家、東京経済大学名誉教授、東京都立大学法学博士。
全国の長野県出身者
長野県須坂高等学校出身      全国の長野県須坂高等学校の出身者
8月4日生まれの人      1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 1774  宮台朝直    神奈川県 出身Wikipedia
宮台朝直(みやだい ともなお、1930年(昭和5年) - )は、日本の物理学者。理学博士(北海道大学)。専門は実験物理学。北海道大学名誉教授。元道都大学短期大学部学長。神奈川県出身。
全国の神奈川県出身者
1930年生まれの人      神奈川県出身の1930年生まれの人      
 1775  小林芳規    東京都 出身Wikipedia
小林 芳規(こばやし よしのり、1929年3月26日 - )は、日本の言語学者(国語学)。勲等は勲三等。学位は文学博士(東京教育大学・1970年)。広島大学名誉教授、文化功労者。
全国の東京都出身者
3月26日生まれの人      1929年生まれの人      東京都出身の1929年生まれの人      
 1776  田中浩    佐賀県 出身Wikipedia
田中 浩(たなか ひろし、1926年 - )は、日本の政治学研究者。専門は、政治思想史。トマス・ホッブズ、カール・シュミット、長谷川如是閑、この3人の思想史的研究を柱として、現代政治史や福祉国家論などにも業績を持つ。一橋大学名誉教授。法学博士(名古屋大学)。
全国の佐賀県出身者
佐賀県立佐賀西高等学校出身      全国の佐賀県立佐賀西高等学校の出身者
1926年生まれの人      佐賀県出身の1926年生まれの人      
 1777  成瀬悟策    岐阜県 出身Wikipedia
成瀬 悟策(なるせ ごさく、1924年 - )は日本の臨床心理学者。医学博士・臨床心理士。岐阜県生まれ。東京教育大学卒。第二次大戦後における日本の心理系催眠の第一人者。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立大垣工業高等学校出身      全国の岐阜県立大垣工業高等学校の出身者
1924年生まれの人      岐阜県出身の1924年生まれの人      
 1778  外山滋比古    愛知県 出身Wikipedia
外山 滋比古(とやま しげひこ、1923年11月3日 – )は、日本の英文学者、言語学者、評論家、エッセイスト。文学博士である。全日本家庭教育研究会元総裁。外山家は法海山龍護院妙光寺の旧檀家である。
全国の愛知県出身者
愛知県立刈谷高等学校出身      全国の愛知県立刈谷高等学校の出身者
11月3日生まれの人      1923年生まれの人      愛知県出身の1923年生まれの人      
 1779  清水馨八郎    山梨県 出身Wikipedia
清水 馨八郎(しみず けいはちろう、1919年 - )は、日本の都市学者。理学博士。
全国の山梨県出身者
1919年生まれの人      山梨県出身の1919年生まれの人      


 1780  小西甚一    三重県 出身Wikipedia
小西 甚一(こにし じんいち、1915年(大正4年)8月22日 - 2007年(平成19年)5月26日)は、日本の国文学者、比較文学者。1951年(昭和26年)、『文鏡秘府論考』により日本学士院賞を35歳の若さで受賞。1987年(昭和62年)、勲二等瑞宝章。1999年(平成11年)、文化功労者。元筑波大学副学長、筑波大学名誉教授。文学博士(東京文理科大学)。
全国の三重県出身者
8月22日生まれの人      1915年生まれの人      三重県出身の1915年生まれの人      
 1781  伊藤郷平    東京都 出身Wikipedia
伊藤 郷平(いとう ごうへい、1906年10月6日 - 1984年8月28日)は、日本の地理学者、理学博士。第4代愛知教育大学長。
全国の東京都出身者
10月6日生まれの人      1906年生まれの人      東京都出身の1906年生まれの人      
 1782  築山治三郎Wikipedia
築山治三郎(つきやま じさぶろう、1905年-1989年6月27日)は、東洋史学者。 京都市生まれ。京都府立第二中学校(現京都府立鳥羽高等学校)卒、東京高等師範学校地歴科卒、1934年東京文理科大学東洋史学科卒、群馬県立高崎中学校(現群馬県立高崎高等学校)教諭、神戸市立第一中学校(現神戸市立葺合高等学校)教諭、岩手県師範学校教授、北海道第三師範学校教授、青森師範学校教授、弘前大学助教授、1968年「唐代政治制度の研究」で東京教育大学文学博士。西京大学助教授、1953年京都府立大学教授、69年定年退官、名誉教授、園田学園女子大学教授、京都産業大学教授。
京都府立鳥羽高等学校出身      全国の京都府立鳥羽高等学校の出身者
1905年生まれの人      
 1783  諸橋轍次    新潟県 出身Wikipedia
諸橋 轍次(もろはし てつじ、1883年6月4日 - 1982年12月8日)は、漢字の研究者で、大著『大漢和辞典』や『広漢和辞典』(ともに大修館書店刊)の編者。文学博士。東京文理科大学名誉教授。都留短期大学および都留文科大学の(四年制大学としての)初代学長。本人によると直江兼続の子孫である。号は止軒[1]。
全国の新潟県出身者
6月4日生まれの人      1883年生まれの人      新潟県出身の1883年生まれの人      
 1784  高橋誠    東京都 出身Wikipedia
高橋 誠(たかはし まこと)は、日本の教育学者(博士(教育学)、東洋大学(2002年))。
全国の東京都出身者

東京経済大学
 1785  山田博士    東京都 出身Wikipedia
山田 博士(やまだ ひろし、本名:山田 洋(読み同じ)、1973年6月17日 - )は、岐阜県出身の元プロ野球選手(投手)。
全国の東京都出身者
6月17日生まれの人      1973年生まれの人      東京都出身の1973年生まれの人      
 1786  谷沢弘毅Wikipedia
谷沢弘毅(やざわ ひろたけ、1957年 - )は、日本の統計学者。経済学博士(東京経済大学)。現在、神奈川大学教授。専門は、統計学、地域経済論、日本経済論。「谷澤弘毅」とも表記される。
1957年生まれの人      
 1787  植村八潮    東京都 出身Wikipedia
植村 八潮(うえむら やしお、1956年 -)は、日本の編集者、専修大学教授。博士(コミュニケーション学)。専門は、日本の電子書籍研究・普及。元出版デジタル機構会長、元東京電機大学出版局局長。 鶴見大学非常勤講師も務める。2016年から日本出版学会会長を務めている。
全国の東京都出身者
1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 1788  杉山三郎    東京都 出身Wikipedia
杉山 三郎(すぎやま さぶろう、1952年 - )は、日本の人類学者、考古学者、人類学博士。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 1789  中村秀一    山形県 出身Wikipedia
中村 秀一(なかむら しゅういち、1950年 - )は、日本の経済学者。経済学博士(東京経済大学)。千葉経済大学短期大学部教授。山形県鶴岡市出身。
全国の山形県出身者
1950年生まれの人      山形県出身の1950年生まれの人      


 1790  慶松勝太郎    東京都 出身Wikipedia
慶松 勝太郎(けいまつ しょうたろう、1931年5月24日- )は、日本の経営学者。実業家。経営学博士(東京経済大学)
全国の東京都出身者
5月24日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      

東京芸術大学
 1791  吉水快聞    東京都 出身Wikipedia
吉水 快聞(よしみず かいもん、男性、1982年7月14日-)は日本の彫刻家。仏師。文化財修復家。 大正大学客員教授。 龍谷大学非常勤講師。 浄土宗僧侶。1982年、奈良県橿原市の浄土宗寺院正楽寺に生まれる。 東京芸術大学(東京藝術大学とも表記)美術学部彫刻科卒業後、同大学院美術研究科文化財保存学専攻にて、 快慶作東大寺俊乗堂阿弥陀如来立像の想定復元模刻研究を行う。2011年に博士後期課程を修了し博士号取得。卒業後は仏像制作や文化財修復に携わりながら、その技術や技法を応用し、動植物をモチーフとした木彫作品を発表。
全国の東京都出身者
7月14日生まれの人      1982年生まれの人      東京都出身の1982年生まれの人      
 1792  田村吾郎    群馬県 出身Wikipedia
田村 吾郎(たむら ごろう、1979年 - )は、日本のアートディレクター、演出家。東京工科大学デザイン学部講師。博士(美術)。
全国の群馬県出身者
1979年生まれの人      群馬県出身の1979年生まれの人      
 1793  高橋理子    埼玉県 出身Wikipedia
高橋理子(たかはし ひろこ TAKAHASHI Hiroko、1977年8月29日-)は、日本出身のアーティスト/デザイナー、博士(美術)。埼玉県朝霞市出身。 高橋理子株式会社代表。
全国の埼玉県出身者
埼玉県立新座総合技術高等学校出身      全国の埼玉県立新座総合技術高等学校の出身者
8月29日生まれの人      1977年生まれの人      埼玉県出身の1977年生まれの人      
 1794  中村美亜    東京都 出身Wikipedia
中村 美亜(なかむら みあ、旧名 中村 究(なかむら きわむ)、1968年(昭和43年)8月18日-)は日本の性科学者、音楽学者、トランスジェンダー。セクシャリティ、音文化、アートマネージメント、芸術社会学などを専門とし、現在は九州大学大学院芸術工学院 コミュニケーションデザイン科学部門 准教授。同大学ソーシャルアートラボで副ラボ長も務める。Ph.D(セクシャリティ研究所(英語版)注釈 ・2004年)、博士(学術)(東京芸術大学・2012年)。
全国の東京都出身者
8月18日生まれの人      1968年生まれの人      東京都出身の1968年生まれの人      
 1795  村上隆Kaika    東京都 出身Wikipedia
村上 隆(むらかみ たかし、1962年(昭和37年)2月1日 - )は、日本の現代美術家、ポップアーティスト、映画監督。有限会社カイカイキキ代表取締役、元カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員教授。学位は博士(美術)(東京芸術大学 1993年(平成5年)。
全国の東京都出身者
2月1日生まれの人      1962年生まれの人      東京都出身の1962年生まれの人      
 1796  村上隆Wikipedia
村上 隆(むらかみ たかし、1962年(昭和37年)2月1日 - )は、日本の現代美術家、ポップアーティストである。有限会社カイカイキキ代表取締役、元カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員教授。学位は博士(美術)(東京芸術大学) 1993年(平成5年)。
本郷高等学校出身      全国の本郷高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1962年生まれの人      
 1797  上田高弘Wikipedia
上田 高弘(うえだ たかひろ、1961年 - )は、美術評論家、立命館大学教授。 大阪市出身。東京造形大学造形学部中退、東京芸術大学美術学部卒、同大学院博士後期課程満期退学。代々木ゼミナール講師、東北芸術工科大学芸術学部助教授、立命館大学文学部教授。
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
1961年生まれの人      
 1798  久保田慶一Wikipedia
久保田 慶一(くぼた けいいち、1955年6月 - )は日本の音楽学者。国立音楽大学教授。博士(音楽学)。西洋音楽史、特に古典期の音楽研究の第一人者。
大阪府立三島高等学校出身      全国の大阪府立三島高等学校の出身者
1955年生まれの人      
 1799  山本勉Wikipedia
山本 勉(やまもと つとむ、1953年 - )は日本の美術史学者。横浜市生まれ。神奈川県立光陵高等学校卒業。東京藝術大学美術学部卒業。同大学院博士後期課程中退。日本彫刻史専攻。24年間の東京国立博物館勤務を経て、2005年4月より清泉女子大学文学部文化史学科教授。東京国立博物館名誉館員。文化審議会文化財分科会第一専門調査会委員。東京都・目黒区・青梅市・横浜市・伊勢原市・静岡市の文化財保護審議会委員。鎌倉市の文化財専門委員会委員。
神奈川県立光陵高等学校出身      全国の神奈川県立光陵高等学校の出身者
1953年生まれの人      


 1800  青柳いづみこ    東京都 杉並区 出身Wikipedia
青柳 いづみこ(あおやぎ - 、1950年6月4日 - )は日本のピアニスト、エッセイスト。博士(音楽)、大阪音楽大学教授。ドビュッシー研究家。東京都出身。
全国の東京都出身者    全国の杉並区出身者
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校出身      全国の東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校の出身者
6月4日生まれの人      1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 1801  藤枝晃雄    福井県 出身Wikipedia
藤枝 晃雄(ふじえだ てるお、1936年 - )は、美術評論家、武蔵野美術大学名誉教授。 福井県出身。東京芸術大学美術学部卒業。京都大学大学院中退。 ペンシルベニア大学大学院に留学、2002年「ジャクソン・ポロック」で大阪大学文学博士。
全国の福井県出身者
1936年生まれの人      福井県出身の1936年生まれの人      
 1802  吉田桂二    岐阜県 出身Wikipedia
吉田 桂二(よしだ けいじ、1930年9月16日- )は日本の建築家。一級建築士、工学博士。一級建築士事務所・株式会社連合設計社市谷建築事務所(東京都知事登録第2246号)の代表取締役会長。生活文化同人代表。全国町並み保存連盟顧問。日本大学非常勤講師、熊本大学客員教授、東京芸術大学客員教授などを歴任。
全国の岐阜県出身者
9月16日生まれの人      1930年生まれの人      岐阜県出身の1930年生まれの人      
 1803  田大成Wikipedia
田 大成(でん たいせい)は、中国のテノール歌手。陝西師範大学音楽学部長[1]。四川省出身。東京芸術大学大学院博士課程修了(音楽学博士)。
 1804  矢向正人    東京都 出身Wikipedia
矢向 正人(やこう まさと)は、日本の音楽学者。東京芸術大学大学院音楽研究科博士後期課程中退。博士(学術)(東京工業大学)。九州大学大学院芸術工学研究院音響部門教授。専攻は音楽学、音楽美学、日本伝統音楽の研究。
全国の東京都出身者

東京工科大学
 1805  新妻実保子    福島県 出身Wikipedia
新妻 実保子(にいつま みほこ、1979年3月 - )は、日本の工学者。中央大学理工学部精密機械工学科准教授。東京大学博士(工学)[1]。専門は、ヒューマン・システム インタラクション。福島県出身。
全国の福島県出身者
福島県立磐城桜が丘高等学校出身      全国の福島県立磐城桜が丘高等学校の出身者
1979年生まれの人      福島県出身の1979年生まれの人      
 1806  吉川弘之Wikipedia
吉川 弘之(よしかわ ひろゆき、1933年8月5日 - )は、日本の工学者(設計学・ロボット工学・信頼性工学)。勲等は瑞宝大綬章。学位は工学博士(東京大学)。産業技術総合研究所最高顧問、国際科学技術財団理事長、日本学術振興会学術最高顧問、東京大学名誉教授。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
8月5日生まれの人      1933年生まれの人      
 1807  森亘    東京都 出身Wikipedia
森 亘(もり わたる、1926年1月10日 - 2012年4月1日)は、日本の病理学者、東京大学名誉教授・元総長。元国立大学協会会長。元日本医学会会長。医学博士(1957年)。東京生まれ。2012年4月1日、肺炎のために、東京大学附属病院で死去[1]。86歳没。叙従三位
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1月10日生まれの人      1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      
 1808  高橋茂Wikipedia
高橋茂(たかはし しげる、1921年4月1日 - 2005年11月22日)は、日本の工学者。東京工科大学名誉教授。工学博士。
4月1日生まれの人      1921年生まれの人      
 1809  高木昇    東京都 出身Wikipedia
高木 昇(たかぎ のぼる、1908年6月19日 - 2005年5月28日)は、日本の電子工学者。東京大学名誉教授。東京工科大学名誉学長。工学博士(東京帝国大学、1942年)。理事(財団法人電子文化研究所、1964年)。東京大学宇宙航空研究所初代所長(1964年-1969年)。科学技術庁宇宙開発推進本部長(1965年-1967年)。東京生まれ。
全国の東京都出身者
東京都立戸山高等学校出身      全国の東京都立戸山高等学校の出身者
6月19日生まれの人      1908年生まれの人      東京都出身の1908年生まれの人      



東京工業大学
 1810  日比野靖Wikipedia
日比野 靖(ひびの やすし)は、日本の工学者(コンピュータアーキテクチャ・記号処理システム・マルチメディア通信)。学位は博士(工学)(東京工業大学・1995年)。国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学理事(教育機構担当)・副学長・情報科学研究科教授。
1995年生まれの人      
 1811  藤田直哉Wikipedia
藤田 直哉(ふじた なおや、1983年5月15日 - )は、日本のSF・文芸評論家。学位は博士(学術)(東京工業大学・2014年)。北海道札幌市生まれ。
北嶺高等学校出身      全国の北嶺高等学校の出身者
5月15日生まれの人      1983年生まれの人      
 1812  多田隈建二郎    熊本県 出身Wikipedia
多田隈 建二郎(ただくま けんじろう、1979年(昭和54年)1月29日 ‐ )は日本のロボット工学者。東京工業大学博士(工学))[3]。ロボット業界で早くから頭角を現し[4]、独創的な全方向移動・駆動機構を多数開発している[5]。
全国の熊本県出身者
1月29日生まれの人      1979年生まれの人      熊本県出身の1979年生まれの人      
 1813  多田隈理一郎    熊本県 出身Wikipedia
多田隈 理一郎(ただくま りいちろう、1976年(昭和51年)9月8日[1] - )は、日本のロボット工学者。東京大学博士(工学)[2]、山形大学准教授(機械システム工学専攻、次世代ロボットデザインセンター)。
全国の熊本県出身者
9月8日生まれの人      1976年生まれの人      熊本県出身の1976年生まれの人      
 1814  原科幸彦Wikipedia
原科 幸彦(はらしな さちひこ)は、日本の学者。工学博士(東京工業大学・1975年)。2012年より千葉商科大学政策情報学部教授、2014年4月より同学部長。東京工業大学名誉教授。専門は社会工学、環境計画・政策、環境アセスメント、住民参加、合意形成。これまでに、環境庁国立公害研究所(現・国立環境研究所)主任研究員、マサチューセッツ工科大学 客員研究員、東京工業大学工学部社会工学科教授、同大大学院総合理工学研究科研究科長、国際影響評価学会(IAIA)・会長、日本計画行政学会・会長などを歴任。2013年、国際影響評価学会の最高賞であるローズ・ハーマン賞(Rose-Hulman Award)を受賞した[1] [2] [3][4]。
1975年生まれの人      
 1815  東浩紀    東京都 出身Wikipedia
東 浩紀(あずま ひろき、1971年(昭和46年)5月9日 - )は、日本の作家[4](小説家)、思想家[5]、哲学者[6]。学位は博士(学術)(東京大学・1999年)。思想地図を刊行する出版社、ゲンロン代表取締役社長兼編集長。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
5月9日生まれの人      1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 1816  鈴木賢一Wikipedia
鈴木 賢一(すずき けんいち、1968年 - )は、日本の経済学者、工学者。博士(工学)。専門は金融工学。東北大学大学院経済学研究科准教授。
千葉県立東葛飾高等学校出身      全国の千葉県立東葛飾高等学校の出身者
1968年生まれの人      
 1817  藤末健三Wikipedia
藤末 健三(ふじすえ けんぞう、1964年2月18日 ‐ )は、日本の政治家。民主党参議院議員(2期)。東京大学工学部助教授を経て、早稲田大学客員教授、博士(学術)。
熊本県立熊本高等学校出身      全国の熊本県立熊本高等学校の出身者
2月18日生まれの人      1964年生まれの人      
 1818  小山信也Wikipedia
小山 信也(こやま しんや、1962年 - )は日本の数学者。新潟県生まれ。東京大学理学部数学科卒業。東京工業大学大学院理工学研究科数学専攻修士課程修了。理学博士。東洋大学理工学部教授。専門はゼータ関数論、数論的量子カオス、量子エルゴード性など。
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
1962年生まれの人      
 1819  茂木健一郎    埼玉県 出身Wikipedia
茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、 1962年(昭和37年)10月20日 - )は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。東アジア共同体研究所理事[1]。学位は博士(理学)(東京大学・1992年(平成4年))。身長171cm[2]。血液型O型。既婚。
全国の埼玉県出身者
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
10月20日生まれの人      1962年生まれの人      埼玉県出身の1962年生まれの人      


 1820  宮本恭幸Wikipedia
宮本 恭幸(みやもと やすゆき、1961年2月- )は、日本の工学者。工学博士、専門は半導体プロセス・デバイス 。2015年現在、東京工業大学大学院理工学研究科電子物理工学専攻教授。
千葉県立東葛飾高等学校出身      全国の千葉県立東葛飾高等学校の出身者
1961年生まれの人      
 1821  三町勝久Wikipedia
三町 勝久(みまち かつひさ、1961年12月6日 - )は、日本の数学者。博士(理学)。専門は複素積分、表現論、共形場理論。
12月6日生まれの人      1961年生まれの人      
 1822  梶田秀司    愛知県 出身Wikipedia
梶田 秀司(かじた しゅうじ、1961年(昭和36年)1月 - )は、日本のロボット工学者。東京工業大学博士(工学)[1]。
全国の愛知県出身者
1961年生まれの人      愛知県出身の1961年生まれの人      
 1823  米田完    東京都 出身Wikipedia
米田 完(よねだ かん、1961年(昭和36年) - )は日本のロボット工学者。千葉工業大学未来ロボティクス学科教授、同学科長。東京工業大学博士(工学)[1]。省自由度の二足・四足・六足歩行ロボットや特殊移動ロボット、ロボット要素の研究開発に従事。
全国の東京都出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 1824  森俊則    愛知県 出身Wikipedia
森俊則(もりとしのり、1960年 - )は、日本の物理学者。理学博士。素粒子実験を専門とした。研究テーマは「加速器実験による大統一理論の検証と超対称性の探索」。東京大学素粒子物理国際研究センター教授。高エネルギー物理学将来計画検討小委員会委員長[2]。
全国の愛知県出身者
1960年生まれの人      愛知県出身の1960年生まれの人      
 1825  根上生也Wikipedia
根上 生也(ねがみ せいや、1957年3月16日 - )は日本の数学者(理学博士)。横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程情報認知システム講座教授。専門は、位相幾何学的グラフ理論、数学教育。
3月16日生まれの人      1957年生まれの人      
 1826  中川健治Wikipedia
中川 健治(なかがわ けんじ、1957年1月 - )は日本の数学者、工学者。理学博士。長岡技術科学大学工学部電気電子情報系教授。専門は待ち行列、確率論、情報理論、通信・ネットワーク工学。
1957年生まれの人      
 1827  澤田哲生    兵庫県 出身Wikipedia
澤田 哲生(さわだ てつお、1957年 - )は、日本の科学者。東京工業大学原子炉工学研究所エネルギー工学部門助教、東京工業大学博士(工学)。
全国の兵庫県出身者
1957年生まれの人      兵庫県出身の1957年生まれの人      
 1828  木島正明Wikipedia
木島 正明(きじま まさあき、1957年 - )は、日本の金融工学者。理学博士(東京工業大学), 学術博士(Ph.D)。元京都大学大学院教授、現首都大学東京教授。専門は金融工学、応用確率論であり、研究テーマは金融リスク管理、派生証券の価格付け。
1957年生まれの人      
 1829  船木由喜彦Wikipedia
船木 由喜彦(ふなき ゆきひこ、1957年6月 - )は日本の経済学者。早稲田大学政治経済学部教授。理学博士(東京工業大学)。
埼玉県立浦和高等学校出身      全国の埼玉県立浦和高等学校の出身者
1957年生まれの人      


 1830  加藤久    宮城県 出身Wikipedia
加藤 久(かとう ひさし、1956年4月24日 - )は、日本のサッカー指導者、元サッカー選手、スポーツ研究者(博士(学術))。宮城県宮城郡利府町出身。
全国の宮城県出身者
宮城県仙台第二高等学校出身      全国の宮城県仙台第二高等学校の出身者
4月24日生まれの人      1956年生まれの人      宮城県出身の1956年生まれの人      
 1831  吉田和明    千葉県 出身Wikipedia
吉田 和明(よしだかずあき、1954年- )は、日本の評論家。千葉県館山市出身。法政大学経済学部経済学科卒業、東京工業大学社会理工学研究科博士課程満期退学。
全国の千葉県出身者
1954年生まれの人      千葉県出身の1954年生まれの人      
 1832  生田幸士Wikipedia
生田 幸士(いくた こうじ、1953年 - )は、日本の工学者。1977年、大阪大学工学部金属材料工学科卒業、及び1981年、同大学大学院修士課程生物工学専攻修了の後、1987年、東京工業大学大学院理工学研究科博士後期課程制御工学専攻修了(工学博士)。論文の題は「形状記憶合金を用いたサーボアクチュエータの研究 」[1]。
大阪府立住吉高等学校出身      全国の大阪府立住吉高等学校の出身者
1953年生まれの人      
 1833  黒川信重    栃木県 出身Wikipedia
黒川 信重(くろかわ のぶしげ、1952年 - )は日本の数学者。栃木県生まれ。栃木県立宇都宮高校出身。東京工業大学理学部数学科卒業。同大学院修士課程修了。理学博士(東京工業大学)。東京工業大学助手、東京工業大学助教授、東京大学助教授を経て、現在、東京工業大学教授。専門は数論、特に解析的整数論、多重三角関数論、ゼータ関数論、保型形式。
全国の栃木県出身者
栃木県立宇都宮高等学校出身      全国の栃木県立宇都宮高等学校の出身者
1952年生まれの人      栃木県出身の1952年生まれの人      
 1834  奈良林直    東京都 出身Wikipedia
奈良林 直(ならばやし ただし、1952年 - )は日本の工学者、工学博士。元東芝社員、現在北海道大学大学院工学研究院教授で、原子炉工学の研究を行う。いわゆる原発村の一員と考えられている。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 1835  神保雅一Wikipedia
神保 雅一(じんぼう まさかず、1951年 - )は日本の数学者。理学博士。名古屋大学大学院情報科学研究科計算機数理科学専攻教授。専門は離散数学、計算機科学、統計学、暗号理論、応用数学。
1951年生まれの人      
 1836  中村隆Wikipedia
中村 隆(なかむら たかし、1951年 - )は日本の統計学者。統計数理研究所教授(副所長)。東京工業大学卒(1975年)。同大学院修士課程修了(1977年)。筑波大学大学院博士課程中退(1979年)。
1951年生まれの人      
 1837  石井志保子    富山県 出身Wikipedia
石井 志保子(いしい しほこ、1950年12月25日 - )は、日本の数学者。東京大学教授。専門は代数幾何学、特に特異点論。理学博士(東京都立大学、1984年)。
全国の富山県出身者
富山県立高岡高等学校出身      全国の富山県立高岡高等学校の出身者
12月25日生まれの人      1950年生まれの人      富山県出身の1950年生まれの人      
 1838  小澤正直Wikipedia
小澤 正直(おざわ まさなお、1950年 - )は、日本の数学者、数理物理学者。理学博士(東京工業大学)。名古屋大学大学院情報科学研究科及び情報文化学部教授。国立情報学研究所客員教授。
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
1950年生まれの人      
 1839  青木秀夫    東京都 出身Wikipedia
青木 秀夫 (あおき ひでお、1950年10月1日 - )は、日本の物理学者、東京大学大学院教授。専門は物性物理学理論、特に超伝導、量子ホール効果。理学博士(東京大学、1978年)。高エネルギー加速器研究機構客員教授でもある。東京都出身。
全国の東京都出身者
10月1日生まれの人      1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      


 1840  上浦正樹Wikipedia
上浦正樹(かみうら まさき、1950年- )は、日本の工学者。工学博士(長岡技術科学大学)。北海学園大学教授。
1950年生まれの人      
 1841  金子守    東京都 出身Wikipedia
金子 守(かねこ まもる、1950年2月17日 - )は日本のゲーム理論家・経済学者。理学博士(情報科学)[1]。専門はゲーム理論、経済学、認識論理学、社会正義論。早稲田大学教授。東京都生まれ。
全国の東京都出身者
2月17日生まれの人      1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 1842  中山幹夫    富山県 出身Wikipedia
中山 幹夫(なかやま みきお、1947年 - )は日本の経済学者。専門はゲーム理論。流通経済大学経済学部教授、慶應義塾大学経済学部名誉教授、理学博士。
全国の富山県出身者
1947年生まれの人      富山県出身の1947年生まれの人      
 1843  下嶋浩Wikipedia
下嶋 浩(しもじま ひろし、1944年 - 1999年8月)は、日本の工学者。工学博士(東京工業大学)[5]。専門は機械工学、機構学、ロボット工学。東京工業大学で助手、助教授、教授を歴任し、ロボット国際標準規格に関するISO国際会議日本代表としても活躍した。
1944年生まれの人      
 1844  大倉一郎Wikipedia
大倉 一郎(おおくら いちろう、1944年12月 - )は、日本の工学者(化学工学)。学位は工学博士(東京工業大学・1973年)。東京工業大学副学長(企画担当)・名誉教授、国立大学法人東京工業大学理事。
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
1944年生まれの人      
 1845  八木幸二    愛知県 出身Wikipedia
八木 幸二(やぎ こうじ、1944年 - )は、日本の建築家、教育者、研究者。東京工業大学名誉教授、京都女子大学家政学部生活造形学科教授・図書館長。工学博士。
全国の愛知県出身者
1944年生まれの人      愛知県出身の1944年生まれの人      
 1846  伊藤栄明Wikipedia
伊藤 栄明(いとう よしあき、1943年8月17日 - )は日本の数学者。理学博士。統計数理研究所名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。同大学附属葉山高等研究センター(現・学融合推進センター)フェロー。専門は確率論、統計学、応用数学。
8月17日生まれの人      1943年生まれの人      
 1847  相澤益男Wikipedia
相澤 益男(あいざわ ますお、1942年8月31日 - )は日本の工学者、工学博士。
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者
8月31日生まれの人      1942年生まれの人      
 1848  軽部征夫Wikipedia
軽部 征夫(かるべ いさお、1942年1月27日 - )は、東京工科大学学長。東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻博士課程修了。工学博士。 バイオニクス研究の第一人者である。
1月27日生まれの人      1942年生まれの人      
 1849  足立恒雄    京都府 出身Wikipedia
足立 恒雄(あだち のりお、1941年(昭和16年) - )は日本の数学者。理学博士。早稲田大学名誉教授。専攻は代数的整数論、数学史。
全国の京都府出身者
1941年生まれの人      京都府出身の1941年生まれの人      


 1850  仙田満Wikipedia
仙田 満(せんだ みつる、1941年 - )は、神奈川県横浜市出身の建築家(東京工業大学工学博士)、環境デザイナー。
1941年生まれの人      
 1851  伊賀健一    広島県 出身Wikipedia
伊賀 健一(いが けんいち、1940年6月15日 - )は、日本の工学者、工学博士。広島県呉市出身[1][2]。東京工業大学名誉教授・前学長[2]。
全国の広島県出身者
広島大学附属高等学校出身      全国の広島大学附属高等学校の出身者
6月15日生まれの人      1940年生まれの人      広島県出身の1940年生まれの人      
 1852  今野浩Wikipedia
今野 浩(こんの ひろし、1940年8月11日 - )は、日本の金融工学者、東京工業大学名誉教授。Ph.D.(スタンフォ-ド大学、1971年)、工学博士(東京大学、1977年)[1]。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
8月11日生まれの人      1940年生まれの人      
 1853  狼嘉彰Wikipedia
狼 嘉彰(おおかみ よしあき、1939年 - )は、日本の宇宙工学者。工学博士。東京工業大学名誉教授、元宇宙開発事業団技術研究本部研究総監、慶應義塾大学システムデザインマネジメント研究所顧問。専門は宇宙機の姿勢制御、大規模宇宙構造物のダイナミクスと制御の研究、及びスペースシステム全般に関する先端技術の研究開発。
1939年生まれの人      
 1854  渡辺利夫    山梨県 出身Wikipedia
渡辺 利夫(わたなべ としお、1939年6月22日 - )は、日本の経済学者(経済学博士)。拓殖大学総長・前学長、東京工業大学名誉教授、日本安全保障・危機管理学会会長。専門は開発経済学、アジア経済。山梨県甲府市生まれ。
全国の山梨県出身者
山梨県立甲府第一高等学校出身      全国の山梨県立甲府第一高等学校の出身者
6月22日生まれの人      1939年生まれの人      山梨県出身の1939年生まれの人      
 1855  木村孟Wikipedia
木村 孟(きむら つとむ、1938年 - )は、日本の工学者。工学博士(東工大)。文部科学省中央教育審議会副会長。前独立行政法人大学評価・学位授与機構機構長。元東京工業大学学長。専門は、基礎・土質工学。
1938年生まれの人      
 1856  田中公男Wikipedia
田中 公男(たなか きみお、1936年 - 2008年)は日本の工学者。元東海大学教授。工学博士(東京工業大学)。 ディジタル通信網およびディジタル伝送技術に関する研究で貢献。
大分県立別府鶴見丘高等学校出身      全国の大分県立別府鶴見丘高等学校の出身者
1936年生まれの人      
 1857  白川英樹    岐阜県 出身Wikipedia
白川 英樹(しらかわ ひでき、1936年8月20日 - )は、日本の化学者。東京工業大学工学博士、筑波大学名誉教授、日本学士院会員。「導電性高分子の発見と発展」により、ノーベル化学賞を受賞した。ノーベル賞受賞者。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立飛騨高山高等学校出身      全国の岐阜県立飛騨高山高等学校の出身者
8月20日生まれの人      1936年生まれの人      岐阜県出身の1936年生まれの人      
 1858  江藤淳Wikipedia
江藤 淳(えとう じゅん、1932年(昭和7年)[注釈 1]12月25日 - 1999年(平成11年)7月21日)は日本の文学評論家、文学博士(慶應義塾大学)。戸籍名は江頭 淳夫(えがしら あつお)、東京工業大学、慶應義塾大学教授等を歴任した。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
12月25日生まれの人      1932年生まれの人      
 1859  末松安晴    岐阜県 出身Wikipedia
末松 安晴(すえまつ やすはる、1932年(昭和7年)9月22日 - )は、日本の計算機科学者。工学博士。東京工業大学元学長[1]。同大名誉教授。国立情報学研究所顧問。中津川市名誉市民。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立恵那高等学校出身      全国の岐阜県立恵那高等学校の出身者
9月22日生まれの人      1932年生まれの人      岐阜県出身の1932年生まれの人      


 1860  森政弘Wikipedia
森 政弘(もり まさひろ、1927年(昭和2年)2月12日 - )は、日本の工学者、仏教徒。東京工業大学名誉教授、工学博士[3]。
2月12日生まれの人      1927年生まれの人      
 1861  服部正    東京都 出身Wikipedia
服部 正(はっとり まこと、1926年8月7日 - 1983年)は、日本の建築構造エンジニア。工学研究者。建築物の構造計算にコンピュータを日本で初めて導入した。また、大学の研究を構造設計事務所・技術コンサルタントとして企業した人物。工学博士。東京生まれ。
全国の東京都出身者
8月7日生まれの人      1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      
 1862  本間龍雄Wikipedia
本間 龍雄(ほんま たつお、1926年1月 - )は日本の数学者、理学博士。専門は位相幾何。 東京工業大学で皆川多喜造に数学を学び1948年卒業。1953年湯川フェローシップにより大阪大学で研究。1957年デーンの補題を独自に証明した[1]。プリンストン高等研究所所員(1960-1962年)、フロリダ州立大学客員准教授(1965年)、ミシガン州立大学客員准教授(1967年)、横浜市立大学文理学部教授、東京工業大学理学部教授、青山学院大学理工学部教授を歴任[2]。
1926年生まれの人      
 1863  田中郁三Wikipedia
田中 郁三(たなか いくぞう、1926年1月13日 - )は日本の化学者、理学博士。
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
1月13日生まれの人      1926年生まれの人      
 1864  石原舜介Wikipedia
石原 舜介(いしはら しゅんすけ、1924年4月15日 - 1996年4月16日)は、日本の都市計画家、工学博士。
4月15日生まれの人      1924年生まれの人      
 1865  永井陽之助    東京都 出身Wikipedia
永井 陽之助(ながい ようのすけ、1924年9月9日 - 2008年12月30日)は、日本の政治学者。学位は法学博士(北海道大学)、東京工業大学・青山学院大学名誉教授。
全国の東京都出身者
福島県立安積高等学校出身      全国の福島県立安積高等学校の出身者
9月9日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 1866  一色尚次Wikipedia
一色尚次(いっしきなおつぐ、1922年11月1日[2] - 2013年6月22日[1][3])は日本の工学者、エンジニア。工学博士(東京大学)[4]、東京工業大学名誉教授。勲三等旭日中綬章。
11月1日生まれの人      1922年生まれの人      
 1867  山崎升    東京都 出身Wikipedia
山崎 升(やまざき のぼる、1921年(大正10年)3月31日 - )は日本の化学者(高分子工学)。工学博士。東京工業大学名誉教授。東京市赤坂区青山北町(現東京都港区北青山)で誕生。名前の英文表記: Noboru Yamazaki
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
3月31日生まれの人      1921年生まれの人      東京都出身の1921年生まれの人      
 1868  古濱庄一Wikipedia
古濱 庄一(ふるはま しょういち、1921年 - 2002年1月10日)は、日本の工学者、教育者である。武蔵工業大学(現東京都市大学)名誉教授、元学長。工学博士。
1921年生まれの人      
 1869  松田武彦Wikipedia
松田 武彦(まつだ たけひこ、1921年9月14日 - 1999年1月26日)は、日本の工学者、工学博士。
佐賀県立佐賀西高等学校出身      全国の佐賀県立佐賀西高等学校の出身者
9月14日生まれの人      1921年生まれの人      


 1870  牧本利夫    広島県 出身Wikipedia
牧本 利夫(まきもと としお、1916年8月30日 - 2004年1月29日)は、日本の工学者。大阪大学名誉教授、摂南大学名誉教授。専門はマイクロ波工学。工学博士(東京工業大学)(1956年)。広島県出身[1]。
全国の広島県出身者
8月30日生まれの人      1916年生まれの人      広島県出身の1916年生まれの人      
 1871  岩倉義男Wikipedia
岩倉 義男(いわくら よしお、1914年 - 2002年7月9日)は日本の高分子化学者。工学博士。
1914年生まれの人      
 1872  加藤六美    愛知県 出身Wikipedia
加藤 六美(かとう むつみ、1911年3月20日 - 2000年7月8日)は日本の工学者、工学博士。愛知県出身。東京工業大学学長、国立大学協会会長、人事官を歴任した。
全国の愛知県出身者
3月20日生まれの人      1911年生まれの人      愛知県出身の1911年生まれの人      
 1873  池原止戈夫    大阪府 出身Wikipedia
池原 止戈夫(いけはら しかお、1904年4月11日 - 1984年10月10日)は日本の数学者、理学博士。
全国の大阪府出身者
4月11日生まれの人      1904年生まれの人      大阪府出身の1904年生まれの人      
 1874  武井武Wikipedia
武井 武(たけい たけし、1899年7月15日 - 1992年3月12日)は、電気化学者。東京工業大学名誉教授、慶應義塾大学名誉教授。理学博士(東北帝国大学、1932年)。埼玉県北足立郡与野町(現・さいたま市中央区)生まれ。
埼玉県立浦和高等学校出身      全国の埼玉県立浦和高等学校の出身者
7月15日生まれの人      1899年生まれの人      
 1875  浅川権八    東京都 出身Wikipedia
浅川 権八(あさかわ ごんぱち、浅川 權八、1877年4月6日-1962年12月15日)は日本の機械技術者、研究者、工学博士。東京工業大学名誉教授、 ビクトリア大学(英国)ヴァルカン賞金受領。
全国の東京都出身者
4月6日生まれの人      1877年生まれの人      東京都出身の1877年生まれの人      
 1876  加藤与五郎    愛知県 出身Wikipedia
加藤 与五郎(かとう よごろう、旧字体:加藤 與五郞、1872年8月5日(明治5年7月2日)- 1967年(昭和42年)8月13日)は、日本の化学者、工学者、理学博士。
全国の愛知県出身者
8月5日生まれの人      1872年生まれの人      愛知県出身の1872年生まれの人      
 1877  池上徹彦    東京都 出身Wikipedia
池上 徹彦(いけがみ てつひこ)は元産業技術総合研究所理事。元NTT基礎技術総合研究所長。元会津大学学長。工学博士。
全国の東京都出身者
 1878  宮岡礼子Wikipedia
宮岡 礼子(みやおか れいこ)は日本の数学者。理学博士。東北大学教授。専門は曲面論、超曲面論、可積分系、特殊幾何学、G‐構造論。
 1879  古田勝久Wikipedia
課程博士 - 河注植[1] 大山恭弘[2] 三平満司[3] 山北昌毅[4] 上家和幸[5] 古賀雅伸[6] 筑井麻紀子[7] 野中謙一郎[8] 岡林亮爾[9] 田中聡[10] 浅野文彦[11]


 1880  秋葉重幸Wikipedia
秋葉 重幸(あきば しげゆき)は日本の通信工学者。工学博士。KDDI研究所特別研究員、東京工業大学大学院連携教授、IEEEフェロー、電子情報通信学会フェロー。KDDI常務、KDDI理事、[1]KDD研究所所長、KDDI研究所所長、KDDI海底ケーブルシステム社長等を歴任。海底ケーブルに使用される、光増幅国際長距離海底ケーブル方式の開発で知られる。
 1881  広瀬茂男    東京都 出身Wikipedia
主な課程博士(学術関係者) 生田幸士[注 1] 吉田和弘[注 2] 馬書根[注 3] 森島昭男[注 4] 土居隆宏[注 5] 長久保晶彦[注 6] 塚越秀行[注 7] 太田祐介[注 8] 有川敬輔[注 9] 遠藤玄[注 10] 河上篤史[注 11] 木村仁[注 12] 青木岳史[注 13] 高山俊男[注 14] 程島竜一[注 15]、山田浩也[注 16] 多田隈建二郎[注 17]
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
 1882  福原実Wikipedia
福原 実(ふくはら みのる)は日本の工学者。現在、岡山理科大学工学部バイオ・応用化学科教授。専門は無機材料・物性。東京工業大学博士(理工学研究科 無機材料工学)。
 1883  鈴木哲也Wikipedia
鈴木 哲也(すずき てつや)は、日本の工学者、工学博士。慶應義塾大学教授。研究分野は、材料科学、薄膜工学、回折結晶学。
大阪府立布施工科高等学校出身      全国の大阪府立布施工科高等学校の出身者
 1884  中村一隆Wikipedia
中村 一隆(なかむら かずたか)は、化学の研究者、東京工業大学応用セラミックス研究所セラミックス解析部門准教授。工学博士(課程)。
 1885  白鳥世明Wikipedia
白鳥 世明(しらとり せいめい)は、工学者、慶應義塾大学理工学部物理情報工学科准教授、工学博士。

東京国際大学
 1886  和泉伸一Wikipedia
和泉 伸一(いずみ しんいち、1966年 - )は、日本の言語学者、上智大学外国語学部英語学科教授。応用言語学博士。専門は第二言語習得研究と英語教育。
1966年生まれの人      
 1887  渡邊芳之    新潟県 出身Wikipedia
渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
全国の新潟県出身者
東京都立向丘高等学校出身      全国の東京都立向丘高等学校の出身者
4月22日生まれの人      1962年生まれの人      新潟県出身の1962年生まれの人      
 1888  園田明人Wikipedia
園田 明人(そのだ あきひと、1961年5月 - )は、日本の心理学者(学習心理学)。学位は博士(心理学)(上智大学・1993年)。静岡県立大学国際関係学部教授・大学院国際関係学研究科教授。
1961年生まれの人      
 1889  犬塚正智    佐賀県 出身Wikipedia
犬塚正智(いぬつか まさとも、1957年(昭和32年) - )は、日本の経営学者。商学博士(早稲田大学)。専門は経営管理論・経営情報論。
全国の佐賀県出身者
1957年生まれの人      佐賀県出身の1957年生まれの人      


 1890  稲垣誠一Wikipedia
稲垣 誠一(いながき せいいち - )は日本の経済学者。一橋大学経済研究所教授を経て、株式会社シーエーシー常勤顧問。専門は経済統計学, 経済政策, 財政・金融論。名古屋大学理学部卒業後、名古屋大学大学院理学研究科を経て、東京国際大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)(東京国際大学)。

東京歯科大学
 1891  菅原利夫Wikipedia
菅原 利夫(すがはら としお、1943年 - )は、日本の歯学者。岡山大学大学院医歯学総合研究科歯顎口腔機能再建外科学分野(歯学系)教授。日本口腔科学会評議員。口腔、顎の外科的治療法についての研究と菅原式人工顎関節の開発で知られる。1973年 大阪大学より歯学博士号を得る。論文の題は「口唇口蓋裂発生原因としての風疹ウイルスに関する血清疫学的および実験奇形学的研究」[1]。
福井県立藤島高等学校出身      全国の福井県立藤島高等学校の出身者
1943年生まれの人      
 1892  大塚弘介Wikipedia
大塚 弘介(おおつか ひろすけ、1936年7月8日 - )とは日本の歯学者、歯学博士、教育者、東京歯科大学出身(S36年卒)、歯科医。日本政府派遣(旧厚生省)で、当時 米国施政権下の琉球政府の要請による沖縄地区第二回(S38年)無医村巡回診療班に従事。大塚歯科医院開設開業(S48年 東京 五反田)、[日本歯科保存学会認定医(H4年3月1日登録263号)、同指導医(H14年7月1日登録158号)]。医療法人社団豊仁会理事長。東京歯科技工専門学校 校長・代表者(S47年4月~H22年3月)。東京歯科大学非常勤講師(S47年4月~H21年3月)37年間勤続。全国歯科技工士教育協議会副会長(H13年4月~H22年3月)。有限責任中間法人全国歯科技工士学校協会(現一般社団法人全国歯科技工士学校協会)初代理事長(創立者)。東京歯科大学バスケットボール部元OB・OG会会長[1]。2001年10月28日放送の発掘!あるある大事典(フジテレビ系列)に出演した[2]。
7月8日生まれの人      1936年生まれの人      
 1893  大塚豊美Wikipedia
大塚 豊美(おおつか とよみ 1893年-1978年)は、日本の医学博士、歯科医師、教育者。妻須磨は星野元治の五女。
1893年生まれの人      
 1894  岡田満Wikipedia
岡田 満(おかだ みつる、1886年4月19日 - 1962年4月28日)は、日本の大正・昭和期における歯科医大学教授。滋賀県出身者の歯科医として、初の医学博士。
4月19日生まれの人      1886年生まれの人      

東京慈恵会医科大学
 1895  進藤奈邦子Wikipedia
進藤 奈邦子(しんどう なほこ (2009年10月から 英文氏名はNikki Shindo)1963?[要出典] - )は日本の医師。医学博士。専門は内科、感染症学。
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
2009年生まれの人      
 1896  山本敏晴Wikipedia
山本 敏晴(やまもと としはる、1965年12月8日 - )は、日本の医師、医学博士、写真家、国際協力活動家、企業の社会的責任 (CSR) の啓発運動家。特定非営利活動法人(NPO法人)宇宙船地球号の代表。
12月8日生まれの人      1965年生まれの人      
 1897  南雲吉則Wikipedia
南雲 吉則(なぐも よしのり、1955年8月1日 - )は、日本の医師。博士(医学)。乳腺専門医。[1]
駒場東邦高等学校出身      全国の駒場東邦高等学校の出身者
8月1日生まれの人      1955年生まれの人      
 1898  海原純子    神奈川県 横浜市 出身Wikipedia
海原 純子(うみはら じゅんこ、1952年4月1日 - )は、日本の医学者(医学博士)・医師、随筆家、歌手。神奈川県横浜市出身。
全国の神奈川県出身者    全国の横浜市出身者
横浜雙葉高等学校出身      全国の横浜雙葉高等学校の出身者
4月1日生まれの人      1952年生まれの人      神奈川県出身の1952年生まれの人      
 1899  中原英臣    東京都 出身Wikipedia
中原 英臣(なかはら ひでおみ、1945年1月17日- )は、日本の医学者(医学博士(東京慈恵会医科大学、1976年)。新渡戸文化短期大学学長。東京都出身。専門は、感染症学、公衆衛生。ホリプロ所属。
全国の東京都出身者
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
1月17日生まれの人      1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      


 1900  天本宏    東京都 出身Wikipedia
天本 宏(あまもと ひろし、1943年(昭和18年) - )は、日本の医師・医学博士。医療法人財団天翁会(東京都多摩市)を設立し、初代理事長に就任した。地域包括ケアの先行モデルとして、多摩ニュータウンを中心とした「あいセーフティネット」の構築で知られる。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 1901  矢部喜正    群馬県 出身Wikipedia
矢部 喜正(やべ よしまさ、1940年(昭和15年)4月1日 - 2005年(平成17年)12月)は、日本の医学者(循環器病学)、元東邦大学教授。医学博士。
全国の群馬県出身者
4月1日生まれの人      1940年生まれの人      群馬県出身の1940年生まれの人      
 1902  吉原忠男    青森県 出身Wikipedia
吉原 忠男(よしはら ただお、1935年7月8日 - )は、日本の医師(外科学)、推理作家。医学博士。埼玉県医師会長。
全国の青森県出身者
7月8日生まれの人      1935年生まれの人      青森県出身の1935年生まれの人      
 1903  水島裕    東京都 出身Wikipedia
水島 裕(みずしま ゆたか、1933年9月22日 - 2008年5月7日)は、日本の医師、政治家。元参議院議員(1期)。東京大学大学院医学研究科博士課程修了。聖マリアンナ医科大学名誉教授。
全国の東京都出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
9月22日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      

東京女子医科大学
 1904  山口トキコ    山形県 出身Wikipedia
山口トキコ(山口時子、やまぐち ときこ、1961年 - )は、山形県出身の医師、博士(医学)、肛門科、胃腸科、内科、外科。赤坂見附マリーゴールドクリニック院長。日本大腸肛門病学会専門医・指導医・評議員。東方医学会監事。
全国の山形県出身者
1961年生まれの人      山形県出身の1961年生まれの人      
 1905  川副浩平Wikipedia
川副 浩平(かわぞえ こうへい、1945年 - )は、日本の医師。専門は心臓血管外科。岩手医科大学教授などを経て、聖路加国際病院ハートセンターセンター長。東京女子医科大学医学博士。
1945年生まれの人      
 1906  今井通子    東京都 出身Wikipedia
今井 通子(いまい みちこ、1942年2月1日 - )は、東京都出身の医師・登山家。女性初のアルプス三大北壁登攀に成功。東京女子医科大学泌尿器科非常勤講師。日本泌尿器科学会指導医・専門医。医学博士。
全国の東京都出身者
女子学院高等学校出身      全国の女子学院高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 1907  福田昌子    福岡県 出身Wikipedia
福田 昌子(ふくだ まさこ、1912年7月8日 - 1975年12月30日)は学校法人純真女子学園(現・学校法人純真学園)の創立者。衆議院議員。医学博士。福岡県築上郡吉富町出身。
全国の福岡県出身者
7月8日生まれの人      1912年生まれの人      福岡県出身の1912年生まれの人      
 1908  香川綾    和歌山県 出身Wikipedia
香川 綾(かがわ あや、1899年3月28日 - 1997年4月2日)は、香川栄養学園の創始者。医学博士。日本における栄養学の普及に多大なる功績を残した。
全国の和歌山県出身者
3月28日生まれの人      1899年生まれの人      和歌山県出身の1899年生まれの人      
 1909  久保田有一    東京都 出身Wikipedia
久保田 有一(くぼた ゆういち)は、日本の医師(脳外科)。医学博士。
全国の東京都出身者



東京女子大学
 1910  奈倉京子    静岡県 出身Wikipedia
奈倉 京子(なぐら きょうこ、1977年7月 - )は、日本の人類学者(文化人類学・中国地域研究)。学位は博士(中山大学・2007年)。静岡県立大学国際関係学部講師・大学院国際関係学研究科講師・グローバル地域センター研究員。
全国の静岡県出身者
1977年生まれの人      静岡県出身の1977年生まれの人      
 1911  石井志保子    富山県 出身Wikipedia
石井 志保子(いしい しほこ、1950年12月25日 - )は、日本の数学者。東京大学教授。専門は代数幾何学、特に特異点論。理学博士(東京都立大学、1984年)。
全国の富山県出身者
富山県立高岡高等学校出身      全国の富山県立高岡高等学校の出身者
12月25日生まれの人      1950年生まれの人      富山県出身の1950年生まれの人      
 1912  木崎さと子Wikipedia
木崎 さと子(きざき さとこ、1939年11月6日 - )は、日本の作家。旧満州国の新京(現在の長春)に生まれる。父は応用化学者の横山辰雄(1904年―1993年、東大卒、1961年工学博士、岡山理科大学教授から富山大学教授、名誉教授。)。本名・正子。4歳で母を失い、継母に育てられる。皆川博子は従姉で、少女時代に文学を教えられた[1]。敗戦時、満洲でソ連兵や中国人の横暴を目の当たりにする。引き揚げ後、沼津、富山へ移り、1958年に富山県立高岡高等学校を卒業、1960年に東京女子大学短期大学部を卒業、帝人に就職する。1962年、のちに筑波大学教授となる原田宏(植物発生生理学)と結婚し、渡仏する。1963年、米国カリフォルニア州パサディナ、1964年再度フランス。二女を儲け、パリ大学で比較文学などを学ぶ。1974年夫の筑波大学就職により帰国する。1976年夫のユネスコ本部出向で渡仏する。1979年に帰国し、創作を始める。
富山県立高岡高等学校出身      全国の富山県立高岡高等学校の出身者
11月6日生まれの人      1939年生まれの人      
 1913  鳥山英雄Wikipedia
鳥山英雄(とりやま ひでお、1924年6月 - )は日本の物理学者、理学博士、植物生理学、生体電位と地震前兆学の国際権威学者。日本現役活動している最長老の生物生理学者の一人、生物理学評論家、東京女子大学名誉教授。
1924年生まれの人      
 1914  青山なをWikipedia
青山 なを(あおやま なお、1900年(明治33年)7月9日 - 1985年(昭和60年)8月1日)は、日本の文学博士で日本女性史の研究者。
お茶の水女子大学附属高等学校出身      全国のお茶の水女子大学附属高等学校の出身者
7月9日生まれの人      1900年生まれの人      
 1915  進藤美希Wikipedia
進藤 美希(しんどう みき)は、日本の経営学者。東京工科大学准教授。博士 (経営管理)。
東洋英和女学院高等部出身      全国の東洋英和女学院高等部の出身者

東京造形大学
 1916  上田高弘Wikipedia
上田 高弘(うえだ たかひろ、1961年 - )は、美術評論家、立命館大学教授。 大阪市出身。東京造形大学造形学部中退、東京芸術大学美術学部卒、同大学院博士後期課程満期退学。代々木ゼミナール講師、東北芸術工科大学芸術学部助教授、立命館大学文学部教授。
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
1961年生まれの人      
 1917  村田真    北海道 出身Wikipedia
村田 真(むらた まこと、1960年 - )は、日本のソフトウェア技術者である。工学博士。
全国の北海道出身者
北海道旭川東高等学校出身      全国の北海道旭川東高等学校の出身者
1960年生まれの人      北海道出身の1960年生まれの人      

東京大学
 1918  瀬尾拡史Wikipedia
瀬尾 拡史(せお ひろふみ、1985年 - )は日本の医療CGプロデューサー、医師、株式会社サイアメント代表取締役。東京大学大学院医学系研究科生体物理医学専攻博士課程在籍。京都造形芸術大学客員教授。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1985年生まれの人      
 1919  田中雅臣Wikipedia
田中 雅臣(たなか まさおみ、1983年1月19日 - )は、日本の天文学者。専門は、赤外線天文学、多波長天文学、超新星爆発、輻射輸送。博士(理学) (東京大学、2009年)。2013年現在、国立天文台理論研究部助教。愛知県生まれ。
1月19日生まれの人      1983年生まれの人      


 1920  今井康之Wikipedia
今井 康之(いまい やすゆき)は、日本の生物学者(免疫学・糖鎖生物学・生化学)。学位は薬学博士(東京大学・1982年)。静岡県立大学薬学部学部長・大学院薬学研究科教授。
1982年生まれの人      
 1921  石川善樹    広島県 出身Wikipedia
石川 善樹(いしかわ よしき、1981年2月27日 - )は、株式会社キャンサースキャンのイノベーションディレクター。学位は医学博士。
全国の広島県出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
2月27日生まれの人      1981年生まれの人      広島県出身の1981年生まれの人      
 1922  新田英之    沖縄県 那覇市 出身Wikipedia
新田 英之(あらた ひでゆき、1980年(昭和55年) - )は、日本の工学者、博士(工学)(東京大学)。沖縄県那覇市出身。
全国の沖縄県出身者    全国の那覇市出身者
ラ・サール高等学校出身      全国のラ・サール高等学校の出身者
1980年生まれの人      沖縄県出身の1980年生まれの人      
 1923  與那覇潤    神奈川県 出身Wikipedia
與那覇 潤(よなは じゅん、1979年 - )は、日本の歴史学者。専門は日本近代史、現代史、東アジア地域研究。学位は博士(学術)(東京大学・2007年)。愛知県立大学日本文化学部准教授。
全国の神奈川県出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1979年生まれの人      神奈川県出身の1979年生まれの人      
 1924  上田隆一    東京都 出身Wikipedia
上田 隆一(うえだ りゅういち、1978年(昭和53年) 2月16日注釈 2 - )は日本のロボット研究者。東京大学博士(工学)。日本における確率ロボティクスの代表的人物の一人。「シェル芸」の提唱者。千葉工業大学先進工学部未来ロボティクス学科准教授。学生時代からロボカップ四足歩行ロボットリーグの「TEAM ARAIBO」で活躍し、後にロボカップ@ホームにも出場。東京大学大学院工学系研究科助教、ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所技術研究員、産業技術大学院大学助教を経て現職。USP友の会会長、ロボカップ日本委員会 正会員、ジャパンオープン実行委員会サッカー標準プラットフォームリーグ(英語版)委員。
全国の東京都出身者
2月16日生まれの人      1978年生まれの人      東京都出身の1978年生まれの人      
 1925  星野稔Wikipedia
星野 稔(ほしの みのる)は、日本の化学者(ペプチド科学・生理化学)。学位は理学博士(東京大学・1977年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究科教授。
1977年生まれの人      
 1926  早川大地    東京都 出身Wikipedia
早川 大地(はやかわ だいち、1977年8月19日 - )は、東京都出身の音楽家。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、キーボーディスト実業家。東京大学文学部美学芸術学専攻卒業、同大学学際情報学府博士課程満期退学。2004年5月、東京エスムジカのリーダーとしてデビュー。以降同ユニットおよびSweet Vacationを中心に活動。両ユニットともにほぼすべての楽曲の作詞、作曲、編曲にかかわる。東京エスムジカでは民族音楽、Sweet Vacationではハウス・ミュージックをそれぞれテーマとする。また他アーティストへの楽曲提供も行っている。株式会社バイラルワークス代表。恋も牡蠣も生が好き。
全国の東京都出身者
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
8月19日生まれの人      1977年生まれの人      東京都出身の1977年生まれの人      
 1927  熊谷晋一郎    山形県 南陽市 出身Wikipedia
熊谷 晋一郎(くまがや しんいちろう、1977年(昭和52年)- )は、日本の医師、科学者。専門は小児科学、当事者研究。博士(学術)(2014年、東京大学)。東京大学先端科学技術研究センター准教授。山口県出身。
全国の山形県出身者    全国の南陽市出身者
山口県立徳山高等学校出身      全国の山口県立徳山高等学校の出身者
1977年生まれの人      山形県出身の1977年生まれの人      
 1928  鳩山紀一郎Wikipedia
鳩山 紀一郎(はとやま きいちろう、1976年7月26日 - )は、日本の工学者(博士(工学))。長岡技術科学大学大学院工学研究科産学融合特任准教授。専門は、交通工学、都市工学など。
学習院高等科出身      全国の学習院高等科の出身者
7月26日生まれの人      1976年生まれの人      
 1929  多田隈理一郎    東京都 出身Wikipedia
多田隈 理一郎(ただくま りいちろう、1976年(昭和51年)9月8日 - )は、日本のロボット研究者、東京大学博士(工学)。全方向駆動歯車や球状歯車の発明者で、現在は山形大学准教授(機械システム工学専攻、次世代ロボットデザインセンター)。実弟の多田隈建二郎と共同で全方向移動機構や全方向駆動機構、ロボットの要素技術などを開発。『日本ロボット界のライト兄弟』と紹介されることもある。なお、博士後期課程では舘暲のもとでテレイグジスタンスロボット『テレサフォン』の研究開発に従事し、2005年開催の愛・地球博に出展している。
全国の東京都出身者
9月8日生まれの人      1976年生まれの人      東京都出身の1976年生まれの人      


 1930  隠岐さや香    東京都 出身Wikipedia
隠岐 さや香(おき さやか、1975年6月6日 - )は、日本の科学史家。専攻は18世紀フランス科学史、科学技術論。博士(学術)。
全国の東京都出身者
多摩大学附属聖ヶ丘高等学校出身      全国の多摩大学附属聖ヶ丘高等学校の出身者
6月6日生まれの人      1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 1931  上田泰己    福岡県 福岡市 出身Wikipedia
上田 泰己(うえだ ひろき、Hiroki R. Ueda、1975年(昭和50年)9月9日 - )は、日本の生命科学者。東京大学博士(医学)。専門はシステム生物学・合成生物学で、概日時計などをテーマに生命の時間・空間・情報の解明に取り組む。マウスを透明化させる技術「CUBIC」を開発している[12][13]。東京大学大学院医学系研究科教授。理化学研究所生命システム研究センター(QBiC)グループディレクター。
全国の福岡県出身者    全国の福岡市出身者
久留米大学附設高等学校出身      全国の久留米大学附設高等学校の出身者
9月9日生まれの人      1975年生まれの人      福岡県出身の1975年生まれの人      
 1932  坊農秀雅Wikipedia
坊農秀雅(ぼうのう ひでまさ、1973年1月11日-)は日本の生命科学者、博士(理学)。現在、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)にて、遺伝子発現情報を中心とした大規模データの利用技術開発ならびに生命科学における統合データベースに関わるコンテンツの作成・整備に従事している。
大阪教育大学附属高等学校池田校舎出身      全国の大阪教育大学附属高等学校池田校舎の出身者
1月11日生まれの人      1973年生まれの人      
 1933  廣瀬陽子Wikipedia
廣瀬 陽子(ひろせ ようこ、1972年8月11日 - )は、日本の政治学者(国際政治・比較政治学・コーカサス地域研究)。慶應義塾大学総合政策学部准教授、同大学政策・メディア研究科委員。学位は博士(政策・メディア)(慶應義塾大学)。本名は金野 陽子。旧姓は廣瀬。
桐朋女子高等学校出身      全国の桐朋女子高等学校の出身者
8月11日生まれの人      1972年生まれの人      
 1934  福元健太郎    東京都 出身Wikipedia
福元 健太郎(ふくもと けんたろう、1972年4月7日 - )は、日本の政治学者。学習院大学法学部教授。博士(法学)(2007年)。専門は政治学方法論、議会研究。佐々木毅に師事した。
全国の東京都出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
4月7日生まれの人      1972年生まれの人      東京都出身の1972年生まれの人      
 1935  北田暁大    神奈川県 出身Wikipedia
北田 暁大(きただ あきひろ、1971年12月28日 - )は、日本の社会学者。東京大学大学院情報学環教授。専門は理論社会学、メディア史。東京大学博士(社会情報学)。
全国の神奈川県出身者
聖光学院高等学校(神奈川県)出身      全国の聖光学院高等学校(神奈川県)の出身者
12月28日生まれの人      1971年生まれの人      神奈川県出身の1971年生まれの人      
 1936  東浩紀    東京都 出身Wikipedia
東 浩紀(あずま ひろき、1971年(昭和46年)5月9日 - )は、日本の作家[4](小説家)、思想家[5]、哲学者[6]。学位は博士(学術)(東京大学・1999年)。思想地図を刊行する出版社、ゲンロン代表取締役社長兼編集長。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
5月9日生まれの人      1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 1937  栄長泰明Wikipedia
栄長 泰明(えいなが やすあき、1971年10月28日 - )は、日本の化学者、工学博士。慶應義塾大学教授。研究分野は、機能性材料・光化学・電気化学・ダイヤモンド電極。
青森県立青森高等学校出身      全国の青森県立青森高等学校の出身者
10月28日生まれの人      1971年生まれの人      
 1938  岩切紀史    宮崎県 宮崎市 出身Wikipedia
1970年生まれ 東京大学法学部卒。自治省官僚(国家1種法律職 平成5年入省) 東京大学大学院法学政治学研究科修了 法学博士 専門は憲法・政治学。宮崎産業経営大学法学部教授
全国の宮崎県出身者    全国の宮崎市出身者
1970年生まれの人      宮崎県出身の1970年生まれの人      
 1939  瀬藤光利    香川県 出身Wikipedia
瀬藤 光利(せとう みつとし、1969年11月25日 - )は、日本の生命科学者、医師、医学博士。浜松医科大学分子イメージング先端研究センター分子解剖学研究部門教授。日本医用マススペクトル学会理事、日本質量分析学会委員。新しい分子イメージングの手法、中でもナノ形態学の手法を開発し医学生理学上の問題に応用。人々を病気の苦しみから救い、楽しい不老長寿を目指すという使命の下、老化に関連する研究を行っている。
全国の香川県出身者
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
11月25日生まれの人      1969年生まれの人      香川県出身の1969年生まれの人      


 1940  小久保英一郎Wikipedia
小久保 英一郎(こくぼ えいいちろう、1968年7月7日 - )は、日本の天文学者。専門は理論天文学、とりわけ惑星系形成論。博士(学術)を取得している。
宮城県仙台第一高等学校出身      全国の宮城県仙台第一高等学校の出身者
7月7日生まれの人      1968年生まれの人      
 1941  吉澤誠一郎    群馬県 沼田市 出身Wikipedia
吉澤 誠一郎(よしざわ せいいちろう、1968年8月1日 - )は、近代中国史学者、東京大学准教授。博士(文学)(東京大学 2000年)(学位論文「清末天津における政治文化と社会統合-中国近代都市形成史論」)。群馬県沼田市出身。
全国の群馬県出身者    全国の沼田市出身者
群馬県立沼田高等学校出身      全国の群馬県立沼田高等学校の出身者
8月1日生まれの人      1968年生まれの人      群馬県出身の1968年生まれの人      
 1942  川勝康弘Wikipedia
川勝 康弘(かわかつ やすひろ、1968年5月 - )は、日本の宇宙工学者、博士(工学)である。宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所准教授。専門分野は、宇宙航行力学、宇宙システム学。
1968年生まれの人      
 1943  吉原真里Wikipedia
吉原 真里(よしはら まり、1968年 - )は、ハワイ在住のアメリカ文化研究者、ハワイ大学教授。ニューヨーク生まれ、1991年東京大学教養学部卒、1997年ブラウン大学博士号取得、ハワイ大学准教授をへて教授(アメリカ研究学部)。
桐蔭学園高等学校出身      全国の桐蔭学園高等学校の出身者
1968年生まれの人      
 1944  岡田康志    大阪府 出身Wikipedia
岡田 康志(おかだ やすし、1968年 - )は日本の分子生物学者。医師[7]、東京大学博士(医学)[8]。一分子生物学やバイオイメージインフォマティクスの研究に従事し、キネシンが分子一つで動くことを発見した。東京大学の廣川信隆の下で研究を開始し、2011年からは理化学研究所生命システム研究センター(QBiC)で細胞極性統御研究チームのチームリーダーを務める。同年より大阪大学大学院生命機能研究科招聘教授[9]、2016年5月より東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授を兼任している。
全国の大阪府出身者
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
1968年生まれの人      大阪府出身の1968年生まれの人      
 1945  竹内健    東京都 出身Wikipedia
竹内 健(たけうち けん、1967年(昭和42年) - )は、日本の工学者。中央大学理工学部電気電子情報通信工学科教授。博士(工学)(東京大学、2006年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
芝高等学校出身      全国の芝高等学校の出身者
1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 1946  山内康司    宮崎県 出身Wikipedia
山内 康司 (やまうち やすし、1967年 - ) は、日本の工学者。学位は工学博士(東京大学)。専門は、医用工学。
全国の宮崎県出身者
宮崎県立宮崎大宮高等学校出身      全国の宮崎県立宮崎大宮高等学校の出身者
1967年生まれの人      宮崎県出身の1967年生まれの人      
 1947  若山照彦    神奈川県 出身Wikipedia
若山 照彦(わかやま てるひこ、1967年4月1日 - )は、日本の生物学者。東京大学博士(獣医学)[1]。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立逗葉高等学校出身      全国の神奈川県立逗葉高等学校の出身者
4月1日生まれの人      1967年生まれの人      神奈川県出身の1967年生まれの人      
 1948  根来秀行    東京都 出身Wikipedia
根来 秀行(ねごろ ひでゆき、1967年 - )は、日本の医師・医学者。博士(医学)(東京大学・2000年)。専門は内科学(腎臓、高血圧、循環器、糖尿病、内分泌)、睡眠医学、prostaglandin、G蛋白、免疫、抗加齢医学、美容内科、長寿遺伝子、時計遺伝子、遺伝子治療。
全国の東京都出身者
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 1949  五十嵐太郎Wikipedia
五十嵐 太郎(いがらし たろう、1967年(昭和42年) - )は、日本の建築史家、建築評論家。工学博士。東北大学大学院教授。
金沢大学附属高等学校出身      全国の金沢大学附属高等学校の出身者
1967年生まれの人      


 1950  古尾谷知浩    東京都 出身Wikipedia
古尾谷知浩(ふるおや ともひろ、1967年- )は、日本史学者、名古屋大学教授。 東京都生まれ。1990年東京大学文学部国史学科卒業。95年同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。97年「律令制下における天皇の家産制的機構の研究」で文学博士。1995年奈良国立文化財研究所文部技官、1999年名古屋大学文学部助教授、2007年文学研究科准教授、2012年教授。
全国の東京都出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 1951  豊永郁子Wikipedia
豊永 郁子(とよなが いくこ、1966年10月 - )は、日本の政治学者。早稲田大学国際教養学部教授。東京大学博士(法学)。専門は、政治学、比較政治学。
1966年生まれの人      
 1952  嶋作一大Wikipedia
嶋作 一大(しまさく かずひろ、1966年-)は日本の天文学者。専門は、銀河天文学、観測的宇宙論。東京大学大学院理学系研究科准教授。理学博士。富山県出身。
富山県立富山中部高等学校出身      全国の富山県立富山中部高等学校の出身者
1966年生まれの人      

東京大学
 1953  横山順一    群馬県 富岡市 出身Wikipedia
横山 順一(よこやま じゅんいち、1965年 - )は日本の物理学者。専門は初期宇宙論と宇宙構造進化論。東京大学大学院理学系研究科附属ビッグバン宇宙国際研究センター教授。東京大学数物連携宇宙研究機構併任研究員。理学博士。
全国の群馬県出身者    全国の富岡市出身者
新島学園高等学校出身      全国の新島学園高等学校の出身者
1965年生まれの人      群馬県出身の1965年生まれの人      

東京大学
 1954  夏目季代久Wikipedia
夏目 季代久(なつめ きよひさ、1964年 - )は、日本の脳情報工学者(神経薬理学、神経科学、脳情報工学)。学位は博士(薬学)(東京大学)。九州工業大学大学院生命体工学研究科教授。
聖光学院高等学校(神奈川県)出身      全国の聖光学院高等学校(神奈川県)の出身者
1964年生まれの人      
 1955  堀江敏幸Wikipedia
堀江 敏幸(ほりえ としゆき、1964年1月3日 - )は、日本の小説家、フランス文学者、早稲田大学教授。岐阜県多治見市生まれ。岐阜県立多治見北高等学校を経て、早稲田大学第一文学部フランス文学専修卒業。東京大学大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士課程単位取得退学。その間にパリ第3大学博士課程留学。
岐阜県立多治見北高等学校出身      全国の岐阜県立多治見北高等学校の出身者
1月3日生まれの人      1964年生まれの人      
 1956  大黒弘慈    東京都 出身Wikipedia
大黒 弘慈(だいこく こうじ、1964年 - )は、日本の経済学者。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。経済学博士。経済理論、経済学史(経済思想史)専攻。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 1957  本田由紀    徳島県 出身Wikipedia
本田 由紀(ほんだ ゆき、1964年12月24日 - )は日本の教育学者、博士(教育学)。東京大学教授。専門は教育社会学。旧姓は沖津。
全国の徳島県出身者
香川県立高松高等学校出身      全国の香川県立高松高等学校の出身者
12月24日生まれの人      1964年生まれの人      徳島県出身の1964年生まれの人      
 1958  大和雅之Wikipedia
大和 雅之(やまと まさゆき、1964年(昭和39年) - )は、日本の生命科学者。東京大学博士(理学) 。専門は再生医療、組織工学、幹細胞生物学。細胞シートの研究やベンチャー事業化、哲学や芸術にも造詣が深い人物として知られている。2003年度グッドデザイン賞、2009年度文部科学大臣表彰科学技術賞、2009年山﨑貞一賞などを受賞した。
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1964年生まれの人      
 1959  吉田たかよしWikipedia
吉田 たかよし(よしだ たかよし、1964年7月3日 - )は、日本の医師・博士(医学)、東京理科大学客員教授、学習カウンセリング協会理事長、人間情報学会理事・ヘルスケア部会長、総務省ICT利活用遠隔医療研究プロジェクトリーダー、元日本放送協会(NHK)アナウンサー、ラジオパーソナリティ、コラムニスト。ホリプロを経て、タイタン所属。2014年時点では独身である。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
7月3日生まれの人      1964年生まれの人      


 1960  米谷達也Wikipedia
米谷 達也(よねたに たつや、1963年 - )は、元SEG (学習塾)講師(数学担当)、元代々木ゼミナール衛星放送授業講師(数学担当)、法務博士。現在は、大学受験予備校プリパス代表取締役社長、高等学校非常勤講師、辰已法律研究所講師、さなる予備校@will講師、日本論理検定協会理事、日本論理教育学会理事。『理系への数学』(現代数学社)執筆者、『数学入試問題正解』(聖文新社)解説委員。歴史学者の米谷匡史は実弟である。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1963年生まれの人      
 1961  赤林英夫    東京都 出身Wikipedia
赤林 英夫(あかばやし ひでお、1963年5月18日 - )は、日本の経済学者。慶應義塾大学経済学部教授。シカゴ大学大学院博士課程修了。専門は応用ミクロ経済学、家族の経済学、教育経済学、労働経済学。学校教育情報サイト「ガッコム」を運営する株式会社ガッコムを創業した起業家(現在代表取締役会長)でもある。
全国の東京都出身者
5月18日生まれの人      1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 1962  森下徹    東京都 出身Wikipedia
森下 徹(もりした とおる、1963年7月 - )は、日本の歴史学者。専門は日本史。山口大学教授。博士(文学)(1993年、東京大学にて取得)。
全国の東京都出身者
1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 1963  小林俊行Wikipedia
小林 俊行 (こばやし としゆき、1962年9月 - )は、日本の数学者。東京大学教授。理学博士(1990年)。大阪府出身。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
1962年生まれの人      
 1964  堀川貴司    大阪府 出身Wikipedia
堀川貴司(ほりかわ たかし、1962年 - )は、日本の国文学者、慶應義塾大学教授。 大阪府生まれ。東京学芸大学教育学部附属高等学校卒、1985年東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文科卒。90年同大学院博士課程単位取得退学。96年愛知県立女子短期大学・愛知県立大学文学部助教授、99年国文学研究資料館研究情報部助教授、2004年鶴見大学文学部教授、2007年「中世日本漢文学研究」で東大文学博士。2010年慶應義塾大学附属研究所斯道文庫教授。専門は日本漢文学・書誌学。第23回日本古典文学会賞受賞。
全国の大阪府出身者
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 1965  茂木健一郎    埼玉県 出身Wikipedia
茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、 1962年(昭和37年)10月20日 - )は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。東アジア共同体研究所理事[1]。学位は博士(理学)(東京大学・1992年(平成4年))。身長171cm[2]。血液型O型。既婚。
全国の埼玉県出身者
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
10月20日生まれの人      1962年生まれの人      埼玉県出身の1962年生まれの人      
 1966  若林幹夫    東京都 出身Wikipedia
若林 幹夫(わかばやし みきお、1962年 - )は日本の社会学者。専門は社会学理論、都市論、メディア論。早稲田大学教育・総合科学学術院(教育学部社会科社会科学専修)教授、東京大学博士(社会学)。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1962年生まれの人      東京都出身の1962年生まれの人      
 1967  田村秀    北海道 苫小牧市 出身Wikipedia
田村 秀(たむら しげる、1962年10月2日 - )は、日本の行政学者。新潟大学法学部教授。専門は行政学・地方自治・公共政策・食によるまちづくりなど。国際基督教大学博士(学術)。北海道苫小牧市出身。
全国の北海道出身者    全国の苫小牧市出身者
北海道苫小牧東高等学校出身      全国の北海道苫小牧東高等学校の出身者
10月2日生まれの人      1962年生まれの人      北海道出身の1962年生まれの人      
 1968  出口敦    東京都 出身Wikipedia
出口 敦(でぐち あつし、1961年(昭和36年) - )は日本の建築学者(都市研究)、都市計画家、アーバンデザイナー。東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。工学博士(東京大学)。サイバー大学客員教授。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 1969  伊東玉美    神奈川県 出身Wikipedia
伊東 玉美(いとう たまみ、1961年11月 - )は、国文学者、白百合女子大学教授。 神奈川県出身。神奈川県立横浜翠嵐高等学校卒業。1984年東京大学文学部国語国文学科卒業。91年同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。94年「院政期説話集の研究」で博士(文学)(原玉美)。97年『院政期説話集の研究』で日本古典文学会賞受賞。共立女子短期大学助教授、2005年白百合女子大学文学部国語国文学科教授。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立横浜翠嵐高等学校出身      全国の神奈川県立横浜翠嵐高等学校の出身者
1961年生まれの人      神奈川県出身の1961年生まれの人      


 1970  中須賀真一Wikipedia
中須賀 真一(なかすか しんいち、1961年2月9日 - )は、日本の工学者。東京大学大学院工学系研究科教授。工学博士(航空学)。
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
2月9日生まれの人      1961年生まれの人      
 1971  大槻東巳    茨城県 古河市 出身Wikipedia
大槻 東巳(おおつき とうみ、1961年7月13日 - )は、日本の理論物理学者。専攻は固体物理学、物性物理学。理学博士(東京大学、1989年)。茨城県古河市出身。父は大槻義彦。また、名前の「東巳」は毛沢東に由来していると父である大槻義彦がブログで明かしている。
全国の茨城県出身者    全国の古河市出身者
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
7月13日生まれの人      1961年生まれの人      茨城県出身の1961年生まれの人      
 1972  佐伯順子Wikipedia
佐伯 順子(さえき じゅんこ、1961年2月14日 - )は、日本の比較文化学者。同志社大学教授。博士(学術)(東京大学、1992年)(学位論文「近代化の中の男と女 -『色』と『愛』の比較文化史」)。
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
2月14日生まれの人      1961年生まれの人      
 1973  村越真Wikipedia
村越 真(むらこし しん、1960年4月30日 - )は、日本の心理学者(博士 (心理学))。日本におけるオリエンテーリングの第一人者。静岡大学教授、また現在は静岡大学教育学部附属静岡小学校の校長を務めている。日本オリエンテーリング協会業務執行理事。専門は、スポーツ心理学、認知心理学。
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
4月30日生まれの人      1960年生まれの人      
 1974  渡部潤一Wikipedia
渡部 潤一(わたなべ じゅんいち、1960年12月28日 - )は、日本の天文学者。専門は太陽系天文学。理学博士(東京大学、1988年)。国立天文台副台長、教授。総合研究大学院大学物理科学研究科天文科学専攻教授[1]。福島県会津若松市生まれ。
12月28日生まれの人      1960年生まれの人      
 1975  加藤陽子    埼玉県 さいたま市 出身Wikipedia
加藤 陽子(かとう ようこ、1960年10月 - )は、日本の歴史学者。東京大学教授。専攻は日本近現代史。博士(文学)。戸籍名は野島陽子だが、論文等では旧姓の加藤に統一している。『文藝春秋』をはじめとする逐次刊行物への寄稿も多い。新しいものはウェブサイトで公開している。埼玉県大宮市出身。
全国の埼玉県出身者    全国のさいたま市出身者
桜蔭高等学校出身      全国の桜蔭高等学校の出身者
1960年生まれの人      埼玉県出身の1960年生まれの人      
 1976  宮台真司Wikipedia
宮台 真司(みやだい しんじ、1959年3月3日 - )は、日本の社会学者、映画批評家[1]。学位は社会学博士(東京大学・1987年)[2]。首都大学東京教授[3]。宮城県仙台市出身。
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
3月3日生まれの人      1959年生まれの人      
 1977  荒木尚志    熊本県 出身Wikipedia
荒木 尚志(あらき たかし、1959年5月 - )は、日本の法学者。専門は労働法。東京大学大学院法学政治学研究科教授。学位は博士(法学)。
全国の熊本県出身者
東京都立大森高等学校出身      全国の東京都立大森高等学校の出身者
1959年生まれの人      熊本県出身の1959年生まれの人      
 1978  増井俊之Wikipedia
増井 俊之(ますい としゆき、1959年[1]7月11日 - )は、日本の工学者、ユーザインターフェース研究者[1]。日本語入力支援システムの一種、予測変換システムのPOBoxの開発者である。富豪的プログラミングを提唱。工学博士。2009年より慶應義塾大学環境情報学部教授[1]。
7月11日生まれの人      1959年生まれの人      
 1979  橋本伸哉Wikipedia
橋本 伸哉(はしもと しんや、1959年3月31日-)は日本の科学技術官僚、化学者(環境化学・生物地球化学)。学位は理学博士(東京大学・1986年)。静岡県立大学大学院生活健康科学研究科教授・環境科学研究所教授。
3月31日生まれの人      1959年生まれの人      


 1980  星野俊也Wikipedia
星野 俊也(ほしの としや、1959年9月7日 - )は、日本の国際政治学者。専門は、国際安全保障論、国連研究。博士(国際公共政策)(大阪大学 2003年)。また、日本において模擬国連(Model United Nations)活動を開始したことでも知られている。
9月7日生まれの人      1959年生まれの人      
 1981  高田祐彦    東京都 出身Wikipedia
高田 祐彦(たかだ ひろひこ、1959年 - )は、日本中古文学研究者。東京都生まれ。現在、青山学院大学文学部日本文学科教授。2004年『源氏物語の文学史』で文学博士(東京大学)。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 1982  谷知子    東京都 出身Wikipedia
谷知子(たに ともこ、1959年 - )は、国文学者。フェリス女学院大学教授。博士(文学)。専門は中世和歌。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 1983  大澤真幸    長野県 出身Wikipedia
大澤 真幸(おおさわ まさち、男性 1958年10月15日 - )は、日本の社会学者。元京都大学教授。専攻は数理社会学、理論社会学。社会学博士(東京大学)。妻は立教大学教授の吉澤夏子。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
10月15日生まれの人      1958年生まれの人      長野県出身の1958年生まれの人      
 1984  吉田邦彦    岐阜県 出身Wikipedia
吉田 邦彦(よしだ くにひこ、1958年7月25日 - )は、日本の法学者。専門は民法。博士(法学)(東京大学)。北海道大学大学院法学研究科教授。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立大垣北高等学校出身      全国の岐阜県立大垣北高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1958年生まれの人      岐阜県出身の1958年生まれの人      
 1985  倉本一宏    三重県 出身Wikipedia
倉本 一宏(くらもと かずひろ、1958年(昭和33年)6月14日 - )は、日本の歴史学者。専門は日本古代政治史、古記録学。国際日本文化研究センター(日文研)教授、総合研究大学院大学(総研大)文化科学研究科 国際日本研究専攻教授。三重県津市生まれ。 1997年(平成9年)「日本古代国家成立期の政権構造」で博士(文学、東京大学)。
全国の三重県出身者
三重県立津高等学校出身      全国の三重県立津高等学校の出身者
6月14日生まれの人      1958年生まれの人      三重県出身の1958年生まれの人      
 1986  小田部胤久Wikipedia
小田部 胤久(おたべ たねひさ、1958年 - )は、日本の美学者。東京大学教授。博士(文学)(東京大学、1992年)(学位論文「バウムガルテンからドイツ観念論にいたる美学の変容 象徴の概念史に即して」)。フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞(2007年度)受賞。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1958年生まれの人      
 1987  中野勝郎    鹿児島県 出身Wikipedia
中野 勝郎(なかの かつろう、1958年 - )は、日本の政治学者。専門はアメリカ政治史。法政大学法学部教授、東京大学法学博士。
全国の鹿児島県出身者
1958年生まれの人      鹿児島県出身の1958年生まれの人      
 1988  森川雅博Wikipedia
森川 雅博(もりかわ まさひろ、1958年7月25日 - )は日本の理論物理学者、宇宙物理学者。専攻は宇宙論、宇宙物理学。理学博士。
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1958年生まれの人      
 1989  山田晴通Wikipedia
山田 晴通(やまだ はるみち、1958年10月 - )は、日本の地理学者(社会経済地理学・地域メディア論)。学位は理学博士(東京大学・1989年)。東京経済大学コミュニケーション学部教授。
栄光学園高等学校出身      全国の栄光学園高等学校の出身者
1958年生まれの人      


 1990  須藤靖    高知県 安芸市 出身Wikipedia
須藤 靖 (すとう やすし、1958年 - )は、日本の物理学者。専門は理論宇宙物理学。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。理学博士。
全国の高知県出身者    全国の安芸市出身者
土佐高等学校出身      全国の土佐高等学校の出身者
1958年生まれの人      高知県出身の1958年生まれの人      
 1991  渡部泰明    東京都 出身Wikipedia
渡部 泰明(わたなべ やすあき、1957年2月1日 - )は、日本文学研究者、東京大学教授。専門は和歌文学。博士(文学)(東京大学、1999年)(学位論文「中世和歌の生成」)。東京都生まれ。学生時代は演劇活動をしており、野田秀樹とともに夢の遊眠社の旗揚げに参画した。日本学術会議会員。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 1992  テレングト・アイトルWikipedia
テレングト・アイトル(Telengut Aitor、中国名:艾 特、1956年 - )は、内モンゴル出身の文学者。現在、北海学園大学人文学部日本文化学科教授。学術博士(東京大学)。
1956年生まれの人      
 1993  中島秀人    東京都 出身Wikipedia
中島 秀人(なかじま ひでと、1956年7月12日 - )は、日本の科学技術史学者。東京工業大学教授。博士(学術)(東京大学)
全国の東京都出身者
7月12日生まれの人      1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 1994  土居義岳    高知県 出身Wikipedia
土居 義岳(どい よしたけ、1956年1月26日 - )は、九州大学芸術工学研究院デザインストラテジー部門教授。工学博士。歴史家、批評家。専門分野は西洋建築史。高知県出身。
全国の高知県出身者
土佐高等学校出身      全国の土佐高等学校の出身者
1月26日生まれの人      1956年生まれの人      高知県出身の1956年生まれの人      
 1995  林田学    長崎県 出身Wikipedia
林田 学(はやしだ まなぶ、1956年 - )は、日本の法学者。元東洋大学教授。元弁護士。法学博士(東京大学、1985年)(学位論文「動産売主の先取特権による優先的回収の実現 -買主破産の場合を中心として-」)。長崎県出身。
全国の長崎県出身者
1956年生まれの人      長崎県出身の1956年生まれの人      
 1996  森村進Wikipedia
森村 進(もりむら すすむ、1955年6月15日 - )は、日本の法学者。一橋大学教授。専門は法哲学。博士(法学)(一橋大学、1997年)(学位論文「ロック所有論の再生」)。東京都出身。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
6月15日生まれの人      1955年生まれの人      
 1997  鎌田浩毅    東京都 出身Wikipedia
鎌田 浩毅(かまた ひろき、1955年 - )は日本の地球科学者。専門は火山学、地球変動学、科学教育、アウトリーチ。理学博士。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 1998  千木良雅弘    群馬県 出身Wikipedia
千木良 雅弘 (ちぎら まさひろ、1955年 - )は日本の地球科学者。専門は地質学・応用地質学。理学博士。
全国の群馬県出身者
1955年生まれの人      群馬県出身の1955年生まれの人      
 1999  中川淳司    広島県 広島市 出身Wikipedia
中川 淳司(なかがわ じゅんじ、1955年11月16日 - )は、日本の法学者。東京大学教授。専門は国際経済法。最終学位は法学博士(東京大学)。広島県広島市出身。
全国の広島県出身者    全国の広島市出身者
大阪府立大手前高等学校出身      全国の大阪府立大手前高等学校の出身者
11月16日生まれの人      1955年生まれの人      広島県出身の1955年生まれの人      


 2000  酒井一夫    東京都 出身Wikipedia
酒井 一夫(さかい かずお、1955年(昭和30年) - )は放射線ホルミシスの研究者。理学博士[1]。日本保健物理学会・国際対応委員会 委員長[2]、日本放射線影響学会・UNSCEAR等 対応担当幹事[3] および 国際委員会 委員長[4]、ICRP 第5専門委員会 委員[5][6]、内閣府 原子力安全委員会 専門委員、医療放射線防護連絡協議会 顧問[7] などを歴任。NPO法人放射線教育フォーラム理事[8]。
全国の東京都出身者
1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 2001  小池和彦Wikipedia
小池 和彦(こいけ かずひこ、1955年 - )は、日本の医学者、博士(医学)。専門は内科学、消化器病学、肝臓学。東京大学大学院医学系研究科教授、一般社団法人日本内科学会理事長、一般社団法人日本肝臓学会理事長。
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
1955年生まれの人      
 2002  合田敏尚Wikipedia
合田 敏尚(ごうだ としなお、1955年12月 - )は、日本の栄養学者、生理学者(栄養生理学・保健栄養学)。学位は保健学博士(東京大学・1984年)。静岡県立大学食品栄養科学部学部長(第8代)・大学院食品栄養環境科学研究院教授。
1955年生まれの人      
 2003  小笠原司    東京都 出身Wikipedia
小笠原 司(おがさわら つかさ、1955年(昭和30年)10月16日 - )は、日本のロボット研究者。工学博士(東京大学、1985年)。東京大学の博士課程では知能ロボットプログラミングシステム「COSMOS」を開発し、その後も電子技術総合研究所知能システム研究部でロボット研究に従事。1998年より奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授となり、小笠原が主宰するロボティクス研究室では案内ロボット「ASKA」、「たけまる」などの案内ロボットが開発されている。
全国の東京都出身者
10月16日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 2004  渋谷秀樹    兵庫県 出身Wikipedia
渋谷 秀樹(しぶたに ひでき、1955年3月26日 - )は、日本の法学者である。専門は憲法学。学位は博士(法学)(大阪大学)。立教大学大学院法務研究科教授。兵庫県加古川市出身。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立加古川東高等学校出身      全国の兵庫県立加古川東高等学校の出身者
3月26日生まれの人      1955年生まれの人      兵庫県出身の1955年生まれの人      
 2005  福井一成Wikipedia
福井 一成(ふくい かずしげ、1955年 - )は、東京都出身の受験アドバイザー、医学博士、内科医 (専門は高血圧)、医療法人の理事。
明星学園高等学校出身      全国の明星学園高等学校の出身者
1955年生まれの人      
 2006  島内景二    東京都 出身Wikipedia
島内 景二(しまうち けいじ、1955年7月15日 - )は、国文学者、文芸評論家、電気通信大学教授。博士(文学)。専門は、古典文学、とくに『源氏物語』。
全国の東京都出身者
7月15日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 2007  小山和伸    東京都 出身Wikipedia
小山 和伸(おやま かずのぶ、1955年2月18日 - )は、日本の経済学者、博士(経済学)。神奈川大学経済学部現代ビジネス学科教授(経営組織論、戦略論)。
全国の東京都出身者
東京都立大泉高等学校出身      全国の東京都立大泉高等学校の出身者
2月18日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 2008  斉藤美彦    北海道 北見市 出身Wikipedia
斉藤 美彦(さいとう よしひこ、1955年 - )は、日本の経済学者。博士(経済学)。イギリスのリーテイル・バンキング研究から、近年は金融政策にその研究分野を移している。
全国の北海道出身者    全国の北見市出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
1955年生まれの人      北海道出身の1955年生まれの人      
 2009  石井直方    東京都 出身Wikipedia
石井 直方(いしい なおかた、1955年 - )は、東京大学大学院総合文化研究科・新領域創成科学研究科教授、理学博士。また、ボディビルダー、パワーリフティング選手でもある。日本ボディビル選手権大会(ミスター日本)優勝者(1981年・1983年の2回)、1982年IFBBミスターアジア90kg以下級優勝者である。
全国の東京都出身者
暁星高等学校出身      全国の暁星高等学校の出身者
1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      


 2010  内田貴    大阪府 出身Wikipedia
内田 貴(うちだ たかし、1954年2月23日 - )は、日本の法学者。法務省経済関係民刑基本法整備推進本部参与、民法(債権法)改正検討委員会事務局長。東京大学名誉教授。早稲田大学特命教授。法学博士(東京大学、1986年)、学位論文は「抵当権と利用権」。
全国の大阪府出身者
東京都立小山台高等学校出身      全国の東京都立小山台高等学校の出身者
2月23日生まれの人      1954年生まれの人      大阪府出身の1954年生まれの人      
 2011  大橋靖雄    福島県 出身Wikipedia
大橋 靖雄(おおはし やすお、1954年1月2日 - )は、日本の生物統計学者、疫学者。中央大学理工学部人間総合理工学科教授、東京大学名誉教授。臨床試験や疫学研究など活動は多岐にわたる。工学博士(東京大学)。
全国の福島県出身者
福島県立福島高等学校出身      全国の福島県立福島高等学校の出身者
1月2日生まれの人      1954年生まれの人      福島県出身の1954年生まれの人      
 2012  中山勉Wikipedia
中山 勉(なかやま つとむ、1954年9月 - )は日本の農芸化学者(食品機能学)。学位は農学博士(東京大学・1985年)。日本獣医生命科学大学応用生命科学部教授、静岡県立大学客員教授。
1954年生まれの人      
 2013  林浩平    和歌山県 出身Wikipedia
林浩平(はやし こうへい、1954年12月4日- )は、日本の詩人、文芸評論家、日本文学研究者。和歌山県出身。灘高等学校、東京大学法学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。大学卒業後7年間をNHKにディレクターとして勤務する。恵泉女学園大学特任教授。日本近代文学会、昭和文学会、四季派学会に所属。
全国の和歌山県出身者
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
12月4日生まれの人      1954年生まれの人      和歌山県出身の1954年生まれの人      
 2014  土方洋一    東京都 出身Wikipedia
土方 洋一(ひじかた よういち、1954年 - )は、日本中古文学研究者。広島県生まれ。現在、青山学院大学文学部日本文学科教授。2001年『源氏物語のテクスト生成論』で文学博士(東京大学)。
全国の東京都出身者
1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      
 2015  隈研吾Wikipedia
隈 研吾(くま けんご、1954年(昭和29年)8月8日 - )は、日本の建築家(一級建築士)。株式会社隈研吾建築都市設計事務所主宰。東京大学教授(博士(学術))。
栄光学園高等学校出身      全国の栄光学園高等学校の出身者
8月8日生まれの人      1954年生まれの人      
 2016  澁木克栄    新潟県 出身Wikipedia
澁木 克栄(しぶき かつえい、1953年4月10日 - )は、日本の医学者・神経科学者。新潟大学脳研究所教授。医学博士(東京大学)。
全国の新潟県出身者
新潟県立三条高等学校出身      全国の新潟県立三条高等学校の出身者
4月10日生まれの人      1953年生まれの人      新潟県出身の1953年生まれの人      
 2017  河添房江Wikipedia
河添 房江(かわぞえ ふさえ、1953年10月15日 - )は、古代・中古文学研究者。東京学芸大学教育学部教授。一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。博士(文学)。源氏物語を主に専攻。1996年より三田村雅子・松井健児と共に雑誌「源氏研究」を編集(2005年、10号で終刊)。父は河添邦太朗(1922- )で、工学博士、東大名誉教授[1]。夫・須賀英之は宇都宮共和大学・宇都宮短期大学学長。
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
10月15日生まれの人      1953年生まれの人      
 2018  北沢猛    長野県 塩尻市 出身Wikipedia
北沢 猛(きたざわ たける、1953年6月24日 - 2009年12月22日)は、日本の都市計画家、アーバンデザイナー。東京大学大学院新領域創成科学研究科および東京大学大学院工学系研究科教授。工学博士。
全国の長野県出身者    全国の塩尻市出身者
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の出身者
6月24日生まれの人      1953年生まれの人      長野県出身の1953年生まれの人      
 2019  山本順寛Wikipedia
山本 順寛(やまもと よりひろ、1953年1月 - )は、日本の工学者。東京工科大学教授。博士(工学)。
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
1953年生まれの人      


 2020  佐伯真一    東京都 出身Wikipedia
佐伯 眞一(さえき しんいち、1953年5月4日 - )は、日本の国文学者、青山学院大学文学部日本文学科教授。専攻は中世文学(軍記物語など)。1997年、『平家物語遡源』で文学博士(東京大学)。サエキけんぞうは弟。評論家の篠原章はいとこ。千葉県出身。
全国の東京都出身者
5月4日生まれの人      1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 2021  吉岡知哉Wikipedia
吉岡知哉(よしおか ともや、1953年2月22日 - )は、日本の国際政治学者(東京大学法学博士)。第19代立教大学総長。立教大学法学部教授。専門は、欧州政治思想史(ヨーロッパ近代、主に18世紀フランスの政治思想)。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
2月22日生まれの人      1953年生まれの人      
 2022  池田信夫Wikipedia
池田 信夫(いけだ のぶお、1953年〈昭和28年〉10月23日[1] ‐ )は、日本の経済学者[2][3](学位は「学術博士(政策・メディア、慶應義塾大学)」[4])、経済評論家[5][6]、ブロガー。日本放送協会(NHK)職員を経た後、現在SBI大学院大学客員教授、青山学院大学非常勤講師、株式会社アゴラ研究所代表取締役社長。
京都府立洛北高等学校出身      全国の京都府立洛北高等学校の出身者
10月23日生まれの人      1953年生まれの人      
 2023  藤原克巳    広島県 出身Wikipedia
藤原 克巳(ふじわら かつみ、1953年1月8日 - )は、日本中古文学研究者、東京大学教授。博士(文学)(東京大学、2001年)(学位論文「菅原道真と平安朝漢文学」)論文執筆等では「克己」を用いる。
全国の広島県出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1月8日生まれの人      1953年生まれの人      広島県出身の1953年生まれの人      
 2024  月田承一郎    兵庫県 神戸市 出身Wikipedia
月田 承一郎(つきた しょういちろう、1953年〈昭和28年〉7月7日 - 2005年〈平成17年〉12月11日)は、日本の医師、医学者(医化学・分子免疫学)。学位は医学博士(東京大学・1982年)。元・岡崎国立共同研究機構生体情報系教授、京都大学大学院医学研究科教授。タイトジャンクションの第一人者として知られ、クローディンを世界で初めて発見した。兵庫県神戸市東灘区出身。父親は月田潔(薬学。神戸薬科大学教授)でその長男。妻の月田早智子も医学者(2015年現在、大阪大学大学院医学研究科教授)。
全国の兵庫県出身者    全国の神戸市出身者
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
7月7日生まれの人      1953年生まれの人      兵庫県出身の1953年生まれの人      
 2025  門脇孝    青森県 八戸市 出身Wikipedia
門脇 孝(かどわき たかし、1952年 - )は、日本の医学者、博士(医学)。専門は内科学、糖尿病学。東京大学大学院医学系研究科教授、東京大学医学部附属病院長(2011-15年)、一般社団法人日本糖尿病学会理事長。
全国の青森県出身者    全国の八戸市出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1952年生まれの人      青森県出身の1952年生まれの人      
 2026  山岸常人    北海道 出身Wikipedia
山岸 常人(やまぎし つねと、1952年 - )は、建築史家。京都大学教授。専門は日本建築史、寺院史。工学博士(東京大学)。北海道出身。
全国の北海道出身者
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
1952年生まれの人      北海道出身の1952年生まれの人      
 2027  中村敏子Wikipedia
中村敏子(なかむら としこ、1952年- )は、日本の政治学者。法学博士(北海道大学)。北海学園大学教授。北海道における福澤諭吉研究の第一人者。松澤弘陽門下。夫に中村研一 (政治学者)がいる。栃木県出身
1952年生まれの人      
 2028  豊岡利正Wikipedia
豊岡 利正(とよおか としまさ、1952年1月 - )は日本の厚生官僚、化学者(薬品分析化学・生体成分分析化学・環境分析化学)。学位は薬学博士(東京大学・1985年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究院院長(初代)。
1952年生まれの人      
 2029  水島司    富山県 出身Wikipedia
水島 司(みずしま つかさ、1952年8月 - )は、アジア史学者、東京大学教授。博士(文学)(東京大学 1992年)。史学会理事長。
全国の富山県出身者
富山県立富山中部高等学校出身      全国の富山県立富山中部高等学校の出身者
1952年生まれの人      富山県出身の1952年生まれの人      


 2030  板井茂Wikipedia
板井 茂(いたい しげる、1952年5月 - )は、日本の薬学者(プレフォーミュレーション・製剤設計・ドラッグデリバリーシステム)。学位は薬学博士(星薬科大学・1986年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究科教授、社団法人日本薬剤学会理事・評議員。
1952年生まれの人      
 2031  小嶋菜温子    東京都 出身Wikipedia
小嶋 菜温子(こじま なおこ、1952年7月7日 - )は、日本文学者。立正大学教授(立教大学名誉教授)。専門は中古文学で、主に『源氏物語』を中心に王朝文学・文化史を研究。博士(文学)。
全国の東京都出身者
7月7日生まれの人      1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 2032  平沢竜介    東京都 出身Wikipedia
平沢 竜介(ひらさわ りゅうすけ、1952年 - )は、日本中古文学研究者。 長野県生まれ。1976年東京大学文学部国文学科卒、1979年東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻修士課程修了。国文学研究資料館助手を経て、現在、白百合女子大学文学部国文学科教授。2009年「王朝文学の形成」で文学博士(東京大学)。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 2033  大橋弘忠    岐阜県 出身Wikipedia
大橋 弘忠(おおはし ひろただ、1952年 - )は、日本の工学者。工学博士。元東京電力社員。東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授。岐阜県出身。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立岐阜高等学校出身      全国の岐阜県立岐阜高等学校の出身者
1952年生まれの人      岐阜県出身の1952年生まれの人      
 2034  福家伸夫    香川県 出身Wikipedia
福家 伸夫(ふけ のぶお、1951年(昭和26年) - )は、日本の医師。博士(医学)。帝京大学ちば総合医療センター救急集中治療センター長。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
1951年生まれの人      香川県出身の1951年生まれの人      
 2035  水野忠恒    東京都 出身Wikipedia
水野 忠恒(みずの ただつね、1951年6月25日 - )は、日本の法学者(租税法)。学位は博士(法学)(東京大学・1994年)。明治大学経営学部教授。
全国の東京都出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
6月25日生まれの人      1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 2036  佐野みどりWikipedia
佐野 みどり(さの-、1951年2月17日 - )は、日本美術研究者、学習院大学教授。博士(文学)(東京大学、1997年)(学位論文「風流造形物語-日本美術の構造と様態」)。『源氏物語絵巻』など絵巻物の研究が専門。
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
1951年生まれの人      
 2037  金谷武洋    北海道 北見市 出身Wikipedia
金谷 武洋(かなや たけひろ、1951年 - )は、カナダ在住の日本人言語学者。北海道北見市生まれ。函館ラ・サール高等学校、東京大学教養学部教養学科フランス分科卒業。1975年カナダ・ケベックに渡り、ラヴァル大学で修士号(言語学)、1995年「La notion de sujet en japonais : historique et état présent」でモントリオール大学で博士号(言語学)取得。カナダ放送協会国際局などを経て、2012年までモントリオール大学東アジア研究所日本語科科長を務める。専門は言語類型論。本人によれば三上章の影響であるとしている、独特の「『主語』否定論」を広めている。
全国の北海道出身者    全国の北見市出身者
函館ラ・サール高等学校出身      全国の函館ラ・サール高等学校の出身者
1951年生まれの人      北海道出身の1951年生まれの人      
 2038  田坂広志Wikipedia
田坂 広志(たさか ひろし、1951年 - )は、多摩大学大学院教授。専門は社会起業家論。 工学博士(原子力工学)、シンクタンク・ソフィアバンク代表、社会起業家フォーラム代表、社会起業大学名誉学長。元内閣官房参与。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1951年生まれの人      
 2039  小野善康    東京都 出身Wikipedia
小野 善康(おの よしやす、1951年1月6日 - )は、日本の経済学者。大阪大学特任教授(常勤)名誉教授。経済学博士(東京大学大学院経済学研究科)。専門はマクロ動学、国際経済学、産業組織論。内閣府の経済社会総合研究所長を歴任。菅直人元首相の経済政策のブレーン。
全国の東京都出身者
1月6日生まれの人      1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      


 2040  中田裕康    大阪府 出身Wikipedia
中田 裕康(なかた ひろやす、1951年 - )は、日本の法学者。専門は民法。早稲田大学法学学術院教授。前東京大学大学院法学政治学研究科教授、一橋大学名誉教授。不動産適正取引推進機構会長。学位は法学博士(東京大学)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身      全国の大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎の出身者
1951年生まれの人      大阪府出身の1951年生まれの人      
 2041  大坪研一    東京都 出身Wikipedia
大坪 研一(おおつぼ けんいち、1951年1月9日 - )は、日本の農学者(農学博士)。新潟薬科大学応用生命科学部教授、穀物研究ユニット長(食品・作物資源利用学研究室)、中国天津農学院客座教員。
全国の東京都出身者
1月9日生まれの人      1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 2042  武内和彦    和歌山県 出身Wikipedia
武内 和彦(たけうち かずひこ、1951年6月19日 - )は、日本の環境学者。東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部 生圏システム学専攻。教授・農学博士。専門は、緑地環境学、地域生態学、地球持続学(サステイナビリティ学)。和歌山県出身。
全国の和歌山県出身者
清風南海高等学校出身      全国の清風南海高等学校の出身者
6月19日生まれの人      1951年生まれの人      和歌山県出身の1951年生まれの人      
 2043  宮沢与和    東京都 出身Wikipedia
宮沢 与和(みやざわ よしかず、1951年 - )は、日本の航空宇宙工学者。九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門教授。専攻は飛行力学と制御など。工学博士。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 2044  最上敏樹    北海道 出身Wikipedia
最上 敏樹(もがみ としき、1950年10月9日 - )は、日本の法学者。早稲田大学教授。国際基督教大学名誉教授。専門は、国際法、国際機構論。法学博士(東京大学、1980年)(学位論文「欧州共同体の組織構造 -超国家的組織論再構成の試み-」)。北海道出身。
全国の北海道出身者
10月9日生まれの人      1950年生まれの人      北海道出身の1950年生まれの人      
 2045  原田泰    東京都 出身Wikipedia
原田 泰(はらだ ゆたか、1950年9月1日 - )は、日本の経済学者、エコノミスト、日本銀行政策委員会審議委員。元早稲田大学政治経済学術院公共経営研究科特任教授。経済学(学習院大学)博士。研究分野は経済政策[4]。
全国の東京都出身者
東京都立大森高等学校出身      全国の東京都立大森高等学校の出身者
9月1日生まれの人      1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 2046  坂本多加雄Wikipedia
坂本 多加雄(さかもと たかお、1950年6月8日 - 2002年10月29日)は、日本の政治学者。専門は政治学、日本政治思想史、法学博士。学習院大学法学部教授在任中に没した。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
6月8日生まれの人      1950年生まれの人      
 2047  後藤昭    東京都 出身Wikipedia
後藤 昭(ごとう あきら、1950年 - )は、日本の法学者。専門は刑事法。学位は法学博士。一橋大学教授を経て、青山学院大学教授、一橋大学名誉教授。日本刑法学会理事、法と心理学会理事長、法科大学院協会常務理事、臨床法学教育学会理事長。元弁護士。
全国の東京都出身者
1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 2048  山本英史    東京都 出身Wikipedia
山本 英史(やまもと えいし、1950年 - )は、日本の中国史学者、慶應義塾大学教授。中国明清史、近代農村社会史を専門。博士(文学)(2007年、東京大学にて取得)。
全国の東京都出身者
1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 2049  矢嶋泉    東京都 出身Wikipedia
矢嶋 泉(やじま いづみ、1950年 - )は、日本上代文学研究者。神奈川県生まれ。本姓・矢島。2011年『古事記の文字世界』で文学博士(東京大学)。
全国の東京都出身者
1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      


 2050  三谷博    広島県 福山市 出身Wikipedia
三谷 博(みたに ひろし、1950年1月1日 - )は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授、跡見学園女子大学教授。専門は日本近代史。博士(文学、東京大学、1997年)。
全国の広島県出身者    全国の福山市出身者
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1950年生まれの人      広島県出身の1950年生まれの人      
 2051  濱田純一    兵庫県 明石市 出身Wikipedia
濱田 純一(はまだ じゅんいち、1950年(昭和25年)3月14日 - )は、日本の法学者。前東京大学総長。現在は放送倫理・番組向上機構(BPO)理事長(2015年4月から)。専門はメディア法、情報法、情報政策。法学博士(東京大学、学位論文「基本権理論における制度の観念」1980年9月)。
全国の兵庫県出身者    全国の明石市出身者
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
3月14日生まれの人      1950年生まれの人      兵庫県出身の1950年生まれの人      
 2052  谷内満Wikipedia
谷内 満(たにうち みつる、1949年 - )は、日本の経済学者。早稲田大学商学学術院教授。東京大学法学部卒業。ブラウン大学で経済学博士号を取得。ペンシルベニア大学経営大学院ウォートン・スクール上級経営管理プログラム修了。専門は国際金融、マクロ経済学、経済政策。経済学博士(Ph.D. in economics)。
1949年生まれの人      
 2053  加瀬和俊Wikipedia
加瀬 和俊(かせ かずとし、1949年10月17日 - )は、日本の経済学者、歴史学者。帝京大学経済学部地域経済学科教授。前東京大学社会科学研究所教授。 専門は近代日本経済史(雇用・失業問題、農業史)、水産経済学。農学博士(東京大学、1988年)。
千葉県立千葉高等学校出身      全国の千葉県立千葉高等学校の出身者
10月17日生まれの人      1949年生まれの人      
 2054  堀勇良Wikipedia
堀 勇良 (ほり たけよし、1949年 - )は日本の建築史家。文化庁勤務。工学博士。専門は日本近代建築史。
1949年生まれの人      
 2055  西城恵一Wikipedia
西城 恵一(さいじょう けいいち、1949年9月29日 - )は、日本の天文学者。日本変光星観測者連盟(VSOLJ)の代表を務めている。理学博士。
広島大学附属高等学校出身      全国の広島大学附属高等学校の出身者
9月29日生まれの人      1949年生まれの人      
 2056  武田晴人Wikipedia
武田 晴人(たけだ はるひと、1949年4月11日 - )は、日本の経済学者、歴史学者。専門は近現代日本経済史。東京大学名誉教授。経済学博士。東京都出身。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
4月11日生まれの人      1949年生まれの人      
 2057  葉室和親    東京都 出身Wikipedia
葉室 和親(はむろ かずちか、1949年4月15日 - )は日本の外交官。駐トンガ特命全権大使、東京大学理学博士。
全国の東京都出身者
4月15日生まれの人      1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 2058  末木文美士    山梨県 出身Wikipedia
末木 文美士(すえき ふみひこ、1949年9月6日 - )は、山梨県甲府市出身の日本の仏教学者。国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学(総研大)文化科学研究科国際日本研究専攻教授、東京大学名誉教授。比較思想学会会長(2011年6月より)。専攻は仏教学、日本仏教を中心とした日本思想史・宗教史。文学博士。
全国の山梨県出身者
山梨県立甲府第一高等学校出身      全国の山梨県立甲府第一高等学校の出身者
9月6日生まれの人      1949年生まれの人      山梨県出身の1949年生まれの人      
 2059  内山勝    東京都 出身Wikipedia
内山 勝(うちやま まさる、1949年〈昭和 24年〉9月16日 - )は日本のロボット研究者。東京大学工学博士、東北大学名誉教授。いち早くロボットの学習制御や動的な制御に取り組み、6軸力センサやパラレルロボット「HEXA」、宇宙ロボットのハイブリッドシミュレータも開発。ETS-VIIの宇宙遠隔操作実験にも参画し2、石渡治の漫画『パスポート・ブルー』に登場した東北大学内村研究室のモデルにもなった要出典注釈 2。フレキシブルアームの制御やヒューマノイド、カーロボティクスの研究も手掛け、宇宙科学研究所教授(併任)や東北大学大学院理工学研究科長も歴任した22。
全国の東京都出身者
9月16日生まれの人      1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      


 2060  中安信夫    山口県 出身Wikipedia
中安 信夫(なかやす のぶお、1949年 - )は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学。元東京大学医学部准教授。日本精神病理学会理事長。医学博士[1][2]。
全国の山口県出身者
1949年生まれの人      山口県出身の1949年生まれの人      
 2061  嶋津格    千葉県 出身Wikipedia
嶋津 格(しまづ いたる、1949年1月31日 - )は、日本の法学者。国立大学法人千葉大学理事・教授。専攻は法哲学。法学博士(東京大学、1982年)。2005年から日本法哲学会理事長、2000年から2004年まで日本学術会議会員。
全国の千葉県出身者
1月31日生まれの人      1949年生まれの人      千葉県出身の1949年生まれの人      
 2062  若林正丈    長野県 長野市 出身Wikipedia
若林 正丈(わかばやし まさひろ、1949年11月27日 - )は、日本の政治学者。早稲田大学教授。専門は、台湾現代史、政治。社会学博士(東京大学、1985年)(学位論文「台湾抗日運動史研究」)。長野県長野市生まれ。
全国の長野県出身者    全国の長野市出身者
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
11月27日生まれの人      1949年生まれの人      長野県出身の1949年生まれの人      
 2063  内山勝    東京都 出身Wikipedia
内山 勝(うちやま まさる、1949年〈昭和 24年〉9月16日 - )は日本のロボット研究者。東京大学工学博士、東北大学名誉教授。いち早くロボットの学習制御や動的な制御に取り組み、6軸力センサやパラレルロボット「HEXA」、宇宙ロボットのハイブリッドシミュレータも開発。ETS-VIIの宇宙遠隔操作実験にも参画し2、石渡治の漫画『パスポート・ブルー』に登場した東北大学内村研究室のモデルにもなった要出典注釈 2。フレキシブルアームの制御やヒューマノイド、カーロボティクスの研究も手掛け、宇宙科学研究所教授(併任)や東北大学大学院理工学研究科長も歴任した22。
全国の東京都出身者
9月16日生まれの人      1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 2064  嵯峨山茂樹    兵庫県 出身Wikipedia
嵯峨山 茂樹(さがやま しげき、1948年5月12日 - )は、日本の工学者。明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科教授。博士(工学)(東京大学・1998年)。専門は音楽信号処理、音楽情報処理、音響信号処理、音声認識、音声分析、音声合成、音声対話システム、音声対話擬人化エージェント、手書き文字認識、画像処理。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
5月12日生まれの人      1948年生まれの人      兵庫県出身の1948年生まれの人      
 2065  寺前紀夫    宮崎県 出身Wikipedia
寺前 紀夫 (てらまえ のりお、1948年 - ) は、日本の化学者。学位は工学博士(東京大学)。専門は、分析化学、表面科学。宮崎県出身。
全国の宮崎県出身者
宮崎県立宮崎大宮高等学校出身      全国の宮崎県立宮崎大宮高等学校の出身者
1948年生まれの人      宮崎県出身の1948年生まれの人      
 2066  藤本眞克Wikipedia
藤本 眞克(ふじもと まさかつ、1948年3月 - )は、日本の天文学者。国立天文台名誉教授。専門は、重力波天文学、宇宙計量学。海野和三郎の弟子で、理学博士である。
1948年生まれの人      
 2067  北岡伸一    奈良県 吉野町 出身Wikipedia
北岡 伸一(きたおか しんいち、1948年(昭和23年)4月20日 - )は、日本の政治学者・歴史学者。国際協力機構(JICA)理事長。政策研究大学院大学客員教授、東京大学名誉教授、法学博士(東京大学、1976年)。元国連次席大使(2004年4月から2006年8月まで)。前国際大学学長。専門は、日本政治外交史。
全国の奈良県出身者    全国の吉野町出身者
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
4月20日生まれの人      1948年生まれの人      奈良県出身の1948年生まれの人      
 2068  春日雅人    東京都 出身Wikipedia
春日 雅人(かすが まさと、1948年 - )は、日本の医師、医学者。医学博士。
全国の東京都出身者
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 2069  清水潔Wikipedia
清水 潔(しみず きよし、1948年11月10日 - )は、日本の歴史学者。皇學館大学教授。博士(法学)(2008年・京都産業大学)。
三重県立上野高等学校出身      全国の三重県立上野高等学校の出身者
11月10日生まれの人      1948年生まれの人      


 2070  白川洋一    香川県 出身Wikipedia
白川 洋一(しらかわ よういち、1947年(昭和22年) - )は、日本の医師。博士(医学)。前総合病院回生病院院長。愛媛大学名誉教授。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
1947年生まれの人      香川県出身の1947年生まれの人      
 2071  柏原正樹    茨城県 出身Wikipedia
柏原 正樹(かしわら まさき、1947年1月30日 - )は日本の数学者。京都大学名誉教授。京都大学数理解析研究所元所長。IMU (International Mathematical Union) 元副総裁。理学博士(京都大学、1974年)。
全国の茨城県出身者
1月30日生まれの人      1947年生まれの人      茨城県出身の1947年生まれの人      
 2072  上西紀夫    東京都 出身Wikipedia
上西 紀夫(かみにし みちお、1947年 - )は、日本の医学者、医学博士。専門は外科。
全国の東京都出身者
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 2073  吉岡一男Wikipedia
吉岡 一男(よしおか かずお、1947年1月17日 - )は、日本の天文学者。放送大学教授。理学博士(東京大学、1978年)(学位論文"Curve-of-growth analysis of the RV Tauri variable AC Herculis")。専門は、天文分光学、変光星の分光観測および偏光観測に関する研究。大阪府生まれ。趣味はロシア民謡。
大阪府立大手前高等学校出身      全国の大阪府立大手前高等学校の出身者
1月17日生まれの人      1947年生まれの人      
 2074  瀬川信久    岐阜県 高山市 出身Wikipedia
瀬川 信久(せがわ のぶひさ、1947年12月22日 - )は、日本の法学者。専門は民法。法学博士(東京大学)。早稲田大学大学院法務研究科教授。岐阜県高山市出身。
全国の岐阜県出身者    全国の高山市出身者
岐阜県立斐太高等学校出身      全国の岐阜県立斐太高等学校の出身者
12月22日生まれの人      1947年生まれの人      岐阜県出身の1947年生まれの人      
 2075  川越厚    山口県 山口市 出身Wikipedia
川越 厚(かわごえ こう、1947年(昭和22年)5月11日 - )は日本の医師。医学博士(東京大学)。 医療法人社団パリアン 理事長、クリニック川越 院長。 1947年 山口県山口市生まれ。 1966年 私立広島学院高校卒業。 1973年 東京大学医学部卒業。
全国の山口県出身者    全国の山口市出身者
広島学院高等学校出身      全国の広島学院高等学校の出身者
5月11日生まれの人      1947年生まれの人      山口県出身の1947年生まれの人      
 2076  北原理雄Wikipedia
北原 理雄(きたはら としお、1947年5月15日 - )は、日本の都市研究家。まちづくり専門家。千葉大学大学院工学研究科教授、工学博士。
5月15日生まれの人      1947年生まれの人      
 2077  陣内秀信Wikipedia
陣内 秀信(じんない ひでのぶ、1947年 - )は日本の建築史家。専門は、イタリア建築・都市史。法政大学デザイン工学部教授、東京大学工学博士。
1947年生まれの人      
 2078  藤森照信    長野県 出身Wikipedia
藤森 照信(ふじもり てるのぶ、1946年11月21日 - )は、日本の建築史家、建築家(工学博士)。元東北大学非常勤講師。東京大学名誉教授、前工学院大学教授、東北芸術工科大学客員教授。専門は、日本近現代建築史、自然建築デザイン。日本建築学会の建築歴史・意匠委員会委員を歴任。
全国の長野県出身者
11月21日生まれの人      1946年生まれの人      長野県出身の1946年生まれの人      
 2079  安藤裕康Wikipedia
安藤 裕康(あんどう ひろやす、1946年11月5日 - )は日本の天文学者、理学博士。国立天文台名誉教授。専攻は天体物理学。天体からの光を分光解析する第一人者の一人。兵庫県佐用町出身。東京大学理学部天文学科卒業。
11月5日生まれの人      1946年生まれの人      


 2080  岡芳明Wikipedia
岡 芳明(おか よしあき、1946年(昭和21年) - )は日本の原子力工学を専門とする工学博士である。研究者の育成、原子力エネルギー利用促進の広報活動も担った [4]。通産省原子力発電技術顧問、内閣府原子力安全技術顧問を多年にわたり務め、米国原子力学会(英語版)理事、国際原子力学会協会理事、日本原子力学会会長を歴任した。東京大学名誉教授。内閣府原子力委員会委員長。
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
1946年生まれの人      
 2081  江頭憲治郎Wikipedia
江頭 憲治郎(えがしら けんじろう、1946年11月3日 - )は日本の法学者。東京大学名誉教授。早稲田大学教授。社団法人商事法務研究会副会長。専門は商法。鴻常夫門下。博士(法学)(東京大学、1996年)(学位論文「結合企業法の立法と解釈」)。兵庫県出身。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
11月3日生まれの人      1946年生まれの人      
 2082  東郷和彦    東京都 出身Wikipedia
東郷 和彦(とうごう かずひこ、1945年(昭和20年)1月10日 - )は、日本の元外交官、京都産業大学法学部教授、ライデン大学人文科学博士。専門は国際関係論。第二次世界大戦終戦時に外務大臣を務めた元外交官の東郷茂徳は祖父。元外交官の東郷文彦は父、元『ワシントンポスト』記者の東郷茂彦は双子の兄。
全国の東京都出身者
学習院高等科出身      全国の学習院高等科の出身者
1月10日生まれの人      1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      
 2083  十市勉Wikipedia
十市勉(といちつとむ、1945年12月26日-)は、日本エネルギー経済研究所顧問、多摩大学経営情報学部客員教授。理学博士。専門はエネルギー、地球環境問題。
大阪府立大手前高等学校出身      全国の大阪府立大手前高等学校の出身者
12月26日生まれの人      1945年生まれの人      
 2084  神原秀記    茨城県 出身Wikipedia
神原 秀記(かんばら ひでき、1945年(昭和20年)1月2日 - )は、日本の化学者。日立製作所フェロー。東京農工大学連携大学院教授、東京大学大学院客員教授、首都大学東京客員教授、南京大学客員教授などを兼任。理学博士。
全国の茨城県出身者
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
1月2日生まれの人      1945年生まれの人      茨城県出身の1945年生まれの人      
 2085  大隅良典Wikipedia
大隅 良典(おおすみ よしのり、1945年2月9日 - )は、日本の生物学者(分子細胞生物学)。学位は理学博士(東京大学・1974年)。総合研究大学院大学名誉教授、基礎生物学研究所名誉教授、東京工業大学フロンティア研究機構特任教授・栄誉教授。ノーベル賞受賞者。
2月9日生まれの人      1945年生まれの人      
 2086  西垣克Wikipedia
西垣 克(にしがき まさる、1945年2月14日 - )は、日本の保健学者(国際保健学・地域医療・病院管理)。学位は保健学博士(東京大学)。公立大学法人宮城大学理事長(第2代)、宮城大学学長(第4代)。
福岡県立小倉高等学校出身      全国の福岡県立小倉高等学校の出身者
2月14日生まれの人      1945年生まれの人      
 2087  熊谷貞俊    大阪府 豊中市 出身Wikipedia
熊谷 貞俊(くまがい さだとし、1945年1月1日 - )は、日本の工学者(非線形システム論・離散事象システム論)、政治家。学位は工学博士(大阪大学・1975年)。大阪大学名誉教授、大阪経済法科大学教養部客員教授。
全国の大阪府出身者    全国の豊中市出身者
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1945年生まれの人      大阪府出身の1945年生まれの人      
 2088  鈴木博之    東京都 出身Wikipedia
鈴木 博之(すずき ひろゆき、1945年5月14日 - 2014年2月3日)は、日本の建築史家。位階は正四位。勲等は瑞宝中綬章。学位は工学博士(東京大学・1984年)。東京大学名誉教授。
全国の東京都出身者
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
5月14日生まれの人      1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      
 2089  雨宮昭一    山梨県 出身Wikipedia
雨宮 昭一(あめみや しょういち、1944年 - )は、日本の歴史学者・政治学者。近現代日本政治史を専攻。法学博士。
全国の山梨県出身者
1944年生まれの人      山梨県出身の1944年生まれの人      


 2090  桐野豊    愛媛県 西条市 出身Wikipedia
桐野 豊(きりの ゆたか、1944年(昭和19年)1月22日 - )は、日本の薬学者。薬学博士(東京大学、1972年)。東京大学名誉教授。徳島文理大学学長。東京大学薬学部卒業。同大学大学院薬学系研究科博士課程修了。愛媛県西条市出身。
全国の愛媛県出身者    全国の西条市出身者
愛媛県立丹原高等学校出身      全国の愛媛県立丹原高等学校の出身者
1月22日生まれの人      1944年生まれの人      愛媛県出身の1944年生まれの人      
 2091  猪口孝Wikipedia
猪口 孝(いのぐち たかし、1944年1月17日 - )は、日本の政治学者、新潟県立大学学長、東京大学名誉教授。専門は、政治学、国際関係論。政治学博士(マサチューセッツ工科大学)(1974年)。
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
1月17日生まれの人      1944年生まれの人      
 2092  大須賀虔Wikipedia
大須賀 虔(おおすか けん、1944年4月10日 - 2001年9月27日)は、日本の法学者。成城大学名誉教授。専門は民事訴訟法。法学博士(東京大学、1975年)(学位論文「民事上告法の基礎的問題-制度目的との関連に於ける一考察-」)。民事上告制度と国際民事訴訟法に関する業績が多い。2001年9月27日に死去。享年57。
立教池袋高等学校出身      全国の立教池袋高等学校の出身者
4月10日生まれの人      1944年生まれの人      
 2093  梅澤喜夫    熊本県 出身Wikipedia
梅澤 喜夫(うめざわ よしお、1944年6月5日 - )は、日本の化学者。東京大学名誉教授、武蔵野大学客員教授。理学博士。
全国の熊本県出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
6月5日生まれの人      1944年生まれの人      熊本県出身の1944年生まれの人      
 2094  川端博    沖縄県 出身Wikipedia
川端 博(かわばた ひろし、1944年5月1日 - )は、日本の刑法学者。団藤重光博士の門下生。
全国の沖縄県出身者
成城高等学校出身      全国の成城高等学校の出身者
5月1日生まれの人      1944年生まれの人      沖縄県出身の1944年生まれの人      
 2095  工藤庸子Wikipedia
工藤 庸子(くどう ようこ、 1944年7月29日 - )は、日本のフランス文学者、フェミニスト。放送大学客員教授、東京大学名誉教授。博士(学術)(東京大学、2003年)(学位論文「ヨーロッパ文明批判序説」: 植民地・共和国・オリエンタリズム(Prologue a une critique de la civilisation Europeenne))[1]。埼玉県浦和市(現:さいたま市)生まれ。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
7月29日生まれの人      1944年生まれの人      
 2096  荻野喜弘    群馬県 板倉町 出身Wikipedia
荻野 喜弘(おぎの よしひろ、1944年1月15日 - )は、日本の経済学者、経済学博士(九州大学)。第14代下関市立大学学長、元九州大学経済学研究院長(経済学部長・経済学府長)。専門は社会経済史、石炭産業論。
全国の群馬県出身者    全国の板倉町出身者
1月15日生まれの人      1944年生まれの人      群馬県出身の1944年生まれの人      
 2097  船橋洋一Wikipedia
船橋 洋一(ふなばし よういち、1944年12月15日 - ) は、日本の評論家、コラムニスト、元新聞記者。学位は法学博士。元朝日新聞社主筆。大佛次郎賞選考委員(2011年より)。三極委員会メンバー[1]。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
12月15日生まれの人      1944年生まれの人      
 2098  鮫島宗明    静岡県 出身Wikipedia
鮫島 宗明(さめじま むねあき、1943年12月9日 - )は、日本の政治家、農学博士。元衆議院議員(3期)。帝京平成大学教授。
全国の静岡県出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
12月9日生まれの人      1943年生まれの人      静岡県出身の1943年生まれの人      
 2099  浅野茂隆    山口県 出身Wikipedia
浅野 茂隆(あさの しげたか、1943年2月7日 - )は、日本の医学者。東京大学名誉教授。元早稲田大学理工学術院特任教授。血液内科、遺伝子治療研究の第一人者。医学博士(東京大学、1968年)。
全国の山口県出身者
山口県立宇部高等学校出身      全国の山口県立宇部高等学校の出身者
2月7日生まれの人      1943年生まれの人      山口県出身の1943年生まれの人      


 2100  福田収一Wikipedia
福田 収一(ふくだ しゅういち、1943年 - )は、工学者、大学教授、工学博士。専攻は設計工学・協調工学・技術経営。首都大学東京/東京都立科学技術大学名誉教授。スタンフォード大学コンサルティングプロフェッサー、放送大学客員教授、Cranfield University Visiting Professor(UK)。
1943年生まれの人      
 2101  大嶽秀夫    岐阜県 出身Wikipedia
大嶽 秀夫(おおたけ ひでお、1943年10月28日 - )は、日本の政治学者(法学博士 )。東北大学名誉教授、京都大学名誉教授。専攻は、政治過程論、日本政治。
全国の岐阜県出身者
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
10月28日生まれの人      1943年生まれの人      岐阜県出身の1943年生まれの人      
 2102  祖父江義明Wikipedia
祖父江 義明(そふえ よしあき、1943年5月2日 - )は、日本の天文学者。専門は、銀河天文学、電波天文学、星間物理学。理学博士。
千葉県立千葉高等学校出身      全国の千葉県立千葉高等学校の出身者
5月2日生まれの人      1943年生まれの人      
 2103  海部宣男Wikipedia
海部 宣男(かいふ のりお、1943年9月21日 - )は、日本の天文学者。国立天文台名誉教授(東京大学博士(理学博士1973年))。専門は電波天文学、赤外線天文学。特に星間物質、星と惑星の形成に関する研究。
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
9月21日生まれの人      1943年生まれの人      
 2104  岡部洋一    東京都 出身Wikipedia
岡部 洋一(おかべ よういち、1943年8月13日 - )は、日本の工学者。前放送大学学長、東京大学名誉教授[4]。専門は、超伝導エレクトロニクス、生体磁気、ニューラルネットワークス[5]。工学博士(1972年)[6]。東京都生まれ[7]。
全国の東京都出身者
静岡県立浜松北高等学校出身      全国の静岡県立浜松北高等学校の出身者
8月13日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 2105  宮林正恭    富山県 出身Wikipedia
宮林 正恭(みやばやし まさやす、1943年(昭和18年)1月 - )は、日本の官僚。千葉科学大学副学長。博士(工学)。富山県高岡市出身。
全国の富山県出身者
1943年生まれの人      富山県出身の1943年生まれの人      
 2106  飯島武次    東京都 出身Wikipedia
飯島 武次(いいじま たけつぐ、1943年11月21日 - )は、日本の考古学者、博士。駒澤大学名誉教授。日本中国考古学会会長、北京大学考古文博学院客員教授、東洋文庫研究員など歴任。
全国の東京都出身者
11月21日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 2107  岡本芳郎    徳島県 出身Wikipedia
岡本 芳郎(おかもと よしろう、1943年10月5日 - )は、日本の農水官僚、政治家。学位は博士(農学)(東京大学・1997年)。自由民主党所属の元衆議院議員(2期)。
全国の徳島県出身者
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
10月5日生まれの人      1943年生まれの人      徳島県出身の1943年生まれの人      
 2108  上出洋介    北海道 出身Wikipedia
上出洋介(かみで ようすけ 1943年5月15日- )は、日本の地球宇宙物理学者。名古屋大学名誉教授、りくべつ宇宙地球科学館館長。理学博士(東京大学、1973年)。北海道出身。
全国の北海道出身者
北海道札幌西高等学校出身      全国の北海道札幌西高等学校の出身者
5月15日生まれの人      1943年生まれの人      北海道出身の1943年生まれの人      
 2109  義江彰夫    東京都 出身Wikipedia
義江 彰夫(よしえ あきお、1943年[1]11月7日 - )は、日本史学者。東京大学名誉教授[1]。専門は中世史。文学博士(東京大学、1980年)(学位論文「鎌倉幕府地頭職成立史の研究」)。東京生まれ。
全国の東京都出身者
11月7日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      


 2110  庄司興吉Wikipedia
庄司 興吉(しょうじ こうきち、1942年2月15日 - )は、日本の社会学者。東京大学名誉教授。博士(社会学)(東京大学、2003年)(学位論文「地球社会と市民連携-激成期の国際社会学へ」)。専門は現代社会理論、国際社会学。社会学系コンソーシアム理事長、日本社会学会理事ほかを歴任[1]。
2月15日生まれの人      1942年生まれの人      
 2111  三井誠    佐賀県 出身Wikipedia
三井 誠(みつい まこと、1942年1月4日 -)は、日本の法学者。同志社大学教授。神戸大学名誉教授。専門は刑事訴訟法。法学博士(東京大学、1969年、学位論文「起訴便宜主義」)。東京大学大学院では平野龍一博士に師事。佐賀県佐賀市出身。
全国の佐賀県出身者
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1月4日生まれの人      1942年生まれの人      佐賀県出身の1942年生まれの人      
 2112  村上周三    愛媛県 出身Wikipedia
村上 周三(むらかみ しゅうぞう、1942年 - )は、日本の工学者、独立行政法人建築研究所理事長。東京大学名誉教授、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特別研究教授、工学博士。研究分野は、計算流体力学、人体周辺環境、建築・都市環境工学、地球環境工学、サステナブル建築。
全国の愛媛県出身者
愛光高等学校出身      全国の愛光高等学校の出身者
1942年生まれの人      愛媛県出身の1942年生まれの人      
 2113  三島憲一    東京都 出身Wikipedia
三島 憲一(みしま けんいち、1942年11月11日 - )は、日本のドイツ哲学者。人間科学博士(大阪大学)。大阪大学名誉教授、ベルリン自由大学名誉博士。
全国の東京都出身者
栄光学園高等学校出身      全国の栄光学園高等学校の出身者
11月11日生まれの人      1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 2114  阿部泰隆    福島県 出身Wikipedia
阿部 泰隆(あべ やすたか、1942年3月30日 - )は、日本の行政法学者。弁護士(兵庫県弁護士会所属)。学位は法学博士。神戸大学名誉教授。元中央大学教授。
全国の福島県出身者
福島県立福島高等学校出身      全国の福島県立福島高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1942年生まれの人      福島県出身の1942年生まれの人      
 2115  小浪博英    静岡県 南伊豆町 出身Wikipedia
小浪 博英(こなみ ひろひで、1942年(昭和17年)7月 - )は、日本の工学者。専門は都市工学。博士(工学)。駅前広場の「小浪式」考案者である。
全国の静岡県出身者    全国の南伊豆町出身者
東京都立武蔵丘高等学校出身      全国の東京都立武蔵丘高等学校の出身者
1942年生まれの人      静岡県出身の1942年生まれの人      
 2116  池田知久Wikipedia
池田 知久(いけだ ともひさ、1942年 - )は、中国思想学者、東京大学名誉教授。博士(文学)(東京大学、1998年)(学位論文「『荘子』-「道」の思想とその展開」)。
1942年生まれの人      
 2117  的川泰宣    広島県 出身Wikipedia
的川 泰宣(まとがわ やすのり、1942年2月23日 – )は、日本の宇宙工学者、工学博士である。専門は、軌道工学、システム工学。
全国の広島県出身者
広島大学附属高等学校出身      全国の広島大学附属高等学校の出身者
2月23日生まれの人      1942年生まれの人      広島県出身の1942年生まれの人      
 2118  佐々木毅    秋田県 出身Wikipedia
佐々木 毅 (ささき たけし、1942年(昭和17年)7月15日 - )は、日本の政治学者、日本学士院会員、第27代東京大学総長、東京大学名誉教授、法学博士。専攻は政治学、西洋政治思想史。
全国の秋田県出身者
秋田県立秋田高等学校出身      全国の秋田県立秋田高等学校の出身者
7月15日生まれの人      1942年生まれの人      秋田県出身の1942年生まれの人      
 2119  藤井貞和    東京都 出身Wikipedia
藤井 貞和(ふじい さだかず、1942年4月27日 - )は日本の詩人、日本文学者。東京大学名誉教授、博士(文学)(東京大学、1992年)。
全国の東京都出身者
4月27日生まれの人      1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      


 2120  井上博允    東京都 出身Wikipedia
井上 博允(いのうえ ひろちか、1942年(昭和17年)7月 - )は、日本のロボット工学者。東京大学名誉教授、工学博士。鹿児島県鹿児島市出身。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 2121  小林重敬    東京都 出身Wikipedia
小林 重敬(こばやし しげのり、1942年 - )は、日本の都市計画家、都市計画学者。東京都市大学都市生活学部教授。工学博士。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 2122  佐和隆光    和歌山県 出身Wikipedia
佐和 隆光(さわ たかみつ、1942年11月13日 - )は、日本の経済学者。滋賀大学学長、京都大学名誉教授、京都大学経済研究所特任教授。専攻は計量経済学、環境経済学。経済学博士(東京大学、1971年)。
全国の和歌山県出身者
11月13日生まれの人      1942年生まれの人      和歌山県出身の1942年生まれの人      
 2123  鈴木基之Wikipedia
鈴木 基之(すずき もとゆき、1941年(昭和16年)2月7日 - )は、日本の工学者(工学博士)。東京大学名誉教授。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
2月7日生まれの人      1941年生まれの人      
 2124  垣添忠生Wikipedia
垣添 忠生(かきぞえ ただお、1941年4月10日 - )は、日本の医師。学位は医学博士。称号は国立がんセンター名誉総長。専攻は泌尿器科学。大阪市住吉区出身。
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
4月10日生まれの人      1941年生まれの人      
 2125  黒川洸    東京都 出身Wikipedia
黒川 洸(くろかわ たけし、1941年7月15日 - )は、日本の都市工学者。工学博士。東京工業大学・筑波大学名誉教授。専攻は交通計画、都市計画など。現職は一般財団法人計量計画研究所代表理事。
全国の東京都出身者
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
7月15日生まれの人      1941年生まれの人      東京都出身の1941年生まれの人      
 2126  横田勇Wikipedia
横田 勇(よこた いさむ、1941年1月 - )は、日本の厚生官僚、工学者(環境影響評価・環境政策)。学位は博士(工学)(東京大学・1991年)。静岡県立大学名誉教授。
1941年生まれの人      
 2127  戸松秀典Wikipedia
戸松 秀典(とまつ ひでのり、1941年4月16日 - )は、日本の憲法学者。学習院大学名誉教授。元旧司法試験第二次試験考査委員。元弁護士(渡部晃法律事務所)。法制審議会委員。法学博士(東京大学、1976年)。憲法訴訟、アメリカ憲法を中心に研究している。
愛知県立岡崎高等学校出身      全国の愛知県立岡崎高等学校の出身者
4月16日生まれの人      1941年生まれの人      
 2128  春山茂雄    京都府 出身Wikipedia
春山 茂雄(はるやま しげお、1940年1月25日 - )は、日本の医師。『脳内革命』の著者として知られている。東京大学医学博士。
全国の京都府出身者
岡山県立総社高等学校出身      全国の岡山県立総社高等学校の出身者
1月25日生まれの人      1940年生まれの人      京都府出身の1940年生まれの人      
 2129  平林博Wikipedia
平林 博(ひらばやし ひろし、1940年(昭和15年)5月5日 - )は、日本の外交官。インド駐箚特命全権大使、フランス駐箚特命全権大使などを歴任した。リヨン第2大学名誉博士。フランス通として知られる。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
5月5日生まれの人      1940年生まれの人      


 2130  西村吉正    滋賀県 出身Wikipedia
西村 吉正(にしむら よしまさ、1940年(昭和15年)12月 - )は、日本の官僚。元大蔵省銀行局長。早稲田大学教授。博士(学術)。滋賀県大津市出身。
全国の滋賀県出身者
京都府立福知山高等学校出身      全国の京都府立福知山高等学校の出身者
1940年生まれの人      滋賀県出身の1940年生まれの人      
 2131  横田洋三Wikipedia
横田 洋三(よこた ようぞう、1940年10月17日 - )は、日本の国際法学者。法学博士。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
10月17日生まれの人      1940年生まれの人      
 2132  鈴木路子    東京都 出身Wikipedia
鈴木 路子(すずき みちこ、1940年(昭和15年) - )は、日本の教育学者。東京福祉大学大学院教育学研究科教授、東京学芸大学名誉教授。教育学博士(東京大学)。専門は環境教育学、健康教育学、発育発達学。
全国の東京都出身者
1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 2133  宮健三Wikipedia
宮 健三(みや けんぞう、1940年(昭和15年) - )は、日本の工学者、工学博士。東京大学名誉教授。日本保全学会理事長。専門分野は原子力工学、保全工学、核融合工学、電磁構造工学。現在は原子力推進の立場から学会を中心に活動をおこなっている。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
1940年生まれの人      
 2134  藤田宙靖    東京都 出身Wikipedia
藤田 宙靖(ふじた ときやす、1940年(昭和15年)4月6日 - )は、日本の法学者。元最高裁判所判事(2002年9月30日 - 2010年4月5日)。東北大学名誉教授、日本学士院会員。皇室会議議員。専門は行政法。法学博士(東京大学、1981年)。東京大学名誉教授で最高裁判所判事を務めた田中二郎に師事。国立大学独立行政法人化の議論を深めた人物。東京都出身。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
4月6日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      

東京大学
 2135  立川敬二    岐阜県 大垣市 出身Wikipedia
立川 敬二(たちかわ けいじ、1939年5月27日 - )は、日本の実業家。学位は工学博士(東京大学・1982年)。
全国の岐阜県出身者    全国の大垣市出身者
岐阜県立大垣北高等学校出身      全国の岐阜県立大垣北高等学校の出身者
5月27日生まれの人      1939年生まれの人      岐阜県出身の1939年生まれの人      

東京大学
 2136  平田正    群馬県 出身Wikipedia
平田 正(ひらた ただし、1939年6月24日 - )は、協和醗酵工業会長。大胆な経営戦略で改革を断行し、また、ベンチャービジネスにも積極的に進出。また「博士社長」としても知られ、農学博士号を取得している。非常に厳格な性格で激しい仕事ぶりで知られるが、趣味は映画鑑賞。好きな映画は北野武の「HANA-BI」。尊敬する人物は塩原太助。群馬県出身。
全国の群馬県出身者
群馬県立高崎高等学校出身      全国の群馬県立高崎高等学校の出身者
6月24日生まれの人      1939年生まれの人      群馬県出身の1939年生まれの人      
 2137  六本佳平Wikipedia
六本 佳平(ろくもと かへい、1939年3月10日 - )は、日本の法学者(法学博士)。専門は法社会学。東京大学名誉教授。神戸市出身。いわゆる学士助手の経歴を経ずに大学院博士課程修了により東京大学法学部助教授に採用された最初の人物である。
3月10日生まれの人      1939年生まれの人      
 2138  川本皓嗣    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
川本 皓嗣(かわもと こうじ、1939年10月28日 - )は、日本の比較文学者。東京大学・大手前大学名誉教授、日本学士院会員。前大手前大学学長。元日本比較文学会会長。博士(学術)(東京大学、1992年)。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
大阪府立住吉高等学校出身      全国の大阪府立住吉高等学校の出身者
10月28日生まれの人      1939年生まれの人      大阪府出身の1939年生まれの人      
 2139  三井康壽Wikipedia
三井康壽(みつい やすひさ、1939年(昭和14年)6月17日 - )は、日本の官僚。元国土事務次官。博士(工学)。
6月17日生まれの人      1939年生まれの人      


 2140  藤村貞夫    香川県 出身Wikipedia
藤村 貞夫(ふじむら さだお、1939年 - )は、日本の工学者。博士(工学)。東京大学名誉教授。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
1939年生まれの人      香川県出身の1939年生まれの人      
 2141  池端雪浦Wikipedia
池端 雪浦(いけはた せつほ、女性、1939年7月2日 - )は、東南アジア史を専門とする歴史学者。元東京外国語大学学長(2001年9月 - 2007年8月 )。東京外国語大学名誉教授。文学博士(東京大学、1990年)。
長崎県立長崎西高等学校出身      全国の長崎県立長崎西高等学校の出身者
7月2日生まれの人      1939年生まれの人      
 2142  和光信也    神奈川県 横浜市 出身Wikipedia
和光 信也(わこう しんや、1938年1月11日 - 2010年3月9日)は、日本の物理学者。専門は固体物理学で、バンド計算のパイオニア。開成中学校・高等学校を経て、東京大学卒業後、東京大学理学博士号、東京大学物性研究所勤務。図書館情報大学教授、筑波大学教授を経て、筑波大学名誉教授。従四位瑞宝中綬章。
全国の神奈川県出身者    全国の横浜市出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1月11日生まれの人      1938年生まれの人      神奈川県出身の1938年生まれの人      
 2143  渡辺俊一    新潟県 出身Wikipedia
渡辺 俊一(わたなべ しゅんいち、1938年11月7日 - )は、日本の建築学者。工学博士(東京大学)。専門は比較都市計画研究。元東京理科大学教授。
全国の新潟県出身者
新潟県立三条高等学校出身      全国の新潟県立三条高等学校の出身者
11月7日生まれの人      1938年生まれの人      新潟県出身の1938年生まれの人      
 2144  尾崎洋二Wikipedia
尾崎 洋二(おさき ようじ、1938年7月20日 - )は、日本の天文学者、理学博士。東大名誉教授。専門は、恒星物理学。海野和三郎に師事した[1]。
7月20日生まれの人      1938年生まれの人      
 2145  目黒依子Wikipedia
目黒 依子(めぐろ よりこ 1938年 - )は日本の社会学者。専門は家族社会学、ジェンダーの社会学、開発とジェンダー。上智大学名誉教授、ケース・ウェスタン・リザーブ大学博士。元日本家族社会学会会長。
高知県立高知小津高等学校出身      全国の高知県立高知小津高等学校の出身者
1938年生まれの人      
 2146  尾形勇    愛媛県 出身Wikipedia
尾形 勇(おがた いさむ、1938年2月4日 - )は、中国史学者、東京大学名誉教授、元立正大学教授。文学博士(東京大学、1979年)(学位論文「中国古代国家の秩序構造に関する基礎的研究」)。
全国の愛媛県出身者
2月4日生まれの人      1938年生まれの人      愛媛県出身の1938年生まれの人      
 2147  梅林宏道    兵庫県 洲本市 出身Wikipedia
梅林 宏道(うめばやし ひろみち、1937年9月1日 - )は、平和運動家。NPO法人ピースデポ代表。工学博士。兵庫県洲本市出身。
全国の兵庫県出身者    全国の洲本市出身者
兵庫県立洲本高等学校出身      全国の兵庫県立洲本高等学校の出身者
9月1日生まれの人      1937年生まれの人      兵庫県出身の1937年生まれの人      
 2148  小平桂一    東京都 出身Wikipedia
小平 桂一(こだいら けいいち、1937年2月20日 - )は、日本の天文学者、理学博士。専門は恒星物理学、銀河天文学。英国天文学会・海外フェロー会員。日本学術振興会ボン研究連絡センター長。
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
2月20日生まれの人      1937年生まれの人      東京都出身の1937年生まれの人      
 2149  香山壽夫    東京都 出身Wikipedia
香山 壽夫(こうやま ひさお、1937年(昭和12年)3月1日 - )は、東京都生まれの建築家。東京大学名誉教授、工学博士(東京大学)。有限会社香山壽夫建築研究所所長。1996年日本建築学会賞、2000年公共建築賞、2002年日本建築学会作品選奨、2005年度日本芸術院賞受賞。
全国の東京都出身者
3月1日生まれの人      1937年生まれの人      東京都出身の1937年生まれの人      


 2150  長崎暢子    東京都 出身Wikipedia
長崎 暢子(ながさき のぶこ、1937年12月20日 - )は、日本の歴史学者、東京大学名誉教授。専門は、インド近代史、南アジア地域研究。博士(文学)(東京大学、1993年)。東京出身。
全国の東京都出身者
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
12月20日生まれの人      1937年生まれの人      東京都出身の1937年生まれの人      
 2151  蓮實重彦    東京都 出身Wikipedia
蓮實 重彥(はすみ しげひこ、1936年(昭和11年)4月29日 - )は、東京府生まれのフランス文学者(パリ大学博士)、映画評論家、文芸評論家、編集者、小説家。第26代東京大学総長、同大学名誉教授。身長は184cm。
全国の東京都出身者
学習院高等科出身      全国の学習院高等科の出身者
4月29日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 2152  金森博雄    東京都 出身Wikipedia
金森 博雄(かなもり ひろお、1936年10月17日 - )は地震学者。カリフォルニア工科大学名誉教授。東京大学理学博士。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
10月17日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 2153  青木初夫Wikipedia
青木初夫(あおき はつお、1936年4月8日 - )は、日本の実業家。元アステラス製薬株式会社代表取締役会長。群馬県立渋川高等学校卒業、1960年、東京大学農学部農芸化学科を卒業。同校で1963年に農学修士、1972年に農学博士。研究畑出身であるが、米国支社社長などを経て、1999年藤沢薬品工業の社長に就任。山之内製薬との合併に踏み切り、2005年アステラス製薬を誕生させた。
群馬県立渋川高等学校出身      全国の群馬県立渋川高等学校の出身者
4月8日生まれの人      1936年生まれの人      
 2154  遠藤博也    徳島県 出身Wikipedia
遠藤 博也(えんどう ひろや、1936年6月10日 - 1992年4月6日)は、日本の法学者。元北海道大学教授。専門は行政法。法学博士(東京大学、1966年)。徳島市生まれ。指導教授は田中二郎・雄川一郎。
全国の徳島県出身者
6月10日生まれの人      1936年生まれの人      徳島県出身の1936年生まれの人      
 2155  中村桂子    東京都 出身Wikipedia
中村 桂子(なかむら けいこ、1936年(昭和11年)1月1日 - )は、生命誌研究者、JT生命誌研究館館長。理学博士(東京大学、1964年)。東京都出身。 (イメージ)
全国の東京都出身者
お茶の水女子大学附属高等学校出身      全国のお茶の水女子大学附属高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 2156  中嶋嶺雄    長野県 出身Wikipedia
中嶋 嶺雄(なかじま みねお、1936年5月11日 - 2013年2月14日)は、日本の政治学者。専門は現代中国政治。東京外国語大学名誉教授・元学長、国際教養大学学長、公立大学法人国際教養大学理事長。社会学博士。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
5月11日生まれの人      1936年生まれの人      長野県出身の1936年生まれの人      
 2157  岡田恒男    香川県 出身Wikipedia
岡田 恒男(おかだ つねお、1936年 - )は、日本の工学者。専門は、地震防災学。博士(工学)。東京大学名誉教授。
全国の香川県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
1936年生まれの人      香川県出身の1936年生まれの人      
 2158  黒川清Wikipedia
黒川 清(くろかわ きよし、1936年 - )は、日本の医学者(内科学・腎臓学・医療政策・科学政策)。勲等は旭日重光章。学位は医学博士(東京大学・1967年)。内閣官房健康・医療戦略室健康・医療戦略参与、東京大学名誉教授、政策研究大学院大学アカデミックフェロー、特定非営利活動法人日本医療政策機構代表理事。認定特定非営利活動法人Teach For Japan理事。一般社団法人HLAB理事。医療法人社団松和会理事長
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
1936年生まれの人      
 2159  福島章    東京都 出身Wikipedia
福島 章(ふくしま あきら、1936年1月29日 - )は日本の医学者、精神科医(医学博士)。専門は犯罪精神医学、病跡学。上智大学名誉教授。福嶋章表記の場合もある。
全国の東京都出身者
1月29日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      


 2160  堀部政男    栃木県 出身Wikipedia
堀部 政男(ほりべ まさお、1936年5月23日 - )は、栃木県出身の法学者。一橋大学名誉教授。特定個人情報保護委員会委員長。一橋大学博士(法学)。東京大学大学院で伊藤正己に学び、日本における情報法学の礎を築く。
全国の栃木県出身者
5月23日生まれの人      1936年生まれの人      栃木県出身の1936年生まれの人      
 2161  西尾幹二    東京都 出身Wikipedia
西尾 幹二(にしお かんじ、1935年7月20日 - )は、日本のドイツ文学者、思想家、評論家。学位は文学博士(東京大学)。電気通信大学名誉教授。
全国の東京都出身者
東京都立小石川高等学校出身      全国の東京都立小石川高等学校の出身者
7月20日生まれの人      1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 2162  石丸晶子Wikipedia
石丸 晶子(いしまる あきこ、1935年4月26日- )は、国文学者、文芸評論家。東京経済大学名誉教授。東京生まれ。1965年東京大学美術史学科卒、68年同国文科卒、71年同大学院修士課程修了、75年同博士課程単位取得満期退学、東洋女子短期大学英文学科専任講師(日本文学)、77年東京経済大学経営学部専任講師、78年助教授、84年教授、2006年定年退職、名誉教授。
4月26日生まれの人      1935年生まれの人      
 2163  加藤正二    東京都 出身Wikipedia
加藤 正二(かとう しょうじ、1935年1月13日 - )は、日本の男性天文学者。京都大学名誉教授。理学博士(東京大学、1963年)。専門は、天体物理学。東京府(現・東京都)出身。
全国の東京都出身者
香川県立高松高等学校出身      全国の香川県立高松高等学校の出身者
1月13日生まれの人      1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 2164  小田中聰樹    岩手県 出身Wikipedia
小田中 聰樹(おだなか としき、1935年(昭和10年)7月 - )は、日本の法学者。東北大学名誉教授。専攻は刑事訴訟法。法学博士(東京大学、1978年)(学位論文「刑事訴訟法の歴史的分析」)。岩手県盛岡市生まれ。息子に東北大学大学院経済学研究科教授の小田中直樹がいる。
全国の岩手県出身者
岩手県立盛岡第一高等学校出身      全国の岩手県立盛岡第一高等学校の出身者
1935年生まれの人      岩手県出身の1935年生まれの人      
 2165  兼子仁    東京都 出身Wikipedia
兼子 仁(かねこ まさし、1935年2月28日 - )は、日本の法学者。東京都立大学名誉教授。専攻はフランス行政法、地方自治法、情報法、教育法。杉村章三郎門下。法学博士(東京大学、1965年)(学位論文「行政行為の公定力の理論」)。前川崎市市民オンブズマン代表。神奈川県個人情報保護審議会会長。東京都出身。
全国の東京都出身者
2月28日生まれの人      1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 2166  保原喜志夫    宮城県 出身Wikipedia
保原 喜志夫(ほばら きしお、1935年5月11日 - 2009年2月19日)は、日本の法学者。北海道大学名誉教授。専門は労働法、労災補償法、労働安全衛生法、産業医に関する研究。法学博士(東京大学、1966年)(学位論文「フランス法における労働災害の概念」)。宮城県出身。恩師は石井照久。
全国の宮城県出身者
5月11日生まれの人      1935年生まれの人      宮城県出身の1935年生まれの人      
 2167  潮木守一    神奈川県 出身Wikipedia
潮木 守一(うしおぎ もりかず、1934年11月11日 - )は、日本の教育社会学者。桜美林大学招聘教授。名古屋大学名誉教授。元日本教育社会学会会長。教育学博士(東京大学)(1975年)。専門は、教育開発論、教育社会学。神奈川県横須賀市出身。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立横須賀高等学校出身      全国の神奈川県立横須賀高等学校の出身者
11月11日生まれの人      1934年生まれの人      神奈川県出身の1934年生まれの人      
 2168  岩村秀    宮崎県 出身Wikipedia
岩村 秀(いわむら ひいず、1934年12月17日 - )は、日本の化学者(理学博士、東京大学)。分子科学研究所名誉教授、東京大学名誉教授、九州大学名誉教授、日本大学大学理工学部客員教授。専門は、有機化学。有機磁性体の開発や、分子機械の先駆的な研究などで知られる。
全国の宮崎県出身者
宮崎県立宮崎大宮高等学校出身      全国の宮崎県立宮崎大宮高等学校の出身者
12月17日生まれの人      1934年生まれの人      宮崎県出身の1934年生まれの人      
 2169  板倉宏Wikipedia
板倉 宏(いたくら ひろし、1934年(昭和9年)1月15日 - )は、日本の刑法学者、弁護士。日本大学名誉教授(刑法)。学位は法学博士(東京大学)。
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者
1月15日生まれの人      1934年生まれの人      


 2170  三谷浩Wikipedia
三谷 浩(みたに ひろし、1934年(昭和9年)8月26日 - )は、日本の建設官僚。元建設事務次官。工学博士。
長崎県立長崎西高等学校出身      全国の長崎県立長崎西高等学校の出身者
8月26日生まれの人      1934年生まれの人      
 2171  鴨下重彦    北海道 出身Wikipedia
鴨下 重彦(かもした しげひこ、1934年3月13日 - 2011年11月10日[1])は、日本の医学者。専門は小児科学。医学博士。東京大学名誉教授。国立国際医療センター名誉総長。北海道室蘭市出身。
全国の北海道出身者
3月13日生まれの人      1934年生まれの人      北海道出身の1934年生まれの人      
 2172  眞崎知生    東京都 出身Wikipedia
眞崎 知生(まさき ともお、1934年10月26日 - )は、日本の薬理学者。医学博士。筑波大学名誉教授。京都大学名誉教授。文化功労者。東京都出身。
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
10月26日生まれの人      1934年生まれの人      東京都出身の1934年生まれの人      
 2173  鶴田満彦Wikipedia
鶴田 満彦(つるた みつひこ、1934年 - )は、日本の経済学者。経済学博士(中央大学)。中央大学名誉教授。専門は、経済原論(マルクス経済学)、現代資本主義論、日本経済論。
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1934年生まれの人      
 2174  貝塚啓明    京都府 出身Wikipedia
貝塚 啓明(かいづか けいめい、1934年(昭和9年)2月16日 - )は、日本の経済学者。経済学博士。専門は、財政学、金融論。東京大学名誉教授。日本学士院会員。元東京大学金融教育研究センター長。財務省財務総合政策研究所名誉所長。近年まで財政制度等審議会、金融審議会、社会保障審議会の会長を歴任。
全国の京都府出身者
2月16日生まれの人      1934年生まれの人      京都府出身の1934年生まれの人      
 2175  武田幸男    山形県 出身Wikipedia
武田 幸男(たけだ ゆきお、1934年8月18日 - )は山形県出身の歴史学者。東京大学名誉教授。文学博士。東方学会評議員・東洋文庫研究員・朝鮮学会幹事・史学会会員。専門は朝鮮史、東アジア交渉史。
全国の山形県出身者
8月18日生まれの人      1934年生まれの人      山形県出身の1934年生まれの人      
 2176  久城育夫    大阪府 出身Wikipedia
久城 育夫(くしろ いくお、1934年3月30日 - )は日本の地球科学者。東京大学名誉教授。専門は岩石学・地球物理学。理学博士。日本学士院会員。
全国の大阪府出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1934年生まれの人      大阪府出身の1934年生まれの人      
 2177  松下満雄    東京都 出身Wikipedia
松下 滿雄(まつした みつお、1933年6月19日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。成蹊大学大学院法務研究科教授。専門は経済法。法学博士(東京大学、1968年)(学位論文「独占禁止法の域外適用」)。父は立教大学総長を務めた松下正寿。
全国の東京都出身者
6月19日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 2178  伊藤敬一    山口県 出身Wikipedia
伊藤敬一(いとう けいいち、1933年〈昭和8年〉 - )は、日本の薬学者。薬学博士(東京大学)。北海道薬科大学名誉教授、元北海道薬科大学学長。山口県出身
全国の山口県出身者
山口県立柳井高等学校出身      全国の山口県立柳井高等学校の出身者
1933年生まれの人      山口県出身の1933年生まれの人      
 2179  永井恒司    群馬県 渋川市 出身Wikipedia
永井 恒司(ながい つねじ、1933年6月10日 - )は、日本の薬学者。薬剤師。星薬科大学元学長。薬学博士(東京大学、1961年)。
全国の群馬県出身者    全国の渋川市出身者
群馬県立渋川高等学校出身      全国の群馬県立渋川高等学校の出身者
6月10日生まれの人      1933年生まれの人      群馬県出身の1933年生まれの人      


 2180  廣松渉    福岡県 出身Wikipedia
廣松 渉(ひろまつ わたる、男性、1933年8月11日 - 1994年5月22日)は、日本の哲学者、東京大学名誉教授。福岡県柳川市蒲池出身。出生地は山口県厚狭郡山陽町(現在の山陽小野田市)。東京大学文学部哲学科卒。同大学院博士課程修了。筆名は門松暁鐘など。妻の妹は加藤尚武夫人。
全国の福岡県出身者
福岡県立伝習館高等学校出身      全国の福岡県立伝習館高等学校の出身者
8月11日生まれの人      1933年生まれの人      福岡県出身の1933年生まれの人      
 2181  野沢太三    長野県 出身Wikipedia
野沢 太三(のざわ だいぞう、1933年5月6日 - )は、長野県上伊那郡辰野町出身の技術士、工学博士、政治家、元参議院議員・元法務大臣[1][2]。「沢」の戸籍上の記載は「澤」。
全国の長野県出身者
長野県伊那北高等学校出身      全国の長野県伊那北高等学校の出身者
5月6日生まれの人      1933年生まれの人      長野県出身の1933年生まれの人      
 2182  木幡陽    北海道 出身Wikipedia
木幡 陽(こばた あきら、1933年3月17日 - )は、日本の生化学者。薬学博士。東京大学名誉教授。東京都老人総合研究所名誉所長。北海道根室市出身。
全国の北海道出身者
3月17日生まれの人      1933年生まれの人      北海道出身の1933年生まれの人      
 2183  牧野洋    東京都 出身Wikipedia
牧野 洋(まきの ひろし、1933年(昭和8年)12月10日 - )は日本の機構学、ロボット工学の研究者、技術者。技術士(機械部門)、工学博士(東京大学)。山梨大学名誉教授、自動化推進協会名誉会長で、牧野オートメーション研究所代表。ロボット殿堂入りした組み立て用産業用ロボット「SCARA(スカラ)」の開発者で、カムやロボットなどの機構解析でも顕著な業績を挙げている。
全国の東京都出身者
12月10日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 2184  阿部薫    神奈川県 出身Wikipedia
阿部 薫(あべ かおる、1933年 - 2012年11月13日)は、日本の医学者。医学博士。国立がんセンター名誉総長。横浜労災病院名誉院長。神奈川県出身。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立横須賀高等学校出身      全国の神奈川県立横須賀高等学校の出身者
1933年生まれの人      神奈川県出身の1933年生まれの人      
 2185  伊理正夫    東京都 出身Wikipedia
伊理 正夫(いり まさお、1933年(昭和8年) - 2018年(平成30年)8月13日)は、日本の数学者・工学者。東京大学名誉教授、元同大学工学部長・中央大学理工学研究所所長。工学博士(東京大学)。専門は数理工学、応用数学(例えば数値解析、線形計画法、マトロイド理論、計算幾何学など)。
全国の東京都出身者
1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 2186  辛島昇    東京都 出身Wikipedia
辛島 昇(からしま のぼる、1933年4月24日 - )は、日本の歴史学者。博士(文学)(東京大学)。
全国の東京都出身者
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者
4月24日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 2187  徳山明    東京都 出身Wikipedia
徳山 明(とくやま あきら、1933年〈昭和8年〉 - )は、元・富士常葉大学学長、静岡大学及び兵庫教育大学名誉教授。日本の地質学者。理学博士(東京大学)。東京都出身。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 2188  小林惺Wikipedia
小林 惺(こばやし さとし、1932年 - 2008年3月)は、日本のイタリア語学者・イタリア文学研究者。専攻はイタリア語・比較文化[1]。1960年東京外国語大学イタリア語学科卒業。1962年東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専攻入学、1970年同博士課程単位取得退学。武蔵野音楽大学教授を務め、定年後名誉教授。パーキンソン病に苦しみながら、ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサ『山猫』のイタリア語原典から訳書を刊行直後に没した。
栃木県立大田原高等学校出身      全国の栃木県立大田原高等学校の出身者
1932年生まれの人      
 2189  溝口雄三Wikipedia
溝口 雄三(みぞぐち ゆうぞう、1932年(昭和7年)7月30日 - 2010年(平成22年)7月13日 )は、中国思想史研究者、東京大学名誉教授。文学博士(九州大学、1981年(昭和56年))。愛知県名古屋市生まれ。
7月30日生まれの人      1932年生まれの人      


 2190  秦郁彦Wikipedia
秦 郁彦(はた いくひこ、1932年(昭和7年)12月12日 - )は、日本の歴史学者、現代史家。元千葉大学法経学部教授、元日本大学法学部教授。法学博士(東京大学、1974年)。
高川学園高等学校出身      全国の高川学園高等学校の出身者
12月12日生まれの人      1932年生まれの人      
 2191  高倉公朋    東京都 出身Wikipedia
高倉 公朋(たかくら きんとも、1932年(昭和7年) - )は、日本の医学者。専門は脳神経外科学。医学博士。東京大学名誉教授。東京女子医科大学名誉教授、元学長。
全国の東京都出身者
1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 2192  小池和男    新潟県 出身Wikipedia
小池 和男(こいけ かずお、1932年 - )は、日本の経済学者。法政大学名誉教授。労働経済学専攻。経済学博士(東京大学、1963年)(学位論文「日本の賃金交渉 -産業別レベルにおける賃金決定機構-」)。新潟県出身。
全国の新潟県出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
1932年生まれの人      新潟県出身の1932年生まれの人      
 2193  小室直樹Wikipedia
小室 直樹(こむろ なおき、1932年9月9日 - 2010年9月4日[1])は、日本の経済学者、法学者、法社会学者、評論家。学位は法学博士(東京大学・1974年[2])。東京工業大学世界文明センター特任教授、現代政治研究所(東京都千代田区)所長などを歴任。
9月9日生まれの人      1932年生まれの人      
 2194  福地崇生    愛知県 出身Wikipedia
福地 崇生(ふくち たかお、1932年2月23日 - )は、日本の経済学者。京都大学名誉教授、筑波大学名誉教授。専門は応用計量経済学、経済計画・開発論。経済学博士(東京大学、1960年)。愛知県出身[3]。
全国の愛知県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
2月23日生まれの人      1932年生まれの人      愛知県出身の1932年生まれの人      
 2195  藤木英雄    長野県 出身Wikipedia
藤木 英雄(ふじき ひでお、1932年2月20日 - 1977年7月9日)は、日本の刑事法学者。元東京大学法学部教授。法学博士。従四位勲四等旭日小綬章。長野県松本市出身。
全国の長野県出身者
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
2月20日生まれの人      1932年生まれの人      長野県出身の1932年生まれの人      
 2196  鈴木淑夫    東京都 千代田区 出身Wikipedia
鈴木 淑夫(すずき よしお、1931年10月12日 - )は日本のエコノミスト、政治家。衆議院議員 (2期)を務めた。経済学博士(東京大学)。鈴木政経フォーラム代表。公益財団法人日本国際フォーラム政策委員。
全国の東京都出身者    全国の千代田区出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
10月12日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 2197  村上泰亮    東京都 出身Wikipedia
村上 泰亮(むらかみ やすすけ、1931年2月27日 - 1993年7月1日[1])は、日本の経済学者、元東京大学教授。専門は理論経済学。経済学博士(東京大学、1961年)。
全国の東京都出身者
2月27日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 2198  渡邊二郎    東京都 出身Wikipedia
渡邊 二郎(わたなべ じろう、1931年10月15日 - 2008年2月12日)は日本の哲学者、ドイツ哲学の研究者。東京都出身。東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。専攻は、西洋近現代哲学、現象学。東京大学で博士号(文学、1963年)。
全国の東京都出身者
10月15日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 2199  大木雅夫    福島県 出身Wikipedia
大木 雅夫(おおき まさお、1931年2月19日 - )は、日本の法学者。聖学院大学教授。上智大学名誉教授。専門は比較法学、法思想史、法哲学。法学博士(東京大学、1958年)(学位論文「比較法思想の歴史的展開 -比較法学の根本問題-」)。神学者で学校法人聖学院理事長の大木英夫は実兄。
全国の福島県出身者
2月19日生まれの人      1931年生まれの人      福島県出身の1931年生まれの人      


 2200  松本三郎Wikipedia
松本 三郎(まつもと さぶろう、1931年10月4日 - 2009年3月5日)は、日本の政治学者。慶應義塾大学名誉教授。法学博士。専門は、中国外交、アジア国際政治学、東南アジア学。
愛媛県立宇和島東高等学校出身      全国の愛媛県立宇和島東高等学校の出身者
10月4日生まれの人      1931年生まれの人      
 2201  慶松勝太郎    東京都 出身Wikipedia
慶松 勝太郎(けいまつ しょうたろう、1931年5月24日- )は、日本の経営学者。実業家。経営学博士(東京経済大学)
全国の東京都出身者
5月24日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 2202  石井進    東京都 出身Wikipedia
石井 進(いしい すすむ、1931年7月2日 - 2001年10月24日)は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授。専門は日本中世史。文学博士(東京大学、1964年)。正四位勲三等旭日中綬章。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
7月2日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 2203  伊藤滋Wikipedia
伊藤 滋(いとう しげる、1931年8月20日 - )は、都市計画家。早稲田大学特命教授、慶應義塾大学大学院客員教授、東京大学名誉教授。学位は工学博士(東京大学)。伊藤滋都市計画事務所主宰。NPO法人日本都市計画家協会会長、アジア防災センター・センター長、内閣官房都市再生戦略チーム座長、国土審議会、都市計画中央審議会委員を歴任。2030年の東京都心市街地像研究会座長。さいたま新都心計画チーフプロデューサー。環長崎港地域アーバンデザイン専門家会議座長。専門は、都市防災論、国土及び都市計画。
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
8月20日生まれの人      1931年生まれの人      
 2204  波多野里望    東京都 出身Wikipedia
波多野 里望(はたの りぼう、本名 りぼお、1931年9月6日 - 2008年 3月16日)は、日本の法学者。専門は国際法。法学博士(東京大学、1959年)。正五位瑞宝中綬章。父は元お茶の水女子大学学長の波多野完治。母は心理学者の波多野勤子。弟に心理学者の波多野誼余夫。息子に小説家の波多野鷹。また、里望は波多野勤子の往復書簡集『少年期』の主人公である。
全国の東京都出身者
9月6日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 2205  高久史麿Wikipedia
高久 史麿(たかく ふみまろ、1931年2月11日 - )は、日本の医師。内科医。前自治医科大学学長。東京大学名誉教授。地域医療振興協会会長。医学博士。2004年から日本医学会第6代会長を務める。
福岡県立小倉高等学校出身      全国の福岡県立小倉高等学校の出身者
2月11日生まれの人      1931年生まれの人      
 2206  飯塚幸三    東京都 出身Wikipedia
飯塚 幸三(いいづか こうぞう、1931年〈昭和6年〉6月1日 - )は計量学を専門とする日本の研究者、通商産業省技官。東京大学工学博士。硬さ測定や形状誤差の研究に実績があり、計測の国際標準化活動にも貢献した。計量研究所所長、工業技術院長、クボタ取締役(常務、専務、副社長)を歴任。15年間委員を務めた国際度量衡委員会では日本人初の副委員長にも就任し、世界計量記念日を提案した2。日本計量振興協会や計測自動制御学会、国際計測連合(英語版)(IMEKO)などで会長を歴任し2223、日本工学アカデミーや日本工業標準調査会の副会長も務めた2223。2015年秋、瑞宝重光章を受勲23。
全国の東京都出身者
6月1日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 2207  有馬朗人    大阪府 出身Wikipedia
有馬 朗人(ありま あきと、1930年9月13日 - )は、日本の物理学者(原子核物理学)、俳人、政治家。勲等は旭日大綬章。学位は理学博士(東京大学・1958年)。東京大学名誉教授、財団法人日本科学技術振興財団会長、科学技術館館長、武蔵学園学園長、公立大学法人静岡文化芸術大学理事長(初代)。文化勲章受章者。
全国の大阪府出身者
静岡県立浜松北高等学校出身      全国の静岡県立浜松北高等学校の出身者
9月13日生まれの人      1930年生まれの人      大阪府出身の1930年生まれの人      
 2208  百瀬和夫    長野県 出身Wikipedia
百瀬 和夫(ももせ かずお、1930年3月2日 - 1992年12月20日)は、日本の医学者。東邦大学医学部教授。医学博士。
全国の長野県出身者
長野県松本県ヶ丘高等学校出身      全国の長野県松本県ヶ丘高等学校の出身者
3月2日生まれの人      1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 2209  花見忠    東京都 出身Wikipedia
花見 忠(はなみ ただし、1930年2月15日 - )は、労働法学者、弁護士。上智大学名誉教授。法学博士(東京大学)。名誉法学博士(ルーヴァン大学)。専門は、労働法及び労使関係。特に、使用者の懲戒権、雇用平等の研究、ILO条約と日本の団結権に関する研究など。東京都出身。
全国の東京都出身者
静岡県立静岡高等学校出身      全国の静岡県立静岡高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      


 2210  鹿島昭一    東京都 出身Wikipedia
鹿島 昭一(かじま しょういち、1930年(昭和5年)8月12日 - )は日本の実業家、鹿島建設取締役相談役。工学博士(東京大学)。東京都出身。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
8月12日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 2211  吉田栄夫Wikipedia
吉田 栄夫(よしだ よしお、1930年 - )は日本の自然地理学者。日本極地研究振興会理事長。国立極地研究所名誉教授。理学博士(東京大学)。
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の出身者
1930年生まれの人      
 2212  荒井献    秋田県 出身Wikipedia
荒井 献(あらい ささぐ、1930年5月6日 - )は、日本の新約聖書学者でグノーシス主義研究者である。神学博士(ドイツ・エアランゲン=ニュルンベルク大学)、東京大学及び恵泉女学園大学名誉教授。日本学士院会員。
全国の秋田県出身者
秋田県立秋田高等学校出身      全国の秋田県立秋田高等学校の出身者
5月6日生まれの人      1930年生まれの人      秋田県出身の1930年生まれの人      
 2213  杉田秀夫Wikipedia
杉田 秀夫(すぎた ひでお、1930年4月 - )は、日本の医学者。国立精神・神経センター名誉総長。医学博士。専門は神経内科学。遺伝性神経筋疾患を研究。富山県出身[1]。
1930年生まれの人      
 2214  降旗節雄    長野県 出身Wikipedia
降旗 節雄(ふりはた せつお、1930年6月4日 - 2009年1月28日)は、日本の経済学者。筑波大学名誉教授、帝京大学名誉教授。経済学博士(北海道大学、1966年3月)。従四位瑞宝小綬章。
全国の長野県出身者
6月4日生まれの人      1930年生まれの人      長野県出身の1930年生まれの人      
 2215  松浦馨    徳島県 出身Wikipedia
松浦 馨(まつうら かおる、1929年(昭和4年)6月 - )は、日本の民事訴訟法学者。名古屋大学名誉教授。法学博士。徳島県出身。
全国の徳島県出身者
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
1929年生まれの人      徳島県出身の1929年生まれの人      
 2216  南博方    兵庫県 出身Wikipedia
南 博方(みなみ ひろまさ、1929年10月11日 - 2010年6月18日[1])は、日本の法学者。一橋大学名誉教授、筑波大学名誉教授、中国人民大学名誉客員教授。専門は行政法、環境法、租税法。法学博士(東京大学、1959年)。兵庫県城崎郡豊岡町(現・豊岡市)出身。
全国の兵庫県出身者
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
10月11日生まれの人      1929年生まれの人      兵庫県出身の1929年生まれの人      
 2217  国広哲弥    山口県 出身Wikipedia
国広 哲弥(國廣哲彌、くにひろ てつや、1929年7月23日 - )は、日本の言語学者、東京大学名誉教授、神奈川大学名誉教授。文学博士(東京大学、1979年)(学位論文「意味論の方法」)。山口県宇部市生まれ。
全国の山口県出身者
山口県立宇部高等学校出身      全国の山口県立宇部高等学校の出身者
7月23日生まれの人      1929年生まれの人      山口県出身の1929年生まれの人      
 2218  上田誠也    東京都 出身Wikipedia
上田 誠也(うえだ せいや、1929年11月28日 - )は、日本の地球科学者。専門は地球物理学。東京大学名誉教授で、理学博士。
全国の東京都出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
11月28日生まれの人      1929年生まれの人      東京都出身の1929年生まれの人      
 2219  小黒八七郎Wikipedia
小黒 八七郎(おぐろ やなお、1929年7月24日 - 1997年11月18日)は、日本の医師、内科学者、消化器病学者、医学博士。
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
7月24日生まれの人      1929年生まれの人      


 2220  佐々木潤之介    秋田県 出身Wikipedia
佐々木 潤之介(ささき じゅんのすけ、1929年7月16日 - 2004年1月23日)は、日本近世史学者、一橋大学名誉教授。文学博士(東京大学、1960年)。
全国の秋田県出身者
7月16日生まれの人      1929年生まれの人      秋田県出身の1929年生まれの人      
 2221  奈良康明Wikipedia
奈良 康明(なら やすあき、1929年12月2日 - )は、日本の仏教学者、曹洞宗の僧侶、駒澤大学元総長、名誉教授(文学博士、東京大学)。法清寺東堂。永平寺西堂。
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
12月2日生まれの人      1929年生まれの人      
 2222  田村諄之輔    東京都 出身Wikipedia
田村 諄之輔(たむら じゅんのすけ、1929年(昭和4年)1月1日 - 2011年(平成23年)9月6日)は、日本の商法学者。博士(法学)。東京都出身。
全国の東京都出身者
1月1日生まれの人      1929年生まれの人      東京都出身の1929年生まれの人      
 2223  山本草二    長野県 出身Wikipedia
山本 草二(やまもと そうじ、1928年(昭和3年)2月25日 - 2013年(平成25年)9月19日)は日本の国際法学者。東北大学名誉教授。法学博士(東京大学、1969年)(学位論文「宇宙通信の国際法-国際企業の法形態として-」)。長野県上田市出身。
全国の長野県出身者
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の出身者
2月25日生まれの人      1928年生まれの人      長野県出身の1928年生まれの人      
 2224  斉藤孝Wikipedia
斉藤 孝(さいとう たかし、 1928年11月2日 - 2011年1月28日 )は、日本の歴史学者、国際政治学者。学習院大学名誉教授。専門は、国際政治史。社会学博士(東京大学、1967年)。東京生まれ。長男の哲郎は大東文化大学教授。
11月2日生まれの人      1928年生まれの人      
 2225  渥美和彦    大阪府 出身Wikipedia
渥美 和彦(あつみ かずひこ、1928年9月25日 - )は、日本の医学者。専門は医用工学。東京大学名誉教授。医学博士。大阪府出身[1]。
全国の大阪府出身者
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
9月25日生まれの人      1928年生まれの人      大阪府出身の1928年生まれの人      
 2226  井形昭弘Wikipedia
井形 昭弘(いがた あきひろ、1928年9月16日 - )は、日本の医学者。専門は神経内科学。医学博士。鹿児島大学名誉教授、元学長。名古屋学芸大学学長。静岡県浜松市出身。愛知県豊明市在住。
9月16日生まれの人      1928年生まれの人      
 2227  中松義郎Wikipedia
中松 義郎(なかまつ よしろう、通称: ドクター中松、英語表記:Dr.NakaMats. 1928年(昭和3年)6月26日[1][2] - )は、日本の発明家、実業家である。「ドクター中松創研」代表取締役、日本文化振興会会長[注 1][3]、国際発明協会及び世界天才会議の主宰者 [4]。東京都知事選挙に繰り返し出馬するなどのパフォーマンスで注目を集め、タレントとしてテレビに出演するようになった[5]。 アパグループ広報誌「アップルタウン」では「サー中松義郎博士」と表記されている[6]。
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
6月26日生まれの人      1928年生まれの人      
 2228  堤清二    東京都 出身Wikipedia
堤 清二(つつみ せいじ、1927年3月30日 - 2013年11月25日)は、日本の実業家、小説家、詩人。学位は博士(経済学)(中央大学・1996年)。筆名は辻井 喬(つじい たかし)、横瀬 郁夫(よこせ いくお)。日本芸術院会員、財団法人セゾン文化財団理事長、社団法人日本文藝家協会副理事長、社団法人日本ペンクラブ理事、『歴程』同人、憲法再生フォーラム共同代表、日本中国文化交流協会会長。グスタフ・マーラーにも造詣が深い[1]。
全国の東京都出身者
東京都立西高等学校出身      全国の東京都立西高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      
 2229  詫摩武俊    千葉県 出身Wikipedia
詫摩 武俊(たくま たけとし、1927年(昭和2年)6月30日 - )は、日本の心理学者。東京都立大学名誉教授、東京国際大学名誉教授。文学博士(東京大学、1961年)。小児科学者詫摩武人の長男。
全国の千葉県出身者
6月30日生まれの人      1927年生まれの人      千葉県出身の1927年生まれの人      


 2230  辻井喬    東京都 出身Wikipedia
堤 清二(つつみ せいじ、1927年3月30日 - 2013年11月25日)は、日本の実業家、小説家、詩人。学位は博士(経済学)(中央大学・1996年)。筆名は辻井 喬(つじい たかし)、横瀬 郁夫(よこせ いくお)。日本芸術院会員、財団法人セゾン文化財団理事長、社団法人日本文藝家協会副理事長、社団法人日本ペンクラブ理事、『歴程』同人、憲法再生フォーラム共同代表、日本中国文化交流協会会長。グスタフ・マーラーにも造詣が深い[1]。
全国の東京都出身者
成城学園高等学校出身      全国の成城学園高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      
 2231  神谷不二Wikipedia
神谷 不二(かみや ふじ、1927年1月6日 - 2009年2月20日)は、日本の国際政治学者、法学博士(京都大学、1967年)、慶應義塾大学名誉教授。
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
1月6日生まれの人      1927年生まれの人      
 2232  川井健Wikipedia
川井 健(かわい たけし、1927年8月23日 - 2013年5月15日)は、日本の法学者。法学博士。専門は民法。一橋大学名誉教授。広島市生まれ。指導教官は我妻栄で、師の指導を受け最も長く存命した。
広島県立呉宮原高等学校出身      全国の広島県立呉宮原高等学校の出身者
8月23日生まれの人      1927年生まれの人      
 2233  深瀬忠一    高知県 出身Wikipedia
深瀬 忠一(ふかせ ただかず、1927年3月1日 - )は、日本の憲法学者。北海道大学名誉教授。法学博士(北海道大学、1962年)(学位論文「衆議院の解散 : 比較憲法史的考察」)。高知県出身。
全国の高知県出身者
高知県立高知追手前高等学校出身      全国の高知県立高知追手前高等学校の出身者
3月1日生まれの人      1927年生まれの人      高知県出身の1927年生まれの人      
 2234  加古里子Wikipedia
加古 里子(かこ さとし、1926年3月31日 - )は、日本の絵本作家、児童文学者。工学博士、技術士(化学)。本名は、中島 哲(なかじま さとし)。ペンネームの「里子」は俳号。かこさとし名義でも活動している。
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
3月31日生まれの人      1926年生まれの人      
 2235  辻村明Wikipedia
辻村 明(つじむら あきら、1926年10月12日 - 2010年8月20日[1])は、社会心理学者、東京大学名誉教授。日本行動学会理事長。社会学博士(東京大学、1985年)。静岡県浜松市生まれ。
10月12日生まれの人      1926年生まれの人      
 2236  北村正利Wikipedia
北村 正利(きたむら まさとし、1926年1月10日 - 2012年7月13日[1])は、日本の天文学者。専門は、天体物理学。理学博士。
高知県立高知追手前高等学校出身      全国の高知県立高知追手前高等学校の出身者
1月10日生まれの人      1926年生まれの人      
 2237  貝塚爽平    三重県 桑名市 出身Wikipedia
貝塚 爽平(かいづか そうへい、1926年10月18日 - 1998年11月13日)は日本の地理学者。出身は三重県桑名市(旧桑名郡桑名町)。専門は地形学・第四紀学。東京都立大学名誉教授。理学博士。
全国の三重県出身者    全国の桑名市出身者
三重県立桑名高等学校出身      全国の三重県立桑名高等学校の出身者
10月18日生まれの人      1926年生まれの人      三重県出身の1926年生まれの人      
 2238  香川達夫    神奈川県 出身Wikipedia
香川 達夫(かがわ たつお、1926年6月30日 - )は、日本の刑法学者。学習院大学名誉教授。法学博士(京都大学、1962年)(学位論文「中止未遂の法的性格」)。神奈川県出身。
全国の神奈川県出身者
6月30日生まれの人      1926年生まれの人      神奈川県出身の1926年生まれの人      
 2239  山口瑞鳳    石川県 出身Wikipedia
山口 瑞鳳(やまぐち ずいほう、1926年2月21日 - )は、日本の仏教学者、チベット学者。東京大学名誉教授、成田山仏教研究所客員研究所員。文学博士(東京大学、1979年)。石川県鳳至郡門前町(現・輪島市)生まれ。旧名・川尻博。
全国の石川県出身者
2月21日生まれの人      1926年生まれの人      石川県出身の1926年生まれの人      


 2240  森亘    東京都 出身Wikipedia
森 亘(もり わたる、1926年1月10日 - 2012年4月1日)は、日本の病理学者、東京大学名誉教授・元総長。元国立大学協会会長。元日本医学会会長。医学博士(1957年)。東京生まれ。2012年4月1日、肺炎のために、東京大学附属病院で死去[1]。86歳没。叙従三位
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1月10日生まれの人      1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      
 2241  渡部経彦Wikipedia
渡部 経彦(わたなべ つねひこ、1926年4月1日 -1976年12月19日)は、日本の経済学者。元・大阪大学教授。経済学博士(東北大学、1962年)。博士論文は「国際比較の観点からみた産業連関分析の応用」。専門は経済政策、計量経済学。
4月1日生まれの人      1926年生まれの人      
 2242  大澤豊Wikipedia
大澤 豊(おおさわ ゆたか、1926年2月26日 - 1992年7月26日 )は、日本の経営学者。大阪大学名誉教授、元・摂南大学経営情報学部長 。経済学博士(大阪大学、1962年)。第15期日本学術会議会員。専門はマーケティング。
東京都立戸山高等学校出身      全国の東京都立戸山高等学校の出身者
2月26日生まれの人      1926年生まれの人      
 2243  北沢正啓    長野県 駒ヶ根市 出身Wikipedia
北沢 正啓(きたざわ まさひろ、1925年(大正14年)1月1日 - 2007年(平成19年)9月21日)は、日本の法学者。専門は商法。法学博士。弁護士。名古屋大学名誉教授。中京大学元学長。著書などでは、略字も使われているが、「北澤正啓」が正しい。
全国の長野県出身者    全国の駒ヶ根市出身者
長野県伊那北高等学校出身      全国の長野県伊那北高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1925年生まれの人      長野県出身の1925年生まれの人      
 2244  安田三郎    東京都 出身Wikipedia
安田 三郎(やすだ さぶろう、1925年1月3日 - 1990年10月6日)は、日本の社会学者。文学博士(東京教育大学、1972年)。東京生まれ。 「開放性係数」の開発で知られる。
全国の東京都出身者
1月3日生まれの人      1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 2245  築島裕Wikipedia
築島 裕(つきしま ひろし、1925年10月12日 - 2011年4月11日)は、日本の国語学者。東京大学文学部名誉教授。文学博士。日本学士院会員。鉄道切符の収集家。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
10月12日生まれの人      1925年生まれの人      
 2246  鳥飼欣一Wikipedia
鳥飼 欣一(とりかい きんいち、男性、1925年(大正14年)11月13日 - 2006年(平成18年)4月6日)は、鳥取県生まれの物理学者、工学博士。鳥取県立倉吉東高等学校卒。1950年代に、米国のアルゴンヌ国立研究所(Argonne National Laboratory)に留学、帰国後、原子力工学の草分けとして、日本原子力研究所(原研)における原子力平和利用の研究に従事。日本原子力研究所大洗研究所所長、東京理科大学教授などを歴任。日本機械学会名誉員、社団法人日本工学アカデミー会員。
鳥取県立倉吉東高等学校出身      全国の鳥取県立倉吉東高等学校の出身者
11月13日生まれの人      1925年生まれの人      
 2247  五十嵐清Wikipedia
五十嵐 清(いがらし きよし、1925年(大正14年)5月12日 - )は、日本の法学者。北海道大学名誉教授。法学博士。新潟県新潟市出身。北海道における比較法学の第一人者。
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
5月12日生まれの人      1925年生まれの人      
 2248  稲葉清右衛門    東京都 出身Wikipedia
稲葉 清右衛門(いなば せいえもん、1925年(大正14年)3月5日 - )は、日本の技術者、実業家。ファナック相談役名誉会長、工学博士(東京工業大学、1965年)。茨城県筑西市出身。
全国の東京都出身者
3月5日生まれの人      1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 2249  石坂公成    東京都 出身Wikipedia
石坂 公成(いしざか きみしげ、1925年(大正14年)12月3日 - )は、日本の免疫学者。医学博士。ラホイヤ・アレルギー免疫研究所名誉所長[1]。ノーベル賞候補の一人と言われる[2]。元経団連会長石坂泰三の甥。父は元陸軍少将石坂弘毅。
全国の東京都出身者
東京都立立川高等学校出身      全国の東京都立立川高等学校の出身者
12月3日生まれの人      1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      


 2250  北澤正啓    長野県 出身Wikipedia
北沢 正啓(きたざわ まさひろ、1925年(大正14年)1月1日 - 2007年(平成19年)9月21日)は、日本の法学者。専門は商法。法学博士。弁護士。名古屋大学名誉教授。中京大学元学長。正四位勲二等瑞宝章。著書などでは、略字も使われているが、「北澤正啓」が正しい。
全国の長野県出身者
1月1日生まれの人      1925年生まれの人      長野県出身の1925年生まれの人      
 2251  中野貞一郎    大阪府 出身Wikipedia
中野 貞一郎(なかの ていいちろう、1925年(大正14年)6月24日 - )は、日本の法学者。弁護士。専門は民事手続法。1988年(昭和63年)西ドイツ・ザールラント大学名誉法学博士。1989年大阪大学名誉教授。1996年(平成8年)ドイツ功労十字勲章。1998年(平成10年)より日本学士院会員。1999年(平成11年)勲二等旭日重光章。中野俊一郎(国際私法学者)の父。
全国の大阪府出身者
6月24日生まれの人      1925年生まれの人      大阪府出身の1925年生まれの人      
 2252  井村徹    三重県 出身Wikipedia
井村 徹(いむら とおる、1924年9月25日 - 2013年7月29日 )は、日本の金属工学者。専門は、金属物理学、材料科学。博士(理学)。名古屋大学名誉教授。
全国の三重県出身者
香川県立観音寺第一高等学校出身      全国の香川県立観音寺第一高等学校の出身者
9月25日生まれの人      1924年生まれの人      三重県出身の1924年生まれの人      
 2253  弓削達    東京都 出身Wikipedia
弓削 達(ゆげ とおる、1924年3月31日 - 2006年10月14日)は、日本の歴史学者。専攻は古代ローマ史。東京大学教養学部、フェリス女学院大学名誉教授。経済学博士。元日本学術会議会員。
全国の東京都出身者
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
3月31日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 2254  丸山弘志Wikipedia
丸山 弘志(まるやま ひろし、1924年(大正13年)7月15日 - 2007年(平成19年)10月10日)は、日本の運輸官僚、超電導リニア研究者、鉄道技術者、鉄道工学者、交通工学者、安全工学者、生産工学者、機械工学者、精密工学者、工学博士。元日本国有鉄道鉄道技術研究所所長、元科学技術庁参与、元文部科学省参与、元材料技術研究協会理事、元研友社顧問、元日本規格協会評議員、日本機械学会名誉員、東京理科大学名誉教授。弟の桑名昭治は桑名病院2代目院長。
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
7月15日生まれの人      1924年生まれの人      
 2255  伏見和郎Wikipedia
伏見 和郎(ふしみ かずお、1924年 - )は日本の工学者。専門は電気工学。東京大学原子核研究所教授(現・高エネルギー加速器研究機構)、工学博士。
1924年生まれの人      
 2256  石本泰雄    和歌山県 出身Wikipedia
石本 泰雄(いしもと やすお、1924年(大正13年)12月5日 - )は、日本の法学者。大阪市立大学名誉教授。専門は国際法、特に戦争法研究。法学博士(東京大学、1962年)。2002年より日本学士院会員。和歌山県田辺市出身。
全国の和歌山県出身者
12月5日生まれの人      1924年生まれの人      和歌山県出身の1924年生まれの人      
 2257  鈴木忠義    東京都 出身Wikipedia
鈴木 忠義(すずき ただよし、1924年 - )は、日本の観光学者、景観学者。 現在「当て塾」塾長。株式会社世田谷川場ふるさと公社社長。東京工業大学名誉教授。農学博士。観光資源評価委員会委員長 、河川リゾート研究会、日本観光研究学会初代会長。東京出身。
全国の東京都出身者
東京都立墨田川高等学校出身      全国の東京都立墨田川高等学校の出身者
1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 2258  鴻常夫Wikipedia
鴻 常夫(おおとり つねお、1924年12月14日 - )は、日本の法学者・弁護士。専門は商法。東京大学名誉教授。学位は法学博士(東京大学)(学位論文「社債法」)。東京市赤坂区(現・東京都港区)出身。父に、海軍大佐鴻山蔵がいる。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
12月14日生まれの人      1924年生まれの人      
 2259  永井陽之助    東京都 出身Wikipedia
永井 陽之助(ながい ようのすけ、1924年9月9日 - 2008年12月30日)は、日本の政治学者。学位は法学博士(北海道大学)、東京工業大学・青山学院大学名誉教授。
全国の東京都出身者
福島県立安積高等学校出身      全国の福島県立安積高等学校の出身者
9月9日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      


 2260  小田滋Wikipedia
小田 滋(おだ しげる、1924年(大正13年)10月22日 - )は、日本の法学者。東北大学名誉教授。文化功労者。日本学士院会員。弁護士。専門は国際法・海法。1976年2月6日から2003年2月5日 まで3期27年間にわたり国際司法裁判所判事を務めた。Doctor of the Science of Law(J.S.D.)(イェール・ロースクール(Yale Law School)、1953年)。法学博士(東北大学、1962年)(学位論文「海洋資源の国際的規制」)。
10月22日生まれの人      1924年生まれの人      
 2261  飯田喜四郎    東京都 出身Wikipedia
飯田 喜四郎(いいだ きしろう、1924年11月22日 - )は、日本の建築史家。名古屋大学名誉教授。工学博士。専攻はフランス建築史(中世ゴシック建築)、建築保存修復学。博物館明治村館長、財団法人明治村副理事長。NPO法人歴史建築保存再生研究所理事。
全国の東京都出身者
安田学園高等学校出身      全国の安田学園高等学校の出身者
11月22日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 2262  矢崎光圀    山梨県 出身Wikipedia
矢崎 光圀(やさき みつくに、1923年(大正12年)11月29日 - 2004年9月13日)は、日本の法哲学者、大阪大学名誉教授。法学博士(東京大学、1968年)(学位論文「法実証主義-現代におけるその意味と機能-」)。正四位勲三等旭日中綬章。山梨県中巨摩郡若草村(旧若草町、後の南アルプス市)生まれ。言語学者・翻訳家の矢崎源九郎は兄。
全国の山梨県出身者
11月29日生まれの人      1923年生まれの人      山梨県出身の1923年生まれの人      
 2263  芦部信喜    長野県 出身Wikipedia
芦部 信喜(あしべ のぶよし、1923年9月17日 - 1999年6月12日)は、日本の法学者。専門は憲法学。学位は法学博士(東京大学・1962年)。1990年日本学士院会員、1993年文化功労者。1986年から1992年まで日本公法学会理事長。護憲派憲法学者団体の全国憲法研究会代表、国際人権法学会理事長等も歴任。著書『憲法』(岩波書店)は代表的な著作であり、ロングセラーとなっている。称号は名誉教授。軍在籍時の階級は陸軍少尉。
全国の長野県出身者
長野県伊那北高等学校出身      全国の長野県伊那北高等学校の出身者
9月17日生まれの人      1923年生まれの人      長野県出身の1923年生まれの人      
 2264  幾代通    福井県 出身Wikipedia
幾代 通(いくよ とおる、1923年(大正12年)3月30日 - 1991年(平成3年)1月31日)は、日本の民法学者。東北大学名誉教授。従三位勲二等法学博士。
全国の福井県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1923年生まれの人      福井県出身の1923年生まれの人      
 2265  大塚仁    群馬県 出身Wikipedia
大塚 仁(おおつか ひとし、1923年7月21日 - )は、日本の法学者。名古屋大学名誉教授。専攻は刑法。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「間接正犯の研究」)。群馬県勢多郡桂萱村(現・前橋市)生まれ。
全国の群馬県出身者
7月21日生まれの人      1923年生まれの人      群馬県出身の1923年生まれの人      
 2266  鈴木禄彌Wikipedia
鈴木 禄彌(祿彌、禄弥)(すずき ろくや、1923年(大正12年)4月4日 - 2006年(平成18年)12月22日)は、日本の法学者。東北大学名誉教授、東海大学客員名誉教授。専門は民法。 法学博士(東京大学、1961年)(学位論文「居住権論」)。1998年(平成10年)より日本学士院会員。1967年(昭和42年)松永賞。妻は元東北学院大学教授で弁護士の鈴木ハツヨ。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
4月4日生まれの人      1923年生まれの人      
 2267  田中卓Wikipedia
田中 卓(たなか たかし、1923年(大正12年)12月12日 - )は日本の歴史学者。皇學館大学名誉教授。皇學館大学学事顧問。皇學館大学元学長。有限会社青々企画代表。専門は日本古代史。文学博士(旧制・國學院大學)。大阪府出身。
12月12日生まれの人      1923年生まれの人      
 2268  下河辺淳    東京都 出身Wikipedia
下河辺 淳(しもこうべ あつし、1923年 - )は、日本の都市計画家、建設官僚。国土事務次官を歴任。工学博士。日本上流文化圏研究所理事長。
全国の東京都出身者
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
1923年生まれの人      東京都出身の1923年生まれの人      
 2269  内田忠夫    三重県 出身Wikipedia
内田 忠夫(うちだ ただお、1923年(大正12年)7月25日 - 1986年(昭和61年)10月15日)は、日本の経済学者。東京大学名誉教授。専門は計量経済学。経済学博士(東北大学、1962年)。正四位勲三等旭日中綬章。三重県川越町生まれ。
全国の三重県出身者
7月25日生まれの人      1923年生まれの人      三重県出身の1923年生まれの人      


 2270  福田平Wikipedia
福田 平(ふくだ たいら、1923年11月4日 - )は、日本の法学者。一橋大学名誉教授。専門は刑法学。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「違法性の錯誤」)。東京市麹町区(のち千代田区)出身。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
11月4日生まれの人      1923年生まれの人      
 2271  景山正隆Wikipedia
景山 正隆(かげやま まさたか、1922年9月6日 - )は、国文学者。専攻は歌舞伎音楽・義太夫節を中心とする歌舞伎・人形浄瑠璃・邦楽。博士(文学)。元東洋大学文学部教授、(社)義太夫協会名誉会長、(財)日本舞踊振興財団評議員、(社)全日本郷土芸能協会顧問、国立劇場養成課講師(歌舞伎・長唄・鳴物・竹本研修生)。平成5年11月、勲四等旭日小綬章を受章した。
本郷高等学校出身      全国の本郷高等学校の出身者
9月6日生まれの人      1922年生まれの人      
 2272  元良誠三Wikipedia
元良 誠三(もとら せいぞう、1922年4月1日 – )は、日本の船舶工学者、工学博士。東京府(現・東京都)出身(出生地は長崎県長崎市)。心理学者・元良勇次郎の孫。
4月1日生まれの人      1922年生まれの人      
 2273  加藤一郎    東京都 出身Wikipedia
加藤 一郎(かとう いちろう、1922年9月28日 - 2008年11月11日)は日本の法学者である。専門は民法。従三位勲一等。法学博士。東大紛争時の東京大学総長としても知られる。元厚生労働大臣の小宮山洋子は実娘。元自民党参院議員・青木一男は岳父。実父は北海道銀行頭取を務めた加藤守一。
全国の東京都出身者
千葉県立千葉高等学校出身      全国の千葉県立千葉高等学校の出身者
9月28日生まれの人      1922年生まれの人      東京都出身の1922年生まれの人      
 2274  大沢文夫    大阪府 池田市 出身Wikipedia
大沢 文夫(おおさわ ふみお、大澤 文夫、Oosawa, Fumio、1922年12月10日 - )は、日本の生物物理学者。戦後、学問研究では異端とも思える状況の中で、物理学者の立場から生物の研究を開始した。海外の研究に依存しないで日本で独自の研究を展開し、世界的な研究をした。直接の弟子が数百人と多く、弟子以外にも多くの研究者に多大な影響を与えた。日本の生物物理学の創設・開拓・牽引者。名古屋大学名誉教授/大阪大学名誉教授。小谷正雄の直弟子。寺田寅彦の孫弟子。理学博士。作家富士正晴の義弟。
全国の大阪府出身者    全国の池田市出身者
大阪府立豊中高等学校出身      全国の大阪府立豊中高等学校の出身者
12月10日生まれの人      1922年生まれの人      大阪府出身の1922年生まれの人      
 2275  永原慶二Wikipedia
永原 慶二(ながはら けいじ、1922年7月12日 - 2004年7月9日 )は、日本の歴史学者。一橋大学名誉教授、和光大学名誉教授。専門は日本中世史。一橋大学経済学博士。
7月12日生まれの人      1922年生まれの人      
 2276  大石泰彦    大分県 中津市 出身Wikipedia
大石 泰彦(おおいし やすひこ、1922年7月21日 - 2014年1月16日)は、日本の経済学者。専門は近代経済学(厚生経済学、交通問題)。位階は正四位。学位は経済学博士(東京大学、1961年)。日本会議代表委員。
全国の大分県出身者    全国の中津市出身者
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
7月21日生まれの人      1922年生まれの人      大分県出身の1922年生まれの人      
 2277  南部陽一郎    福井県 出身Wikipedia
南部 陽一郎(なんぶ よういちろう、1921年1月18日 - )は、日本生まれのアメリカ人理論物理学者。シカゴ大学名誉教授、大阪市立大学名誉教授、立命館アジア太平洋大学アカデミック・アドバイザー。専門は素粒子理論。理学博士(東京大学 1952年)。ノーベル賞受賞者。
全国の福井県出身者
福井県立藤島高等学校出身      全国の福井県立藤島高等学校の出身者
1月18日生まれの人      1921年生まれの人      福井県出身の1921年生まれの人      
 2278  力武常次    東京都 出身Wikipedia
力武 常次(りきたけ つねじ、1921年3月30日 - 2004年8月22日)は、日本の地球物理学者。東京大学名誉教授、東京工業大学名誉教授。理学博士。
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1921年生まれの人      東京都出身の1921年生まれの人      
 2279  藤原弘達Wikipedia
藤原 弘達(ふじわら ひろたつ、1921年〈大正10年〉7月31日 - 1999年〈平成11年〉3月3日)は、日本の政治学者、評論家。広島県尾道市生まれ。「ふじわら こうたつ」と呼ばれることが多い。福山誠之館中学、第六高等学校を経て、1945年(昭和20年)、東京大学法学部を卒業(政治学博士)。東京大学では、丸山眞男に師事。明治大学教授を務めた後政治評論家となり、きわめて攻撃的な独自の右翼的政治論評で一世を風靡した。
広島県立福山誠之館高等学校出身      全国の広島県立福山誠之館高等学校の出身者
7月31日生まれの人      1921年生まれの人      


 2280  小林直樹    長野県 出身Wikipedia
小林 直樹(こばやし なおき、1921年[1]10月3日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。専門は憲法、法哲学。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「憲法の構成原理」)。長野県出身。総合人間学会会長。
全国の長野県出身者
長野県上田高等学校出身      全国の長野県上田高等学校の出身者
10月3日生まれの人      1921年生まれの人      長野県出身の1921年生まれの人      
 2281  竹内均    福井県 出身Wikipedia
竹内 均(たけうち ひとし、1920年7月2日 - 2004年4月20日)は、日本の地球物理学者、東京大学名誉教授、理学博士、科学啓蒙家。科学雑誌『Newton』初代編集長。代々木ゼミナール札幌校元校長。
全国の福井県出身者
福井県立大野高等学校出身      全国の福井県立大野高等学校の出身者
7月2日生まれの人      1920年生まれの人      福井県出身の1920年生まれの人      
 2282  藤井澄二    東京都 出身Wikipedia
藤井 澄二(ふじい すみじ、1920年(大正9年)12月14日 - 2004年(平成16年)1月30日)は、機械工学を専門とする日本の研究者、教育者。工学博士(東京大学)、東京大学名誉教授、東京電機大学名誉教授。振動工学、車両工学、人間工学、安全工学、制御工学、ロボット工学など、多岐にわたる実績があり、富山県立大学では初代学長を務めた。紫綬褒章、従三位勲二等瑞宝章。
全国の東京都出身者
12月14日生まれの人      1920年生まれの人      東京都出身の1920年生まれの人      
 2283  高田卓爾    鳥取県 出身Wikipedia
高田 卓爾(たかだ たくじ、1920年9月16日 - )は、日本の法学者。大阪大学名誉教授、大阪市立大学名誉教授。専門は刑事法。法学博士(東京大学、1962年)。鳥取県出身。
全国の鳥取県出身者
9月16日生まれの人      1920年生まれの人      鳥取県出身の1920年生まれの人      
 2284  平野龍一Wikipedia
平野 龍一(ひらの りゅういち、1920年9月29日 - 2004年7月16日)は、日本の法学者。東京大学名誉教授・元総長。専門は刑事法。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「刑事訴訟法」)。熊本県熊本市出身。
熊本県立熊本高等学校出身      全国の熊本県立熊本高等学校の出身者
9月29日生まれの人      1920年生まれの人      
 2285  加藤周一Wikipedia
加藤 周一(かとう しゅういち、1919年(大正8年)9月19日 - 2008年(平成20年)12月5日)は日本の評論家。医学博士(専門は内科学、血液学)。妻は評論家・翻訳家の矢島翠。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
9月19日生まれの人      1919年生まれの人      
 2286  大野晋Wikipedia
大野 晋(おおの すすむ、1919年(大正8年)8月23日 - 2008年(平成20年)7月14日)は、日本の国語学者。文学博士。学習院大学名誉教授。
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
8月23日生まれの人      1919年生まれの人      
 2287  柴田武Wikipedia
柴田 武(しばた たけし、1918年7月14日 - 2007年7月12日)は、日本の言語学者、国語学者。東京大学名誉教授、埼玉大学名誉教授。文学博士(東京大学)(1969年)。愛知県名古屋市生まれ。
7月14日生まれの人      1918年生まれの人      
 2288  蝦名賢造    青森県 出身Wikipedia
蝦名 賢造(えびな けんぞう、1918年(大正7年)1月22日 - 2009年(平成21年)1月3日)は日本の海軍軍人、経済学者、伝記作家。経済学博士。専門は財政学。青森県東津軽郡小湊町出身。
全国の青森県出身者
巣鴨高等学校出身      全国の巣鴨高等学校の出身者
1月22日生まれの人      1918年生まれの人      青森県出身の1918年生まれの人      
 2289  安田元久Wikipedia
安田 元久(やすだ もとひさ、1918年10月19日 - 1996年1月23日)は、日本の歴史学者。元学習院大学学長。文学博士(東京大学、1962年)。広島県広島市出身。日本中世史・鎌倉時代史研究の第一人者。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
10月19日生まれの人      1918年生まれの人      


 2290  井上光貞    東京都 出身Wikipedia
井上 光貞(いのうえ みつさだ、1917年(大正6年)9月19日 - 1983年(昭和58年)2月27日)は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授。国立歴史民俗博物館初代館長。紫綬褒章受賞者。文学博士。専門は日本古代史(上代日本史)。井上馨の孫に当たる。
全国の東京都出身者
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
9月19日生まれの人      1917年生まれの人      東京都出身の1917年生まれの人      
 2291  坂野重信    鳥取県 出身Wikipedia
坂野 重信(さかの しげのぶ、大正6年(1917年)7月23日 - 平成14年(2002年)4月17日)は、日本の内務(建設)官僚、政治家。自由民主党参議院議員。正三位勲一等工学博士。北栄町名誉町民。孫は女優の坂野友香、民主党から参院選に出馬歴のある坂野真理(松下政経塾出身)。
全国の鳥取県出身者
鳥取県立倉吉東高等学校出身      全国の鳥取県立倉吉東高等学校の出身者
7月23日生まれの人      1917年生まれの人      鳥取県出身の1917年生まれの人      
 2292  内薗耕二    鹿児島県 出身Wikipedia
内薗 耕二(うちぞの こうじ、1916年10月9日 - 2006年10月25日)は、日本の医学者(生理学)。階級は海軍中尉。勲等は勲二等。学位は医学博士(東京大学・1950年)。東京大学名誉教授、静岡県立大学名誉教授、生理学研究所名誉教授。
全国の鹿児島県出身者
10月9日生まれの人      1916年生まれの人      鹿児島県出身の1916年生まれの人      
 2293  隅谷三喜男Wikipedia
隅谷 三喜男(すみや みきお、1916年8月26日 - 2003年2月22日)は、日本の経済学者。専門は労働経済学。1982年日本学士院会員。東京大学名誉教授、北京大学名誉教授、遼寧大学名誉教授、東北師範大学名誉教授、中国社会科学院名誉高級研究員。昭和36年、東京大学経済学博士。博士論文は「日本賃労働史論」。キリスト教功労者。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
8月26日生まれの人      1916年生まれの人      
 2294  四宮和夫    香川県 出身Wikipedia
四宮 和夫(しのみや かずお、1914年10月31日 - 1988年)は、日本の法学者。専門は民法、信託法。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「信託法」)。香川県三豊郡観音寺町生まれ。
全国の香川県出身者
10月31日生まれの人      1914年生まれの人      香川県出身の1914年生まれの人      
 2295  熊谷尚夫Wikipedia
熊谷 尚夫(くまがい ひさお、1914年7月11日 - 1996年6月11日)は、日本の経済学者。大阪大学名誉教授。日本学士院会員。専門は厚生経済学、経済政策。経済学博士(大阪大学、1958年)(学位論文「資本主義経済と雇傭」)。岡山県岡山市生まれ。
岡山県立岡山操山高等学校出身      全国の岡山県立岡山操山高等学校の出身者
7月11日生まれの人      1914年生まれの人      
 2296  小野正文    青森県 出身Wikipedia
小野 正文(おの まさふみ、1913年(大正2年)1月4日 - 2007年(平成19年)9月21日)は、日本の教育者、太宰治研究家。 青森県北津軽郡生まれ。1938年東京帝国大学法学部卒業。青森県で教職につく。青森県立図書館長、1963 - 69年青森県立弘前南高等学校初代校長、青森中央短期大学教授、1982年同学長。青森中央学院大学客員教授。長年にわたる太宰治研究を評価され、2005年弘前大学から名誉博士号が授与された。多くの学校の校歌を作詞した。
全国の青森県出身者
青森県立青森高等学校出身      全国の青森県立青森高等学校の出身者
1月4日生まれの人      1913年生まれの人      青森県出身の1913年生まれの人      
 2297  金田一春彦Wikipedia
金田一 春彦(きんだいち はるひこ、1913年4月3日 - 2004年5月19日)は、日本の言語学者、国語学者。国語辞典などの編纂、方言の研究でよく知られている。文学博士(東京大学、1962年)。栄典は瑞宝重光章・勲三等旭日中綬章・紫綬褒章。
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1913年生まれの人      
 2298  赤塚忠    茨城県 出身Wikipedia
赤塚 忠(あかつか きよし、1913年4月9日 - 1983年11月28日)は、東京大学名誉教授、専門は中国古代思想。文学博士(東京大学、1962年)(学位論文「周代文化の研究」)。
全国の茨城県出身者
4月9日生まれの人      1913年生まれの人      茨城県出身の1913年生まれの人      
 2299  黒岩一郎    兵庫県 出身Wikipedia
黒岩 一郎(くろいわ いちろう、1913年8月14日 - 1995年6月)は、日本の国文学者、保守思想家。 姫路市生まれ。東京帝国大学国文科卒。大陸に出征。帰国後姫路高等学校(旧制)教授、戦後合併により神戸大学助教授、教授。1962年、「香川景樹の研究」で東大文学博士。1977年、定年退官。棠舟の号をもつ、反共思想家。
全国の兵庫県出身者
8月14日生まれの人      1913年生まれの人      兵庫県出身の1913年生まれの人      


 2300  今村成和Wikipedia
今村 成和(いまむら しげかず、1913年7月20日 - 1996年10月13日)は、日本の法学者。北海道大学名誉教授。日本学士院会員。専門は行政法、経済法。法学博士(東京大学、1961年)(学位論文「国家補償法」)。国家補償という概念を提案。京城(後の韓国ソウル)生まれ。柳宗悦は母方の伯父。
7月20日生まれの人      1913年生まれの人      
 2301  家永三郎Wikipedia
家永 三郎(いえなが さぶろう、1913年9月3日 - 2002年11月29日)は、日本の歴史家(日本思想史)、東京教育大学名誉教授。文学博士(東京大学)。
9月3日生まれの人      1913年生まれの人      
 2302  古島敏雄    長野県 飯田市 出身Wikipedia
古島 敏雄(ふるしま としお、1912年4月14日 - 1995年8月29日)は日本の歴史学者。専門は日本経済史・農業史。東京大学名誉教授。農学博士。
全国の長野県出身者    全国の飯田市出身者
長野県飯田高等学校出身      全国の長野県飯田高等学校の出身者
4月14日生まれの人      1912年生まれの人      長野県出身の1912年生まれの人      
 2303  高橋安人    東京都 出身Wikipedia
高橋 安人(たかはし やすんど、1912年(明治45年)6月12日- 1996年(平成8年)10月29日)は日本の機械工学者。工学博士(東京帝国大学)、カリフォルニア大学バークレー校名誉教授。当初は伝熱工学を専攻していたが、太平洋戦争後は日本の制御工学の草分けとして活躍した。世界の先端技術を日本に広めるとともに、日米の懸け橋としても功績がある。
全国の東京都出身者
6月12日生まれの人      1912年生まれの人      東京都出身の1912年生まれの人      
 2304  旭興正    長野県 出身Wikipedia
旭 興正(あさひ おきまさ、1911年 - 1998年)は、日本の獣医学者。獣医学博士。北里大学獣医学部教授、動物衛生研究所東北支場長を務めた。
全国の長野県出身者
長野県松本県ヶ丘高等学校出身      全国の長野県松本県ヶ丘高等学校の出身者
1911年生まれの人      長野県出身の1911年生まれの人      
 2305  正野重方    大阪府 出身Wikipedia
正野 重方(しょうの しげかた、1911年12月26日 - 1969年10月27日)は日本の気象学者。理学博士。専門は気候力学。正野博士の著書は、今日でも気象学を学ぶ者の必携書である。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
大阪府立生野高等学校出身      全国の大阪府立生野高等学校の出身者
12月26日生まれの人      1911年生まれの人      大阪府出身の1911年生まれの人      
 2306  阿部秋生    秋田県 出身Wikipedia
阿部 秋生(あべ あきお、1910年10月24日 - 1999年5月24日)は、日本の国文学者、中古文学専攻、東京大学名誉教授。妻は文学博士阿部俊子。
全国の秋田県出身者
10月24日生まれの人      1910年生まれの人      秋田県出身の1910年生まれの人      
 2307  佐藤正己Wikipedia
佐藤 正己(さとう まさみ、1910年(明治43年)7月16日 - 1984年(昭和59年)8月30日)は、日本の植物学者。理学博士。山形県東田川郡山添村(現・鶴岡市)出身。地衣類研究の権威として知られている。
7月16日生まれの人      1910年生まれの人      
 2308  西丸四方    東京都 出身Wikipedia
西丸 四方(にしまる しほう、1910年2月13日 - 2002年2月14日)は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学。信州大学名誉教授。愛知医科大学名誉教授。医学博士[1][2]。
全国の東京都出身者
2月13日生まれの人      1910年生まれの人      東京都出身の1910年生まれの人      
 2309  中村浩    東京都 出身Wikipedia
中村 浩(なかむら ひろし、1910年1月20日- 1980年12月30日)は、日本の微生物学者。別名「うんこ博士」。
全国の東京都出身者
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
1月20日生まれの人      1910年生まれの人      東京都出身の1910年生まれの人      


 2310  中山健男    滋賀県 出身Wikipedia
中山 健男(なかやま たけお、1910年(明治43年)1月7日 - 1977年(昭和52年)10月17日)は、滋賀県出身の法学者。専門は憲法学。法学博士。日本法政学会理事。
全国の滋賀県出身者
京都府立鳥羽高等学校出身      全国の京都府立鳥羽高等学校の出身者
1月7日生まれの人      1910年生まれの人      滋賀県出身の1910年生まれの人      
 2311  高山英華Wikipedia
高山 英華(たかやま えいか 1910年4月20日 - 1999年7月23日)は日本の都市計画家、建築家。東京大学工学部名誉教授。近代都市計画学の創始者。建築系の都市計画学者で、また都市工学の先駆者として都市再開発から広く地域開発、都市防災の推進等を通しまちづくり事業に貢献し、都市計画分野に大きな足跡を残す。工学博士。東京出身。
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
4月20日生まれの人      1910年生まれの人      
 2312  知里真志保    北海道 出身Wikipedia
知里 真志保(ちり ましほ、1909年2月24日 - 1961年6月9日)は、アイヌの言語学者。文学博士。専攻はアイヌ語学。姉は、『アイヌ神謡集』の著者・知里幸恵。大学での指導教授は、金田一京助。北海道幌別町字登別町(現在の登別市)出身。
全国の北海道出身者
北海道室蘭栄高等学校出身      全国の北海道室蘭栄高等学校の出身者
2月24日生まれの人      1909年生まれの人      北海道出身の1909年生まれの人      
 2313  勝又俊教    新潟県 出身Wikipedia
勝又 俊教(かつまた しゅんぎょう、1909年4月22日 - 1994年2月)は、新潟県出身の学僧、仏教学者、文学博士、大正大学名誉教授。
全国の新潟県出身者
4月22日生まれの人      1909年生まれの人      新潟県出身の1909年生まれの人      
 2314  時実利彦    岡山県 出身Wikipedia
時実 利彦(ときざね としひこ、1909年9月4日 - 1973年8月3日)は、日本の生理学者、東京大学名誉教授。大脳生理学を専門とする。医学博士。岡山県生まれ。その名前を冠した賞もある。
全国の岡山県出身者
岡山県立岡山朝日高等学校出身      全国の岡山県立岡山朝日高等学校の出身者
9月4日生まれの人      1909年生まれの人      岡山県出身の1909年生まれの人      
 2315  児玉幸多    長野県 出身Wikipedia
児玉 幸多(こだま こうた、1909年(明治42年)12月8日 - 2007年(平成19年)7月4日)は、「日本近世農村・交通史の泰斗」と呼ばれた文学博士。学習院大学名誉教授、学習院大学元学長、学習院女子短期大学元学長、品川区立品川歴史館名誉館長、千曲市名誉市民。
全国の長野県出身者
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
12月8日生まれの人      1909年生まれの人      長野県出身の1909年生まれの人      
 2316  安井琢磨Wikipedia
安井 琢磨(やすい たくま、1909年4月1日 - 1995年12月17日)は、日本の経済学者、大阪大学名誉教授、東北大学名誉教授。経済学博士(1953年)。大阪府大阪市生まれ。
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
4月1日生まれの人      1909年生まれの人      
 2317  山本三郎    山梨県 出身Wikipedia
山本 三郎(やまもと さぶろう、1909年 - 1997年)は、日本の建設官僚、経営者。工学博士。建設事務次官などを歴任した。
全国の山梨県出身者
不二聖心女子学院高等学校出身      全国の不二聖心女子学院高等学校の出身者
1909年生まれの人      山梨県出身の1909年生まれの人      
 2318  高津春繁    兵庫県 神戸市 出身Wikipedia
高津 春繁(こうづ はるしげ、1908年1月19日 - 1973年5月4日)は、日本の言語学者、比較言語学研究者、古代ギリシア文学研究者。文学博士(東京大学)。東京大学文学部教授、武蔵大学人文学部教授、人文学部長(初代)を歴任。東京大学名誉教授。
全国の兵庫県出身者    全国の神戸市出身者
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
1月19日生まれの人      1908年生まれの人      兵庫県出身の1908年生まれの人      
 2319  犬養孝Wikipedia
犬養 孝(いぬかい たかし.1907年4月1日 - 1998年10月3日)は日本文学者(万葉学者)。大阪大学、甲南女子大学名誉教授。文学博士。文化功労者。高岡市万葉歴史館名誉館長。東京都出身。
京華高等学校出身      全国の京華高等学校の出身者
4月1日生まれの人      1907年生まれの人      


 2320  竹内理三    愛知県 出身Wikipedia
竹内 理三(たけうち りぞう、1907年(明治40年)12月20日 - 1997年(平成9年)3月2日)は、日本の歴史学者。東京大学史料編纂所所長。東京大学名誉教授。文学博士。専門は日本古代史・中世史。号は竹犂(ちくり)。愛知県出身。
全国の愛知県出身者
12月20日生まれの人      1907年生まれの人      愛知県出身の1907年生まれの人      
 2321  横超慧日    愛知県 出身Wikipedia
横超 慧日(おうちょう えにち、1906年 - 1995年)は、日本の仏教学者である。大谷大学名誉教授。専攻は中国仏教。文学博士。
全国の愛知県出身者
名古屋大谷高等学校出身      全国の名古屋大谷高等学校の出身者
1906年生まれの人      愛知県出身の1906年生まれの人      
 2322  長沼弘毅Wikipedia
長沼 弘毅(ながぬま こうき、1906年11月21日 - 1977年4月27日)は、日本の大蔵官僚、実業家、文芸評論家である。東京出身。経済学博士であり、柔道家(講道館七段)であった。孫に俳優の平沼成基など。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
11月21日生まれの人      1906年生まれの人      
 2323  石井照久    佐賀県 出身Wikipedia
石井 照久(いしい てるひさ、1906年(明治39年)11月23日 - 1973年(昭和48年)7月16日 )は、佐賀県出身の日本の法学者。東京大学名誉教授、成蹊大学長、中央労働委員会委員長(第6代)。法学博士。専門は商法・労働法。戦後の民事法学の基礎を築いた法学者で、現代民事法学の学祖と呼ばれる。
全国の佐賀県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
11月23日生まれの人      1906年生まれの人      佐賀県出身の1906年生まれの人      
 2324  鵜飼信成    東京都 出身Wikipedia
鵜飼 信成(うかい のぶしげ、1906年3月9日 - 1987年5月10日)は、日本の法学者。学位は法学博士。専門は憲法、行政法。東京都出身。元日本学士院会員。
全国の東京都出身者
3月9日生まれの人      1906年生まれの人      東京都出身の1906年生まれの人      
 2325  守屋美賀雄Wikipedia
守屋 美賀雄(もりや みかお、1906年3月 - 1982年10月18日)は、日本の数学者。高木貞治門下の一人。専攻は整数論。父親は守屋荒美雄(すさびお)で、帝国書院、関東第一高等学校、吉祥女子中学校・高等学校の創立者。洗礼名は「ミカエル」。理学博士。1949年から始まったイールズ声明(1949年占領軍総司令部民間情報部最高教育顧問官イールズが全国の大学をまわって、講演の中で共産主義者を大学から追放すべきだと主張していた)では、1949年5月15日に北海道大学でイールズの講演に対し、カトリック信者として真っ向から反対している。
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1906年生まれの人      
 2326  小野忍    広島県 出身Wikipedia
小野 忍(おの しのぶ、1906年(明治39年)8月15日 - 1980年(昭和55年))は日本の中国文学者。文学博士(昭和33年、東京大学)。
全国の広島県出身者
8月15日生まれの人      1906年生まれの人      広島県出身の1906年生まれの人      
 2327  柳瀬良幹    和歌山県 出身Wikipedia
柳瀬 良幹(やなせ よしもと、1905年11月17日 - 1985年2月18日)は、日本の行政法学者。東北大学名誉教授。行政法学から憲法の諸問題を研究する。その理詰めの論述は、ハンス・ケルゼンに通ずる。 法学博士(1952年)。和歌山県生まれ。
全国の和歌山県出身者
11月17日生まれの人      1905年生まれの人      和歌山県出身の1905年生まれの人      
 2328  波多野完治    東京都 出身Wikipedia
波多野 完治(はたの かんじ、1905年2月7日 - 2001年5月23日)は、日本の心理学者。文学博士。ジャン・ピアジェの発達心理学を中心に学び、アンリ・ワロンなどを紹介、また文章心理学、創作心理学、視聴覚教育などに多数の著作がある。
全国の東京都出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
2月7日生まれの人      1905年生まれの人      東京都出身の1905年生まれの人      
 2329  安西正夫    千葉県 出身Wikipedia
安西 正夫(あんざい まさお、1904年11月12日 - 1972年4月24日)は、日本の実業家。商学博士。
全国の千葉県出身者
11月12日生まれの人      1904年生まれの人      千葉県出身の1904年生まれの人      


 2330  篠原登    山梨県 出身Wikipedia
篠原 登(しのはら のぼる、1904年11月27日 - 1984年10月16日)は、日本の政府高官・科学者・教育者・工学博士。
全国の山梨県出身者
11月27日生まれの人      1904年生まれの人      山梨県出身の1904年生まれの人      
 2331  平山嵩Wikipedia
平山 嵩(ひらやま たかし、1903年2月15日 - 1986年11月20日)は、日本の建築家・建築学者。専門は、建築環境工学。工学博士。
2月15日生まれの人      1903年生まれの人      
 2332  守屋善輝Wikipedia
守屋 善輝(もりや よしてる、1903年-1993年)は、日本の法学者。英米法学者。法学博士(中央大学)。中央大学名誉教授。元中央大学学長代理。東京出身。高柳賢三門下
1903年生まれの人      
 2333  堀江薫雄Wikipedia
堀江薫雄(ほりえ しげお、1903年1月28日 - 2000年8月27日)は日本の実業家、経済学博士。東京銀行頭取をつとめた。
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
1月28日生まれの人      1903年生まれの人      
 2334  小林正次    岡山県 出身Wikipedia
小林 正次(こばやし まさつぐ、1902年8月16日 - 1975年10月31日)は、日本の技術者、工学博士。元日本電気(NEC)専務取締役。元慶應義塾大学工学部教授。
全国の岡山県出身者
広島大学附属高等学校出身      全国の広島大学附属高等学校の出身者
8月16日生まれの人      1902年生まれの人      岡山県出身の1902年生まれの人      
 2335  宮地政司    広島県 出身Wikipedia
宮地 政司(みやじ まさし、1902年10月7日 - 1986年10月11日)は広島県因島市(現・尾道市)出身の日本の天文学者、理学博士。
全国の広島県出身者
10月7日生まれの人      1902年生まれの人      広島県出身の1902年生まれの人      
 2336  坪井忠二    東京都 出身Wikipedia
坪井 忠二(つぼい ちゅうじ、1902年(明治35年)9月9日 - 1982年(昭和57年)11月19日)は日本の男性地球物理学者、随筆家。東京大学名誉教授。理学博士で、寺田寅彦の弟子として知られている。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
9月9日生まれの人      1902年生まれの人      東京都出身の1902年生まれの人      
 2337  矢部貞治    鳥取県 出身Wikipedia
矢部 貞治(やべ ていじ[1]、明治35年(1902年)11月9日 - 昭和42年(1967年)5月7日)は日本の政治学者、評論家。東京帝国大学法学部教授、拓殖大学総長などを歴任した。従三位勲一等。政治学博士。旧姓横山。
全国の鳥取県出身者
鳥取県立鳥取西高等学校出身      全国の鳥取県立鳥取西高等学校の出身者
11月9日生まれの人      1902年生まれの人      鳥取県出身の1902年生まれの人      
 2338  倉野憲司    東京都 出身Wikipedia
倉野 憲司(くらの けんじ、1902年3月9日 - 1991年2月28日)は、日本の国文学者。福岡女子大学名誉教授、文学博士。
全国の東京都出身者
3月9日生まれの人      1902年生まれの人      東京都出身の1902年生まれの人      
 2339  宮地傳三郎    広島県 尾道市 出身Wikipedia
宮地 傳三郎(みやじ でんざぶろう、1901年1月26日 - 1988年10月21日)は、日本の動物生態学者。京都大学名誉教授。理学博士(京都帝国大学、1933年)。広島県尾道市生まれ。
全国の広島県出身者    全国の尾道市出身者
広島県立福山誠之館高等学校出身      全国の広島県立福山誠之館高等学校の出身者
1月26日生まれの人      1901年生まれの人      広島県出身の1901年生まれの人      


 2340  住木諭介    新潟県 新潟市 出身Wikipedia
住木 諭介(すみき ゆすけ、1901年(明治34年)2月10日 - 1974年(昭和49年)9月12日)は、日本の農芸化学者、農学博士。理化学研究所抗生物質研究室初代主任研究員、元理化学研究所副理事長、日本農芸化学会名誉会員、東京大学名誉教授。
全国の新潟県出身者    全国の新潟市出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
2月10日生まれの人      1901年生まれの人      新潟県出身の1901年生まれの人      
 2341  堀内寿郎Wikipedia
堀内 寿郎(ほりうち じゅろう、1901年9月17日 - 1979年6月27日)は日本の理学博士である。科学反応速度理論の研究では世界的な功績がある重要な科学者である。触媒研究の世界的な権威。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
9月17日生まれの人      1901年生まれの人      
 2342  伴俊男    長野県 出身Wikipedia
伴 俊男(ばん としお、1901年(明治34年)5月23日 - 1962年(昭和37年)7月22日)は、医学博士・病理学者。
全国の長野県出身者
5月23日生まれの人      1901年生まれの人      長野県出身の1901年生まれの人      
 2343  石館守三    青森県 出身Wikipedia
石館 守三(いしだて もりぞう、1901年1月24日 - 1996年7月18日)は日本の薬学者、薬理学者。日本の薬学界のパイオニア。ハンセン病治療薬「プロミン」を合成し、多くのハンセン病患者を救った。また、日本初のがん化学療法剤ナイトロミン(ナイトロジェンマスタードN-オキシド)を創製した。東京大学薬学部初代学部長、名誉教授、薬学博士。
全国の青森県出身者
青森県立青森高等学校出身      全国の青森県立青森高等学校の出身者
1月24日生まれの人      1901年生まれの人      青森県出身の1901年生まれの人      
 2344  坂本太郎    静岡県 出身Wikipedia
坂本 太郎(さかもと たろう、1901年(明治34年)10月7日 - 1987年(昭和62年)2月16日)は、日本の歴史学者。東京大学・國學院大學名誉教授。文学博士(1937年・東京帝国大学)。専門は日本古代史。静岡県出身。
全国の静岡県出身者
静岡県立浜松北高等学校出身      全国の静岡県立浜松北高等学校の出身者
10月7日生まれの人      1901年生まれの人      静岡県出身の1901年生まれの人      
 2345  安田幹太    大分県 出身Wikipedia
安田 幹太(やすだ みきた、1900年1月2日 - 1987年5月16日)は、日本の法学者。九州国際大学(元・八幡大学)名誉学長。法学博士。近代民法学の研究、及び新制八幡大学の再建と発展に尽力した。大分県西国郡草地村(のち豊後高田市)出身。
全国の大分県出身者
1月2日生まれの人      1900年生まれの人      大分県出身の1900年生まれの人      

東京大学
 2346  中谷宇吉郎    石川県 加賀市 出身Wikipedia
中谷 宇吉郎(なかや うきちろう、1900年(明治33年)7月4日 - 1962年(昭和37年)4月11日)は、日本の物理学者、随筆家。位階は正三位。勲等は勲一等。学位は理学博士(京都帝国大学・1931年)。
全国の石川県出身者    全国の加賀市出身者
石川県立小松高等学校出身      全国の石川県立小松高等学校の出身者
7月4日生まれの人      1900年生まれの人      石川県出身の1900年生まれの人      

東京大学
 2347  森本治吉    東京都 出身Wikipedia
森本 治吉(もりもと じきち、1900年1月10日 - 1977年1月12日)は、歌人・国文学者、文学博士。二松学舎大学名誉教授。歌人の槇弥生子は子の妻。歌人の森本平は孫。
全国の東京都出身者
1月10日生まれの人      1900年生まれの人      東京都出身の1900年生まれの人      
 2348  東畑精一    三重県 出身Wikipedia
東畑 精一(とうばた せいいち、1899年(明治32年)2月2日 - 1983年(昭和58年)5月6日)は、日本の農業経済学者。農学博士。専攻は農業経済学。
全国の三重県出身者
三重県立津高等学校出身      全国の三重県立津高等学校の出身者
2月2日生まれの人      1899年生まれの人      三重県出身の1899年生まれの人      
 2349  田中誠二Wikipedia
田中 誠二(たなか せいじ、1898年 - 1994年)は、日本の法学者。専門は商法。一橋大学名誉教授、法学博士。1981年12月12日から1994年まで日本学士院会員。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1898年生まれの人      


 2350  我妻栄    山形県 出身Wikipedia
我妻 榮(わがつま さかえ、1897年(明治30年)4月1日 - 1973年(昭和48年)10月21日)は、山形県米沢市出身の民法学者。位階・勲等・学位・称号は、従二位・勲一等旭日大綬章・法学博士(東京大学)・東京大学名誉教授・米沢市名誉市民。文化勲章受章。憲法改正に伴う家族法大改正の立案担当者の一人。
全国の山形県出身者
山形県立米沢興譲館高等学校出身      全国の山形県立米沢興譲館高等学校の出身者
4月1日生まれの人      1897年生まれの人      山形県出身の1897年生まれの人      
 2351  徳川宗敬Wikipedia
徳川 宗敬(とくがわ むねよし、旧字体:德川 宗敬、1897年(明治30年)5月31日 - 1989年(平成元年)5月1日)は、日本の林学者、陸軍軍人、政治家、教育者、神職。階級は陸軍少尉。位階は従三位。勲等は勲一等。爵位は伯爵。最終学歴は東京帝国大学農学部林学科卒業。学位は農学博士(東京帝国大学)。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
5月31日生まれの人      1897年生まれの人      
 2352  坂口謹一郎    新潟県 出身Wikipedia
坂口 謹一郎(さかぐち きんいちろう、1897年11月17日 - 1994年12月9日)は、日本の農芸化学者。発酵、醸造に関する研究では世界的権威の一人で、「酒の博士」として知られた。東京大学応用微生物研究所初代所長および同大学名誉教授、理化学研究所副理事長。日本学士院会員。愛称は「坂謹(さかきん)」。
全国の新潟県出身者
順天高等学校出身      全国の順天高等学校の出身者
11月17日生まれの人      1897年生まれの人      新潟県出身の1897年生まれの人      
 2353  木村龜二    兵庫県 出身Wikipedia
木村 龜二(木村 亀二、きむら かめじ、1897年11月5日 - 1972年3月15日)は、日本の法哲学者、刑法学者。東北大学名誉教授。従三位勲二等旭日重光章。法学博士。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
11月5日生まれの人      1897年生まれの人      兵庫県出身の1897年生まれの人      
 2354  瀧川政次郎Wikipedia
瀧川 政次郎(たきかわ まさじろう、1897年5月26日 - 1992年1月29日)は、日本の法学者。専門は法制史。大阪府大阪市西区出身。法律学の立場から法制史の体系化に尽力する。学位は法学博士。國學院大學名誉教授。
5月26日生まれの人      1897年生まれの人      
 2355  滝川政次郎    大阪府 大阪市 出身Wikipedia
瀧川 政次郎(たきかわ まさじろう、1897年5月26日 - 1992年1月29日)は、日本の法学者。専門は法制史。大阪府大阪市西区出身。法律学の立場から法制史の体系化に尽力する。学位は法学博士。國學院大學名誉教授。
全国の大阪府出身者    全国の大阪市出身者
桃山学院高等学校出身      全国の桃山学院高等学校の出身者
5月26日生まれの人      1897年生まれの人      大阪府出身の1897年生まれの人      
 2356  横田喜三郎    愛知県 出身Wikipedia
横田 喜三郎(よこた きさぶろう、1896年(明治29年)8月6日 - 1993年(平成5年)2月17日)は、日本の国際法学者、第3代最高裁判所長官。学位は法学博士(東京帝国大学)。栄典は従二位・勲一等・文化勲章・文化功労者・紺綬褒章・江南市名誉市民など。元国務大臣猪口邦子は孫。
全国の愛知県出身者
名古屋高等学校出身      全国の名古屋高等学校の出身者
8月6日生まれの人      1896年生まれの人      愛知県出身の1896年生まれの人      

東京大学
 2357  鹿島守之助    兵庫県 たつの市 出身Wikipedia
鹿島 守之助(かじま もりのすけ、明治29年(1896年)2月2日 - 昭和50年(1975年)12月3日は、日本の外交官、実業家、政治家、外交史研究家。法学博士。鹿島建設会長。鹿島建設「中興の祖」。参議院議員を18年間務める。第1次岸内閣の国務大臣北海道開発庁長官。文化功労者。戦前よりアジアの地域統合「パン・アジア」(汎アジア)を提唱し、生涯にわたりその思想のもとに行動する。旧姓永富(ながとみ)。
全国の兵庫県出身者    全国のたつの市出身者
兵庫県立龍野高等学校出身      全国の兵庫県立龍野高等学校の出身者
2月2日生まれの人      1896年生まれの人      兵庫県出身の1896年生まれの人      

東京大学
 2358  平泉澄    福井県 出身Wikipedia
平泉 澄(ひらいずみ きよし、 1895年(明治28年)2月15日 - 1984年(昭和59年)2月18日)は、福井県大野郡平泉寺村平泉寺(現在の福井県勝山市)出身の歴史学者。専門は日本中世史。代表的な皇国史観の歴史家といわれる[1]。東京帝国大学元教授。平泉寺白山神社第3代宮司、名誉宮司。玄成院第二十四世。皇學館大学学事顧問。文学博士。号は布布木の屋・寒林子・白山隠士。名前の「澄」の一字は、白山の開祖泰澄に由来する。近衛文麿など政界とのつながりも深かった。[2][3]
全国の福井県出身者
福井県立大野高等学校出身      全国の福井県立大野高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1895年生まれの人      福井県出身の1895年生まれの人      
 2359  今田恵    山口県 出身Wikipedia
今田 恵(いまだ めぐみ、1894年8月26日 - 1970年11月25日)は、 心理学者・哲学者、文学博士。関西学院大学名誉教授。関西学院第6代院長。 ウィリアム・ジェームズの研究で知られる。山口県生まれ。
全国の山口県出身者
8月26日生まれの人      1894年生まれの人      山口県出身の1894年生まれの人      


 2360  北野政次    兵庫県 出身Wikipedia
北野 政次(きたの まさじ、1894年(明治27年)7月14日 - 1986年(昭和61年)5月17日)は日本の陸軍軍人。陸軍軍医中将。勲三等1926年 (大正15年) 東京大学医学博士。論文の題は 「チフス及パラチフス菌属の血清耐性に関する実験的研究」[1]。 東京帝国大学医学部を卒業後に陸軍に入隊し、731部隊の第二任部隊長。生体解剖、人体実験の推進者であった[2]
全国の兵庫県出身者
7月14日生まれの人      1894年生まれの人      兵庫県出身の1894年生まれの人      
 2361  久松潜一    東京都 出身Wikipedia
久松 潜一(ひさまつ せんいち、1894年12月16日 - 1976年3月2日)は、日本の国文学者。文学博士。
全国の東京都出身者
12月16日生まれの人      1894年生まれの人      東京都出身の1894年生まれの人      
 2362  花井忠    茨城県 出身Wikipedia
花井 忠(はない ただし、1894年12月3日 - 1973年10月5日)は、弁護士・検事総長。茨城県生まれ。勲一等瑞宝章受賞者。岳父は、”在野法曹の雄”と言われた花井卓蔵(元衆議院副議長・法学博士・弁護士)
全国の茨城県出身者
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
12月3日生まれの人      1894年生まれの人      茨城県出身の1894年生まれの人      
 2363  高野素十    茨城県 取手市 出身Wikipedia
高野 素十(たかの すじゅう、1893年3月3日 - 1976年10月4日)は、茨城県出身の俳人、医師(医学博士)。高浜虚子に師事。虚子の唱えた「客観写生」を忠実に実践、簡潔で即物的な写生句で頭角を現し、山口誓子、阿波野青畝、水原秋桜子とともに「ホトトギスの四S」と称された。「芹」主宰。本名は高野与巳(よしみ)。
全国の茨城県出身者    全国の取手市出身者
新潟県立長岡高等学校出身      全国の新潟県立長岡高等学校の出身者
3月3日生まれの人      1893年生まれの人      茨城県出身の1893年生まれの人      
 2364  丹羽保次郎    三重県 松阪市 出身Wikipedia
丹羽 保次郎(にわ やすじろう、1893年(明治26年)4月1日 - 1975年(昭和50年)2月28日)は、NE式写真電送装置(ファクシミリ)を開発した技術者。東京電機大学初代学長。日本の十大発明家の一人として数えられることもある。工学博士。三重県松阪市名誉市民(第1号)。
全国の三重県出身者    全国の松阪市出身者
三重県立松阪工業高等学校出身      全国の三重県立松阪工業高等学校の出身者
4月1日生まれの人      1893年生まれの人      三重県出身の1893年生まれの人      
 2365  近藤正二    新潟県 新潟市 出身Wikipedia
近藤 正二(こんどう しょうじ、1893年(明治26年)2月5日 - 1977年(昭和52年)1月22日)は、日本の医師、細菌学者、衛生学者、医学博士。日本衛生学会名誉会員、東北大学名誉教授。
全国の新潟県出身者    全国の新潟市出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
2月5日生まれの人      1893年生まれの人      新潟県出身の1893年生まれの人      
 2366  小林巳智次    長野県 平賀村 出身Wikipedia
小林 巳智次(こばやし みちじ、明治26年(1893年)11月15日 - 1977年1月17日)は、日本の法学者。農学博士。専門は民法、産業法、農業法。特に、入会権、永小作権、農林に関する法律を研究。
全国の長野県出身者    全国の平賀村出身者
長野県野沢北高等学校出身      全国の長野県野沢北高等学校の出身者
11月15日生まれの人      1893年生まれの人      長野県出身の1893年生まれの人      
 2367  関重広    広島県 出身Wikipedia
関 重広(せき しげひろ、1892年9月6日 - 1982年2月13日 )は、日本の電気工学者、社会事業家、工学博士、専門は照明工学。
全国の広島県出身者
9月6日生まれの人      1892年生まれの人      広島県出身の1892年生まれの人      
 2368  水原秋桜子Wikipedia
水原 秋桜子(みずはら しゅうおうし、1892年(明治25年)10月9日 - 1981年(昭和56年)7月17日)は、日本の俳人、医学博士。水原秋櫻子とも表記する。本名は水原豊(みずはら ゆたか)。別号喜雨亭。
獨協高等学校出身      全国の獨協高等学校の出身者
10月9日生まれの人      1892年生まれの人      
 2369  山口青邨    岩手県 出身Wikipedia
山口 青邨(やまぐち せいそん、1892年5月10日 - 1988年12月15日)は、日本の俳人、鉱山学者。東京大学名誉教授。工学博士。本名は山口 吉朗( - きちろう)、初号は泥邨。
全国の岩手県出身者
岩手県立盛岡第一高等学校出身      全国の岩手県立盛岡第一高等学校の出身者
5月10日生まれの人      1892年生まれの人      岩手県出身の1892年生まれの人      


 2370  松月秀雄    福岡県 糸島市 出身Wikipedia
松月 秀雄(まつづき ひでお、1892年9月18日 - 1993年)は、日本の教育学者。文学博士。東京理科大学学長。
全国の福岡県出身者    全国の糸島市出身者
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
9月18日生まれの人      1892年生まれの人      福岡県出身の1892年生まれの人      
 2371  舞出長五郎    神奈川県 出身Wikipedia
舞出 長五郎(まいで ちょうごろう、明治24年(1891年)9月8日 - 昭和39年(1964年)7月15日)は、日本の経済学者。経済学博士。東京大学名誉教授。日本学士院会員。五女は政治評論家三宅久之の兄で元福島大学経済学部教授三宅皓士の妻。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立厚木高等学校出身      全国の神奈川県立厚木高等学校の出身者
9月8日生まれの人      1891年生まれの人      神奈川県出身の1891年生まれの人      
 2372  小野清一郎    岩手県 出身Wikipedia
小野 清一郎(おの せいいちろう、1891年1月10日 - 1986年3月9日)は、日本の法学者。専門は刑法、刑事訴訟法、法哲学。学位は法学博士。1958年日本学士院会員、1972年文化勲章。東京大学名誉教授。弁護士。法務省特別顧問。親鸞に造詣の深い仏教研究者でもあった。
全国の岩手県出身者
江南義塾盛岡高等学校出身      全国の江南義塾盛岡高等学校の出身者
1月10日生まれの人      1891年生まれの人      岩手県出身の1891年生まれの人      
 2373  上原敬二    東京都 出身Wikipedia
上原 敬二(うえはら けいじ、1889年2月5日 - 1981年10月24日[1])は、日本の造園研究家、林学博士、東京農業大学名誉教授。日本の造園学の創始者として知られる。
全国の東京都出身者
2月5日生まれの人      1889年生まれの人      東京都出身の1889年生まれの人      
 2374  山田幸五郎    青森県 青森市 出身Wikipedia
山田 幸五郎(やまだ こうごろう、1889年9月10日 - 1982年7月23日)は、日本光学界の先駆者、海軍軍人、理学博士。最終階級は海軍技術少将。主に幾何光学中心に、光学機械、光学兵器の開発に寄与した。
全国の青森県出身者    全国の青森市出身者
青森県立青森高等学校出身      全国の青森県立青森高等学校の出身者
9月10日生まれの人      1889年生まれの人      青森県出身の1889年生まれの人      
 2375  徳川武定Wikipedia
徳川 武定(とくがわ たけさだ、1888年(明治21年)10月12日 - 1957年(昭和32年)11月29日)は、大正・昭和期の海軍技術者、華族。海軍技術中将。工学博士。子爵。東京帝国大学教授。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
10月12日生まれの人      1888年生まれの人      
 2376  九鬼周造Wikipedia
九鬼 周造(くき しゅうぞう、1888年2月15日 - 1941年5月6日)は、日本の哲学者。出身は東京府東京市。京都大学教授。東京帝国大学文科大学(文学部)哲学科卒業、京都帝国大学文学博士。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1888年生まれの人      
 2377  藪田貞治郎    滋賀県 大津市 出身Wikipedia
藪田 貞治郎(やぶた ていじろう、1888年(明治21年)12月16日 - 1977年(昭和52年)7月20日)は、日本の農芸化学者。東京帝国大学農学部教授、理化学研究所会長等を歴任する。1926年に黒沢英一が発見した植物ホルモン「ジベレリン」の構造化、単離結晶化の成功者。命名者。滋賀県出身者として最初の農学博士(博士登録番号42番)。
全国の滋賀県出身者    全国の大津市出身者
滋賀県立膳所高等学校出身      全国の滋賀県立膳所高等学校の出身者
12月16日生まれの人      1888年生まれの人      滋賀県出身の1888年生まれの人      
 2378  芦田均    京都府 出身Wikipedia
芦田 均(あしだ ひとし、1887年(明治20年)11月15日 - 1959年(昭和34年)6月20日)は、日本の外交官、政治家。位階は従二位。勲等は勲一等。学位は法学博士(東京帝国大学)。
全国の京都府出身者
11月15日生まれの人      1887年生まれの人      京都府出身の1887年生まれの人      
 2379  赤木正雄    兵庫県 出身Wikipedia
赤木 正雄(あかぎ まさお、1887年(明治20年)3月24日 - 1972年(昭和47年)9月24日)は、日本の農学博士・政治家。日本において砂防の重要さをいち早く説いた人物で「砂防の父」あるいは「砂防の神様」とも呼ばれた。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立豊岡高等学校出身      全国の兵庫県立豊岡高等学校の出身者
3月24日生まれの人      1887年生まれの人      兵庫県出身の1887年生まれの人      


 2380  笹部新太郎Wikipedia
笹部 新太郎(ささべ しんたろう、1887年1月15日 - 1978年12月19日)は、日本の植物学者。東京帝国大学在学中から桜の研究を始め、特にサトザクラ、ヤマザクラなどの日本古来種の保護育成に尽力し、「桜博士」といわれた。
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
1月15日生まれの人      1887年生まれの人      
 2381  齋藤勇    福島県 出身Wikipedia
斎藤 勇(さいとう たけし、1887年2月3日 - 1982年7月4日)は、日本の英文学者。文学博士。文化功労者、日本学士院会員。日本英文学会第3代会長(1938-41年)。東京女子大学学長(1948-54年)。東京帝国大学名誉教授。国際基督教大学名誉教授。
全国の福島県出身者
山梨県立甲府第一高等学校出身      全国の山梨県立甲府第一高等学校の出身者
2月3日生まれの人      1887年生まれの人      福島県出身の1887年生まれの人      
 2382  内藤多仲    山梨県 出身Wikipedia
内藤多仲(ないとう たちゅう、1886年6月12日 - 1970年8月25日)は日本の建築構造技術者・建築構造学者。一級建築士(登録番号第17200号)。「耐震構造の父」と評される。「塔博士」とも呼ばれている。
全国の山梨県出身者
山梨県立甲府第一高等学校出身      全国の山梨県立甲府第一高等学校の出身者
6月12日生まれの人      1886年生まれの人      山梨県出身の1886年生まれの人      
 2383  リチャード・クドウ    徳島県 出身Wikipedia
リチャード・クドウ(Richard Roksabro Kudo, 1886年7月25日 - 1967年6月3日)は、アメリカ合衆国の原生動物学者。日本の徳島県出身で工藤 六三郎(くどう ろくさぶろう)といったがアメリカに帰化した。農学士、理学博士。
全国の徳島県出身者
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1886年生まれの人      徳島県出身の1886年生まれの人      
 2384  勝沼精蔵    兵庫県 神戸市 出身Wikipedia
勝沼 精蔵(かつぬま せいぞう、1886年(明治19年)8月28日 - 1963年(昭和38年)11月9日)は、兵庫県生まれの医学者。医学博士。専門は血液学、神経病学。 名古屋帝国大学医学部教授、第三代目名古屋大学総長、第三代目国立名古屋病院院長を務めた。
全国の兵庫県出身者    全国の神戸市出身者
静岡県立静岡高等学校出身      全国の静岡県立静岡高等学校の出身者
8月28日生まれの人      1886年生まれの人      兵庫県出身の1886年生まれの人      
 2385  下條康麿    長野県 出身Wikipedia
下条 康麿(しもじょう やすまろ、1885年(明治18年)1月20日 - 1966年(昭和41年)4月25日)は、日本の政治家、内務官僚、統計学および社会学者。経済学博士。貴族院議員、参議院議員、吉田茂内閣の文部大臣を歴任した。
全国の長野県出身者
1月20日生まれの人      1885年生まれの人      長野県出身の1885年生まれの人      
 2386  飯盛里安    石川県 金沢市 出身Wikipedia
飯盛 里安(いいもり さとやす、1885年10月19日 - 1982年10月13日)は日本の分析化学者、理学博士。1917年9月創立間もない財団法人理化学研究所 (通称:理研) に入所し、主に放射性鉱物と希元素の研究を行う。1919年イギリスに留学し、オックスフォード大学のフレデリック・ソディ教授のもとで放射化学を学んだ。帰国後、日本では未開拓の分野だった放射化学を導入し基礎を築き確立させた功績、放射性鉱物の研究に生涯を捧げた科学者として「日本の放射化学の父」と呼ばれている。太平洋戦争中は、理研の仁科芳雄を中心に進められた原子爆弾開発研究 (二号研究) に加わり、ウラン鉱の探索・採掘・精製を行なった。戦後は人造宝石の研究を行い、ビクトリア・ストン、メタヒスイをはじめとする一連の人造宝石 (IL-stoneと総称) の発明者としても知られている。
全国の石川県出身者    全国の金沢市出身者
富山県立高岡高等学校出身      全国の富山県立高岡高等学校の出身者
10月19日生まれの人      1885年生まれの人      石川県出身の1885年生まれの人      
 2387  中村孝也    群馬県 出身Wikipedia
中村 孝也(なかむら こうや、1885年(明治18年)1月2日 - 1970年(昭和45年)2月5日)は、大正・昭和期の日本の歴史学者。東京帝国大学名誉教授。専門は日本近世史。文学博士(東京帝国大学、1926年)(学位論文「元禄及び享保時代における経済思想の研究」)。群馬県出身。
全国の群馬県出身者
1月2日生まれの人      1885年生まれの人      群馬県出身の1885年生まれの人      
 2388  大島正満Wikipedia
大島 正満 (おおしま まさみつ、1884年6月21日 - 1965年6月26日) は 日本の生物学者 (動物学)。理学博士、農学博士。 シロアリの防除法などの研究を行ったが、台湾勤務時代にスタンフォード大学に留学し、D.S.ジョーダンのもとで魚類研究を行った。特にサケ科の淡水魚類を中心に動物学の研究を行い、「サラマオマス」(サクラマスの亜種、現在はタイワンマスと呼ぶ) を命名した。2001年より台湾の2000元札にタイワンマスが印刷されている。台湾では、20数種類の淡水魚の新種を命名し、台湾淡水魚の父と呼ばれている。
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
6月21日生まれの人      1884年生まれの人      
 2389  高木逸磨    長崎県 出身Wikipedia
高木 逸磨(たかぎ いつま、1884年1月24日 - 1960年12月5日 )は、日本の医師、細菌学者、社会事業家、医学博士。
全国の長崎県出身者
1月24日生まれの人      1884年生まれの人      長崎県出身の1884年生まれの人      


 2390  呉建    東京都 出身Wikipedia
呉 建(くれ けん、1883年10月27日 - 1940年6月27日)は、日本の内科学者・画家、医学博士。
全国の東京都出身者
10月27日生まれの人      1883年生まれの人      東京都出身の1883年生まれの人      
 2391  伊木寿一    山口県 出身Wikipedia
伊木 壽一(いぎ ひさいち、明治16年(1883年)3月3日 - 昭和45年(1970年)11月28日)は、日本の歴史学者。専門は日本古文書学。文学博士。
全国の山口県出身者
3月3日生まれの人      1883年生まれの人      山口県出身の1883年生まれの人      
 2392  宇井伯寿    愛知県 豊川市 出身Wikipedia
宇井 伯寿(うい はくじゅ、旧字体:伯壽、1882年(明治15年)6月1日 - 1963年(昭和38年)7月14日)は、日本の曹洞宗の僧侶、インド哲学研究者、仏教学者、文学博士。日本学士院会員。本名は茂七(しげしち)。
全国の愛知県出身者    全国の豊川市出身者
愛知高等学校出身      全国の愛知高等学校の出身者
6月1日生まれの人      1882年生まれの人      愛知県出身の1882年生まれの人      
 2393  橋田邦彦    鳥取県 出身Wikipedia
橋田 邦彦(はしだ くにひこ、1882年(明治15年)3月15日 - 1945年(昭和20年)9月14日)は、日本の医学者、教育者。医学博士。号は無適。旧姓藤田。生理学者藤田敏彦の実弟。
全国の鳥取県出身者
鳥取県立鳥取西高等学校出身      全国の鳥取県立鳥取西高等学校の出身者
3月15日生まれの人      1882年生まれの人      鳥取県出身の1882年生まれの人      
 2394  細谷不句    東京都 出身Wikipedia
細谷 雄太(ほそや ゆうた、1882年 - 1950年)は俳人、医学博士。俳号は細谷不句。別号に柚翁。
全国の東京都出身者
1882年生まれの人      東京都出身の1882年生まれの人      
 2395  荻野久作Wikipedia
荻野 久作(おぎの きゅうさく、1882年3月25日 - 1975年1月1日)は産婦人科医、医学博士である。女性の月経周期と妊娠との関連性を研究した先駆的業績で知られる。
日本学園高等学校出身      全国の日本学園高等学校の出身者
3月25日生まれの人      1882年生まれの人      
 2396  宇井伯壽Wikipedia
宇井 伯寿(うい はくじゅ、旧字体:伯壽、1882年(明治15年)6月1日 - 1963年(昭和38年)7月14日)は、日本の曹洞宗の僧侶、インド哲学研究者、仏教学者、文学博士。日本学士院会員。本名は茂七(しげしち)。
東洋大学京北高等学校出身      全国の東洋大学京北高等学校の出身者
6月1日生まれの人      1882年生まれの人      
 2397  熊谷岱蔵    長野県 塩尻市 出身Wikipedia
熊谷 岱蔵(くまがい たいぞう、1880年(明治13年)7月19日 - 1962年(昭和37年)2月19日)は、内科医学者、医学博士。東北帝国大学医科大学(後の東北大学医学部)教授、総長。附属抗酸菌病研究所初代所長。興亜工業大学顧問を兼任。従二位、勲一等旭日大綬章。
全国の長野県出身者    全国の塩尻市出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
7月19日生まれの人      1880年生まれの人      長野県出身の1880年生まれの人      
 2398  布施現之助    北海道 小樽市 出身Wikipedia
布施 現之助(ふせ げんのすけ、1880年1月24日 - 1946年12月12日)は、解剖学者。医学博士。専攻は神経解剖学。
全国の北海道出身者    全国の小樽市出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
1月24日生まれの人      1880年生まれの人      北海道出身の1880年生まれの人      
 2399  佐藤寛次    山形県 出身Wikipedia
佐藤 寛次(さとう かんじ、1879年1月26日 - 1967年5月31日)は、明治・大正期の農学者(農学博士)。東京農業大学第三代学長専攻は農業経済学。山形県出身。 農学博士、農業教育者。
全国の山形県出身者
1月26日生まれの人      1879年生まれの人      山形県出身の1879年生まれの人      


 2400  八田嘉明    東京都 出身Wikipedia
八田 嘉明(はった よしあき、1879年9月14日 - 1964年4月26日)は、日本の鉄道技術者、官僚、実業家、政治家。工学博士。東京生まれ。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
9月14日生まれの人      1879年生まれの人      東京都出身の1879年生まれの人      
 2401  荒川文六    神奈川県 横浜市 出身Wikipedia
荒川 文六(あらかわ ぶんろく、1878年11月18日 - 1970年2月9日)は、日本の電気工学者。九州帝国大学総長。工学博士(1911年)。
全国の神奈川県出身者    全国の横浜市出身者
日本学園高等学校出身      全国の日本学園高等学校の出身者
11月18日生まれの人      1878年生まれの人      神奈川県出身の1878年生まれの人      
 2402  松本烝治    東京都 出身Wikipedia
松本 烝治(まつもと じょうじ、明治10年(1877年)10月14日 - 昭和29年(1954年)10月8日)は、日本の商法学者。東京府士族[1]。法学博士[1]。戦後、憲法草案(松本試案)を作成した。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
10月14日生まれの人      1877年生まれの人      東京都出身の1877年生まれの人      
 2403  太刀川平治    新潟県 長岡市 出身Wikipedia
太刀川 平治(たちかわ へいじ、1877年(明治10年)4月7日 - 1966年(昭和41年)2月15日)は、日本の逓信官僚、電気技術者、電気工学者、工学博士。元東京電燈研究所所長、元東京電力顧問、元電気庁参与、電気学会名誉員。
全国の新潟県出身者    全国の長岡市出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
4月7日生まれの人      1877年生まれの人      新潟県出身の1877年生まれの人      
 2404  近藤平三郎    静岡県 松崎町生 出身Wikipedia
近藤 平三郎(こんどう へいざぶろう、1877年12月11日 - 1963年11月17日)は、日本の薬学者、薬化学者。薬学博士。
全国の静岡県出身者    全国の松崎町生出身者
静岡県立下田高等学校出身      全国の静岡県立下田高等学校の出身者
12月11日生まれの人      1877年生まれの人      静岡県出身の1877年生まれの人      
 2405  辻善之助    兵庫県 出身Wikipedia
辻 善之助(つじ ぜんのすけ、 1877年(明治10年)4月15日 - 1955年(昭和30年)10月13日)は、戦前の日本の歴史学者。東京帝国大学名誉教授。文学博士。専門は日本仏教史。仏教史研究から日本人の精神と日本文化の形成を探求し実証主義的研究を貫き、日本史学の発展に寄与。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立姫路西高等学校出身      全国の兵庫県立姫路西高等学校の出身者
4月15日生まれの人      1877年生まれの人      兵庫県出身の1877年生まれの人      
 2406  伍堂卓雄    石川県 出身Wikipedia
伍堂 卓雄(ごどう たくお、明治10年(1877年)9月23日 - 昭和31年(1956年)4月7日)は、日本の政治家、実業家、海軍造兵中将。東京府士族[1]。正三位。工学博士[1]。
全国の石川県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
9月23日生まれの人      1877年生まれの人      石川県出身の1877年生まれの人      
 2407  三宅驥一    兵庫県 出身Wikipedia
三宅 驥一(みやけ きいち、1876年11月11日 - 1964年3月30日)は、兵庫県出身の植物学者。理学博士(東京帝国大学)。
全国の兵庫県出身者
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
11月11日生まれの人      1876年生まれの人      兵庫県出身の1876年生まれの人      
 2408  小川郷太郎    岡山県 出身Wikipedia
小川 郷太郎(おがわ ごうたろう、1876年(明治9年)6月9日 - 1945年(昭和20年)4月1日)は、大正・昭和期の日本の財政学者、政治家。京都帝国大学教授、拓殖大学学監、衆議院議員、商工大臣、鉄道大臣などを歴任。従三位勲一等法学博士。
全国の岡山県出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
6月9日生まれの人      1876年生まれの人      岡山県出身の1876年生まれの人      
 2409  岩田宙造    山口県 出身Wikipedia
岩田 宙造(いわた ちゅうぞう、1875年4月7日 - 1966年2月22日)は、日本の弁護士、政治家。正三位勲一等瑞宝章。法学博士。元貴族院議員。
全国の山口県出身者
4月7日生まれの人      1875年生まれの人      山口県出身の1875年生まれの人      


 2410  林博太郎    東京都 出身Wikipedia
林 博太郎(はやし ひろたろう、1874年(明治7年)2月4日 - 1968年(昭和43年)4月28日)は、日本の政治家、実業家、教育者。伯爵。文学博士。祖父は伯爵林友幸。
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
2月4日生まれの人      1874年生まれの人      東京都出身の1874年生まれの人      
 2411  黒板勝美    長崎県 出身Wikipedia
黒板 勝美(くろいた かつみ、明治7年(1874年)9月3日 - 昭和21年(1946年)12月21日)は、日本の歴史学者。東京帝国大学名誉教授。文学博士。専門は、日本古代史、日本古文書学。号は虚心。
全国の長崎県出身者
長崎県立大村高等学校出身      全国の長崎県立大村高等学校の出身者
9月3日生まれの人      1874年生まれの人      長崎県出身の1874年生まれの人      
 2412  新城新蔵    福島県 会津郡若松町 出身Wikipedia
新城 新蔵(しんじょう しんぞう、1873年(明治6年)8月20日 - 1938年(昭和13年)8月1日)は日本の天文学者・東洋学者、理学博士。専門は宇宙物理学および中国古代暦術。戦前における東洋天文学研究の権威であった。第8代京都帝国大学総長。
全国の福島県出身者    全国の会津郡若松町出身者
福島県立安積高等学校出身      全国の福島県立安積高等学校の出身者
8月20日生まれの人      1873年生まれの人      福島県出身の1873年生まれの人      
 2413  佐佐木信綱    三重県 出身Wikipedia
佐佐木 信綱(ささき のぶつな、1872年7月8日(明治5年6月3日) - 1963年(昭和38年)12月2日)は、日本の歌人・国文学者。正六位勲六等文学博士。
全国の三重県出身者
日本学園高等学校出身      全国の日本学園高等学校の出身者
7月8日生まれの人      1872年生まれの人      三重県出身の1872年生まれの人      
 2414  鵜澤總明    千葉県 出身Wikipedia
鵜澤 總明(うざわ ふさあき、1872年9月4日(明治5年8月2日)- 1955年10月21日)は日本の弁護士、政治家。学位は法学博士。新字体で鵜沢 総明(うざわ ふさあき)とも表記される。
全国の千葉県出身者
9月4日生まれの人      1872年生まれの人      千葉県出身の1872年生まれの人      
 2415  廣田精一Wikipedia
廣田 精一(ひろた せいいち、広田 精一、明治4年10月20日(1871年12月2日) - 昭和6年(1931年)1月25日)は工学博士。教育者、私立電機学校(現・東京電機大学)、神戸高等工業学校(現・神戸大学工学部)[1][2]設立者。出版事業者、オーム社設立者。廣田理太郎の弟。広島県福山市出身。
10月20日生まれの人      1871年生まれの人      
 2416  高山樗牛    山形県 出身Wikipedia
高山 樗牛(たかやま ちょぎゅう、 1871年2月28日(明治4年1月10日) - 1902年(明治35年)12月24日)は明治時代の日本の文芸評論家、思想家。東京大学講師。文学博士。明治30年代の言論を先導した。本名は林次郎。
全国の山形県出身者
福島県立安積高等学校出身      全国の福島県立安積高等学校の出身者
2月28日生まれの人      1871年生まれの人      山形県出身の1871年生まれの人      
 2417  喜田貞吉    徳島県 出身Wikipedia
喜田 貞吉(きた さだきち、1871年7月11日(明治4年5月24日) - 1939年(昭和14年)7月3日)は、第二次世界大戦前の日本の歴史学者、文学博士。考古学、民俗学も取り入れ、学問研究を進めた。
全国の徳島県出身者
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
7月11日生まれの人      1871年生まれの人      徳島県出身の1871年生まれの人      
 2418  木村栄    石川県 出身Wikipedia
木村 栄(きむら ひさし、旧字体:榮、1870年10月4日(明治3年9月10日)- 1943年(昭和18年)9月26日)は、日本の天文学者、理学博士。
全国の石川県出身者
10月4日生まれの人      1870年生まれの人      石川県出身の1870年生まれの人      
 2419  西田幾多郎    石川県 出身Wikipedia
西田 幾多郎(にしだ きたろう、1870年5月19日(明治3年4月19日) - 1945年(昭和20年)6月7日)は、日本を代表する哲学者。京都大学教授、名誉教授。京都学派の創始者。学位は文学博士(京都大学・1913年)。
全国の石川県出身者
5月19日生まれの人      1870年生まれの人      石川県出身の1870年生まれの人      


 2420  鈴木大拙    石川県 出身Wikipedia
鈴木 大拙(すずき だいせつ、本名:貞太郎(ていたろう)、英: D. T. Suzuki (Daisetz Teitaro Suzuki)[2][3][4]、1870年11月11日(明治3年10月18日) - 1966年(昭和41年)7月12日)は、禅についての著作を英語で著し、日本の禅文化を海外に広くしらしめた仏教学者(文学博士)である。著書約100冊の内23冊が、英文で書かれている。梅原猛曰く、「近代日本最大の仏教者」。[要出典]1949年に文化勲章、日本学士院会員。
全国の石川県出身者
11月11日生まれの人      1870年生まれの人      石川県出身の1870年生まれの人      
 2421  野口孫市    兵庫県 出身Wikipedia
野口 孫市(のぐち まごいち、明治2年4月23日(1869年6月3日) - 大正4年(1915年)10月26日)は、明治、大正期に活躍した建築家、工学博士。
全国の兵庫県出身者
4月23日生まれの人      1869年生まれの人      兵庫県出身の1869年生まれの人      
 2422  山田三良    奈良県 出身Wikipedia
山田 三良(やまだ さぶろう、1869年12月10日(明治2年11月8日) - 1965年(昭和40年)12月17日)は、日本の国際私法学者。法学博士。法華会創立者。
全国の奈良県出身者
12月10日生まれの人      1869年生まれの人      奈良県出身の1869年生まれの人      
 2423  藤田豊八    徳島県 出身Wikipedia
藤田 豊八(ふじた とよはち、1869年9月15日 - 1929年7月15日)は明治・大正期の東洋史学者。文学博士。号を剣峰。
全国の徳島県出身者
徳島県立城南高等学校出身      全国の徳島県立城南高等学校の出身者
9月15日生まれの人      1869年生まれの人      徳島県出身の1869年生まれの人      
 2424  原煕    石川県 出身Wikipedia
原 煕(はら ひろし、1868年(慶応4年)4月 - 1934年1月9日)は、日本の農学者。造園家。日本の造園・園芸学界の指導的地位にあって初期の園芸学確立と発達に貢献、また社会緑化に力を尽す。農学博士。金沢市出身。
全国の石川県出身者
1868年生まれの人      石川県出身の1868年生まれの人      
 2425  清水澄    石川県 出身Wikipedia
清水 澄(しみず とおる、1868年9月27日(慶応4年8月12日) - 1947年(昭和22年)9月25日)は、日本の憲法・行政法学者。学位は、法学博士。帝国学士院会員。枢密院議長。栄典は従二位勲一等。
全国の石川県出身者
9月27日生まれの人      1868年生まれの人      石川県出身の1868年生まれの人      
 2426  平沼騏一郎Wikipedia
平沼 騏一郎(ひらぬま きいちろう、慶応3年9月28日(1867年10月25日) - 昭和27年(1952年)8月22日)は、日本の司法官僚、政治家。位階は正二位。勲等は勲一等。爵位は男爵。学位は法学博士。号は機外。
9月28日生まれの人      1867年生まれの人      
 2427  原嘉道Wikipedia
原 嘉道(はら よしみち(かどう) 1867年3月23日(慶応3年2月18日) - 1944年8月7日)は、日本の官僚、弁護士、法学者、政治家。第9代中央大学学長。田中義一内閣の司法大臣や枢密院議長を歴任した。男爵、法学博士。幼名は亀太郎。
3月23日生まれの人      1867年生まれの人      
 2428  伊東忠太    山形県 出身Wikipedia
伊東 忠太(いとう ちゅうた、1867年11月21日(慶応3年10月26日) - 1954年(昭和29年)4月7日) は、明治~昭和期の建築家、建築史家である。山形県米沢市出身。号は紅雲。位階・勲等・学位・称号は、正三位・勲二等瑞宝章・工学博士・東京帝国大学名誉教授・米沢市名誉市民・第1号。早稲田大学教授。叔父(父の弟)に、官僚・政治家の平田東助がいる。
全国の山形県出身者
千葉県立佐倉高等学校出身      全国の千葉県立佐倉高等学校の出身者
11月21日生まれの人      1867年生まれの人      山形県出身の1867年生まれの人      
 2429  岸清一    島根県 出身Wikipedia
岸 清一(きし せいいち、慶応3年7月4日(1867年8月3日) - 1933年(昭和8年)10月29日)は、日本の弁護士、政治家。国際オリンピック委員会(IOC)委員。日本の体育・スポーツ界発展のため尽力し、“近代スポーツの父”として慕われた。法学博士。
全国の島根県出身者
島根県立松江北高等学校出身      全国の島根県立松江北高等学校の出身者
7月4日生まれの人      1867年生まれの人      島根県出身の1867年生まれの人      


 2430  近藤次繁    長野県 出身Wikipedia
近藤 次繁(こんどう つぐしげ、1866年1月17日(慶応元年12月1日) - 1944年(昭和19年)3月4日)は、日本の明治から昭和期における医学博士・外科医。東京帝国大学医学部教授・病院長。日本で最初に胃がんの手術を成功させた外科医である。。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
1月17日生まれの人      1866年生まれの人      長野県出身の1866年生まれの人      
 2431  石原久    埼玉県 出身Wikipedia
石原 久(いしはら ひさし、1866年11月18日(慶應2年10月12日) - 1941年(昭和16年)6月19日)は明治〜昭和期の医学博士、口腔外科医・歯科医。東京帝国大学教授、医科大学における日本で最初の「歯科」教室の創始者。
全国の埼玉県出身者
11月18日生まれの人      1866年生まれの人      埼玉県出身の1866年生まれの人      
 2432  白鳥庫吉    千葉県 出身Wikipedia
白鳥 庫吉(しらとり くらきち、1865年3月1日(元治2年2月4日) - 1942年3月30日)は、日本の東洋史学者、文学博士。東京帝国大学(現・東京大学)教授。東洋文庫理事長。
全国の千葉県出身者
3月1日生まれの人      1865年生まれの人      千葉県出身の1865年生まれの人      
 2433  水町袈裟六    佐賀県 出身Wikipedia
水町 袈裟六(みずまち けさろく、元治元年3月11日(1864年4月16日) - 昭和9年(1934年)7月10日)は、日本の官僚。学位は法学博士。大蔵次官、英仏駐在財務官、日本銀行副総裁、会計検査院長、枢密顧問官を歴任。横浜正金銀行頭取。法政大学総長。
全国の佐賀県出身者
佐賀県立佐賀西高等学校出身      全国の佐賀県立佐賀西高等学校の出身者
3月11日生まれの人      1864年生まれの人      佐賀県出身の1864年生まれの人      
 2434  阪谷芳郎Wikipedia
阪谷 芳郎(さかたに よしろう[1]、文久3年1月16日(1863年3月5日) - 昭和16年(1941年)11月14日)は、日本の大蔵官僚、政治家。子爵、法学博士。岡山県美星町(現井原市)出身。大蔵大臣、東京市長、貴族院議員等を歴任。
1月16日生まれの人      1863年生まれの人      
 2435  横田秀雄    長野県 出身Wikipedia
横田 秀雄(よこた ひでお、文久2年8月19日(1862年9月12日) - 1938年(昭和13年)11月16日)は、日本の裁判官(大審院長)。法学博士。明治大学総長。帝国学士院会員。雅号は鵠山。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
8月19日生まれの人      1862年生まれの人      長野県出身の1862年生まれの人      
 2436  森鴎外    島根県 出身Wikipedia
森 鷗外(もり おうがい、1862年2月17日(文久2年1月19日) - 1922年(大正11年)7月9日)は、日本の明治・大正期の小説家、評論家、翻訳家、陸軍軍医(軍医総監=中将相当)、官僚(高等官一等)。位階勲等は従二位・勲一等・功三級・医学博士・文学博士。本名は森 林太郎(もり りんたろう)。
全国の島根県出身者
2月17日生まれの人      1862年生まれの人      島根県出身の1862年生まれの人      
 2437  森林太郎    島根県 出身Wikipedia
森 鷗外(もり おうがい、1862年2月17日(文久2年1月19日) - 1922年(大正11年)7月9日)は、日本の明治・大正期の小説家、評論家、翻訳家、陸軍軍医(軍医総監=中将相当)、官僚(高等官一等)。位階勲等は従二位・勲一等・功三級・医学博士・文学博士。本名は森 林太郎(もり りんたろう)。
全国の島根県出身者
2月17日生まれの人      1862年生まれの人      島根県出身の1862年生まれの人      
 2438  岡田国太郎    滋賀県 出身Wikipedia
岡田 国太郎(おかだ くにたろう、1861年1月29日(万延元年12月19日) - 1945年(昭和20年)3月2日)は、医学博士・細菌学者。滋賀県出身者として最初の医学博士(博士登録番号42番)[1]。
全国の滋賀県出身者
京都府立洛北高等学校出身      全国の京都府立洛北高等学校の出身者
1月29日生まれの人      1861年生まれの人      滋賀県出身の1861年生まれの人      
 2439  天野為之Wikipedia
天野 為之(あまの ためゆき、1861年2月6日(万延元年12月27日) - 1938年(昭和13年)3月26日)は、明治・大正・昭和期の経済学者、ジャーナリスト、政治家、教育者、法学博士。衆議院議員、東洋経済新報社主幹、早稲田大学学長、早稲田実業学校校長を歴任した。勲三等瑞宝章受章。
佐賀県立唐津東高等学校出身      全国の佐賀県立唐津東高等学校の出身者
2月6日生まれの人      1861年生まれの人      


 2440  有賀長雄    大阪府 出身Wikipedia
有賀 長雄(ありが ながお、万延元年10月1日(1860年11月13日) - 大正10年(1921年)5月17日)は、日本の法学者、社会学者。法学博士。文学博士。姓はあるがとも。
全国の大阪府出身者
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
10月1日生まれの人      1860年生まれの人      大阪府出身の1860年生まれの人      
 2441  奥田義人Wikipedia
奥田 義人(おくだ ぎじん\よしと、万延元年6月14日(1860年7月31日) - 大正6年(1917年)8月21日)は日本の政治家、官僚。幼名留三郎[1]。従二位勲一等法学博士男爵。元文部大臣、司法大臣、東京市長。中央大学学長。中央大学の創設者の一人。鳥取県人初の大臣[1]。
鳥取県立鳥取西高等学校出身      全国の鳥取県立鳥取西高等学校の出身者
6月14日生まれの人      1860年生まれの人      
 2442  萩野由之Wikipedia
萩野 由之(はぎの よしゆき、万延元年4月17日(1860年6月6日) - 大正13年(1924年)1月31日)は、日本の歴史学者・国文学者。東京帝国大学名誉教授。文学博士。
4月17日生まれの人      1860年生まれの人      
 2443  小柴保人    千葉県 出身Wikipedia
小柴 保人(こしば やすと、安政6年1月2日(1859年2月4日) - 大正13年(1924年)5月9日)は日本の工学博士。第二高等中学校(現東北大学教養部)教授。旧制鹿山中学校(現在の千葉県立佐倉高等学校)を経て東京大学理学部(土木科)卒。土木学会会員。
全国の千葉県出身者
千葉県立佐倉高等学校出身      全国の千葉県立佐倉高等学校の出身者
1月2日生まれの人      1859年生まれの人      千葉県出身の1859年生まれの人      
 2444  石渡敏一    東京都 出身Wikipedia
石渡 敏一(いしわたり びんいち[1]、1859年(安政6年)10月 - 1937年(昭和12年)11月18日)は、官僚、政治家。法学博士。大審院検事、司法次官、貴族院勅選議員、枢密顧問官。法典調査会刑法起草委員。正三位勲一等。江戸(後の東京)出身。石渡荘太郎の父。
全国の東京都出身者
1859年生まれの人      東京都出身の1859年生まれの人      
 2445  富井政章Wikipedia
富井 政章(とみい まさあきら、1858年10月16日(安政5年9月10日)- 1935年9月14日)は、日本の法学者、教育者。法学博士。帝国大学法科大学(現東京大学法学部)教授、帝国大学法科大学長、貴族院勅選議員、枢密顧問官等を歴任。法典調査会民法起草委員。和仏法律学校(現法政大学)校長。京都法政学校(現立命館大学)初代校長、立命館大学初代学長。勲一等瑞宝章受章、男爵。
京都府立洛北高等学校出身      全国の京都府立洛北高等学校の出身者
10月16日生まれの人      1858年生まれの人      
 2446  仙石貢    高知県 出身Wikipedia
仙石 貢(せんごく みつぎ/せんごく みつぐ[1]、安政4年6月2日(1857年7月22日)- 昭和6年(1931年)10月30日)は、日本の鉄道官僚、実業家、政治家。高知県高知市出身。工学博士。没後勲一等旭日大綬章追贈(昭和6年10月30日付)。
全国の高知県出身者
6月2日生まれの人      1857年生まれの人      高知県出身の1857年生まれの人      
 2447  佐藤三吉    岐阜県 出身Wikipedia
佐藤 三吉(さとう さんきち、1857年12月30日(安政4年11月15日) - 1943年(昭和18年)6月17日)は明治〜昭和期の外科医、医学博士、貴族院議員。美濃国大垣藩(現岐阜県大垣市)出身。
全国の岐阜県出身者
12月30日生まれの人      1857年生まれの人      岐阜県出身の1857年生まれの人      
 2448  清水郁太郎    広島県 出身Wikipedia
清水 郁太郎(しみず いくたろう、安政4年10月13日(1857年11月29日) - 明治18年2月26日(1885年))は、日本の医学者、産婦人科医。医学博士第1号。初代の東京大学医学部産婦人科学教授。広島県吉津村(現・福山市)生まれ。
全国の広島県出身者
広島県立福山誠之館高等学校出身      全国の広島県立福山誠之館高等学校の出身者
10月13日生まれの人      1857年生まれの人      広島県出身の1857年生まれの人      
 2449  鳩山和夫Wikipedia
鳩山 和夫(はとやま かずお、1856年5月6日〈安政3年4月3日〉 - 1911年〈明治44年〉10月3日)は、江戸時代末期の美作勝山藩士。明治維新後は政治家、代言人(弁護士)。正四位勲三等法学博士。
5月6日生まれの人      1856年生まれの人      


 2450  高橋順太郎    石川県 出身Wikipedia
高橋 順太郎(たかはし じゅんたろう、安政3年3月28日(1856年5月2日) - 大正9年(1920年)6月4日)は明治・大正期の、医師、医学博士、薬理学者。東京帝国大学医科大学、初代薬物学教授。医術開業試験医員、日本薬局方調査委員、理学文書目録委員会委員、東京帝国大学評議委員などをつとめた。従三位勲二等。通称:順太郎、諱:信之(もりゆき)。石川県金沢市出身。著作に「河豚之毒」「肝油ノ効果ヲ論ス」「『ファゴール』二就テ」など
全国の石川県出身者
3月28日生まれの人      1856年生まれの人      石川県出身の1856年生まれの人      
 2451  宮崎道三郎    三重県 出身Wikipedia
宮崎 道三郎(みやざき みちさぶろう、1855年10月14日(安政2年9月4日) - 1928年(昭和3年)4月18日)は、三重県津市出身の法学者。法学博士。東京帝国大学教授(法制史)。日本法律学校(現在の日本大学)の設立者総代。
全国の三重県出身者
10月14日生まれの人      1855年生まれの人      三重県出身の1855年生まれの人      
 2452  末岡精一    山口県 出身Wikipedia
末岡 精一(すえおか せいいち、1855年(安政2年)6月20日 - 1894年(明治27年)1月22日)は、日本の法学者。学位は法学博士。山口県熊毛郡田布施町宿井(しゅくい)出身。東京帝国大学法科大学教授。日本法律学校(現・日本大学)の創立者の一人。
全国の山口県出身者
6月20日生まれの人      1855年生まれの人      山口県出身の1855年生まれの人      
 2453  高峰譲吉    富山県 出身Wikipedia
高峰 譲吉(たかみね じょうきち、嘉永7年9月13日(1854年11月3日) - 大正11年(1922年7月22日)は、日本の科学者、実業家。工学博士・薬学博士。現在の富山県高岡市生まれ。現在の東京大学工学部の前身の一つである工部大学校卒。理化学研究所の設立者の一人。1912年帝国学士院賞受賞、1913年帝国学士院会員。
全国の富山県出身者
9月13日生まれの人      1854年生まれの人      富山県出身の1854年生まれの人      
 2454  北里柴三郎    熊本県 出身Wikipedia
北里 柴三郎(きたざと しばさぶろう、1853年1月29日(嘉永5年12月20日) - 1931年(昭和6年)6月13日)は、日本の医学者・細菌学者である。従二位・勲一等旭日大綬章・男爵・医学博士。
全国の熊本県出身者
1月29日生まれの人      1853年生まれの人      熊本県出身の1853年生まれの人      
 2455  瀧口浩一    茨城県 潮来市 出身Wikipedia
瀧口 浩一(たきぐち こういち)は、日本の工学者。立命館大学理工学部電気電子工学科、教授。工学博士(東京大学)。専門は電子工学(光エレクトロニクス)。
全国の茨城県出身者    全国の潮来市出身者
清真学園高等学校出身      全国の清真学園高等学校の出身者
 2456  林正彦    岐阜県 出身Wikipedia
林 正彦(はやし まさひこ)は、日本の天文学者。理学博士。専門は赤外線天文学、電波天文学、恒星及び惑星系の形成過程の観測。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立加茂高等学校出身      全国の岐阜県立加茂高等学校の出身者
 2457  手塚圭子Wikipedia
手塚圭子(てづか・けいこ)は美容研究家。医学博士・保健学博士。
静岡県立静岡高等学校出身      全国の静岡県立静岡高等学校の出身者
 2458  緑川林造Wikipedia
緑川 林造(みどりかわ りんぞう)は、日本の工学者。北海道工業大学元学長。工学博士。秋田県出身。
 2459  刈間理介    長野県 出身Wikipedia
刈間 理介(かりま りすけ)は東京大学環境安全研究センター准教授。医学博士。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者


 2460  欧龍雲Wikipedia
欧 龍雲(おう りゅううん)は日本の法学者。専門は国際私法。法学博士(東京大学)。北海学園大学名誉教授。
 2461  岡村甫    高知県 出身Wikipedia
岡村 甫(おかむら はじめ)は、日本の工学者。工学博士。専門はコンクリート工学。高知工科大学理事長。東京大学名誉教授。
全国の高知県出身者
土佐高等学校出身      全国の土佐高等学校の出身者
 2462  佐藤美由紀Wikipedia
佐藤 美由紀(さとう みゆき)は、日本の法学者。専門は憲法。杏林大学准教授。博士(法学)東京大学。日本におけるブラジル法研究の第一人者。
 2463  関俊彦    東京都 出身Wikipedia
関 俊彦(せき としひこ)は、日本の法学者。専門は商法・会社法。法学博士(東京大学)。東北大学名誉教授。弁護士。
全国の東京都出身者
栃木県立真岡高等学校出身      全国の栃木県立真岡高等学校の出身者
 2464  奥直人Wikipedia
奥 直人(おく なおと)は、日本の薬学者(医薬生命化学)。学位は薬学博士。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究科教授。
 2465  川口衞    福井県 出身Wikipedia
川口 衞(かわぐち まもる)は、日本の構造エンジニア。法政大学名誉教授。株式会社川口衞構造設計事務所主宰。工学博士。趣味特技に民謡。
全国の福井県出身者
 2466  加藤源    神奈川県 出身Wikipedia
加藤源(かとう げん)は、日本の都市計画家。株式会社日本都市総合研究所取締役。筑波大学ほか講師。法政大学大学院客員教授。日本都市計画学会では理事をつとめる。工学博士。
全国の神奈川県出身者
 2467  山崎覚次郎    静岡県 掛川市 出身Wikipedia
山崎 覚次郎(やまざき かくじろう、慶応4年6月15日(1868年8月3日) - 昭和20年(1945年)6月28日)は日本の経済学者。法学博士。貨幣論、金融論を研究。
全国の静岡県出身者    全国の掛川市出身者
静岡県立掛川西高等学校出身      全国の静岡県立掛川西高等学校の出身者
 2468  三代木伸二    東京都 出身Wikipedia
三代木 伸二(みよき しんじ)は、高知県出身の日本の物理学者。東京大学宇宙線研究所准教授。博士(理学)。重力波実験物理学を専門とする。
全国の東京都出身者
 2469  前田専学    愛知県 名古屋市 出身Wikipedia
前田 專學(まえだ せんがく、1931年4月1日 - )は、インド哲学者、仏教学者、東京大学名誉教授。文学博士。公益財団法人中村元東方研究所理事長・東方学院長。
全国の愛知県出身者    全国の名古屋市出身者
愛知県立瑞陵高等学校出身      全国の愛知県立瑞陵高等学校の出身者


 2470  池田哲夫Wikipedia
池田 哲夫(いけだ てつお)は、日本の計算機科学者(データベース工学・情報検索・地理情報システム)。学位は博士(工学)(東京大学・2001年)。静岡県立大学情報センターセンター長・経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。
 2471  安田浩    東京都 出身Wikipedia
安田 浩(やすだ ひろし)は、日本の計算機科学者。東京電機大学未来科学部教授。工学博士。東京大学名誉教授。情報システムのセキュリティ専門家認定 (CISSP)。元東京大学国際・産学共同研究センター教授。一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会会長。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
 2472  大江和彦Wikipedia
大江 和彦(おおえ かずひこ)は日本の医学者。東京大学大学院医学系研究科教授、医師、医学博士。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
 2473  上昌広    兵庫県 出身Wikipedia
上 昌広(かみ まさひろ)は、日本の医師である。博士(医学)(東京大学)。専門は血液・腫瘍内科学、真菌感染症学、メディカルネットワーク論、医療ガバナンス論。東京大学医科学研究所特任教授、帝京大学医療情報システム研究センター客員教授。
全国の兵庫県出身者
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
 2474  水内郁夫    東京都 出身Wikipedia
水内 郁夫(みずうち いくお、)は日本のロボット研究者。東京大学博士(工学)。愛・地球博に全身筋骨格型ヒューノイドロボット「小太郎」を出展、後に「小次郎」も開発した。ほかにホームアシストロボットや植物栽培システムの研究開発にも取り組んでいる。東京大学講師を経て2009年より東京農工大学准教授。
全国の東京都出身者
 2475  大武美保子    東京都 出身Wikipedia
大武 美保子(おおたけ みほこ)は日本のロボット研究者。東京大学博士(工学)。高齢者の認知症を予防する『ふれあい共想法』を開発した。東京大学21世紀COE研究員、同大学人工物工学研究センター助教授、千葉大学大学院工学研究科准教授を経て、理化学研究所「革新知能統合研究センター」チームリーダー(認知行動支援技術チーム)。NPO法人ほのぼの研究所を創設し、代表理事・所長も務めている。過去にはロボット系の女性研究者の活動『Women in Robotics』や、同分野における若手研究者の活動でも活躍した。2014年科学技術分野の文部科学大臣表彰「若手科学者賞」受賞注釈 。
全国の東京都出身者
 2476  生出勝宣Wikipedia
生出勝宣(おいでかつのぶ)は、日本の物理学者、高エネルギー加速器研究機構教授。粒子加速器科学専攻。日本加速器学会第5期会長。理学博士。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
 2477  花岡一雄    広島県 出身Wikipedia
花岡 一雄(はなおか かずお)は、日本の医学者。医学博士。東京大学名誉教授。現在は、JR東京総合病院名誉院長、東邦大学医療センター佐倉病院麻酔科客員教授を務めている。
全国の広島県出身者
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者

東京電機大学
 2478  ジョン・ムウェテ・ムルアカWikipedia
ジョン・ムウェテ・ムルアカ(Dr. John Muwete Muluaka、1961年6月21日 - )は、ザイール(現・コンゴ民主共和国)出身、日本で活躍するタレント、電気工学研究者、国際政治評論家。科学技術庁放射線医学総合研究所研究員等を経て、千葉科学大学教授、総務省参与。鈴木宗男の元私設秘書であった。日本にて博士(工学)(東京電機大学)の学位を取得。2005年に日本国籍を取得し、帰化しており、現在の本名はムウェテ武流阿加。コンゴ時代の旧本名を現在の通称(芸名など)としている。
6月21日生まれの人      1961年生まれの人      
 2479  大島徹    東京都 出身Wikipedia
大島 徹(おおしま とおる、1958年(昭和33年- )はバイオメカニクス、ロボット工学を専門とする日本の研究者。富山県立大学教授、工学博士(東京電機大学)。二関節筋のモデル化や工学応用に貢献。特に腓腹筋に着目したパンタグラフ機構による跳躍ロボットや、二関節筋による上肢・下肢の機能別実効筋力評価などで実績を持つ。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      


 2480  植村八潮Wikipedia
植村 八潮 (うえむら やしお、1956年 -)は、千葉県船橋市出身の日本の編集者・専修大学教授(博士 (コミュニケーション学))、元出版デジタル機構会長、元東京電機大学出版局局長。
1956年生まれの人      
 2481  幾島賢治    愛媛県 出身Wikipedia
幾島 賢治(いくしま けんじ、1950年 - )は、工学博士、燃料からの水銀除去、水素エネルギー、家庭用燃料電池およびGas to Liquid 燃料の研究者。国際石油交流センター参事、愛媛大学客員教授、今治コミュニティ放送「明日のエコより、今日のエコ」のラジオパーソナリティ。放送作家。愛媛県出身。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立新居浜西高等学校出身      全国の愛媛県立新居浜西高等学校の出身者
1950年生まれの人      愛媛県出身の1950年生まれの人      
 2482  新家憲Wikipedia
新家 憲(あらや けん、1939年 - )は、日本の農学者・工学者。農学博士(北海道大学)・工学博士(東京電機大学)。現在、専修大学名誉教授。元専修大学北海道短期大学学長。
1939年生まれの人      
 2483  手島透Wikipedia
手島 透(てしま とおる、1925年(大正14年)9月6日 - 2013年(平成25年)6月14日)は、日本の技術者、実業家、経営者。名誉博士。スタンレー電気会長。アイヒッツ研究所代表取締役社長、神奈川科学技術アカデミー研究顧問、公文教育研究会取締役、スタンレー電気技術研究所所長、スタンレー電気代表取締役社長を歴任。液相式高輝度赤色LEDの開発・実用化やG.H型フルカラーLCD技術の開発・実用化の功績で知られる。[1]
9月6日生まれの人      1925年生まれの人      

東京農業大学
 2484  岩﨑邦彦    神奈川県 出身Wikipedia
岩﨑 邦彦(いわさき くにひこ、1964年11月 - )は、日本の中小企業診断士、商学者(マーケティング論)。学位は博士(農業経済学)(東京農業大学・2008年)。静岡県立大学学長補佐(社会人教育担当)・地域経営研究センターセンター長(第3代)・経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。著書などでは岩崎 邦彦(いわさき くにひこ)名義を使用する場合もある。
全国の神奈川県出身者
1964年生まれの人      神奈川県出身の1964年生まれの人      
 2485  蓑茂寿太郎    熊本県 出身Wikipedia
蓑茂 寿太郎(みのも としたろう、1950年2月23日 - )は日本の造園学者、農学者、熊本県立大学理事長(初代)。農学博士。造園学・都市農村計画・環境計画・公園計画を専門としている。
全国の熊本県出身者
2月23日生まれの人      1950年生まれの人      熊本県出身の1950年生まれの人      
 2486  大場秀章    東京都 出身Wikipedia
大場 秀章(おおば ひであき、1943年 - )は、日本の植物学者、東京大学名誉教授、東京大学総合研究博物館特招研究員[1]。専門は植物分類学、植物文化史。理学博士。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 2487  小泉武夫    福島県 小野町 出身Wikipedia
小泉 武夫(こいずみ たけお、1943年8月27日 - )は日本の農学者、発酵学者、文筆家。東京農業大学名誉教授(農学博士)。専門は、発酵学、食品文化論、醸造学。
全国の福島県出身者    全国の小野町出身者
福島県立田村高等学校出身      全国の福島県立田村高等学校の出身者
8月27日生まれの人      1943年生まれの人      福島県出身の1943年生まれの人      

東京農工大学
 2488  岡田浩之    東京都 出身Wikipedia
岡田 浩之(おかだ ひろゆき、1960年7月11日 - )は、日本の認知科学者。玉川大学教授。専門は認知発達、ロボティクス。東京農工大学大学院生物システム応用科学研究科生体機構情報システム学専攻博士課程修了。博士(工学)(東京農工大学)(2000年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
明治大学付属明治高等学校出身      全国の明治大学付属明治高等学校の出身者
7月11日生まれの人      1960年生まれの人      東京都出身の1960年生まれの人      
 2489  益子正文    東京都 出身Wikipedia
益子 正文(ますこ まさぶみ、1949年 - )は日本の工学者、工学博士。東京工業大学教授。専門は化学工学。
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      


 2490  西村弘行Wikipedia
西村弘行(にしむら ひろゆき、1945年〈昭和20年〉 - )は、日本の農学者・実業家・学校経営者。農学博士(北海道大学)。北海道東海大学最後の学長。現在、北翔大学学長。
1945年生まれの人      
 2491  工藤英一    鳥取県 出身Wikipedia
工藤 英一(くどう えいいち、1944年(昭和19年) - )は、日本の農業経済学者。専門は農業経済学。農学博士(北海道大学)。酪農学園大学名誉教授。鳥取県出身。後に北海道帯広市に移住。
全国の鳥取県出身者
1944年生まれの人      鳥取県出身の1944年生まれの人      

東京薬科大学
 2492  並木徳之Wikipedia
並木 徳之(なみき のりゆき、1955年11月 - )は、日本の薬剤師、薬学者(医療薬学・臨床製剤学)。学位は博士(薬学)(東京薬科大学・1998年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究院教授。
1955年生まれの人      
 2493  小曽戸洋    山口県 出身Wikipedia
小曽戸 洋(こそと ひろし、1950年8月 - )は、日本の医史学者。医学博士。文学博士。薬剤師。鍼灸師。北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部部長、第11代日本医史学会理事長[1]、日本東洋医学会理事[2]、日本薬史学会評議員[3]。
全国の山口県出身者
1950年生まれの人      山口県出身の1950年生まれの人      

東京理科大学
 2494  多田隈建二郎    東京都 出身Wikipedia
多田隈 建二郎(ただくま けんじろう、1979年(昭和54年)1月29日 ‐ )は日本のロボット研究者。東京工業大学博士(工学)。ロボット業界で早くから頭角を現し、独創的な全方向移動機構・全方向駆動機構・ロボット機構を多数開発している。実兄の多田隈理一郎と共同で研究開発することも多く、「日本ロボット界のライト兄弟」と紹介されることもある。大学院修了後はマサチューセッツ工科大学や東北大学の研究員、電気通信大学や大阪大学の助教を経て、2015年より東北大学大学院情報科学研究科 応用情報技術論講座 人間-ロボット情報学分野 准教授。独創性を拓く先端技術大賞 特別賞、競基弘賞 学術業績賞、科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞などを受賞。
全国の東京都出身者
1月29日生まれの人      1979年生まれの人      東京都出身の1979年生まれの人      
 2495  近藤行成Wikipedia
近藤 行成(こんどう ゆきしげ、男性、1968年 - )は、日本の化学者、東京理科大学工学部工業化学科教授、「工学博士(東京理科大学)」、専門は界面化学、特に界面活性剤水溶液の物理化学。2010年にアゾベンゼン系化合物から金色結晶ができることを発見した。その後、有機物から銀色結晶の作製にも成功している。これらの金属色は自由電子に寄るものではないことも明らかにしている。
愛知県立岡崎北高等学校出身      全国の愛知県立岡崎北高等学校の出身者
1968年生まれの人      
 2496  神永正博    東京都 出身Wikipedia
神永 正博(かみなが まさひろ、 1967年 - )は、東北学院大学電気情報工学科准教授。博士(理学)(大阪大学・2003年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 2497  小林宏Wikipedia
小林 宏(こばやし ひろし、1966年 - )は日本の工学者、東京理科大学工学部機械工学科教授。博士(工学)。
長野県野沢北高等学校出身      全国の長野県野沢北高等学校の出身者
1966年生まれの人      
 2498  山名善之    東京都 出身Wikipedia
山名 善之(やまな よしゆき、1966年12月 - )は、建築家・美術史家。 東京理科大学理工学部建築学科教授。ドコモモインターナショナル理事、日本イコモス理事、ドコモモ・ジャパン副代長、フランス政府公認建築家 architecte DPLG, 博士(美術史学) Docteur en histoire de l’art (INHA, Paris I Panthéon-Sorbonne)、東京都文京区生まれ。神奈川県鎌倉市出身、台東区在住
全国の東京都出身者
1966年生まれの人      東京都出身の1966年生まれの人      
 2499  小泉秀樹Wikipedia
小泉 秀樹(こいずみ ひでき、1964年 - )は、日本の都市工学者。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授。工学博士、専門は都市計画、コミュニティデザイン、協働のまちづくり、市民主体のまちづくり。
1964年生まれの人      


 2500  宮嵜靖則Wikipedia
宮嵜 靖則(みやざき やすのり、1963年8月 - )は、日本の薬剤師、薬学者(製剤学・医療薬学)。学位は博士(薬学)(星薬科大学・2004年)。静岡県立大学薬学部准教授・大学院薬学研究院准教授。「嵜」の異体字である「崎」を用いて宮崎 靖則(みやざき やすのり)と表記されることもある。
1963年生まれの人      
 2501  新井史人Wikipedia
新井 史人(あらい ふみひと、1963年8月1日 - )は、日本の工学者。東北大学教授 。専門はロボット工学 。博士(工学)(名古屋大学、1993年)。
8月1日生まれの人      1963年生まれの人      
 2502  石川智久Wikipedia
石川 智久(いしかわ ともひさ、1960年12月 - )は、日本の薬学者(薬理学)。学位は医学博士(筑波大学・1989年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究科教授。
愛媛県立西条高等学校出身      全国の愛媛県立西条高等学校の出身者
1960年生まれの人      
 2503  大川和宏Wikipedia
大川 和宏(おおかわ かずひろ、1959年12月4日 - )は、日本の科学者、博士(理学)。東京理科大学理学部第一部応用物理学科教授。
12月4日生まれの人      1959年生まれの人      
 2504  藤代博記    神奈川県 出身Wikipedia
藤代 博記(ふじしろ ひろき、1959年 - )は、次世代ナノ電子デバイスの研究者、東京理科大学基礎工学部電子応用工学科教授。博士(工学)。
全国の神奈川県出身者
1959年生まれの人      神奈川県出身の1959年生まれの人      
 2505  大多喜重明    東京都 出身Wikipedia
大多喜 重明(おおたきしげあき、1958年 - )、日本の物理學者。神戸市立工業高等専門學校講師。理學博士(東京理科大學)。格子欠陥を専攻としているほか、过去に高校教师を务め科學研究・教育工學を研究している。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 2506  白石安男Wikipedia
白石 安男(しらいし やすお、1958年8月21日 - )東京都出身の医学者、教育者、武道家、博士(医学・順天堂大学)、東京理科大学教授。専攻分野は保健衛生学およびスポーツ医学。研究分野は保健衛生学、運動スポーツの疫学。
日本大学第一高等学校出身      全国の日本大学第一高等学校の出身者
8月21日生まれの人      1958年生まれの人      
 2507  吉田健治    福井県 出身Wikipedia
吉田 健治(よしだ けんじ、1954年 - )は日本の工学博士。元法政大学情報科学部教授、現電気通信大学教授でありアントレプレナー。福井県出身。
全国の福井県出身者
1954年生まれの人      福井県出身の1954年生まれの人      
 2508  半谷精一郎    東京都 出身Wikipedia
半谷 精一郎(はんがい せいいちろう、1953年 - )は、情報通信工学の研究者、東京理科大学工学部大電気工学科教授(工学博士)。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 2509  岩崎学    東京都 出身Wikipedia
岩﨑 学(いわさき まなぶ、1952年 - )は、日本の統計学者、横浜市立大学教授。元日本統計学会会長。専門は統計科学。理学博士。静岡県浜松市出身。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      


 2510  小原一男    岩手県 出身Wikipedia
小原 一男(おばら かずお、1950年10月 - )は、日本の生物学者(薬理学・生理学)。学位は医学博士(札幌医科大学・1985年)。静岡県立大学薬学部講師・大学院薬学研究科講師。
全国の岩手県出身者
1950年生まれの人      岩手県出身の1950年生まれの人      
 2511  朝倉哲郎    神奈川県 出身Wikipedia
朝倉 哲郎(あさくら てつお、1949年 - )は、高分子構造解析学、蚕糸昆虫利用学、再生医療工学の研究者、東京農工大学大学院 共生科学技術研究院教授(工学博士)。
全国の神奈川県出身者
1949年生まれの人      神奈川県出身の1949年生まれの人      
 2512  出川雅邦Wikipedia
出川 雅邦(でがわ まさくに、1949年3月 - )は、日本の薬学者(衛生化学・分子毒性学・薬物代謝学)。学位は薬学博士(東北大学・1982年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究院教授。
1949年生まれの人      
 2513  小島周二    東京都 出身Wikipedia
小島 周二(こじま しゅうじ、1948年(昭和23年)10月28日 - )は、日本の放射線生物学者、薬学者。薬学博士(東北大学、1981年)。東京理科大学薬学部教授。低線量放射線に対する生体の適応応答の研究で知られる。
全国の東京都出身者
10月28日生まれの人      1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 2514  須貝高    東京都 出身Wikipedia
須貝 高(すがい たかし、1947年 - )は、日本の工学博士。福岡大学工学部建築学科教授。 木質系住宅の住環境、温熱環境についての研究が多い。 出身大学は東京理科大学工学部建築学科、出身大学院は東京大学工学研究科建築学専攻。
全国の東京都出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 2515  山越富夫    東京都 出身Wikipedia
山越 富夫(やまこし とみお、米国名:トミオ・ヤマコシ・ペトロスキーTomio Yamakoshi Petrosky、1947年3月30日 - )は、アメリカ合衆国の物理学者。父はアメリカ人、母は日本人である。東京都立国立高等学校、東京理科大学卒業。専門は、非平衡統計物理学、時間の向きの対称性の破れ、複雑系、カオス、量子論及び古典力学の基礎論、ナノ物性、天体力学。1979年東京理科大学理学研究科で博士号取得後、イリヤ・プリゴジンに師事。プリゴジンが2003年に死去するまで、本人の論文のみならず、プリゴジンとの共著論文も多く出している。
全国の東京都出身者
東京都立国立高等学校出身      全国の東京都立国立高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 2516  秋山仁    東京都 出身Wikipedia
秋山 仁(あきやま じん、1946年10月12日 - )は、日本の数学者。東京理科大学教授、理数教育研究センター長。 専攻はグラフ理論、離散幾何学。理学博士。東京都出身。
全国の東京都出身者
駒場東邦高等学校出身      全国の駒場東邦高等学校の出身者
10月12日生まれの人      1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 2517  山本幹男    東京都 出身Wikipedia
山本 幹男(やまもと みきお、1944年(昭和19年)7月 - )は、日本の科学者(放射線科学者、医用画像科学者、生体情報イメージング科学者、生命情報科学者、潜在能力科学者)。 博士(医学)(当時国立 東北大学)、博士(工学)(当時国立 電気通信大学)。千葉市稲毛区在住。
全国の東京都出身者
1944年生まれの人      東京都出身の1944年生まれの人      
 2518  奥居徳昌    東京都 出身Wikipedia
奥居 徳昌(おくい のりまさ、1944年4月 - 2013年10月23日)は、日本の工学者・化学者。東京工業大学名誉教授。工学博士(課程)。専門は高分子科学・材料科学[1]。
全国の東京都出身者
1944年生まれの人      東京都出身の1944年生まれの人      
 2519  浅野嘉久    東京都 出身Wikipedia
浅野 嘉久 (あさの よしひさ、1942年 - )は、日本の起業家、生化学・栄養学者。博士号(女子栄養大学保健学・衛生学)。野口医学研究所創立者、評議員(終身)、名誉理事。一般社団法人野口医学研究所 社員総代。国際個別化医療学会顧問。米国日本人医師協会会員(JMSA,NY)。Thomas Jefferson University Member of Faculty & Visiting Scholar Public Health & Health Education(客員教授)[1]
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      


 2520  溝口文雄    東京都 出身Wikipedia
溝口 文雄(みぞぐち ふみお、1941年7月15日 - )は、東京理科大学理工学部経営工学科名誉教授、工学博士。専門は人工知能、認知科学およびソフトウェア工学。
全国の東京都出身者
7月15日生まれの人      1941年生まれの人      東京都出身の1941年生まれの人      
 2521  森戸祐幸    東京都 出身Wikipedia
森戸 祐幸(もりと ゆうこう、1940年5月29日 - )は、日本の実業家。栃木県出身。モリテックスの創業者で元代表取締役会長。東京理科大学卒業。東京理科大学名誉博士。
全国の東京都出身者
5月29日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 2522  常盤文克    福島県 出身Wikipedia
常盤 文克(ときわ ふみかつ、1933年11月13日 - )は、日本の実業家。元花王会長。理学博士(大阪大学)。福島県出身。福島県立双葉高等学校、東京理科大学理学部卒業。
全国の福島県出身者
福島県立双葉高等学校出身      全国の福島県立双葉高等学校の出身者
11月13日生まれの人      1933年生まれの人      福島県出身の1933年生まれの人      
 2523  田中煕巳    東京都 出身Wikipedia
田中 煕巳(たなか てるみ、1932年 - )は、日本の核廃絶運動家。日本原水爆被害者団体協議会代表委員。元東北大学工学部助教授。工学博士(東北大学、1993年)。
全国の東京都出身者
1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 2524  山咲真由美    東京都 出身Wikipedia
山咲 真由美(やまさき まゆみ、1929年- )は、日本の哲学研究者。専門は分析哲学、記号論理学。文学博士。元大学教授の女装家として知られる。
全国の東京都出身者
1929年生まれの人      東京都出身の1929年生まれの人      
 2525  二階堂副包    東京都 出身Wikipedia
二階堂 副包(にかいどう ふくかね、1923年6月28日 - 2001年8月23日[1])は、日本の経済学者。一橋大学名誉教授、東京国際大学名誉教授。専攻は数理経済学。理学博士(東京大学、1961年[2])。
全国の東京都出身者
6月28日生まれの人      1923年生まれの人      東京都出身の1923年生まれの人      
 2526  岡泰資    東京都 出身Wikipedia
岡 泰資(おか やすし)は、日本の環境学者。横浜国立大学大学院環境情報研究院准教授。東京理科大学大学院博士課程修了。
全国の東京都出身者
 2527  鈴村順一    東京都 出身Wikipedia
鈴村 順一(すずむら じゅんいち)は、地震工学の研究者、日本大学理工学部土木工学科教授(理学博士(東京理科大学))。
全国の東京都出身者
 2528  穂積秀雄    千葉県 出身Wikipedia
穂積秀雄(ほずみ ひでお)は、構造工学、構造力学の研究者、新潟工科大学工学部教授(工学博士)。
全国の千葉県出身者
 2529  中野克彦    富山県 出身Wikipedia
中野 克彦(なかの かつひこ)は、構造工学、鉄筋コンクリート構造の研究者、新潟工科大学工学部准教授(工学博士)。
全国の富山県出身者
東京都立国立高等学校出身      全国の東京都立国立高等学校の出身者


 2530  橋本光康Wikipedia
橋本 光康(はしもと みつやす)は、放射線治療の研究者、国際医療福祉大学大学院教授(修士(理学)、博士(医学))。
 2531  山本智朗Wikipedia
山本 智朗(やまもと ともあき)は、放射線治療の研究者、国際医療福祉大学大学院教授(修士(理学)、博士(医学))。
 2532  中里勝芳Wikipedia
中里 勝芳(なかざと かつよし)は、流体工学、生物物理学の研究者、日本大学文理学部物理生命システム科学科教授(理学博士(東京理科大学))。
 2533  廣瀬英晴Wikipedia
廣瀬 英晴(ひろせ ひではる)は、歯科材料学の研究者、日本大学歯学部歯学科准教授(理学修士(東京理科大学)、歯学博士(日本大学))。
 2534  内田康之Wikipedia
内田 康之(うちだ やすゆき)は、ロボット工学の研究者、日本大学生産工学部創生デザイン学科准教授([博士(工学))。
 2535  水品善之Wikipedia
水品 善之(みずしな よしゆき)は、食品科学の研究者、神戸学院大学栄養学部栄養学科准教授(博士(理学))。[1]
 2536  清水邦夫 (数学者)Wikipedia
清水 邦夫(しみず くにお)は、日本の数学研究者、慶應義塾大学理工学部数理科学科教授(理学博士)。
 2537  石谷暖郎Wikipedia
石谷 暖郎(いしたに はるろう)は、有機化学の研究者、東京工業大学資源化学研究所講師(博士(理学))。
 2538  野村淳子Wikipedia
野村 淳子(のむら じゅんこ)は、化学の研究者、東京工業大学資源化学研究所触媒化学部門准教授。理学博士(課程)。
 2539  中村一隆Wikipedia
中村 一隆(なかむら かずたか)は、化学の研究者、東京工業大学応用セラミックス研究所セラミックス解析部門准教授。工学博士(課程)。


 2540  開一夫    富山県 出身Wikipedia
開 一夫(ひらき かずお)は、計算機科学の研究者、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 教授。博士(工学)(課程)。
全国の富山県出身者
 2541  長谷川宗良    茨城県 出身Wikipedia
長谷川 宗良(はせがわ ひろかず)は、化学の研究者、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻準教授。博士(理学)(課程)。
全国の茨城県出身者
 2542  山野井慶徳Wikipedia
山野井 慶徳(やまのい よしのり)は、日本の化学の研究者、東京大学大学院理学系研究科化学専攻准教授。博士(理学)。
 2543  猿渡康文Wikipedia
猿渡 康文(さるわたり やすふみ)は、数学の研究者、筑波大学ビジネスサイエンス系系長。博士(工学)。
 2544  小出大介    東京都 出身Wikipedia
小出 大介(こいで だいすけ)は、日本の研究者。東京大学大学院医学系研究科特任教授。博士(保健学)。
全国の東京都出身者
 2545  國友浩    東京都 出身Wikipedia
國友 浩(くにとも ひろし)は、物理学者、京都大学基礎物理学研究所物理学基礎研究部門准教授。博士(理学)。
全国の東京都出身者
 2546  日高一義    東京都 出身Wikipedia
日髙 一義(ひだか かずよし)は、日本の情報学者、サービス科学研究者。東京工業大学環境・社会理工学院教授。理学博士。。
全国の東京都出身者
 2547  清水邦夫    東京都 出身Wikipedia
清水 邦夫(しみず くにお)は、日本の数学研究者、慶應義塾大学理工学部数理科学科教授(理学博士)。
全国の東京都出身者

東邦大学
 2548  上野正彦    茨城県 出身Wikipedia
上野 正彦(うえの まさひこ、1929年1月1日 - )は、日本の法医学者、医事評論家、作家。元東京都監察医務院長。医学博士(日本大学)。専門は法医学。
全国の茨城県出身者
1月1日生まれの人      1929年生まれの人      茨城県出身の1929年生まれの人      

東北学院大学
 2549  湯瀬裕昭    宮城県 出身Wikipedia
湯瀬 裕昭(ゆぜ ひろあき、1963年2月 - )は、日本の教育者、計算機科学者(情報教育・防災情報システム・福祉情報工学)。学位は博士(学術)(東北学院大学・2008年)。静岡県立大学情報センターセンター長・経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。
全国の宮城県出身者
1963年生まれの人      宮城県出身の1963年生まれの人      


 2550  佐々木隆生    岩手県 出身Wikipedia
佐々木隆生(ささき たかお、1945年- )は、日本の経済学者。経済学博士(東北大学)。現在、北星学園大学教授。北海道大学名誉教授。岩手県盛岡市生まれ。
全国の岩手県出身者
1945年生まれの人      岩手県出身の1945年生まれの人      

東北大学
 2551  金田寛    宮城県 出身Wikipedia
金田 寛(かねた ひろし)は、日本の技術者、工学者(半導体工学)。学位は博士(理学)(東北大学・1995年)。九州工業大学大学院生命体工学研究科特任教授。
全国の宮城県出身者
1995年生まれの人      宮城県出身の1995年生まれの人      
 2552  岸昭雄Wikipedia
岸 昭雄(きし あきお、1977年 - )は、日本の土木工学者(土木計画学・都市経済学)。学位は博士(学術)(東北大学・2005年)。静岡県立大学経営情報学部講師・大学院経営情報イノベーション研究科講師。
群馬県立高崎高等学校出身      全国の群馬県立高崎高等学校の出身者
1977年生まれの人      
 2553  大内正己    東京都 八王子市 出身Wikipedia
大内 正己(おおうち まさみ、1976年1月21日 - )は、日本の天文学者。専門は銀河天文学、観測的宇宙論。理学博士(東京大学、2003年)。2010年現在、東京大学准教授。東京都八王子市生まれ。
全国の東京都出身者    全国の八王子市出身者
東京都立八王子東高等学校出身      全国の東京都立八王子東高等学校の出身者
1月21日生まれの人      1976年生まれの人      東京都出身の1976年生まれの人      
 2554  熊谷正朗    宮城県 出身Wikipedia
熊谷 正朗(くまがい まさあき、1974年(昭和49年)3月31日 - )は、日本のロボット研究者。博士(工学)(東北大学、2000年)。自身が運営するロボット開発工学研究室で製作された玉乗りロボットは、国内外で注目された。熊谷が工学や技術について解説したウェブサイトは広く参照され、日本機械学会教育賞を受賞。知能ロボットコンテストの運営にも、実行委員長などで貢献した。東北大学助手、東北学院大学工学部講師、助教授、准教授を経て教授。仙台市地域連携フェロー(ロボットメカトロ系担当)も併任し、カーネギーメロン大学と共同で球面誘導モータの開発にも取り組んでいる。
全国の宮城県出身者
3月31日生まれの人      1974年生まれの人      宮城県出身の1974年生まれの人      
 2555  大泉康Wikipedia
大泉 康(おおいずみ やすし)は、日本の薬学者。学位は薬学博士(東北大学・1972年)。東北大学薬学部名誉教授・超臨界溶媒工学研究センター客員教授、横浜薬科大学薬学部教授、静岡県立大学大学院薬学研究科特任教授。
1972年生まれの人      
 2556  尹祐根    宮城県 出身Wikipedia
尹 祐根(ユン ウグン、Woo-Keun Yoon、1972年(昭和47年) 1月13日 - )は、ロボット研究者、起業家、東北大学博士(工学)。東北大学助手、産業技術総合研究所研究員を経て産総研発ベンチャーライフロボティクスを創業。同社で肘のない伸縮式ロボットアームを開発・販売するも、ファナックによる子会社化に伴い、2018年度から産総研に復帰。2019年9月現在、同研究所の人工知能研究センター デジタルヒューマン研究チームで主任研究員を務める。尹はETS-VII搭載ロボットアームの遠隔操作実験、ハプティックインターフェース(英語版)、RTミドルウェアやスキルトランスファー技術でも実績があり、在日韓国科学技術者協会では理事を務める。
全国の宮城県出身者
1月13日生まれの人      1972年生まれの人      宮城県出身の1972年生まれの人      
 2557  今井裕    愛知県 出身Wikipedia
今井 裕(いまい ひろし、1971年8月5日 - )は、日本の天文学者。博士(理学)。鹿児島大学理学部准教授。専門は電波天文学、特に超長基線電波干渉計(VLBI)観測を得意とする。宇宙噴水W43Aの研究で名前を知られる。
全国の愛知県出身者
愛知県立千種高等学校出身      全国の愛知県立千種高等学校の出身者
8月5日生まれの人      1971年生まれの人      愛知県出身の1971年生まれの人      
 2558  鈴木賢一Wikipedia
鈴木 賢一(すずき けんいち、1968年 - )は、日本の経済学者、工学者。博士(工学)。専門は金融工学。東北大学大学院経済学研究科准教授。
千葉県立東葛飾高等学校出身      全国の千葉県立東葛飾高等学校の出身者
1968年生まれの人      
 2559  瀬名秀明Wikipedia
瀬名 秀明(せな ひであき、1968年1月17日 -)は、日本のSF作家・ホラー作家。瀬名秀明事務所代表。学位は博士(薬学)で、薬剤師の免許を取得している。近年はロボット関係の著述活動に力を入れている。第16代日本SF作家クラブ会長。公式のローマ字表記はSENA Hideaki。
静岡県立静岡高等学校出身      全国の静岡県立静岡高等学校の出身者
1月17日生まれの人      1968年生まれの人      


 2560  五十嵐太郎Wikipedia
五十嵐 太郎(いがらし たろう、1967年(昭和42年) - )は、日本の建築史家、建築評論家。工学博士。東北大学大学院教授。
金沢大学附属高等学校出身      全国の金沢大学附属高等学校の出身者
1967年生まれの人      
 2561  新井史人Wikipedia
新井 史人(あらい ふみひと、1963年8月1日 - )は、日本の工学者。東北大学教授 。専門はロボット工学 。博士(工学)(名古屋大学、1993年)。
8月1日生まれの人      1963年生まれの人      
 2562  武藤泉    群馬県 出身Wikipedia
武藤 泉(むとう いずみ、1963年4月 - )は金属工学研究者、東北大学大学院工学研究科教授。工学博士。
全国の群馬県出身者
1963年生まれの人      群馬県出身の1963年生まれの人      
 2563  家城淳    宮城県 出身Wikipedia
家城 淳(いえき あつし、1962年4月24日 - )は、日本の技術者、実業家、工学博士。オークマ株式会社代表取締役社長。元公益社団法人精密工学会会長。
全国の宮城県出身者
4月24日生まれの人      1962年生まれの人      宮城県出身の1962年生まれの人      
 2564  井原裕    神奈川県 出身Wikipedia
井原 裕(いはら ひろし、1962年 - )は、日本の医学者、精神科医。専門は精神病理学、司法精神医学、精神療法。獨協医科大学医学部教授。博士(医学)、Ph.D.[1]。
全国の神奈川県出身者
久留米大学附設高等学校出身      全国の久留米大学附設高等学校の出身者
1962年生まれの人      神奈川県出身の1962年生まれの人      
 2565  サトウタツヤ    宮城県 出身Wikipedia
サトウタツヤ(本名佐藤 達哉、さとう たつや、1962年6月27日 - )は、日本の心理学者、立命館大学教授。博士(文学)。専攻は社会心理学、心理学史。著書・講演等では、多くの場合「サトウタツヤ」を表示する。
全国の宮城県出身者
6月27日生まれの人      1962年生まれの人      宮城県出身の1962年生まれの人      
 2566  川勝年洋    京都府 出身Wikipedia
川勝 年洋(かわかつ としひろ、1960年 - )は、日本の物理学者。工学博士(京都大学、1989年)。東北大学大学院理学研究科物理学専攻教授。研究分野は、統計物理学・計算物理学、高分子物理学。京都府生まれ。
全国の京都府出身者
1960年生まれの人      京都府出身の1960年生まれの人      
 2567  寺谷亮司    北海道 出身Wikipedia
寺谷 亮司(てらや りょうじ、1960年 - )は、日本の地理学者、愛媛大学法文学部教授・地理学教室。理学博士(東北大学)。専門は、アジア・南アフリカ地域論、北海道の都市と交通の形成論、地域景観論、飲食文化地域論(特に盛り場論)など。日本の酒と盛り場、世界の酒と盛り場についても研究している。
全国の北海道出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
1960年生まれの人      北海道出身の1960年生まれの人      
 2568  川島隆太    千葉県 出身Wikipedia
川島 隆太(かわしま りゅうた、1959年5月23日 - )は、千葉県出身の医学者。医学博士(東北大学、1989年)。東北大学加齢医学研究所教授を務めている。 実父・川島勝弘は、放射線医学の研究者で元北里大学教授、元科学技術庁放射線医学総合研究所副所長。
全国の千葉県出身者
千葉県立千葉南高等学校出身      全国の千葉県立千葉南高等学校の出身者
5月23日生まれの人      1959年生まれの人      千葉県出身の1959年生まれの人      
 2569  田中耕一    富山県 出身Wikipedia
田中 耕一(たなか こういち、1959年(昭和34年)8月3日 - )は、日本の化学者、エンジニア。東北大学名誉博士。ノーベル賞受賞者。
全国の富山県出身者
富山県立富山中部高等学校出身      全国の富山県立富山中部高等学校の出身者
8月3日生まれの人      1959年生まれの人      富山県出身の1959年生まれの人      


 2570  押谷仁    東京都 出身Wikipedia
押谷 仁(おしたに ひとし、1959年4月29日[1] - )は、日本の医学者、医師。東北大学大学院医学系研究科微生物学分野教授。学位は公衆衛生修士、博士(医学)。東京都出身。1991年から1994年まで、国際協力事業団 (JICA) の専門家として、ザンビアでウイルス学の指導を行った経験を持つ。1999年8月から2006年にかけては、フィリピンのマニラにある世界保健機関 (WHO) 西太平洋地域事務局にて感染症対策アドバイザーとして勤務した。赴任中の2002年には重症急性呼吸器症候群 (SARS) が発生し、同僚のカルロ・ウルバニ内科医と共に事態収拾への対応を行った。2005年9月より東北大学大学院医学系研究科微生物学分野教授。2020年 新型コロナウイルス感染症対策本部新型コロナウイルス感染症対策専門家会議、厚生労働省のクラスター対策班
全国の東京都出身者
4月29日生まれの人      1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 2571  村上広史    宮城県 出身Wikipedia
村上 広史(むらかみ ひろし、1958年 - )は、日本の国土交通技官、博士。国土地理院長を最後に退官し、日本測量協会参与を経て、青山学院大学教授。
全国の宮城県出身者
1958年生まれの人      宮城県出身の1958年生まれの人      
 2572  山村明義    宮城県 出身Wikipedia
山村 明義(やまむら あきよし、1958年 - )は、日本の鉄道技術者、実業家。静岡県出身。東北大学工学部卒業、筑波大学大学院ビジネス科学研究科(修士課程)修了。千葉工業大学より博士(工学)の学位を授与される。
全国の宮城県出身者
1958年生まれの人      宮城県出身の1958年生まれの人      
 2573  佐々木直哉    宮城県 出身Wikipedia
佐々木 直哉(ささき なおや、1957年10月6日 - )は、日本の技術者、工学博士。日立製作所技師長、第96期日本機械学会会長。
全国の宮城県出身者
10月6日生まれの人      1957年生まれの人      宮城県出身の1957年生まれの人      
 2574  渡部信一Wikipedia
渡部 信一(わたべ しんいち、1957年 - )は、日本の認知科学者。東北大学大学院教育情報学研究部教授。教育学博士。
1957年生まれの人      
 2575  渡辺達夫    宮城県 出身Wikipedia
渡辺 達夫(わたなべ たつお、1957年2月 - )は、日本の農芸化学者(食品化学)。学位は農学博士(京都大学・1988年)。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ未来産業学部プロフェッサー。なお、国立情報学研究所が運営する「KAKEN」には、氏名の別表記として渡邉 達夫(わたなべ たつお)、渡邊 達夫(わたなべ たつお)の2つが挙げられている。
全国の宮城県出身者
1957年生まれの人      宮城県出身の1957年生まれの人      
 2576  上月正博    山形県 山形市 出身Wikipedia
上月 正博(こうづき まさひろ、1956年 - )は、日本の医師。東北大学大学院医学系研究科教授(医学博士)。リハビリテーション医学、内科学、内部障害学(呼吸循環、代謝、腎、消化器などの内部機能障害)の研究・臨床で知られる。障害医学の研究を専門的に行うわが国初の大学院専攻として設置された東北大学医学系研究科障害科学専攻の初代専攻長。
全国の山形県出身者    全国の山形市出身者
山形県立山形東高等学校出身      全国の山形県立山形東高等学校の出身者
1956年生まれの人      山形県出身の1956年生まれの人      
 2577  三神泉    宮城県 出身Wikipedia
三神 泉(みかみ いずみ、1955年(昭和30年)3月9日 - )は、日本の工学者。工学博士。すばる望遠鏡開発者の一人。
全国の宮城県出身者
3月9日生まれの人      1955年生まれの人      宮城県出身の1955年生まれの人      
 2578  長谷川公一    山形県 出身Wikipedia
長谷川 公一(はせがわ こういち、1954年- )は、日本の社会学者。東北大学大学院文学研究科教授、東京大学博士(社会学)。環境社会学、社会運動論の研究で知られる。
全国の山形県出身者
山形県立山形東高等学校出身      全国の山形県立山形東高等学校の出身者
1954年生まれの人      山形県出身の1954年生まれの人      
 2579  谷口義明    北海道 出身Wikipedia
谷口 義明(たにぐち よしあき、1954年12月23日 - )は、日本の天文学者である。専門は、銀河天文学。理学博士。
全国の北海道出身者
北海道旭川東高等学校出身      全国の北海道旭川東高等学校の出身者
12月23日生まれの人      1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      


 2580  行場次朗    宮城県 出身Wikipedia
行場 次朗(ぎょうば じろう、1954年 - )は、日本の心理学者(専門は基礎心理学・認知心理学)。文学博士。
全国の宮城県出身者
1954年生まれの人      宮城県出身の1954年生まれの人      
 2581  阿部眞弓    東京都 出身Wikipedia
阿部 眞弓(あべ まゆみ、1953年8月31日 - )は、呼吸器内科医・医学博士。社団法人日本呼吸器学会喫煙問題に関する検討委員会の副委員長。特定非営利活動法人日本禁煙学会評議員。
全国の東京都出身者
東京都立三田高等学校出身      全国の東京都立三田高等学校の出身者
8月31日生まれの人      1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 2582  小波秀雄    宮崎県 出身Wikipedia
小波 秀雄(こなみ ひでお、1951年 - )は。物理化学を専門とする日本の化学者。理学博士(東北大学)。京都女子大学名誉教授。ニセ科学に対する情報発信も行っている。「ニセ科学フォーラム」実行委員。
全国の宮崎県出身者
日向学院高等学校出身      全国の日向学院高等学校の出身者
1951年生まれの人      宮崎県出身の1951年生まれの人      
 2583  坂田隆Wikipedia
坂田 隆(さかた たかし、1951年 - )は、日本の生理学者。農学博士(東北大学)。現在、石巻専修大学学長。愛知県名古屋市出身。
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
1951年生まれの人      
 2584  大石眞Wikipedia
大石 眞 (おおいし まこと、1951年8月30日 - ) は、日本の法学者。学位は法学博士(東北大学・1986年)。専門は、憲法学、議会法、宗教法、憲法史。京都大学大学院法学研究科教授。宮崎県出身。
宮崎県立宮崎大宮高等学校出身      全国の宮崎県立宮崎大宮高等学校の出身者
8月30日生まれの人      1951年生まれの人      
 2585  長谷川啓三    大阪府 出身Wikipedia
長谷川 啓三(はせがわ けいぞう、1950年 - )は日本の臨床心理学者。教育学博士(1983年)・臨床心理士・家族心理士・日本カウンセリング学会認定カウンセラー/スーパーバイザー。専門は臨床心理学、家族療法/ブリーフセラピー。Mental Research Institute(MRI)日本代表。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
1950年生まれの人      大阪府出身の1950年生まれの人      
 2586  吉野直行    東京都 出身Wikipedia
吉野 直行(よしの なおゆき、1950年 - )は、アジア開発銀行研究所所長、慶應義塾大学経済学部名誉教授。ジョンズ・ホプキンス大学経済学博士課程修了。アジア開発銀行研究所所長。専門はマクロ経済政策。
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 2587  横山純一    東京都 出身Wikipedia
横山 純一(よこやま じゅんいち、1950年 - )は、日本の経済学者・社会福祉学者。経済学博士(東北大学)。北海学園大学教授
全国の東京都出身者
1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 2588  内田司Wikipedia
内田 司(うちだ つかさ、1950年(昭和25年) - )は、日本の社会学者。専門は教育社会学。教育学博士(東北大学)。札幌学院大学人文学部教授。
1950年生まれの人      
 2589  大村泉Wikipedia
大村 泉(おおむら いずみ、1948年 - )は、日本の経済学者、経済学博士、東北大学名誉教授。専攻は政治経済学(マルクス経済学原論)の基礎理論の解明、地球温暖化とCDMプロジェクト
1948年生まれの人      


 2590  中鉢良治    宮城県 出身Wikipedia
中鉢 良治(ちゅうばち りょうじ、1947年9月4日 - )は、日本の実業家。学位は工学博士(東北大学・1977年)。独立行政法人産業技術総合研究所理事長。
全国の宮城県出身者
宮城県仙台第二高等学校出身      全国の宮城県仙台第二高等学校の出身者
9月4日生まれの人      1947年生まれの人      宮城県出身の1947年生まれの人      
 2591  中村泰久    福岡県 出身Wikipedia
中村 泰久(なかむら やすひさ、1947年10月9日 - )は日本の天文学者。北村正利に師事した。理学博士。
全国の福岡県出身者
東京都立駒場高等学校出身      全国の東京都立駒場高等学校の出身者
10月9日生まれの人      1947年生まれの人      福岡県出身の1947年生まれの人      
 2592  藤森照信    長野県 出身Wikipedia
藤森 照信(ふじもり てるのぶ、1946年11月21日 - )は、日本の建築史家、建築家(工学博士)。元東北大学非常勤講師。東京大学名誉教授、前工学院大学教授、東北芸術工科大学客員教授。専門は、日本近現代建築史、自然建築デザイン。日本建築学会の建築歴史・意匠委員会委員を歴任。
全国の長野県出身者
11月21日生まれの人      1946年生まれの人      長野県出身の1946年生まれの人      
 2593  石神豊Wikipedia
石神 豊(いしがみ ゆたか、1946年4月 - )は日本の哲学者、博士(文学)。創価大学文学部人間学科教授、文学研究科長、元文学部長。西洋近代哲学、西田哲学、人間形成の倫理と論理を専攻。
1946年生まれの人      
 2594  真田信治Wikipedia
真田 信治(さなだ しんじ、1946年2月24日 - )は、日本の日本語学者。大阪大学名誉教授。文学博士(大阪大学、1990年)。専門は日本語学・方言学・社会言語学。
富山県立砺波高等学校出身      全国の富山県立砺波高等学校の出身者
2月24日生まれの人      1946年生まれの人      
 2595  竹村公太郎    神奈川県 出身Wikipedia
竹村 公太郎(たけむら こうたろう、1945年(昭和20年)10月12日 - )は、日本の元・国土交通官僚、元・国土交通省河川局長、現・財団法人リバーフロント整備センター理事長、日本水フォーラム代表理事・事務局長。専門は、土木工学(特に河川)。博士(工学)。
全国の神奈川県出身者
10月12日生まれの人      1945年生まれの人      神奈川県出身の1945年生まれの人      
 2596  岩崎信    岩手県 出身Wikipedia
岩崎 信(いわさき しん、1945年1月26日 - )は日本の工学者、青森県十和田市生まれ、岩手県盛岡市育ち。 東北大学大学院教育情報学研究部教授、同研究部長(2006~2007年度)、ISTU支援室長(2004~2005年度)などを歴任。博士(工学)。
全国の岩手県出身者
1月26日生まれの人      1945年生まれの人      岩手県出身の1945年生まれの人      
 2597  新正幸    奈良県 出身Wikipedia
新 正幸(あたらし まさゆき、1945年12月24日 - )は、日本の法学者。専門は憲法。金沢大学名誉教授。学位は法学博士(論文、東北大学)。奈良県生まれ。
全国の奈良県出身者
12月24日生まれの人      1945年生まれの人      奈良県出身の1945年生まれの人      
 2598  佐々木隆生    岩手県 出身Wikipedia
佐々木隆生(ささき たかお、1945年- )は、日本の経済学者。経済学博士(東北大学)。現在、北星学園大学教授。北海道大学名誉教授。岩手県盛岡市生まれ。
全国の岩手県出身者
1945年生まれの人      岩手県出身の1945年生まれの人      
 2599  陽捷行    宮城県 出身Wikipedia
陽 捷行(みなみ かつゆき、1943年〈昭和18年〉6月8日 - )は、日本の農林水産技官、農学博士。農林水産省農業環境技術研究所所長、農業環境技術研究所理事長、北里大学副学長、アイオワ州立大学客員教授等を歴任した。 公益財団法人 農業・環境・健康研究所副理事長。
全国の宮城県出身者
6月8日生まれの人      1943年生まれの人      宮城県出身の1943年生まれの人      


 2600  鈴木建夫    宮城県 出身Wikipedia
鈴木 建夫(すずき たてお、1943年 - )は、日本の農林水産技官、農学博士。農林水産省食品総合研究所所長や、独立行政法人食品総合研究所理事長を務めた。
全国の宮城県出身者
1943年生まれの人      宮城県出身の1943年生まれの人      
 2601  南部健一    石川県 出身Wikipedia
南部 健一(なんぶ けんいち、1943年2月22日 - )は、日本の工学者、東北大学名誉教授、工学博士、100年余学界の難問と云われたボルツマン方程式(Boltzmann equation)の解法を1980年世界で初めて発見した。又、ランダウ・フォッカー・プランク方程式(Landau-Fokker-Planck equation)の解法を世界で初めて63年振りに導いた。研究分野は層流・乱流、希薄気体、プロセスプラズマ。
全国の石川県出身者
石川県立金沢二水高等学校出身      全国の石川県立金沢二水高等学校の出身者
2月22日生まれの人      1943年生まれの人      石川県出身の1943年生まれの人      
 2602  荒井賢一    長野県 長野市 出身Wikipedia
荒井 賢一(あらい けんいち、1943年2月23日 - )は、日本の工学者および物理学者。磁気工学を専門とする。東北大学名誉教授、工学博士。公益財団法人電磁材料研究所の理事長。
全国の長野県出身者    全国の長野市出身者
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
2月23日生まれの人      1943年生まれの人      長野県出身の1943年生まれの人      
 2603  大沼直紀    宮城県 出身Wikipedia
大沼直紀(おおぬま なおき、1942年1月12日 - )は日本の教育学者。博士(医学)、国立大学法人筑波技術大学元学長、東京大学先端科学技術研究センター元客員教授。
全国の宮城県出身者
1月12日生まれの人      1942年生まれの人      宮城県出身の1942年生まれの人      
 2604  菅井邦明Wikipedia
菅井 邦明(すがい くにあき、1942年10月3日 - )は、日本の教育者。東北福祉大学総合福祉学部社会福祉学科教授。教育学博士。
10月3日生まれの人      1942年生まれの人      
 2605  江村超    宮城県 出身Wikipedia
江村 超(えむら たかし、1941年(昭和16年)7月19日 - )は、機械工学やメカトロニクスを専門とする日本の研究者、教育者。東北大学名誉教授、工学博士(東北大学、1969年)。吸振フライホイール、二相PLLによるサーボモータ制御、非円形歯車を加工できるNCホブ盤の開発、三半規管にヒントを得た角速度センサ、倒立振子や動的二足歩行ロボットの制御などで実績を残した。
全国の宮城県出身者
7月19日生まれの人      1941年生まれの人      宮城県出身の1941年生まれの人      
 2606  佐々木英忠    秋田県 出身Wikipedia
佐々木 英忠(ささき ひでただ、1941年 - )は、日本の医学者。秋田看護福祉大学初代学長。東北大学名誉教授。医学博士。
全国の秋田県出身者
1941年生まれの人      秋田県出身の1941年生まれの人      
 2607  梅内拓生    宮城県 出身Wikipedia
梅内 拓生 (うめない たくせい、1941年- )は、日本の医学者、医学博士。東京大学名誉教授。世界保健機関ジュネーブ本部感染対策次長、吉備国際大学学長。
全国の宮城県出身者
1941年生まれの人      宮城県出身の1941年生まれの人      
 2608  船津衛    東京都 出身Wikipedia
船津 衛(ふなつ まもる、1940年2月23日 - )は、日本の社会学者。博士(社会学)。主たる研究領域は社会学理論、社会的自我論、コミュニケーション論。
全国の東京都出身者
静岡県立下田高等学校出身      全国の静岡県立下田高等学校の出身者
2月23日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 2609  斎藤靖二    秋田県 出身Wikipedia
斎藤 靖二(さいとう やすじ、1939年 - )は、日本の地質学者、理学博士。専門は、堆積岩岩石学。
全国の秋田県出身者
1939年生まれの人      秋田県出身の1939年生まれの人      


 2610  金丸龍之介    長野県 長野市 出身Wikipedia
金丸 龍之介(かなまる りゅうのすけ、1939年8月31日)は、日本の内科医。専門は、癌化学療法、分子生物学。医学博士。
全国の長野県出身者    全国の長野市出身者
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
8月31日生まれの人      1939年生まれの人      長野県出身の1939年生まれの人      
 2611  中西宏幸    宮城県 出身Wikipedia
中西 宏幸(なかにし ひろゆき、1938年1月8日 - )は、日本の技術者、実業家、工学博士。三井化学代表取締役会長兼社長や、日本化学会会長などを務めた。
全国の宮城県出身者
1月8日生まれの人      1938年生まれの人      宮城県出身の1938年生まれの人      
 2612  佐々木康之Wikipedia
佐々木 康之(ささき やすゆき、1935年 - )は、日本の畜産学者・農学者。専門は、畜産学。農学博士(東北大学)。元帯広畜産大学学長。元三島学園女子短期大学学長。現在、東北大学名誉教授。
1935年生まれの人      
 2613  古田孝之    福島県 いわき市 出身Wikipedia
古田 孝之(ふるた たかゆき、1935年1月8日 - 2016年6月27日)は、日本の数学者、理学博士。
全国の福島県出身者    全国のいわき市出身者
福島県立平工業高等学校出身      全国の福島県立平工業高等学校の出身者
1月8日生まれの人      1935年生まれの人      福島県出身の1935年生まれの人      
 2614  橋本仁    宮城県 出身Wikipedia
橋本 仁(はしもと ひとし、1934年1月 - )は神奈川県鎌倉市出身の農学博士。
全国の宮城県出身者
1934年生まれの人      宮城県出身の1934年生まれの人      
 2615  樋口陽一Wikipedia
樋口 陽一(ひぐち よういち、1934年9月10日 - )は、日本の法学者。専門は比較憲法学。東北大学名誉教授、パリ大学名誉博士、東京大学名誉教授。法学博士(東北大学、1964年)。日本学士院会員。日本学士院賞受賞。宮城県仙台市出身。
宮城県仙台第一高等学校出身      全国の宮城県仙台第一高等学校の出身者
9月10日生まれの人      1934年生まれの人      
 2616  遠藤章    秋田県 出身Wikipedia
遠藤 章(えんどう あきら、1933年11月14日 - )は、日本の生化学者、応用微生物学者。東北大学農学博士。1957年東北大学農学部を卒業し三共株式会社入社。三共株式会社研究所室長、東京農工大学農学部教授を経て、1997年東京農工大学名誉教授、株式会社バイオファーム研究所代表取締役所長。東北大学特任教授、金沢大学客員教授、早稲田大学特命教授一橋大学イノベーション研究センター客員教授、東京農工大学特別栄誉教授。秋田県由利本荘市(旧東由利町)出身。
全国の秋田県出身者
秋田県立秋田中央高等学校出身      全国の秋田県立秋田中央高等学校の出身者
11月14日生まれの人      1933年生まれの人      秋田県出身の1933年生まれの人      
 2617  大橋力    栃木県 出身Wikipedia
大橋 力(おおはし つとむ、1933年 - )は、日本の芸術家、科学者。 栃木県生まれ。 栃木県立栃木高等学校卒業。 東北大学農学部卒業。農学博士。
全国の栃木県出身者
1933年生まれの人      栃木県出身の1933年生まれの人      
 2618  藤木久志    新潟県 出身Wikipedia
藤木 久志(ふじき ひさし、1933年10月 - )は、日本の歴史学者。専門は日本中世史。立教大学名誉教授、東北大学文学博士。
全国の新潟県出身者
1933年生まれの人      新潟県出身の1933年生まれの人      
 2619  小林陵二    岩手県 出身Wikipedia
小林 陵二(こばやし りょうじ、1932年 - )は、日本の工学者。石巻専修大学元学長。東北大学名誉教授。工学博士(東北大学)。専門は流体工学、流体力学。岩手県盛岡市出身。
全国の岩手県出身者
1932年生まれの人      岩手県出身の1932年生まれの人      


 2620  及川馥    宮城県 出身Wikipedia
及川 馥(おいかわ かおる、1932年 - )は日本の学者、文学者。宮城県生まれ。宮城県古川高等学校卒業。1961年、東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。弘前大学、茨城大学を経て、愛国学園大学教授。専門はフランス文学(近代詩、文芸批評)。日本フランス語フランス文学会会員、H.Boco研究会会員。みずから詩も書く。トドロフ、セール、バシュラールなどフランス思想書の数々の翻訳でも知られる。
全国の宮城県出身者
1932年生まれの人      宮城県出身の1932年生まれの人      
 2621  岡堂哲雄    北海道 出身Wikipedia
岡堂 哲雄(おかどう てつお、1932年 - )は日本の臨床心理学者。臨床心理士・家族心理士。教育学博士(東北大学)。文教大学名誉教授。専門は臨床心理学・家族心理学・家族療法。北海道弟子屈町出身。
全国の北海道出身者
北海道釧路湖陵高等学校出身      全国の北海道釧路湖陵高等学校の出身者
1932年生まれの人      北海道出身の1932年生まれの人      
 2622  鈴木治夫Wikipedia
鈴木 治夫(すずき はるお、1931年 ‐ )は、日本の数学者。理学博士(シカゴ大学)。専門は幾何学。北海道大学名誉教授。山形県出身
1931年生まれの人      
 2623  川崎健    宮城県 出身Wikipedia
川崎 健(かわさき つよし、1928年1月10日- 2016年9月12日)は、日本の水産資源学者。東北大学名誉教授。専門は水産海洋学。農学博士(東北大学、1961年3月)。(社)東北建設協会漁業調査アドバイザー、気候影響・利用研究会顧問、日本科学者会議代表幹事、那珂川関係漁業協同組合協議会の設置した「那珂川の魚類・生態系影響評価委員会」委員長などを歴任。レジーム・シフト理論を発見、展開したことから「レジーム・シフトの父」と呼ばれる。
全国の宮城県出身者
1月10日生まれの人      1928年生まれの人      宮城県出身の1928年生まれの人      
 2624  菅野喜八郎Wikipedia
菅野 喜八郎(かんの きはちろう、1928年10月3日 - 2007年7月13日)は、日本の憲法学者。東北大学名誉教授。法学博士(東北大学、1970年)(学位論文「憲法改正限界論についての若干の考察」)[1]。宮城県仙台市生まれ。
10月3日生まれの人      1928年生まれの人      
 2625  北杜夫Wikipedia
北 杜夫(きた もりお、本名:斎藤 宗吉(さいとう そうきち)、1927年5月1日 - 2011年10月24日)は、日本の小説家、エッセイスト、精神科医、医学博士。 祖父は医師で政治家の斎藤紀一。父は紀一の養子で、歌人で医師の斎藤茂吉。兄はエッセイストで精神科医の斎藤茂太。娘はエッセイストの斎藤由香。
5月1日生まれの人      1927年生まれの人      
 2626  豊田章一郎    愛知県 出身Wikipedia
豊田 章一郞(とよだ しょういちろう、1925年2月27日 - )は、日本の実業家、技術者。勲等は桐花大綬章。学位は工学博士(名古屋大学・1955年)。トヨタ自動車株式会社名誉会長、日本経済団体連合会名誉会長、株式会社デンソー取締役、社会福祉法人恩賜財団済生会会長、学校法人海陽学園理事長(初代)、学校法人トヨタ学園理事。
全国の愛知県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
2月27日生まれの人      1925年生まれの人      愛知県出身の1925年生まれの人      
 2627  野口廣    東京都 出身Wikipedia
野口 廣(のぐち ひろし、1925年 - )は、日本の数学者、国際あやとり協会顧問、数学オリンピック財団前理事長、早稲田大学名誉教授。理学博士。
全国の東京都出身者
1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 2628  清水洋    宮城県 出身Wikipedia
清水 洋(しみず ひろし、1925年(大正14年)4月17日 - 1991年(平成3年)12月13日)は、日本の音響工学者、工学博士。日本音響学会名誉会員、東北大学名誉教授。専門は電気音響工学。
全国の宮城県出身者
4月17日生まれの人      1925年生まれの人      宮城県出身の1925年生まれの人      
 2629  山畠正男    北海道 出身Wikipedia
山畠 正男(やまはた まさお、1925年(大正14年)3月8日 - )は、日本の法学者・弁護士。専門は民法。法学博士(東北大学)。北海道大学名誉教授。号は「山畠容童」。
全国の北海道出身者
3月8日生まれの人      1925年生まれの人      北海道出身の1925年生まれの人      


 2630  新野直吉Wikipedia
新野 直吉(にいの なおよし、1925年7月28日 - )は、日本の歴史家。日本古代史および東北地方史を専門領域とする。文学博士(東北大学)。 かつての読みは「なおきち」。
7月28日生まれの人      1925年生まれの人      
 2631  横山亨    宮城県 出身Wikipedia
横山 亨(よこやま とおる、1923年1月9日-1998年11月17日)は、日本の金属工学者。第9代横浜国立大学学長。工学博士(東京大学)。
全国の宮城県出身者
1月9日生まれの人      1923年生まれの人      宮城県出身の1923年生まれの人      
 2632  高橋成人    神奈川県 出身Wikipedia
髙橋 成人(たかはし のりんど、1923年11月14日 - 2014年3月16日)は、日本の生物学者。東北大学名誉教授。農学博士。専門は植物遺伝育種学。
全国の神奈川県出身者
11月14日生まれの人      1923年生まれの人      神奈川県出身の1923年生まれの人      
 2633  佐藤利三郎    宮城県 出身Wikipedia
佐藤 利三郎(さとう りさぶろう、1921年9月23日 - 2011年4月12日[1])は、日本の工学者、工学博士。東北大学名誉教授。東北学院大学名誉教授。宮城県古川市(現大崎市)に生まれる。東京タワー(日本電波塔)の放送アンテナや、新幹線の通信システムの設計、開発に従事。通信工学の権威。
全国の宮城県出身者
9月23日生まれの人      1921年生まれの人      宮城県出身の1921年生まれの人      
 2634  前田四郎Wikipedia
前田 四郎(まえだ しろう、1917年2月 - 1999年)は、化学工学者。 娘は日本の病理学者(理学博士、東北大学)で、ノースカロライナ大学チャペルヒル校のロバート・H・ワグナー特別教授である前田信代。
富山県立高岡商業高等学校出身      全国の富山県立高岡商業高等学校の出身者
1917年生まれの人      
 2635  松永藤雄    群馬県 沼田市 出身Wikipedia
松永 藤雄(まつなが ふじお、1911年5月12日 - 1997年10月11日)は、日本の内科医。専門は、消化器病学(特に、大腸疾患)。弘前大学名誉教授。勲二等瑞宝章、従三位。医学博士
全国の群馬県出身者    全国の沼田市出身者
群馬県立沼田高等学校出身      全国の群馬県立沼田高等学校の出身者
5月12日生まれの人      1911年生まれの人      群馬県出身の1911年生まれの人      
 2636  大石武一Wikipedia
大石 武一(おおいし ぶいち、1909年6月19日 - 2003年10月19日)は、日本の医師・医学博士、政治家。
宮城県仙台第二高等学校出身      全国の宮城県仙台第二高等学校の出身者
6月19日生まれの人      1909年生まれの人      
 2637  久保田尚志    宮城県 出身Wikipedia
久保田 尚志(くぼた たかし、1909年11月8日 - 2004年1月1日)は、日本の化学者。理学博士。大阪市立大学名誉教授。有機化学の権威。日本化学会名誉会員。
全国の宮城県出身者
11月8日生まれの人      1909年生まれの人      宮城県出身の1909年生まれの人      
 2638  春木猛Wikipedia
春木 猛(はるき たけし、1909年11月 - 1994年1月31日)は、日本の法学者。法学博士(東北大学、1962年)。専門は国際法、国際政治学。元青山学院大学教授、元学校法人青山学院常務理事。朝鮮生まれ。国際法のほか英語教授法の権威としても知られた。
1909年生まれの人      
 2639  小池勇二郎Wikipedia
小池 勇二郎(こいけ ゆうじろう、1908年(明治41年)5月20日 - 1977年(昭和52年)12月7日)は、日本の通信技術者、通信工学者、電気工学者、電子工学者、工学博士。元松下電器産業東京研究所所長、元松下電器産業中央研究所所長、元株式会社松下電器東京研究所取締役社長、元松下技研株式会社取締役社長、テレビジョン学会名誉会員、東北大学名誉教授。
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
5月20日生まれの人      1908年生まれの人      


 2640  谷田専治Wikipedia
谷田 専治(たにだ せんじ、1908年1月19日 - 1994年1月1日)は、日本の生物学者、北海道大学名誉教授。 宮城県仙台市生まれ。1933年東北帝国大学理学部卒。北京に赴任、44年「日本産石灰海綿の研究」で理学博士。46年帰国、函館水産専門学校教授、北海道大学教授、69年定年退官、名誉教授。鴨川シーワールド建設に携わり、江の島水族館館長。
1月19日生まれの人      1908年生まれの人      
 2641  川村琢    秋田県 出身Wikipedia
川村 琢(かわむら みがく、[1]1908年3月28日-1993年)は、日本の農学者。経済学者。経済学博士(東北大学)。昭和期の農業経済学の大家。北海道大学名誉教授。秋田県大曲市生まれ。
全国の秋田県出身者
3月28日生まれの人      1908年生まれの人      秋田県出身の1908年生まれの人      
 2642  瀬木三雄    愛知県 名古屋市 出身Wikipedia
瀬木 三雄(せぎ みつお、1908年 - 1982年)は日本の医学博士。名古屋市生まれ。東京大学医学部卒業。旧厚生省の初代母子衛生課長として母子健康手帳を創設し、東北大学医学部にて公衆衛生学教室を主宰。癌統計学の第一人者として知られ、いわゆる「瀬木の帽子」(胎児の基底顆粒細胞集団)の発見者でもある。1971年に退官。瀬木学園(現 愛知みずほ大学等)理事長、学長、高校長を歴任。
全国の愛知県出身者    全国の名古屋市出身者
愛知県立瑞陵高等学校出身      全国の愛知県立瑞陵高等学校の出身者
1908年生まれの人      愛知県出身の1908年生まれの人      
 2643  懸田克躬    宮城県 出身Wikipedia
懸田 克躬(かけた かつみ、1906年1月30日 - 1996年3月1日)は、日本の医学者、精神科医。専門は精神分析学、脳波学。学校法人順天堂第七代堂主、第四代理事長。順天堂大学名誉教授。医学博士[1][2]。
全国の宮城県出身者
1月30日生まれの人      1906年生まれの人      宮城県出身の1906年生まれの人      
 2644  實方正雄    千葉県 出身Wikipedia
實方 正雄(さねかた まさお、1905年~1986年[1])は、日本の法学者。専門は、商法・国際私法。法学博士(東北帝国大学)。大阪市立大学名誉教授。小樽商科大学名誉教授。千葉県生まれ。「実方正雄」とも表記される
全国の千葉県出身者
1905年生まれの人      千葉県出身の1905年生まれの人      
 2645  鈴木隆夫    宮城県 出身Wikipedia
鈴木 隆夫(すずき たかお、1904年2月27日 - 1980年12月16日)は、日本の官僚、国会職員。法学博士。第二次世界大戦後、55年体制の成立期において衆議院事務総長を務めた。その退職後は、第2代国立国会図書館長となり、また、味の素株式会社の経営に携わった。
全国の宮城県出身者
2月27日生まれの人      1904年生まれの人      宮城県出身の1904年生まれの人      
 2646  野副鉄男Wikipedia
野副 鉄男(のぞえ てつお、1902年5月16日 - 1996年4月4日)は、日本の化学者、理学博士。台北帝国大学教授を経て、戦後、東北大学理学部教授、同大学名誉教授。文化勲章受章者、日本学士院会員、仙台市名誉市民(本籍地は東京都新宿区)。
宮城県仙台第一高等学校出身      全国の宮城県仙台第一高等学校の出身者
5月16日生まれの人      1902年生まれの人      
 2647  松前重義    熊本県 出身Wikipedia
松前 重義(まつまえ しげよし、1901年(明治34年)10月24日 - 1991年(平成3年)8月25日)は、日本の官僚・政治家・科学者・教育者・工学博士。東海大学創立者。日本社会党衆議院議員。内村鑑三に師事した。日ソ交流を進めた。世界連邦建設同盟(現、世界連邦運動協会)会長。
全国の熊本県出身者
熊本県立熊本高等学校出身      全国の熊本県立熊本高等学校の出身者
10月24日生まれの人      1901年生まれの人      熊本県出身の1901年生まれの人      
 2648  武井武    宮城県 出身Wikipedia
武井 武(たけい たけし、1899年7月15日 - 1992年3月12日)は、電気化学者。東京工業大学名誉教授、慶應義塾大学名誉教授。元電気化学協会会長。理学博士(東北帝国大学、1932年)。埼玉県北足立郡与野町(現・さいたま市中央区)生まれ。
全国の宮城県出身者
7月15日生まれの人      1899年生まれの人      宮城県出身の1899年生まれの人      
 2649  武藤完雄    茨城県 取手市 出身Wikipedia
武藤 完雄(むとう まさお、1898年2月27日 - 1972年6月20日)は、日本の外科医。専門は、消化器外科学・医学博士。東北大学名誉教授。茨城県 北相馬郡井野村大字青柳(現:取手市青柳)生まれ。龍ヶ崎中学(現・茨城県立竜ヶ崎第一高等学校)を経て東北帝国大学医学部を卒業。同医学部第一外科学教室教授として多くの門下生を育て、日本外科学会の重鎮として長く活躍した。終生のテーマは「胃癌の外科療法」であり、同大学医学部第三内科(黒川利雄教授)との公私とも綿密な連携により生涯2000例の手術を行った。定年退官後は、福島県立医科大学学長及び宮城県成人病センター(現宮城県立がんセンター)院長を務めた。国際外科学会名誉会員、日本学術会議委員、学術奨励審議会委員、東北大学評議員などに就任。日本胸部外科学会会長、日本外科学会会長、日本輸血学会会頭などを歴任。建築学者の武藤清は実弟。東北大学金属材料研究所名誉教授の武藤芳雄は長男。
全国の茨城県出身者    全国の取手市出身者
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校出身      全国の茨城県立竜ヶ崎第一高等学校の出身者
2月27日生まれの人      1898年生まれの人      茨城県出身の1898年生まれの人      


 2650  黒川利雄    北海道 出身Wikipedia
黒川 利雄(くろかわ としお、1897年1月15日 - 1988年2月21日)は、臨床医学研究者。東北大学医学部で教授・学部長を務めた。同大学第10代総長。専門は内科学、特に胃癌の診断学。財団法人宮城県対がん協会を設立し、日本初のがん集団検診(胃癌)を行った。医学博士。正三位。北海道三笠市(旧空知郡三笠山村大字幾春別)出身。子息に黒川雄二。
全国の北海道出身者
1月15日生まれの人      1897年生まれの人      北海道出身の1897年生まれの人      
 2651  林茂助    宮城県 出身Wikipedia
林 茂助(はやし もすけ、明治28年(1895年)4月29日 - 平成2年(1990年)10月4日)は、日本の化学者、理学博士、東京工業大学名誉教授、鶴岡工業高等専門学校初代校長。
全国の宮城県出身者
4月29日生まれの人      1895年生まれの人      宮城県出身の1895年生まれの人      
 2652  小池正朝Wikipedia
小池 正朝(こいけ まさとき、明治25年(1892年)1月25日 - 昭和47年(1972年)5月29日)は、日本の泌尿器科学者、医学博士(東北帝国大学)。順天堂大学教授、江東病院初代院長。男爵・小池正直の四男。東京市小石川(現・東京都文京区小石川)出身。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1月25日生まれの人      1892年生まれの人      
 2653  丹下梅子    鹿児島県 出身Wikipedia
丹下 梅子(たんげ うめこ、1873年3月17日 - 1955年1月29日)は、日本の栄養学者で、日本初の女性農学博士である。女性で初めて帝国大学に入学、卒業した。
全国の鹿児島県出身者
3月17日生まれの人      1873年生まれの人      鹿児島県出身の1873年生まれの人      
 2654  柳川弘志Wikipedia
柳川 弘志(やながわ ひろし)は、理学者、大学教授、理学博士。
 2655  丸山絵美子    宮城県 出身Wikipedia
丸山 絵美子(まるやま えみこ)は、日本の民法学者。慶應義塾大学法学部教授、東北大学法学博士。民事法研究会津谷裕貴・消費者法学術実践賞学術賞受賞。
全国の宮城県出身者
 2656  呉煜宗Wikipedia
呉 煜宗(くれ よそう)は、法学者。専門は憲法学。世新大学法学部教授。大学院時代の指導教官は遠藤比呂通、後に藤田宙靖。博士(法学)(東北大学、1997年)。

東洋英和女学院大学
 2657  荒川憲一    宮城県 出身Wikipedia
荒川 憲一(あらかわ けんいち、1947年 - )は日本の戦史学者、陸上自衛官。専門は比較戦争史。一等陸佐を経て、防衛大学校総合安全保障研究科教授、軍事史学会理事を務めた。一橋大学博士(経済学)。国際安全保障学会最優秀出版奨励賞・佐伯喜一賞受賞。
全国の宮城県出身者
宮城県石巻高等学校出身      全国の宮城県石巻高等学校の出身者
1947年生まれの人      宮城県出身の1947年生まれの人      

東洋大学
 2658  小島大徳    東京都 出身Wikipedia
小島 大徳(こじま ひろとく、1975年3月27日 - )は、日本の経営学者。岐阜県関市出身。神奈川大学経営学部・神奈川大学大学院経営学研究科准教授。専門は経営学、コーポレート・ガバナンス(企業統治)論。1997年東海大学法学部卒業。 2004年東洋大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。博士論文『コーポレート・ガバナンス原則に関する研究』にて博士(経営学)を取得。学部と大学院では、鈴木輝二教授(現、Kozminski University, professor of Law)と、平田光弘名誉教授(現、一橋大学名誉教授、星城大学名誉教授、中央学院大学大学院特任教授)に師事する。
全国の東京都出身者
3月27日生まれの人      1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 2659  鴇田智哉    千葉県 出身Wikipedia
鴇田 智哉(ときた ともや、1969年5月21日 - )は俳人。千葉県木更津市生まれ。上智大学文学部哲学科卒業、東洋大学大学院博士前期課程修了。1996年、「魚座」に入会、今井杏太郎に師事。2001年、「かなしみのあと」で第16回俳句研究賞受賞。2005年、第一句集『こゑふたつ』刊行、同句集で第29回俳人協会新人賞受賞。2006年、「魚座」終刊に伴い鳥居三朗の「雲」入会。現在「雲」編集長。「水入れてコップの水の冬めける」「畳から秋の草へとつづく家」「人参を並べておけば分かるなり」など、師である今井杏太郎の恬淡とした句風を受け継ぎつつ、現実のパースペクティブを狂わせるような独特の作品を発表している。また2009年より、角川書店の雑誌『俳句』での座談会をきっかけに、同年代の俳人榮猿丸、関悦史とともに俳句ユニット「SST」を結成、3人による合作の発表なども行っている。
全国の千葉県出身者
5月21日生まれの人      1969年生まれの人      千葉県出身の1969年生まれの人      


 2660  渡邊芳之    新潟県 出身Wikipedia
渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
全国の新潟県出身者
東京都立向丘高等学校出身      全国の東京都立向丘高等学校の出身者
4月22日生まれの人      1962年生まれの人      新潟県出身の1962年生まれの人      
 2661  細川重男    東京都 出身Wikipedia
細川 重男(ほそかわ しげお、1962年[1] - )は、日本の歴史学者。東洋大学・國學院大學非常勤講師。博士(文学)(立正大学、1997年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
1962年生まれの人      東京都出身の1962年生まれの人      
 2662  森章司    東京都 出身Wikipedia
森 章司(もり しょうじ、1938年-)は、三重県出身の日本の仏教学者。東洋大学名誉教授・中央学術研究所講師。専門はインド仏教。文学博士(東洋大学)。
全国の東京都出身者
1938年生まれの人      東京都出身の1938年生まれの人      
 2663  高木新二郎    東京都 出身Wikipedia
高木 新二郎(たかぎ しんじろう、1935年 - 2018年8月19日 )は、日本の弁護士。フロンティア・マネジメント株式会社特別顧問、霞が関国際法律事務所客員弁護士、凸版印刷株式会社顧問、ゴードン・ブラザーズ・ジャパン株式会社特別顧問、事業再生実務家協会創設者・顧問。博士(法学)。元裁判官。
全国の東京都出身者
1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 2664  奥田道大    東京都 出身Wikipedia
奥田 道大(おくだ みちひろ、1932年 - 2014年 )は、日本の社会学者。立教大学名誉教授。専門は、都市社会学。社会学博士。
全国の東京都出身者
1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 2665  加藤虎之亮    静岡県 出身Wikipedia
加藤 虎之亮(かとう とらのすけ、明治12年(1879年)10月21日 - 昭和33年(1958年)12月2日)は、静岡県出身の中国哲学者、漢詩人、蔵書家。字は子弸、号は天淵。周礼の研究家として知られる。文学博士。
全国の静岡県出身者
10月21日生まれの人      1879年生まれの人      静岡県出身の1879年生まれの人      
 2666  加藤精神    愛媛県 出身Wikipedia
加藤 精神(かとう せいしん、明治5年9月29日(1872年10月31日) - 昭和31年(1956年)10月18日)は、愛媛県松山市出身の真言宗豊山派の学僧、仏教学者、文学博士、大正大学名誉教授。
全国の愛媛県出身者
9月29日生まれの人      1872年生まれの人      愛媛県出身の1872年生まれの人      
 2667  境野哲Wikipedia
境野 哲(さかいの さとる/さとし、明治4年8月12日(1871年9月26日) - 昭和8年(1933年)11月11日)は、日本の仏教史学者・仏教運動家。宗教家(真宗大谷派僧侶)。文学博士。専門は中国仏教史。号は黄洋(こうよう)。境野黄洋の通称で知られる。
8月12日生まれの人      1871年生まれの人      
 2668  高楠順次郎Wikipedia
高楠 順次郎(たかくす じゅんじろう、1866年6月29日(慶応2年5月17日) - 1945年(昭和20年)6月28日)は、戦前の仏教学者、インド学者。1912年、帝国学士院会員。学位は文学博士、ドクトル・フィロソフィエ(ライプツィヒ大学)など。称号は東京帝国大学名誉教授。1944年に文化勲章を受章。
6月29日生まれの人      1866年生まれの人      
 2669  前田慧雲Wikipedia
前田 慧(恵)雲(まえだ えうん、安政2年1月14日(1855年3月2日) - 昭和5年(1930年)4月29日)は、伊勢国桑名(現・三重県桑名市)出身の浄土真宗本願寺派の学僧(文学博士・三重県初、東洋大学長、龍谷大学長)。含潤、止舟斎と号す。
1月14日生まれの人      1855年生まれの人      


 2670  加藤弘之    兵庫県 出身Wikipedia
加藤 弘之(かとう ひろゆき、1836年8月5日(天保7年6月23日) - 1916年(大正5年)2月9日)は、日本の政治学者、教育家、官僚。位階は正二位。勲等は勲一等。爵位は男爵。学位は文学博士(1888年)、法学博士(1905年)。幼名は土代士(とよし)、のち弘蔵(こうぞう)。
全国の兵庫県出身者
8月5日生まれの人      1836年生まれの人      兵庫県出身の1836年生まれの人      
 2671  佐藤秀明    秋田県 秋田市 出身Wikipedia
佐藤 秀明(さとう ひであき)は、日本の機械加工学研究者。東京都市大学工学部機械工学科准教授。博士(工学)/慶應義塾大学。
全国の秋田県出身者    全国の秋田市出身者
神奈川県立横浜平沼高等学校出身      全国の神奈川県立横浜平沼高等学校の出身者

徳島大学
 2672  市川陽子Wikipedia
市川 陽子(いちかわ ようこ)は、日本の栄養学者(フードマネジメント・実践栄養学)。学位は博士(栄養学)(徳島大学・2007年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院生活健康科学研究科准教授。
2007年生まれの人      
 2673  光吉俊二Wikipedia
光吉 俊二(みつよし しゅんじ、1965年 - )は、日本の計算機科学者であり彫刻家。北海道札幌市出身[1]。多摩美術大学美術学部彫刻科卒業。徳島大学大学院工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。元スタンフォード大学バイオロボティクス研究所Visting Scientist(客員科学者)、元慶應義塾大学上席研究員。株式会社AGI代表取締役である。
北海道札幌手稲高等学校出身      全国の北海道札幌手稲高等学校の出身者
1965年生まれの人      
 2674  中村修二    愛媛県 出身Wikipedia
中村 修二(なかむら しゅうじ、1954年(昭和29年)5月22日 - )は、日本出身でアメリカ国籍を取得した技術者、電子工学者[2][3][注 1]。学位は博士(工学)(徳島大学、1994年)[8]。2014年度ノーベル物理学賞受賞者[9]。ノーベル賞受賞者。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立大洲高等学校出身      全国の愛媛県立大洲高等学校の出身者
5月22日生まれの人      1954年生まれの人      愛媛県出身の1954年生まれの人      
 2675  長澤秀行    北海道 出身Wikipedia
長澤 秀行(ながさわ ひでゆき、1954年 - )は、日本の獣医学者。専門は寄生虫学、免疫学。帯広畜産大学学長。医学博士(徳島大学)、獣医学修士(帯広畜産大学)。「長沢秀行」とも表記される
全国の北海道出身者
1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      
 2676  南海昌博    徳島県 出身Wikipedia
南海 昌博(なんかい まさひろ、1954年 - )は日本の医学者、精神科医。元東京医科歯科大学教授。医学博士。
全国の徳島県出身者
1954年生まれの人      徳島県出身の1954年生まれの人      
 2677  田村禎通    徳島県 出身Wikipedia
田村 禎通(たむら よしゆき、1946年(昭和21年)8月18日 - )は、日本の医学者(医学博士)。医師。徳島文理大学学長。徳島大学医学部医学科卒業。徳島県徳島市出身。
全国の徳島県出身者
8月18日生まれの人      1946年生まれの人      徳島県出身の1946年生まれの人      
 2678  浅川義範    徳島県 出身Wikipedia
浅川 義範(あさかわ よしのり、1941年8月 - )は、日本の化学者。徳島文理大学薬学部教授。徳島大学学芸学部卒業。広島大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。徳島県阿南市出身。
全国の徳島県出身者
1941年生まれの人      徳島県出身の1941年生まれの人      

徳島文理大学
 2679  山田英俊Wikipedia
山田 英俊(やまだ ひでとし、1962年8月 - )は、日本の科学者。専門は有機化学、合成化学、生物分子科学。関西学院大学理工学部教授。大阪市立大学理学部化学科卒業。同大学理学研究科化学修了。徳島文理大学化学系薬学博士取得。
1962年生まれの人      


 2680  掛川寿夫    広島県 出身Wikipedia
掛川 寿夫(かけかわ ひさお、1959年 - )は、日本の薬学者。香川大学工学部教授。広島県三原市出身。徳島文理大学薬学部卒業。同大学院薬学研究科博士後期課程修了。日本材料学会、日本薬学会、日本生化学会に所属。専門は生化学、薬理学。
全国の広島県出身者
1959年生まれの人      広島県出身の1959年生まれの人      
 2681  佐賀利英Wikipedia
佐賀 利英(さが としひで)は、日本の薬学者。いわき明星大学准教授。徳島文理大学薬学部卒業。東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。
 2682  山本正子Wikipedia
山本 正子(やまもと まさこ)は、日本の栄養学者。保健学者。徳島文理大学教授。徳島女子大学家政学部家政学科卒業。徳島大学保健学博士取得。
 2683  上延麻耶    徳島県 出身Wikipedia
上延 麻耶(うえのべ まや)は、日本の栄養学者。名古屋経済大学人間生活科学部准教授。元松本短期大学助教授。徳島文理大学家政学部卒業。同大学大学院家政学研究科博士後期課程人間生活学専攻修了(学術博士)。
全国の徳島県出身者

鳥取大学
 2684  老松克博Wikipedia
老松 克博(おいまつ かつひろ、1959年 - )は、日本のユング心理学者、大阪大学人間科学研究科教授。精神科医、ユング派分析家、臨床心理士、医学博士(鳥取大学)。
1959年生まれの人      
 2685  小林裕和    鳥取県 出身Wikipedia
小林 裕和(こばやし ひろかず、1954年12月 - )は、日本の生物学者(植物分子遺伝学)。学位は農学博士(名古屋大学・1982年)。静岡県立大学大学院食品栄養環境科学研究院研究院長(第2・4代)・大学院薬食生命科学総合学府学府長(第2・4代)・食品栄養科学部教授。
全国の鳥取県出身者
1954年生まれの人      鳥取県出身の1954年生まれの人      
 2686  松江勇次    鳥取県 出身Wikipedia
松江 勇次(まつえ ゆうじ、1951年 - )は、日本の農学者。農学博士(鳥取大学)、九州大学農学部農学研究院特任教授。中国天津農学院客員教授、日本水稲品質・食味研究会会長。米の食味評価法や米の食味に及ぼす栽培環境の影響および遺伝子レベルでの食味研究に関する研究者。「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト」及び「スマート農業加速化実証プロジェクト」課題審査委員。
全国の鳥取県出身者
1951年生まれの人      鳥取県出身の1951年生まれの人      

富山大学
 2687  酒井渉    富山県 出身Wikipedia
酒井 渉(さかい わたる、1973年 - )は、日本の心理学者。富山県内機関にて相談員を務める(本人のホームページより)。 元秋田大学学生支援総合センター学生サポートルーム学生支援コーディネーター(特任准教授)。富山県中新川郡上市町出身。臨床心理士・公認心理師。 他に、日本学生相談学会認定・大学カウンセラー、日本MBTI協会認定・MBTIアドバンスユーザー(レベル2)などの資格をもつ。専門は、臨床心理学、コミュニティ心理学、心理測定、ユングのタイプ論、学生相談、学生支援。 学位は博士(心理学)。
全国の富山県出身者
1973年生まれの人      富山県出身の1973年生まれの人      
 2688  五十里彰    富山県 出身Wikipedia
五十里 彰(いかり あきら、1971年9月 - )は、日本の薬学者(生理学・分子生物学・薬理学)。学位は博士(薬学)(富山医科薬科大学・1999年)。岐阜薬科大学薬学部教授。
全国の富山県出身者
1971年生まれの人      富山県出身の1971年生まれの人      
 2689  得田雅章    富山県 出身Wikipedia
得田 雅章(とくだ まさあき、1971年7月 - )は、日本の経済学者。滋賀大学経済学部経済学科准教授。早稲田大学博士(経済学)。
全国の富山県出身者
1971年生まれの人      富山県出身の1971年生まれの人      


 2690  尹大栄Wikipedia
尹 大栄(日本語: ユン・テーヨン、朝鮮語: 윤 태연、英語: Yoon Daeyoung、1960年7月 - )は、大韓民国、日本の経営学者(経営組織論・国際比較経営論・産業集積論・経営戦略論)。学位は博士(経営学)(神戸大学・1993年)。静岡県立大学経営情報学部准教授・大学院経営情報学研究科准教授。
1960年生まれの人      
 2691  上埜進    富山県 出身Wikipedia
上埜 進(Ueno, Susumu; うえの すすむ、1946年10月1日 - )は、日本の会計学者。 アジア太平洋管理会計学会(Asia-Pacific Management Accounting Association APMAA)の直前会長(2010年1月-2013年12月)で、現在は代表理事(Representative Director)。APMAA Excellent Service Award受賞(2014年10月)。Asia-Pacific Management Accounting Journal (APMAJ)のChief-editor (2011年1月-)。日本管理会計学会誌『管理会計学』編集委員長(2014年4月-)。日本管理会計学会特別賞受賞(2014年9月)。甲南大学会計大学院教授。会計学博士(Doctor of Business Administration in Accounting)[1]
全国の富山県出身者
富山県立高岡高等学校出身      全国の富山県立高岡高等学校の出身者
10月1日生まれの人      1946年生まれの人      富山県出身の1946年生まれの人      
 2692  高津聖志    長野県 出身Wikipedia
高津 聖志(たかつ きよし、1944年11月16日 - )は、日本の免疫学者、富山県薬事研究所所長・富山大学客員教授・東京大学名誉教授、医学博士(大阪大学)。専門は免疫学、細胞生物学。B細胞研究における第一人者であり、アレルギーなどを抑える細胞を増やすインターロイキン5(IL‐5)とその受容体の同定・遺伝子単離で世界的に知られる。2003年~2004年に亘って、第13代日本免疫学会会長を務めた。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
11月16日生まれの人      1944年生まれの人      長野県出身の1944年生まれの人      
 2693  吉田光昭    富山県 出身Wikipedia
吉田 光昭(よしだ みつあき、1939年 - )は、日本のウイルス学者、分子生物学者。東京大学名誉教授。薬学博士。専門はがんウイルスと発がん機構。成人T細胞白血病ウイルスの分子構造を明らかにした。[1]
全国の富山県出身者
1939年生まれの人      富山県出身の1939年生まれの人      
 2694  古城紀雄Wikipedia
古城 紀雄(ふるしろ のりお)は、日本の工学者、大阪大学名誉教授、工学博士(大阪大学)。専門は材料組織制御学、機能材料学で、大阪大学における留学生教育にも取り組み、大阪大学留学生センター長を務めた。

豊橋技術科学大学
 2695  五日市剛Wikipedia
五日市 剛 (いつかいち つよし、1964年 - )は、工学博士。
1964年生まれの人      
 2696  曽我朋義Wikipedia
曽我 朋義(そが ともよし)は、 慶應義塾大学環境情報学部教授、慶應義塾大学先端生命科学研究所教授、慶應義塾大学医学部教授(兼担)、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(株)取締役、理化学研究所植物科学研究センター客員主管研究員。工学博士。専門分野は、メタボローム解析、分析化学。
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の出身者

同志社大学
 2697  大向一輝Wikipedia
大向 一輝(おおむかい いっき、1977年 - )は、日本の情報学者(セマンティックWeb、情報・知識共有、コミュニティ支援)。学位は博士(情報学)。ハンドルネームはi2k。国立情報学研究所コンテンツ科学研究系准教授、総合研究大学院大学准教授、株式会社グルコース取締役。
1977年生まれの人      
 2698  高橋和利Wikipedia
高橋 和利(たかはし かずとし、1977年 - )は、日本の生命科学者。京都大学iPS細胞研究所講師。奈良先端科学技術大学院大学博士 (バイオサイエンス)。広島県広島市出身。
1977年生まれの人      
 2699  水ノ上智邦    広島県 尾道市 出身Wikipedia
水ノ上 智邦(みずのうえ ともくに、1976年3月 - )は、日本の経済学者。広島県尾道市出身。広島県立尾道東高等学校、同志社大学経済学部卒業。同大学院経済学研究科博士前期課程修了。同大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。徳島文理大学准教授。
全国の広島県出身者    全国の尾道市出身者
広島県立尾道東高等学校出身      全国の広島県立尾道東高等学校の出身者
1976年生まれの人      広島県出身の1976年生まれの人      


 2700  野村忠宏    奈良県 出身Wikipedia
野村 忠宏(のむら ただひろ、1974年12月10日 - )は、奈良県北葛城郡広陵町生まれの男性柔道家。2009年4月より弘前大学大学院医学研究科博士課程所属。天理高校 - 天理大学 - 奈良教育大学大学院修了。ミキハウス所属。柔道五段。得意技は背負投。身長164cm、体重62kg。
全国の奈良県出身者
天理高等学校出身      全国の天理高等学校の出身者
12月10日生まれの人      1974年生まれの人      奈良県出身の1974年生まれの人      
 2701  岡田忠克    大阪府 出身Wikipedia
岡田 忠克(おかだ ただかつ、1970年 - )は、日本の社会福祉学者である。大阪府出身である。関西大学人間健康学部教授。博士(学術)。専門は、社会福祉政策である。流通科学大学助手、大阪産業大学経済学部講師、助教授を経て、現職。
全国の大阪府出身者
大阪府立泉陽高等学校出身      全国の大阪府立泉陽高等学校の出身者
1970年生まれの人      大阪府出身の1970年生まれの人      
 2702  諸富徹    大阪府 出身Wikipedia
諸富 徹(もろとみ とおる、1968年11月26日 - )は、日本の経済学者、京都大学教授。 専門は財政学、環境経済。博士(経済学)(京都大学)(1998年)。現在、京都大学公共政策大学院でも教鞭をとっている。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者
11月26日生まれの人      1968年生まれの人      大阪府出身の1968年生まれの人      
 2703  木原活信    福岡県 出身Wikipedia
木原活信(きはら かつのぶ、1965年9月18日 - )は福岡県出身の学者。現在、同志社大学社会学部教授。博士(社会福祉学)。Jane Addamsの研究で第5回福武直賞受賞。主著 『対人援助の福祉エートス』(ミネルヴァ書房2003年)、『J.アダムズの社会福祉実践思想の研究 』(川島書店1998年)。専門領域は、福祉思想・哲学、ソーシャルワーク論。実践フィールドとして死生臨床(自殺予防)、スピリチュアルケア、精神保健福祉領域等に関わっている。キリスト教徒。[1][2]
全国の福岡県出身者
福岡県立嘉穂高等学校出身      全国の福岡県立嘉穂高等学校の出身者
9月18日生まれの人      1965年生まれの人      福岡県出身の1965年生まれの人      
 2704  中野雅至Wikipedia
中野 雅至(なかの まさし、1964年 - )は、日本の労働官僚、行政学者(公共政策論・電子行政)。学位は博士(経済学)(新潟大学・2003年)。兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科教授を経て、2014年4月から神戸学院大学現代社会学部教授。
1964年生まれの人      
 2705  力久昌幸Wikipedia
力久 昌幸(りきひさ まさゆき、1963年 - )は、日本の政治学者。専門は現代イギリス政治、多層ガヴァナンス論。同志社大学法学部教授。博士(法学)。
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1963年生まれの人      
 2706  佐伯順子Wikipedia
佐伯 順子(さえき じゅんこ、1961年2月14日 - )は、日本の比較文化学者。同志社大学教授。博士(学術)(東京大学、1992年)(学位論文「近代化の中の男と女 -『色』と『愛』の比較文化史」)。
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
2月14日生まれの人      1961年生まれの人      
 2707  土田道夫Wikipedia
土田 道夫(つちだ みちお、1957年 - )は、日本の法学者。法学部及び法学研究科の教授であり、新司法試験考査委員(労働法)である。専門は労働法。法学博士(東京大学)。
1957年生まれの人      
 2708  内藤正典    東京都 出身Wikipedia
内藤 正典(ないとう まさのり、1956年9月29日 - ) は、日本の社会学者・地理学者・国際政治学者。同志社大学大学院グローバルスタディーズ研究科長・教授、一橋大学博士(社会学)。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
9月29日生まれの人      1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 2709  朴一    兵庫県 出身Wikipedia
朴 一(パク イル、박일、1956年 - )は、大阪市立大学大学院経済学研究科教授(商学博士)。兵庫県尼崎市生まれの在日韓国人3世。在日コリアンや日韓・日朝関係に関する多数の著書がある。ラジオ番組を中心に、テレビ番組にも多数出演している。
全国の兵庫県出身者
1956年生まれの人      兵庫県出身の1956年生まれの人      


 2710  松本典昭    鳥取県 出身Wikipedia
松本 典昭(まつもと のりあき、1955年 - )は、日本のイタリア史の研究者。阪南大学教授。博士(文化史学)(同志社大学)。
全国の鳥取県出身者
鳥取県立倉吉東高等学校出身      全国の鳥取県立倉吉東高等学校の出身者
1955年生まれの人      鳥取県出身の1955年生まれの人      
 2711  太田肇    兵庫県 出身Wikipedia
太田 肇(おおた はじめ、1954年 - )は、日本の組織学者、経営学者。専門は組織論。経済学博士。兵庫県出身。 神戸大学大学院経営学研究科修了。三重大学人文学部助教授、滋賀大学経済学部教授を経て、2004年に現職である同志社大学政策学部に教授として就任。個人尊重の論客として知られ、個の視点から組織や社会について幅広く発言している。
全国の兵庫県出身者
1954年生まれの人      兵庫県出身の1954年生まれの人      
 2712  金山直樹    大阪府 出身Wikipedia
金山 直樹(かなやま なおき、1954年 - )は、日本の民法学者。学位は博士(法学)(京都大学)。姫路獨協大学法学部助教授、同教授、法政大学法学部教授を経て、慶應義塾大学法科大学院教授。父親は同志社大学教授だった金山正信(民法)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
1954年生まれの人      大阪府出身の1954年生まれの人      
 2713  占部裕典    山口県 出身Wikipedia
占部 裕典(うらべ ひろのり、1953年12月28日 - )は、山口県出身の法学者。専門は租税法。神戸大学法学部卒業。神戸大学大学院法学研究科博士後期課程退学。博士(法学)(神戸大学)。
全国の山口県出身者
12月28日生まれの人      1953年生まれの人      山口県出身の1953年生まれの人      
 2714  佐伯真一    千葉県 出身Wikipedia
佐伯 眞一(さえき しんいち、1953年 - )は、日本の国文学者、青山学院大学文学部日本文学科教授。専攻は中世文学(軍記物語など)。1997年、『平家物語遡源』で文学博士(東京大学)。サエキけんぞうは弟[1]。
全国の千葉県出身者
1953年生まれの人      千葉県出身の1953年生まれの人      
 2715  森田章Wikipedia
森田 章(もりた あきら、1949年1月15日 - )は、日本の法学者。同志社大学教授(学部兼任)。専門は、商法、証券取引法。法学博士(神戸大学、1977年)(学位論文「企業の社会的責任の法的考察」)。旧司法試験考査委員。
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
1月15日生まれの人      1949年生まれの人      
 2716  原誠    福岡県 出身Wikipedia
原 誠(はら まこと、1948年9月 - )は日本の神学者、歴史家。現在、同志社大学神学部教授。博士(同志社大学)。専攻は、日本プロテスタント・キリスト教史。
全国の福岡県出身者
1948年生まれの人      福岡県出身の1948年生まれの人      
 2717  瀬川晃Wikipedia
瀬川 晃(せがわ あきら、1947年7月20日 - )は、日本の法学者。同志社大学教授。専門は刑事学。博士(法学)(同志社大学、1992年)。大谷實の直弟子にあたる。
関西大倉高等学校出身      全国の関西大倉高等学校の出身者
7月20日生まれの人      1947年生まれの人      
 2718  中川清    愛媛県 出身Wikipedia
中川清(なかがわ きよし、1947年3月30日 - )は、日本の社会学者、経済学・社会学博士。専門分野は社会政策・社会保障。愛媛県南宇和郡御荘町(現:愛南町)出身。
全国の愛媛県出身者
茨城県立土浦第一高等学校出身      全国の茨城県立土浦第一高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1947年生まれの人      愛媛県出身の1947年生まれの人      
 2719  岡畑恵雄Wikipedia
岡畑 惠雄(おかはた よしお、1947年 - )は日本の科学者。工学博士(九州大学)。
1947年生まれの人      


 2720  鈴木直人    京都府 出身Wikipedia
鈴木 直人(すずき なおと、1947年9月 - )は、日本の心理学者。文学修士・医学博士。
全国の京都府出身者
1947年生まれの人      京都府出身の1947年生まれの人      
 2721  大島隆義    岐阜県 出身Wikipedia
大島 隆義(おおしま たかよし、1946年10月26日 - )は日本の物理学者、名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻教授。理学博士。
全国の岐阜県出身者
10月26日生まれの人      1946年生まれの人      岐阜県出身の1946年生まれの人      
 2722  田中真人Wikipedia
田中 真人(たなか まさと、1943年10月16日 - 2007年4月4日)は、日本史研究者。日本近代史、日本近代思想史を専攻。とくに、近代日本における社会主義や日本共産党に関する研究で知られる。文学博士。愛知県名古屋市出身。
10月16日生まれの人      1943年生まれの人      
 2723  三井誠    佐賀県 出身Wikipedia
三井 誠(みつい まこと、1942年1月4日 -)は、日本の法学者。同志社大学教授。神戸大学名誉教授。専門は刑事訴訟法。法学博士(東京大学、1969年、学位論文「起訴便宜主義」)。東京大学大学院では平野龍一博士に師事。佐賀県佐賀市出身。
全国の佐賀県出身者
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1月4日生まれの人      1942年生まれの人      佐賀県出身の1942年生まれの人      
 2724  山崎舜平Wikipedia
山﨑 舜平(やまざき しゅんぺい、1942年 - )は、工学博士であり、株式会社半導体エネルギー研究所の代表取締役である。
1942年生まれの人      
 2725  森本益之    高知県 出身Wikipedia
森本 益之(もりもと ますゆき、1940年1月10日 - )は、日本の法学者。元摂南大学学長、大阪大学名誉教授。専門は刑法、刑事政策。法学博士(同志社大学、1987年)。高知県出身。
全国の高知県出身者
1月10日生まれの人      1940年生まれの人      高知県出身の1940年生まれの人      
 2726  野本真也    岡山県 高梁市 出身Wikipedia
野本 真也(のもと しんや、1935年(昭和10年)10月12日 - )は、日本の神学者、聖書学者。専門は旧約聖書。Dr.theol.(神学博士)(ハンブルク大学、1966年)。岡山県高梁市出身。キリスト教徒。
全国の岡山県出身者    全国の高梁市出身者
栃木県立宇都宮高等学校出身      全国の栃木県立宇都宮高等学校の出身者
10月12日生まれの人      1935年生まれの人      岡山県出身の1935年生まれの人      
 2727  笠井昌昭Wikipedia
笠井 昌昭(かさい まさあき、1934年5月21日 - 2013年3月9日)は、日本の歴史学者。同志社大学名誉教授。専門は日本文化史。文学博士(同志社大学、1970年)。山梨県都留市出身。
5月21日生まれの人      1934年生まれの人      
 2728  大谷實    茨城県 出身Wikipedia
大谷 實(おおや みのる、1934年10月25日 - )は、日本の法学者。専門は刑事法。法学博士(同志社大学、1972年)(学位論文「人格責任論の研究」)。同志社大学名誉教授。茨城県出身。
全国の茨城県出身者
茨城県立下館第一高等学校出身      全国の茨城県立下館第一高等学校の出身者
10月25日生まれの人      1934年生まれの人      茨城県出身の1934年生まれの人      
 2729  佐藤和生    北海道 出身Wikipedia
佐藤和生(さとう かずお、1934年 - )は、北海道出身のフランス文学者、翻訳家、詩人。同志社大学名誉教授。北海道札幌東高等学校、北海道大学文学部卒業。京都大学仏文科博士課程修了。フランス文学の研究、翻訳を手がける傍ら、詩作も行い、2001年より詩集も発表している。
全国の北海道出身者
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1934年生まれの人      北海道出身の1934年生まれの人      


 2730  奥田昌道    東京都 出身Wikipedia
奥田 昌道(おくだ まさみち、1932年(昭和7年)9月28日 - )は、日本の法学者。元最高裁判所判事。京都大学名誉教授、鈴鹿国際大学名誉教授。専攻は民法。法学博士(京都大学、1980年)(学位論文「請求権概念の生成と展開」)。日本学士院会員。元同志社大学法科大学院教授。
全国の東京都出身者
大阪府立八尾高等学校出身      全国の大阪府立八尾高等学校の出身者
9月28日生まれの人      1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 2731  仲村研    鳥取県 出身Wikipedia
仲村研(なかむら けん、1931年12月24日 - 1990年3月13日)は日本の歴史学者。専門は日本中世史。文学博士(佛教大学、1985年)。
全国の鳥取県出身者
大阪府立八尾高等学校出身      全国の大阪府立八尾高等学校の出身者
12月24日生まれの人      1931年生まれの人      鳥取県出身の1931年生まれの人      
 2732  緒方貞子Wikipedia
緒方 貞子(おがた さだこ、1927年9月16日 - )は、日本の国際政治学者。学位は、政治学博士(カリフォルニア大学バークレー校)。上智大学名誉教授。独立行政法人国際協力機構理事長、国連人権委員会日本政府代表、国連難民高等弁務官、アフガニスタン支援政府特別代表を歴任。
聖心女子学院高等科出身      全国の聖心女子学院高等科の出身者
9月16日生まれの人      1927年生まれの人      
 2733  梅原末治    大阪府 出身Wikipedia
梅原 末治(うめはら すえじ、1893年8月13日 - 1983年2月19日)は、日本の東洋考古学者。京都大学名誉教授。日本考古学の基礎を築いた。文学博士(京都帝国大学、1939年)。大阪府南河内郡古市村(現羽曳野市)出身。子息は、京都大学名誉教授(人文科学研究所)の梅原郁(東洋史、宋代官僚制・司法制度研究で、2010年日本学士院賞受賞)。
全国の大阪府出身者
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
8月13日生まれの人      1893年生まれの人      大阪府出身の1893年生まれの人      
 2734  大塚節治Wikipedia
大塚 節治(おおつか せつじ、1887年3月3日 - 1977年11月18日)は、大正・昭和期のキリスト教神学者、文学博士。旧姓は沖田。同志社第13代総長。京都市名誉市民(1973年)。
3月3日生まれの人      1887年生まれの人      
 2735  三宅驥一    兵庫県 出身Wikipedia
三宅 驥一(みやけ きいち、1876年11月11日 - 1964年3月30日)は、兵庫県出身の植物学者。理学博士(東京帝国大学)。
全国の兵庫県出身者
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
11月11日生まれの人      1876年生まれの人      兵庫県出身の1876年生まれの人      
 2736  加藤与五郎    愛知県 出身Wikipedia
加藤 与五郎(かとう よごろう、旧字体:加藤 與五郞、1872年8月5日(明治5年7月2日)- 1967年(昭和42年)8月13日)は、日本の化学者、工学者、理学博士。
全国の愛知県出身者
8月5日生まれの人      1872年生まれの人      愛知県出身の1872年生まれの人      
 2737  宮本悟    大阪府 交野市 出身Wikipedia
宮本 悟(みやもと さとる、1970年 - )は、日本の政治学者(北朝鮮政治・外交、政軍関係論、安全保障論、国際政治学専攻)。聖学院大学政治経済学部教授。同志社大学法学部卒業。ソウル大学校大学院政治学研究科修士課程修了、政治学修士取得。神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了、博士(政治学)取得。神戸大学大学院では五百旗頭真に師事。大阪府生まれ。
全国の大阪府出身者    全国の交野市出身者
関西大倉高等学校出身      全国の関西大倉高等学校の出身者
 2738  森博嗣    愛知県 出身Wikipedia
森 博嗣(もり ひろし)は、日本の小説家、工学博士。元名古屋大学助教授。ローマ字表記はMORI Hiroshi。妻はイラストレータのささきすばる。
全国の愛知県出身者
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
 2739  浮田和民    京都府 出身Wikipedia
浮田 和民(うきた かずたみ、安政6年12月28日(新暦1860年1月20日) - 昭和21年(1946年)10月28日)は、日本の思想家・政治学者。法学博士、早稲田大学高等師範部長。同志社英学校最初の卒業生。熊本バンドの一人。
全国の京都府出身者
12月28日生まれの人      



獨協医科大学
 2740  藤沼秀光Wikipedia
藤沼秀光(ふじぬま ひでみつ、1951年 - )は、日本の医学博士、藤沼医院院長、獨協医科大学心血管・肺内科非常勤講師、栃木県警察医。専門は心臓病、動脈硬化、アレルギー。
1951年生まれの人      
 2741  今高城治Wikipedia
今高 城治(いまたか じょうじ、George Imataka)は、医学博士・作家、獨協医科大学医学部講師(小児神経学)。
茗溪学園高等学校出身      全国の茗溪学園高等学校の出身者

獨協大学
 2742  加藤一彦Wikipedia
加藤 一彦(かとう かずひこ、1959年 - )は、日本の憲法学者。東京経済大学現代法学部教授。学位は博士(法学)(論文博士・獨協大学)。政党法制、選挙法制の専門家。山内敏弘(一橋大学名誉教授)の弟子の一人。
1959年生まれの人      
 2743  石垣茂光Wikipedia
石垣 茂光(いしがき しげみつ、1956年 - )は、日本の法学者。専門は民法。研究課題は、相殺制度に関する研究。東北学院大学大学院教授。学位は博士(法学)。指導教授は平井一雄。
1956年生まれの人      
 2744  木下卓Wikipedia
木下卓(きのした たかし、1947年- )は、英文学者、愛媛大学名誉教授。 1972年獨協大学外国語学部英語学科卒、1980年立教大学大学院文学研究科博士課程満期退学、愛媛大学教養部講師、84年助教授、94年教授、96年法文学部教授。2012年定年退任、名誉教授。
1947年生まれの人      
 2745  小林直樹    長野県 出身Wikipedia
小林 直樹(こばやし なおき、1921年[1]10月3日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。専門は憲法、法哲学。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「憲法の構成原理」)。長野県出身。総合人間学会会長。
全国の長野県出身者
長野県上田高等学校出身      全国の長野県上田高等学校の出身者
10月3日生まれの人      1921年生まれの人      長野県出身の1921年生まれの人      
 2746  小山松吉Wikipedia
小山 松吉(こやま まつきち、1869年11月1日(明治2年9月28日) - 1948年(昭和23年)3月27日)は、日本の法学者、司法官僚、政治家。学位は法学博士。検事総長、司法大臣、貴族院勅選議員、法政大学総長を歴任。茨城県出身者では初の国務大臣である。
獨協高等学校出身      全国の獨協高等学校の出身者
11月1日生まれの人      1869年生まれの人      
 2747  市原麻衣子    埼玉県 出身Wikipedia
市原 麻衣子(いちはら まいこ)は、日本の国際政治学者。一橋大学大学院法学研究科准教授、ジョージ・ワシントン大学博士(政治学)。ロータリーフェローズ東京代表幹事。
全国の埼玉県出身者
 2748  佐藤真千子    埼玉県 出身Wikipedia
佐藤 真千子(さとう まちこ)は、日本の政治学者(アメリカ政治・アメリカ外交・アメリカ歴史・国際政治)。学位は博士(学術)(聖学院大学・2010年)。静岡県立大学国際関係学部講師・大学院国際関係学研究科講師。
全国の埼玉県出身者

長崎大学
 2749  小西葉子Wikipedia
小西 葉子(こにし ようこ)は、日本の経済学者。専門は計量経済学。経済産業研究所研究員。博士(経済学)(名古屋大学、2003年)。
2003年生まれの人      


 2750  菅崎弘之    東京都 出身Wikipedia
菅崎 弘之(すがさき ひろゆき、1962年 - )は、日本の精神科医師であり、医学博士である。
全国の東京都出身者
神奈川県立多摩高等学校出身      全国の神奈川県立多摩高等学校の出身者
1962年生まれの人      東京都出身の1962年生まれの人      
 2751  梅野正信    長崎県 出身Wikipedia
梅野 正信(うめの まさのぶ、1955年 - )は、日本の歴史学者・教育学者。鹿児島大学教育学部教授。博士(学校教育学)。専門は社会科教育・教育史。長崎県出身。
全国の長崎県出身者
1955年生まれの人      長崎県出身の1955年生まれの人      
 2752  木原雅子    長崎県 出身Wikipedia
木原 雅子(きはら まさこ、1954年 - )は社会疫学者、広島大学医学部講師、医学博士。京都大学医学研究科准教授 [1]。
全国の長崎県出身者
1954年生まれの人      長崎県出身の1954年生まれの人      
 2753  山浦久司Wikipedia
山浦久司(やまうら ひさし、1948年5月11日 - )は会計学者。明治大学大学院教授。前会計検査院長、会計検査院顧問。日本監査研究学会会長などを歴任。商学博士(一橋大学)。
5月11日生まれの人      1948年生まれの人      
 2754  桑原哲也    岐阜県 出身Wikipedia
桑原 哲也(くわばら てつや、1946年 -2014年 )は、岐阜県出身の経営学者。神戸大学名誉教授。経営学博士(神戸大学)。専攻:経営史、国際経営。
全国の岐阜県出身者
1946年生まれの人      岐阜県出身の1946年生まれの人      
 2755  田浦直    長崎県 出身Wikipedia
田浦 直(たうら ただし、1937年4月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員(2期)。皮膚科医。医学博士(長崎大学)。
全国の長崎県出身者
長崎県立長崎西高等学校出身      全国の長崎県立長崎西高等学校の出身者
4月5日生まれの人      1937年生まれの人      長崎県出身の1937年生まれの人      
 2756  下村脩    長崎県 出身Wikipedia
下村 脩(しもむら おさむ、1928年(昭和3年)8月27日 - 2018年(平成30年)10月19日)は、生物学者(有機化学・海洋生物学)。学位は理学博士(名古屋大学、1960年)。ボストン大学名誉教授、ウッズホール海洋生物学研究所特別上席研究員、名古屋大学特別教授。
全国の長崎県出身者
8月27日生まれの人      1928年生まれの人      長崎県出身の1928年生まれの人      
 2757  亀谷了    長崎県 出身Wikipedia
亀谷 了(かめがい さとる、1909年7月12日- 2002年7月24日)は、日本の生物学者、医師。寄生虫学の世界的権威として知られた医学博士だった。岐阜県出身。
全国の長崎県出身者
7月12日生まれの人      1909年生まれの人      長崎県出身の1909年生まれの人      

名古屋工業大学
 2758  牧野正和    愛知県 出身Wikipedia
牧野 正和(まきの まさかず、1966年12月 - )は、日本の化学者・環境学者(物性化学・物理化学)。学位は博士(学術)(名古屋大学・1997年)。静岡県立大学食品栄養科学部教授・大学院食品栄養環境科学研究院教授。
全国の愛知県出身者
1966年生まれの人      愛知県出身の1966年生まれの人      
 2759  春日井康夫    愛知県 出身Wikipedia
春日井 康夫(かすがい やすお、1959年 - )は、日本の国土交通技官、工学者、工学博士。九州大学大学院工学研究院教授や、国土交通省国土技術政策総合研究所副所長を務めた。産学官連携功労者表彰国土交通大臣賞受賞。
全国の愛知県出身者
1959年生まれの人      愛知県出身の1959年生まれの人      


 2760  冨田和音    愛知県 出身Wikipedia
冨田 和音(とみた かずね、1955年7月22日 - )は、日本の政治家、アナウンサー。稲沢市議会議員(1期)。愛知県中島郡祖父江町(現・愛知県稲沢市)出身。東海高等学校、関西学院大学社会学部、名古屋工業大学大学院博士前期課程修了。アナウンサー時代は、CBCテレビに所属していた。
全国の愛知県出身者
7月22日生まれの人      1955年生まれの人      愛知県出身の1955年生まれの人      
 2761  鳥居徳敏    愛知県 出身Wikipedia
鳥居 徳敏(とりい とくとし、1947年 - )は、日本の建築家兼作家。神奈川大学名誉教授。ザンビアに10年以上在住、スペインの建築、特にガウディの建築を研究しており、その上で研究成果をいくつか発表。 愛知県 豊川市出身。工学博士。現在はガウディ世界会議諮問委員。
全国の愛知県出身者
1947年生まれの人      愛知県出身の1947年生まれの人      
 2762  星野靖雄    愛知県 出身Wikipedia
星野 靖雄(ほしの やすお、1945年(昭和20年) - )は、日本の経営学者。専門は、経営管理論・経営財務論。筑波大学名誉教授。経済学博士。
全国の愛知県出身者
1945年生まれの人      愛知県出身の1945年生まれの人      
 2763  澤田善次郎Wikipedia
澤田 善次郎(さわだ ぜんじろう、1943年8月25日 - )は、日本の経営学者(専門は生産管理、経営管理)。経済学博士(九州大学)。技術士、中小企業診断士。
8月25日生まれの人      1943年生まれの人      
 2764  加藤倫朗    愛知県 出身Wikipedia
加藤 倫朗(かとう のりお、1943年3月24日 - )は日本の技術者、実業家、工学博士。日本特殊陶業代表取締役社長や、同社代表取締役会長を務めた。藍綬褒章受章。自動車技術会賞技術開発賞受賞。
全国の愛知県出身者
3月24日生まれの人      1943年生まれの人      愛知県出身の1943年生まれの人      
 2765  黒川雅之Wikipedia
黒川 雅之(くろかわ まさゆき、1937年4月4日 - )は、愛知県名古屋市生まれの建築家・プロダクトデザイナー(金沢美術工芸大学博士)。日本建築学会会員。日本建築家協会会員。株式会社黒川雅之建築設計事務所主宰。株式会社デザイントープ主宰。
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
4月4日生まれの人      1937年生まれの人      
 2766  中村正    愛知県 出身Wikipedia
中村 正(なかむら ただし、1923年 - 2013年)は日本の技術者。三重県伊勢市出身。学位は工学博士。
全国の愛知県出身者
1923年生まれの人      愛知県出身の1923年生まれの人      
 2767  大西英一    愛知県 出身Wikipedia
大西 英一(おおにし えいいち、1889年〈明治22年〉12月7日 - 1955年〈昭和30年〉12月16日)は、日本の土木技術者、実業家。工学博士。第4代日本発送電総裁や初代電力中央研究所理事長、第39代土木学会会長を務めた。
全国の愛知県出身者
12月7日生まれの人      1889年生まれの人      愛知県出身の1889年生まれの人      
 2768  水嶋敏夫    愛知県 出身Wikipedia
水嶋 敏夫(みずしま としお)は、日本の技術者、実業家。トヨタ車体代表取締役社長や、同社代表取締役会長、日本自動車車体工業会会長、名古屋工業会理事長などを務めた。藍綬褒章受章。名古屋工業大学名誉博士。
全国の愛知県出身者

名古屋市立大学
 2769  宮川隆    愛知県 出身Wikipedia
宮川 隆(みやがわ りゅう、1983年7月6日 - )は、薬剤師、東京大学助教。博士(理学)(東京大学、2012年)、文部科学省のがん研究支援プロジェクト内での日本を代表するがん研究者に最年少で選出された(2016年1月)。名古屋市立大学出身の人物の有名人ランキングでは3位(2017.6)。
全国の愛知県出身者
7月6日生まれの人      1983年生まれの人      愛知県出身の1983年生まれの人      


 2770  坂本多穗    愛知県 出身Wikipedia
坂本 多穗(さかもと かずほ、1978年2月 - )は、日本の薬学者(薬理学)。学位は博士(薬学)(名古屋市立大学・2006年)。静岡県立大学薬学部准教授・大学院薬学研究院准教授。名の「穗」は「穂」の旧字体のため、新字体で坂本 多穂(さかもと かずほ)と表記される場合もある。
全国の愛知県出身者
1978年生まれの人      愛知県出身の1978年生まれの人      
 2771  吉田有里    愛知県 出身Wikipedia
吉田 有里(よしだ ゆり、1972年 - )は、日本の経済学者。甲南女子大学人間科学部生活環境学科准教授。専門分野は公共経済学。博士(国際公共政策)。研究テーマは財政赤字、社会保障。
全国の愛知県出身者
1972年生まれの人      愛知県出身の1972年生まれの人      
 2772  栗木清典    愛知県 出身Wikipedia
栗木 清典(くりき きよのり、1970年10月 - )は、日本の衛生学者(栄養疫学・分子疫学・臨床疫学・予防医学・公衆衛生学)。学位は博士(医学)(名古屋市立大学・2002年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
全国の愛知県出身者
1970年生まれの人      愛知県出身の1970年生まれの人      
 2773  近藤啓    愛知県 出身Wikipedia
近藤 啓(こんどう ひろむ、1967年10月 - )は、日本の薬学者(製剤学・DDS・新規剤形開発)。学位は博士(薬学)(日本大学・2003年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究院教授。
全国の愛知県出身者
1967年生まれの人      愛知県出身の1967年生まれの人      
 2774  富田智嗣    愛知県 出身Wikipedia
富田 智嗣(とみた・さとし、1966年 - )は、日本の会計学者。現在は、関西大学大学院会計研究科准教授、公認会計士。専攻は経営財務論。博士(商学、関西大学)。
全国の愛知県出身者
1966年生まれの人      愛知県出身の1966年生まれの人      
 2775  豊岡利正    愛知県 出身Wikipedia
豊岡 利正(とよおか としまさ、1952年1月 - )は、日本の厚生官僚、薬学者(薬品分析化学・生体機能分子分析学・環境分析化学)。学位は薬学博士(東京大学・1985年)。静岡県立大学薬学部特任教授・大学院薬学研究院特任教授。
全国の愛知県出身者
1952年生まれの人      愛知県出身の1952年生まれの人      
 2776  貝谷久宣    愛知県 出身Wikipedia
貝谷 久宣(かいや ひさのぶ、1943年12月8日 - )は、愛知県名古屋市出身の精神科医。医学博士。京都府立医科大学客員教授。医療法人「和楽会」理事長。NPO「不安・抑うつ臨床研究会」代表。一般社団法人「日本筋ジストロフィー協会」代表理事。
全国の愛知県出身者
12月8日生まれの人      1943年生まれの人      愛知県出身の1943年生まれの人      
 2777  山中康裕Wikipedia
山中 康裕(やまなか やすひろ、1941年 - )は、日本の医学者、精神科医。京都大学名誉教授。医学博士[1]。
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
1941年生まれの人      
 2778  御供泰治    山形県 出身Wikipedia
御供 泰治(みとも やすはる、1938年 - )は、日本の医師、医学博士。山形県出身。
全国の山形県出身者
1938年生まれの人      山形県出身の1938年生まれの人      
 2779  馬場駿吉    愛知県 出身Wikipedia
馬場 駿吉(ばば しゅんきち、1932年11月25日 - )は、俳人、美術評論家、医師(医学博士)。名古屋市立大学名誉教授(耳鼻咽喉科学)。
全国の愛知県出身者
11月25日生まれの人      1932年生まれの人      愛知県出身の1932年生まれの人      


 2780  戸谷誠之    愛知県 出身Wikipedia
戸谷 誠之(とたに まさゆき)は、日本の医学者、小児科医。医学博士。昭和女子大学大学院生活機構学教授。東京都生まれ。
全国の愛知県出身者

名古屋大学
 2781  小西葉子Wikipedia
小西 葉子(こにし ようこ)は、日本の経済学者。専門は計量経済学。経済産業研究所研究員。博士(経済学)(名古屋大学、2003年)。
2003年生まれの人      
 2782  伊藤栄寿    愛知県 出身Wikipedia
伊藤 栄寿(いとう ひでとし、1978年 - )は、日本の民法学者。専攻は物権法、区分所有法、マンション法。上智大学法科大学院教授、博士(法学)。日本マンション学会研究奨励賞受賞。
全国の愛知県出身者
1978年生まれの人      愛知県出身の1978年生まれの人      
 2783  中村俊介    愛知県 出身Wikipedia
中村 俊介(なかむら しゅんすけ、1975年 - )は、日本のクリエイター、起業家。株式会社しくみデザイン代表取締役CEO。肩書として、新しい「シクミ」を作り出す「ヒト」とを表す自身の造語「シクミスト」を用いることもある。博士(芸術工学)。
全国の愛知県出身者
1975年生まれの人      愛知県出身の1975年生まれの人      
 2784  吉田統彦Wikipedia
吉田 統彦(よしだ つねひこ、1974年11月14日 - )は、日本の政治家、眼科医。博士(医学)。民主党所属の元衆議院議員(1期)。ジョンズ・ホプキンス大学研究員。
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
11月14日生まれの人      1974年生まれの人      
 2785  黒田裕樹    京都府 京都市 出身Wikipedia
黒田 裕樹(くろだ ひろき、1973年1月25日 - )は、日本の生物学者。専門は発生生物学。慶應義塾大学環境情報学部 (SFC)准教授、静岡大学創造科学技術大学院客員准教授。学術博士。
全国の京都府出身者    全国の京都市出身者
京都市立紫野高等学校出身      全国の京都市立紫野高等学校の出身者
1月25日生まれの人      1973年生まれの人      京都府出身の1973年生まれの人      
 2786  戸本誠    愛知県 出身Wikipedia
戸本 誠(ともと まこと、1971年7月28日- )は、日本の物理学者、名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻准教授。博士(理学)。 主な研究分野は,高エネルギー実験物理学。 世界最高エネルギー衝突加速器、LHCにおける新素粒子現象の探索に携わっている。
全国の愛知県出身者
7月28日生まれの人      1971年生まれの人      愛知県出身の1971年生まれの人      
 2787  島田弦    愛知県 出身Wikipedia
島田 弦(しまだ ゆずる、1970年 - )は、日本の学者、博士(学術)(名古屋大学)。専門は、アジア法・開発法学・インドネシア法・平和構築と法。名古屋大学大学院国際開発研究科教授。
全国の愛知県出身者
1970年生まれの人      愛知県出身の1970年生まれの人      
 2788  柴田崇徳    富山県 出身Wikipedia
柴田 崇徳 (しばた たかのり、1967年 - )はロボット工学研究者でアザラシ型ロボット「パロ」の開発者。1967年富山県南砺市(旧城端町)に生まれる。富山県立砺波高等学校を経て、1992年名古屋大学大学院博士課程電子機械工学専攻修了。博士(工学)。産業技術総合研究所知能システム研究部門主任研究員。
全国の富山県出身者
富山県立砺波高等学校出身      全国の富山県立砺波高等学校の出身者
1967年生まれの人      富山県出身の1967年生まれの人      
 2789  坂野靖行    愛知県 出身Wikipedia
坂野 靖行(ばんの やすゆき、1966年 - )は、日本の地球科学者。専門は岩石学・鉱物学。名古屋大学博士(理学)。
全国の愛知県出身者
1966年生まれの人      愛知県出身の1966年生まれの人      


 2790  深谷圭助Wikipedia
深谷 圭助(ふかや けいすけ、1965年9月9日 - )は、日本の教育者、教育学者(教育学博士)。
9月9日生まれの人      1965年生まれの人      
 2791  大井貴史    愛知県 出身Wikipedia
大井 貴史(おおい たかし、1965年 - )は日本の有機化学者。名古屋大学教授。工学博士(名古屋大学、1994年)。愛知県出身。
全国の愛知県出身者
1965年生まれの人      愛知県出身の1965年生まれの人      
 2792  稲垣靖    愛知県 出身Wikipedia
稲垣 靖(いながき やすし、1965年9月10日 - )は、日本の公認会計士。名古屋大学経済学部客員教授。かがやきグループ代表 公認会計士・税理士・経済学博士。公認会計士登録番号:第11845号(平成6年5月25日登録)。税理士登録番号:第86286号(平成10年4月23日登録)。
全国の愛知県出身者
9月10日生まれの人      1965年生まれの人      愛知県出身の1965年生まれの人      
 2793  中村智彦    東京都 出身Wikipedia
中村 智彦(なかむら ともひこ、1964年 - )は、神戸国際大学経済学部教授である。専門は産業論、中小企業論、地域経済論。博士(学術)(名古屋大学、1999年)。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 2794  松尾亜紀子    佐賀県 出身Wikipedia
松尾 亜紀子(まつお あきこ、1964年 - )は、日本の工学者(博士(工学))。慶應義塾大学教授。専門は、数値流体力学、デトネーション研究。デトネーション研究の世界的な研究者。
全国の佐賀県出身者
佐賀県立武雄高等学校出身      全国の佐賀県立武雄高等学校の出身者
1964年生まれの人      佐賀県出身の1964年生まれの人      
 2795  菅誠治    愛知県 出身Wikipedia
菅 誠治(すが せいじ、1963年 - )は、日本の化学者、理学博士。岡山大学副学長、同大学大学院自然科学研究科教授などを務める。
全国の愛知県出身者
1963年生まれの人      愛知県出身の1963年生まれの人      
 2796  石原一彰    愛知県 出身Wikipedia
石原 一彰(いしはら かずあき、1963年4月26日 - )は、日本の有機化学者。名古屋大学教授。工学博士(名古屋大学、1991年)。愛知県江南市出身。
全国の愛知県出身者
4月26日生まれの人      1963年生まれの人      愛知県出身の1963年生まれの人      
 2797  ジョン・ギャスライトWikipedia
ジョン・ギャスライト(John Gathright、1962年6月14日 - )は、タレント・コラムニスト・農学博士・エコロジー空間プロデューサー。NPO法人ツリークライミングジャパン理事長。アメリカオレゴン州出身。2009年現在は愛知県瀬戸市在住。瀬戸市内の森で味噌樽の廃材を利用したツリーハウスに住んでいる。
6月14日生まれの人      1962年生まれの人      
 2798  三町勝久Wikipedia
三町 勝久(みまち かつひさ、1961年12月6日 - )は、日本の数学者。博士(理学)。専門は複素積分、表現論、共形場理論。
12月6日生まれの人      1961年生まれの人      
 2799  天野浩Wikipedia
天野 浩(あまの ひろし、1960年9月11日 - )は、日本の電子工学者。工学博士(名古屋大学)。専門は、半導体工学。名古屋大学大学院工学研究科教授、同大学赤﨑記念研究センター長、名城大学LED共同研究センター運営委員。ノーベル賞受賞者。
静岡県立浜松西高等学校出身      全国の静岡県立浜松西高等学校の出身者
9月11日生まれの人      1960年生まれの人      


 2800  脇田隆字    愛知県 名古屋市 出身Wikipedia
脇田 隆字(わきた たかじ、1958年 - )は、日本の医学者。医学博士(名古屋大学)。国立感染症研究所所長。名古屋市出身。2020年 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議座長に就任。
全国の愛知県出身者    全国の名古屋市出身者
1958年生まれの人      愛知県出身の1958年生まれの人      
 2801  伊藤宗彦    京都府 出身Wikipedia
伊藤 宗彦(いとう むねひこ、1957年 - )は、日本の経営学者。神戸大学教授。博士(商学)(神戸大学、2003年)。主な研究領域は製品開発論、技術マネージメント、イノベーション論。1993年、ION(世界ナビゲーション学会)最優秀論文賞受賞[要出典]。京都府出身。
全国の京都府出身者
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
1957年生まれの人      京都府出身の1957年生まれの人      
 2802  小澤正邦    愛知県 出身Wikipedia
小澤正邦(おざわ まさくに、1957年 - )は日本の工学者、名古屋大学未来材料・システム研究所教授。工学博士(名古屋大学)。専門は自動車触媒およびナノ材料の物性の理解と物理的手法による解析を触媒性能向上へ結びつける、環境触媒の材料工学分野。また、歌人としても活動する。
全国の愛知県出身者
1957年生まれの人      愛知県出身の1957年生まれの人      
 2803  藤井輝明Wikipedia
藤井 輝明(ふじい てるあき、1957年(昭和32年) - )は、日本の医学者。医学博士。
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
1957年生まれの人      
 2804  北川高嗣    愛知県 出身Wikipedia
北川 高嗣(きたがわ たかし、1956年 - )は、日本の情報学者。筑波大学大学院システム情報系教授。工学博士。専門はメディア情報システムデザイン。 脚本家の北川悦吏子は実妹。
全国の愛知県出身者
1956年生まれの人      愛知県出身の1956年生まれの人      
 2805  後藤元信    愛知県 出身Wikipedia
後藤 元信 (ごとう もとのぶ、1956年(昭和31年)8月7日 - )は、日本の化学工学者。名古屋大学大学院工学研究科教授。学位は名古屋大学博士(工学)。主に超臨界流体場でのプラズマやレーザー技術などの研究を得意とする。
全国の愛知県出身者
8月7日生まれの人      1956年生まれの人      愛知県出身の1956年生まれの人      
 2806  難波喬司    愛知県 出身Wikipedia
難波 喬司(なんば たかし、1956年 - )は、日本の国土交通技官、工学博士。国土交通省大臣官房技術総括審議官を最後に退官後、静岡県副知事、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授、京都大学経営管理大学院客員教授等を歴任。
全国の愛知県出身者
1956年生まれの人      愛知県出身の1956年生まれの人      
 2807  川上紳一    長野県 出身Wikipedia
川上 紳一(かわかみ しんいち、1956年 - )は、日本の地球科学者。専門は縞々学、地球形成論、比較惑星学。理学博士(名古屋大学)。
全国の長野県出身者
1956年生まれの人      長野県出身の1956年生まれの人      
 2808  藤村博之    広島県 出身Wikipedia
藤村 博之(ふじむら ひろゆき、1956年11月29日 - )は、日本の経営学者。経済学博士(京都大学、1995年)。人的資源管理論、労使関係論専攻。広島県出身。
全国の広島県出身者
広島学院高等学校出身      全国の広島学院高等学校の出身者
11月29日生まれの人      1956年生まれの人      広島県出身の1956年生まれの人      
 2809  須藤功    長野県 出身Wikipedia
須藤 功(すとう いさお、1955年10月 - )は、日本の経済学者。経済学博士(名古屋大学)。|[明治大学]]政治経済学部教授。専門は、西洋史、財政学、金融論、経済史で、特に、アメリカ経済史の研究で知られる。長野県出身 。
全国の長野県出身者
1955年生まれの人      長野県出身の1955年生まれの人      


 2810  小野田正利Wikipedia
小野田 正利(おのだ まさとし、 1955年1月 - )は、日本の教育学者。名古屋大学大学院教育学研究科満期単位取得退学。大阪大学大学院人間科学研究科教授。教育学博士。専門は教育制度学、学校経営学。フランスの教育制度に関する「教育参加と民主制」の研究で、日本教育経営学会賞(1997年)を受賞している。
名古屋市立向陽高等学校出身      全国の名古屋市立向陽高等学校の出身者
1955年生まれの人      
 2811  高木智見    愛知県 出身Wikipedia
高木 智見(たかぎ さとみ、1955年 - )は、日本の中国哲学、歴史学者。山口大学教授。博士(歴史学)(2002年、名古屋大学にて取得)。専門は中国先秦文化史・中国古代思想。
全国の愛知県出身者
1955年生まれの人      愛知県出身の1955年生まれの人      
 2812  小林裕和Wikipedia
小林 裕和(こばやし ひろかず、1954年12月 - )は、日本の生物学者(植物分子遺伝学)。学位は農学博士(名古屋大学・1982年)。静岡県立大学大学院食品栄養環境科学研究院院長(第2代)・薬食生命科学総合学府学府長(第2代)・食品栄養科学部教授。
1954年生まれの人      
 2813  濵口道成    三重県 出身Wikipedia
濵口 道成(はまぐち みちなり 1951年 2月 19日 - )は、日本の医学者。医学博士(名古屋大学)。専門は、腫瘍生物学、腫瘍生化学、細胞生物学。名古屋大学医学部長等を経て、2009年より名古屋大学総長。三重県伊勢市出身。
全国の三重県出身者
三重県立伊勢高等学校出身      全国の三重県立伊勢高等学校の出身者
2月19日生まれの人      1951年生まれの人      三重県出身の1951年生まれの人      
 2814  大城純男Wikipedia
大城 純男(おおしろ すみお、1951年4月 - )は、日本の経済学者、札幌大学法学部教授、博士(経済学)。
静岡県立浜松北高等学校出身      全国の静岡県立浜松北高等学校の出身者
1951年生まれの人      
 2815  國枝秀世Wikipedia
國枝 秀世(くにえだ ひでよ、1950年9月 - )は、日本の天文学者。理学博士(名古屋大学)。名古屋大学大学院理学研究科教授。JAXA(宇宙航空研究開発機構)客員教授(兼任)。2009年より日本天文学会理事長。
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
1950年生まれの人      
 2816  佐藤隆文Wikipedia
佐藤 隆文(さとう たかふみ、1950年 - )は、日本の大蔵官僚、経済学者、博士(経済学)。金融庁長官を最後に退官し、一橋大学教授や東京証券取引所自主規制法人理事長を歴任。
栄光学園高等学校出身      全国の栄光学園高等学校の出身者
1950年生まれの人      
 2817  安藤隆穂    愛知県 出身Wikipedia
安藤 隆穂 (あんどう たかほ、1949年 - )は、日本の経済学者。名古屋大学経済学部教授。経済学博士。専門は、社会思想史、経済学史。2009年フランスを中心とした自由主義思想の成立過程の研究で日本学士院賞を受賞。水田洋ゼミ出身。
全国の愛知県出身者
1949年生まれの人      愛知県出身の1949年生まれの人      
 2818  水野猛    愛知県 出身Wikipedia
水野 猛(みずの たけし、1949年(昭和24年)7月[1] - )は日本の農学博士(名古屋大学)。 現在、名古屋大学大学院生命農学研究科生物機構・機能科学専攻教授。専門分野は、分子生物学、分子遺伝学、分子微生物学、分子植物学である。
全国の愛知県出身者
1949年生まれの人      愛知県出身の1949年生まれの人      
 2819  近藤孝男    愛知県 出身Wikipedia
近藤 孝男(こんどう たかお 1948年 - )は、日本の生物学者。理学博士(名古屋大学)。名古屋大学大学院理学研究科特任教授。元同研究科長。愛知県刈谷市出身。
全国の愛知県出身者
愛知県立岡崎高等学校出身      全国の愛知県立岡崎高等学校の出身者
1948年生まれの人      愛知県出身の1948年生まれの人      


 2820  速水敏彦    愛知県 出身Wikipedia
速水 敏彦(はやみず としひこ 1947年4月 - )は、日本の心理学者、教育学者。教育学博士(名古屋大学)。専門は、教育心理学。名古屋大学大学院教育発達科学研究科・心理発達科学専攻教授。名古屋大学大学院教育発達科学研究科長(兼教育学部長)。
全国の愛知県出身者
1947年生まれの人      愛知県出身の1947年生まれの人      
 2821  井上允    島根県 出身Wikipedia
井上 允(いのうえ まこと、1947年2月 - )は、日本の天文学者。理学博士(名古屋大学)。専門は、電波天文学で、国立天文台名誉教授。台湾 中央研究院 天文及天文物理研究所 特聘研究員。島根県出身。
全国の島根県出身者
1947年生まれの人      島根県出身の1947年生まれの人      
 2822  高倍鉄子Wikipedia
高倍 鉄子(たかべ てつこ、1947年2月 - )は、日本の農学者。農学博士(名古屋大学)。名古屋大学大学院生命農学研究科教授。専門は、植物生理学で、研究テーマは、植物の環境ストレス(塩分、乾燥、熱、低温等)に対する耐性の生理学的、分子生物学的メカニズムの解明、そして、最終的には、ストレス耐性植物の作出によって、砂漠化の防止等に貢献すること。
1947年生まれの人      
 2823  小島廣光    愛知県 出身Wikipedia
小島 廣光(こじま ひろみつ、1946年(昭和21年) - )は、日本の経営学者。北海道大学名誉教授・星城大学教授。非営利組織論専攻。経済学博士(名古屋大学、1985年)。愛知県一宮市出身。(名前の漢字「廣」は、正しくは、まだれに黄である。)
全国の愛知県出身者
1946年生まれの人      愛知県出身の1946年生まれの人      
 2824  石神豊    愛知県 出身Wikipedia
石神 豊(いしがみ ゆたか、1946年4月 - )は日本の哲学者、博士(文学)。創価大学名誉教授、元文学研究科長、元文学部長。東洋哲学研究所主任研究員。近代西洋哲学、西田哲学、人間形成の倫理と論理を専攻。
全国の愛知県出身者
1946年生まれの人      愛知県出身の1946年生まれの人      
 2825  大島隆義    岐阜県 出身Wikipedia
大島 隆義(おおしま たかよし、1946年10月26日 - )は日本の物理学者、名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻教授。理学博士。
全国の岐阜県出身者
10月26日生まれの人      1946年生まれの人      岐阜県出身の1946年生まれの人      
 2826  宮池克人    愛知県 出身Wikipedia
宮池 克人(みやいけ よしひと、1946年9月5日 - )は、日本の土木技術者、実業家、工学博士。中部電力代表取締役副社長を経て、中日本高速道路代表取締役社長CEO。
全国の愛知県出身者
9月5日生まれの人      1946年生まれの人      愛知県出身の1946年生まれの人      
 2827  横越英彦Wikipedia
横越 英彦(よこごし ひでひこ、1946年5月 - )は日本の栄養学者(栄養化学・栄養神経科学)。学位は農学博士(名古屋大学・1976年)。中部大学応用生物学部教授、静岡県立大学名誉教授・客員教授。
1946年生まれの人      
 2828  大橋勇雄Wikipedia
大橋 勇雄(おおはし いさお、1945年 - )は、日本の経済学者。中央大学ビジネススクール教授。一橋大学名誉教授。経済学博士(名古屋大学)。専門は労働経済学。愛知県名古屋市出身。
名古屋市立菊里高等学校出身      全国の名古屋市立菊里高等学校の出身者
1945年生まれの人      
 2829  石黒正人Wikipedia
石黒 正人(いしぐろ まさと、1945年 - )は、日本の天文学者。理学博士(東京大学)。専門は、電波天文学で、国立天文台教授。国際共同プロジェクトALMA計画(アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計建設計画)の推進責任者(1998-2006計画準備室長、2006-2007推進室長)。
1945年生まれの人      


 2830  石渡信一    山梨県 出身Wikipedia
石渡 信一(いしわた しんいち 1945年7月23日 - )は、日本の生物学者。理学博士(名古屋大学)。早稲田大学理工学術院物理学科教授。
全国の山梨県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
7月23日生まれの人      1945年生まれの人      山梨県出身の1945年生まれの人      
 2831  西村弘行Wikipedia
西村弘行(にしむら ひろゆき、1945年〈昭和20年〉 - )は、日本の農学者・実業家・学校経営者。農学博士(北海道大学)。北海道東海大学最後の学長。現在、北翔大学学長。
1945年生まれの人      
 2832  梅村浩Wikipedia
梅村 浩(うめむら ひろし 1944年 - )は、日本の数学者。理学博士(名古屋大学)。元名古屋大学大学院多元数理科学研究科教授。名古屋大学名誉教授。愛知県名古屋市出身。
1944年生まれの人      
 2833  磯部稔    愛知県 出身Wikipedia
磯部 稔(いそべ みのる 1944年 - )は、日本の化学者。天然物化学者。農学博士(名古屋大学)。元名古屋大学大学院生命農学研究科教授。名古屋大学名誉教授。中国科学院上海薬物研究所名誉教授。
全国の愛知県出身者
愛知県立熱田高等学校出身      全国の愛知県立熱田高等学校の出身者
1944年生まれの人      愛知県出身の1944年生まれの人      
 2834  竹市雅俊Wikipedia
竹市 雅俊(たけいち まさとし、1943年11月27日 - )は、日本の細胞生物学者、発生生物学者。細胞接着分子カドヘリンの発見者として知られる。2002年から2014年まで理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)のセンター長/グループディレクターを務めた。現在は同多細胞システム形成研究センター(CDB)特別顧問/チームリーダー[1]。京都大学名誉教授、日本学士院会員。京都大学理学博士[2]。愛知県守山市(現名古屋市守山区)出身[3]。
名古屋市立向陽高等学校出身      全国の名古屋市立向陽高等学校の出身者
11月27日生まれの人      1943年生まれの人      
 2835  二村雄次    愛知県 出身Wikipedia
二村 雄次(にむら ゆうじ、1943年6月13日 - )は、日本の医師、外科医、医学博士、名古屋大学名誉教授。愛知県がんセンター総長。元日本外科学会会長。
全国の愛知県出身者
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
6月13日生まれの人      1943年生まれの人      愛知県出身の1943年生まれの人      
 2836  奥村洋彦    岐阜県 出身Wikipedia
奥村 洋彦 (おくむら ひろひこ、1942年 - )は、日本の経済学者で、学習院大学名誉教授。博士(経済学)(名古屋大学)。専門は、日本経済論、金融論、マクロ経済学。岐阜県出身。
全国の岐阜県出身者
1942年生まれの人      岐阜県出身の1942年生まれの人      
 2837  高城和義    宮城県 出身Wikipedia
高城 和義(たかぎ かずよし、1942年 - )は、日本の社会学者。帝京大学文学部教授。法学博士。
全国の宮城県出身者
1942年生まれの人      宮城県出身の1942年生まれの人      
 2838  外村彰    兵庫県 出身Wikipedia
外村 彰(とのむら あきら、1942年4月25日 - 2012年5月2日)は、日本の物理学者。元沖縄科学技術大学院大学教授、学習院大学理学博士、名古屋大学工学博士。日本学士院賞恩賜賞受賞。文化功労者。日本学士院会員。米国科学アカデミー外国人会員。日本学術会議議員。
全国の兵庫県出身者
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
4月25日生まれの人      1942年生まれの人      兵庫県出身の1942年生まれの人      
 2839  平野眞一    愛知県 出身Wikipedia
平野 眞一(ひらの しんいち、1942年8月7日 - )は、日本の工学者。第12代名古屋大学総長。専門は無機材料化学、結晶成長学、材料評価学。セラミックス分野の大家。工学博士(名古屋大学、1970年)。
全国の愛知県出身者
愛知県立半田高等学校出身      全国の愛知県立半田高等学校の出身者
8月7日生まれの人      1942年生まれの人      愛知県出身の1942年生まれの人      


 2840  早川豊    三重県 出身Wikipedia
早川 豊(はやかわ ゆたか、1941年 - )は、日本の会計学者。経済学博士。三重県出身。
全国の三重県出身者
1941年生まれの人      三重県出身の1941年生まれの人      
 2841  所功    岐阜県 出身Wikipedia
所 功(ところ いさお、1941年(昭和16年)12月12日 - )は、日本の法学者、歴史学者、法制史学者。専門は日本法制史。学位は法学博士(慶應義塾大学・1986年)。京都産業大学名誉教授。公益財団法人モラロジー研究所教授(研究主幹)。麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授。京都産業大学日本文化研究所客員教授。皇学館大学特別招聘教授。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立大垣北高等学校出身      全国の岐阜県立大垣北高等学校の出身者
12月12日生まれの人      1941年生まれの人      岐阜県出身の1941年生まれの人      
 2842  清水信義Wikipedia
清水 信義(しみず のぶよし、1941年 - )は、日本の遺伝学者。大阪府出身。慶應義塾大学医学部分子生物学教室教授などを経て同大名誉教授。2007年より長浜バイオ大学特別招聘教授。理学博士・名誉医学博士。専門分野はゲノム科学、遺伝子医学[1]。
愛知県立横須賀高等学校出身      全国の愛知県立横須賀高等学校の出身者
1941年生まれの人      
 2843  木棚照一    石川県 出身Wikipedia
木棚 照一(きだな しょういち、1941年5月27日 - )は、日本の法学者。名古屋学院大学法学部教授、早稲田大学名誉教授。専門は国際私法。法学博士(立命館大学、1991年)。弁護士法人早稲田大学リーガル・クリニック所属弁護士(第二東京弁護士会)。
全国の石川県出身者
石川県立輪島高等学校出身      全国の石川県立輪島高等学校の出身者
5月27日生まれの人      1941年生まれの人      石川県出身の1941年生まれの人      
 2844  郷通子    福岡県 出身Wikipedia
郷 通子(ごう みちこ、1939年 - )は、日本の生物学者 ・生物物理学者。お茶の水女子大学学長。名古屋大学名誉教授。理学博士(名古屋大学、1967年)論文の題は「生体高分子の統計力学とそれのポリヌクレオチドの融解転移への応用 [1]。福岡県生まれ。タンパク質の分子進化を研究。エクソン・イントロン構造の研究(GO Plot)からタンパク質の立体構造の単位であるモジュールの概念を初めて提唱した。
全国の福岡県出身者
東京都立両国高等学校出身      全国の東京都立両国高等学校の出身者
1939年生まれの人      福岡県出身の1939年生まれの人      
 2845  西永頌    栃木県 出身Wikipedia
西永 頌(にしなが たたう、1939年8月19日 - )は、日本の工学者。工学博士(名古屋大学)。専門は、半導体工学、結晶成長学。東京大学教授等を経て、豊橋技術科学大学学長(2002年-2008年)。東京大学名誉教授。豊橋技術科学大学名誉教授。栃木県生まれ。
全国の栃木県出身者
8月19日生まれの人      1939年生まれの人      栃木県出身の1939年生まれの人      
 2846  永井美之    岐阜県 出身Wikipedia
永井 美之(ながい よしゆき、1939年8月18日 - )は、日本の医学者。医学博士(名古屋大学)。理化学研究所新興・再興感染症研究ネットワーク推進センター長。専門は、ウイルス学。名古屋大学名誉教授。東京大学名誉教授。岐阜県土岐市出身。
全国の岐阜県出身者
8月18日生まれの人      1939年生まれの人      岐阜県出身の1939年生まれの人      
 2847  小國伊太郎    愛知県 出身Wikipedia
小國 伊太郎(おぐに いたろう、1938年 - )は、日本の農芸化学者。学位は農学博士(名古屋大学・1974年)。静岡県立大学名誉教授。「國」は常用漢字に含まれていないため、新字体を用いて小国 伊太郎(おぐに いたろう)と表記されることもある。
全国の愛知県出身者
1938年生まれの人      愛知県出身の1938年生まれの人      
 2848  篠田達明    愛知県 出身Wikipedia
篠田 達明(しのだ たつあき、1937年10月7日 - )は、作家、医師。愛知県一宮市生まれ。名古屋大学医学部卒、医学博士。
全国の愛知県出身者
10月7日生まれの人      1937年生まれの人      愛知県出身の1937年生まれの人      
 2849  御橋廣眞    山形県 出身Wikipedia
御橋 廣眞(みはし こうしん、昭和12年(1937年) - )は、日本の生物物理学者、理学博士、名古屋大学名誉教授。日本福祉大学教授。財団法人天風会講師。山形県鶴岡市出身。
全国の山形県出身者
1937年生まれの人      山形県出身の1937年生まれの人      


 2850  杉山達夫    愛知県 出身Wikipedia
杉山 達夫(すぎやま たつお、1937年10月25日 - )は、日本の植物生理学者。名古屋大学名誉教授。農学博士(名古屋大学、1968年)。
全国の愛知県出身者
10月25日生まれの人      1937年生まれの人      愛知県出身の1937年生まれの人      
 2851  水谷研治Wikipedia
水谷 研治(みずたに けんじ、1933年10月18日 - )は、日本の経済学者、経済評論家。経済学博士(名古屋大学)、中京大学名誉教授。「日本経済の分析と展望」などを研究テーマとしてテレビ、ラジオへの出演多数。愛知県名古屋市出身。兄は名古屋大学名誉教授の水谷伸治郎。
愛知県立名古屋西高等学校出身      全国の愛知県立名古屋西高等学校の出身者
10月18日生まれの人      1933年生まれの人      
 2852  中川昌美    三重県 出身Wikipedia
中川 昌美(なかがわ まさみ 1932年 - 2001年3月10日)は、日本の物理学者。理学博士(名古屋大学)。 元名城大学理工学部教授。三重県出身。
全国の三重県出身者
1932年生まれの人      三重県出身の1932年生まれの人      
 2853  杉田虔一郎    愛知県 出身Wikipedia
杉田虔一郎(すぎた けんいちろう、1932年- 1994年)は、日本の医学者。専門は脳神経外科学。医学博士。信州大学医学部脳神経外科学教室教授(初代1978年-1988年)、名古屋大学医学部脳神経外科教授(1988年-1994年)。
全国の愛知県出身者
1932年生まれの人      愛知県出身の1932年生まれの人      
 2854  藤井保憲Wikipedia
藤井 保憲(ふじい やすのり、1931年 - )は、日本の物理学者。主な専門は、重力理論。 理学博士(名古屋大学)。東京大学名誉教授。神戸市出身。
1931年生まれの人      
 2855  宮本憲一Wikipedia
宮本 憲一(みやもと けんいち、1930年2月19日 - )は、日本の経済学者。元滋賀大学学長、大阪市立大学名誉教授、滋賀大学名誉教授。専門は財政学、環境経済学。経済学博士(京都大学)(1972年)。
2月19日生まれの人      1930年生まれの人      
 2856  久保田富雄Wikipedia
久保田 富雄(くぼた とみお、1930年 - )は、日本の数学者。名古屋大学名誉教授。理学博士。1952年名古屋大学理学部卒。整数論を研究している。
1930年生まれの人      
 2857  森本三男    愛知県 出身Wikipedia
森本 三男(もりもと みつお、1930年6月26日 - )は、日本の経営学者。青山学院大学名誉教授。経営学博士(1997年、名古屋大学にて取得)。
全国の愛知県出身者
6月26日生まれの人      1930年生まれの人      愛知県出身の1930年生まれの人      
 2858  加藤延夫    愛知県 出身Wikipedia
加藤 延夫(かとう のぶお、1930年1月 - )は、日本の細菌学者。医学博士。名古屋大学名誉教授、元総長。愛知県出身。
全国の愛知県出身者
愛知県立明和高等学校出身      全国の愛知県立明和高等学校の出身者
1930年生まれの人      愛知県出身の1930年生まれの人      
 2859  永津俊治    愛知県 出身Wikipedia
永津 俊治(ながつ としはる 1930年10月20日 - )は、日本の生化学者。医学博士(名古屋大学)。東京工業大学名誉教授。元名古屋大学医学部長、名古屋大学名誉教授。藤田学園保健衛生大学名誉教授。愛知県出身。
全国の愛知県出身者
10月20日生まれの人      1930年生まれの人      愛知県出身の1930年生まれの人      


 2860  赤崎勇    愛知県 出身Wikipedia
赤﨑 勇(あかさき いさむ、1929年1月30日 - )は、日本の半導体工学者。学位は工学博士(名古屋大学)。名城大学大学院理工学研究科終身教授、名城大学先端科学技術研究所所長、名古屋大学特別教授・名誉教授、名古屋大学赤﨑記念研究センターフェロー。京都大学名誉博士。文化功労者、文化勲章受章者、日本学士院会員。『高輝度青色発光ダイオードの発明』で2014年度ノーベル物理学賞を受賞。
全国の愛知県出身者
1月30日生まれの人      1929年生まれの人      愛知県出身の1929年生まれの人      
 2861  大江志乃夫    大分県 出身Wikipedia
大江 志乃夫(おおえ しのぶ、1928年2月8日 - 2009年9月20日)は日本の歴史学者。専門は日本近現代史。茨城大学名誉教授、東京教育大学文学博士。
全国の大分県出身者
東京都立戸山高等学校出身      全国の東京都立戸山高等学校の出身者
2月8日生まれの人      1928年生まれの人      大分県出身の1928年生まれの人      
 2862  大貫義郎Wikipedia
大貫 義郎(おおぬき よしお、1928年 - )は、日本の物理学者。理学博士(名古屋大学)。名古屋大学名誉教授。専門は、素粒子論で、坂田学派と呼ばれる坂田昌一博士の弟子の一人。また、ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英博士、小林誠博士が名古屋大学の大学院生であった時の指導教官。
1928年生まれの人      
 2863  下村脩Wikipedia
下村 脩(しもむら おさむ、1928年8月27日 - )は、生物学者(有機化学・海洋生物学)。学位は理学博士(名古屋大学、1960年)。ボストン大学名誉教授、ウッズホール海洋生物学研究所特別上席研究員、名古屋大学特別教授。ノーベル賞受賞者。
大阪府立住吉高等学校出身      全国の大阪府立住吉高等学校の出身者
8月27日生まれの人      1928年生まれの人      
 2864  大澤省三    愛知県 出身Wikipedia
大澤 省三(おおさわ しょうぞう、1928年10月2日 - )は、日本の生物学者。専門は、分子遺伝学。理学博士(名古屋大学)。名古屋大学及び広島大学名誉教授。
全国の愛知県出身者
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
10月2日生まれの人      1928年生まれの人      愛知県出身の1928年生まれの人      
 2865  中浜博    東京都 出身Wikipedia
中浜 博 (なかはま ひろし 1928年 - 2008年4月3日)は、医師。元聖霊病院(名古屋)院長。専門は、心臓外科で、医学博士(名古屋大学)。スペイン医学博士。東京都出身。
全国の東京都出身者
1928年生まれの人      東京都出身の1928年生まれの人      
 2866  永田雅宜    愛知県 出身Wikipedia
永田 雅宜(ながた まさよし、1927年2月9日 - 2008年8月27日)は、日本の数学者。京都大学名誉教授。理学博士(京都大学)[2]。正四位勲二等瑞宝章。愛知県大府市出身[3]。
全国の愛知県出身者
愛知県立刈谷高等学校出身      全国の愛知県立刈谷高等学校の出身者
2月9日生まれの人      1927年生まれの人      愛知県出身の1927年生まれの人      
 2867  亀淵迪    石川県 出身Wikipedia
亀淵 迪(かめふち すすむ、1927年 - )は、日本の物理学者。理学博士。筑波大学名誉教授。名古屋大学理学部出身で、坂田昌一博士の弟子の一人。専門は、場の量子論。特に、繰り込み理論の研究で知られる。石川県出身。
全国の石川県出身者
1927年生まれの人      石川県出身の1927年生まれの人      
 2868  森政弘Wikipedia
森 政弘(もり まさひろ、1927年(昭和2年)2月12日 - )は、日本の工学者、仏教徒。東京工業大学名誉教授、工学博士[3]。
2月12日生まれの人      1927年生まれの人      
 2869  勝沼信彦    長崎県 出身Wikipedia
勝沼 信彦(かつぬま のぶひこ、1926年7月7日 - 2013年11月10日)は、日本の医学者。医学博士。長崎県長崎市出身。名古屋大学医学部卒業。伯父は医学者である勝沼精蔵。専門は生化学、酵素学。剣道教士七段。
全国の長崎県出身者
7月7日生まれの人      1926年生まれの人      長崎県出身の1926年生まれの人      


 2870  豊田章一郎    愛知県 出身Wikipedia
豊田 章一郞(とよだ しょういちろう、1925年2月27日 - )は、日本の実業家、技術者。勲等は桐花大綬章。学位は工学博士(名古屋大学・1955年)。トヨタ自動車株式会社名誉会長、日本経済団体連合会名誉会長、株式会社デンソー取締役、社会福祉法人恩賜財団済生会会長、学校法人海陽学園理事長(初代)、学校法人トヨタ学園理事。
全国の愛知県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
2月27日生まれの人      1925年生まれの人      愛知県出身の1925年生まれの人      
 2871  倉西正武Wikipedia
倉西 正武(くらにし まさたけ、1924年 - )は日本の数学者。コロンビア大学教授。名古屋大学卒。1952年理学博士(名大)。専門は複素幾何学、複素解析、偏微分方程式。
1924年生まれの人      
 2872  梅沢博臣Wikipedia
梅沢 博臣(うめざわ ひろおみ 1924年9月20日 - 1995年3月25日)は、日本の物理学者。理論物理学者。理学博士。アルバータ大学(カナダ)名誉教授。坂田昌一博士の弟子の一人で、場の量子論で世界的に著名。
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
9月20日生まれの人      1924年生まれの人      
 2873  有村章    鹿児島県 出身Wikipedia
有村 章(ありむら あきら、1924年 - 2007年12月10日)は、日本の生理学者。医学博士。アメリカチューレーン大学(ルイジアナ州ニューオリンズ市)名誉教授。慶應義塾大学医学部客員教授。
全国の鹿児島県出身者
1924年生まれの人      鹿児島県出身の1924年生まれの人      
 2874  高橋康Wikipedia
高橋 康(たかはし やすし、1923年12月12日 -2013年2月12日 )は、日本の理論物理学者。専門は量子力学。アルバータ大学(カナダ)名誉教授。名古屋大学で物理学を学び、坂田学派と呼ばれる坂田昌一博士の弟子の一人。
12月12日生まれの人      1923年生まれの人      
 2875  渡邊進    愛知県 出身Wikipedia
渡邊 進(わたなべ すすむ、1922年(大正11年) - )は、日本の医師・医学者・教育者・元地方公務員。医学博士(北海道大学)。北海道女子大学名誉学長・北海道女子短期大学名誉教授。北海道出身。「渡辺進」とも表記される。なお、北海道女子短期大学記念誌では、「渡邉進」と表記。
全国の愛知県出身者
1922年生まれの人      愛知県出身の1922年生まれの人      
 2876  阿久津哲造    群馬県 出身Wikipedia
阿久津 哲造(あくつ てつぞう、1922年 - 2007年8月)は、日本の医学者。医学博士(名古屋大学)。ミシシッピ州立大学医学部教授。テキサス・ハート・インスティテュート教授。国立循環器病センター研究所副所長。テルモ社長。日本人工臓器学会名誉会長。世界で初めて人工心臓を開発し、人工心臓の父と呼ばれる。群馬県出身。
全国の群馬県出身者
群馬県立沼田高等学校出身      全国の群馬県立沼田高等学校の出身者
1922年生まれの人      群馬県出身の1922年生まれの人      
 2877  飯島宗一    長野県 出身Wikipedia
飯島 宗一(いいじま そういち、1922年11月28日 - 2004年3月1日)は、長野県岡谷市出身の医学者(病理学者)である。医学博士。
全国の長野県出身者
11月28日生まれの人      1922年生まれの人      長野県出身の1922年生まれの人      
 2878  渡邊進 (医学者)    北海道 出身Wikipedia
渡邊 進(わたなべ すすむ、1922年(大正11年) - )は、日本の医師・医学者・教育者・元地方公務員。医学博士(北海道大学)。北海道女子大学名誉学長・北海道女子短期大学名誉教授。北海道出身。「渡辺進」とも表記される。なお、北海道女子短期大学記念誌では、「渡邉進」と表記。
全国の北海道出身者
1922年生まれの人      北海道出身の1922年生まれの人      
 2879  八木国夫    神奈川県 出身Wikipedia
八木 国夫 (やぎ くにお、1919年 - 2003年10月16日)は、日本の生化学者。医学博士(名古屋大学)。名古屋大学名誉教授。神奈川県出身[1]。
全国の神奈川県出身者
1919年生まれの人      神奈川県出身の1919年生まれの人      


 2880  岡田博    京都府 出身Wikipedia
岡田 博(おかだ ひろし、1912年(明治45年)3月21日 - 2001年(平成13年)9月29日)は、日本の医師、医学博士。名古屋大学医学部名誉教授、愛知医科大学学長を務め、公衆衛生・予防医学発展に寄与した。京都府出身。
全国の京都府出身者
3月21日生まれの人      1912年生まれの人      京都府出身の1912年生まれの人      
 2881  宮川正澄    石川県 出身Wikipedia
宮川 正澄(みやかわ まさすみ 1906年(明治39年)11月3日 - 1994年(平成6年)4月17日)は、日本の医学者、病理学者。医学博士。元名古屋大学医学部教授。名古屋大学名誉教授。名古屋医科大学(現名古屋大学医学部)卒業。日本における実験動物の無菌飼育に新たな道を開いた。石川県出身。
全国の石川県出身者
11月3日生まれの人      1906年生まれの人      石川県出身の1906年生まれの人      
 2882  森博嗣    愛知県 出身Wikipedia
森 博嗣(もり ひろし)は、日本の小説家、工学博士。元名古屋大学助教授。ローマ字表記はMORI Hiroshi。妻はイラストレータのささきすばる。
全国の愛知県出身者
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
 2883  村瀬洋    愛知県 出身Wikipedia
村瀬 洋(むらせ ひろし)は、日本の工学者。情報科学者。工学博士(名古屋大学)。 名古屋大学大学院情報科学研究科メディア科学専攻教授。愛知県出身。
全国の愛知県出身者
 2884  加藤隆子    岐阜県 出身Wikipedia
加藤 隆子(かとう たかこ)は、日本の物理学者。理学博士(名古屋大学)。自然科学研究機構・核融合科学研究所名誉教授。岐阜県多治見市出身。
全国の岐阜県出身者
 2885  上村大輔Wikipedia
上村 大輔(うえむら だいすけ)は、神奈川大学教授、理学博士。
 2886  山寺秀雄    京都府 出身Wikipedia
山寺 秀雄(やまてら ひでお)は、日本の化学者。理学博士。専門は、無機化学で、名古屋大学名誉教授、大同工業大学名誉教授。京都府出身。
全国の京都府出身者
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
 2887  藤吉好則Wikipedia
藤吉 好則(ふじよし よしのり)は、日本の生物学者。理学博士(京都大学)。名古屋大学細胞生理学研究センター長、教授。専門は、生物物理学、構造生理学。
 2888  吉田純    岐阜県 出身Wikipedia
吉田 純(よしだ じゅん)は、日本の医学者、脳神経外科医。医学博士(名古屋大学)。元名古屋大学大学院医学系研究科教授。名古屋大学名誉教授。元日本脳神経外科学会会長。
全国の岐阜県出身者
甲陽学院高等学校出身      全国の甲陽学院高等学校の出身者

奈良教育大学
 2889  野村忠宏    奈良県 出身Wikipedia
野村 忠宏(のむら ただひろ、1974年12月10日 - )は、奈良県北葛城郡広陵町生まれの男性柔道家。2009年4月より弘前大学大学院医学研究科博士課程所属。天理高校 - 天理大学 - 奈良教育大学大学院修了。ミキハウス所属。柔道五段。得意技は背負投。身長164cm、体重62kg。
全国の奈良県出身者
天理高等学校出身      全国の天理高等学校の出身者
12月10日生まれの人      1974年生まれの人      奈良県出身の1974年生まれの人      


 2890  西谷正    奈良県 出身Wikipedia
西谷 正(にしたに ただし、1938年(昭和13年)11月11日 - )は、日本の考古学者、九州大学名誉教授、九州歴史資料館名誉館長、海の道むなかた館長、糸島市立伊都国歴史博物館名誉館長、名誉文学博士注釈 。
全国の奈良県出身者
11月11日生まれの人      1938年生まれの人      奈良県出身の1938年生まれの人      

奈良県立医科大学
 2891  南淵明宏    奈良県 出身Wikipedia
南淵 明宏(なぶち あきひろ、1958年3月3日 - )は、心臓血管外科医。医学博士。
全国の奈良県出身者
明法高等学校出身      全国の明法高等学校の出身者
3月3日生まれの人      1958年生まれの人      奈良県出身の1958年生まれの人      
 2892  川副浩平Wikipedia
川副 浩平(かわぞえ こうへい、1945年 - )は、日本の医師。専門は心臓血管外科。岩手医科大学教授などを経て、聖路加国際病院ハートセンターセンター長。東京女子医科大学医学博士。
1945年生まれの人      
 2893  川副浩平    奈良県 出身Wikipedia
川副 浩平(かわぞえ こうへい、1945年 - )は、日本の医師。専門は心臓血管外科。岩手医科大学教授などを経て、聖路加国際病院ハートセンターセンター長。東京女子医科大学医学博士。
全国の奈良県出身者
1945年生まれの人      奈良県出身の1945年生まれの人      
 2894  辻井正Wikipedia
辻井正(つじいただす、1929年9月19日 - )は、日本の医師。昭和22年3月、奈良県立五條中学校(現奈良県立五條高等学校)卒業、奈良県立医科大学進学・卒業。元奈良県立医科大学学長。第32回日本消化器病学会大会会長。第29回日本肝臓学会総会会長。元日本消化器病学会理事長。補注:年月日確定できないため更新できないが故人 1960年 東京大学 医学博士 学位論文の題は「アルファーグロブリン増加の機序に関する研究」。
奈良県立五條高等学校出身      全国の奈良県立五條高等学校の出身者
9月19日生まれの人      1929年生まれの人      
 2895  手塚治虫Wikipedia
手塚 治虫(てづか おさむ、本名:手塚 治(読み同じ)、1928年[注 1](昭和3年)11月3日 - 1989年(平成元年)2月9日)は、日本の漫画家、アニメーター、アニメーション監督。 大阪帝国大学附属医学専門部を卒業、医師免許取得、のち医学博士(奈良県立医科大学・1961年)。血液型A型[1]。戦後日本においてストーリー漫画の第一人者として、漫画の草分け存在として活躍した。兵庫県宝塚市出身(出生は 大阪府豊能郡豊中町、現在の豊中市)、同市名誉市民。
大阪府立北野高等学校出身      全国の大阪府立北野高等学校の出身者
11月3日生まれの人      1928年生まれの人      

奈良女子大学
 2896  下位香代子Wikipedia
下位 香代子(しもい かよこ)は、日本の化学者、環境学者(生化学・生体機能学・環境トキシコロジー)。学位は学術博士(奈良女子大学・1990年)。静岡県立大学地域環境啓発センターセンター長(第4代)・環境科学研究所教授・大学院食品栄養環境科学研究院教授。
1990年生まれの人      
 2897  宮林謙吉    愛知県 出身Wikipedia
宮林 謙吉(みやばやし けんきち、1967年1月 - )は、日本の物理学者、奈良女子大学理学部物理科学科教授。博士(理学)。
全国の愛知県出身者
愛知県立千種高等学校出身      全国の愛知県立千種高等学校の出身者
1967年生まれの人      愛知県出身の1967年生まれの人      
 2898  田中貴子Wikipedia
田中 貴子(たなか たかこ、1960年11月18日 - )は、日本の国文学者。中世文学専攻。『渓嵐拾葉集[1][2]』の研究で博士号取得。甲南大学文学部日本語日本文学科教授。
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
11月18日生まれの人      1960年生まれの人      

鳴門教育大学
 2899  露口健司Wikipedia
露口 健司(つゆぐち けんじ、1970年12月 - )は、日本の教育学者。愛媛大学教育学部准教授。鳴門教育大学学校教育学部初等教育教員養成課程卒業。九州大学大学院人間・環境学研究科教育学専修博士後期課程修了。
1970年生まれの人      



南山大学
 2900  内藤理恵子    愛知県 出身Wikipedia
内藤 理恵子(ないとう りえこ、1979年9月24日 - ) 宗教学者、著述業。 日本ペンクラブ会員。 南山大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了、博士(宗教思想)。[1] 愛知大学国際問題研究所客員研究員。
全国の愛知県出身者
9月24日生まれの人      1979年生まれの人      愛知県出身の1979年生まれの人      
 2901  ジョン・ギャスライトWikipedia
ジョン・ギャスライト(John Gathright、1962年6月14日 - )は、タレント・コラムニスト・農学博士・エコロジー空間プロデューサー。NPO法人ツリークライミングジャパン理事長。アメリカオレゴン州出身。2009年現在は愛知県瀬戸市在住。瀬戸市内の森で味噌樽の廃材を利用したツリーハウスに住んでいる。
6月14日生まれの人      1962年生まれの人      
 2902  渡辺利夫    山梨県 出身Wikipedia
渡辺 利夫(わたなべ としお、1939年6月22日 - )は、日本の経済学者(経済学博士)。拓殖大学総長・前学長、東京工業大学名誉教授、日本安全保障・危機管理学会会長。専門は開発経済学、アジア経済。山梨県甲府市生まれ。
全国の山梨県出身者
山梨県立甲府第一高等学校出身      全国の山梨県立甲府第一高等学校の出身者
6月22日生まれの人      1939年生まれの人      山梨県出身の1939年生まれの人      
 2903  阿部幸子    愛知県 出身Wikipedia
阿部 幸子(あべ ゆきこ、1931年(昭和6年) - 1992年(平成4年)12月8日)は、英文学者。愛知県名古屋市生まれ。専門学校卒業後、南山大学英文科へ学士入学、1957年京都大学大学院英文学専攻博士課程満期退学、光華女子短期大学助教授、ノートルダム女子大学助教授、大谷大学助教授、ドイツ留学の後、1969年学園紛争のため辞職、京都工芸繊維大学助教授、教授、1989年岡山大学教育学部教授。赴任後程なく、癌に冒されていることが分かり闘病ののち61歳で死去。夫はイタリア文学者の阿部史郎。
全国の愛知県出身者
1931年生まれの人      愛知県出身の1931年生まれの人      
 2904  国保祥子    愛知県 出身Wikipedia
国保 祥子(こくぼ あきこ)は、日本の経営学者(組織マネジメント・ソーシャルビジネス)、実業家。学位は博士(経営学)(慶應義塾大学・2011年)。静岡県立大学経営情報学部准教授・大学院経営情報イノベーション研究科准教授、株式会社ワークシフト研究所取締役最高執行責任者(初代)・所長(初代)・主席研究員。
全国の愛知県出身者
 2905  崔真淑    愛知県 出身Wikipedia
崔 真淑(さい ますみ)は、エコノミスト。株式会社グッド・ニュースアンドカンパニーズ代表取締役、東証一部上場シーボン社外取締役、元エイボン・プロダクツ社外取締役、日経CNBC経済解説委員(女性として史上最年少解説委員要出典)、東京証券取引所資本市場講師。 2008年株式会社大和証券SMBC金融証券研究所(現:大和証券)に入社し、アナリストとして資本市場分析に携わる。当時、最年少女性アナリストとして、NHKなどの主要メディアでの資本市場解説者に抜擢される。要出典後に日本国債などを扱う債券トレーダーとしても活動する。2012年株式会社大和証券SMBC(現:大和証券)を退職。現在は、大学、メディア等で経済/資本市場の解説を行う。2012年10月より東京証券取引所の産学連携プロジェクト『ソーシャルかぶコン2013』に協力し、資本市場の社会的意義を伝えるための活動を本格化する。2013年4月日経CNBC経済解説委員に女性として史上最年少で就任。2014年4月昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員に就任。同時期に一橋大学大学院国際企業戦略研究科に在籍し、資本市場活性化のための研究を本格化し、後にMBAを取得。2017年より一橋大学イノベーション研究センターにて研究活動を行う。2018年からは一橋大学大学院経営管理研究科博士後期課程在籍。血液型はA型。
全国の愛知県出身者

新潟大学
 2906  荒木田岳    石川県 出身Wikipedia
荒木田 岳(あらきだ たける、1969年11月3日 - )は、日本の歴史学者、行政学者。福島大学行政政策学類准教授、一橋大学博士(社会学)。
全国の石川県出身者
11月3日生まれの人      1969年生まれの人      石川県出身の1969年生まれの人      
 2907  齊藤元章    新潟県 長岡市 出身Wikipedia
齊藤 元章(さいとう もとあき、1968年 - )は、研究開発系シリアルアントレプレナー(連続起業家)、スーパーコンピュータ開発者・次世代の汎用人工知能(AI)の研究者。PEZY Computing 創業者兼最高経営責任者(CEO)・ExaScaler代表取締役会長(創業者)・ウルトラメモリ代表取締役会長(創業者)。医師(放射線科)・医学博士。
全国の新潟県出身者    全国の長岡市出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
1968年生まれの人      新潟県出身の1968年生まれの人      
 2908  黒川伸一Wikipedia
黒川 伸一(くろかわ しんいち、1964年 - )は、日本の法学者。専門は憲法。旭川大学准教授。中央大学法学部卒。中央大学大学院博士後期課程単位取得後退学。大学院では長尾一紘に師事する。
1964年生まれの人      
 2909  中野雅至Wikipedia
中野 雅至(なかの まさし、1964年 - )は、日本の労働官僚、行政学者(公共政策論・電子行政)。学位は博士(経済学)(新潟大学・2003年)。兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科教授を経て、2014年4月から神戸学院大学現代社会学部教授。
1964年生まれの人      


 2910  金澤寛明Wikipedia
金澤 寛明(かなざわ ひろあき、1961年2月 - )は、日本の医学者(解剖学・組織学)。学位は博士(医学)(新潟大学・1994年)。新字体で金沢 寛明(かなざわ ひろあき)とも表記される。 静岡県立大学看護学部副学部長・大学院看護学研究科教授。
1961年生まれの人      
 2911  東海林克彦    山形県 出身Wikipedia
東海林 克彦(しょうじ かつひこ、1959年 - )は、日本の農学者。博士(農学)(東京大学)。東洋大学教授。公益社団法人日本愛玩動物協会会長。山形県鶴岡市出身。
全国の山形県出身者
1959年生まれの人      山形県出身の1959年生まれの人      
 2912  今村哲也    福井県 出身Wikipedia
今村 哲也(いまむら てつや、1955年 - )は、日本の行政法学者。明治大学法科大学院教授。博士(法学)。福井県出身
全国の福井県出身者
早稲田大学本庄高等学院出身      全国の早稲田大学本庄高等学院の出身者
1955年生まれの人      福井県出身の1955年生まれの人      
 2913  渡部重十Wikipedia
渡部 重十(わたなべ しげと、1953年11月2日 - )は、日本の地球物理学者・惑星科学者。専門は地球惑星大気科学、プラズマ物理学、地球惑星電磁圏物理学[2]。理学博士。北海道大学理学研究院教授[2]。
北海道帯広三条高等学校出身      全国の北海道帯広三条高等学校の出身者
11月2日生まれの人      1953年生まれの人      
 2914  松田譲    新潟県 出身Wikipedia
松田 譲(まつだ ゆずる、1948年6月25日 - )は、日本の薬学研究者、実業家、農学博士。協和発酵キリン代表取締役社長や、日本農芸化学会副会長を務めた。
全国の新潟県出身者
6月25日生まれの人      1948年生まれの人      新潟県出身の1948年生まれの人      
 2915  鈴木雅之    新潟県 出身Wikipedia
鈴木 雅之(すずき まさし、1946年11月 - )は、英文学者、京都大学名誉教授。博士(文学)(1996年京都大学にて取得)。
全国の新潟県出身者
1946年生まれの人      新潟県出身の1946年生まれの人      
 2916  藤木久志    新潟県 出身Wikipedia
藤木 久志(ふじき ひさし、1933年10月 - )は、日本の歴史学者。専門は日本中世史。立教大学名誉教授、東北大学文学博士。
全国の新潟県出身者
1933年生まれの人      新潟県出身の1933年生まれの人      
 2917  志賀浩二    新潟県 新潟市 出身Wikipedia
志賀 浩二(しが こうじ、1930年(昭和5年)10月8日 - )は、日本の数学者、理学博士。東京工業大学名誉教授。専門は微分位相幾何学。
全国の新潟県出身者    全国の新潟市出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
10月8日生まれの人      1930年生まれの人      新潟県出身の1930年生まれの人      
 2918  本多淳裕    新潟県 出身Wikipedia
本多 淳裕(ほんだ あつひろ、1927年9月1日 - 2003年12月5日)は、日本の環境工学者、工学博士。大阪府八尾市出身。
全国の新潟県出身者
9月1日生まれの人      1927年生まれの人      新潟県出身の1927年生まれの人      
 2919  君健男Wikipedia
君 健男(きみ たけお、1911年12月22日 - 1989年4月20日)は日本の政治家。参議院議員、新潟県知事などを歴任。医学博士。
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
12月22日生まれの人      1911年生まれの人      


 2920  式場隆三郎    新潟県 五泉市 出身Wikipedia
式場 隆三郎(しきば りゅうざぶろう、1898年7月2日 - 1965年11月21日)は、新潟県中蒲原郡生まれの日本の精神科医。専門は精神病理学。医学博士(新潟医科大学・1929年)。千葉県市川市名誉市民。第3代日本ハンドボール協会会長。
全国の新潟県出身者    全国の五泉市出身者
新潟県立村松高等学校出身      全国の新潟県立村松高等学校の出身者
7月2日生まれの人      1898年生まれの人      新潟県出身の1898年生まれの人      
 2921  荻野久作Wikipedia
荻野 久作(おぎの きゅうさく、1882年3月25日 - 1975年1月1日)は産婦人科医、医学博士である。女性の月経周期と妊娠との関連性を研究した先駆的業績で知られる。
日本学園高等学校出身      全国の日本学園高等学校の出身者
3月25日生まれの人      1882年生まれの人      
 2922  小川徳男    新潟県 出身Wikipedia
小川 徳男(おがわ とくお)は、日本の自動車技術者、実業家、陶磁収集家。トヨフジ海運代表取締役社長や、トヨタ輸送代表取締役社長、日本陸送協会会長等を歴任した。ペンシルバニア大学名誉博士。社会経済生産性本部日本経営品質賞受賞。
全国の新潟県出身者

西九州大学
 2923  加治屋勝子Wikipedia
加治屋 勝子(かじや かつこ)は、日本の農芸化学者、管理栄養士。学位は博士(食品栄養科学)(静岡県立大学・2004年)。山口大学大学院医学系研究科助教。
2004年生まれの人      

二松學舍大学
 2924  大谷弘至    東京都 出身Wikipedia
大谷 弘至(おおたに ひろし、1980年 - )は、福岡県出身の俳人。福岡市に生まれ、3歳のころ朝倉市に移住。上京して早稲田大学に入学後、いくつかの結社を経て2004年に長谷川櫂の「古志」に入会。当初はロシア文学、特にドストエフスキーの研究を志したが、語学の問題などがあり中絶、子規以前の古俳諧の研究に転じた。2006年、「古志」の飴山實俳句賞受賞。2010年、アンソロジー『超新撰21』(邑書林)入集。2011年1月、長谷川櫂に譲られ30歳で「古志」新主宰に就任。俳壇で最も若い俳誌主宰者となる。同年3月、二松学舎大学大学院博士後期過程満期修了。代表的な句に「波寄せて詩歌の国や大旦」などがあり、古格を踏まえた句風。句集に『大旦』(角川学芸出版、2010年)がある。
全国の東京都出身者
1980年生まれの人      東京都出身の1980年生まれの人      
 2925  松宮貴之Wikipedia
松宮 貴之(まつみや たかゆき、1971年11月 - )は、日本の書論研究家、書家。滋賀県出身。滋賀県立彦根東高等学校、東京学芸大学芸術課程書道専攻卒業。。二松學舍大学文学部博士前期課程中国学専攻修了、中国北方交通大学(後の北京交通大学)に語学留学。その後、立正大学文学部博士後期課程国文学専攻、満期退学。現在は佛教大学文学部非常勤講師(書論・書道実技・書道史担当)を務める。
1971年生まれの人      
 2926  莫邦富    東京都 出身Wikipedia
莫邦富(モー・バンフ、ばく ほうふ、1953年 - )は、中華人民共和国出身の経済ジャーナリスト・作家。上海外国語大学日本語学科卒業後、同大学講師を経て、1985年訪日。二松學舍大学大学院博士課程修了。現代中国の問題や日中関係について日本のメディアで積極的に発言している。「新華僑」や「蛇頭(スネークヘッド)」といった新語を日本に定着させたことで知られる。外国人研修制度や技能実習制度のかかえる諸問題など、外国人労働者の人権問題にも積極的に関わる。外国人研修生権利ネットワーク共同代表。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 2927  香山壽夫    東京都 出身Wikipedia
香山 壽夫(こうやま ひさお、1937年(昭和12年)3月1日 - )は、東京都生まれの建築家。東京大学名誉教授、工学博士(東京大学)。有限会社香山壽夫建築研究所所長。1996年日本建築学会賞、2000年公共建築賞、2002年日本建築学会作品選奨、2005年度日本芸術院賞受賞。
全国の東京都出身者
3月1日生まれの人      1937年生まれの人      東京都出身の1937年生まれの人      
 2928  大谷光男Wikipedia
大谷 光男(おおたに みつお、1927年7月‐)は日本の歴史学者で金印の研究や暦の研究で業績をのこす。金印発掘口上書の先駆的研究や江戸時代以来の金印研究史の緻密な整理、東アジア史的視点からの中国・朝鮮・日本の冊封体制の研究、冊封と深く関わる暦史の研究など、著作・論文等が示すとおりの業績である。文学博士。現在、二松学舎大学名誉教授。
1927年生まれの人      
 2929  阪谷芳郎Wikipedia
阪谷 芳郎(さかたに よしろう[1]、文久3年1月16日(1863年3月5日) - 昭和16年(1941年)11月14日)は、日本の大蔵官僚、政治家。子爵、法学博士。岡山県美星町(現井原市)出身。大蔵大臣、東京市長、貴族院議員等を歴任。
1月16日生まれの人      1863年生まれの人      


 2930  横田国臣Wikipedia
横田 国臣(よこた くにおみ、嘉永3年8月9日(1850年9月14日) - 大正12年(1923年)2月24日)は、明治・大正時代の司法官僚、法律家。法学博士。司法次官、検事総長、大審院院長(現在の最高裁判所長官)等を歴任。法典調査会第三部長(刑法起草責任者)。和仏法律学校(現法政大学)校長。位階勲等は正二位勲一等。爵位は男爵。
8月9日生まれの人      1850年生まれの人      

日本医科大学
 2931  伊藤恭彦Wikipedia
伊藤 恭彦(いとう やすひこ、1961年4月3日 - )は日本の政治学者。専門は政治哲学。名古屋市立大学人文社会学部教授、博士(法学)(大阪市立大学)。
愛知県立松蔭高等学校出身      全国の愛知県立松蔭高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1961年生まれの人      
 2932  与田仁志    兵庫県 出身Wikipedia
与田 仁志(よだ ひとし、1956年4月3日 - )は、日本の博士(医学)、医師。東邦大学医学部医学科教授。兵庫県城崎郡竹野村(現:豊岡市)出身。
全国の兵庫県出身者
兵庫県立豊岡高等学校出身      全国の兵庫県立豊岡高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1956年生まれの人      兵庫県出身の1956年生まれの人      
 2933  熊谷裕通Wikipedia
熊谷 裕通(くまがい ひろみち、1954年10月 - )は、日本の医師、医学者(臨床栄養学・腎臓病学)。学位は医学博士(浜松医科大学・1986年)。静岡県立大学健康支援センターセンター長・食品栄養科学部教授・大学院食品栄養環境科学研究院教授。
1954年生まれの人      
 2934  秋山仁    東京都 出身Wikipedia
秋山 仁(あきやま じん、1946年10月12日 - )は、日本の数学者。東京理科大学教授、理数教育研究センター長。 専攻はグラフ理論、離散幾何学。理学博士。東京都出身。
全国の東京都出身者
駒場東邦高等学校出身      全国の駒場東邦高等学校の出身者
10月12日生まれの人      1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 2935  佐伯光Wikipedia
佐伯 光(さえき ひかる、1943年4月3日 - )は元海上自衛官である。最終階級は海将補、三自衛隊初の女性将官であった。医学博士で専門は産婦人科。
4月3日生まれの人      1943年生まれの人      
 2936  須藤憲三    山形県 出身Wikipedia
須藤 憲三(すとう けんぞう、明治5年1月10日(1872年2月18日) - 昭和9年(1934年)1月7日)は、日本の医師、医学者、医学博士、金沢医科大学学長、生化学者。日本における糖尿病研究の先駆者であり、尿糖の定量法を確立した。また、「栄養」の命名者でもある[1]。 当時は「営養」と書かれていたが「“営む”のではなく、“養い栄えさせる”のが栄養学の目的で、心身を栄えさせてはじめて頭も良くなるんだ」との主張の元、森鴎外、尾崎幸雄などの支持を得て「栄養」に改めた。 金沢医科大学病院に病院では初めて栄養部を設立1923年、栄養部長に大橋タカ子を登用。
全国の山形県出身者
1月10日生まれの人      1872年生まれの人      山形県出身の1872年生まれの人      
 2937  浅川範彦    高知県 出身Wikipedia
浅川 範彦(あさかわ のりひこ、1865年 - 1907年1月10日)は、明治時代の細菌学者、医学博士。北里柴三郎に師事し、ジフテリアや破傷風などの血清研究に功績を残した。生前は日本の免疫学の第一人者であり、丹念に追求していくその研究手法は「探偵的研究」とも呼ばれた。日本細菌学会賞の一つに、その功績を記念する浅川賞がある。
全国の高知県出身者
1865年生まれの人      高知県出身の1865年生まれの人      

日本歯科大学
 2938  佐久間英    新潟県 出身Wikipedia
佐久間 英(さくま えい、1913年2月1日 - 1975年12月16日)は、新潟県出身の人名研究家、歯学博士。日本歯科大学講師。
全国の新潟県出身者
2月1日生まれの人      1913年生まれの人      新潟県出身の1913年生まれの人      

日本女子大学
 2939  市川陽子Wikipedia
市川 陽子(いちかわ ようこ)は、日本の栄養学者(フードマネジメント・実践栄養学)。学位は博士(栄養学)(徳島大学・2007年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院生活健康科学研究科准教授。
2007年生まれの人      


 2940  高瀬幸子Wikipedia
高瀬 幸子(たかせ さちこ、1934年1月 - )は、日本の栄養学者(栄養生理学)。学位は医学博士(東京大学)。浜松大学大学院健康科学研究科研究科長・健康プロデュース学部教授、静岡県立大学食品栄養科学部名誉教授。
1934年生まれの人      
 2941  丹下梅子    鹿児島県 出身Wikipedia
丹下 梅子(たんげ うめこ、1873年3月17日 - 1955年1月29日)は、日本の栄養学者で、日本初の女性農学博士である。女性で初めて帝国大学に入学、卒業した。
全国の鹿児島県出身者
3月17日生まれの人      1873年生まれの人      鹿児島県出身の1873年生まれの人      

日本大学
 2942  荒川愛    山口県 出身Wikipedia
荒川 愛(あらかわ あい、1980年8月19日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント。山口県出身。以前の所属事務所はアバンギャルド。日本大学芸術学部大学院博士前期課程修了。中・高校の教員免許を持つ。芸能活動の引退後、2009年11月に結婚式を挙げている[1]。
全国の山口県出身者
8月19日生まれの人      1980年生まれの人      山口県出身の1980年生まれの人      
 2943  杉山和之    東京都 出身Wikipedia
杉山 和之(すぎやま かずゆき、1979年 - )は、日本の刑法学者。志學館大学法学部専任講師。博士(法学) (日本大学)。
全国の東京都出身者
1979年生まれの人      東京都出身の1979年生まれの人      
 2944  浜崎洋介    東京都 出身Wikipedia
浜崎 洋介(はまさき ようすけ、1978年10月28日- )は、 日本の文芸批評家。日本大学芸術学部と東京工業大学にて非常勤講師をつとめる。専門は日本近代文学、批評理論、比較文学。福田恆存、小林秀雄を中心に、日本の保守思想の研究を専門とする。博士(学術)。
全国の東京都出身者
10月28日生まれの人      1978年生まれの人      東京都出身の1978年生まれの人      
 2945  今野裕之    東京都 出身Wikipedia
今野 裕之(こんの ひろゆき、1975年4月18日 - )は、日本の医師(精神科医)、博士(医学)。新潟県生まれ。
全国の東京都出身者
4月18日生まれの人      1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 2946  関野直樹    東京都 出身Wikipedia
関野直樹 (せきのなおき、1975年- )は日本のピアニスト、芸術博士である。
全国の東京都出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 2947  東野定律    東京都 出身Wikipedia
東野 定律(ひがしの さだのり、1974年5月 - )は、日本の厚労官僚、社会福祉学者(介護保険・介護情報・社会福祉学)。学位は修士(工学)(日本大学・1999年)、博士(社会福祉学)(淑徳大学・2007年)。静岡県立大学経営情報学部准教授・大学院経営情報イノベーション研究科准教授。
全国の東京都出身者
1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      
 2948  東野定律Wikipedia
東野 定律(ひがしの さだのり、1974年5月 - )は、静岡県立大学教員。(介護保険・介護情報・社会福祉学)。学位は博士(社会福祉学)(淑徳大学・2007年)。静岡県立大学経営情報学部講師・大学院経営情報イノベーション研究科講師。
1974年生まれの人      
 2949  久保木秀夫    東京都 出身Wikipedia
久保木 秀夫(くぼき ひでお、1972年 - )は、国文学者(中古文学)、鶴見大学准教授。 東京生まれ。1994年日本大学文理学部国文学科卒、98年同大学院博士課程中退。2008年「中古中世散佚歌集研究」で博士(文学)(総合研究大学院大学) 。2007年国文学研究資料館助教。2010年鶴見大学講師、2013年准教授。父は同じく国文学者で元都留文科大学学長の久保木哲夫。第1回中古文学会賞、第3回日本古典文学学術賞受賞。
全国の東京都出身者
1972年生まれの人      東京都出身の1972年生まれの人      


 2950  根來宏典    和歌山県 出身Wikipedia
根來宏典(ねごろひろのり、1972年- )は、日本の建築家。 和歌山県生まれ。工学博士。
全国の和歌山県出身者
1972年生まれの人      和歌山県出身の1972年生まれの人      
 2951  三浦新一郎    東京都 出身Wikipedia
三浦 新一郎(みうら しんいちろう、1971年(昭和46年)12月27日 - )は、日本の銀行家。山形銀行代表取締役専務。山形ガス監査役。公益財団法人三浦新七博士記念会理事。
全国の東京都出身者
12月27日生まれの人      1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 2952  天野安喜子    東京都 出身Wikipedia
天野 安喜子(あまの あきこ、1970年10月31日 - )は、東京都江戸川区出身の柔道家、女性花火師で鍵屋15代目宗家。国際柔道連盟審判員の資格を持つ。柔道七段を取得。全日本柔道連盟審判委員会副委員長および講道館評議員を務める。日本大学芸術学研究科芸術専攻博士後期課程修了。博士(芸術学)。
全国の東京都出身者
10月31日生まれの人      1970年生まれの人      東京都出身の1970年生まれの人      
 2953  片岡芳保    東京都 出身Wikipedia
片岡 芳保(かたおか よしやす 1968年10月2日 - )は、日本の歯科医師、歯学博士。日本歯科臨床医学会創設者のひとり。東京都出身。
全国の東京都出身者
桐蔭学園高等学校出身      全国の桐蔭学園高等学校の出身者
10月2日生まれの人      1968年生まれの人      東京都出身の1968年生まれの人      
 2954  大城和恵    東京都 出身Wikipedia
大城 和恵(おおしろ かずえ、1967年 - )は、医師、医学博士。専門は循環器内科、山岳医療。日本人初のUIAA/ICAR/ISMM認定国際山岳医。
全国の東京都出身者
1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 2955  中田善久    東京都 出身Wikipedia
中田 善久(なかた よしひさ、1965年9月14日 - )は、日本の建築学者。工学者。元ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科助教授。日本大学理工学部建築学科教授。博士(工学)。東京都目黒区出身。
全国の東京都出身者
9月14日生まれの人      1965年生まれの人      東京都出身の1965年生まれの人      
 2956  角舘政英    東京都 出身Wikipedia
角舘 政英(かくだて まさひで、1964年5月31日 - )は日本の照明デザイナー。ぼんぼり光環境計画代表。博士(工学)、一級建築士資格所有。
全国の東京都出身者
5月31日生まれの人      1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 2957  郡司淳    東京都 出身Wikipedia
郡司 淳(ぐんし じゅん、1960年 – )は、日本の文学者。歴史学者。北海学園大学教授。文学博士(北海学園大学)。東京都出身。
全国の東京都出身者
1960年生まれの人      東京都出身の1960年生まれの人      
 2958  碓井真史    東京都 出身Wikipedia
碓井 真史(うすい まふみ、1959年8月16日)は、日本の社会心理学者。新潟青陵大学大学院教授。博士(心理学)。
全国の東京都出身者
8月16日生まれの人      1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 2959  石田壽一    東京都 出身Wikipedia
石田 壽一(いしだ としかず、1958年(昭和33年) - )は、日本の建築学者。東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻都市・建築デザイン学講座都市デザイン教授。博士(工学)。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      


 2960  澤田享    東京都 出身Wikipedia
澤田 享(さわだ すすむ、1956年 - )日本の建築学者。建築史家。秋田公立美術大学教授。財団法人永青文庫(東京都文京区、細川護煕理事長)評議員、秋田県文化財保護審議会委員他多数。日本建築学会、建築史学会所属。工学博士(横浜国立大学にて)。愛知県名古屋市出身。
全国の東京都出身者
1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 2961  天野篤    東京都 出身Wikipedia
天野 篤(あまの あつし、1955年10月18日 - )は、日本の外科医である。順天堂大学医学部心臓血管外科教授、順天堂大学医学部附属順天堂医院院長。博士(医学)。専門は、心臓血管外科、虚血性心疾患、弁膜症に関する研究。
全国の東京都出身者
10月18日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 2962  高山忠利    東京都 出身Wikipedia
高山 忠利(たかやま ただとし、本名:髙山忠利、1955年11月29日 - )は、日本の医学者(消化器外科学)。日本大学医学部教授。医学博士。1994年に世界初の肝尾状葉単独切除に成功し、「高山術式」を確立した。 東京都北区赤羽出身。
全国の東京都出身者
11月29日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 2963  泉田英雄    東京都 出身Wikipedia
泉田 英雄(いずみだ ひでお、1954年 - )は、日本の建築史家。旧姓は小高。専門はアジア近代建築史、建築物保存。工学博士。宮城県小牛田町生まれ。
全国の東京都出身者
1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      
 2964  吉田健治    東京都 出身Wikipedia
吉田 健治(よしだ けんじ、1954年 - )は日本の工学博士。元法政大学情報科学部教授、現電気通信大学教授でありアントレプレナー。福井県出身。
全国の東京都出身者
1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      
 2965  藤谷陽悦    東京都 出身Wikipedia
藤谷 陽悦(ふじや ようえつ、1953年 -2012年7月23日)は日本の建築学者、建築史家。元日本大学生産工学部教授、工学博士。専門は日本近代住宅史。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 2966  辻誠一郎    東京都 出身Wikipedia
辻 誠一郎(つじ せいいちろう、1952年(昭和27年)8月4日 - )は、日本の歴史学者、生物学者、地球科学者。専門は環境史、歴史景観生態学。東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。理学博士。
全国の東京都出身者
8月4日生まれの人      1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 2967  永沼章    東京都 出身Wikipedia
永沼 章(ながぬま あきら、1951年 - )は、千葉県松戸市出身の毒性学者。薬学博士。東北大学教授。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 2968  丸山繁雄    新潟県 出身Wikipedia
丸山繁雄(まるやま しげお、1951年 - )は、ジャズヴォーカリストである。新潟県出身、東京都在住。第一線のミュージシャンとして多方面にわたる音楽活動(後述)を行っている。またジャズならびにアフリカ系アメリカ人文化の研究者でもある。博士(芸術学)(日本大学、2011年)。さらに日本大学芸術学部音楽学科、自身主宰の「丸山繁雄ボーカルスクール」で後進の指導にあたっている。
全国の新潟県出身者
新潟県立高田高等学校出身      全国の新潟県立高田高等学校の出身者
1951年生まれの人      新潟県出身の1951年生まれの人      
 2969  三浦周治    宮城県 出身Wikipedia
三浦周治(みうらしゅうじ、1951年-1998年5月)は、日本の建築家。三浦周治アトリエを主宰し、数々の建築を残す。日本建築構造技術者協会JSCA建築構造士。工学博士。宮城県生まれ。
全国の宮城県出身者
1951年生まれの人      宮城県出身の1951年生まれの人      


 2970  永井隆雄    東京都 出身Wikipedia
永井 隆雄(ながい たかお、1951年 - )は東京都出身のジャズピアニスト。日本大学歯学部卒業、歯学博士。歯科医をしながらジャズピアニストとしても30年以上の活動を続けている。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 2971  佐藤喜宣    東京都 出身Wikipedia
佐藤 喜宣(さとう よしのぶ、1949年7月28日 - )は、日本の法医学者。杏林大学医学部名誉教授(医学博士)。専門は法医学。法医学の視点から各種メディアにて事件や事故の解説を行っている。エンバーミングの第一人者で公益社フューネラルサイエンスカレッジの顧問をしている。娘は死化粧師のウール琴子。
全国の東京都出身者
7月28日生まれの人      1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 2972  鴨下一郎    東京都 出身Wikipedia
鴨下 一郎(かもした いちろう、1949年1月16日 - )は、日本の政治家、医師、医学博士。自由民主党所属の衆議院議員(9期)、自民党東京都連会長。東京都足立区生まれ。
全国の東京都出身者
1月16日生まれの人      1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 2973  泉幸甫    東京都 出身Wikipedia
泉 幸甫(いずみ こうすけ、1947年 - )は、日本の建築家。博士(工学)。熊本県生まれ。
全国の東京都出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 2974  森昭雄    北海道 出身Wikipedia
森 昭雄(もり あきお、1947年2月5日 - )は日本の生理学者、医学博士。 日本大学文理学部体育学科教授および、日本大学大学院文学研究科教育学専攻教授[1][2]。専門は脳神経科学、生理学、運動生理学。日本大学医学部講師、米国ロックフェラー大学研究員、カナダクイーンズ大学客員教授等を経て、現職。平成14年、日本健康行動科学会を設立。
全国の北海道出身者
大阪府立城東工科高等学校出身      全国の大阪府立城東工科高等学校の出身者
2月5日生まれの人      1947年生まれの人      北海道出身の1947年生まれの人      
 2975  泉幸甫    熊本県 出身Wikipedia
泉 幸甫(いずみ こうすけ、1947年 - )は、日本の建築家。博士(工学)。熊本県生まれ。
全国の熊本県出身者
1947年生まれの人      熊本県出身の1947年生まれの人      
 2976  泉幸甫    東京都 出身Wikipedia
泉 幸甫(いずみ こうすけ、1947年 - )は、日本の建築家。博士(工学)。熊本県生まれ。
全国の東京都出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 2977  飛坂基夫    東京都 出身Wikipedia
飛坂 基夫(ひさか もとお、1945年1月13日 - )は、日本の工学者、建築学者、工学博士。飛坂技術士事務所代表を務める。
全国の東京都出身者
1月13日生まれの人      1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      
 2978  渡辺浩一郎    東京都 出身Wikipedia
渡辺 浩一郎 (わたなべ こういちろう、1944年5月31日 ‐ )は、日本の政治家、建築家、工学博士。
全国の東京都出身者
5月31日生まれの人      1944年生まれの人      東京都出身の1944年生まれの人      
 2979  大塚吉兵衛    栃木県 出身Wikipedia
大塚 吉兵衛(おおつか きちべえ、1944年(昭和19年)6月19日 - )は、日本の医学者(歯科医師)、歯学博士。第13代日本大学総長、元日本大学歯学部生化学講座教授。硬組織再生生物学会理事長。
全国の栃木県出身者
栃木県立宇都宮高等学校出身      全国の栃木県立宇都宮高等学校の出身者
6月19日生まれの人      1944年生まれの人      栃木県出身の1944年生まれの人      


 2980  山上徹    東京都 出身Wikipedia
山上 徹(やまじょう とおる、1943年 - )は日本の観光経営学者。台湾・台中生まれ、石川県羽咋市出身。梅花女子大学文化表現学部国際英語学科教授、同志社女子大学名誉教授、博士(商学)。専門研究領域は国際観光、ホスピタリティ・マネジメント、国際交通など。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 2981  酒井健夫Wikipedia
酒井 健夫 (さかい たけお、1942年 - )は、日本の獣医学者、教育者。第12代日本大学総長。獣医師、医学博士。専門分野は獣医疾病予防学。
1942年生まれの人      
 2982  原中勝征    東京都 出身Wikipedia
原中 勝征(はらなか かつゆき、1940年4月15日 - )は、日本の医師。医学博士(東京大学、1975年)。18代日本医師会会長。
全国の東京都出身者
4月15日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 2983  中田捷夫    大阪府 出身Wikipedia
中田 捷夫(なかた かつお、1940年5月12日 - )は、日本の構造家。中田捷夫研究室主宰。技術士、大阪府出身。工学博士。
全国の大阪府出身者
5月12日生まれの人      1940年生まれの人      大阪府出身の1940年生まれの人      
 2984  西修    東京都 出身Wikipedia
西 修(にし おさむ、1940年(昭和15年)6月2日 - )は、日本の法学者。富山県出身。駒澤大学名誉教授。博士(政治学)(早稲田大学)、博士(法学)(日本大学)。専門は憲法・比較憲法学。2011年(平成23年)3月、駒澤大学法学部教授を退任。
全国の東京都出身者
6月2日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 2985  峯野龍弘    東京都 出身Wikipedia
峯野 龍弘(みねの たつひろ、1939年8月10日 - )は、日本のホーリネス系福音派の牧師。日本福音同盟理事長を務めた。名誉神学博士(米国アズベリー神学校、韓国韓国トーチ・トリニティー神学大学)。現在ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会主管牧師。クリスチャントゥデイ代表取締役会長。
全国の東京都出身者
8月10日生まれの人      1939年生まれの人      東京都出身の1939年生まれの人      
 2986  渡部一二    東京都 出身Wikipedia
渡部 一二(わたべ かずじ、1938年 - )は、日本の水辺研究家、建築家。多摩美術大学名誉教授。農学博士。全国各地の水辺、運河、用水路の研究と水空間の計画・デザインに多く携わる。世田谷区在住。
全国の東京都出身者
1938年生まれの人      東京都出身の1938年生まれの人      
 2987  佐藤幸治Wikipedia
佐藤 幸治(さとう こうじ、1937年6月9日 - )は、日本の法学者。専門は憲法学。京都大学名誉教授、日本学士院会員。学位は法学博士(京都大学・1990年)。司法制度改革、特に法科大学院創設を主導した。
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
6月9日生まれの人      1937年生まれの人      
 2988  藤澤全    東京都 出身Wikipedia
藤澤 全(ふじさわ まとし、1937年 - )は、日本の国文学者。博士(国際関係)。専門は日本近現代文学・比較文学。
全国の東京都出身者
1937年生まれの人      東京都出身の1937年生まれの人      
 2989  稲田俊信    東京都 出身Wikipedia
稲田 俊信(いなだ としのぶ、1936年9月25日 - )は、日本の法学者。博士(法学)。専門は商法、特に小切手法。日本大学教授、秋田経済法科大学学長、同法人の理事長を歴任。判例を重視した実務的色彩の強い解釈論を展開した。東京都出身。
全国の東京都出身者
9月25日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      


 2990  大野誠    東京都 出身Wikipedia
大野 誠(おおの まこと、1932年2月16日 - )は、日本の衛生学者。医学博士(日本大学)。専門は、食品衛生学・大衆衛生学。国際学院埼玉短期大学初代学長。
全国の東京都出身者
2月16日生まれの人      1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      
 2991  毛見虎雄    東京都 出身Wikipedia
毛見 虎雄(けみ とらお、昭和6年(1931年) - 平成22年(2010年))は、日本の建築研究者。建築学者。工学者。工学教育者。元足利工業大学教授。工学博士。
全国の東京都出身者
1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 2992  花沢成一Wikipedia
花沢 成一(はなざわ せいいち、1930年1月 - 2006年10月3日)は臨床心理学者。臨床心理士・学校心理士・家族心理士。文学博士(日本大学)。専門は臨床心理学、親性(父性・母性)の発達、妊産婦の心理療法、催眠療法、自律訓練法、少年非行の研究、母性発達に関する研究、スケート選手に対するメンタルトレーニングに関する研究。
1930年生まれの人      
 2993  櫻井淳    北海道 出身Wikipedia
櫻井 淳(さくらい じゅん、1930年3月16日 - )は、日本の理学博士、経済学博士、法学博士、教養学博士。道都大学名誉総長(理事)。北海道室蘭市出身。
全国の北海道出身者
北海道室蘭工業高等学校出身      全国の北海道室蘭工業高等学校の出身者
3月16日生まれの人      1930年生まれの人      北海道出身の1930年生まれの人      
 2994  小久保崇明    東京都 出身Wikipedia
小久保 崇明(こくぼ たかあき、1930年4月 - )は、日本の国文学者・国語学者。日本大学名誉教授。博士(文学)。
全国の東京都出身者
1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 2995  小林美夫    東京都 出身Wikipedia
小林 美夫(こばやし よしお、1928年 -2017年10月5日)は、日本の建築家、教育者。勲等は瑞宝中綬章。学位は工学博士。株式会社アトリエ・K主宰、日本大学名誉教授。
全国の東京都出身者
1928年生まれの人      東京都出身の1928年生まれの人      
 2996  中村義作    東京都 出身Wikipedia
中村 義作(なかむら ぎさく、1928年1月22日 - )は、日本の電通官僚、数学者(組み合わせ数学・有限数学・経営数学)、工学者(情報工学・ソフトウェア工学)。学位は工学博士(東北大学)。東海大学教育開発研究所教授、静岡県立大学名誉教授。
全国の東京都出身者
1月22日生まれの人      1928年生まれの人      東京都出身の1928年生まれの人      
 2997  川手昭二    東京都 出身Wikipedia
川手昭二(かわて しょうじ、1927年 - )は、日本の都市計画家・都市設計家。建築家。建築研究者。都市研究家。工学博士。筑波大学名誉教授。創設期の日本住宅公団で多摩ニュータウンや港北ニュータウン建設に携わる。また、筑波大学等で都市設計方面の人材育成にも携わる。東京生まれ。
全国の東京都出身者
1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      
 2998  森淳司    東京都 出身Wikipedia
森 淳司(もり あつし、1925年2月18日- )は、国文学者、日本大学名誉教授。 神奈川県生まれ。1948年日本大学法文学部国文科卒業。日本大学文理学部助教授、教授、1978年「柿本朝臣人麻呂歌集の研究」で日大文学博士。95年定年退任、名誉教授。
全国の東京都出身者
2月18日生まれの人      1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 2999  岡部正    東京都 出身Wikipedia
岡部 正(おかべ ただし、1923年5月11日 - 没年不詳)は、日本の俳優である。 同姓同名で医学博士の岡部正とは別人である。
全国の東京都出身者
5月11日生まれの人      1923年生まれの人      東京都出身の1923年生まれの人      


 3000  世耕政隆    東京都 出身Wikipedia
世耕 政隆(せこう まさたか、1923年1月6日 - 1998年9月25日)は、日本の政治家、医学者。衆議院議員、参議院議員。鈴木善幸改造内閣の自治大臣の他、近畿大学総長・理事長を務めた。学位は医学博士。東京生まれ。正三位勲一等旭日大綬章。父の世耕弘一は衆議院議員。長男は世耕弘武。甥の世耕弘成は参議院議員。
全国の東京都出身者
1月6日生まれの人      1923年生まれの人      東京都出身の1923年生まれの人      
 3001  菅野壽    東京都 出身Wikipedia
菅野 壽(かんの ひさし、1923年4月1日 - 2006年8月21日)は日本の政治家、医師。参議院議員(連続2期・在職12年)、日本医師会常任理事。勲二等瑞宝章。医学博士(新潟大学)。
全国の東京都出身者
4月1日生まれの人      1923年生まれの人      東京都出身の1923年生まれの人      
 3002  市川清志    東京都 出身Wikipedia
市川 清志(いちかわ きよし、1917年5月8日 - 1986年11月18日)は、日本の都市計画家、教育者。工学博士。建築行政官、戦後は日本大学教授として、商業地の研究のほか都市計画調査や計画立案基礎づくりにつとめるほか、都市計画分野の人材育成に当たった。
全国の東京都出身者
5月8日生まれの人      1917年生まれの人      東京都出身の1917年生まれの人      
 3003  福島茂夫    東京都 出身Wikipedia
福島 茂夫(ふくしま しげお、1917年11月28日 - 2012年7月15日)は、日本の医師、医学博士、政治家。元自由民主党参議院議員(1期)。
全国の東京都出身者
11月28日生まれの人      1917年生まれの人      東京都出身の1917年生まれの人      
 3004  高梨公之    栃木県 出身Wikipedia
高梨 公之(たかなし まさゆき、1915年(大正4年)3月2日 - 2005年(平成17年)1月14日)は、栃木県出身の法学者、日本大学名誉総長。法学博士。弁護士。紫綬褒章、従三位勲一等瑞宝章。
全国の栃木県出身者
駒込高等学校出身      全国の駒込高等学校の出身者
3月2日生まれの人      1915年生まれの人      栃木県出身の1915年生まれの人      
 3005  佐藤甚次郎    東京都 出身Wikipedia
佐藤 甚次郎(さとう じんじろう、1914年(大正3年) - 2002年(平成14年)10月1日)は、日本の地理学者。 山形県鶴岡市生まれ。東京高等師範学校研究科地理科卒、日本大学法文学部史学科地理学卒、日本女子大学附属高等学校教諭、1965年「日本農家の間取型に関する地理学的研究」で東京教育大学理学博士。日本女子大学教授、1985年定年、名誉教授。
全国の東京都出身者
1914年生まれの人      東京都出身の1914年生まれの人      
 3006  内田祥文    東京都 出身Wikipedia
内田祥文(うちだ よしふみ、1913年 - 1946年)は、日本の建築家、建築研究者、都市計画家、都市研究者。工学博士。戦時下で木造建築の防災などに、戦後は戦災都市復興に取り組んだが、急逝した。
全国の東京都出身者
1913年生まれの人      東京都出身の1913年生まれの人      
 3007  斎藤正二    東京都 出身Wikipedia
斎藤 正二(さいとう しょうじ、1913年(大正2年)1月9日 - 1999年(平成11年)7月22日)は、日本の社会学者。俳人。 栃木県生まれ。1941年日本大学社会学科卒、同助手、予科講師、1949年日大文理学部助教授、1957年教授、1966年「日本社会学成立史の研究」で日本大学文学博士。1977年人文科学研究所長、1983年定年、名誉教授、1986年勲四等旭日小綬章受勲。宵路の名で俳句も作った。
全国の東京都出身者
1月9日生まれの人      1913年生まれの人      東京都出身の1913年生まれの人      
 3008  森脇一夫    東京都 出身Wikipedia
森脇 一夫(もりわき かずお、1907年(明治40年)5月10日 - 1978年(昭和53年)3月25日)は、歌人、国文学者。 広島生まれ。日本大学国文科卒。1960年「万葉の美意識」で日本大学文学博士。日本大学教授、77年定年。若山牧水系の歌人で、1928年菊池知勇の『ぬはり』に参加。
全国の東京都出身者
5月10日生まれの人      1907年生まれの人      東京都出身の1907年生まれの人      
 3009  青木孝義    東京都 出身Wikipedia
青木 孝義(あおき たかよし、1897年1月19日 - 1962年1月14日)は、日本の経済学者、政治家。経済学博士、日本大学教授、衆議院議員、経済安定本部総務長官、正三位。
全国の東京都出身者
1月19日生まれの人      1897年生まれの人      東京都出身の1897年生まれの人      


 3010  亀井幸次郎    東京都 出身Wikipedia
亀井 幸次郎(かめい こうじろう、1897年 - 1974年)は、日本の都市防災研究者。都市計画、都市政策と住宅地、火災予防など防災の研究を進めた人物。日本大学教授を歴任。工学博士。東京生まれ。
全国の東京都出身者
1897年生まれの人      東京都出身の1897年生まれの人      
 3011  永田菊四郎    長崎県 出身Wikipedia
永田 菊四郎(ながた きくしろう、1895年(明治28年)11月29日 - 1969年(昭和44年)9月18日)は、長崎県出身の民法学者。法学博士。弁護士。日本大学第5代総長、同名誉総長。
全国の長崎県出身者
11月29日生まれの人      1895年生まれの人      長崎県出身の1895年生まれの人      
 3012  秋葉安太郎    東京都 出身Wikipedia
秋葉 安太郎(あきば やすたろう、1895年 - 1969年12月4日)は、国文学者、日本大学学長を務めた。 千葉県山武郡蓮沼村(現・山武市)出身。日本大学法文学部国文科卒。日大予科教授、日大教授、文理学部長、学長。1954年「大鏡の語法の研究」で日大文学博士。65年定年退任、名誉教授。
全国の東京都出身者
1895年生まれの人      東京都出身の1895年生まれの人      
 3013  松下芳男    東京都 出身Wikipedia
松下 芳男(まつした よしお、明治25年(1892年)5月4日 - 昭和58年(1983年)4月9日)は、日本陸軍の軍人(陸軍中尉)・軍事評論家・軍事史家。「明治軍制史論」で法学博士(東京大学)。新潟県新発田町(新発田市)出身。
全国の東京都出身者
5月4日生まれの人      1892年生まれの人      東京都出身の1892年生まれの人      
 3014  川崎克    三重県 出身Wikipedia
川崎 克(かわさき かつ、本名:かわさき こく(漢字は同じ)、1880年(明治13年)12月28日 - 1949年(昭和24年)2月3日)は三重県伊賀上野(現・伊賀市)出身の日本の政治家。長男に経済学博士の川崎勉、次男に元厚生大臣の川崎秀二がいる。元厚生労働大臣の川崎二郎は孫にあたる。
全国の三重県出身者
12月28日生まれの人      1880年生まれの人      三重県出身の1880年生まれの人      
 3015  山岡萬之助    長野県 出身Wikipedia
山岡 萬之助(やまおか まんのすけ、明治9年(1876年)4月12日 - 昭和43年(1968年)6月22日)は日本の法学者、哲学者。法学博士。日本大学第3代総長・総裁。貴族院議員。
全国の長野県出身者
4月12日生まれの人      1876年生まれの人      長野県出身の1876年生まれの人      
 3016  橋本光康    東京都 出身Wikipedia
橋本 光康(はしもと みつやす)は、放射線治療の研究者、国際医療福祉大学大学院教授(修士(理学)、博士(医学))。
全国の東京都出身者
 3017  白田佳子    東京都 出身Wikipedia
白田 佳子(しらた よしこ)は、日本の会計学者。専門は、倒産予知 [1] [2] 、経営分析。倒産予知モデルSAF2002モデルの開発者。博士(経営学)(筑波大学)。東京都出身。海外では英名としてCindy Yoshiko Shirataの通称で知られている。
全国の東京都出身者
女子学院高等学校出身      全国の女子学院高等学校の出身者
 3018  柳澤宗光    東京都 出身Wikipedia
柳澤 宗光(やなぎさわ むねみつ)は日本の歯科医師、歯学博士、矯正歯科医。低年齢児に使用可能なマウスピース型機能的矯正装置ムーシールドを1983年に考案したことで知られる。現在、調布矯正歯科クリニック院長、日本大学歯学部小児歯科学講座兼任講師、国立ラオス大学医学部名誉教授。
全国の東京都出身者
 3019  若林健史    東京都 出身Wikipedia
若林 健史(わかばやし けんじ)は、歯科医師。歯学博士。日本歯周病学会認定の歯周病専門医であり指導医でもある。東京都渋谷区恵比寿南にある若林歯科医院院長・日本歯周病学会理事。
全国の東京都出身者


 3020  関口由紀    東京都 出身Wikipedia
関口 由紀(せきぐち ゆき)は神奈川県横浜市出身の医師。日本泌尿器科学会専門医・指導医、日本東洋医学会専門医・指導医、日本透析療法学会専門医、博士(医学)、経営学修士。女性医療クリニック・LUNAグループの理事長、、横浜市立大学大学院医学部泌尿器病態学客員教授を務める。
全国の東京都出身者
 3021  中垣紀子    東京都 出身Wikipedia
中垣 紀子(なかがき のりこ)は、日本の看護学者(小児看護学)。学位は博士(医学)(昭和大学・2003年)。
全国の東京都出身者

ハルピン学院
 3022  奥田靖雄    富山県 富山市 出身Wikipedia
奥田 靖雄(おくだ やすお、1919年10月19日 - 2002年3月22日)は、日本の言語学者、国語教育の理論家・指導者。本名は布村政雄。富山県富山市出身。日露協会立専門学校ハルピン学院を卒業、建国大学研究院助手。戦前は民族学を専攻したが、戦後、言語学に転じ、言語学研究会および教育科学研究会・国語部会を指導。宮城教育大学教授を経て、名誉教授。文学博士。
全国の富山県出身者    全国の富山市出身者
富山県立富山高等学校出身      全国の富山県立富山高等学校の出身者
10月19日生まれの人      1919年生まれの人      富山県出身の1919年生まれの人      

一橋大学
 3023  福島知己Wikipedia
福島 知己(ふくしま ともみ)は、日本のフランス文学者、思想史家、哲学者。一橋大学社会科学古典資料センター専門助手。学位は博士(社会学)(一橋大学・2003年)。
2003年生まれの人      
 3024  今野晴貴Wikipedia
今野 晴貴(こんの はるき、1983年 - )は、NPO法人「POSSE」代表理事。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程在籍。(労働政策、労働社会学)。2013年に大佛次郎論壇賞及び流行語大賞トップ10受賞。
宮城県仙台第二高等学校出身      全国の宮城県仙台第二高等学校の出身者
1983年生まれの人      
 3025  杉山和之    東京都 出身Wikipedia
杉山 和之(すぎやま かずゆき、1979年 - )は、日本の刑法学者。志學館大学法学部専任講師。博士(法学) (日本大学)。
全国の東京都出身者
1979年生まれの人      東京都出身の1979年生まれの人      
 3026  小舟賢    兵庫県 出身Wikipedia
小舟 賢(こぶね まさる、1979年9月16日 - )は、日本の法学者。専門は行政法、環境法。甲南大学法科大学院准教授、博士(法学)。
全国の兵庫県出身者
9月16日生まれの人      1979年生まれの人      兵庫県出身の1979年生まれの人      
 3027  堀川裕司    鹿児島県 出身Wikipedia
堀川 裕司 (ほりかわ ゆうじ、1977年 - )は経営学者、博士(商学)。経営学の研究において業績を発表している。
全国の鹿児島県出身者
1977年生まれの人      鹿児島県出身の1977年生まれの人      
 3028  緑大輔    東京都 出身Wikipedia
緑 大輔(みどり だいすけ、1976年 - )は、京都府出身の日本の法学者。一橋大学大学院法学研究科准教授、博士(法学)。後藤昭門下で専門は刑事訴訟法。
全国の東京都出身者
1976年生まれの人      東京都出身の1976年生まれの人      
 3029  三浦哲哉    福島県 郡山市 出身Wikipedia
三浦 哲哉(みうら てつや、1976年 - )は、日本の映画批評家。青山学院大学文学部准教授。博士(学術)。
全国の福島県出身者    全国の郡山市出身者
福島県立安積高等学校出身      全国の福島県立安積高等学校の出身者
1976年生まれの人      福島県出身の1976年生まれの人      


 3030  筧裕介    東京都 出身Wikipedia
筧 裕介(かけい ゆうすけ、1975年 - )は日本のデザイナー、工学博士。専門はソーシャルデザイン。NPO法人イシュープラスデザイン理事長。日本計画行政学会学会奨励賞、グッドデザイン賞等受賞。
全国の東京都出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 3031  森周子    東京都 出身Wikipedia
森 周子(もり ちかこ、1975年 - )は日本の社会学者、ドイツ社会政策研究者。高崎経済大学地域政策学部地域づくり学科准教授。博士(社会学)。東京都生まれ。
全国の東京都出身者
普連土学園高等学校出身      全国の普連土学園高等学校の出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 3032  小黒一正    東京都 出身Wikipedia
小黒 一正(おぐろ かずまさ、1974年(昭和49年)[2] - )は、日本の元大蔵官僚・経済学者。専門はマクロ経済学[1]、公共経済学[1]、財政学[1]、社会保障[1]、世代間格差[2]。大蔵省(現財務省)入省後、財務省財務総合政策研究所主任研究官、一橋大学経済研究所准教授等を経て、2013年4月から法政大学経済学部准教授[2]。フィールズ賞数学者・広中平祐が設立した「NPO法人数理の翼」講師[3]、世代間格差の改善を目指す「ワカモノ・マニフェスト策定委員会」メンバー[4]。博士(経済学)(一橋大学、2010年)。東京都出身[5]。
全国の東京都出身者
東京都立国立高等学校出身      全国の東京都立国立高等学校の出身者
1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      
 3033  高島正憲    東京都 出身Wikipedia
高島 正憲(たかしま まさのり、1974年 - )は日本の経済学者。一橋大学経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。関西学院大学経済学部専任講師。研究分野は経済史学および日本の超長期の経済成長の分析。
全国の東京都出身者
1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      
 3034  木村護郎クリストフWikipedia
木村護郎クリストフ(きむら ごろう クリストフ、1974年 - )は、日本の言語学者。学術博士(2002年、一橋大学)。専門は社会言語学。木村護郎名義の著作もある。
1974年生まれの人      
 3035  大田俊寛    東京都 出身Wikipedia
大田 俊寛(おおた としひろ、1974年 - )は、日本の宗教学者。現在は埼玉大学非常勤講師。専門は宗教学。博士(文学)。
全国の東京都出身者
1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      
 3036  佐々木隆治    東京都 出身Wikipedia
佐々木 隆治(ささき りゅうじ、1974年 - )は、日本の経済学者、思想史家。カール・マルクスの経済理論及び社会思想を研究テーマとする。立教大学経済学部准教授、同大学経済研究所副所長。博士(社会学)。日本MEGA編集委員会編集委員。
全国の東京都出身者
1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      
 3037  青野利彦    東京都 出身Wikipedia
青野 利彦(あおの としひこ、1973年 - )は日本の国際政治学者、歴史学者。専門はアメリカ政治外交史、冷戦史。一橋大学大学院法学研究科教授。歴史学博士。アメリカ学会清水博賞受賞。
全国の東京都出身者
1973年生まれの人      東京都出身の1973年生まれの人      
 3038  海部健三    東京都 出身Wikipedia
海部 健三(かいふ けんぞう、1973年 - )は、日本の生態学者。専門は保全生態学。農学博士(東京大学、2011年)。中央大学法学部准教授、岡山大学理学部非常勤講師。
全国の東京都出身者
1973年生まれの人      東京都出身の1973年生まれの人      
 3039  本庄武    東京都 出身Wikipedia
本庄 武(ほんじょう たけし、1972年 - )は、日本の法学者。専門は刑事法、刑事政策。一橋大学大学院法学研究科教授、博士(法学)。守屋研究奨励賞受賞。
全国の東京都出身者
1972年生まれの人      東京都出身の1972年生まれの人      


 3040  釣雅雄    北海道 出身Wikipedia
釣 雅雄(つり まさお、1972年(昭和47年) - )は、日本の経済学者。専門はマクロ経済学、経済政策、財政学、金融論。岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授。博士(経済学)(一橋大学、2005年)。北海道出身。
全国の北海道出身者
1972年生まれの人      北海道出身の1972年生まれの人      
 3041  吉田悦章    東京都 出身Wikipedia
吉田 悦章(よしだ えつあき、1971年 - )は日本の銀行家、地域研究博士。イスラム金融の第一人者。国際協力銀行外国審査部第3ユニット長。早稲田大学ファイナンス研究センター客員准教授を経て、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科特任准教授。
全国の東京都出身者
1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 3042  野口貴公美    東京都 出身Wikipedia
野口 貴公美(のぐち きくみ、1971年 - )は、日本の法学者。専門は行政法。一橋大学大学院法学研究科教授、博士(法学)。
全国の東京都出身者
1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 3043  相澤美智子    東京都 出身Wikipedia
相澤 美智子(あいざわ みちこ、1971年 - )は、日本の法学者。専門は労働法。一橋大学大学院法学研究科准教授、博士(法学)。西尾学術奨励賞受賞。
全国の東京都出身者
1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 3044  西山雄二Wikipedia
西山 雄二(にしやま ゆうじ、1971年 - )は、日本の哲学者。専門は、ジャック・デリダやモーリス・ブランショに関する研究を中心とする、フランス現代思想に関する研究、及び大学等における哲学教育に関する研究。学位は博士(学術)(一橋大学)。首都大学東京都市教養学部准教授。国際哲学コレージュのプログラム・ディレクター(2010年 - 2016年)。愛媛県生まれ。
1971年生まれの人      
 3045  秋吉貴雄    東京都 出身Wikipedia
秋吉 貴雄(あきよし たかお、1971年(昭和46年)- )は、日本の政治学者。中央大学法学部教授、商学博士。
全国の東京都出身者
1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 3046  島貫智行    東京都 出身Wikipedia
島貫 智行(しまぬき ともゆき、1971年 - )は日本の経営学者。専門は人的資源管理論。一橋大学大学院経営管理研究科教授、博士(商学)。労働関係論文優秀賞、組織学会高宮賞受賞。
全国の東京都出身者
1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 3047  中川敏宏Wikipedia
中川 敏宏(なかがわ としひろ、1971年(昭和47年)- )は、日本の民法学者。専修大学法学部准教授。法学博士(一橋大学)、国際経済法学修士(横浜国立大学)。専門は民法。
広島県立可部高等学校出身      全国の広島県立可部高等学校の出身者
1971年生まれの人      
 3048  上原克仁    東京都 出身Wikipedia
上原 克仁(うえはら かつひと、1970年2月 - )は、日本の元政治家秘書、経済学者(人的資源管理論・労働経済学・人事経済学)。学位は博士(経済学)(一橋大学・2008年)。静岡県立大学経営情報学部講師・大学院経営情報イノベーション研究科講師。
全国の東京都出身者
1970年生まれの人      東京都出身の1970年生まれの人      
 3049  阿部修人    東京都 出身Wikipedia
阿部 修人(あべ なおひと、1969年 - )は、日本の経済学者。専門はマクロ経済学、応用ミクロ計量経済学。一橋大学経済研究所教授、イェール大学経済学博士。父は元一橋大学長の阿部謹也。
全国の東京都出身者
1969年生まれの人      東京都出身の1969年生まれの人      


 3050  荒木田岳    石川県 出身Wikipedia
荒木田 岳(あらきだ たける、1969年11月3日 - )は、日本の歴史学者、行政学者。福島大学行政政策学類准教授、一橋大学博士(社会学)。
全国の石川県出身者
11月3日生まれの人      1969年生まれの人      石川県出身の1969年生まれの人      
 3051  島本実    愛知県 出身Wikipedia
島本 実(しまもと みのる、1969年 - )は経営学者、経営史学者。一橋大学大学院商学研究科経営講座教授、一橋大学博士(商学)。日経・経済図書文化賞受賞。
全国の愛知県出身者
愛知県立岡崎北高等学校出身      全国の愛知県立岡崎北高等学校の出身者
1969年生まれの人      愛知県出身の1969年生まれの人      
 3052  高橋賢    長崎県 出身Wikipedia
高橋 賢(たかはし まさる、1968年 - )は、日本の会計学者。長崎県諫早市出身。横浜国立大学大学院教授。博士(商学、一橋大学)。
全国の長崎県出身者
長崎県立諫早高等学校出身      全国の長崎県立諫早高等学校の出身者
1968年生まれの人      長崎県出身の1968年生まれの人      
 3053  白田秀彰    宮崎県 出身Wikipedia
白田 秀彰(しらた ひであき、1968年4月3日 - )は、日本の法学者。学位は博士(法学)(一橋大学・1998年)。職業的な専門は知的財産権法、情報法であるが、法制史、文化史、憲法学などについても積極的な研究活動や発言を行っている。法政大学社会学部准教授。宮崎県延岡市出身。
全国の宮崎県出身者
宮崎県立延岡高等学校出身      全国の宮崎県立延岡高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1968年生まれの人      宮崎県出身の1968年生まれの人      
 3054  吉原直毅    東京都 出身Wikipedia
吉原 直毅(よしはら なおき、1967年9月19日 - )は、日本の経済学者。専門は数理マルクス経済学、厚生経済学、社会選択理論、ゲーム理論。マサチューセッツ大学アマースト校経済学部教授。博士(経済学)(一橋大学、1996年)。新潟県出身。
全国の東京都出身者
9月19日生まれの人      1967年生まれの人      東京都出身の1967年生まれの人      
 3055  庵功雄    大阪府 出身Wikipedia
庵 功雄(いおり いさお、1967年 - )は、日本の言語学者、日本語学者。一橋大学国際教育センター・言語社会研究科准教授。研究分野は文法論・談話など。文学博士(大阪大学)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
1967年生まれの人      大阪府出身の1967年生まれの人      
 3056  大島堅一    福井県 出身Wikipedia
大島 堅一(おおしま けんいち、1967年 - )は、日本の経済学者。専門は環境経済学、環境政策学。立命館大学教授。大阪府市統合本部特別参与。一橋大学博士(経済学)。大佛次郎論壇賞受賞。
全国の福井県出身者
福井県立武生高等学校出身      全国の福井県立武生高等学校の出身者
1967年生まれの人      福井県出身の1967年生まれの人      
 3057  祝迫得夫    東京都 出身Wikipedia
祝迫 得夫(いわさこ とくお、1966年 - )は、日本の経済学者。専門はファイナンス、マクロ経済学、アメリカ金融史。一橋大学経済研究所教授、ハーバード大学経済学博士、日本ファイナンス学会副会長。財務省財務総合政策研究所総括主任研究官、経済産業研究所ファカルティフェロー等も務めた。
全国の東京都出身者
1966年生まれの人      東京都出身の1966年生まれの人      
 3058  佐藤丙午    東京都 出身Wikipedia
佐藤丙午(さとう へいご、1966年3月5日 - )は、日本の国際政治学者 (博士・法学)。専門は、国際政治学、安全保障、アメリカ政治、日米関係、軍縮核不拡散、防衛産業、輸出管理。 拓殖大学教授、海外事情研究所副所長。
全国の東京都出身者
3月5日生まれの人      1966年生まれの人      東京都出身の1966年生まれの人      
 3059  畑農鋭矢    新潟県 出身Wikipedia
畑農 鋭矢(はたの としや、1966年(昭和41年)9月 - )は、日本の経済学者。専門は公共経済学・財政学、マクロ経済学、応用計量経済学。明治大学商学部教授。博士(経済学)(一橋大学、2004年)。新潟県出身。
全国の新潟県出身者
神奈川県立柏陽高等学校出身      全国の神奈川県立柏陽高等学校の出身者
1966年生まれの人      新潟県出身の1966年生まれの人      


 3060  原千秋Wikipedia
原 千秋(はら ちあき、1964年9月19日 - )は日本の経済学者。専門はミクロ経済学。京都大学経済研究所教授、ハーバード大学経済学博士。
9月19日生まれの人      1964年生まれの人      
 3061  ジョン・ミドルトン    東京都 出身Wikipedia
ジョン・ミドルトン(John Middleton、1964年 - )は、オーストラリア出身の法学者、オーストラリア弁護士。専門は比較メディア法、英米法。一橋大学大学院法学研究科教授、博士(法学)。モバイルコンテンツ審査・運用監視機構理事。総務省情報通信政策研究所特別上級研究員等も務めた。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 3062  原田隆之    東京都 出身Wikipedia
原田 隆之(はらだ たかゆき、1964年 - )は、日本の心理学者、保健学博士。筑波大学心理学域教授、公認心理師、臨床心理士。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 3063  矢吹雄平    東京都 出身Wikipedia
矢吹 雄平(やぶき ゆうへい、1964年5月22日 - 2013年9月29日)は日本の経営学者、博士(経済学)。専門は地域マーケティングと公経営論。日本地域学会学会賞受賞。岡山大学大学院社会文化科学研究科教授在任中死去。
全国の東京都出身者
5月22日生まれの人      1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 3064  石山恒貴    東京都 出身Wikipedia
石山 恒貴(いしやま のぶたか、1964年-)は日本の学者。研究領域は経営学、越境学習(越境的学習)、実践共同体、キャリア開発、タレントマネジメント、ジョブ・クラフティング、人的資源管理、組織内専門人材。法政大学大学院政策創造研究科研究科長・教授。博士(政策学)。人材育成学会理事、フリーランス協会アドバイザリーボード、早稲田大学総合研究センター招聘研究員、NPOキャリア権推進ネットワーク授業開発委員長、一般社団法人ソーシャリスト21st理事、一般社団法人全国産業人能力開発団体連合会特別会員。専門社会調査士。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 3065  岩城秀樹    東京都 出身Wikipedia
岩城 秀樹(いわき ひでき、1963年12月13日- )は日本の経済学者。専門は数理ファイナンス。京都産業大学経営学部教授、博士(経営工学)、博士(経済学)。
全国の東京都出身者
東京都立両国高等学校出身      全国の東京都立両国高等学校の出身者
12月13日生まれの人      1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 3066  蜂谷豊彦    東京都 出身Wikipedia
蜂谷 豊彦(はちや とよひこ、1963年 - )は、日本の経営学者、会計学者。国立大学法人一橋大学理事・副学長、一橋大学大学院経営管理研究科教授。元一橋大学大学院経営管理研究科・商学部長。博士(学術)。日本証券アナリスト協会証券アナリストジャーナル賞受賞。
全国の東京都出身者
1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 3067  岡室博之    大阪府 出身Wikipedia
岡室 博之(おかむろ ひろゆき、1962年 - )は、日本の経済学者。専門は、産業組織論。経済学博士。一橋大学大学院経済学研究科教授。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
洛星高等学校出身      全国の洛星高等学校の出身者
1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 3068  宮地尚子Wikipedia
宮地 尚子(みやじ なおこ、1961年 - )は、日本の精神科医、一橋大学教授。 1986年京都府立医科大学卒業。93年同大学院修了、医学博士。89-92年ハーバード大学医学部社会医学教室、法学部人権講座客員研究員。93年近畿大学医学部衛生学教室勤務、2001年一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻教授。精神科医師。専門は文化精神医学、医療人類学、ジェンダーとセクシュアリティ。
1961年生まれの人      
 3069  葛野尋之    東京都 出身Wikipedia
葛野 尋之(くずの ひろゆき、1961年 - )は日本の法学者。専門は刑事法、少年法。一橋大学大学院法学研究科長・教授。博士(法学)。全国犯罪・非行協議会菊田クリミノロジー賞受賞。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      


 3070  遠藤不比人    東京都 出身Wikipedia
遠藤 不比人(えんどう ふひと、1961年 - )は、日本の英文学・文化学者、成蹊大学文学部教授。 東京生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程満期退学。2012年「破綻/思弁するモダニズム 死の欲動とイギリス戦間期の文学」で一橋大学博士(学術)。東京都立大学助教授、成蹊大学文学部教授。専攻は、20世紀イギリス文学・文化。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 3071  青木人志    山梨県 出身Wikipedia
青木 人志(あおき ひとし、1961年 - )は、日本の法学者。一橋大学大学院法学研究科教授。専門は比較法。博士(法学)。
全国の山梨県出身者
山梨県立富士河口湖高等学校出身      全国の山梨県立富士河口湖高等学校の出身者
1961年生まれの人      山梨県出身の1961年生まれの人      
 3072  藤田勉    東京都 出身Wikipedia
藤田 勉(ふじた つとむ、1960年 - )は、日本のストラテジスト、ポートフォリオマネージャー。シティグループ証券取締役副会長等を経て、一橋大学大学院経営管理研究科特任教授。経営法博士。
全国の東京都出身者
1960年生まれの人      東京都出身の1960年生まれの人      
 3073  石川城太Wikipedia
石川 城太(いしかわ じょうた、1960年-)は、日本の経済学者である。専門は、国際貿易理論。経済学博士。一橋大学大学院経済学研究科教授。一橋大学経済学研究科長・経済学部長。
茨城県立水戸第一高等学校出身      全国の茨城県立水戸第一高等学校の出身者
1960年生まれの人      
 3074  沼上幹    静岡県 出身Wikipedia
沼上 幹(ぬまがみ つよし、1960年 - )は経営学者・商学博士。国立大学法人一橋大学理事、一橋大学副学長・大学院商学研究科教授。専攻は経営組織論・経営戦略論・経営学方法論。液晶業界の産業構造分析等で有名。組織学会理事。
全国の静岡県出身者
東京都立田園調布高等学校出身      全国の東京都立田園調布高等学校の出身者
1960年生まれの人      静岡県出身の1960年生まれの人      
 3075  滝沢昌彦    東京都 出身Wikipedia
滝沢 昌彦(たきざわ まさひこ、1959年 - )は、日本の法学者。専門は民法で、研究テーマは法律行為、契約法。一橋大学大学院法学研究科教授、博士(法学)。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 3076  牧陽一    富山県 出身Wikipedia
牧陽一(まき よういち、1959年6月17日- )は、中国文学者、埼玉大学教授。 富山県生まれ。1982-84年に中国政府給費留学生として上海復旦大学などに留学。早稲田大学第二文学部東洋文化専修卒業。1988年信州大学大学院人文科学研究科修士課程修了、1992年一橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。埼玉大学教養学部助教授、教授。1995年湯浅芳子賞受賞。専攻は現代中国の文学・芸術。
全国の富山県出身者
6月17日生まれの人      1959年生まれの人      富山県出身の1959年生まれの人      
 3077  藤山浩    東京都 出身Wikipedia
藤山 浩(ふじやま こう、1959年 - )は、日本の社会政策学者。専門は中山間地域政策、地域人口分析等。島根県中山間地域研究センター研究統括監を経て、一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所所長。博士(マネジメント)。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 3078  三品和広    東京都 出身Wikipedia
三品 和広(みしな かずひろ、1959年 - )は経営学者。神戸大学大学院経営学研究科教授、ニチレイ取締役、不二製油グループ本社取締役、ハーバード大学博士。ハーバード大学ビジネススクールプライズ賞、エコノミスト賞、組織学会高宮賞、日経BPBizTech図書賞受賞。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 3079  橋本正博    東京都 出身Wikipedia
橋本 正博(はしもと まさひろ、1958年 - )は、日本の刑法学者。専修大学大学院法務研究科教授、博士(法学)。一橋大学大学院法学研究科教授や、一橋大学法科大学院長、法務省司法試験考査委員等を歴任した。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      


 3080  三島聡    東京都 出身Wikipedia
三島 聡(みしま さとし、1958年 - )は、日本の刑事法学者。大阪市立大学大学院法学研究科教授、博士(法学)。元法務省刑事施設視察委員会副委員長。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 3081  村田尚紀    東京都 出身Wikipedia
村田 尚紀(むらた ひさのり、1958年 - )は、日本の法学者。専門は憲法学。関西大学法学部教授、博士(法学)。衆議院憲法調査会公述人や、民主主義科学者協会法律部会理事を務めた。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 3082  後藤玲子Wikipedia
後藤 玲子(ごとう れいこ、1958年3月 - )は日本の経済学者。専門は経済哲学。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授を経て、一橋大学経済研究所教授。博士(経済学)(一橋大学、1998年)。博士論文は「分配的正義の理論」。鈴村興太郎門下。
1958年生まれの人      
 3083  中島真志Wikipedia
中島 真志(なかじま まさし、1958年 - )は、日本の金融学者。麗澤大学経済学部教授。 博士(経済学)。
神奈川県立平塚江南高等学校出身      全国の神奈川県立平塚江南高等学校の出身者
1958年生まれの人      
 3084  戸田学Wikipedia
戸田 学(とだ まなぶ、1958年1月 - )は日本の経済学者。早稲田大学社会科学総合学術院教授。専攻は経済理論(マッチング問題、ゲーム理論、協力ゲーム理論、一般均衡理論)。経済学博士(ロチェスター大学)。
1958年生まれの人      
 3085  良永康平    東京都 出身Wikipedia
良永 康平(よしなが こうへい、1957年 - )は、日本の経済学者。専門は経済統計学。関西大学経済学部教授、関西大学博士(経済学)。一橋大学経済研究所客員教授、関西大学経済学部長、関西大学副学長、経済統計学会事務局長等を歴任。
全国の東京都出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 3086  大野健一Wikipedia
大野 健一(おおの けんいち、1957年9月25日 - )は、日本の経済学者。専門は、開発経済学、途上国経済論。政策研究大学院大学教授、スタンフォード大学経済学博士。ベトナム教育事業勲章受章。
9月25日生まれの人      1957年生まれの人      
 3087  木戸衛一Wikipedia
木戸 衛一(きど えいいち、1957年11月8日 - )は日本の政治学者。専門は現代ドイツ政治で、大阪大学大学院准教授やライプツィヒ大学客員教授等を歴任。ベルリン自由大学博士。
11月8日生まれの人      1957年生まれの人      
 3088  深澤英隆    東京都 出身Wikipedia
深澤 英隆(ふかざわ ひでたか、1956年1月12日 - )は、日本の宗教学者、一橋大学教授。 東京都生まれ。1980年東京外国語大学外国語学部インド・パーキスターン語学科卒、東京大学大学院人文科学研究科宗教学修士課程修了、マールブルク大学神学部宗教史・非ヨーロッパ言語文化学部宗教学を経て、1988年東大大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学文学部助手、一橋大学社会学部助教授、2000年社会学研究科教授。ミュンヘン大学・ベルリン自由大学客員研究員。1994年中村元賞受賞。妻の直野洋子は直野敦の長女。
全国の東京都出身者
1月12日生まれの人      1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 3089  池尾愛子    大阪府 出身Wikipedia
池尾 愛子(いけお あいこ、1956年8月19日 - )は日本の経済学者。専門は経済学史。早稲田大学商学学術院教授、博士(商学)。
全国の大阪府出身者
8月19日生まれの人      1956年生まれの人      大阪府出身の1956年生まれの人      


 3090  内藤正典    東京都 出身Wikipedia
内藤 正典(ないとう まさのり、1956年9月29日 - ) は、日本の社会学者・地理学者・国際政治学者。同志社大学大学院グローバルスタディーズ研究科長・教授、一橋大学博士(社会学)。
全国の東京都出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
9月29日生まれの人      1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 3091  小林公夫Wikipedia
小林 公夫(こばやし きみお、1956年- )は、日本の法学者、作家、桜美林大学北東アジア総合研究所客員研究員。専門は医事刑法、医事法、生命倫理。一橋大学博士(法学)・法第114号。一橋大学橋本正博教授門下生。東京都中野区出身。
1956年生まれの人      
 3092  井上寿一    東京都 出身Wikipedia
井上 寿一(いのうえ としかず、1956年(昭和31年) - )は、日本の政治学者・歴史学者。専門は日本政治外交史・歴史政策論。学習院大学学長、日本国際政治学会評議員、法学博士。1995年(平成7年)吉田茂賞受賞。2011年(平成23年)第12回正論新風賞受賞。東京都出身。
全国の東京都出身者
東京都立戸山高等学校出身      全国の東京都立戸山高等学校の出身者
1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 3093  山口勝業    東京都 出身Wikipedia
山口 勝業(やまぐち かつなり、1955年 - )は、日本の投資ファンドマネージャー、経済学者。イボットソン・アソシエイツ日本法人を創立し、同社代表取締役社長を経て、取締役会長。証券アナリストジャーナル賞受賞。行動経済学会の創立メンバーで、同学会顧問も務める。博士(経済学)。
全国の東京都出身者
1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 3094  森村進Wikipedia
森村 進(もりむら すすむ、1955年6月15日 - )は、日本の法学者。一橋大学教授。専門は法哲学。博士(法学)(一橋大学、1997年)(学位論文「ロック所有論の再生」)。東京都出身。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
6月15日生まれの人      1955年生まれの人      
 3095  今村哲也    福井県 出身Wikipedia
今村 哲也(いまむら てつや、1955年 - )は、日本の行政法学者。明治大学法科大学院教授。博士(法学)。福井県出身
全国の福井県出身者
早稲田大学本庄高等学院出身      全国の早稲田大学本庄高等学院の出身者
1955年生まれの人      福井県出身の1955年生まれの人      
 3096  須田一幸    秋田県 出身Wikipedia
須田 一幸(すだ かずゆき、1955年9月25日 - 2011年5月31日)は日本の会計学者。神戸大学経済経営研究所教授を経て、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授、博士(経営学)(神戸大学)。
全国の秋田県出身者
9月25日生まれの人      1955年生まれの人      秋田県出身の1955年生まれの人      
 3097  鹿錫俊Wikipedia
鹿 錫俊(ろく しゃくしゅん、鹿锡俊、Lu Xijun、1955年 - )は中国および日本の国際政治学者。大東文化大学教授。専門分野は、東アジアの政治と国際関係[1]。博士(法学)。
1955年生まれの人      
 3098  大芝亮Wikipedia
大芝 亮(おおしば りょう、1954年 - )は、日本の国際政治学者。専門は国際機構論。国立大学法人一橋大学理事・副学長、元日本国際政治学会理事長、イェール大学政治学博士(Ph.D.)。
六甲学院高等学校出身      全国の六甲学院高等学校の出身者
1954年生まれの人      
 3099  西山昭彦    東京都 出身Wikipedia
西山 昭彦(にしやま あきひこ、1953年 - )は、東京都出身の日本の経営コンサルタント、経営学者、博士(経営学)[1]。一橋大学特任教授、東京ガス西山経営研究所所長。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      


 3100  御船美智子    静岡県 出身Wikipedia
御船 美智子(みふね みちこ、1953年(昭和28年) - 2009年(平成21年)2月11日)は、日本の経済学者。専門は家庭経済学。 静岡県浜名郡生まれ。1975年お茶の水女子大学家政学部卒。1980年一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位修得満期退学。共立女子大学専任講師、お茶の水女子大学生活科学部助教授、教授、大学院人間文化創成科学研究科教授、生活科学部長[1]。1996年家計経済研究所家計研賞奨励賞受賞[2]。消費者庁国民生活審議会、政府税制調査会委員[3][4]、財務省関税・外国為替等審議会委員[5]、東京都消費生活対策審議会委員[6]。
全国の静岡県出身者
1953年生まれの人      静岡県出身の1953年生まれの人      
 3101  池尾和人Wikipedia
池尾 和人(いけお かずひと、1953年(昭和28年)1月12日 - )は、日本の経済学者。専門は金融論、日本経済論。慶應義塾大学経済学部教授。経済学博士(京都大学、1987年)。日本債券信用銀行取締役、日本郵政公社理事などを歴任。京都府出身。
大阪府立高津高等学校出身      全国の大阪府立高津高等学校の出身者
1月12日生まれの人      1953年生まれの人      
 3102  杜進Wikipedia
杜 進(と しん、1953年 - )は経済学博士。拓殖大学教授、北京大学客員教授等を務める。
1953年生まれの人      
 3103  中島俊克    東京都 出身Wikipedia
中島 俊克(なかじま としかつ、1953年 - )は、日本の歴史学者。立教大学経済学部経済学科教授、パリ第4大学歴史学博士。専門は経済史・技術史・労働史、特にフランス北東部を中心とする西ヨーロッパの産業発展、とくに金属・機械工業の発展が専門。社会経済史学会幹事等も務める。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 3104  米倉誠一郎    東京都 出身Wikipedia
米倉 誠一郎(よねくら せいいちろう、1953年 - )は、日本の経営学者、歴史学博士。専門は経営史
全国の東京都出身者
東京都立戸山高等学校出身      全国の東京都立戸山高等学校の出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 3105  平山健二郎    東京都 出身Wikipedia
平山 健二郎(ひらやま けんじろう、1952年 - )は、日本の経済学者。専攻は金融論、行動ファイナンス。関西学院大学経済学部教授、イェール大学Ph.D(経済学博士)。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 3106  中園和仁    東京都 出身Wikipedia
中園 和仁(なかぞの かずひと、1952年6月 - )は、日本の政治学者。専門は国際関係論。元広島大学大学院国際協力研究科教授、博士(法学)。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 3107  水野忠恒    東京都 出身Wikipedia
水野 忠恒(みずの ただつね、1951年6月25日 - )は、日本の法学者(租税法)。学位は博士(法学)(東京大学・1994年)。明治大学経営学部教授。
全国の東京都出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
6月25日生まれの人      1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 3108  栗林均    東京都 出身Wikipedia
栗林 均(くりばやし ひとし、1951年5月 - )は、日本の言語学者。専門はモンゴル語学、日本語音声学。東北大学名誉教授。金田一京助博士記念賞受賞。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 3109  佐藤隆文Wikipedia
佐藤 隆文(さとう たかふみ、1950年 - )は、日本の大蔵官僚、経済学者、博士(経済学)。金融庁長官を最後に退官し、一橋大学教授や東京証券取引所自主規制法人理事長を歴任。
栄光学園高等学校出身      全国の栄光学園高等学校の出身者
1950年生まれの人      


 3110  後藤昭    東京都 出身Wikipedia
後藤 昭(ごとう あきら、1950年 - )は、日本の法学者。専門は刑事法。学位は法学博士。一橋大学教授を経て、青山学院大学教授、一橋大学名誉教授。日本刑法学会理事、法と心理学会理事長、法科大学院協会常務理事、臨床法学教育学会理事長。元弁護士。
全国の東京都出身者
1950年生まれの人      東京都出身の1950年生まれの人      
 3111  三木義一Wikipedia
三木義一(みき よしかず、1950年5月3日 - )は、日本の法学者、弁護士。立命館大学法科大学院教授を経て青山学院大学法学部教授。専門は租税法。博士(法学)(一橋大学)。
5月3日生まれの人      1950年生まれの人      
 3112  田嶋俊雄    東京都 出身Wikipedia
田嶋 俊雄(たじま としお、田島 俊雄、1949年 - )は、日本の経済学者。専門は中華人民共和国の経済、農業経済学。東京大学名誉教授、農学博士。日本農業経済学会学術賞受賞。
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 3113  五味常明Wikipedia
五味 常明(ごみ つねあき、1949年 - )は、日本の医師、医学者、博士(医学)、文筆家。流通経済大学スポーツ健康科学部客員教授。
1949年生まれの人      
 3114  宮本謙介Wikipedia
宮本 謙介(みやもと けんすけ、1949年(昭和24年) - )は、日本の経済学者、北海道大学名誉教授。 兵庫県神戸市生まれ。1981年一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。1987年北海道大学経済学部助教授、94年教授。1991年インドネシア科学院客員研究員。1992年「インドネシア経済史研究 -植民地社会の成立と構造」で一橋大学博士(社会学)。北大経済学研究科教授、2013年定年退任、名誉教授。
1949年生まれの人      
 3115  馬場義久    東京都 出身Wikipedia
馬場 義久(ばば よしひさ、1949年 - )は日本の経済学者。財政学、社会保障論専攻。早稲田大学政治経済学術院教授。1972年一橋大学経済学部卒業。1977年一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。1981年一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。指導教官江見康一。早稲田大学政治経済学術院教授、早稲田大学現代政治経済研究所兼任研究員を兼任。専攻は財政学、社会保障論。
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 3116  浅井良夫Wikipedia
浅井 良夫(あさい よしお、1949年 - )は、日本の経済学者。日本経済史専攻。1971年横浜国立大学卒業後、1976年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了(単位取得退学)。1976年より成城大学に勤務。現在、成城大学経済学部教授(同大学院経済学研究科教授を兼務)。2002年『戦後改革と民主主義』で博士(経済学)(一橋大学)。
1949年生まれの人      
 3117  竹田茂夫Wikipedia
竹田 茂夫(たけだ しげお、1949年 - )は日本の経済学者。法政大学経済学部教授。経済学博士(一橋大学)。専門は経済理論。妻は法政大学経済学部教授の原伸子。
東京都立西高等学校出身      全国の東京都立西高等学校の出身者
1949年生まれの人      
 3118  柴田隆行    東京都 出身Wikipedia
柴田隆行(しばた たかゆき、1949年 - )は、日本の哲学者、東洋大学教授。 東京都生まれ。1972年神奈川大学外国語学部英語英文学卒。77年東洋大学大学院哲学専攻博士課程満期退学。91年東洋大学文学部助教授、99年教授、2000年社会学部教授。2006年「ローレンツ・フォン・シュタインの思想形成過程 前期シュタインの法学・社会学・国家学」で一橋大学社会学博士。社会思想史・哲学史専攻。多摩川の自然を守る会代表。
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 3119  山内進    北海道 出身Wikipedia
山内 進(やまうち すすむ、1949年 - )は、日本の法学者。第16代一橋大学学長、一橋大学名誉教授。元法文化学会理事長。専門は、法制史、西洋中世法史、法文化史。法学博士(一橋大学、1987年)。 
全国の北海道出身者
北海道小樽潮陵高等学校出身      全国の北海道小樽潮陵高等学校の出身者
1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      


 3120  榊原清則    北海道 出身Wikipedia
榊原 清則(さかきばら きよのり、1949年 - )は、日本の経営学者。中央大学ビジネススクール(大学院戦略経営研究科) 教授。また、慶應義塾大学名誉教授、小樽商科大学経営協議会学外委員でもある。 これまでに、一橋大学商学部教授、ロンドン大学ビジネススクール准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授、法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授等を歴任した。一橋大学博士(商学)。 そのほか、産業技術総合研究所顧問、組織学会理事、未来学会理事、国際ビジネス研究学会々長、等を務めた。
全国の北海道出身者
1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      
 3121  久保庭眞彰    東京都 出身Wikipedia
久保庭 眞彰(くぼにわ まさあき、1949年 - )は日本の経済学者。一橋大学名誉教授。専門は比較経済システム論、ロシア経済論、産業関連分析、計量経済学。元比較経済体制学会代表幹事。ロシア自然科学アカデミーレオンチェフ褒章受章、環太平洋産業連関分析学会学術賞受賞。ロシア科学アカデミー中央数理経済研究所名誉博士。
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 3122  神武庸四郎    東京都 出身Wikipedia
神武庸四郎(かみたけ ようしろう、1948年― )は、日本の経済史学者、一橋大学特任教授。 東京都生まれ。1971年横浜国立大学経済学部卒業。76年一橋大学大学院経済学研究科博士課程満期退学、同経済学部講師、80年助教授、88年教授、経済学研究科教授、2011年特任教授。93年「銀行と帝国 -イギリス「銀行統合運動」史の研究」で一橋大経済学博士。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 3123  芳井研一    石川県 出身Wikipedia
芳井 研一(よしい けんいち、1948年2月 - )は、日本の歴史学者。新潟大学教授。博士(社会学)(一橋大学、2000年)。石川県出身。
全国の石川県出身者
1948年生まれの人      石川県出身の1948年生まれの人      
 3124  斯波恒正Wikipedia
斯波 恒正(しば つねまさ、1948年 - )は、日本の経済学者。専門は計量経済学、計量ファイナンス。一橋大学名誉教授、一橋大学大学院経済学研究科特任教授兼早稲田大学大学院ファイナンス研究科特任教授。ペンシルベニア大学経済学博士(Ph.D. in Economics[1])。
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
1948年生まれの人      
 3125  宮城啓子    東京都 出身Wikipedia
宮城 啓子(みやぎ けいこ、1948年 - )は、日本の刑事訴訟法学者。筑波大学法科大学院教授や法務省司法試験考査委員等を務めた。博士(法学)。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 3126  佐々木滋子    東京都 出身Wikipedia
佐々木滋子(ささき しげこ、1948年― )は、フランス文学者、一橋大学名誉教授。 東京都生まれ。横浜市立大学文理学部卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。一橋大学法学部助教授、法学研究科教授。2012年定年退職。マラルメが専門。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 3127  山浦久司Wikipedia
山浦久司(やまうら ひさし、1948年5月11日 - )は会計学者。明治大学大学院教授。前会計検査院長、会計検査院顧問。日本監査研究学会会長などを歴任。商学博士(一橋大学)。
5月11日生まれの人      1948年生まれの人      
 3128  谷口晋吉Wikipedia
谷口 晋吉(たにぐち しんきち、1947年4月2日 - )は、経済学者(地域経済史)。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・地域研究系)特任教授。歴史学博士(Ph.D.)。深沢宏門下で、南アジア、とくにインド、パキスタン、バングラデシュなどの地域経済史の研究を行っている[1]。
4月2日生まれの人      1947年生まれの人      
 3129  荒川憲一    宮城県 出身Wikipedia
荒川 憲一(あらかわ けんいち、1947年 - )は日本の戦史学者、陸上自衛官。専門は比較戦争史。一等陸佐を経て、防衛大学校総合安全保障研究科教授、軍事史学会理事を務めた。一橋大学博士(経済学)。国際安全保障学会最優秀出版奨励賞・佐伯喜一賞受賞。
全国の宮城県出身者
宮城県石巻高等学校出身      全国の宮城県石巻高等学校の出身者
1947年生まれの人      宮城県出身の1947年生まれの人      


 3130  川村正幸    東京都 出身Wikipedia
川村 正幸(かわむら まさゆき、1946年 - )は、日本の法学者、博士(法学)。専門は商法、金融法。
全国の東京都出身者
1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 3131  納家政嗣    秋田県 出身Wikipedia
納家 政嗣(なや まさつぐ、1946年 - )は、日本の国際政治学者で、青山学院大学国際政治経済学部教授、一橋大学名誉教授。専門は、国際政治、安全保障論。日本国際政治学会理事、国際法学会理事。1969年上智大学経済学部卒業。1982年上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程単位取得退学。秋田県出身。
全国の秋田県出身者
1946年生まれの人      秋田県出身の1946年生まれの人      
 3132  林華生Wikipedia
林 華生(りむ ほぁしん、1946年 - 2014年4月10日)は日本の経済学者。早稲田大学国際学術院教授、早稲田大学中華経済研究所所長、ロンドン大学博士。
1946年生まれの人      
 3133  石井安憲    香川県 出身Wikipedia
石井 安憲(いしい やすのり、1946年 - )は日本の経済学者。早稲田大学政治経済学術院教授、経済学博士(一橋大学)。
全国の香川県出身者
1946年生まれの人      香川県出身の1946年生まれの人      
 3134  浦田一郎    大阪府 出身Wikipedia
浦田 一郎(うらた いちろう、1946年 - )は、日本の法学者。専門は憲法学。主にフランス憲法や、平和主義について研究している。一橋大学名誉教授、明治大学法学部教授、民主主義科学者協会法律部会理事長。全国憲法研究会代表、憲法理論研究会運営委員長等を務めた。杉原泰雄門下で、1988年論文「シエースの憲法思想」により一橋大学法学博士。
全国の大阪府出身者
東京都立立川高等学校出身      全国の東京都立立川高等学校の出身者
1946年生まれの人      大阪府出身の1946年生まれの人      
 3135  近見正彦    東京都 出身Wikipedia
近見 正彦(ちかみ まさひこ、1946年 - )は、日本の保険学者、歴史学者。専門は保険法、海上保険契約、海上保険史。一橋大学名誉教授、博士(商学)。元日本保険学会理事長。各務奨励賞受賞。
全国の東京都出身者
1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 3136  森武麿    岡山県 出身Wikipedia
森 武麿(もり たけまろ、1945年 - )は、日本の歴史学者。専攻は日本近現代経済史・農村社会史。神奈川大学教授、一橋大学名誉教授、駒澤大学名誉教授。一橋大学経済学博士。
全国の岡山県出身者
1945年生まれの人      岡山県出身の1945年生まれの人      
 3137  村瀬哲司Wikipedia
村瀬 哲司(むらせ てつじ、1945年1月 - )日本の経済学者。専門は国際金融論。京都大学名誉教授、博士(経済学)。
福岡県立修猷館高等学校出身      全国の福岡県立修猷館高等学校の出身者
1945年生まれの人      
 3138  大橋勇雄Wikipedia
大橋 勇雄(おおはし いさお、1945年 - )は、日本の経済学者。中央大学ビジネススクール教授。一橋大学名誉教授。経済学博士(名古屋大学)。専門は労働経済学。愛知県名古屋市出身。
名古屋市立菊里高等学校出身      全国の名古屋市立菊里高等学校の出身者
1945年生まれの人      
 3139  土岐健治Wikipedia
土岐 健治(とき けんじ、1945年 - )は、日本の聖書学者。一橋大学名誉教授。名古屋市生まれ。東京神学大学卒業。東京大学大学院西洋古典学専門課程博士課程中退。一橋大学助教授、教授、2009年定年退任、名誉教授。
1945年生まれの人      


 3140  鈴村興太郎    愛知県 出身Wikipedia
鈴村 興太郎(すずむら こうたろう、1944年(昭和19年)1月7日 - )は日本の経済学者。専門は社会選択理論・厚生経済学。一橋大学名誉教授、早稲田大学栄誉フェロー、一橋大学経済学博士。京都大学助教授、一橋大学教授、早稲田大学教授、社会選択・厚生学会(The Society for Social Choice and Welfare)会長、日本経済学会会長、日本学術会議副会長、日本学士院会員を歴任。日本学士院賞受賞、紫綬褒章受章。
全国の愛知県出身者
愛知県立明和高等学校出身      全国の愛知県立明和高等学校の出身者
1月7日生まれの人      1944年生まれの人      愛知県出身の1944年生まれの人      
 3141  新田忠誓    東京都 出身Wikipedia
新田 忠誓(にった ただちか、1944年- )は、日本の会計学者、一橋大学名誉教授、商学博士。慶應義塾大学商学部教授や、一橋大学商学部教授、日本簿記学会会長、財務会計研究学会会長等を歴任した。日本公認会計士協会学術賞受賞。
全国の東京都出身者
1944年生まれの人      東京都出身の1944年生まれの人      
 3142  朝海和夫    東京都 出身Wikipedia
朝海 和夫(あさかい かずお、1943年(昭和18年) - )は日本の外交官。EU大使等を務めた。2005年(平成17年)アマースト大学名誉法学博士。
全国の東京都出身者
栄光学園高等学校出身      全国の栄光学園高等学校の出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 3143  佐久間昭光    東京都 出身Wikipedia
佐久間 昭光(さくま あきみつ、1943年 - )は日本の経営学者。専門は産業組織論、企業の理論、技術革新論、企業戦略。一橋大学名誉教授、博士(商学)。日経・経済図書文化賞受賞。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 3144  山崎昭    福井県 出身Wikipedia
山崎 昭(やまざき あきら、1942年9月 - )は日本の経済学者。専門は理論経済学、ミクロ経済理論、経済政策。一橋大学名誉教授、ロチェスター大学経済学博士、一橋大学経済学博士。
全国の福井県出身者
福井県立藤島高等学校出身      全国の福井県立藤島高等学校の出身者
1942年生まれの人      福井県出身の1942年生まれの人      
 3145  菅英輝Wikipedia
菅 英輝(かん ひでき、1942年12月25日 - )は、日本の政治学者。専門は、国際関係論、アメリカ外交史。九州大学名誉教授。博士(法学、一橋大学)。
12月25日生まれの人      1942年生まれの人      
 3146  石原全    東京都 出身Wikipedia
石原 全(いしはら あきら、1940年6月25日 - )は、日本の法学者。一橋大学名誉教授。専門は商法。博士(法学)(1995年)(学位論文「約款法の基礎理論」)。
全国の東京都出身者
6月25日生まれの人      1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      
 3147  山内敏弘    山形県 出身Wikipedia
山内 敏弘(やまうち としひろ、1940年1月3日 - )は、日本の法学者。一橋大学名誉教授。専門は憲法。「立憲平和主義」研究を主業績とする。法学博士(一橋大学、1967年)。
全国の山形県出身者
愛知県立一宮高等学校出身      全国の愛知県立一宮高等学校の出身者
1月3日生まれの人      1940年生まれの人      山形県出身の1940年生まれの人      
 3148  黒田重雄    北海道 出身Wikipedia
黒田 重雄(くろだ しげお、1940年 - )は、日本の経営学者。北海道大学名誉教授、北海学園大学開発研究所特別研究員。博士(経営学)(北海道大学)
全国の北海道出身者
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1940年生まれの人      北海道出身の1940年生まれの人      
 3149  川上源太郎    東京都 出身Wikipedia
川上 源太郎(かわかみ げんたろう、1939年 -2013年)は、日本の社会学者、評論家。 東京生まれ。一橋大学大学院社会学専攻科博士課程修了。東京女子大学助教授、非常勤講師を務めたのち八千代国際大学(現秀明大学)教授、清泉女学院大学教授、副学長。マックス・ヴェーバーを研究していたが、1975年『親の顔が見たい』がベストセラーとなり、大衆社会批判、民主主義批判の論客となる。
全国の東京都出身者
1939年生まれの人      東京都出身の1939年生まれの人      


 3150  大谷良雄    東京都 出身Wikipedia
大谷 良雄(おおたに よしお、1939年 - )は、日本の法学者。専門は国際法。一橋大学名誉教授、法学博士。オットー・リーゼ賞受賞。
全国の東京都出身者
1939年生まれの人      東京都出身の1939年生まれの人      
 3151  高城寿雄    東京都 出身Wikipedia
髙城 壽雄(たかぎ としお、1938年 - )は、日本の発明家、実業家。タカギ創業者で、同社代表取締役社長を経て、代表取締役会長。経営法博士。
全国の東京都出身者
1938年生まれの人      東京都出身の1938年生まれの人      
 3152  永谷敬三    広島県 出身Wikipedia
永谷 敬三(ながたに けいぞう、1937年 - )は日本のカナダ国籍の経済学者。ブリティッシュコロンビア大学名誉教授、ブラウン大学経済学博士。
全国の広島県出身者
広島県立廿日市高等学校出身      全国の広島県立廿日市高等学校の出身者
1937年生まれの人      広島県出身の1937年生まれの人      
 3153  楠本捷一朗    東京都 出身Wikipedia
楠本 捷一朗(くすもと しょういちろう、1936年6月20日 - 2011年5月1日)は、日本の経済学者。専門は数理経済学、ミクロ経済学、厚生経済学。筑波大学名誉教授、ロチェスター大学経済学博士。
全国の東京都出身者
6月20日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 3154  横川新    東京都 出身Wikipedia
横川 新(よこかわ あらた、1936年6月25日 - 2009年1月4日)は、日本の法学者。専門は国際法。第12代成城大学学長。法学博士。成城大学名誉教授。法務省難民審査参与員等も務めた。
全国の東京都出身者
6月25日生まれの人      1936年生まれの人      東京都出身の1936年生まれの人      
 3155  堀部政男    栃木県 出身Wikipedia
堀部 政男(ほりべ まさお、1936年5月23日 - )は、栃木県出身の法学者。一橋大学名誉教授。特定個人情報保護委員会委員長。一橋大学博士(法学)。東京大学大学院で伊藤正己に学び、日本における情報法学の礎を築く。
全国の栃木県出身者
5月23日生まれの人      1936年生まれの人      栃木県出身の1936年生まれの人      
 3156  尾高煌之助Wikipedia
尾高 煌之助(おだか こうのすけ、1935年(昭和10年)12月15日 - )は、日本の経済学者、一橋大学・法政大学名誉教授。 尾高邦雄の子として東京府東京市(現千代田区)に生まれる。1959年慶應義塾大学経済学部卒、1964年カリフォルニア大学バークレー校大学院修士課程修了、67年同経済学博士。1965年一橋大学経済研究所助手、67年講師、70年助教授、78年教授、経済研究所長、1999年定年退官、名誉教授、法政大学経済学部教授・同比較経済研究所長。2006年退任、名誉教授、経済産業研究所編纂主幹。1993年『職人の世界・工場の世界』で日経・経済図書文化賞、労働関係図書優秀賞受賞。2001年紫綬褒章受勲。2011年瑞宝章受章。
12月15日生まれの人      1935年生まれの人      
 3157  南亮進    北海道 出身Wikipedia
南 亮進(みなみ りょうしん、1933年 - )は経済学者。経済学博士(一橋大学)。専攻は元々経済成長が中心であったが特に90年代以後は中国経済についての研究を行っている。
全国の北海道出身者
1933年生まれの人      北海道出身の1933年生まれの人      
 3158  加野忠    北海道 出身Wikipedia
加野 忠(かの ただし、1933年 - )は日本の実業家、経済学者。元ソロモン・ブラザーズ銀行日本代表、博士(経済学)。
全国の北海道出身者
1933年生まれの人      北海道出身の1933年生まれの人      
 3159  齊藤誠二    東京都 出身Wikipedia
齊藤 誠二(さいとう せいじ、1932年 - 2010年10月19日)は、日本の法学者。刑法学者。刑事訴訟法学者。弁護士。東京出身。法学博士(一橋大学、1966年)。博士(医学)(筑波大学、1990年)。「斉藤 誠二」とも表記される。筑波大学教授、中央大学教授、ミュンヘン大学客員教授、マンハイム大学客員教授等を歴任した。
全国の東京都出身者
1932年生まれの人      東京都出身の1932年生まれの人      


 3160  竹内啓一Wikipedia
竹内 啓一(たけうち けいいち、1932年12月7日 - 2005年6月25日)は、日本の地理学者。一橋大学名誉教授。理学博士。元駒澤大学教授。専門は人文地理学、社会経済地理学。おもな研究テーマは地中海地域研究、地理思想史。
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者
12月7日生まれの人      1932年生まれの人      
 3161  あき場準一Wikipedia
秌場 準一(あきば じゅんいち、「あき」の字は「火」へんに「禾」(ノギ)、1932年10月6日 - )は、日本の法学者。一橋大学名誉教授。専門は国際私法。第17期日本学術会議会員。一橋大学法学博士、イェール大学LLM。
高知県立高知追手前高等学校出身      全国の高知県立高知追手前高等学校の出身者
10月6日生まれの人      1932年生まれの人      
 3162  秋場準一Wikipedia
秌場 準一(あきば じゅんいち、「あき」の字は「火」へんに「禾」(ノギ)、1932年10月6日 - )は法学者。専門は国際私法。第17期日本学術会議会員。一橋大学法学博士、イェール大学LLM。
10月6日生まれの人      1932年生まれの人      
 3163  深沢宏    山形県 出身Wikipedia
深沢 宏(ふかざわ ひろし、1931年10月9日 - 1986年8月26日)は日本の歴史学者、経済学者。専攻は南アジア史。元一橋大学教授、ラクナウ大学博士。日経・経済図書文化賞受賞。
全国の山形県出身者
10月9日生まれの人      1931年生まれの人      山形県出身の1931年生まれの人      
 3164  宮川公男    埼玉県 出身Wikipedia
宮川 公男(みやかわ ただお、1931年11月16日 - )は、日本の経営学者。一橋大学名誉教授。麗澤大学名誉教授。商学博士(一橋大学、1963年)。埼玉県行田市生まれ。
全国の埼玉県出身者
埼玉県立熊谷高等学校出身      全国の埼玉県立熊谷高等学校の出身者
11月16日生まれの人      1931年生まれの人      埼玉県出身の1931年生まれの人      
 3165  加美和照Wikipedia
加美 和照(かみ かずてる、1931年10月14日- )は、日本の法学者。商法学者。博士(法学)(中央大学)。専門は会社法。中央大学名誉教授。
10月14日生まれの人      1931年生まれの人      
 3166  坂本重雄Wikipedia
坂本 重雄(さかもと しげお、1931年8月25日-2001年4月29日[1])は、日本の法学者。法学博士(東京都立大学)。専門は労働法。社会保障法。大阪府大阪市出身。
8月25日生まれの人      1931年生まれの人      
 3167  藤井榮一    東京都 出身Wikipedia
藤井 榮一(ふじい えいいち、1930年(昭和5年) -  )は、日本の経済学者。専門は、経済学を領域とし、特に理論経済学を研究。経済学博士。元小樽商科大学学長・小樽商科大学名誉教授、東京国際大学名誉教授。東京都出身。「藤井栄一」とも表記される。
全国の東京都出身者
1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 3168  水島一也    東京都 出身Wikipedia
水島 一也(みずしま かずや、1930年11月12日~)は旧東京府(現東京都)生まれの、保険、リスクマネジメントの研究者。商学博士(神戸大学、1965年)。神戸大学名誉教授。元保険審議会会長。作家で精神科医の加賀乙彦は、名古屋陸軍幼年学校時代の1年先輩。
全国の東京都出身者
千葉県立佐倉高等学校出身      全国の千葉県立佐倉高等学校の出身者
11月12日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 3169  杉原泰雄    静岡県 出身Wikipedia
杉原 泰雄(すぎはら やすお、1930年4月15日 - )は、日本の法学者。静岡県伊豆半島生まれ。専門は憲法。一橋大学名誉教授、駿河台大学名誉教授。1973年から日本公法学会理事、1987年から1989年まで全国憲法研究会代表。法学博士(一橋大学、1961年)。樋口陽一などと国民主権論争を繰り広げた。田上穰治(一橋大学名誉教授)門下。国際法学者の杉原高嶺は実弟。
全国の静岡県出身者
静岡県立韮山高等学校出身      全国の静岡県立韮山高等学校の出身者
4月15日生まれの人      1930年生まれの人      静岡県出身の1930年生まれの人      


 3170  加藤良三    愛知県 出身Wikipedia
加藤 良三(かとう りょうぞう、1930年 - )は、日本の法学者、弁護士(横浜弁護士会所属)。学位は博士(法学)。専門は商法、消費者保護法。関東学院大学名誉教授。関東学院大学の法学部設立時の初代法学部長、法科大学院設立時の初代法科大学院研究科長。
全国の愛知県出身者
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
1930年生まれの人      愛知県出身の1930年生まれの人      
 3171  中村貞二    東京都 出身Wikipedia
中村 貞二(なかむら ていじ、1930年 - )は、日本の社会学者。東京経済大学名誉教授。経済学博士(1960年、一橋大学にて取得)。
全国の東京都出身者
1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 3172  森本三男    東京都 出身Wikipedia
森本 三男(もりもと みつお、1930年6月26日 - )は、日本の経営学者。青山学院大学名誉教授。経営学博士(1997年、名古屋大学にて取得)。
全国の東京都出身者
6月26日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 3173  南博方    兵庫県 出身Wikipedia
南 博方(みなみ ひろまさ、1929年10月11日 - 2010年6月18日[1])は、日本の法学者。一橋大学名誉教授、筑波大学名誉教授、中国人民大学名誉客員教授。専門は行政法、環境法、租税法。法学博士(東京大学、1959年)。兵庫県城崎郡豊岡町(現・豊岡市)出身。
全国の兵庫県出身者
大阪府立天王寺高等学校出身      全国の大阪府立天王寺高等学校の出身者
10月11日生まれの人      1929年生まれの人      兵庫県出身の1929年生まれの人      
 3174  佐々木潤之介    秋田県 出身Wikipedia
佐々木 潤之介(ささき じゅんのすけ、1929年7月16日 - 2004年1月23日)は、日本近世史学者、一橋大学名誉教授。文学博士(東京大学、1960年)。
全国の秋田県出身者
7月16日生まれの人      1929年生まれの人      秋田県出身の1929年生まれの人      
 3175  魚谷増男Wikipedia
魚谷 増男(うおたに ますお、1927年6月11日 - )は日本の警察官僚、法学者。元愛媛県警察本部長、平成国際大学名誉教授、慶應義塾大学博士(法学)。
6月11日生まれの人      1927年生まれの人      
 3176  川井健Wikipedia
川井 健(かわい たけし、1927年8月23日 - 2013年5月15日)は、日本の法学者。法学博士。専門は民法。一橋大学名誉教授。広島市生まれ。指導教官は我妻栄で、師の指導を受け最も長く存命した。
広島県立呉宮原高等学校出身      全国の広島県立呉宮原高等学校の出身者
8月23日生まれの人      1927年生まれの人      
 3177  佐藤和男    東京都 出身Wikipedia
佐藤 和男(さとう かずお、1927年 - )は日本の法学者。青山学院大学名誉教授、植草学園短期大学学長。一橋大学法学博士。
全国の東京都出身者
長野県下高井農林高等学校出身      全国の長野県下高井農林高等学校の出身者
1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      
 3178  都築忠七Wikipedia
都築 忠七 (つづき ちゅうしち、1926年9月18日 - ) は日本の社会思想史研究者。一橋大学名誉教授、オックスフォード大学博士、ケンブリッジ大学博士。
愛知県立愛知商業高等学校出身      全国の愛知県立愛知商業高等学校の出身者
9月18日生まれの人      1926年生まれの人      
 3179  三上隆三Wikipedia
三上隆三(みかみ りゅうぞう、1926年-)は、日本の経済学者。専攻は理論経済学、貨幣史、金融論。経済学博士。 東京商科大学(現一橋大学)で鬼頭仁三郎に師事する。和歌山大学経済学部教授、京都学園大学教授。恩師鬼頭仁三郎、新庄博に加え、叔父である元和歌山大学長斎藤利三郎も高垣寅次郎の門下であったことから、高垣ゼミの孫弟子といえる。また、和歌山大学の同僚であった小野朝男は旧制和歌山高商の同窓生でもある。
1926年生まれの人      


 3180  田中浩    佐賀県 出身Wikipedia
田中 浩(たなか ひろし、1926年 - )は、日本の政治学研究者。専門は、政治思想史。トマス・ホッブズ、カール・シュミット、長谷川如是閑、この3人の思想史的研究を柱として、現代政治史や福祉国家論などにも業績を持つ。一橋大学名誉教授。法学博士(名古屋大学)。
全国の佐賀県出身者
佐賀県立佐賀西高等学校出身      全国の佐賀県立佐賀西高等学校の出身者
1926年生まれの人      佐賀県出身の1926年生まれの人      
 3181  弓削達    東京都 出身Wikipedia
弓削 達(ゆげ とおる、1924年3月31日 - 2006年10月14日)は、日本の歴史学者。専攻は古代ローマ史。東京大学教養学部、フェリス女学院大学名誉教授。経済学博士。元日本学術会議会員。
全国の東京都出身者
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
3月31日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 3182  長谷部亮一    北海道 出身Wikipedia
長谷部 亮一(はせべ りょういち、1924年(大正13年) - )は、日本の経済学者。統計学者。経済学博士。元小樽商科大学学長・小樽商科大学名誉教授・北海学園大学名誉教授。北海道野付郡別海町出身。
全国の北海道出身者
1924年生まれの人      北海道出身の1924年生まれの人      
 3183  田中正司    東京都 出身Wikipedia
田中 正司(たなか しょうじ、1924年3月19日 - )は、日本の経済学者、社会思想史家、経済学史家。横浜市立大学名誉教授。1970年経済学博士(専修大学)。ジョン・ロックやアダム・スミスを中心とするイギリス思想について研究をおこなった。
全国の東京都出身者
昭和第一高等学校出身      全国の昭和第一高等学校の出身者
3月19日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 3184  川勝堅二    京都府 出身Wikipedia
川勝 堅二(かわかつ けんじ、1924年1月16日 - 2010年7月4日)は日本の実業家。三和銀行会長兼頭取や、UFJ銀行名誉顧問を務めたほか、経団連副会長等の公職も務めた。1987年ベルギー王冠勲章コマンドール章受章[1]、1991年エセックス大学名誉博士[2]、1992年大英帝国勲章受章[3]、1994年勲一等瑞宝章受章。
全国の京都府出身者
京都府立園部高等学校出身      全国の京都府立園部高等学校の出身者
1月16日生まれの人      1924年生まれの人      京都府出身の1924年生まれの人      
 3185  中尾英俊    東京都 出身Wikipedia
中尾 英俊(なかお ひでとし、1924年9月10日- 2014年12月21日)は、日本の法学者。西南学院大学名誉教授。湘潭大学名誉教授。法学博士(九州大学、1962年)。
全国の東京都出身者
9月10日生まれの人      1924年生まれの人      東京都出身の1924年生まれの人      
 3186  二階堂副包    東京都 出身Wikipedia
二階堂 副包(にかいどう ふくかね、1923年6月28日 - 2001年8月23日[1])は、日本の経済学者。一橋大学名誉教授、東京国際大学名誉教授。専攻は数理経済学。理学博士(東京大学、1961年[2])。
全国の東京都出身者
6月28日生まれの人      1923年生まれの人      東京都出身の1923年生まれの人      
 3187  福田平Wikipedia
福田 平(ふくだ たいら、1923年11月4日 - )は、日本の法学者。一橋大学名誉教授。専門は刑法学。法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「違法性の錯誤」)。東京市麹町区(のち千代田区)出身。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
11月4日生まれの人      1923年生まれの人      
 3188  平田清明    東京都 出身Wikipedia
平田 清明(ひらた きよあき、 1922年8月17日 - 1995年3月1日)は日本の経済学者。専門は、経済史、マルクス経済学。京都大学名誉教授、経済学博士(京都大学、1961年) 。市民社会論を展開。元経済理論学会全国幹事。
全国の東京都出身者
8月17日生まれの人      1922年生まれの人      東京都出身の1922年生まれの人      
 3189  永原慶二Wikipedia
永原 慶二(ながはら けいじ、1922年7月12日 - 2004年7月9日 )は、日本の歴史学者。一橋大学名誉教授、和光大学名誉教授。専門は日本中世史。一橋大学経済学博士。
7月12日生まれの人      1922年生まれの人      


 3190  喜多了祐    東京都 出身Wikipedia
喜多了祐(きた りょうゆう、 1921年-2007年)は、日本の法学者。一橋大学法学部教授・名誉教授・法学博士。
全国の東京都出身者
1921年生まれの人      東京都出身の1921年生まれの人      
 3191  皆川洸    山形県 出身Wikipedia
皆川 洸(みながわ たけし、1920年8月18日 - 1984年3月3日)は、山形県鶴岡市八間町出身の国際法学者。法学博士。大日本帝国海軍・主計大尉。国際法学会名誉理事。世界法学会理事。神戸市外国語大学教授。上智大学法学部教授。一橋大学法学部教授。正四位・勲三等旭日中綬章。
全国の山形県出身者
8月18日生まれの人      1920年生まれの人      山形県出身の1920年生まれの人      
 3192  占部都美    広島県 出身Wikipedia
占部 都美(うらべ くによし、1920年2月1日 - 1986年7月31日)は、日本の経営学者。経営学博士、神戸大学名誉教授。
全国の広島県出身者
盈進学園盈進高等学校出身      全国の盈進学園盈進高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1920年生まれの人      広島県出身の1920年生まれの人      
 3193  宮崎義一Wikipedia
宮崎 義一(みやざき よしかず、1919年12月5日 - 1998年5月20日)は日本の経済学者。京都大学名誉教授、経済学博士(北海道大学、1961年)(学位論文「近代経済学の経済像に関する研究」)。元日本学士院会員。経済政策に通じ、日本経済の分析を行った。
関西大倉高等学校出身      全国の関西大倉高等学校の出身者
12月5日生まれの人      1919年生まれの人      
 3194  谷端長    和歌山県 出身Wikipedia
谷端 長(たにはた ひさし、1919年8月31日 - 2001年1月21日 )は、日本の会計学者。神戸大学名誉教授。経営学博士。
全国の和歌山県出身者
8月31日生まれの人      1919年生まれの人      和歌山県出身の1919年生まれの人      
 3195  古瀬大六Wikipedia
古瀬 大六(こせ たいろく、1917年(大正6年)6月26日 - 2007年(平成19年)4月11日)は、日本の経済学者。元東北大学経済学部教授、一橋大学商学博士。四女の漫画家、山下和美の作品『天才柳沢教授の生活』の主人公・柳沢良則のモデル。なお、良則は大六の父、つまり山下の祖父の名である。
6月26日生まれの人      1917年生まれの人      
 3196  林栄夫    東京都 出身Wikipedia
林 栄夫(はやし よしお、1916年7月11日 - 1983年1月21日)は、日本の経済学者。東京都立大学名誉教授。専門は財政学。経済学博士(東京大学、1962年)。栃木県宇都宮市生まれ。
全国の東京都出身者
7月11日生まれの人      1916年生まれの人      東京都出身の1916年生まれの人      
 3197  吉永榮助    東京都 出身Wikipedia
吉永 榮助(よしなが えいすけ、1912年 - 1998年)は、日本の法学者。専門は商法・経済法。一橋大学名誉教授。法学博士(一橋大学)。東京出身。恩師は田中誠二・岩田新。
全国の東京都出身者
東京都立墨田川高等学校出身      全国の東京都立墨田川高等学校の出身者
1912年生まれの人      東京都出身の1912年生まれの人      
 3198  藻利重隆    愛媛県 出身Wikipedia
藻利 重隆(もうり しげたか、1911年11月30日 - 2001年2月18日)は、日本の経営学者。専門は労務管理。一橋大学名誉教授、山梨学院大学名誉教授、一橋大学東京商科大学商学博士。紫綬褒章及び勲二等瑞宝章受章。元日本経営学会理事長。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立松山商業高等学校出身      全国の愛媛県立松山商業高等学校の出身者
11月30日生まれの人      1911年生まれの人      愛媛県出身の1911年生まれの人      
 3199  新川士郎    山口県 出身Wikipedia
新川 士郎(しんかわ しろう、1910年-1994年)は、日本の経済学者。専門は社会政策。経済学博士。北海道大学名誉教授。元北海道大学学長代理。山口県下関市出身。恩師は井藤半禰。
全国の山口県出身者
下関市立下関商業高等学校出身      全国の下関市立下関商業高等学校の出身者
1910年生まれの人      山口県出身の1910年生まれの人      


 3200  山田勇    東京都 出身Wikipedia
山田 勇(やまだ いさむ、1909年8月12日 - 1986年4月26日)は、日本の経済学者・統計学者。1961年一橋大学経済学博士、1973年同大学名誉教授。1975年日本統計学会会長。国民経済計算、産業連関分析など計量経済学分野の研究で知られる。著書に『経済通論』・『産業連関の理論と計測』など、論文多数。訳書にW.J.ボーモル『経済動学序説』(共訳)・J.E.ミード『経済成長の理論』(監訳)など。
全国の東京都出身者
8月12日生まれの人      1909年生まれの人      東京都出身の1909年生まれの人      
 3201  美濃口時次郎    東京都 出身Wikipedia
美濃口 時次郎(みのぐち ときじろう、1905年 - 1983年)は、日本の社会政策学者、官僚。専門は人口問題、労働問題等。協調会参事、内閣調査局専門委員、企画院調査官を経て、名古屋大学経済学部教授兼一橋大学教授(併任)等を務めた。経済学博士。
全国の東京都出身者
1905年生まれの人      東京都出身の1905年生まれの人      
 3202  大平善梧    福島県 出身Wikipedia
大平 善梧(おおひら ぜんご、1905年9月19日 - 1989年3月10日)は、日本の国際法学者。一橋大学名誉教授。青山学院大学名誉教授・元学長。従三位勲二等瑞宝章。法学博士。福島県会津若松市出身。妻は宮城県会議長・南條秀夫の長女。
全国の福島県出身者
9月19日生まれの人      1905年生まれの人      福島県出身の1905年生まれの人      
 3203  片野一郎    東京都 出身Wikipedia
片野 一郎(かたの いちろう、1903年4月4日 - 1983年)は会計学者。一橋大学名誉教授、商学博士。高瀬荘太郎門下で貨幣価値変動会計などを研究テーマとした。第7期日本学術会議会員等も務めた。
全国の東京都出身者
4月4日生まれの人      1903年生まれの人      東京都出身の1903年生まれの人      
 3204  長守善    愛媛県 出身Wikipedia
長守 善(ちょう もりよし、1900年(明治33年)- 1971年(昭和46年))は、日本の経済学者。 愛媛県松山市生まれ。1926年東京帝国大学経済学部卒。大学院在籍ののち満鉄調査部、中央大学教授。59年「福祉国家イギリスの研究 その理念、形成、政策」で一橋大学経済学博士。64-66年中大経済研究所所長。
全国の愛媛県出身者
1900年生まれの人      愛媛県出身の1900年生まれの人      
 3205  田中誠二Wikipedia
田中 誠二(たなか せいじ、1898年 - 1994年)は、日本の法学者。専門は商法。一橋大学名誉教授、法学博士。1981年12月12日から1994年まで日本学士院会員。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1898年生まれの人      
 3206  福田敬太郎    大阪府 出身Wikipedia
福田 敬太郎(ふくだ けいたろう、1896年 - 1980年1月15日)は、大阪府出身の日本の商学者、経済学者である。商学博士、神戸大学名誉教授、元神戸大学学長(第3代、在任:1959年12月16日 - 1963年12月15日)、教授、元名古屋学院大学初代学長。商学を体系化した。弟子は荒川祐吉。
全国の大阪府出身者
大阪府立茨木高等学校出身      全国の大阪府立茨木高等学校の出身者
1896年生まれの人      大阪府出身の1896年生まれの人      
 3207  井藤半彌Wikipedia
井藤 半彌(いとう はんや、1894年9月14日 - 1974年2月6日)は日本の経済学者。専門は財政学。海軍経理学校教授、一橋大学学長、日本学士院会員、自治庁参与、大蔵省税制特別調査会会長、日本ホッケー協会理事、大学基準協会常任理事などを歴任した。経済学博士。
京都市立西京高等学校・附属中学校出身      全国の京都市立西京高等学校・附属中学校の出身者
9月14日生まれの人      1894年生まれの人      
 3208  五百籏頭眞治郎    大阪府 出身Wikipedia
五百籏頭 眞治郎(いおきべ しんじろう、1894年(明治27年) - 1958年(昭和33年)10月1日)は日本の経済学者。専門は経済政策、経済思想史、イタリア経済学。神戸大学名誉教授、経済学博士。敬虔なクリスチャンであり、キリスト教所有権思想の研究などを行った。イタリア政府サン・マウリッツ・エ・ラザロ勲章コメンダトーレ章及び教皇庁グレゴリウス・マグヌス章コメンダトーレ章受章。
全国の大阪府出身者
明星高等学校(大阪)出身      全国の明星高等学校(大阪)の出身者
1894年生まれの人      大阪府出身の1894年生まれの人      
 3209  上田辰之助Wikipedia
上田 辰之助(うえだ たつのすけ、1892年2月2日 - 1956年10月13日)は経済学者、思想史家。一橋大学名誉教授。元日本学士院会員。ペンシルベニア大学博士。正三位勲一等瑞宝章、イタリア王国コンメンダトーリ・コローナ・イタリヤ受章。
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
2月2日生まれの人      1892年生まれの人      


 3210  太田哲三Wikipedia
太田 哲三(おおた てつぞう、1889年5月8日 - 1970年7月4日)は日本の会計学者。一橋大学名誉教授、元中央大学教授、一橋大学商学博士。監査法人太田哲三事務所(後の太田昭和監査法人、現新日本有限責任監査法人)開設者、長浜ゴム工業(現・三菱樹脂)社長。叙従三位勲二等瑞宝章受章。
静岡県立静岡高等学校出身      全国の静岡県立静岡高等学校の出身者
5月8日生まれの人      1889年生まれの人      
 3211  飯島幡司Wikipedia
飯島 幡司(いいじま まんじ、1888年 - 1987年)は日本の経済学者、実業家。神戸高等商業学校(現神戸大学)教授や、朝日放送社長・会長、関西経済連合会会長を務めた。経済学博士。
明星高等学校(大阪)出身      全国の明星高等学校(大阪)の出身者
1888年生まれの人      
 3212  小島三郎    岐阜県 出身Wikipedia
小島 三郎(こじま さぶろう、1888年(明治21年)8月21日 - 1962年(昭和37年)9月9日)は、日本の医師。医学博士。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立岐阜高等学校出身      全国の岐阜県立岐阜高等学校の出身者
8月21日生まれの人      1888年生まれの人      岐阜県出身の1888年生まれの人      
 3213  足立正    鳥取県 出身Wikipedia
足立 正(あだち ただし、明治16年(1883年)2月28日 - 昭和48年(1973年)3月29日)は日本の実業家、財界人である。号立堂。位階勲等は正三位勲一等旭日大綬章。称号は日本商工会議所名誉会頭、早稲田大学名誉博士(Doctor of Laws)[1]。
全国の鳥取県出身者
島根県立松江北高等学校出身      全国の島根県立松江北高等学校の出身者
2月28日生まれの人      1883年生まれの人      鳥取県出身の1883年生まれの人      
 3214  岩田新Wikipedia
岩田 新(いわた あらた、1882年 - 1947年)は、日本の法学者。民法学者。法学博士(東京帝國大学)。東京商科大学名誉教授。愛知県碧海郡知立町(現・知立市)出身。
1882年生まれの人      
 3215  左右田喜一郎Wikipedia
左右田 喜一郎(そうだ きいちろう、明治14年(1881年)2月28日 - 昭和2年(1927年)8月11日)は日本の経済学者、経済哲学者。新カント主義者。法学博士。
横浜市立横浜商業高等学校出身      全国の横浜市立横浜商業高等学校の出身者
2月28日生まれの人      1881年生まれの人      
 3216  藤本幸太郎    東京都 出身Wikipedia
藤本 幸太郎(ふじもと こうたろう、1880年 - 1967年)は日本の商学者、経済学者。一橋大学名誉教授。村瀬春雄門下で、専門は海上保険論、統計学。当時の日本の保険学の最高権威とされた。日本統計学会会長、東京海上火災保険監査役等を歴任。また、日本初の商学博士としても知られる。藍綬褒章受章。
全国の東京都出身者
1880年生まれの人      東京都出身の1880年生まれの人      
 3217  信夫淳平    鳥取県 出身Wikipedia
信夫 淳平(しのぶ じゅんぺい、明治4年(1871年)9月13日 - 昭和37年(1962年)11月1日)は、日本の外交官、国際法学者。法学博士。早稲田大学教授、学士院会員、中華民国顧問等を歴任。1943年学士院恩賜賞受賞、従三位勲一等瑞宝章[1]。
全国の鳥取県出身者
鳥取県立鳥取西高等学校出身      全国の鳥取県立鳥取西高等学校の出身者
9月13日生まれの人      1871年生まれの人      鳥取県出身の1871年生まれの人      
 3218  安田行宏    東京都 出身Wikipedia
安田 行宏(やすだ ゆきひろ)は、日本の経済学者。専攻は金融論。一橋大学大学院経営管理研究科教授、博士(商学)。プロネクサス懸賞論文優秀賞受賞。
全国の東京都出身者
 3219  鈴木ゆめ    東京都 出身Wikipedia
鈴木 ゆめ(すずき ゆめ)は、日本の医学者、博士(医学)。専門は一般内科、神経内科学、認知症。横浜市立大学附属病院神経内科教授、日本神経学会評議員等を歴任、横浜市立大学附属市民総合医療センター一般内科教授・部長、日本自律神経学会、日本神経治療学会、日本薬物脳波学会評議員等を務める。
全国の東京都出身者


 3220  稲垣誠一Wikipedia
稲垣 誠一(いながき せいいち - )は日本の経済学者。一橋大学経済研究所教授を経て、株式会社シーエーシー常勤顧問。専門は経済統計学, 経済政策, 財政・金融論。名古屋大学理学部卒業後、名古屋大学大学院理学研究科を経て、東京国際大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)(東京国際大学)。
 3221  水元宏典Wikipedia
水元 宏典(みずもと ひろのり)は、日本の法学者。一橋大学大学院法学研究科教授。専門は民事訴訟法、倒産法。博士(法学)。
法政大学高等学校出身      全国の法政大学高等学校の出身者
 3222  角田美穂子    東京都 出身Wikipedia
角田 美穂子(すみだ みほこ)は、日本の法学者。専門は民法、消費者法。一橋大学大学院法学研究科教授、法学博士。津谷裕貴消費者法学術実践賞学術賞受賞。
全国の東京都出身者
 3223  大瀧友里奈    東京都 出身Wikipedia
大瀧 友里奈(おおたき ゆりな)は、一橋大学社会学研究科准教授。学際情報学博士東京都生まれ。 研究分野は環境科学・水環境学。
全国の東京都出身者
 3224  霍見浩喜Wikipedia
霍見 浩喜(つるみ ひろき)は日本の経済学者、ペンシルベニア大学経済学博士。ラトガーズ大学経済学部教授、コロンビア大学客員教授、一橋大学客員教授、京都大学客員教授等を歴任。
 3225  屋敷二郎    大阪府 出身Wikipedia
屋敷 二郎(やしき じろう)は、日本の法学者。専門は西洋法制史。一橋大学大学院法学研究科教授、一橋大学博士(法学)。法文化学会理事・事務局代表。
全国の大阪府出身者
大阪府立生野高等学校出身      全国の大阪府立生野高等学校の出身者
 3226  松本尚子Wikipedia
松本 尚子(まつもと なおこ)は、日本の法学者。専門は西洋法制史。上智大学法学部教授、ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト・アム・マイン法学博士。
 3227  各務茂夫Wikipedia
各務 茂夫(かがみ しげお)は日本の実業家、経営学者。東京大学教授、経営学博士。
 3228  篠原康次郎Wikipedia
篠原 康次郎(しのはら こうじろう)は、日本の実業家。広島相互銀行頭取や広島総合銀行会長を務めた。藍綬褒章受章、オーストリア共和国有功大栄誉報賞受賞、広島経済大学名誉博士。
福岡市立福翔高等学校出身      全国の福岡市立福翔高等学校の出身者
 3229  池上重輔    東京都 出身Wikipedia
池上 重輔(いけがみ じゅうすけ)は、早稲田大学大学院商学学術院教授。ケンブリッジ大学経営学修士、一橋大学経営学博士。
全国の東京都出身者


 3230  多賀利明Wikipedia
多賀 利明(たが としあき)は経営学者。元ペンシルベニア大学ウォートン・スクール教授、経営学博士。
 3231  崔真淑    東京都 出身Wikipedia
崔 真淑(さい ますみ)は、エコノミスト。株式会社グッド・ニュースアンドカンパニーズ代表取締役、東証一部上場シーボン社外取締役、元エイボン・プロダクツ社外取締役、日経CNBC経済解説委員(女性として史上最年少解説委員要出典)、東京証券取引所資本市場講師。 2008年株式会社大和証券SMBC金融証券研究所(現:大和証券)に入社し、アナリストとして資本市場分析に携わる。当時、最年少女性アナリストとして、NHKなどの主要メディアでの資本市場解説者に抜擢される。要出典後に日本国債などを扱う債券トレーダーとしても活動する。2012年株式会社大和証券SMBC(現:大和証券)を退職。現在は、大学、メディア等で経済/資本市場の解説を行う。2012年10月より東京証券取引所の産学連携プロジェクト『ソーシャルかぶコン2013』に協力し、資本市場の社会的意義を伝えるための活動を本格化する。2013年4月日経CNBC経済解説委員に女性として史上最年少で就任。2014年4月昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員に就任。同時期に一橋大学大学院国際企業戦略研究科に在籍し、資本市場活性化のための研究を本格化し、後にMBAを取得。2017年より一橋大学イノベーション研究センターにて研究活動を行う。2018年からは一橋大学大学院経営管理研究科博士後期課程在籍。血液型はA型。
全国の東京都出身者
 3232  宮下紘    東京都 出身Wikipedia
宮下 紘(みやした ひろし)は、日本の法学者。中央大学総合政策学部准教授。内閣府個人情報保護推進室政策企画専門職、駿河台大学法学部専任講師(後、准教授)などを経て現職。学位は、博士(法学)(一橋大学、2007年)。
全国の東京都出身者
 3233  相馬勝夫Wikipedia
相馬 勝夫(そうま かつお、?-1983年1月31日)は、専修大学理事長・専修大学総長。専修大学創立者の相馬永胤の孫。学位は経済学博士。専門は保険学。
 3234  中村隆之    東京都 出身Wikipedia
中村 隆之(なかむら たかゆき、1975年 - )は、日本のフランス文学・カリブ海文学研究者、大東文化大学専任講師。 東京生まれ[1]。1999年明治学院大学文学部フランス文学科卒業。2001年一橋大学大学院言語社会研究科修士課程終了、2006年東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程修了、「エドゥアール・グリッサン「反-歴史」の詩学」で博士(学術)。アンティーユ・ギュイヤンヌ大学およびフランス国立社会科学高等研究院での研究滞在を経て、2013年大東文化大学外国語学部専任講師。専攻はフランス語圏カリブ海文学・地域研究。
全国の東京都出身者
 3235  吉田誠    香川県 出身Wikipedia
吉田 誠(よしだ まこと、1964年 - )は、労働問題に関する研究者。立命館大学教授。博士(経営学・明治大学、2008年)。専門は産業・労働社会学。人事労務管理や労使関係、東京大田区の町工場などに関する論文を著している。2007年には全日本自動車産業労働組合(全自)の賃金政策を研究した著書によって、第4回日本労働社会学会奨励賞を受賞した。香川県出身。
全国の香川県出身者
香川県立高松西高等学校出身      全国の香川県立高松西高等学校の出身者
 3236  松村一男    千葉県 出身Wikipedia
松村 一男(まつむら かずお、1953年 - )は、神話学者、和光大学教授。 千葉県市川市生まれ。1976年、一橋大学社会学部卒業。1986年、東京大学大学院人文科学研究科宗教学単位取得退学。カリフォルニア大学ロサンゼルス校インド・ヨーロッパ学博士課程修了。天理大学教授、和光大学表現学部教授。専攻は神話学、宗教史学。
全国の千葉県出身者
 3237  谷川建司    東京都 出身Wikipedia
谷川 建司(たにかわ たけし、1962年 - )は日本の社会学者。専門はメディア論。早稲田大学政治経済学術院客員教授、博士(社会学)。
全国の東京都出身者
 3238  津村俊夫Wikipedia
津村俊夫(つむら としお、David Toshio Tsumura、1944年2月4日 - )は、日本の言語学者、旧約聖書学者、神学校教師、文学博士(Ph.D.)。聖書宣教会聖書神学舎教師、前教師会議長、新日本聖書刊行会理事・翻訳編集委員長、聖書考古学資料館理事長。慶應義塾大学講師。元筑波大学文芸言語学系助教授。兵庫県神戸市生まれ。
灘高等学校出身      全国の灘高等学校の出身者
 3239  河路由佳Wikipedia
河路 由佳(かわじ ゆか、1959年8月 - )は、日本の日本語教育学者、歌人。専門は日本語教育学、日本語教育史。東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。博士(学術)(一橋大学)。
慶應義塾女子高等学校出身      全国の慶應義塾女子高等学校の出身者


 3240  河村幹夫    長崎県 出身Wikipedia
河村 幹夫(かわむら みきお、1935年 - )は、日本の実業家、経営学者、博士(経営学)、シャーロキアン。長崎市生まれの愛知県育ち。
全国の長崎県出身者
愛知県立瑞陵高等学校出身      全国の愛知県立瑞陵高等学校の出身者
 3241  米山優子    東京都 出身Wikipedia
米山 優子(よねやま ゆうこ)は、日本の文学者(イギリス文化・イギリス文学・社会言語学)。学位は博士(学術)(一橋大学・2009年)。静岡県立大学国際関係学部講師・大学院国際関係学研究科講師。
全国の東京都出身者
 3242  宮崎晋生    東京都 出身Wikipedia
宮崎 晋生(みやざき くにお)は、日本の商学者(経営学・国際経営論)。学位は博士(商学)(一橋大学・2007年)。静岡県立大学国際関係学部講師・大学院国際関係学研究科講師。
全国の東京都出身者

兵庫県立大学
 3243  長谷川功紀    兵庫県 出身Wikipedia
長谷川 功紀(はせがわこうき 1975年 -)とは日本の研究者、博士(理学)、熊本大学助教、元独立行政法人理化学研究所研究員。東京都出身、私立滝川高等学校卒業、兵庫県立姫路工業大学工学部卒業、大阪大学大学院理学研究科化学専攻修了、大阪大学歯学部歯学科卒業。専門はタンパク質科学、核医学。理化学研究所に所属していた時には、陽電子放出断層撮像法によるタンパク質の生体内イメージングを実現。これにより、タンパク質を使った医薬品を服用した場合に生体内でのタンパク質の挙動が見られ、薬の効き目や副作用を予測できるようになった。陽電子放出断層撮像法で観察するためには放射性同位体をタンパク質の機能を損なわない場所に付ける必要があり、これが実現していなかったものの、長谷川功紀はタンパク質の化学合成に関する技術と知識を駆使してこの問題を解決した。
全国の兵庫県出身者
1975年生まれの人      兵庫県出身の1975年生まれの人      
 3244  三崎秀央    兵庫県 出身Wikipedia
三崎 秀央(みさき ひでお、1971年 - )は日本の経営学者。専門は人的資源管理論、組織行動論、イノベーション論。博士(経営学)。東京都出身。神戸商科大学(現在の兵庫県立大学)大学院経営学研究科博士後期課程修了。1999年福島大学経済学部助教授、2006年兵庫県立大学経営学部准教授を経て、2009年より現職である兵庫県立大学経営学部教授。  上河賞(上河賞基金)、生協総研賞(共同研究:財団法人生協総合研究所)、日本労務学会学会賞(研究奨励賞)、村尾育英会学術賞(学術奨励賞: 財団法人村尾育英会)などを受賞。日本労務学会常任理事、経営行動科学学会研究部会長、組織学会研究発表大会実行委員長など、学会の役員を歴任。 株式会社アサカ理研(ジャスダック上場)取締役を務めるなど、理論と実践の両方に精通している。
全国の兵庫県出身者
1971年生まれの人      兵庫県出身の1971年生まれの人      
 3245  阿部顕三    兵庫県 出身Wikipedia
阿部 顕三(あべ けんぞう、1958年 - )は、日本の経済学者。大阪大学大学院経済学研究科教授。専門は、国際経済学。 経済学博士(神戸商科大学、1990年)。所属学会は、日本国際経済学会(会長)。
全国の兵庫県出身者
1958年生まれの人      兵庫県出身の1958年生まれの人      
 3246  柴健次    兵庫県 出身Wikipedia
柴 健次(しば けんじ、1953年 - )は、日本の会計学者。現在、関西大学大学院会計研究科教授・研究科長。専攻は会計学。博士(商学、関西大学、2003年)。
全国の兵庫県出身者
1953年生まれの人      兵庫県出身の1953年生まれの人      
 3247  渦原実男    兵庫県 出身Wikipedia
渦原 実男(うずはら じつお、1951年 - )は、日本の経営学者。専攻は流通論。二浪の末、横浜国立大学経済学部に入学、その後も苦学を重ねて旧神戸商科大学(現兵庫県立大学)大学院修士課程を修了、経営学修士。遙か僻遠の北海道にて旭川大学経済学部講師などを経たのち、現在は本州を飛び越え西南学院大学商学部にて教授を務めている。2010年、佐賀大学大学院工学系研究科より「博士(学術)」(課程博士)を授与される。学位請求論文名は「総合小売業の業態展開とイノベーション」、審査員(主査)は岩永忠康・佐賀大学経済学部教授。所属する学会は、日本流通学会、日本消費経済学会、日本商業学会、日本消費者教育学会。主な社会活動としては、特定非営利活動法人コンシューマー福岡の理事。
全国の兵庫県出身者
1951年生まれの人      兵庫県出身の1951年生まれの人      
 3248  藪内繁己    兵庫県 出身Wikipedia
藪内 繁己(やぶうち しげみ、1950年(昭和25年) - )は、日本の経済学者。専門は、国際経済学。愛知大学経済学部教授、名古屋市立大学名誉教授。経済学博士。
全国の兵庫県出身者
1950年生まれの人      兵庫県出身の1950年生まれの人      
 3249  岩田年浩    兵庫県 出身Wikipedia
岩田 年浩(いわた としひろ、本名:山名 年浩(やまな としひろ)、1946年1月14日 - )は、日本のマクロ経済学者。企業や学校法人、財団法人、社会福祉法人の顧問も務める。専門は、経済成長論、経済学教育論(第2回経済教育学会賞受賞)。経済学博士。
全国の兵庫県出身者
1月14日生まれの人      1946年生まれの人      兵庫県出身の1946年生まれの人      


 3250  赤岡功    兵庫県 出身Wikipedia
赤岡 功(あかおか いさお、1942年6月24日 - )は、日本の経営学者。京都大学名誉教授。経済学博士(京都大学)。兵庫県伊丹市出身。
全国の兵庫県出身者
6月24日生まれの人      1942年生まれの人      兵庫県出身の1942年生まれの人      
 3251  早川豊    兵庫県 出身Wikipedia
早川 豊(はやかわ ゆたか、1941年7月3日 - )は、日本の会計学者。経済学博士。三重県出身。
全国の兵庫県出身者
7月3日生まれの人      1941年生まれの人      兵庫県出身の1941年生まれの人      
 3252  小國伊太郎    兵庫県 出身Wikipedia
小國 伊太郎(おぐに いたろう、1938年 - )は、日本の農芸化学者。学位は農学博士(名古屋大学・1974年)。静岡県立大学名誉教授。「國」は常用漢字に含まれていないため、新字体を用いて小国 伊太郎(おぐに いたろう)と表記されることもある。
全国の兵庫県出身者
1938年生まれの人      兵庫県出身の1938年生まれの人      
 3253  置塩信雄    兵庫県 出身Wikipedia
置塩 信雄(おきしお のぶお、1927年1月2日 - 2003年11月8日)は、日本の経済学者。神戸大学名誉教授。専門はマルクス経済学、理論経済学。経済学博士(神戸大学、1962年)(学位論文「労働生産性・利潤率及び実質賃金率の相互関連に関する量的分析」)。神戸市兵庫区出身。
全国の兵庫県出身者
1月2日生まれの人      1927年生まれの人      兵庫県出身の1927年生まれの人      

弘前大学
 3254  伊藤卓朗Wikipedia
伊藤 卓朗(いとう たくろう、1978年 - )は、博士(生命科学)、慶應義塾大学先端生命科学研究所・研究員。
1978年生まれの人      
 3255  野村忠宏    奈良県 出身Wikipedia
野村 忠宏(のむら ただひろ、1974年12月10日 - )は、奈良県北葛城郡広陵町生まれの男性柔道家。2009年4月より弘前大学大学院医学研究科博士課程所属。天理高校 - 天理大学 - 奈良教育大学大学院修了。ミキハウス所属。柔道五段。得意技は背負投。身長164cm、体重62kg。
全国の奈良県出身者
天理高等学校出身      全国の天理高等学校の出身者
12月10日生まれの人      1974年生まれの人      奈良県出身の1974年生まれの人      
 3256  川田伸一郎    岡山県 出身Wikipedia
川田 伸一郎(かわだ しんいちろう、1973年 - )は日本の動物学者。岡山県赤磐郡瀬戸町(岡山市に編入合併)生まれ。現在、国立科学博物館動物研究部脊椎動物研究グループ(旧動物第一研究室)研究員。研究テーマは「モグラ科食虫類の系統分類学」で、「モグラ博士」の呼び名もある。
全国の岡山県出身者
1973年生まれの人      岡山県出身の1973年生まれの人      
 3257  美濃川拓哉Wikipedia
美濃川 拓哉(みのかわ たくや 1969年1月 - )は、日本の海洋生物学者。東北大学大学院生命科学研究科付属浅虫海洋生物学研究センター准教授。弘前大学理学部生物学科卒。東京大学大学院理学系研究科動物学専攻(修士)・生物科学専攻(博士)修了。1997年博士号授与「Studies of endoderm and mesoderm induction in echinoid embryos(ウニ胚における内胚葉・中胚葉誘導に関する研究) 」
1969年生まれの人      
 3258  古賀稔彦    佐賀県 出身Wikipedia
古賀 稔彦(こが としひこ、1967年11月21日 - )は、日本の柔道家(七段)。環太平洋大学教授(弘前大学博士(医学))。
全国の佐賀県出身者
世田谷学園高等学校出身      全国の世田谷学園高等学校の出身者
11月21日生まれの人      1967年生まれの人      佐賀県出身の1967年生まれの人      
 3259  渡部重十Wikipedia
渡部 重十(わたなべ しげと、1953年11月2日 - )は、日本の地球物理学者・惑星科学者。専門は地球惑星大気科学、プラズマ物理学、地球惑星電磁圏物理学[2]。理学博士。北海道大学理学研究院教授[2]。
北海道帯広三条高等学校出身      全国の北海道帯広三条高等学校の出身者
11月2日生まれの人      1953年生まれの人      


 3260  中原准一    北海道 出身Wikipedia
中原 准一(なかはら じゅんいち、1946年- )は、日本の農業経済学者。農学博士(北海道大学)。専門は、農業経済学、農業市場論。酪農学園大学特任教授。北海道富良野市出身。
全国の北海道出身者
1946年生まれの人      北海道出身の1946年生まれの人      
 3261  工藤信夫    秋田県 出身Wikipedia
工藤 信夫(くどう のぶお、1945年 - )は、日本の医学者、精神科医。医学博士。平安女学院大学教授。クリスチャンの精神科医として福音派の諸教会では知られている。
全国の秋田県出身者
1945年生まれの人      秋田県出身の1945年生まれの人      
 3262  対馬勝年    青森県 出身Wikipedia
対馬 勝年(つしま かつとし、1943年1月10日 - )は、日本の雪氷学者。富山大学名誉教授、理学博士。専門は雪氷物理学で、雪氷摩擦に関する研究や雪発電に関する研究を行っていた。
全国の青森県出身者
10月1日生まれの人      1943年生まれの人      青森県出身の1943年生まれの人      
 3263  厚谷郁夫    北海道 出身Wikipedia
厚谷 郁夫(あつや いくお、1939年(昭和14年) - )は、日本の化学者。理学博士(東北大学)。専門は分析化学。北見工業大学名誉教授。財団法人オホーツク地域振興機構理事長。元北見工業大学学長。北海道函館市出身。
全国の北海道出身者
1939年生まれの人      北海道出身の1939年生まれの人      
 3264  田中修    青森県 出身Wikipedia
田中 修(たなか おさむ、1930年2月20日 - 1992年9月29日)は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。元・北海学園大学学長。
全国の青森県出身者
2月20日生まれの人      1930年生まれの人      青森県出身の1930年生まれの人      
 3265  谷藤正三    青森県 出身Wikipedia
谷藤 正三(たにふじ しょうぞう、1914年1月6日 - 2004年6月3日)は、日本の建設官僚。元北海道開発事務次官。工学博士(京都大学、1949年)(学位論文「路盤に関する土質力学的研究」)。秋田県河辺郡浜田村(のち秋田市)出身。
全国の青森県出身者
1月6日生まれの人      1914年生まれの人      青森県出身の1914年生まれの人      
 3266  緑川林造    青森県 出身Wikipedia
緑川 林造(みどりかわ りんぞう  1909年(明治42年)10月12日~1993年(平成5年)1月7日)は、日本の工学者。北海道工業大学(現・北海道科学大学)元学長。工学博士。秋田県出身。
全国の青森県出身者
10月12日生まれの人      1909年生まれの人      青森県出身の1909年生まれの人      
 3267  山本時男    青森県 出身Wikipedia
山本 時男(やまもと ときお、1906年2月16日 - 1977年8月5日)は、日本の生物学者。名古屋大学名誉教授。理学博士(東京帝国大学、1936年)(学位論文「目高早期胚の律動性運動に関する研究」)。秋田県出身。
全国の青森県出身者
2月16日生まれの人      1906年生まれの人      青森県出身の1906年生まれの人      
 3268  鈴木隆夫    青森県 出身Wikipedia
鈴木 隆夫(すずき たかお、1904年2月27日 - 1980年12月16日)は、日本の官僚、国会職員。法学博士。第二次世界大戦後、55年体制の成立期において衆議院事務総長を務めた。その退職後は、第2代国立国会図書館長となり、また、味の素株式会社の経営に携わった。
全国の青森県出身者
2月27日生まれの人      1904年生まれの人      青森県出身の1904年生まれの人      
 3269  大石義雄    青森県 出身Wikipedia
大石 義雄(おおいし よしお、1903年1月8日 - 1991年4月29日)は、日本の法学者。専門は憲法学。学位は法学博士(立命館大学・1947年)。京都大学名誉教授。従三位勲二等瑞宝章。山形県出身要出典。
全国の青森県出身者
1月8日生まれの人      1903年生まれの人      青森県出身の1903年生まれの人      


 3270  佐々木政憲Wikipedia
佐々木 政憲(ささき まさのり)は、経済学者。経済学博士(名古屋大学)。稚内北星学園大学学長。同学校の理事長も兼任している。専門は経済学史・理論経済学。

広島修道大学
 3271  鶴衛    広島県 出身Wikipedia
鶴 衛(つる まもる、1957年11月11日 - )は日本の教育者・学校経営者。修道高等学校・広島修道大学・広島修道大学大学院博士課程前期終了後、アメリカ・デラウェア大学大学院教育学研究科博士課程前期終了。
全国の広島県出身者
11月11日生まれの人      1957年生まれの人      広島県出身の1957年生まれの人      

広島市立大学
 3272  岩崎貴宏    広島県 出身Wikipedia
岩崎 貴宏(いわさき たかひろ、1975年 - )は、日本の現代美術家。広島県生まれ、広島県在住。広島市立大学芸術学部を1期生として卒業後、同大学院芸術学研究科博士課程修了。エジンバラ・カレッジ・オブ・アート大学院修了。
全国の広島県出身者
1975年生まれの人      広島県出身の1975年生まれの人      
 3273  香取薫    広島県 出身Wikipedia
香取 薫(かとり かおる、1953年 - )は、日本の情報学者。博士(情報科学)。料理研究科の香取薫とは別人。
全国の広島県出身者
1953年生まれの人      広島県出身の1953年生まれの人      

広島大学
 3274  藤岡宣男    広島県 出身Wikipedia
藤岡 宣男(ふじおか のぶお、1964年12月14日 - 2005年9月25日)は、声楽家。福山市立鷹取中学校、広島大学附属福山高等学校を経て、広島大学教育学部音楽科、同大学教育学研究科修士課程、博士課程でピアノと音楽教育を学んだ。
全国の広島県出身者
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者
12月14日生まれの人      1964年生まれの人      広島県出身の1964年生まれの人      
 3275  岡田浩樹Wikipedia
岡田 浩樹(おかだ ひろき、1962年 - )は日本の文化人類学者。博士(文学)(総合研究大学院大学)。神戸大学教授。東アジア、特に韓国・朝鮮半島の社会文化に詳しく、近年は在日外国人や移民についても業績を残している。岐阜県高山市生まれ。
岐阜県立斐太高等学校出身      全国の岐阜県立斐太高等学校の出身者
1962年生まれの人      
 3276  杉山直    神奈川県 出身Wikipedia
杉山 直(すぎやま なおし、1961年 - )は、日本の天文学者。名古屋大学教授。専門は、宇宙論、特に宇宙背景放射。理学博士(広島大学、1989年)。神奈川県出身。
全国の神奈川県出身者
武蔵高等学校出身      全国の武蔵高等学校の出身者
1961年生まれの人      神奈川県出身の1961年生まれの人      
 3277  長沼毅    神奈川県 出身Wikipedia
長沼 毅(ながぬま たけし、1961年4月12日 - )は、日本の生物学者(理学博士)。広島大学准教授。専門は、生物海洋学、微生物生態学、極地・辺境等の苛酷環境に生存する生物の探索調査。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立希望ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立希望ヶ丘高等学校の出身者
4月12日生まれの人      1961年生まれの人      神奈川県出身の1961年生まれの人      
 3278  田中貴子Wikipedia
田中 貴子(たなか たかこ、1960年11月18日 - )は、日本の国文学者。中世文学専攻。『渓嵐拾葉集[1][2]』の研究で博士号取得。甲南大学文学部日本語日本文学科教授。
同志社高等学校出身      全国の同志社高等学校の出身者
11月18日生まれの人      1960年生まれの人      
 3279  梅津正美Wikipedia
梅津 正美(うめづ まさみ 1960年11月15日 - )は、日本の教育学者。教育学博士。鳴門教育大学教授。兵庫教育大学教授(兼職)。鳴門教育大学副学長(評価・外部資金担当)。元広島大学附属福山中学校・高等学校教諭。専門は社会科教育学(歴史教育論)。
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者
11月15日生まれの人      1960年生まれの人      


 3280  藤山浩    広島県 出身Wikipedia
藤山 浩(ふじやま こう、1959年 - )は、日本の社会政策学者。専門は中山間地域政策、地域人口分析等。島根県中山間地域研究センター研究統括監を経て、一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所所長。博士(マネジメント)。
全国の広島県出身者
1959年生まれの人      広島県出身の1959年生まれの人      
 3281  桃木至朗Wikipedia
桃木 至朗(ももき しろう、1955年 - )は、東洋史学者、ベトナム史専攻。大阪大学大学院文学研究科教授、広島大学博士(文学)。
1955年生まれの人      
 3282  新田玲子    広島県 出身Wikipedia
新田 玲子(にった れいこ、1954年 - )は、日本の学者。広島県生まれ。広島大学文学研究科教授。専門は、アメリカ文学・文化。博士(文学)。
全国の広島県出身者
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者
1954年生まれの人      広島県出身の1954年生まれの人      
 3283  築道和明Wikipedia
築道 和明(ついどう かずあき、1954年12月18日 - )は、日本の教育学者。教育学博士。広島大学大学院教育学研究科英語文化教育学講座教授。前広島大学附属福山中学校・高等学校校長(2014年4月 - 2016年3月)。
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者
12月18日生まれの人      1954年生まれの人      
 3284  漁田武雄Wikipedia
漁田 武雄(いさりだ たけお、1950年8月6日 - )は、日本の心理学者(認知心理学・実験心理学・環境的文脈依存記憶)。学位は文学博士(広島大学・1991年)。静岡大学大学院情報学研究科教授・大学院創造科学技術研究部教授。
8月6日生まれの人      1950年生まれの人      
 3285  柳田勉    広島県 出身Wikipedia
柳田 勉(やなぎだ つとむ、1949年(昭和24年)2月9日 - )は日本の物理学者。広島大学理学博士。専門は素粒子物理学で、1979年にシーソー機構注釈 を、1986年に福来正孝とレプトジェネシス注釈 2を提唱し、西宮湯川記念賞、仁科記念賞、フンボルト賞、戸塚洋二賞を受賞。東北大学理学部助教授、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授、同大学カブリ数物連携宇宙研究機構特任教授を歴任した。
全国の広島県出身者
2月9日生まれの人      1949年生まれの人      広島県出身の1949年生まれの人      
 3286  佐藤謙 (生態学者)    岩手県 出身Wikipedia
佐藤 謙(さとう けん、1948年 - )は、日本の生物学者。生態学者。学術博士(広島大学)
全国の岩手県出身者
1948年生まれの人      岩手県出身の1948年生まれの人      
 3287  波田善夫Wikipedia
波田 善夫(はだ よしお、1948年1月13日 - )は、日本の生物学者。専門は植物生態学。理学博士。岡山理科大学第7代学長。
1月13日生まれの人      1948年生まれの人      
 3288  佐藤謙    広島県 出身Wikipedia
佐藤 謙(さとう けん、1948年 - )は、日本の生物学者(生態学者)。学術博士(広島大学)。北海学園大学名誉教授。
全国の広島県出身者
1948年生まれの人      広島県出身の1948年生まれの人      
 3289  篠田傳    山口県 出身Wikipedia
篠田 傳(しのだ つたえ、1948年 - )は、世界で初めてフルカラープラズマディスプレイを作った開発グループのリーダー。博士(工学)。元東京大学客員教授、富士通研究所フェロー、現・篠田プラズマ会長兼社長、広島大学客員教授。
全国の山口県出身者
山口県立小野田高等学校出身      全国の山口県立小野田高等学校の出身者
1948年生まれの人      山口県出身の1948年生まれの人      


 3290  弓削孟文Wikipedia
弓削 孟文(ゆげ おさふみ、1947年9月 - )とは、日本の麻酔科医、麻酔学者。学位は医学博士(広島大学、論文)。悪性高熱症の研究で知られる。
1947年生まれの人      
 3291  片田元己Wikipedia
片田 元己(かただ もとみ、1946年 -)は科学者。理学博士(広島大学)。広島大学理学部化学科卒業。広島大学大学院化学専攻修士課程修了。広島大学大学院化学専攻博士課程退学。東京都立大学助手、東京都立大学助教授を経て現在首都大学東京(東京都立大学)教授。主な著作に「メスバウアー分光学-基礎と応用」(96年・学会出版センター)があり、Mossbauer spectroscopy of iron oxides and related compounds, J. Radioanal. Nucl. Chem., 246, 7 (00)などメスバウアー分光法を用いた研究論文多数執筆。
1946年生まれの人      
 3292  澤田治美Wikipedia
澤田治美(さわだ はるみ、1946年10月- )は、言語学者、関西外国語大学教授。 1972年広島大学大学院英語学修士課程修了。93年市河賞受賞。94年「日英語の助動詞研究 重層的アプローチ」で関西外大英語学博士。
1946年生まれの人      
 3293  阪本昌成Wikipedia
阪本 昌成(さかもと まさなり、1945年8月2日 - )は、日本の法学者。専門は憲法。近畿大学教授。法学博士(京都大学、1985年)(学位論文「プライヴァシーの権利」)。弁護士(広島弁護士会所属)。広島市出身。
広島大学附属高等学校出身      全国の広島大学附属高等学校の出身者
8月2日生まれの人      1945年生まれの人      
 3294  沼本克明Wikipedia
沼本 克明(ぬもと かつあき、1943年7月22日 - 2014年3月11日[1])は、日本の言語学者、日本語学者。文学博士。元広島大学教授。安田女子大学教授。専門は、日本漢字音の研究。2002年には日本学士院賞を受賞している。
7月22日生まれの人      1943年生まれの人      
 3295  横山昭正    広島県 出身Wikipedia
横山昭正(よこやま あきまさ、1943年― )は、日本のフランス文学者、広島女学院大学名誉教授。 広島県福山市生まれ。1969年広島大学文学部卒、76年同大学院文学研究科フランス文学科博士課程満期退学。72-75年フランス政府給費生。広島女学院大学助教授、教授、2010年退任、名誉教授。1999-2004年広島平和記念資料館資料調査研究会委員。
全国の広島県出身者
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者
1943年生まれの人      広島県出身の1943年生まれの人      
 3296  堀信行Wikipedia
堀 信行(ほり のぶゆき、1943年 - )は日本の地理学者、理学博士。東京都立大学名誉教授。専門は環境地理学。
1943年生まれの人      
 3297  小出義夫    石川県 出身Wikipedia
小出 義夫(こいで よしお、1942年 - )は、日本の物理学者(高エネルギー素粒子理論物理学)。学位は理学博士(広島大学・1970年)。大阪大学大学院理学研究科招聘研究員、京都産業大学益川塾指導教授、静岡県立大学名誉教授。
全国の石川県出身者
石川県立金沢二水高等学校出身      全国の石川県立金沢二水高等学校の出身者
1942年生まれの人      石川県出身の1942年生まれの人      
 3298  勝矢光昭    広島県 出身Wikipedia
勝矢 光昭(かつや みつあき、1942年10月 - )は日本の物理学者(情報物理学)。学位は理学博士(北海道大学・1973年)。静岡県立大学名誉教授。
全国の広島県出身者
1942年生まれの人      広島県出身の1942年生まれの人      
 3299  来田隆    広島県 出身Wikipedia
来田 隆(きた たかし、1942年 - )は、日本の国語学者。京都教育大学名誉教授。 香川県生まれ。1966年広島大学教育学部高等学校教育科卒業。1972年同大学院文学研究科博士課程中退。福岡教育大学助教授、広島女子大学助教授、京都教育大学教授、2005年定年退官、名誉教授、龍谷大学文学部教授。2013年退任。
全国の広島県出身者
1942年生まれの人      広島県出身の1942年生まれの人      


 3300  稲田利徳    愛媛県 出身Wikipedia
稲田 利徳(いなだ としのり、1940年(昭和15年)6月 - )は、国文学者、岡山大学名誉教授。 愛媛県生まれ。1963年広島大学文学部国文科卒。68年同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。76年日本古典文学会賞受賞、79年「正徹の研究 中世歌人研究」で広島大学文学博士。広島大文学部助手、岡山大学教育学部助教授、教授、2005年定年退任、名誉教授。2005年『西行の和歌の世界』で角川源義賞受賞。専攻は中世文学。
全国の愛媛県出身者
1940年生まれの人      愛媛県出身の1940年生まれの人      
 3301  高市順一郎    徳島県 出身Wikipedia
高市 順一郎(たかち じゅんいちろう、1939年3月7日 - )は、詩人、英米文学者、桜美林大学名誉教授。 徳島県生まれ。本名・岡順寛(よしひろ)。1964年広島大学大学院英文科修士課程修了、弘前大学教養部助教授。79‐80年ケンブリッジ大学客員研究員、92‐93年米国イェール大学大学院客員研究員。桜美林大学教授。2000年「ド・マン/ブルーム/デリダ 文学理論と究極の決定」で筑波大学文学博士。桜美林大を2009年定年退任、名誉教授。小山順一郎、ジョシュア・タカチの筆名を用いる。
全国の徳島県出身者
3月7日生まれの人      1939年生まれの人      徳島県出身の1939年生まれの人      
 3302  根平邦人    鳥取県 出身Wikipedia
根平 邦人(ねひら くにと、1936年9月6日 - )は、鳥取県境港市出身の植物学者、自然科学者、理学博士。広島大学及び広島経済大学名誉教授。現在放送大学客員教授、実践生物教育研究会講師でもある。広島市西区在住。
全国の鳥取県出身者
鳥取県立境高等学校出身      全国の鳥取県立境高等学校の出身者
9月6日生まれの人      1936年生まれの人      鳥取県出身の1936年生まれの人      
 3303  熊井英水    長野県 出身Wikipedia
熊井 英水(くまい ひでみ、1935年 - )は日本の水産学者。近畿大学農学部名誉教授、学校法人近畿大学本部理事。農学博士。近畿大学水産研究所元所長。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
1935年生まれの人      長野県出身の1935年生まれの人      
 3304  児玉正憲    広島県 出身Wikipedia
児玉 正憲(こだま まさのり、1933年 - )は、日本の経営学者(専門は生産管理)。理学博士、九州大学名誉教授、広島修道大学名誉教授(元学長)。
全国の広島県出身者
広島県立三次高等学校出身      全国の広島県立三次高等学校の出身者
1933年生まれの人      広島県出身の1933年生まれの人      
 3305  上里一郎    広島県 出身Wikipedia
上里 一郎(あがり いちろう、1933年 - 2011年7月29日[1])は、日本の臨床心理学者、臨床心理士、教育学博士。広島大学名誉教授。元日本学術会議会員。専門は臨床心理学・健康心理学。
全国の広島県出身者
修道高等学校出身      全国の修道高等学校の出身者
1933年生まれの人      広島県出身の1933年生まれの人      
 3306  片岡徳雄    高知県 出身Wikipedia
片岡 徳雄(かたおか とくお、1931年 - )は、日本の教育学者(幼児教育)。教育学博士、広島大学名誉教授。
全国の高知県出身者
1931年生まれの人      高知県出身の1931年生まれの人      
 3307  河合伊六    大分県 出身Wikipedia
河合 伊六(かわい いろく、1929年 - 2007年)は日本の臨床心理学者。学校心理士。文学博士(広島大学・1976年)。論文の題は「知覚・運動学習過程における個人差の類別 」[1]。広島大学名誉教授。専門は教育臨床心理学。大分県生まれ。
全国の大分県出身者
1929年生まれの人      大分県出身の1929年生まれの人      
 3308  中川淳    京都府 出身Wikipedia
中川 淳(なかがわ じゅん、1927年(昭和2年)1月1日 - )は、日本の民法学者。広島大学名誉教授。法学博士。弁護士。
全国の京都府出身者
東大寺学園高等学校出身      全国の東大寺学園高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1927年生まれの人      京都府出身の1927年生まれの人      
 3309  安田三郎    東京都 出身Wikipedia
安田 三郎(やすだ さぶろう、1925年1月3日 - 1990年10月6日)は、日本の社会学者。文学博士(東京教育大学、1972年)。東京生まれ。 「開放性係数」の開発で知られる。
全国の東京都出身者
1月3日生まれの人      1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      


 3310  河野眞 (倫理学者)    鳥取県 出身Wikipedia
河野眞(こうの まこと、1925年3月31日 - )は、倫理学者、広島大学名誉教授。 鳥取県八頭郡出身。1951年広島文理科大学哲学科卒、同助手、1962年「シェリングにおける現実的世界の実践的構造」で広島大学文学博士。1965年広島大助教授、1974年教授、文学部長、1988年定年退官、名誉教授、安田女子大学教授、1989年副学長、1990年学長。2004年退任。同年秋、瑞宝中綬章受勲。
全国の鳥取県出身者
3月31日生まれの人      1925年生まれの人      鳥取県出身の1925年生まれの人      
 3311  吉本均    広島県 出身Wikipedia
吉本 均(よしもと ひとし、1924年 - 1996年)は、日本の教育学者。広島大学名誉教授。教育学博士。
全国の広島県出身者
1924年生まれの人      広島県出身の1924年生まれの人      
 3312  本郷次雄    滋賀県 出身Wikipedia
本郷 次雄(ほんごう つぐお、1923年11月1日 - 2007年4月2日)は、日本の菌類学者。滋賀大学名誉教授。理学博士(京都大学)。専門は菌類分類学。
全国の滋賀県出身者
11月1日生まれの人      1923年生まれの人      滋賀県出身の1923年生まれの人      
 3313  新堀通也Wikipedia
新堀 通也(しんぼり みちや、1921年 - )は、日本の教育学者、社会学者。広島大学名誉教授、武庫川女子大学名誉教授。文学博士(広島大学、1961年)。
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
1921年生まれの人      
 3314  大山梓Wikipedia
大山 梓(おおやま あずさ、1916年 - 1992年)は、日本の海軍軍人、研究者。軍人時代の階級は海軍主計大尉、学位は法学博士。広島大学教授、帝京大学法学部教授。大山巌の孫・大山柏の長男。
1916年生まれの人      
 3315  吉田弘重    広島県 出身Wikipedia
吉田 弘重(よしだ ひろしげ、1916年(大正5年)10月10日 - )は、日本のアメリカ文学者、広島大学名誉教授。 広島県佐伯郡生まれ。広島文理科大学卒、1967年「シンクレア・ルイスの言語の構造と組織」で広島大学文学博士。広島大学文学部助教授、教授、1980年定年退官、名誉教授、広島修道大学教授、ノートルダム清心女子短期大学教授。1992年勲三等旭日中綬章受勲。
全国の広島県出身者
10月10日生まれの人      1916年生まれの人      広島県出身の1916年生まれの人      
 3316  西治辰雄    兵庫県 出身Wikipedia
西治 辰雄(にしじ たつお、1915年5月1日 - 1988年8月1日)は、統計学者、数学者、商学博士。関西学院大学名誉教授・第九代関西学院大学学長, 元関西学院大学商学部長。
全国の兵庫県出身者
5月1日生まれの人      1915年生まれの人      兵庫県出身の1915年生まれの人      
 3317  平石善司Wikipedia
平石善司(ひらいし よしもり、1912年―2006年3月20日)は、哲学研究者、同志社大学名誉教授。 同志社大学文学部神学科卒業、広島文理科大学哲学科卒業。1961年「フィロンのロゴス論」で広島大学文学博士。同志社大学助教授、教授、1982年定年退任、名誉教授。
3月20日生まれの人      1912年生まれの人      
 3318  金子金治郎    長野県 出身Wikipedia
金子 金治郎(かねこ きんじろう、1907年2月2日 - 1999年5月31日)は、日本の国文学者、広島大学名誉教授。長野県諏訪市出身。広島文理科大学卒業。広島大学助教授、教授。文学博士、1968年「菟玖波集の研究」で学士院賞受賞。1970年、定年退官、名誉教授、立正女子大学教授、東海大学教授。中世国文学、連歌史専攻。ホトトギス系の俳人でもある。
全国の長野県出身者
2月2日生まれの人      1907年生まれの人      長野県出身の1907年生まれの人      
 3319  舟越康寿    広島県 出身Wikipedia
舟越 康寿(ふなこし やすじゅ、1901年 - 1971年)は、日本の経済学者、歴史学者。鳥取県日野郡生まれ。1921年、鳥取師範学校卒。1925年、広島高等師範学校卒。岐阜県立大垣高等女学校(岐阜県立大垣北高等学校の前身)教諭。1936年、広島文理科大学西洋史学科卒。1939年、立命館専門学校(立命館大学の前身)教授。1949年、専修大学教授、横浜市立大学教授。1960年、「金沢称名寺寺領の研究」で慶應義塾大学経済学博士。1965年、横浜私立大学定年退官、名誉教授、札幌大学教授、経済学部長。1969年、城西大学教授、明星大学教授。
全国の広島県出身者
1901年生まれの人      広島県出身の1901年生まれの人      


 3320  石橋犀水    福岡県 出身Wikipedia
石橋 犀水(いしばし さいすい、明治29年(1896年)1月9日 - 平成5年(1993年)2月15日)は日本の書家、書道教育家。本名は啓十郎。新吉富村名誉村民。正五位。文学博士。
全国の福岡県出身者
1月9日生まれの人      1896年生まれの人      福岡県出身の1896年生まれの人      
 3321  菊地博達Wikipedia
菊地 博達(きくち ひろさと)は、日本の麻酔科医。学位は医学博士。
 3322  山根寛Wikipedia
山根 寛(やまね ひろし)、医学博士。
 3323  津下健哉    岡山県 出身Wikipedia
津下 健哉(つげ けんや)は、日本の医学者(整形外科)。学位は医学博士。広島大学医学部名誉教授。
全国の岡山県出身者
 3324  岩崎秀樹    山口県 萩市 出身Wikipedia
岩崎 秀樹(いわさき ひでき)は、日本の教育学者。教育学博士(数学教育学)。広島大学教育学研究科教授。広島大学附属福山中学校・高等学校元校長。
全国の山口県出身者    全国の萩市出身者
広島大学附属福山高等学校出身      全国の広島大学附属福山高等学校の出身者

福井大学
 3325  野地澄晴    福井県 出身Wikipedia
野地 澄晴(のじ すみはれ、1948年3月9日 - )は、理学博士。日本の発生生物学者であり生物工学者。徳島大学学長。愛媛県出身、広島育ち。
全国の福井県出身者
3月9日生まれの人      1948年生まれの人      福井県出身の1948年生まれの人      
 3326  渡辺豊和Wikipedia
渡辺 豊和(わたなべ とよかず、1938年8月1日 - )は日本の建築家。渡辺豊和建築工房主宰。博士(工学)。
秋田県立角館高等学校出身      全国の秋田県立角館高等学校の出身者
8月1日生まれの人      1938年生まれの人      
 3327  川口衞    福井県 出身Wikipedia
川口 衞(かわぐち まもる)は、日本の構造エンジニア。法政大学名誉教授。株式会社川口衞構造設計事務所主宰。工学博士。趣味特技に民謡。
全国の福井県出身者

福岡大学
 3328  熊谷嘉人    福岡県 出身Wikipedia
熊谷 嘉人(くまがい よしと、1959年 - )は日本の薬学者(衛生化学)。筑波大学教授。薬学博士(福岡大学、1988年)。日本薬学会、日本衛生学会などに所属している。
全国の福岡県出身者
1959年生まれの人      福岡県出身の1959年生まれの人      
 3329  渦原実男Wikipedia
渦原 実男(うずはら じつお、1951年 - )は、日本の経営学者。専攻は流通論。二浪の末、横浜国立大学経済学部に入学、その後も苦学を重ねて旧神戸商科大学(現兵庫県立大学)大学院修士課程を修了、経営学修士。遙か僻遠の北海道にて旭川大学経済学部講師などを経たのち、現在は本州を飛び越え西南学院大学商学部にて教授を務めている。2010年、佐賀大学大学院工学系研究科より「博士(学術)」(課程博士)を授与される。学位請求論文名は「総合小売業の業態展開とイノベーション」、審査員(主査)は岩永忠康・佐賀大学経済学部教授[1]。所属する学会は、日本流通学会、日本消費経済学会、日本商業学会、日本消費者教育学会[2]。主な社会活動としては、特定非営利活動法人コンシューマー福岡の理事[3]。
1951年生まれの人      


 3330  黒木政秀    福岡県 出身Wikipedia
黒木 政秀(くろき まさひで、1949年5月13日 - )は、日本の生化学者。専門は分子腫瘍学。医学博士(1982年、福岡大学)。福岡大学名誉教授。元福岡大学医学部長。熊本県多良木町生まれ、熊本県立人吉高等学校を経て熊本大学出身。癌(悪性腫瘍)の診断や治療後の経過観察における臨床検査上の腫瘍マーカーとして、医療の分野で最も利用されている癌胎児性抗原(英: Carcinoembryonic antigen, CEA)の基礎研究における第一人者。
全国の福岡県出身者
5月13日生まれの人      1949年生まれの人      福岡県出身の1949年生まれの人      

福島大学
 3331  鳴沢真也    福島県 出身Wikipedia
鳴沢 真也(なるさわ しんや、1965年4月15日 - )は日本の天文学者。博士(理学)。兵庫県立大学自然環境科学研究所天文科学センター(西はりま天文台)天文科学専門員。専門は天体物理学。日本では数少ないSETI研究者の一人でもある。全国同時SETI観測および世界合同SETI観測の各プロジェクト・リーダー。
全国の福島県出身者
4月15日生まれの人      1965年生まれの人      福島県出身の1965年生まれの人      
 3332  須田一幸    秋田県 出身Wikipedia
須田 一幸(すだ かずゆき、1955年9月25日 - 2011年5月31日)は日本の会計学者。神戸大学経済経営研究所教授を経て、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授、博士(経営学)(神戸大学)。
全国の秋田県出身者
9月25日生まれの人      1955年生まれの人      秋田県出身の1955年生まれの人      
 3333  新田忠誓    福島県 出身Wikipedia
新田 忠誓(にった ただちか、1944年- )は、日本の会計学者、一橋大学名誉教授、商学博士。慶應義塾大学商学部教授や、一橋大学商学部教授、日本簿記学会会長、財務会計研究学会会長等を歴任した。日本公認会計士協会学術賞受賞。
全国の福島県出身者
1944年生まれの人      福島県出身の1944年生まれの人      

福山平成大学
 3334  大谷まことWikipedia
大谷 まこと(おおたに まこと、1948年 - 2008年10月31日)は日本の社会福祉学者。福山平成大学福祉健康学部福祉学科教授。博士(社会福祉学)(東洋大学、2003年)。
北海道小樽潮陵高等学校出身      全国の北海道小樽潮陵高等学校の出身者
1948年生まれの人      
 3335  澤井裕Wikipedia
澤井 裕(さわい ゆたか、1930年2月15日 - 2003年7月10日[1])は、日本の民法学者。関西大学名誉教授。法学博士(大阪大学、1971年)。論文の題は「公害の私法的研究 」[2]。大阪府出身。
大阪府立豊中高等学校出身      全国の大阪府立豊中高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1930年生まれの人      
 3336  河合伊六    大分県 出身Wikipedia
河合 伊六(かわい いろく、1929年 - 2007年)は日本の臨床心理学者。学校心理士。文学博士(広島大学・1976年)。論文の題は「知覚・運動学習過程における個人差の類別 」[1]。広島大学名誉教授。専門は教育臨床心理学。大分県生まれ。
全国の大分県出身者
1929年生まれの人      大分県出身の1929年生まれの人      

藤女子大学
 3337  永田淑子Wikipedia
永田淑子(ながた よしこ、1942年〈昭和17年〉‐ )は、日本の文学者。文学博士(上智大学)。専門は英文学。学校法人藤女子学園理事長・元藤女子大学学長。北海道出身。
藤女子高等学校出身      全国の藤女子高等学校の出身者
1942年生まれの人      

藤田保健衛生大学
 3338  高須幹弥    愛知県 出身Wikipedia
高須 幹弥(たかす みきや、1975年2月1日-)は、日本の美容外科医、博士(医学)。美容外科「高須クリニック」名古屋院院長。愛知県西尾市出身。
全国の愛知県出身者
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1975年生まれの人      愛知県出身の1975年生まれの人      
 3339  石黒麻利子    愛知県 出身Wikipedia
石黒 麻利子(いしぐろ まりこ)は、日本の弁護士。医学博士。藤田保健衛生大学大学院医学研究科修了、中央大学法学部法律学科卒業、中央大学大学院法務研究科修了。東京弁護士会所属。著者多数。英語が得意。
全国の愛知県出身者


 3340  芦原睦Wikipedia
芦原 睦(あしはら むつみ)とは、日本の医師、医学博士。
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者

佛教大学
 3341  森岡周    京都府 出身Wikipedia
森岡 周(もりおか しゅう、1971年3月20日 - )は、日本の医学者。畿央大学教授。博士(医学)。資格は理学療法士。専門は理学療法学、リハビリテーション、神経科学、ニューロリハビリテーション。一般社団法人 日本ペインリハビリテーション学会 副理事長。
全国の京都府出身者
3月20日生まれの人      1971年生まれの人      京都府出身の1971年生まれの人      
 3342  今堀太逸Wikipedia
今堀太逸(いまほり たいつ、1950年7月16日-)は、日本の歴史学者。佛教大学歴史学部歴史学科教授。専門は日本中世史・日本仏教史。博士(文学)(佛教大学、2001年)。
7月16日生まれの人      1950年生まれの人      
 3343  竹貫元勝    京都府 出身Wikipedia
竹貫 元勝(たけぬき げんしょう、1945年1月1日 - )は日本の歴史学者。花園大学教授。博士(文学)(佛教大学、1992年)。日本中世史、禅宗史専攻。京都府綾部市出身。ほか、正眼短期大学特任教授も歴任している。
全国の京都府出身者
京都府立綾部高等学校出身      全国の京都府立綾部高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1945年生まれの人      京都府出身の1945年生まれの人      
 3344  網干善教    奈良県 出身Wikipedia
網干 善教(あぼし よしのり、1927年9月29日 - 2006年7月29日)は、日本の考古学者、関西大学名誉教授。専門は考古学、古代史、仏教史。文学博士(関西大学、1979年)。
全国の奈良県出身者
奈良県立畝傍高等学校出身      全国の奈良県立畝傍高等学校の出身者
9月29日生まれの人      1927年生まれの人      奈良県出身の1927年生まれの人      
 3345  牧田諦亮    滋賀県 出身Wikipedia
牧田 諦亮(まきた たいりょう、明治45年(1912年) - 2011年)は、日本の中国仏教史研究者(文学博士)である。
全国の滋賀県出身者
1912年生まれの人      滋賀県出身の1912年生まれの人      
 3346  平岡宕峯    広島県 出身Wikipedia
平岡 宕峯(ひらおか とうほう、本名:平岡 静人(ひらおか しずと)、1896年8月24日[1] - 1994年6月20日)は、清風学園・清風南海学園創立者で、現在も清風学園では校祖、清風南海学園では学父として崇められている。広島県呉市下蒲刈町出身。佛教大学仏教学部卒業。勲三等瑞宝章。名誉哲学博士号(韓国円光大学より)。高野山真言宗大僧正。大阪府私学連合会会長も務めた。
全国の広島県出身者
8月24日生まれの人      1896年生まれの人      広島県出身の1896年生まれの人      

文教大学
 3347  鈴木誠Wikipedia
鈴木 誠(すずき まこと、1964年 - )は、日本の経済学者。経済学博士。文教大学情報学部准教授。研究分野は、コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス、応用ミクロ経済学、年金資産運用などファイナンス分野。
1964年生まれの人      
 3348  石田晴美Wikipedia
石田 晴美(いしだ はるみ、1962年 - )は、文教大学経営学部経営学科准教授。会計学者・公認会計士。専門は公会計、行政評価、財務会計。博士(経営学)(横浜国立大学)。
1962年生まれの人      
 3349  桐生正幸    山形県 出身Wikipedia
桐生正幸(きりゅう まさゆき、1960年 -)は日本の心理学者(博士(学術))。専門は、犯罪心理学。東洋大学教授。
全国の山形県出身者
1960年生まれの人      山形県出身の1960年生まれの人      


 3350  斎藤信男    長野県 出身Wikipedia
斎藤 信男(さいとう のぶお、1940年 - )は、日本の工学者。工学博士。慶應義塾大学名誉教授。駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ元学部長。研究分野は、オペレーティングシステム、分散処理、ソフトウェア工学、デジタルメディア論など。
全国の長野県出身者
1940年生まれの人      長野県出身の1940年生まれの人      
 3351  岡堂哲雄    北海道 出身Wikipedia
岡堂 哲雄(おかどう てつお、1932年 - )は日本の臨床心理学者。臨床心理士・家族心理士。教育学博士(東北大学)。文教大学名誉教授。専門は臨床心理学・家族心理学・家族療法。北海道弟子屈町出身。
全国の北海道出身者
北海道釧路湖陵高等学校出身      全国の北海道釧路湖陵高等学校の出身者
1932年生まれの人      北海道出身の1932年生まれの人      

法政大学
 3352  安藤至大Wikipedia
安藤 至大(あんどう むねとも)は、日本の経済学者。日本大学大学院准教授。専門は労働経済学。東京大学博士(経済学)(2004年)。
2004年生まれの人      
 3353  鈴村裕輔    東京都 出身Wikipedia
鈴村 裕輔(すずむら ゆうすけ、1976年7月1日 - )は、野球史研究家、法政大学国際日本学研究所客員学術研究員、博士(学術)。
全国の東京都出身者
東京都立青山高等学校出身      全国の東京都立青山高等学校の出身者
7月1日生まれの人      1976年生まれの人      東京都出身の1976年生まれの人      
 3354  新保史生    東京都 出身Wikipedia
新保 史生(しんぽ ふみお、1970年 - )は、日本の法学者、博士。慶應義塾大学総合政策学部教授。専門は憲法、情報法。
全国の東京都出身者
1970年生まれの人      東京都出身の1970年生まれの人      
 3355  杉本龍勇    静岡県 沼津市 出身Wikipedia
杉本 龍勇(すぎもと たつお、 1970年11月25日 - )は、日本の陸上競技選手、サッカー指導者(フィジカルコーチ)。静岡県沼津市出身。血液型はO型。静岡県立浜松北高等学校、法政大学(卒業後、ドイツ留学)、中京大学大学院博士課程修了。
全国の静岡県出身者    全国の沼津市出身者
静岡県立浜松北高等学校出身      全国の静岡県立浜松北高等学校の出身者
11月25日生まれの人      1970年生まれの人      静岡県出身の1970年生まれの人      
 3356  鈴木由加里Wikipedia
鈴木 由加里(すずき ゆかり、1965年 - )は、哲学者、評論家。 東京都生まれ。法政大学大学院博士課程満期退学。専門はフランス哲学、現代文化論研究
1965年生まれの人      
 3357  中込重明    東京都 出身Wikipedia
中込 重明(なかごみ しげあき、1965年4月21日 - 2004年4月30日)は、近世・近代文学研究者。博士(文学)。専門は落語、講談。諸芸懇話会会員。
全国の東京都出身者
4月21日生まれの人      1965年生まれの人      東京都出身の1965年生まれの人      
 3358  西沢淳男    東京都 出身Wikipedia
西沢 淳男(にしざわ あつお、1964年 - )は、日本史学者、高崎経済大学准教授。 東京都生まれ。1987年法政大学文学部史学科卒業。1994年同大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。2005年「江戸幕府の代官制度と陣屋に関する研究」で博士(歴史学)。2010年高崎経済大学准教授。専攻は日本近世史。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 3359  関根久雄    東京都 出身Wikipedia
関根 久雄(せきね ひさお、1962年-)は、日本の文化人類学者。東京都世田谷区生まれ。専門は文化人類学、地域開発論、オセアニア島嶼社会研究、「人類学と開発援助」研究。青年海外協力隊参加(ソロモン諸島)、総合研究大学院大学文化科学研究科(国立民族学博物館)博士課程単位取得退学。名古屋大学助手、筑波大学講師、助教授を経て、筑波大学人文社会系教授。博士(文学)。
全国の東京都出身者
1962年生まれの人      東京都出身の1962年生まれの人      


 3360  森村修    群馬県 出身Wikipedia
森村 修(もりむら おさむ、1961年7月21日 - )は、日本の哲学者、思想家。文学博士(哲学)。法政大学国際文化学部教授。群馬県生まれ。専門はフッサール現象学、フランス現代思想、応用倫理学、近代日本哲学、芸術哲学。無類の猫好きとして知られる。
全国の群馬県出身者
7月21日生まれの人      1961年生まれの人      群馬県出身の1961年生まれの人      
 3361  澤田直Wikipedia
澤田直(さわだ なお、男性、1959年 - )は、日本のフランス哲学・文学者、立教大学教授。 1984年法政大学文学部哲学科卒、87年同大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了、94年パリ第1大学大学院哲学科博士課程修了、哲学博士。95年流通経済大学経済学部専任講師、96年助教授、2000年白百合女子大学文学部助教授、02年教授、06年立教大学文学部文学科フランス文学専修教授。直之の名も使う。サルトル、ジャン=リュック・ナンシーなどを研究。
1959年生まれの人      
 3362  佐藤厚    北海道 出身Wikipedia
佐藤厚(さとう あつし、1957年1月24日 - )は、北海道出身の労務管理学者。法政大学キャリアデザイン学部教授。専門は、人的資源管理、労使関係、高齢者雇用、若年者雇用、非正規雇用、ワーク・ライフ・バランス問題など、研究は多岐にわたる。博士(社会学)。
全国の北海道出身者
1月24日生まれの人      1957年生まれの人      北海道出身の1957年生まれの人      
 3363  土田道夫Wikipedia
土田 道夫(つちだ みちお、1957年 - )は、日本の法学者。法学部及び法学研究科の教授であり、新司法試験考査委員(労働法)である。専門は労働法。法学博士(東京大学)。
1957年生まれの人      
 3364  増田英敏    茨城県 出身Wikipedia
増田 英敏(ますだ ひでとし、1956年 - )は、日本の法学者。専修大学教授。租税法学会理事、日本税法学会常任理事、租税法務学会理事長、TKC中央研修所顧問、弁護士。博士(法学)。専門は租税法。茨城県出身。
全国の茨城県出身者
1956年生まれの人      茨城県出身の1956年生まれの人      
 3365  佐藤鉄男    北海道 出身Wikipedia
佐藤鉄男(さとう てつお、1955年 - )は、日本の法学者。法学博士(東京大学)。専門は民事訴訟法・破産法。中央大学教授。北海道常呂郡留辺蘂町生まれ
全国の北海道出身者
函館ラ・サール高等学校出身      全国の函館ラ・サール高等学校の出身者
1955年生まれの人      北海道出身の1955年生まれの人      
 3366  吉田和明    千葉県 出身Wikipedia
吉田 和明(よしだかずあき、1954年- )は、日本の評論家。千葉県館山市出身。法政大学経済学部経済学科卒業、東京工業大学社会理工学研究科博士課程満期退学。
全国の千葉県出身者
1954年生まれの人      千葉県出身の1954年生まれの人      
 3367  西山昭彦    東京都 出身Wikipedia
西山 昭彦(にしやま あきひこ、1953年 - )は、東京都出身の日本の経営コンサルタント、経営学者、博士(経営学)[1]。一橋大学特任教授、東京ガス西山経営研究所所長。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 3368  安田亘宏Wikipedia
安田 亘宏(やすだ のぶひろ、1953年 - )は、日本の観光学者。西武文理大学サービス経営学部教授。青山学院大学経済学部卒業、法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程修了、博士(政策学)。観光士。1977年株式会社日本交通公社(現、株式会社ジェイティービー)に入社、2010年より西武文理大学教授。
1953年生まれの人      
 3369  滝口清栄    栃木県 出身Wikipedia
滝口 清栄(たきぐち きよえい、1952年 - )は、日本の哲学研究者。 栃木県生まれ。1975年東北大学文学部哲学科倫理学卒業。1984年法政大学大学院人文科学研究科哲学博士課程単位取得退学。2007年「ヘーゲル『法(権利)の哲学』 形成と展開」で東北大学博士(文学)。
全国の栃木県出身者
1952年生まれの人      栃木県出身の1952年生まれの人      


 3370  河端恵美子Wikipedia
河端 恵美子(かわばた えみこ、1952年 - )は、日本の看護師、助産師、看護学者(母性領域・更年期看護・更年期医療・医療政策・セクシャリティ)。学位は博士(学術)(新潟大学・2006年)。静岡県立大学短期大学部看護学科教授。
1952年生まれの人      
 3371  田村信一    東京都 出身Wikipedia
田村 信一(たむら しんいち、1948年(昭和23年) - )は、日本の社会思想史学者、北星学園大学学長。経済学博士(立教大学)。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 3372  堀川哲Wikipedia
堀川 哲(ほりかわ てつ、1947年 - )は、社会思想史学者、札幌大学教授。 神戸市生まれ。1973年法政大学経済学部卒。82年同大学院博士課程満期退学。札幌大学教養部助教授、経済学部教授。
1947年生まれの人      
 3373  馬場憲一    東京都 出身Wikipedia
馬場 憲一(ばば けんいち、1947年 - )は、日本の政治学者、法政大学教授。博士(文学)。専門は、文化政策、文化環境創造論、地域史学、地域社会における文化遺産とその保存・活用研究。
全国の東京都出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 3374  石井正敏    神奈川県 出身Wikipedia
石井 正敏(いしい まさとし、1947年2月8日 - )は、日本の歴史学者。専門は日本古代史、対外関係史。中央大学文学部教授、日本古文書学会理事、國學院大學博士 (歴史学)。論文の題は「日本渤海関係史の研究」[1]。
全国の神奈川県出身者
2月8日生まれの人      1947年生まれの人      神奈川県出身の1947年生まれの人      
 3375  湯川博士    東京都 出身Wikipedia
湯川 博士(ゆかわ ひろし、1945年2月25日[1] - )は、将棋を中心としたフリーライター、観戦記者。本名は湯川博美(ゆかわ・ひろみ)[2]。妻は、将棋・囲碁の観戦記者で、元女流アマ名人の湯川恵子。
全国の東京都出身者
2月25日生まれの人      1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      
 3376  山岸勝榮    山口県 出身Wikipedia
山岸 勝榮(やまぎし かつえい、1944年9月 - )は、日本の英語学者、言語学者、英和・和英辞典編纂者。法政大学[教授]]を経て、現在明海大学外国語学部・同大学院応用言語学研究科教授。博士(応用言語学)。慶應義塾大学、明治学院大学、関東学院大学・同大学院、武蔵野女子大学・同短期大学部、相模女子大学・同短期大学部等でも長年非常勤講師を務めた。第39回(2008年)千葉県私学教育功労賞受賞。
全国の山口県出身者
法政大学第二高等学校出身      全国の法政大学第二高等学校の出身者
1944年生まれの人      山口県出身の1944年生まれの人      
 3377  宇田川勝    千葉県 出身Wikipedia
宇田 川勝(うだがわ まさる、1944年(昭和19年)6月28日 - )は、日本の経営学者、法政大学教授。 千葉県生まれ。1968年法政大学経営学部卒業。75年同大学院社会科学研究科経済学専攻博士課程修了。1988年「新興財閥」で法政大経済学博士。1972年法政大学経営学部助手、75年専任講師、77年助教授、84年教授。95- 97年経営学部長。専攻:日本経営史。
全国の千葉県出身者
6月28日生まれの人      1944年生まれの人      千葉県出身の1944年生まれの人      
 3378  大場四千男    東京都 出身Wikipedia
大場 四千男(おおば よしお、1943年〈昭和18年〉 - )は、日本の経営学者。経済学博士(法政大学)。現在、北海学園大学名誉教授。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 3379  高懸雄治    北海道 出身Wikipedia
高懸 雄治(たかがけ ゆうじ、1941年(昭和16年) - )は、日本の経済学者。専門は国際金融論。経済学博士(國學院大學)。札幌学院大学名誉教授。
全国の北海道出身者
1941年生まれの人      北海道出身の1941年生まれの人      


 3380  立石伯    鳥取県 出身Wikipedia
立石伯(たていし はく、1941年8月31日 - )は、文芸評論家、法政大学教授。 鳥取県生まれ。本名・堀江拓充。法政大学卒、同大学院博士課程中退。法大文学部教授。 小田切秀雄の門下で、埴谷雄高を中心として現代作家を論じる。
全国の鳥取県出身者
8月31日生まれの人      1941年生まれの人      鳥取県出身の1941年生まれの人      
 3381  千々岩力    東京都 出身Wikipedia
千々岩 力(ちぢいわ ちから、1935年5月20日 - )は、日本の法学者。元地方公務員。法学博士(法政大学)。専門は労働組合法・アメリカ労働法。特に不当労働行為を研究。元高岡法科大学学長。台湾台北市出身
全国の東京都出身者
5月20日生まれの人      1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 3382  山咲真由美Wikipedia
山咲 真由美(やまさき まゆみ、1929年- )は、1970年代から1980年代の日本の大学教授。文学博士。元大学教授の女装家として知られる。
1929年生まれの人      
 3383  小林末男    北海道 出身Wikipedia
小林 末男(こばやし すえお、1928年(昭和3年) - )は、日本の経営学者、経済学者。経済学博士、経営学博士(法政大学)。専門は経営管理で、特に行動科学的組織論。北海道拓殖短期大学学長、産業能率大学常務理事、同監事などを歴任。
全国の北海道出身者
1928年生まれの人      北海道出身の1928年生まれの人      
 3384  安岡昭男Wikipedia
安岡 昭男(やすおか あきお、1927年9月12日 - )は、日本の歴史学者。法政大学名誉教授、文学博士(法政大学、1971年)。専門は日本近代史。
獨協高等学校出身      全国の獨協高等学校の出身者
9月12日生まれの人      1927年生まれの人      
 3385  森嘉兵衛    岩手県 出身Wikipedia
森 嘉兵衛(もり かへえ、1903年6月15日 - 1981年4月8日)は、日本の歴史学者、岩手大学名誉教授。経済学博士。
全国の岩手県出身者
岩手県立盛岡第一高等学校出身      全国の岩手県立盛岡第一高等学校の出身者
6月15日生まれの人      1903年生まれの人      岩手県出身の1903年生まれの人      
 3386  竹内賀久治    岡山県 出身Wikipedia
竹内 賀久治(たけうち かくじ、明治8年(1875年)10月3日‐昭和21年(1946年)11月18日)は、日本の弁護士・教育者である。学位は法学博士。法政大学総長をつとめた。
全国の岡山県出身者
10月3日生まれの人      1875年生まれの人      岡山県出身の1875年生まれの人      
 3387  水元宏典Wikipedia
水元 宏典(みずもと ひろのり)は、日本の法学者。一橋大学大学院法学研究科教授。専門は民事訴訟法、倒産法。博士(法学)。
法政大学高等学校出身      全国の法政大学高等学校の出身者
 3388  越田吉郎Wikipedia
越田 吉郎(こしだ きちろう)は、金沢大学大学院医学系研究科教授・医学博士で、医療で用いられる放射線による被曝の解析、その安全性の評価、被曝低減の検討などを専門とする。放射線防護の領域で著名である。

放送大学
 3389  久住眞理Wikipedia
久住 眞理(くすみ まり)は、日本の教育者、医学博士(Ph.D)、臨床心理学修士。


 3390  岡部洋一    千葉県 出身Wikipedia
岡部 洋一(おかべ よういち - )は、日本の工学者。前放送大学学長、東京大学名誉教授、放送大学名誉教授兼顧問兼学生。専門は、超伝導エレクトロニクス、生体磁気、ニューラルネットワークス。工学博士(1972年)。東京都生まれ。東京大学では先端科学技術研究センター長、情報基盤センター長ほかを務め、放送大学では教授から副学長、学長を歴任した。2017年現在、放送大学顧問兼学生。
全国の千葉県出身者

北星学園大学
 3391  中村和彦Wikipedia
中村 和彦(なかむら かずひこ、1965年 - )は、日本の社会福祉学者。社会福祉学博士
1965年生まれの人      
 3392  島津望    北海道 出身Wikipedia
島津 望(しまづ のぞむ、1954年 - )は、日本の経営学者。学位は博士(経営学)。現在、北海商科大学教授。北海道生まれ。指導教授は田村正紀。
全国の北海道出身者
1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      
 3393  紙屋克子    北海道 出身Wikipedia
紙屋 克子(かみや かつこ、1946年11月 - )は、日本の看護学者(意識障害看護・ナーシングバイオメカニクス・看護事故判例研究・リハビリテーション看護)。学位は博士(医学)(筑波大学・1997年)。静岡県立大学大学院看護学研究科教授・看護学部教授、茨城県立医療大学参与、筑波大学名誉教授。
全国の北海道出身者
1946年生まれの人      北海道出身の1946年生まれの人      

北海学園大学
 3394  鈴木聡士    北海道 出身Wikipedia
鈴木 聡士(すずき そうし、1974年- )は、日本の工学者。博士(工学)(北海道大学)。北海学園大学教授。
全国の北海道出身者
1974年生まれの人      北海道出身の1974年生まれの人      
 3395  浄土渉    北海道 出身Wikipedia
浄土 渉(じょうど わたる、1972年 - )は、日本の経済学者。博士(経済学)(大阪大学)。東京経済大学経済学部教授。
全国の北海道出身者
1972年生まれの人      北海道出身の1972年生まれの人      
 3396  田中綾Wikipedia
田中綾(たなか あや、1970年 - )は、日本の文芸評論家、歌人。北海学園大学人文学部教授。専門は日本近現代文学(特に詩歌史)。博士(文学)(北海学園大学)。
北海道札幌平岸高等学校出身      全国の北海道札幌平岸高等学校の出身者
1970年生まれの人      
 3397  郡司淳    北海道 出身Wikipedia
郡司 淳(ぐんし じゅん、1960年 – )は、日本の文学者。歴史学者。北海学園大学教授。文学博士(北海学園大学)。東京都出身。
全国の北海道出身者
1960年生まれの人      北海道出身の1960年生まれの人      
 3398  佐藤郁夫Wikipedia
佐藤 郁夫(さとう いくお、1955年 - )は、日本の経営学者。エコノミスト。経済学博士(北海学園大学)。札幌大学教授。研究分野は、マーケティング、社会企業論、地域産業論。北海道初山別村出身。
1955年生まれの人      
 3399  桜井修次    北海道 出身Wikipedia
桜井 修次(さくらい しゅうじ、1948年- )は、日本の工学者。博士(工学)(北海道大学)。北海学園大学教授。「櫻井修次」とも表記される。
全国の北海道出身者
1948年生まれの人      北海道出身の1948年生まれの人      


 3400  小田清Wikipedia
小田 清(こだ きよし、1947年2月5日 - )は、日本の経済学者。北海学園大学教授。農学博士(北海道大学、1980年)。北海道広尾郡広尾町生まれ。
2月5日生まれの人      1947年生まれの人      
 3401  紙屋克子    北海道 出身Wikipedia
紙屋 克子(かみや かつこ、1946年11月 - )は、日本の看護学者(意識障害看護・ナーシングバイオメカニクス・看護事故判例研究・リハビリテーション看護)。学位は博士(医学)(筑波大学・1997年)。静岡県立大学大学院看護学研究科教授・看護学部教授、茨城県立医療大学参与、筑波大学名誉教授。
全国の北海道出身者
1946年生まれの人      北海道出身の1946年生まれの人      
 3402  金山剛    北海道 出身Wikipedia
金山 剛(かなやま ごう、1945年- )は、日本の税理士。税法学者。経営学博士(北海道大学)。元札幌学院大学教授。島根県出身
全国の北海道出身者
1945年生まれの人      北海道出身の1945年生まれの人      
 3403  森本正夫    北海道 出身Wikipedia
森本 正夫(もりもと まさお、1931年 - )は、日本の経済学者(専門は開発政策・農業経済学)・教育者で、かつ北海道を代表する学校法人北海学園の経営者。名誉法学博士(レスブリッジ大学)。名誉経営学博士(大田大学校)。
全国の北海道出身者
北海道札幌西高等学校出身      全国の北海道札幌西高等学校の出身者
1931年生まれの人      北海道出身の1931年生まれの人      
 3404  越前谷博    北海道 出身Wikipedia
越前谷 博(えちぜんや ひろし)は、日本の工学者。博士(工学)(北海道大学)。専門は自然言語処理。北海学園大学教授。
全国の北海道出身者
 3405  谷口牧子Wikipedia
谷口牧子(たにぐち まきこ)は、日本の法学者。法学博士(北海学園大学)。専門は国際私法・知的財産法。現在、旭川工業高等専門学校教授

北海商科大学
 3406  佐藤博樹Wikipedia
佐藤 博樹(さとう ひろき、1959年- )は、日本の経済学者・環境学者。地球環境科学博士(北海道大学)。
桐朋高等学校出身      全国の桐朋高等学校の出身者
1959年生まれの人      

北海道医療大学
 3407  古家正亨Wikipedia
古家 正亨(ふるや まさゆき、1974年5月22日 - )は、北海道北見市出身のラジオDJ、テレビVJ。血液型O型。北海道北見北斗高等学校、北海道医療大学看護福祉学部卒業。2010年度上智大学大学院文学研究科新聞学専攻前期博士課程修了。恵泉女学園大学講師。2014年4月より北海道科学大学 客員准教授、帝塚山学院大学リベラルアーツ学部客員教授に就任。妻は韓国人シンガーソングライターのHermin(ホミン)。
北海道北見北斗高等学校出身      全国の北海道北見北斗高等学校の出身者
5月22日生まれの人      1974年生まれの人      
 3408  山口明彦    北海道 出身Wikipedia
山口 明彦(やまぐち あきひこ、1962年 - )は、日本の生理学者。歯学博士(北海道医療大学)。専門は、運動生理学・体育学。この他、成人スティル病など研究。
全国の北海道出身者
1962年生まれの人      北海道出身の1962年生まれの人      
 3409  住友雄資    北海道 出身Wikipedia
住友 雄資(すみとも ゆうじ、1961年 - )は、日本の社会福祉学者。臨床福祉博士(北海道医療大学)。専門は、精神保健福祉論・ソーシャルワーク論。
全国の北海道出身者
1961年生まれの人      北海道出身の1961年生まれの人      


 3410  王宝禮    北海道 出身Wikipedia
王 宝禮(おう ほうれい、1960年- )は、日本の歯学者・歯科医師。歯学博士(北海道大学)。
全国の北海道出身者
1960年生まれの人      北海道出身の1960年生まれの人      
 3411  羽岡邦男Wikipedia
羽岡 邦男(はおか くにお、1960年9月12日 - )は、日本の心理学者。博士(政治学、明治大学)。管理栄養士。日本心理学会認定心理士。元アナウンサー。
東京都立練馬高等学校出身      全国の東京都立練馬高等学校の出身者
9月12日生まれの人      1960年生まれの人      
 3412  別所和久    北海道 出身Wikipedia
別所 和久(べっしょ かずひさ、1957年(昭和32年)10月25日 -)は、日本の医学者、歯学者、歯科医師。学位は医学博士(三重大学・1990年)。京都大学大学院医学研究科教授、北海道医療大学歯学部客員教授、財団法人生産開発科学研究所学術顧問など。京都市出身。
全国の北海道出身者
1957年生まれの人      北海道出身の1957年生まれの人      
 3413  藤川隆彦    北海道 出身Wikipedia
藤川 隆彦(ふじかわ たかひこ)は、日本の薬学者。薬剤師。博士(医学)(三重大学)。大阪府出身。専門は、生薬薬理学、神経内分泌学、行動薬理学
全国の北海道出身者
 3414  山田律子    北海道 出身Wikipedia
山田 律子(やまだ りつこ)は、日本の看護学者・看護師。看護学博士(北海道医療大学)
全国の北海道出身者
 3415  三國久美    北海道 出身Wikipedia
三國 久美(みくに くみ)は、日本の看護学者。看護師。看護学博士(北海道医療大学)。
全国の北海道出身者

北海道教育大学
 3416  追塩千尋    北海道 出身Wikipedia
追塩千尋(おいしお ちひろ、男性、1949年4月6日 - )は、日本の歴史学者。北海学園大学教授。博士(文学)(北海道大学、1996年)(学位論文「中世の南都仏教」)。北海道小樽市出身。
全国の北海道出身者
4月6日生まれの人      1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      
 3417  伊藤章Wikipedia
伊藤 章(いとう あきら、1948年 - )は、アメリカ文学者、北海道大学名誉教授。福島県生まれ、北海道育ち。1970年北海道教育大学釧路分校英語科卒業、1975年北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。北海道大学言語文化部教授を経て、2007年度から北星学園大学文学部教授。専門は、アメリカ演劇、ニューヨークとロサンゼルスの都市小説、アジア系をはじめとするエスニック文学。
1948年生まれの人      
 3418  関口明    北海道 出身Wikipedia
関口 明(せきぐち あきら、1947年 - )は、日本の歴史学者。文学博士(北海道大学)。札幌国際大学現代社会学部教授
全国の北海道出身者
1947年生まれの人      北海道出身の1947年生まれの人      
 3419  千葉卓    青森県 出身Wikipedia
千葉 卓(ちば たかし、1943年 - )は、日本の法学者。北海学園大学名誉教授。専門は、憲法、教育法学。法学博士(北海道大学、1972年)。青森県で生まれた直後、幼少を樺太で過ごした。
全国の青森県出身者
1943年生まれの人      青森県出身の1943年生まれの人      



北海道大学
 3420  三上春海    北海道 出身Wikipedia
三上 春海(みかみ はるみ、男性、1991年10月6日 - )は、日本の歌人。新潟県出身、北海道在住。「稀風社」「北海道大学短歌会」所属。北海道大学大学院農学院博士後期課程卒、専攻は土壌物理学。
全国の北海道出身者
10月6日生まれの人      1991年生まれの人      北海道出身の1991年生まれの人      
 3421  高田礼人    北海道 札幌市 出身Wikipedia
髙田 礼人(たかだ あやと、1968年12月16日 - )は、日本のウイルス学者。学位は博士(獣医学)。北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター教授を務める。愛称はお侍先生、ウイルスハンターと呼ばれたりする事もある。
全国の北海道出身者    全国の札幌市出身者
東京都立武蔵高等学校出身      全国の東京都立武蔵高等学校の出身者
12月16日生まれの人      1968年生まれの人      北海道出身の1968年生まれの人      
 3422  吉原直毅    新潟県 出身Wikipedia
吉原 直毅(よしはら なおき、1967年9月19日 - )は、日本の経済学者。専門は数理マルクス経済学、厚生経済学、社会選択理論、ゲーム理論[4]。マサチューセッツ大学アマースト校経済学部准教授。博士(経済学)(一橋大学、1996年)。新潟県出身[5]。
全国の新潟県出身者
新潟県立新潟高等学校出身      全国の新潟県立新潟高等学校の出身者
9月19日生まれの人      1967年生まれの人      新潟県出身の1967年生まれの人      
 3423  倉田聡Wikipedia
倉田 聡(くらた さとし、1965年2月25日 - 2007年4月2日)は、日本の社会保障法学者。元北海道大学教授。博士(法学)。北海道札幌市生まれ。
2月25日生まれの人      1965年生まれの人      
 3424  菅敏幸    北海道 出身Wikipedia
菅 敏幸(かん としゆき、1964年2月15日 - )は、日本の有機化学者(有機合成化学・化学生物学・医薬化学)。学位は博士(理学)(北海道大学・1993年)。静岡県立大学薬学部教授・大学院薬学研究科教授。
全国の北海道出身者
函館ラ・サール高等学校出身      全国の函館ラ・サール高等学校の出身者
2月15日生まれの人      1964年生まれの人      北海道出身の1964年生まれの人      
 3425  平本健太    北海道 出身Wikipedia
平本 健太(ひらもと けんた、1964年- )は、日本の経営学者。経営学博士(北海道大学)。専門は、経営戦略。新潟県出身。
全国の北海道出身者
1964年生まれの人      北海道出身の1964年生まれの人      
 3426  佐々木雅寿    北海道 出身Wikipedia
佐々木 雅寿(ささき まさとし、1963年1月28日 - )は、北海道出身の憲法学者。学位は博士(法学)。
全国の北海道出身者
1月28日生まれの人      1963年生まれの人      北海道出身の1963年生まれの人      
 3427  岩下明裕    熊本県 出身Wikipedia
岩下 明裕(いわした あきひろ、1962年 - )は、日本の政治学者。法学博士。専門はロシア外交、中露関係史。現在、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。
全国の熊本県出身者
ラ・サール高等学校出身      全国のラ・サール高等学校の出身者
1962年生まれの人      熊本県出身の1962年生まれの人      
 3428  伊藤正秀    北海道 出身Wikipedia
伊藤 正秀(いとう まさひで、1961年1月12日 - )は、日本の国土交通技官、土木工学者、工学博士。国土交通省国土技術政策総合研究所所長。日本道路協会第26回日本道路会議優秀論文賞受賞。
全国の北海道出身者
1月12日生まれの人      1961年生まれの人      北海道出身の1961年生まれの人      
 3429  池田清治    北海道 出身Wikipedia
池田 清治(いけだ せいじ、1961年12月1日 - )は、日本の法学者。民法学者。法学博士(北海道大学)。北海道大学大学院法学研究科法律実務専攻教授。
全国の北海道出身者
12月1日生まれの人      1961年生まれの人      北海道出身の1961年生まれの人      


 3430  吉見宏    長崎県 出身Wikipedia
吉見宏(よしみ ひろし、1961年 - )は、日本の会計学者。博士(経営学)。専門は会計学、監査論。長崎県生まれ。
全国の長崎県出身者
1961年生まれの人      長崎県出身の1961年生まれの人      
 3431  横山信一    北海道 帯広市 出身Wikipedia
横山 信一(よこやま しんいち、1959年7月21日 - )は、日本の政治家、水産学博士。公明党所属の参議院議員(2期)。
全国の北海道出身者    全国の帯広市出身者
北海道札幌北陵高等学校出身      全国の北海道札幌北陵高等学校の出身者
7月21日生まれの人      1959年生まれの人      北海道出身の1959年生まれの人      
 3432  吉田邦彦    岐阜県 出身Wikipedia
吉田 邦彦(よしだ くにひこ、1958年7月25日 - )は、日本の法学者。専門は民法。博士(法学)(東京大学)。北海道大学大学院法学研究科教授。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立大垣北高等学校出身      全国の岐阜県立大垣北高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1958年生まれの人      岐阜県出身の1958年生まれの人      
 3433  伊藤知義    北海道 出身Wikipedia
伊藤 知義(いとう ともよし、1956年 - )は、日本の法学者。中央大学教授。専門は、ロシア・ウズベキスタンの民事法、東欧の民事法の研究、比較法学。法学博士(北海道大学、1988年)(学位論文「ユーゴスラビア取引法における自主管理協定と契約--理念・規範構造・実態の分析--」)。北海道出身。
全国の北海道出身者
1956年生まれの人      北海道出身の1956年生まれの人      
 3434  常本照樹    北海道 出身Wikipedia
常本 照樹(つねもと てるき、1955年(昭和30年)10月9日 - )は、日本の憲法学者。北海道大学教授。 法学博士(北海道大学、1983年(昭和58年)[1])[2]。違憲審査制、立法過程論、先住民族の権利、アメリカ憲法を中心に研究している。北海道岩見沢市出身[3]。
全国の北海道出身者
北海道札幌北高等学校出身      全国の北海道札幌北高等学校の出身者
10月9日生まれの人      1955年生まれの人      北海道出身の1955年生まれの人      
 3435  小内透    群馬県 出身Wikipedia
小内 透(おない とおる 1955年8月29日 - )は、日本の社会学者・教育学者。教育学博士(北海道大学)。現在、北海道大学教授。専門は教育社会学・社会学。群馬県出身。
全国の群馬県出身者
8月29日生まれの人      1955年生まれの人      群馬県出身の1955年生まれの人      
 3436  宮下和夫    長野県 出身Wikipedia
宮下 和夫(みやした かずお、1955年 - )は、日本の脂質化学者。北海道大学水産学部大学院水産化学研究院海洋応用生命科学部門生命資源化学分野教授。 農学博士。
全国の長野県出身者
1955年生まれの人      長野県出身の1955年生まれの人      
 3437  河岡義裕    兵庫県 神戸市 出身Wikipedia
河岡 義裕(かわおか よしひろ、1955年11月14日 - )とはインフルエンザ、エボラウイルスを専門としているウイルス学者である。獣医学博士(北海道大学)。ウィスコンシン大学マディソン校[1]と東京大学医科学研究所の教授を務めている[2]。
全国の兵庫県出身者    全国の神戸市出身者
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
11月14日生まれの人      1955年生まれの人      兵庫県出身の1955年生まれの人      
 3438  大西有二    北海道 出身Wikipedia
大西有二(おおにし ゆうじ、1954年- )は、日本の法学者。行政法学者。法学博士(北海道大学)
全国の北海道出身者
1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      
 3439  杉田護    北海道 札幌市 出身Wikipedia
杉田 護(すぎた まもる、1954年12月 - )は、日本の植物学者。名古屋大学教授。理学博士(名古屋大学)。専門は植物分子生物学。
全国の北海道出身者    全国の札幌市出身者
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      


 3440  名和豊春    北海道 出身Wikipedia
名和 豊春(なわ とよはる、1954年(昭和29年)4月11日 - ) は、日本の工学者。学位は東京工業大学工学博士。専門は建築学、土木工学。第19代北海道大学総長。日本コンクリート工学会賞、土木学会吉田賞等受賞。
全国の北海道出身者
4月11日生まれの人      1954年生まれの人      北海道出身の1954年生まれの人      
 3441  魚住純Wikipedia
魚住 純(うおずみ じゅん、1953年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。北海学園大学教授。
1953年生まれの人      
 3442  渡部重十Wikipedia
渡部 重十(わたなべ しげと、1953年11月2日 - )は、日本の地球物理学者・惑星科学者。専門は地球惑星大気科学、プラズマ物理学、地球惑星電磁圏物理学[2]。理学博士。北海道大学理学研究院教授[2]。
北海道帯広三条高等学校出身      全国の北海道帯広三条高等学校の出身者
11月2日生まれの人      1953年生まれの人      
 3443  中村敏子 (政治学者)Wikipedia
中村敏子(なかむら としこ、1952年- )は、日本の政治学者。法学博士(北海道大学)。北海学園大学教授。北海道における福澤諭吉研究の第一人者。松澤弘陽門下。夫に中村研一 (政治学者)がいる。栃木県出身
1952年生まれの人      
 3444  越澤明Wikipedia
越沢 明、越澤 明(こしざわ あきら、1952年 - )は、工学者、都市工学者、都市計画家、大学教授、工学博士。北海道大学名誉教授。日本学術会議連携会員。国土交通省の都市計画、古都保存、住宅政策に関する審議会長などを歴任した。人文・社会科学分野で評価される業績も多い。
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1952年生まれの人      
 3445  白取祐司Wikipedia
白取 祐司(しらとり ゆうじ、1952年7月16日 - )は、日本の法学者。専門は刑事訴訟法。徹底した人権主義に立脚。法学博士(北海道大学、1984年)(学位論文「一事不再理の客観的効力」)。北海道札幌市出身。
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
7月16日生まれの人      1952年生まれの人      
 3446  中村敏子    北海道 出身Wikipedia
中村敏子(なかむら としこ、1952年 - )は、日本の政治学者。法学博士(北海道大学)。北海学園大学名誉教授。北海道における福澤諭吉研究の第一人者。栃木県宇都宮市出身。
全国の北海道出身者
1952年生まれの人      北海道出身の1952年生まれの人      
 3447  西山克典Wikipedia
西山 克典(にしやま かつのり、1951年3月 - )は、日本の歴史学者(ロシア近代史・ロシア現代史)。学位は博士(文学)(北海道大学・2003年)。静岡県立大学国際関係学部教授・大学院国際関係学研究科教授。
1951年生まれの人      
 3448  石井耕    東京都 出身Wikipedia
石井 耕(いしい こう、1951年 - )は、日本の経営学者、エコノミスト。北海学園大学教授。元三菱総合研究所研究員。研究分野は、経営者論、日本企業論、経営戦略論。博士(北海道大学、1997年)。東京都出身。父親は筑摩書房の編集者であった石井立(1923-64)。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 3449  窪寺恒己    東京都 出身Wikipedia
窪寺 恒己(くぼでら つねみ、1951年 - )は、日本の海洋生物学者である。学位は水産学博士(北海道大学、1982年)。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      


 3450  本間雅美    北海道 出身Wikipedia
本間 雅美(ほんま まさみ、1951年- )は、日本の経済学者。専門は、世界経済論・国際金融論・開発政策。経済学博士(北海道大学)。北海道出身
全国の北海道出身者
1951年生まれの人      北海道出身の1951年生まれの人      
 3451  吉田文和    兵庫県 出身Wikipedia
吉田 文和(よしだ ふみかず、1950年4月7日 - )は、日本の経済学者、北海道大学大学院経済学研究科および北海道大学公共政策大学院教授。専攻は産業技術論、環境経済学。経済学博士(京都大学 1987年)。兵庫県生まれ。
全国の兵庫県出身者
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
4月7日生まれの人      1950年生まれの人      兵庫県出身の1950年生まれの人      
 3452  品川守    北海道 出身Wikipedia
品川 守(しながわ まもる、1949年 - )は、日本の国土交通技官、工学博士。国土交通省北海道局長として、北海道開発局談合事件への対応にあたるなどした。
全国の北海道出身者
1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      
 3453  帰山雅秀    北海道 出身Wikipedia
帰山 雅秀(かえりやま まさひで、1949年4月20日 - )は、日本の水産学者。魚類学者。北海道大学教授(大学院水産科学研究院海洋生物資源科学部門資源保全管理戦略分野)。北海道東海大学教授(工学部海洋環境学科)。アラスカ大学フェアバンクス校(UAF)客員教授。北海道大学 水産学博士。論文の題は「サケOncorhynchus Keta(Walbaum)の初期生活に関する生態学的研究」[1]。
全国の北海道出身者
北海道小樽桜陽高等学校出身      全国の北海道小樽桜陽高等学校の出身者
4月20日生まれの人      1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      
 3454  室橋春光    北海道 出身Wikipedia
室橋 春光(むろはし はるみつ、1949年- )は、日本の心理学者。教育学博士(北海道大学)。専門は、教育心理学。新潟県出身
全国の北海道出身者
1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      
 3455  小宮文人    神奈川県 出身Wikipedia
小宮 文人(こみや ふみと、1948年7月15日 - )は、日本の法学者。専修大学教授。専門は労働法、社会保障法、労使関係論社会学(社会福祉関係含む)。特に日本や、英米法圏の解雇法制を研究。博士(法学)(北海道大学、1992年)(学位論文「英米解雇法制の研究」)。Ph.D.(ロンドン大学、1996年)。神奈川県生まれ。
全国の神奈川県出身者
神奈川県立鎌倉高等学校出身      全国の神奈川県立鎌倉高等学校の出身者
7月15日生まれの人      1948年生まれの人      神奈川県出身の1948年生まれの人      
 3456  木村和範    北海道 出身Wikipedia
木村 和範(きむら かずのり、1948年 - )は、日本の経済学者・統計学者。経済学博士(九州大学)。現在、北海学園大学学長。
全国の北海道出身者
1948年生まれの人      北海道出身の1948年生まれの人      
 3457  松沢幸一    北海道 出身Wikipedia
松沢 幸一(まつざわ こういち、1948年12月13日 - )は日本の実業家、農学博士。キリンビール代表取締役社長を経て、明治屋代表取締役社長、日本洋酒輸入協会理事長。首都大学東京客員教授、埼玉大学客員教授、参天製薬監査役等を歴任。
全国の北海道出身者
12月13日生まれの人      1948年生まれの人      北海道出身の1948年生まれの人      
 3458  佐藤謙    北海道 出身Wikipedia
佐藤 謙(さとう けん、1948年 - )は、日本の生物学者(生態学者)。学術博士(広島大学)。北海学園大学名誉教授。
全国の北海道出身者
1948年生まれの人      北海道出身の1948年生まれの人      
 3459  道幸哲也    北海道 出身Wikipedia
道幸 哲也(どうこう てつなり、1947年11月13日 - )は、日本の法学者。法学博士(北海道大学)。専門は労働法。放送大学教授。北海道大学名誉教授。
全国の北海道出身者
11月13日生まれの人      1947年生まれの人      北海道出身の1947年生まれの人      


 3460  米谷民明    北海道 出身Wikipedia
米谷 民明(よねや たみあき、1947年 - )は、日本の理論物理学者(理学博士)。東京大学名誉教授。
全国の北海道出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
1947年生まれの人      北海道出身の1947年生まれの人      
 3461  小田清Wikipedia
小田 清(こだ きよし、1947年2月5日 - )は、日本の経済学者。北海学園大学教授。農学博士(北海道大学、1980年)。北海道広尾郡広尾町生まれ。
2月5日生まれの人      1947年生まれの人      
 3462  川瀬正明    北海道 出身Wikipedia
川瀬 正明(かわせ まさあき、1947年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)[1]。専門は光通信工学。千歳科学技術大学学長。
全国の北海道出身者
1947年生まれの人      北海道出身の1947年生まれの人      
 3463  宮澤節生    新潟県 出身Wikipedia
宮澤節夫(みやざわ せつお、1947年5月5日 - )は、日本の法学者。現在、青山学院大学教授。神戸大学名誉教授。法学博士。Ph.D.。新潟県出身。「宮沢節夫」とも表記される。
全国の新潟県出身者
北海道小樽潮陵高等学校出身      全国の北海道小樽潮陵高等学校の出身者
5月5日生まれの人      1947年生まれの人      新潟県出身の1947年生まれの人      
 3464  平川一臣    愛知県 出身Wikipedia
平川 一臣(ひらかわ かずおみ、1947年 - )は、日本の地理学者。理学博士。専門は第四紀学、周氷河地形環境、第四紀地殻変動。
全国の愛知県出身者
1947年生まれの人      愛知県出身の1947年生まれの人      
 3465  小田清    北海道 出身Wikipedia
小田 清(こだ きよし、1947年2月5日 - )は、日本の経済学者。北海学園大学名誉教授。農学博士(北海道大学、1980年)。北海道広尾郡広尾町生まれ。
全国の北海道出身者
2月5日生まれの人      1947年生まれの人      北海道出身の1947年生まれの人      
 3466  稗貫俊文Wikipedia
稗貫 俊文(ひえぬき としふみ、1946年 - )は、日本の法学者。法学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授・北海学園大学教授。札幌市生まれ。
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1946年生まれの人      
 3467  吉田敏雄Wikipedia
吉田 敏雄(よしだ としお、1946年- )は、日本の法学者。北海学園大学教授。法学博士(北海道大学、1987年)(学位論文「行刑の理論」)。北海道札幌市出身
1946年生まれの人      
 3468  山口真史    北海道 出身Wikipedia
山口 真史(やまぐち まさふみ、1946年 - )は、日本の太陽光発電の研究者。工学博士。豊田工業大学 特任教授、東京大学客員教授等を兼務。
全国の北海道出身者
1946年生まれの人      北海道出身の1946年生まれの人      
 3469  津田紘    北海道 出身Wikipedia
津田 紘(つだ ひろし、1945年(昭和20年)2月5日 - )は、日本の自動車技術者、実業家。スズキ株式会社代表取締役社長を務めた。学位は室蘭工業大学工学博士。
全国の北海道出身者
2月5日生まれの人      1945年生まれの人      北海道出身の1945年生まれの人      


 3470  大内東    北海道 出身Wikipedia
大内 東(おおうち あずま、1945年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。現在、北海道大学名誉教授。北海道網走市出身。
全国の北海道出身者
1945年生まれの人      北海道出身の1945年生まれの人      
 3471  青竹正一    北海道 出身Wikipedia
青竹正一(あおたけ しょういち、1944年 - )は日本の商法学者。法学博士。専門は会社法や株式に関する研究。平出慶道門下。北海道岩見沢市出身
全国の北海道出身者
1944年生まれの人      北海道出身の1944年生まれの人      
 3472  畠山武道    北海道 出身Wikipedia
畠山 武道(はたけやま たけみち、1944年4月24日 - )は、日本の法学者。早稲田大学法科大学院教授。専門は行政法。研究分野は、環境法。法学博士(北海道大学、1972年)。北海道旭川市生まれ。
全国の北海道出身者
4月24日生まれの人      1944年生まれの人      北海道出身の1944年生まれの人      
 3473  鮎田耕一    北海道 出身Wikipedia
鮎田 耕一(あゆた こういち、1944年(昭和19年) - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門はコンクリート工学を研究。北見工業大学学長。北海道旭川市出身
全国の北海道出身者
1944年生まれの人      北海道出身の1944年生まれの人      
 3474  小野武彦    北海道 出身Wikipedia
小野 武彦(おの たけひこ、1944年4月29日 - )は、日本の土木技術者、実業家、工学博士。清水建設代表取締役副社長や、土木学会会長を務めた。
全国の北海道出身者
4月29日生まれの人      1944年生まれの人      北海道出身の1944年生まれの人      
 3475  関口恭毅Wikipedia
関口 恭毅(せきぐち やすき、1944年11月7日 - )は日本の経済学者。北海道大学名誉教授。専門は経営情報学。経営意思決定業務処理を支援するための情報システム設計のアーキテクチャ、問題解決法アルゴリズムの開発、観光産業におけるインターネットの活用などを研究している。工学博士(北海道大学、1972年)。
北海道小樽桜陽高等学校出身      全国の北海道小樽桜陽高等学校の出身者
11月7日生まれの人      1944年生まれの人      
 3476  佐藤馨一    北海道 出身Wikipedia
佐藤 馨一(さとう けいいち、1944年6月22日- )は、日本の工学者・元官僚。工学博士(北海道大学)。専門は、交通工学・国土計画。北海道大学名誉教授。北海商科大学元教授。
全国の北海道出身者
6月22日生まれの人      1944年生まれの人      北海道出身の1944年生まれの人      
 3477  千葉卓    青森県 出身Wikipedia
千葉 卓(ちば たかし、1943年 - )は、日本の法学者。北海学園大学名誉教授。専門は、憲法、教育法学。法学博士(北海道大学、1972年)。青森県で生まれた直後、幼少を樺太で過ごした。
全国の青森県出身者
1943年生まれの人      青森県出身の1943年生まれの人      
 3478  菊池俊彦    群馬県 出身Wikipedia
菊池俊彦(きくち としひこ、1943年- )は、日本の考古学者・歴史学者。文学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。北東アジアの考古学研究の第一人者
全国の群馬県出身者
1943年生まれの人      群馬県出身の1943年生まれの人      
 3479  桑原真人    愛媛県 出身Wikipedia
桑原 真人(くわばら まさと、1943年 - )は、日本の歴史学者。経済学博士。専門は近代北海道史。北海道史研究の第一人者。札幌大学学長・札幌大学女子短期大学部学長。愛媛県西条市出身。
全国の愛媛県出身者
1943年生まれの人      愛媛県出身の1943年生まれの人      


 3480  喜田宏    北海道 出身Wikipedia
喜田 宏(きだ ひろし、1943年12月10日 - )は、日本の獣医学者(獣医微生物学)。勲等は瑞宝重光章。学位は獣医学博士(北海道大学・1977年)。北海道大学名誉教授、日本学士院会員、文化功労者。武田薬品工業株式会社光工場細菌部での勤務を経て、北海道大学獣医学部教授、北海道大学大学院獣医学研究科教授、北海道大学大学院獣医学研究科研究科長、北海道大学獣医学部学部長、北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターセンター長、北海道大学ユニバーシティプロフェッサーなどを歴任した。
全国の北海道出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
12月10日生まれの人      1943年生まれの人      北海道出身の1943年生まれの人      
 3481  岡田弘    長野県 出身Wikipedia
岡田 弘(おかだ ひろむ、1943年12月27日 - )は日本の地球科学者。北海道大学名誉教授。専門は火山物理学、火山噴火予知、火山災害。理学博士(北海道大学、1977年)。長野県長野市出身。
全国の長野県出身者
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
12月27日生まれの人      1943年生まれの人      長野県出身の1943年生まれの人      
 3482  長谷川淳    北海道 出身Wikipedia
長谷川 淳(はせがわ じゅん、1943年12月13日 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門、電力工学。電力系統工学。北海道出身。
全国の北海道出身者
12月13日生まれの人      1943年生まれの人      北海道出身の1943年生まれの人      
 3483  新川詔夫    北海道 出身Wikipedia
新川 詔夫(にいかわ のりお、1942年 - )は、日本の医学者、医師。医学博士(北海道大学)。北海道医療大学元学長。北海道出身。
全国の北海道出身者
1942年生まれの人      北海道出身の1942年生まれの人      
 3484  秋山義昭    北海道 出身Wikipedia
秋山 義昭(あきやま よしあき、1942年6月28日 - 2011年1月10日[1])は、日本の法学者。小樽商科大学名誉教授、元学長。専門は行政法。法学博士(北海道大学、1989年)。北海道出身[1]。
全国の北海道出身者
北海道深川西高等学校出身      全国の北海道深川西高等学校の出身者
6月28日生まれの人      1942年生まれの人      北海道出身の1942年生まれの人      
 3485  山本佐門    和歌山県 出身Wikipedia
山本 佐門(やまもと さもん、1942年11月7日 - 2013年7月28日)は、日本の政治学者。北海学園大学名誉教授。法学博士(北海道大学、1970年)(学位論文「ドイツ社会民主党リーダーの政治路線-一八九〇年~一九一四年カール・カウツキーを中心として」)。和歌山県生まれ。
全国の和歌山県出身者
11月7日生まれの人      1942年生まれの人      和歌山県出身の1942年生まれの人      
 3486  河西勝    長野県 出身Wikipedia
河西 勝(かさい まさる、1942年(昭和17年)‐ )は、日本の経済学者・農学者で、農学博士。現在、北海学園大学名誉教授。
全国の長野県出身者
1942年生まれの人      長野県出身の1942年生まれの人      
 3487  相川雅之    東京都 出身Wikipedia
相川 雅之(あいかわまさゆき、1942年 - )は日本の化学者。北海学園大学名誉教授。専門は、物理化学、有機化学、生体機能材料。現在は環境問題に力点をおいている。理学博士(北海道大学、1976年)。東京都生まれ。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 3488  勝矢光昭    広島県 出身Wikipedia
勝矢 光昭(かつや みつあき、1942年10月 - )は日本の物理学者(情報物理学)。学位は理学博士(北海道大学・1973年)。静岡県立大学名誉教授。
全国の広島県出身者
1942年生まれの人      広島県出身の1942年生まれの人      
 3489  佐藤一彦    北海道 出身Wikipedia
佐藤 一彦(さとう かずひこ、1942年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は資源開発工学。前室蘭工業大学学長。
全国の北海道出身者
1942年生まれの人      北海道出身の1942年生まれの人      


 3490  佐伯浩    宮崎県 出身Wikipedia
佐伯 浩 (さえき ひろし、1941年7月1日 - ) は、日本の工学者。学位は工学博士(北海道大学)大学院。専門は、海岸工学、湾岸工学、氷工学、寒地海洋工学。宮崎県出身。生まれは満州。
全国の宮崎県出身者
宮崎県立宮崎大宮高等学校出身      全国の宮崎県立宮崎大宮高等学校の出身者
7月1日生まれの人      1941年生まれの人      宮崎県出身の1941年生まれの人      
 3491  小松正幸    長野県 出身Wikipedia
小松 正幸(こまつ まさゆき、1941年8月6日 - )は、日本の地質学者。前愛媛大学学長。専攻は岩石学、構造地質学。理学博士(北海道大学、1971年)。
全国の長野県出身者
8月6日生まれの人      1941年生まれの人      長野県出身の1941年生まれの人      
 3492  笹川紀勝    北海道 出身Wikipedia
笹川 紀勝(ささかわ のりかつ、1940年 - )は、日本の憲法学者。法学博士。国際基督教大学名誉教授。北海道赤平市生まれ。深瀬忠一門下。
全国の北海道出身者
1940年生まれの人      北海道出身の1940年生まれの人      
 3493  栢原英郎    北海道 出身Wikipedia
栢原 英郎(かやはら ひでお、1940年2月13日 - )は、日本の運輸技官、土木技術者、技術士、工学博士。運輸省港湾局長や、同省技術総括審議官、北海道大学公共政策大学院特任教授、日本港湾協会会長、土木学会会長等を歴任した。土木学会功績賞受賞。
全国の北海道出身者
2月13日生まれの人      1940年生まれの人      北海道出身の1940年生まれの人      
 3494  中村睦男    北海道 出身Wikipedia
中村 睦男(なかむら むつお、1939年2月7日 - )は、日本の憲法学者。 法学博士。北海道大学名誉教授。学校法人北海学園理事。財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構理事長。元・旧司法試験第二次試験考査委員(北海道大学総長就任につき離任)。北海道出身。
全国の北海道出身者
北海道室蘭栄高等学校出身      全国の北海道室蘭栄高等学校の出身者
2月7日生まれの人      1939年生まれの人      北海道出身の1939年生まれの人      
 3495  藤岡康宏    広島県 出身Wikipedia
藤岡 康宏(ふじおか やすひろ、1939年1月11日 - )は、日本の法学者。専門は民法。北海道大学名誉教授、早稲田大学名誉教授。法学博士(北海道大学、1975年)(学位論文『自動車交通事故による損害の補償―交通災害保険化構想への総論的展望(1)~(2完)』[1])。広島県出身。
全国の広島県出身者
1月11日生まれの人      1939年生まれの人      広島県出身の1939年生まれの人      
 3496  新家憲Wikipedia
新家 憲(あらや けん、1939年 - )は、日本の農学者・工学者。農学博士(北海道大学)・工学博士(東京電機大学)。現在、専修大学名誉教授。元専修大学北海道短期大学学長。
1939年生まれの人      
 3497  栃内香次    北海道 出身Wikipedia
栃内 香次(とちない こうじ、1939年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。北海道における自然言語処理研究の第一人者。多くの門下生を輩出した。祖父に栃内曽次郎がいる。
全国の北海道出身者
1939年生まれの人      北海道出身の1939年生まれの人      
 3498  根路銘国昭    沖縄県 出身Wikipedia
根路銘 国昭(ねろめ くにあき、1939年7月24日 - )は、沖縄県本部町出身の獣医ウイルス学者。獣医学博士。現在、生物資源利用研究所の代表取締役。スペインかぜのルーツを解明するなど、インフルエンザウイルス研究及びワクチン開発の第一人者[要出典]である。
全国の沖縄県出身者
沖縄県立北部農林高等学校出身      全国の沖縄県立北部農林高等学校の出身者
7月24日生まれの人      1939年生まれの人      沖縄県出身の1939年生まれの人      
 3499  池田均    北海道 出身Wikipedia
池田 均(いけだ ひとし、1938年 - 2012年)は、日本の農学者、地理学者。農学博士(北海道大学)。専門は経済地理学。北海学園大学名誉教授。北海道出身。
全国の北海道出身者
1938年生まれの人      北海道出身の1938年生まれの人      


 3500  山崎晃資    北海道 出身Wikipedia
山崎 晃資(やまざき こうすけ、1937年12月1日 - )は日本の医学者、精神科医。医学博士。専門は児童青年精神医学、特に自閉症問題。北海道出身。
全国の北海道出身者
12月1日生まれの人      1937年生まれの人      北海道出身の1937年生まれの人      
 3501  能勢弘之    北海道 出身Wikipedia
能勢 弘之(のせ ひろゆき、1937年5月7日 - 2000年8月1日)は、日本の法学者。専門は刑事訴訟法。法学博士。元北海道大学法学部教授。 大学院入学の時点では小山昇に師事して民事訴訟法を専攻するも、のちに専攻を転じて田宮裕のもとで刑事訴訟法を研究した。
全国の北海道出身者
5月7日生まれの人      1937年生まれの人      北海道出身の1937年生まれの人      
 3502  井野智Wikipedia
井野 智(いの さとる、1937年(昭和12年)‐ )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は構造工学。北海道大学名誉教授・元北海道情報大学学長。札幌市出身
1937年生まれの人      
 3503  亀井秀雄    北海道 出身Wikipedia
亀井 秀雄(かめい ひでお、1937年(昭和12年)2月18日 - 2016年(平成28年)6月17日)は、日本の文学研究者、評論家。その対象分野は言語論から身体論、表現論、文体論、文学史(論)、評伝など多岐にわたる。北海道大学名誉教授、文学博士。その後市立小樽文学館に館長として勤務し、退職。合同会社オピニオン・ランチャーを設立し、その代表社員を務めた。
全国の北海道出身者
2月18日生まれの人      1937年生まれの人      北海道出身の1937年生まれの人      
 3504  西山恒夫    北海道 出身Wikipedia
西山恒夫(にしやま つねお、1937年1月28日 - )は、日本の水産学者。水産学博士(北海道大学)。北海道函館市出身。
全国の北海道出身者
1月28日生まれの人      1937年生まれの人      北海道出身の1937年生まれの人      
 3505  熊本信夫Wikipedia
熊本 信夫(くまもと のぶお、1935年 - )は、日本の法学者・弁護士。熊本信夫法律事務所所長。専門は行政法及びアメリカの憲法で、特に、政教分離・行政手続法・環境法を研究。法学博士(北海道大学、1973年)(学位論文「アメリカにおける政教分離の原則」)[1]。北海道札幌市出身。
1935年生まれの人      
 3506  小林好宏Wikipedia
小林好宏(こばやし よしひろ、1935年- 2013年12月22日[1])は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。元北海道武蔵女子短期大学学長。北海道札幌市生まれ。恩師は新川士郎。
1935年生まれの人      
 3507  荒又重雄Wikipedia
荒又 重雄(あらまた しげお、1934年(昭和9年) - )は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授、元釧路公立大学学長。北海道札幌市出身。恩師は新川士郎
北海道札幌西高等学校出身      全国の北海道札幌西高等学校の出身者
1934年生まれの人      
 3508  平尾和義    北海道 出身Wikipedia
平尾 和義(ひらお かずよし、1933年(昭和8年) - )は、日本の畜産学者・獣医師。獣医学博士。専門は獣医学、畜産学。元酪農学園大学学長。元学校法人酪農学園理事長。現在、日本家畜人工授精師協会会長
全国の北海道出身者
1933年生まれの人      北海道出身の1933年生まれの人      
 3509  松田一郎    東京都 出身Wikipedia
松田 一郎(まつだ いちろう、1933年(昭和8年)- )は、日本の医学者・医師。医学博士(北海道大学)。専門は人類遺伝学・小児科学。現在、元北海道医療大学学長。熊本大学名誉教授
全国の東京都出身者
1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      


 3510  渡辺淳一Wikipedia
渡辺 淳一(わたなべ じゅんいち、1933年(昭和8年)10月24日 - 2014年(平成26年)4月30日)は、日本の作家。北海道上砂川町朝陽台出身。1958年札幌医科大学医学部卒業。医学博士。
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
10月24日生まれの人      1933年生まれの人      
 3511  半田正夫Wikipedia
半田 正夫(はんだ まさお、1933年1月3日 - )は、日本の法学者。専門は知的財産法。民法。元学校法人青山学院理事長、元青山学院大学学長。法学博士(北海道大学、1967年)(学位論文「著作権の一元的構成について」)。弁護士(第二東京弁護士会)。北海道札幌市出身。
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1月3日生まれの人      1933年生まれの人      
 3512  浅見公子    北海道 札幌市 出身Wikipedia
浅見 公子(あさみ きみこ、1933年3月16日 - )は、日本の法学者。成城大学名誉教授。法学博士(北海道大学)。博士論文は、『イギリスにおける妻の財産法上の地位』。専門は、比較法。英米の家族法に関する研究業績で知られる。北海道札幌市出身。
全国の北海道出身者    全国の札幌市出身者
北海道札幌北高等学校出身      全国の北海道札幌北高等学校の出身者
3月16日生まれの人      1933年生まれの人      北海道出身の1933年生まれの人      
 3513  能勢之彦    北海道 出身Wikipedia
能勢 之彦(のせ ゆきひこ、1932年 - 2011年10月13日)は、日本の医師および医学者、医学博士。ベイラー医科大学元教授。グレーター・ヒューストン日本人会元会長。
全国の北海道出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
1932年生まれの人      北海道出身の1932年生まれの人      
 3514  内田文昭    北海道 出身Wikipedia
内田 文昭(うちだ ふみあき、1932年2月19日 - )は、日本の刑法学者。法学博士(北海道大学、1963年)(学位論文「過失同時犯の正犯性」)。北海道小樽市生まれ。
全国の北海道出身者
北海道小樽桜陽高等学校出身      全国の北海道小樽桜陽高等学校の出身者
2月19日生まれの人      1932年生まれの人      北海道出身の1932年生まれの人      
 3515  橋本信夫    北海道 岩内町 出身Wikipedia
橋本信夫(はしもと のぶお、1932年 - )は日本の獣医学者。獣医学博士。獣医公衆衛生学・人獣共通感染症学の専門家であり、北海道大学名誉教授。なお、同姓同名の医学博士の橋本信夫(元京都大学大学院医学研究科脳神経外科学教授、現国立循環器病研究センター病院理事長)については、国立循環器病研究センターを参照。
全国の北海道出身者    全国の岩内町出身者
北海道岩内高等学校出身      全国の北海道岩内高等学校の出身者
1932年生まれの人      北海道出身の1932年生まれの人      
 3516  安藤毅 (数学者)Wikipedia
安藤 毅(あんどう つよし、1932年〈昭和7年〉‐ )は、日本の数学者。理学博士(北海道大学)。専門は、関数解析学。北海道大学名誉教授・元北星学園大学教授。北海道札幌市出身
1932年生まれの人      
 3517  五十嵐恒夫    北海道 札幌市 出身Wikipedia
五十嵐 恒夫(いがらし つねお、1932年 - )は、日本の農学者。農学博士。北海道大学名誉教授。北海道のキノコの権威。北海道自然環境保全審議会会長、北海道森林審議会会長、北海道国土利用計画審議会会長、北海道林木育種協会会長などを歴任。
全国の北海道出身者    全国の札幌市出身者
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
1932年生まれの人      北海道出身の1932年生まれの人      
 3518  安藤毅    北海道 出身Wikipedia
安藤 毅(あんどう つよし、1932年〈昭和7年〉‐ )は、日本の数学者。理学博士(北海道大学)。専門は、関数解析学。北海道大学名誉教授・元北星学園大学教授。北海道札幌市出身
全国の北海道出身者
1932年生まれの人      北海道出身の1932年生まれの人      
 3519  菊池浩吉Wikipedia
菊地 浩吉(きくち こうきち、1932年5月16日-)は、日本の医学者(医学博士)。元札幌医科大学学長。同大学名誉教授。専門は免疫学、人体病理学、実験腫瘍学、がん免疫学。がん細胞、免疫研究で多数の論文を発表し、がん研究の第一人者とされる[1]。
5月16日生まれの人      1932年生まれの人      


 3520  廣重力Wikipedia
廣重 力(ひろしげ つとむ、1931年 - )は、日本の医学者、医学博士。
北海道苫小牧東高等学校出身      全国の北海道苫小牧東高等学校の出身者
1931年生まれの人      
 3521  石田満Wikipedia
石田 満(いしだ みつる、1931年- )、日本の法学者・弁護士。北海道札幌市生まれ。専門は商法。上智大学名誉教授。1967年に法学博士(北海道大学)。学位論文の題は「保険の目的物の譲渡 」[1]。
1931年生まれの人      
 3522  黒柳俊雄Wikipedia
黒柳 俊雄(くろやなぎ としお、1931年 - )は、日本の農業経済学者。北海道大学名誉教授。農学博士(北海道大学)。
1931年生まれの人      
 3523  佐藤茂行    北海道 出身Wikipedia
佐藤茂行(さとう しげゆき、1931年(昭和6年)- )は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。元北海道武蔵女子短期大学学長。北海道常呂郡端野町生まれ。恩師は新川士郎。
全国の北海道出身者
1931年生まれの人      北海道出身の1931年生まれの人      
 3524  所哲也    北海道 出身Wikipedia
所 哲也(ところ てつや、1931年(昭和6年) - )は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。元北海道武蔵女子短期大学学長。専門は南北問題や国際経済論。
全国の北海道出身者
1931年生まれの人      北海道出身の1931年生まれの人      
 3525  森本正夫    北海道 出身Wikipedia
森本 正夫(もりもと まさお、1931年 - )は、日本の経済学者(専門は開発政策・農業経済学)・教育者で、かつ北海道を代表する学校法人北海学園の経営者。名誉法学博士(レスブリッジ大学)。名誉経営学博士(大田大学校)。
全国の北海道出身者
北海道札幌西高等学校出身      全国の北海道札幌西高等学校の出身者
1931年生まれの人      北海道出身の1931年生まれの人      
 3526  荒川卓Wikipedia
荒川 卓(あらかわ たかし、1931年(昭和6年) - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。元室蘭工業大学学長。 現在、室蘭工業大学名誉教授。北海道勇払郡早来町出身
北海道岩見沢東高等学校出身      全国の北海道岩見沢東高等学校の出身者
1931年生まれの人      
 3527  森本正夫    北海道 出身Wikipedia
森本 正夫(もりもと まさお、1931年 - )は、日本の経済学者(専門は開発政策・農業経済学)・教育者で、学校法人北海学園の経営者。名誉法学博士(レスブリッジ大学)。名誉経営学博士(大田大学校)。
全国の北海道出身者
1931年生まれの人      北海道出身の1931年生まれの人      
 3528  久保良彦    北海道 出身Wikipedia
久保 良彦(くぼ よしひこ、1931年(昭和6年) - )は、日本の医学者(医学博士)・医師。元旭川医科大学学長。旭川医科大学名誉教授。専門は、外科学。特に、心臓血管外科及び胸部外科
全国の北海道出身者
北海道苫小牧東高等学校出身      全国の北海道苫小牧東高等学校の出身者
1931年生まれの人      北海道出身の1931年生まれの人      
 3529  柴田義人Wikipedia
柴田 義人(しばた よしひと、1930年 - 2002年12月10日)は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。専門は経済原論。北海学園大学名誉教授、元・北海学園大学学長。
1930年生まれの人      


 3530  田中修 (経済学者)    青森県 出身Wikipedia
田中 修(たなか おさむ、1930年2月20日 - 1992年9月29日)は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。元・北海学園大学学長。
全国の青森県出身者
2月20日生まれの人      1930年生まれの人      青森県出身の1930年生まれの人      
 3531  田中修    北海道 出身Wikipedia
田中 修(たなか おさむ、1930年2月20日 - 1992年9月29日)は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。元・北海学園大学学長。
全国の北海道出身者
2月20日生まれの人      1930年生まれの人      北海道出身の1930年生まれの人      
 3532  岡田晃Wikipedia
岡田 晃(おかだ あきら、1929年(昭和4年)- )は、日本の医学者。医学博士(北海道大学)。元金沢大学学長。元金沢星稜大学学長。日本学術会議会員。
北海道岩見沢東高等学校出身      全国の北海道岩見沢東高等学校の出身者
1929年生まれの人      
 3533  清水哲也    北海道 出身Wikipedia
清水 哲也(しみず てつや、1928年(昭和3年) - )は、日本の医学者(医学博士)・医師。元旭川医科大学学長。旭川医科大学名誉教授。専門は、産婦人科学。特に、体外受精及び不妊治療
全国の北海道出身者
1928年生まれの人      北海道出身の1928年生まれの人      
 3534  清水昭典Wikipedia
清水 昭典(しみず しょうすけ、1928年- )は、日本の政治学者。歴史学者。法学博士(北海道大学)。北見工業大学及び札幌大学名誉教授。北海道札幌市生まれ。北海道の近代政治史を専門とし、北海道各地の市町村史の編纂・策定に関わった。
1928年生まれの人      
 3535  柳町隆造Wikipedia
柳町 隆造(やなぎまち りゅうぞう、1928年8月27日 - )は、日本の生殖生物学者(米国ハワイ州在住)。理学博士。ハワイ大学名誉教授。
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
8月27日生まれの人      1928年生まれの人      
 3536  是永純弘Wikipedia
是永 純弘(これなが すみひろ、1928年5月15日 - 1999年7月24日)は、日本の経済統計学者。経済学博士(北海道大学)。
5月15日生まれの人      1928年生まれの人      
 3537  清水哲也 (医学者)    北海道 出身Wikipedia
清水 哲也(しみず てつや、1928年(昭和3年) - )は、日本の医学者(医学博士)・医師。元旭川医科大学学長。旭川医科大学名誉教授。専門は、産婦人科学。特に、体外受精及び不妊治療
全国の北海道出身者
1928年生まれの人      北海道出身の1928年生まれの人      
 3538  石川武 (法学者)    北海道 出身Wikipedia
石川 武(いしかわ たけし、1927年- )は、日本の法学者、歴史学者。専門は西洋史及び西洋法制史。法学博士(北海道大学)。名誉文学博士(ベルリン自由大学)。北海道大学名誉教授。元拓殖大学北海道短期大学学長。北海道室蘭市出身。堀米庸三門下。
全国の北海道出身者
1927年生まれの人      北海道出身の1927年生まれの人      
 3539  石川武    北海道 出身Wikipedia
石川 武(いしかわ たけし、1927年-)は、日本の法学者、歴史学者。専門は西洋史及び西洋法制史。法学博士(北海道大学)。名誉文学博士(ベルリン自由大学)。北海道大学名誉教授。元拓殖大学北海道短期大学学長。北海道室蘭市出身。
全国の北海道出身者
1927年生まれの人      北海道出身の1927年生まれの人      


 3540  牧野幹男    北海道 出身Wikipedia
牧野 幹男(まきの みきお、1926年(大正15年) - 2014年5月30日)は、日本の医学者・医師。医学博士(北海道大学)。専門は内科学・臨床病理学。元市立名寄短期大学学長。
全国の北海道出身者
1926年生まれの人      北海道出身の1926年生まれの人      
 3541  道下俊一Wikipedia
道下 俊一(みちした としかず、1926年 -2014年3月4日 )は医師。樺太(現・ロシア領サハリン州)生まれ。浜中町名誉町民、濱中町立診療所名誉所長。医学博士。釧路国医師会顧問。
1926年生まれの人      
 3542  大野公男    東京都 出身Wikipedia
大野公男(おおの きみお、1926年(大正15年)‐ )は、日本の化学者。理学博士(東京大学)。北海道大学名誉教授・元北海道情報大学学長。東京都出身。
全国の東京都出身者
筑波大学附属高等学校出身      全国の筑波大学附属高等学校の出身者
1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      
 3543  富田喜内Wikipedia
富田 喜内(とみた きない、1926年2月23日[1] - )は、日本の医学者・歯学者・医師・歯科医師。医学博士。専門は口腔外科学。元北海道医療大学学長。現在、北海道大学及び北海道医療大学名誉教授[2][1]。
2月23日生まれの人      1926年生まれの人      
 3544  下田晶久    北海道 出身Wikipedia
下田 晶久(しもだ あきひさ、1924年(大正13年) - )は、日本の医学者(医学博士)。元旭川医科大学学長。旭川医科大学名誉教授。専門は病理学。
全国の北海道出身者
1924年生まれの人      北海道出身の1924年生まれの人      
 3545  石井次郎    北海道 出身Wikipedia
石井 次郎(いしい じろう、1923年12月18日-1992年4月1日)は、日本の地質学者。理学博士(北海道大学)。
全国の北海道出身者
12月18日生まれの人      1923年生まれの人      北海道出身の1923年生まれの人      
 3546  牛島純一    熊本県 出身Wikipedia
牛島 純一(うしじま じゅんいち、1923年(大正12年)- )は、日本の生理学者・動物学者。専門は、家畜生理学。獣医学博士。元酪農学園大学学長。元酪農学園大学短期大学部学長
全国の熊本県出身者
1923年生まれの人      熊本県出身の1923年生まれの人      
 3547  木下重教Wikipedia
木下 重教(きのした しげのり、1922年(大正11年)4月10日 - 2008年(平成20年)12月5日)は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は資源開発工学。北海道大学名誉教授・北海道情報大学初代学長。札幌市出身。恩師は佐山総平
4月10日生まれの人      1922年生まれの人      
 3548  江口良友    北海道 出身Wikipedia
江口 良友(えぐち よしとも、1921年(大正10年) - )は、日本の工学者・農学者・元軍人。農学博士(北海道大学)。専門は、微生物工学。北海道におけるバイオ研究の大家。特定非営利活動法人北海道バイオ産業振興協会顧問。静修短期大学元学長。北海道小樽市出身
全国の北海道出身者
1921年生まれの人      北海道出身の1921年生まれの人      
 3549  荘子邦雄    兵庫県 出身Wikipedia
荘子 邦雄(しょうじ くにお、1920年 - )は、日本の法学者。専門は刑法。東北大学名誉教授。法学博士(北海道大学、1962年)。
全国の兵庫県出身者
1920年生まれの人      兵庫県出身の1920年生まれの人      


 3550  小澤保知    北海道 出身Wikipedia
小澤 保知(おざわ やすとも、1919年8月24日 - 2009年12月21日)は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は電気工学。北海道大学名誉教授・元北海道自動車短期大学学長。北海道空知郡岩見沢町(現・岩見沢市)出身。
全国の北海道出身者
8月24日生まれの人      1919年生まれの人      北海道出身の1919年生まれの人      
 3551  高桑栄松    新潟県 出身Wikipedia
高桑 栄松(たかくわ えいまつ、旧姓:桜井、1919年 - )は、医学博士、北海道大学医学部名誉教授、元参議院議員(2期)。勲一等瑞宝章。
全国の新潟県出身者
新潟県立巻高等学校出身      全国の新潟県立巻高等学校の出身者
1919年生まれの人      新潟県出身の1919年生まれの人      
 3552  美土路達雄    岡山県 出身Wikipedia
美土路 達雄(みどろ たつお、1917年(大正6年)5月1日 - 1992年(平成4年)11月29日)は、日本の農業経済学者及び教育学者、家政学者。教育学博士(北海道大学)。名寄女子短期大学名誉教授。
全国の岡山県出身者
5月1日生まれの人      1917年生まれの人      岡山県出身の1917年生まれの人      
 3553  長澤太郎    北海道 出身Wikipedia
長澤 太郎(ながさわ たろう、1916年 - 2007年11月5日[1])は、日本の畜産学者・実業家。農学博士(北海道大学)。専門は、畜産学・畜産製造学・農業経営論。
全国の北海道出身者
1916年生まれの人      北海道出身の1916年生まれの人      
 3554  渡邊左武郎Wikipedia
渡邊 左武郎(わたなべ さたけろう、1911年(明治44年)12月6日 - 1997年(平成9年)10月2日)は、日本の医学者。人類学者。医学博士(北海道帝國大學)。元札幌医科大学学長。
12月6日生まれの人      1911年生まれの人      
 3555  竹内栄Wikipedia
竹内榮(たけうち さかえ、1911年-2006年5月25日)は、日本の工学者。専門は金属工学・金属学。理学博士。室蘭工業大学元学長。東北大学名誉教授。宮城県出身で生後間もなく札幌市に移り住んだ。
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
1911年生まれの人      
 3556  池田善長    三重県 出身Wikipedia
池田 善長(いけだ よしなが、1909年(明治42年) - 1982年(昭和57年))は、日本の農業経済学者。専門は、農業経済学、開発政策。経済学博士(北海道大学)。農学博士(北海道帝国大学)。北海学園大学名誉教授。恩師は高岡熊雄。弟子に小田清、ゼミ出身者に森本正夫や山本信夫がいる。
全国の三重県出身者
神奈川県立希望ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立希望ヶ丘高等学校の出身者
1909年生まれの人      三重県出身の1909年生まれの人      
 3557  高岡周夫Wikipedia
高岡 周夫(たかおか かねお、1909年 - 2005年1月31日)は、日本の統計学者・経済学者。経済学博士(北海道大学)。元北海学園大学学長代理・北海学園大学名誉教授。
1909年生まれの人      
 3558  矢島武    北海道 出身Wikipedia
矢島 武(やじま たけし、1909年(明治42年) - 1992年(平成4年))は、日本の農業経済学者。農学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授・元旭川大学学長。北海道出身。北海道昭和期中頃における農業経済学の大家。渡邊侃門下。弟子には志賀永一や七戸長生、久保嘉治らがいる。
全国の北海道出身者
1909年生まれの人      北海道出身の1909年生まれの人      
 3559  新保幸太郎    北海道 出身Wikipedia
新保幸太郎(しんぽ こうたろう、1906年9月26日-2005年4月26日[1])は、日本の医学者。専門は病理学。医学博士(北海道帝國大學)。元札幌医科大学学長。
全国の北海道出身者
9月26日生まれの人      1906年生まれの人      北海道出身の1906年生まれの人      


 3560  高杉年雄    青森県 出身Wikipedia
高杉 年雄(たかすぎ としお、1904年(明治37年)-1984年(昭和59年))は、日本の医学者、学校経営者。医学博士(北海道帝国大学)。
全国の青森県出身者
北海道札幌西高等学校出身      全国の北海道札幌西高等学校の出身者
1904年生まれの人      青森県出身の1904年生まれの人      
 3561  長尾正人    北海道 出身Wikipedia
長尾 正人(ながお せいじん、1901年10月21日 - 1986年10月1日)は、日本の植物育種学者。理学博士(京都帝國大學)。
全国の北海道出身者
10月21日生まれの人      1901年生まれの人      北海道出身の1901年生まれの人      
 3562  中村幸彦    北海道 出身Wikipedia
中村 幸彦(なかむら ゆきひこ、1898年 - 1975年)は、日本の化学者・農学者。農学博士(北海道帝國大學)。専門は、生物化学。北海道大学名誉教授・元北海学園大学教授。市立名寄短期大学元学長。北海道札幌市豊平区出身。
全国の北海道出身者
1898年生まれの人      北海道出身の1898年生まれの人      
 3563  加藤セチ    山形県 出身Wikipedia
加藤 セチ(かとう せち、明治26年(1893年)10月2日 - 平成元年(1989年)3月29日)は、日本の化学者。理学博士。日本の女性科学者の草分けの一人。元理化学研究所主任研究員。上野学園大学名誉教授。山形県東田川郡三川町名誉町民。
全国の山形県出身者
山形県立鶴岡北高等学校出身      全国の山形県立鶴岡北高等学校の出身者
10月2日生まれの人      1893年生まれの人      山形県出身の1893年生まれの人      
 3564  木原均    東京都 出身Wikipedia
木原 均(きはら ひとし、1893年10月21日 - 1986年7月27日)は、日本の遺伝学者。京都大学名誉教授。元国立遺伝学研究所所長。理学博士(京都帝国大学、1924年)。
全国の東京都出身者
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
10月21日生まれの人      1893年生まれの人      東京都出身の1893年生まれの人      
 3565  角倉邦彦    北海道 出身Wikipedia
角倉邦彦(すみのくら くにひこ、1890年6月 - 1981年12月18日)は、医化学者。農学博士(北海道帝国大学)。専門は有機微量分析。蛋白質研究の権威
全国の北海道出身者
1890年生まれの人      北海道出身の1890年生まれの人      
 3566  磯永吉    広島県 出身Wikipedia
磯 永吉(いそ えいきち、1886年11月23日 - 1972年1月21日)は、日本の農学者、作物育種学者。台北帝国大学(現台湾大学)教授。広島県福山市新馬場町出身。台湾米(蓬莱米)の父と呼ばれた。1928年北海道大学 農学博士 論文の題は「台湾稲ノ育種学的研究」。
全国の広島県出身者
広島県立日彰館高等学校出身      全国の広島県立日彰館高等学校の出身者
11月23日生まれの人      1886年生まれの人      広島県出身の1886年生まれの人      
 3567  宮脇富    北海道 出身Wikipedia
宮脇 富(みやわき あつし、1883年8月-1968年5月29日)は、大正期から昭和期の畜産学者。専門は、畜産物理用学。農学博士(北海道帝国大学)。
全国の北海道出身者
1883年生まれの人      北海道出身の1883年生まれの人      
 3568  阿部美樹志    岩手県 出身Wikipedia
阿部 美樹志(あべ みきし、1883年5月4日 - 1965年2月20日)は、日本の建築家および土木技術者。大正から昭和時代にかけて活躍した。日本最初の鉄筋コンクリート高架鉄道の設計者。通称コンクリート博士。日本の鉄筋コンクリート工学の開祖。Pf.D。また、阪急阪神東宝グループの建物、RC造の多くの構造物、建築物をつくり続けた。勲二等瑞宝章受章。
全国の岩手県出身者
岩手県立一関第一高等学校出身      全国の岩手県立一関第一高等学校の出身者
5月4日生まれの人      1883年生まれの人      岩手県出身の1883年生まれの人      
 3569  岡本半次郎    広島県 福山市 出身Wikipedia
岡本 半次郎(おかもと はんじろう、1882年4月22日 - 1960年3月4日)は日本の教育者。昆虫学者、農学博士。
全国の広島県出身者    全国の福山市出身者
広島県立福山誠之館高等学校出身      全国の広島県立福山誠之館高等学校の出身者
4月22日生まれの人      1882年生まれの人      広島県出身の1882年生まれの人      


 3570  大島正健    北海道 出身Wikipedia
大島 正健 (おおしま まさたけ、安政6年7月15日(1859年8月13日) - 昭和13年(1938年)3月11日) は日本人の宗教家・教育者・言語学者。札幌農学校(現在の北海道大学)の第1期生であり、クラーク博士の教育指導を直接受けた一人となった。クラークの 'Boys, be ambitious' (青年よ、大志をいだけ) との言葉を後世に残す上で大きな役割を果たした。
全国の北海道出身者
8月13日生まれの人      1859年生まれの人      北海道出身の1859年生まれの人      
 3571  佐藤昌介    北海道 出身Wikipedia
佐藤 昌介(さとう しょうすけ、1856年12月21日(安政3年11月24日) - 1939年(昭和14年)6月5日)は、北海道帝国大学初代総長。日本初の農学博士のひとり。岩手県花巻市出身。
全国の北海道出身者
12月21日生まれの人      1856年生まれの人      北海道出身の1856年生まれの人      
 3572  遠藤知恵子    北海道 出身Wikipedia
遠藤 知恵子(えんどう ちえこ)は、日本の教育学者。教育学博士。元北翔大学学長・北翔大学短期大学部学長
全国の北海道出身者
 3573  鈴木英一    北海道 出身Wikipedia
鈴木 英一(すずき えいいち)は、日本の国土交通技官、工学博士、技術士、土木学会認定土木技術者。国土交通省北海道開発局長や、北海道大学大学院工学研究院特任教授を経て、伊藤組土建代表取締役副社長。
全国の北海道出身者
 3574  小林晴夫    東京都 出身Wikipedia
小林 晴夫(こばやしはるお、1921年 - 2009年)は、日本の工学者・化学者。工学博士。元室蘭工業大学学長・同名誉教授。北海道大学名誉教授。東京都出身
全国の東京都出身者
 3575  小関隆祺Wikipedia
小関 隆祺(こせき たかよし、1923年(大正12年) - 1991年(平成3年))は、日本の農学者・環境学者。日本学術会議会員。専門は林政学・環境学。林学博士。北海道大学名誉教授・市立名寄短期大学元学長。北海道札幌市生まれ
 3576  佐藤一彦 (工学者)    北海道 出身Wikipedia
佐藤 一彦(さとう かずひこ、1942年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は資源開発工学。現在、室蘭工業大学学長。
全国の北海道出身者
 3577  佐藤謙 (生態学者)    岩手県 出身Wikipedia
佐藤 謙(さとう けん、1948年 - )は、日本の生物学者。生態学者。学術博士(広島大学)
全国の岩手県出身者
 3578  斎藤要    北海道 出身Wikipedia
斉藤 要(さいとう かなめ、1922年(大正11年) - 2004年)は、日本の農学者。農学博士(北海道大学)。小樽商科大学名誉教授。元小樽短期大学学長。専門は物理化学、商品科学
全国の北海道出身者
 3579  佐々木酉二    北海道 出身Wikipedia
佐々木 酉二(ささき ゆうじ、1909年(明治42年) - )は、日本の化学者。専門は、酵母菌などの細菌研究や微生物研究。農学博士(北海道帝國大學)。現在、北海道大学名誉教授。北海道生まれ。
全国の北海道出身者


 3580  鈴木章    北海道 出身Wikipedia
鈴木 章(すずき あきら、1930年9月12日 - )は、日本の化学者。学位は理学博士。称号は北海道大学名誉教授、むかわ町特別名誉町民。日本学士院会員。北海道胆振総合振興局管内鵡川町(現むかわ町)出身。北海道江別市在住。1979年、芳香族化合物の合成法としてしばしば用いられる反応の一つである「鈴木・宮浦カップリング」を発表、金属のパラジウムを触媒として、炭素同士を効率よく繋げる画期的な合成法を編み出した[1]ことで2010年にノーベル化学賞を受賞した[2]。ノーベル賞受賞者。
全国の北海道出身者
北海道苫小牧東高等学校出身      全国の北海道苫小牧東高等学校の出身者
 3581  竹内榮Wikipedia
竹内榮(たけうち さかえ、1911年-2006年5月25日[1])は、日本の工学者。専門は金属工学・金属学。理学博士。室蘭工業大学元学長。東北大学名誉教授。宮城県出身で生後間もなく札幌市に移り住んだ。
 3582  田頭博昭    北海道 出身Wikipedia
田頭 博昭(たがしら ひろあき、1933年(昭和8年) - )は、日本の工学者。工学博士。元室蘭工業大学学長、北海道大学名誉教授。北海道島牧村出身。
全国の北海道出身者
 3583  谷口博    東京都 出身Wikipedia
谷口 博(たにぐち ひろし、1930年(昭和5年) - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。現在、北海道大学名誉教授。中国・浙江大学名誉教授。米国・カリフォルニア大学訪問教授。ミシガン大学訪問教授。
全国の東京都出身者
 3584  田村正    新潟県 出身Wikipedia
田村 正(たむら ただし、1904年(明治37年) ‐ 1986年(昭和61年))は、日本の農学者・水産学者。農学博士(北海道帝國大学)。専門は灌水増殖学。北海道大学名誉教授。函館短期大学学長。新潟県出身
全国の新潟県出身者
 3585  丹保憲仁    北海道 出身Wikipedia
丹保 憲仁(たんぼ のりひと、 1933年3月10日 - )は、日本の工学者(工学博士)。地方独立行政法人北海道立総合研究機構理事長。北海道大学、放送大学名誉教授。専攻は環境工学。
全国の北海道出身者
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
 3586  常本秀幸    北海道 出身Wikipedia
常本 秀幸(つねもと ひでゆき、1941年(昭和16年) - )は、日本の工学者、元地方公務員・実業家。工学博士(北海道大学)。元北見工業大学学長。北見工業大学名誉教授・信州大学教授。専門は、機械工学。
全国の北海道出身者
 3587  中村幸彦 (化学者)Wikipedia
中村 幸彦(なかむら ゆきひこ、1898年 - 1975年)は、日本の化学者・農学者。農学博士(北海道帝國大學)。専門は、生物化学。北海道大学名誉教授・元北海学園大学教授。市立名寄短期大学元学長。北海道札幌市豊平区出身。
 3588  林正道    北海道 出身Wikipedia
林 正道(はやし まさみち、1925年(大正14年) - )は、日本の工学者、元地方公務員・実業家。工学博士(北海道大学)。北見工業大学・道都大学元学長。北見工業大学・道都大学名誉教授。専門は、コンクリート工学。北海道江別市出身。
全国の北海道出身者
 3589  藤田嘉夫    北海道 出身Wikipedia
藤田 嘉夫(ふじた よしお、1929年〈昭和4年〉‐ )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。北海道岩見沢市出身
全国の北海道出身者


 3590  福迫尚一郎Wikipedia
福迫尚一郎(ふくさこ しょういちろう、1937年(昭和12年) - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は熱工学。北海道大学名誉教授・札幌市元助役・学校法人北海道尚志学園専務理事。鹿児島県出身
 3591  松村松年    兵庫県 出身Wikipedia
松村 松年(まつむら しょうねん、明治5年3月5日(1872年4月12日) - 1960年(昭和35年)11月7日)は、日本の昆虫学者。北海道大学名誉教授。理学博士、農学博士。
全国の兵庫県出身者
 3592  松本秋男Wikipedia
松本 秋男(まつもと あきお、1908年(明治41年) - 1992年(平成4年))は、、日本の工学者・元官僚。工学博士。元北見工業大学学長、北海道大学名誉教授。北海道札幌市出身。
 3593  正富宏之    北海道 出身Wikipedia
正富 宏之(まさとみ ひろゆき、1932年 - )は、日本の生態学者。理学博士(北海道大学)。現在、専修大学北海道短期大学名誉教授。北海道浦河郡浦河町生まれ。
全国の北海道出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
 3594  宮腰昭男    北海道 出身Wikipedia
宮腰昭男(みやこし あきお、1945年- )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。札幌大学元学長・札幌大学女子短期大学部元学長。小樽市生まれ。
全国の北海道出身者
 3595  村田喜一    石川県 出身Wikipedia
村田 喜一(むらた きいち、1904年(明治37年) - 1987年(昭和62年))は、日本の農学者・水産学者・栄養学者。農学博士(北海道帝國大学)。医学博士(北海道帝國大学)。北海道大学名誉教授。元函館大学学長。石川県河北郡津幡町出身
全国の石川県出身者
 3596  村山正    岩手県 出身Wikipedia
村山 正(むらやま ただし、1931年〈昭和6年〉 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は熱工学。北海道大学名誉教授・元北海道自動車短期大学学長。岩手県出身
全国の岩手県出身者
 3597  桃内佳雄Wikipedia
桃内佳雄(ももうち よしお、1942年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。知能情報学・計算言語学が専門。北海学園大学名誉教授。
 3598  山田家正Wikipedia
山田 家正(やまだ いえまさ、1935年(昭和10年) - )は、日本の植物生態学者・環境学者。理学博士(北海道大学)。北海道ユネスコ連絡協議会会長、元小樽商科大学学長・小樽商科大学名誉教授
東京都立青山高等学校出身      全国の東京都立青山高等学校の出身者
 3599  池田均 (農学者)    北海道 出身Wikipedia
池田 均(いけだ ひとし、1938年 - 2012年)は、日本の農学者、地理学者。農学博士(北海道大学)。専門は経済地理学。北海学園大学名誉教授。北海道出身。
全国の北海道出身者


 3600  大原久友    北海道 出身Wikipedia
大原 久友(おおはら ひさとも、1912年12月26日 - 1994年9月25日)は、日本の畜産学者・農学者・元地方公務員。専門は、畜産学・酪農学・草地学。農学博士。元帯広畜産大学学長。恩師は井口賢三
全国の北海道出身者
 3601  太田原高昭    福島県 出身Wikipedia
太田原 高昭(おおたはら たかあき、1939年- )は、日本の農業経済学者。北海道における農業経済学の第一人者の一人。農学博士(北海道大学)。日本学術会議会員。指導教授は川村琢。門下生に佐藤信(北海学園大学教授)らがいる。
全国の福島県出身者
 3602  岡島秀夫    北海道 出身Wikipedia
岡島 秀夫(おかじま ひでお、1924年(大正13年) - )は、日本の農学者。農学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。元道都大学短期大学部学長。北海道岩見沢市出身。
全国の北海道出身者
 3603  岡村俊民    広島県 出身Wikipedia
岡村俊民(おかむら としたみ、1916年(大正5年)- )は、日本の農学者。農学博士(北海道大学)。元・北海道拓殖短期大学学長。広島県出身
全国の広島県出身者
広島県立広島国泰寺高等学校出身      全国の広島県立広島国泰寺高等学校の出身者
 3604  久保嘉治    北海道 出身Wikipedia
久保 嘉治(くぼ よしはる、1935年(昭和10年) - )は、日本の農学者・経済学者。農学博士(北海道大学)。専門は農業経済学。元帯広畜産大学学長。元雪印メグミルク酪農総合研究所所長。指導教授は矢島武。
全国の北海道出身者
 3605  坂村貞雄    群馬県 出身Wikipedia
坂村 貞雄(さかむら さだお、1925年(大正14年)- )は、日本の農学者・化学者。専門は、農芸化学・農産物利用学・天然物有機化学。農学博士(北海道大学)。元帯広畜産大学学長。現在、北海道大学名誉教授。
全国の群馬県出身者
 3606  七戸長生    青森県 出身Wikipedia
七戸 長生(しちのへ ちょうせい、1930年(昭和5年) - )は、日本の農学者・経済学者。農学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。元市立名寄短期大学学長。恩師に矢島武。門下生に志賀永一、近藤巧など
全国の青森県出身者
 3607  高嶋正彦    北海道 出身Wikipedia
高嶋 正彦(たかしま まさひこ、1921年〈大正10年〉 - 2004年〈平成16年〉[1])は、日本の農学者・経済学者。専門は農業経済学。農学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授、元釧路公立大学学長。北海道札幌市出身。指導教授は松田武雄。門下生に出村克彦。
全国の北海道出身者
 3608  高倉新一郎    北海道 出身Wikipedia
高倉 新一郎(たかくら しんいちろう、1902年11月23日 - 1990年6月7日)は、日本の農業経済学者、歴史学者。北海道大学名誉教授。農業経済学・北海道史・アイヌ文化史を専攻。農学博士(北海道帝国大学、1945年)(学位論文「アイヌ政策史」)。北海道帯広市出身。父は十勝の産業振興に尽くした実業家で、北海道議会議員も務めた高倉安次郎。
全国の北海道出身者
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
 3609  高橋萬右衛門    岩手県 出身Wikipedia
高橋 萬右衛門(たかはし まんえもん、1918年1月26日 - 2004年6月5日)は、日本の植物育種学者。農学博士(北海道大学)。北海道大学名誉教授。岩手県水沢市生まれ。
全国の岩手県出身者


 3610  田所哲太郎    秋田県 出身Wikipedia
田所 哲太郎(たどころ てつたろう、1885年9月27日 - 1980年3月20日)は、日本の農学者・化学者。農学博士・理学博士。北海道の大学の学長を歴任した。
全国の秋田県出身者
秋田県立秋田高等学校出身      全国の秋田県立秋田高等学校の出身者
 3611  田口啓作    東京都 出身Wikipedia
田口 啓作(たぐち けいさく、1905年(明治38年)-1991年(平成3年))は、日本の農学者。農学博士(北海道大学)専門は作物育種学。北海道拓殖短期大学学長。
全国の東京都出身者
 3612  高田幸二    三重県 出身Wikipedia
高田 幸二(たかだ こうじ、1894年 - 1982年)は、日本の畜産学者・水産学者。農学博士(北海道帝國大學)。専門は、海洋生物の癌発生のメカニズム。海洋の未利用資源の活用方法を研究。鹿児島大学名誉教授・市立名寄短期大学元学長。札幌静修短期大学初代学長。三重県出身。
全国の三重県出身者
 3613  手島寅雄Wikipedia
手島 寅雄(てじま とらお、1890年(明治23年) - 1985年(昭和60年))は、日本の農学者。農学博士(北海道帝國大學)。北海道大学名誉教授・北星学園大学初代学長。専門は、作物学。とくに、ジャガイモの栽培研究や、水稲、麦類の栽培学を研究。
 3614  中島九郎Wikipedia
中島 九郎(なかじま くろう、1886年 - 1959年)は、日本の農学者・経済学者。農学博士。北海道大学名誉教授。札幌短期大学学長事務取扱。指導教授は佐藤昌介。
 3615  半澤洵Wikipedia
半澤 洵(はんざわ じゅん、1879年1月9日 - 1972年9月25日)は、日本の農学者・教育者。農学博士(北海道帝國大學)。日本学士院会員。北海道帝國大學名誉教授。市立名寄短期大学初代学長。北海道札幌市白石区出身。「半沢洵」とも表記される
 3616  樋浦誠    新潟県 出身Wikipedia
樋浦 誠(ひうら まこと、1898年(明治31年) - 1991年(平成3年))は、日本の農学者。専門は植物病理学。農学博士(北海道帝国大学)。酪農学園大学初代学長。酪農学園短期大学初代学長。聖隷学園浜松衛生短期大学初代学長。新潟県西蒲原郡西川町出身。
全国の新潟県出身者
 3617  桃野作次郎    北海道 出身Wikipedia
桃野作次郎(ももの さくじろう、1919年 - )日本の農学者、農業経済学者、元技官官僚。農学博士(北海道大学)。専門は甜菜農業の経営および経済活動についての研究。元・北海学園北見大学学長、元・北海学園北見短期大学学長。北海道生まれ。渡邊侃門下。弟子は大谷俊昭
全国の北海道出身者
北海道岩見沢農業高等学校出身      全国の北海道岩見沢農業高等学校の出身者
 3618  山田忍Wikipedia
山田 忍(やまだ しのぶ、1903年 - 1996年(平成8年))は、日本の農学者・地方公務員。農学博士(北海道大学)・理学博士(北海道大学)。元専修大学北海道短期大学学長。専修大学北海道短期大学の基盤創出に尽力。
 3619  山極三郎    東京都 出身Wikipedia
山極 三郎(やまぎわ さぶろう、1899年 - 1993年)は、日本の動物学者・病理学者。専門は獣医病理学。農学博士。元帯広畜産大学学長。父親は幻のノーベル賞の受賞者といわれる山極勝三郎東大教授。孫に、文学者の山極愛郎がいる。
全国の東京都出身者


 3620  遊佐孝五Wikipedia
遊佐 孝五(ゆさ こうご、1922年 - 2004年7月9日)は、日本の酪農学者・農学者。専門は、農学・乳製品製造学。農学博士。元酪農学園大学学長。元学校法人酪農学園理事長
 3621  吉田富穂    岩手県 出身Wikipedia
吉田富穂(よしだ とみほ、1915年(大正4年) - 1991年(平成3年))は、日本の農学者。農学博士(北海道大学)。元専修大学北海道短期大学学長。岩手県水沢市生
全国の岩手県出身者

防衛大学校
 3622  志方俊之Wikipedia
志方 俊之(しかた としゆき、1936年3月30日 - )は、日本の防衛問題評論家、帝京大学教授、星槎大学客員教授、元陸上自衛官。工学博士(京都大学、1968年)。
金沢大学附属高等学校出身      全国の金沢大学附属高等学校の出身者
3月30日生まれの人      1936年生まれの人      
 3623  村上英樹Wikipedia
村上 英樹(むらかみ ひでき)は日本の交通経済学者。神戸大学大学院経営学研究科教授。博士(商学)。研究分野は、国際交通(航空経済、特にLCC)、国際物流 。
三田学園高等学校出身      全国の三田学園高等学校の出身者

松山大学
 3624  二宮周平Wikipedia
二宮 周平(にのみや しゅうへい、1951年5月27日 - )は、日本の法学者。立命館大学法科大学院教授。専門は民法(家族法)。法学博士(大阪大学、1991年)(学位論文「事実婚の現代的課題」)。
愛媛県立松山東高等学校出身      全国の愛媛県立松山東高等学校の出身者
5月27日生まれの人      1951年生まれの人      
 3625  一色浩一郎    香川県 出身Wikipedia
一色 浩一郎(いっしき こういちろう、1941年 - )は、日本の経営学者、経営学博士(UCLA)。
全国の香川県出身者
1941年生まれの人      香川県出身の1941年生まれの人      
 3626  作道洋太郎    愛媛県 出身Wikipedia
作道 洋太郎(さくどう ようたろう、1923年(大正12年)9月23日 - 2005年(平成17年)2月4日)は、日本の経済学者、経営学者。 専門は日本経済史・経営史。経済学博士(大阪大学、1961年)
全国の愛媛県出身者
9月23日生まれの人      1923年生まれの人      愛媛県出身の1923年生まれの人      
 3627  桂芳男    愛媛県 出身Wikipedia
桂 芳男(かつら よしお)は、日本の経営学者(専門は経営史)。経済学博士、神戸大学名誉教授。
全国の愛媛県出身者

三重大学
 3628  坂口力Wikipedia
坂口 力(さかぐち ちから、1934年〈昭和9年〉4月1日 - )は、日本の政治家、医師、医学博士。公明党特別顧問(厚生労働担当)。
三重県立松阪工業高等学校出身      全国の三重県立松阪工業高等学校の出身者
4月1日生まれの人      1934年生まれの人      
 3629  米山俊直    奈良県 出身Wikipedia
米山 俊直(よねやま としなお、1930年9月29日 - 2006年3月9日)は日本の文化人類学者。京都大学名誉教授。農学博士(京都大学、1988年)。
全国の奈良県出身者
9月29日生まれの人      1930年生まれの人      奈良県出身の1930年生まれの人      


 3630  沢田敏男    三重県 出身Wikipedia
沢田 敏男(さわだ としお、1919年(大正8年)5月4日 - )は日本の農学者、工学者。京都大学名誉教授、元総長。専門は農業土木、ダム工学。農学博士(京都大学、1955年)(学位論文「浸透水の流動に関する研究」)。文化勲章受章者。三重県伊賀市出身[1]。
全国の三重県出身者
5月4日生まれの人      1919年生まれの人      三重県出身の1919年生まれの人      

武蔵大学
 3631  夏苅佐宜    東京都 出身Wikipedia
夏苅 佐宜(なつかり さよ、1976年 - )は、日本の経済学者・文学研究者。武蔵大学人文学部欧米文化学科卒業、スターリング大学大学院英語教授法修士課程修了、昭和女子大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程修了。高崎経済大学経済学部准教授。専門は、英語教育、第二言語習得。所属学会は、全国英語教育学会、大学英語教育学会、International Pragmatics Association。
全国の東京都出身者
1976年生まれの人      東京都出身の1976年生まれの人      
 3632  田中俊之Wikipedia
田中 俊之(たなか としゆき、1975年 - )は、日本の社会学者。大正大学心理社会学部人間科学科 准教授。元武蔵大学社会学部助教、博士(社会学)。専門は男性学・キャリア教育論。
東京都立武蔵高等学校出身      全国の東京都立武蔵高等学校の出身者
1975年生まれの人      
 3633  河野銀子    東京都 出身Wikipedia
河野 銀子(かわの ぎんこ、1966年 - )は、日本の教育学者。武蔵大学人文学部社会学卒業、上智大学文学研究科教育学博士課程単位取得満期退学。山形大学地域教育文化学部地域教育文化学科教授。
全国の東京都出身者
1966年生まれの人      東京都出身の1966年生まれの人      
 3634  大山朝子    東京都 出身Wikipedia
大山 朝子(おおやま あさこ、1963年 - )は社会福祉学者、鹿児島国際大学福祉社会学部准教授。学位は博士(社会福祉学)、所属している学会は日本社会福祉士会、日本社会福祉学会、日本保健福祉学会。
全国の東京都出身者
1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 3635  斎藤静樹    東京都 出身Wikipedia
斎藤 静樹(さいとう しずき、1942年 - )は日本の会計学者。武蔵大学経済学部卒、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。東京大学名誉教授。明治学院大学名誉教授。企業会計基準委員会初代委員長。主要研究テーマ は企業会計の基礎理論、会計基準の国際比較など。『会計基準の研究』(中央経済社)、『企業会計とディスクロージャー』(東京大学出版会)など著書多数あり。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 3636  桜井毅    東京都 出身Wikipedia
桜井 毅(さくらい つよし、1931年7月13日 - )は、日本の経済学者・マルクス経済学研究者。武蔵大学名誉教授。経済学博士。「櫻井毅」とも表記することがある。
全国の東京都出身者
7月13日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 3637  宮崎秀樹    愛知県 出身Wikipedia
宮崎 秀樹(みやざき ひでき、1930年7月9日 - )は、日本の医師・医学博士、政治家。元参議院議員、元自由民主党副幹事長。2004年から2006年まで日本医師会副会長を務めた。
全国の愛知県出身者
長野県長野高等学校出身      全国の長野県長野高等学校の出身者
7月9日生まれの人      1930年生まれの人      愛知県出身の1930年生まれの人      
 3638  有馬朗人    東京都 出身Wikipedia
有馬 朗人(ありま あきと、1930年9月13日 - )は、日本の物理学者(原子核物理学)、俳人、政治家。勲等は旭日大綬章。学位は理学博士(東京大学・1958年)。東京大学名誉教授、財団法人日本科学技術振興財団会長、科学技術館館長、武蔵学園学園長、公立大学法人静岡文化芸術大学理事長(初代)。文化勲章受章者。
全国の東京都出身者
9月13日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 3639  正田彬    東京都 出身Wikipedia
正田 彬(しょうだ あきら、1929年(昭和4年)1月13日 - 2009年(平成21年)6月1日)は、日本の法学者。慶應義塾大学名誉教授。法学博士。経済法が専門。カトリック信徒(洗礼名アロイジオ)。
全国の東京都出身者
1月13日生まれの人      1929年生まれの人      東京都出身の1929年生まれの人      


 3640  上田誠也    東京都 出身Wikipedia
上田 誠也(うえだ せいや、1929年11月28日 - )は、日本の地球科学者。専門は地球物理学。東京大学名誉教授で、理学博士。
全国の東京都出身者
11月28日生まれの人      1929年生まれの人      東京都出身の1929年生まれの人      
 3641  松前達郎    東京都 出身Wikipedia
松前 達郎(まつまえ たつろう、1927年2月19日 - )は、日本の政治家、参議院議員(4期:24年)。工学博士であり、東海大学総長を務める。
全国の東京都出身者
2月19日生まれの人      1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      
 3642  田中郁三    東京都 出身Wikipedia
田中 郁三(たなか いくぞう、1926年1月13日 - 2015年2月16日)は日本の化学者、理学博士。東京工業大学名誉教授。文化功労者。専門は光化学。
全国の東京都出身者
1月13日生まれの人      1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      
 3643  塚谷晃弘    東京都 出身Wikipedia
塚谷 晃弘(つかたに あきひろ、1919年3月16日 - 1995年10月13日)は、日本の経済学者・作曲家。経済学博士。國學院大學名誉教授。戸籍名、塚谷博通。
全国の東京都出身者
3月16日生まれの人      1919年生まれの人      東京都出身の1919年生まれの人      
 3644  高野雄一    東京都 出身Wikipedia
高野 雄一(たかの ゆういち、1916年11月3日 - 2004年3月25日)は、日本の国際法学者、東京大学名誉教授。法学博士(東京大学、1962年)。著書『国際組織法』(初版1961年)はこの分野の代表的な著作として知られる。
全国の東京都出身者
11月3日生まれの人      1916年生まれの人      東京都出身の1916年生まれの人      

室蘭工業大学
 3645  青山剛Wikipedia
青山剛(あおやま たけし、1977年(昭和52年)12月10日- )は、日本の政治家・工学者。博士(工学)(室蘭工業大学)、室蘭市長。
札幌光星高等学校出身      全国の札幌光星高等学校の出身者
12月10日生まれの人      1977年生まれの人      
 3646  石川千温    北海道 出身Wikipedia
石川 千温(いしかわ ちはる、1962年- )は、日本の工学者。情報学者。工学博士(室蘭工業大学)。専門は、通信工学・教育工学。特に、デジタル画像処理。
全国の北海道出身者
1962年生まれの人      北海道出身の1962年生まれの人      
 3647  魚住超Wikipedia
魚住 超(うおずみ たかし、1948年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。現在、室蘭工業大学工学部情報工学科教授。北海道札幌市出身。
1948年生まれの人      
 3648  乗木新一郎    北海道 出身Wikipedia
乗木新一郎(のりき しんいちろう、1946年 - )は、日本の環境学者・水産学者。水産学博士(北海道大学)。専門は分析化学・地球化学。特に、海洋からの化学物質の除去過程。北海道大学名誉教授。藤女子大学教授。北海道上磯郡木古内町出身
全国の北海道出身者
1946年生まれの人      北海道出身の1946年生まれの人      
 3649  媚山政良Wikipedia
媚山 政良(こびやま まさよし、1946年6月20日-)は、日本の工学者。室蘭工業大学教授。工学博士。専門は、熱工学。
北海道札幌東高等学校出身      全国の北海道札幌東高等学校の出身者
6月20日生まれの人      1946年生まれの人      


 3650  津田紘    北海道 出身Wikipedia
津田 紘(つだ ひろし、1945年(昭和20年)2月5日 - )は、日本の自動車技術者、実業家。スズキ株式会社代表取締役社長を務めた。学位は室蘭工業大学工学博士。
全国の北海道出身者
2月5日生まれの人      1945年生まれの人      北海道出身の1945年生まれの人      
 3651  佐藤一彦    北海道 出身Wikipedia
佐藤 一彦(さとう かずひこ、1942年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は資源開発工学。前室蘭工業大学学長。
全国の北海道出身者
1942年生まれの人      北海道出身の1942年生まれの人      
 3652  佐藤一彦 (工学者)    北海道 出身Wikipedia
佐藤 一彦(さとう かずひこ、1942年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。専門は資源開発工学。現在、室蘭工業大学学長。
全国の北海道出身者
1942年生まれの人      北海道出身の1942年生まれの人      
 3653  松岡健一    北海道 出身Wikipedia
松岡 健一(まつおか けんいち、1940年 - )は、日本の工学者。工学博士(北海道大学)。元室蘭工業大学学長。室蘭工業大学名誉教授・港立市民大学学長。北海道北見市出身
全国の北海道出身者
東海大学付属熊本星翔高等学校出身      全国の東海大学付属熊本星翔高等学校の出身者
1940年生まれの人      北海道出身の1940年生まれの人      

明海大学
 3654  中川仁    千葉県 出身Wikipedia
中川 仁(なかがわ ひとし、1969年3月18日)は、日本の台湾研究者、日本語教育者。博士(応用言語学)明海大学。明海大学外国語学部教授。
全国の千葉県出身者
3月18日生まれの人      1969年生まれの人      千葉県出身の1969年生まれの人      

明治学院大学
 3655  藤巻光浩Wikipedia
藤巻 光浩(ふじまき みつひろ)は、日本のコミュニケーション学者(現代修辞学・批評理論・アメリカ文化研究・博物館研究)。学位はコミュニケーション学博士(アイオワ大学・2004年)。静岡県立大学国際関係学部准教授・大学院国際関係学研究科准教授。
2004年生まれの人      
 3656  堀内進之介    東京都 出身Wikipedia
堀内 進之介(ほりうち しんのすけ、1977年 - )は、日本の政治社会学者。学位は博士(社会学)。専門は政治社会学、(批判理論)。首都大学東京客員研究員、埼玉大学非常勤講師、現代位相研究所首席研究員、Screenless media Lab. 所長ほか。
全国の東京都出身者
1977年生まれの人      東京都出身の1977年生まれの人      
 3657  中村隆之    東京都 出身Wikipedia
中村 隆之(なかむら たかゆき、1975年 - )は、日本のフランス文学・カリブ海文学研究者、大東文化大学専任講師。 東京生まれ[1]。1999年明治学院大学文学部フランス文学科卒業。2001年一橋大学大学院言語社会研究科修士課程終了、2006年東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程修了、「エドゥアール・グリッサン「反-歴史」の詩学」で博士(学術)。アンティーユ・ギュイヤンヌ大学およびフランス国立社会科学高等研究院での研究滞在を経て、2013年大東文化大学外国語学部専任講師。専攻はフランス語圏カリブ海文学・地域研究。
全国の東京都出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 3658  萩原なつ子    山梨県 出身Wikipedia
萩原 なつ子(はぎわら なつこ、1956年 - )は日本の社会学者。立教大学教授。博士(学術)。専門は環境社会学、ジェンダー研究、非営利組織論。
全国の山梨県出身者
1956年生まれの人      山梨県出身の1956年生まれの人      
 3659  赤羽正春    長野県 出身Wikipedia
赤羽 正春(あかば まさはる、1952年 - )は、日本の民俗学者、考古学者。 長野県生まれ。明治大学卒業、明治学院大学大学院修士課程修了。新潟県教育公務員。 文化行政課在勤中に奥三面遺跡の調査に携わる。2006年、「鮭鱒の生態に関する環境民俗学的研究」で新潟大学博士(文学)[1]。
全国の長野県出身者
1952年生まれの人      長野県出身の1952年生まれの人      


 3660  江藤秀一    福岡県 出身Wikipedia
江藤秀一(えとう ひでいち、1950年6月1日- )は、英文学者、筑波大学教授。 福岡県生まれ。明治学院大学文学部英文科卒、1977年同大学院文学研究科修士課程修了。常葉学園中学校・高等学校教諭、常葉学園短期大学助教授、1987年武蔵野美術大学助教授、91年教授、2000年筑波大学現代語・現代文化学系教授、2004年同人文社会科学研究科教授。2006年「ドクター・ジョンソンの『スコットランド西方諸島への旅』と18世紀のスコットランド」で筑波大学文学博士。専門は18世紀英文学。ロンドンのジョンソン博士館理事。
全国の福岡県出身者
6月1日生まれの人      1950年生まれの人      福岡県出身の1950年生まれの人      
 3661  日高義博    宮崎県 出身Wikipedia
日高 義博(ひだか よしひろ、1948年1月18日 - )は、宮崎県出身の刑法学者。学校法人専修大学理事長。専修大学元学長、同法科大学院教授・法学博士。司法試験考査委員。入間市情報公開・個人情報保護審査会委員。財団法人石の博物館・奇石博物館監事。
全国の宮崎県出身者
1948年生まれの人      宮崎県出身の1948年生まれの人      
 3662  村崎正人    東京都 出身Wikipedia
村崎 正人(むらさき まさと、1947年(昭和22年) - )は、日本の教育者。徳島文理大学などを経営する学校法人村崎学園理事長。明治学院大学文学部卒業。シェナンドー大学名誉博士(人文学)、中山医学大学名誉理学博士。香川県出身。藍綬褒章受章。
全国の東京都出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 3663  野口肇    東京都 出身Wikipedia
野口 肇(のぐち はじめ、1946年1月 - )は、アメリカ文学者、首都大学東京名誉教授。 東京生まれ。1969年明治学院大学英文科卒、75年立正大学大学院博士課程満期退学、国際短期大学専任講師、77年山梨学院大学専任講師、82年東京都立立川短期大学専任講師、86年助教授、91年教授、96年東京都立短期大学教授、2006年首都大学東京教授、2009年定年退任、名誉教授。
全国の東京都出身者
1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      
 3664  御園和夫Wikipedia
御園 和夫(みその かずお、1942年 - )は日本の英語学者。関東学院大学文学部英語英米文学科名誉教授、博士言語学。専攻は英語学、英語音声学、英語教授法。日本英語音声学会名誉支部長。英語面白楽会、ニッポン会長 。
1942年生まれの人      
 3665  赤川裕    東京都 出身Wikipedia
赤川裕(あかがわ ゆたか、1933年― )は、英文学者、英語教師、明治学院大学名誉教授。英国ケンブリッジ大学客員教員、社会学博士。 1959年明治学院大学大学院博士課程満期退学、60年同助手、講師、助教授、教授、2002年定年、関東短期大学教授、04年退職。ミルトン、英国庭園史などが専門。 1970年代~1990年前後、NHKテレビの英語講座の講師を務めた。
全国の東京都出身者
1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      

明治大学
 3666  尾形真実哉    東京都 出身Wikipedia
尾形 真実哉(おがた まみや、1977年-)は、日本の経営学者。甲南大学経営学部教授。博士(経営学)(神戸大学)。
全国の東京都出身者
1977年生まれの人      東京都出身の1977年生まれの人      
 3667  酒井渉    東京都 出身Wikipedia
酒井 渉(さかい わたる、1973年 - )は、日本の心理学者。富山県内機関にて相談員を務める(本人のホームページより)。 元秋田大学学生支援総合センター学生サポートルーム学生支援コーディネーター(特任准教授)。富山県中新川郡上市町出身。臨床心理士・公認心理師。 他に、日本学生相談学会認定・大学カウンセラー、日本MBTI協会認定・MBTIアドバンスユーザー(レベル2)などの資格をもつ。専門は、臨床心理学、コミュニティ心理学、心理測定、ユングのタイプ論、学生相談、学生支援。 学位は博士(心理学)。
全国の東京都出身者
1973年生まれの人      東京都出身の1973年生まれの人      
 3668  明照博章    東京都 出身Wikipedia
明照 博章(みょうしょう・ひろあき、1969年 - )は、日本の法学者。松山大学法学部教授。博士(法学)。専門は刑法。
全国の東京都出身者
1969年生まれの人      東京都出身の1969年生まれの人      
 3669  末國善己    広島県 出身Wikipedia
末國善己(すえくに よしみ、1968年10月21日― )は、文芸評論家、アンソロジスト。 広島生まれ。明治大学卒。専修大学大学院博士課程単位取得満期退学。時代小説のアンソロジーや過去の探偵小説などの編纂をおこなっている。
全国の広島県出身者
10月21日生まれの人      1968年生まれの人      広島県出身の1968年生まれの人      


 3670  澤本和延Wikipedia
澤本 和延(さわもと かずのぶ、1967年(昭和42年) - )は細胞学者。専門は神経科学。名古屋市立大学医学(系)研究科(研究院)教授。東京大学医学博士。2004年、慶應義塾大学医学部三四会受賞。
1967年生まれの人      
 3671  伊原学Wikipedia
伊原 学(いはら まなぶ、1965年(昭和40年) - )は、化学者。専門は化学工学。東京大学助手、東北大学助手を経て現在、東京工業大学准教授。東京大学工学博士。
1965年生まれの人      
 3672  吉田誠    香川県 出身Wikipedia
吉田 誠(よしだ まこと、1964年 - )は、労働問題に関する研究者。立命館大学教授。博士(経営学・明治大学、2008年)。専門は産業・労働社会学。人事労務管理や労使関係、東京大田区の町工場などに関する論文を著している。2007年には全日本自動車産業労働組合(全自)の賃金政策を研究した著書によって、第4回日本労働社会学会奨励賞を受賞した。香川県出身。
全国の香川県出身者
香川県立高松西高等学校出身      全国の香川県立高松西高等学校の出身者
1964年生まれの人      香川県出身の1964年生まれの人      
 3673  吉田誠    東京都 出身Wikipedia
吉田 誠(よしだ まこと、1964年 - )は、労働問題に関する研究者。立命館大学教授。博士(経営学・明治大学、2008年)。専門は産業・労働社会学。人事労務管理や労使関係、東京大田区の町工場などに関する論文を著している。2007年には全日本自動車産業労働組合(全自)の賃金政策を研究した著書によって、第4回日本労働社会学会奨励賞を受賞した。香川県出身。趣味はキノコ狩りで、キノコ図鑑を常に持ち歩く。また大の日本酒好きである。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 3674  稲葉和也    東京都 出身Wikipedia
稲葉 和也(いなば かずや、1963年11月15日 - )は、日本の経営学の研究者。 博士(学術)(2014年、山口大学にて取得)。徳山大学元教授。 山口大学院教授。
全国の東京都出身者
11月15日生まれの人      1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 3675  水道橋博士    岡山県 出身Wikipedia
水道橋 博士(すいどうばし はかせ、1962年8月18日 - )は、お笑い芸人、タレントで浅草キッドのメンバーである。本名は小野 正芳(おの まさよし)。
全国の岡山県出身者
岡山県立倉敷青陵高等学校出身      全国の岡山県立倉敷青陵高等学校の出身者
8月18日生まれの人      1962年生まれの人      岡山県出身の1962年生まれの人      
 3676  島田昌和    東京都 出身Wikipedia
島田 昌和(しまだ まさかず、1961年 - )は、日本の経営学者、博士(経営学)。 経営史において渋沢栄一の研究に業績を発表している。学校法人文京学園理事長でもある。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 3677  島田昌和    東京都 出身Wikipedia
島田 昌和(しまだ まさかず、1961年 - )は経営学者、博士(経営学)。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 3678  陣野俊史    長崎県 出身Wikipedia
陣野 俊史(じんの としふみ、1961年11月12日 - )は、文芸評論家、フランス文学者。長崎生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒業、明治大学大学院フランス文学専攻博士課程単位取得満期退学。早稲田大学、立教大学、明治大学、白百合女子大学、明治学院大学非常勤講師。
全国の長崎県出身者
11月12日生まれの人      1961年生まれの人      長崎県出身の1961年生まれの人      
 3679  羽岡邦男Wikipedia
羽岡 邦男(はおか くにお、1960年9月12日 - )は、日本の心理学者。博士(政治学、明治大学)。管理栄養士。日本心理学会認定心理士。元アナウンサー。
東京都立練馬高等学校出身      全国の東京都立練馬高等学校の出身者
9月12日生まれの人      1960年生まれの人      


 3680  加藤一彦    東京都 出身Wikipedia
加藤 一彦(かとう かずひこ、1959年 - )は、日本の憲法学者。東京経済大学現代法学部教授。学位は博士(法学)(論文博士・獨協大学)。政党法制、選挙法制の専門家。山内敏弘(一橋大学名誉教授)の弟子の一人。元憲法理論研究会事務局長。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 3681  臼杵勲    東京都 出身Wikipedia
臼杵 勲(うすき いさお、1959年 - )は、日本の歴史学者。歴史学博士(國學院大學)。札幌学院大学人文学部人間科学科教授。北海道における北東アジア中世遺跡の考古学的研究の第一人者。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 3682  粟野祐二    東京都 出身Wikipedia
粟野祐二(あわの ゆうじ、1958年 - )は工学者。工学博士。慶應義塾大学理工学部教授。専門は、ナノエレクトロニクス・カーボンナノチューブ・有機半導体。
全国の東京都出身者
1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 3683  井奥成彦    東京都 出身Wikipedia
井奥成彦(いおく しげひこ、1957年 - )は、日本の歴史学者、史学博士(明治大学)。慶應義塾大学文学部教授、慶應義塾福沢研究センター所長。専門は経済史。
全国の東京都出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 3684  山崎和樹    東京都 出身Wikipedia
山崎 和樹(やまざき かずき、1957年 - )は、日本の染色工芸家 、染色研究家、草木染め研究家。群馬県高崎市生まれ。東北芸術工科大学元准教授。明治大学農学部修士課程修了。信州大学工学系研究科博士後期課程修了。学術博士。
全国の東京都出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 3685  川端康雄    東京都 出身Wikipedia
川端 康雄(かわばた やすお、1955年 - )は、日本の英文学者、日本女子大学教授。 横浜市生まれ。明治大学文学部文学科英米文学専攻、同大学院博士課程中退。十文字学園女子短期大学教養学科専任講師、助教授、十文字学園女子大学社会情報学部助教授、教授を経て、2002年より日本女子大学文学部英文学科教授。小野二郎、平野敬一に師事。
全国の東京都出身者
1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 3686  工藤誠一    東京都 出身Wikipedia
工藤 誠一(くどう せいいち、1955年10月7日 - )は、日本の政治経済学博士、教育者。神奈川県の私立聖光学院中学校・高等学校第4代学校長である。一般財団法人神奈川県私立中学高等学校協会理事長。学校法人聖マリア学園理事長。
全国の東京都出身者
10月7日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 3687  小沼廣幸    東京都 出身Wikipedia
小沼 廣幸(こぬま ひろゆき、1953年 - )は、日本出身の国際公務員、農学博士。国際連合食糧農業機関事務局長補兼アジア太平洋局長や、アジア工科大学院学長上級顧問、明治大学国際連携機構特任教授、シーナカリンウィロート大学客員教授を務めた。タイ王冠勲章受章。
全国の東京都出身者
1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 3688  赤羽正春    東京都 出身Wikipedia
赤羽 正春(あかば まさはる、1952年 - )は、日本の民俗学者、考古学者。 長野県生まれ。明治大学卒業、明治学院大学大学院修士課程修了。新潟県教育公務員。 文化行政課在勤中に奥三面遺跡の調査に携わる。2006年、「鮭鱒の生態に関する環境民俗学的研究」で新潟大学博士(文学)。
全国の東京都出身者
1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 3689  藤田泰一Wikipedia
1951年3月3日生まれ、山梨県出身、明治大学農学部卒業、明治大学大学院経営学研究科博士前期課程修了、東京大学大学院教育学研究科単位取得、高千穂大学経営学部教授を歴任、現在経営コンサルタント
3月3日生まれの人      1951年生まれの人      


 3690  纐纈厚    東京都 出身Wikipedia
纐纈 厚(こうけつ あつし、1951年 - )は、日本の歴史学者、政治学者、山口大学名誉教授。山口大学では理事も務めた。学位は、明治大学博士(政治学)。
全国の東京都出身者
1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      
 3691  中丸眞治    東京都 出身Wikipedia
中丸 眞治(なかまる しんじ、1949年 - )は、山梨県で桔梗屋グループなどを経営する実業家。中小企業診断士。博士(商学)
全国の東京都出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 3692  丸屋真也    山形県 出身Wikipedia
丸屋 真也(まるや しんや、1947年 - )は日本の牧師。臨床心理学博士、牧会学博士。
全国の山形県出身者
山形県立寒河江高等学校出身      全国の山形県立寒河江高等学校の出身者
1947年生まれの人      山形県出身の1947年生まれの人      
 3693  山崎憲治    東京都 出身Wikipedia
山崎 憲治(やまざき けんじ、1947年4月28日 - )は日本の教育者、地理学者、博士(地理学)。岩手大学教授。専門は人文地理学、自然災害科学、環境技術・環境材料。
全国の東京都出身者
4月28日生まれの人      1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 3694  齊藤信宰    東京都 出身Wikipedia
齊藤 信宰(さいとう のぶただ、1945年2月20日 - )は、日本の刑法学者。大東文化大学名誉教授、前法科大学院長、博士(法学)(朝日大学)。弁護士(第二東京弁護士会所属)。
全国の東京都出身者
2月20日生まれの人      1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      
 3695  井上秀成    東京都 出身Wikipedia
井上 秀成(いのうえ ひでなり、1943年(昭和18年) - )は、日本の分子化学者。専門は応用錯体化学。慶應義塾大学理工学部名誉教授。慶應義塾大学工学博士。研究室では社長と呼ばれている。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 3696  大谷毅    東京都 出身Wikipedia
大谷 毅(おおたに つよし、1943年5月26日 - )は日本の経営学者。信州大学名誉教授、繊維学部研究特任教授博士(学術)。都市やリゾートのサービスビジネスの経営問題を専門とし、リゾート開発やフードビジネスのフィージビリティスタディ、ファッションビジネスの国際プレゼンスなどの問題を扱う。その具体的な考え方は、たとえば宮城県が設置した宮城大学事業構想学部の設置申請(趣旨・教育課程・教員組織)や、日本感性工学会の創設などに表出される。
全国の東京都出身者
5月26日生まれの人      1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 3697  百瀬房徳    東京都 出身Wikipedia
百瀬 房徳(ももせ ふさのり、1942年4月 - )は、日本の会計学者。明治大学(商学修士、経営学博士)。獨協大学経済学部名誉教授 。専門は会計、経営分析。
全国の東京都出身者
1942年生まれの人      東京都出身の1942年生まれの人      
 3698  今福愛志    東京都 出身Wikipedia
今福 愛志(いまふく あいし、1941年 - )は、日本の会計学者。日本大学経済学部教授。元公認会計士試験委員。税理士試験委員。博士(経済学)(武蔵大学)。
全国の東京都出身者
1941年生まれの人      東京都出身の1941年生まれの人      
 3699  堺鉱二郎    東京都 出身Wikipedia
堺 鉱二郎(さかい こうじろう、1940年 - )は、日本の法学者。労働法学者。社会保障法学者。法社会学者。また、中国の労働法も研究。法学博士(明治大学)。現在、作新学院大学名誉教授。札幌大学名誉教授。
全国の東京都出身者
1940年生まれの人      東京都出身の1940年生まれの人      


 3700  丸山惠也    東京都 出身Wikipedia
丸山 惠也(まるやま よしなり、1934年10月 - )は、日本の経営学者。博士(経営学・立教大学)。元東邦学園大学学長。北海道出身。
全国の東京都出身者
1934年生まれの人      東京都出身の1934年生まれの人      
 3701  長坂寛    東京都 出身Wikipedia
長坂 寛(ながさか ひろし、1934年 - )は、日本の経営学者。専攻は人的資源管理論。松蔭大学経営文化学部ビジネスマネジメント学科教授。経営学博士。
全国の東京都出身者
1934年生まれの人      東京都出身の1934年生まれの人      
 3702  吉岡康暢    東京都 出身Wikipedia
吉岡 康暢(よしおか やすのぶ、1934年4月12日 - )は、日本の考古学者、文学博士(明治大学)。国立歴史民俗博物館名誉教授・元石川県立歴史博物館館長。
全国の東京都出身者
4月12日生まれの人      1934年生まれの人      東京都出身の1934年生まれの人      
 3703  丸山惠也    北海道 出身Wikipedia
丸山 惠也(まるやま よしなり、1934年 - )は、日本の経営学者。博士(経営学・立教大学)。元東邦学園大学学長。北海道出身。
全国の北海道出身者
1934年生まれの人      北海道出身の1934年生まれの人      
 3704  三原憲三    香川県 出身Wikipedia
三原 憲三(みはら けんぞう、1932年11月24日 - 2014年6月15日)は、日本の法学者。刑法学者。弁護士。朝日大学名誉教授。朝日大学大学院法学研究科客員教授。博士(法学)(明治大学、1992年)。
全国の香川県出身者
香川県立丸亀高等学校出身      全国の香川県立丸亀高等学校の出身者
11月24日生まれの人      1932年生まれの人      香川県出身の1932年生まれの人      
 3705  李進熙    東京都 出身Wikipedia
李 進熙(り じんひ、イ・ジンヒ、이진희、1929年 - 2012年4月15日)は、在日コリアンの歴史研究者・著述家。和光大学名誉教授。文学博士(明治大学)。専門は考古学、古代史、日朝関係史。慶尚南道出身。1984年に韓国籍を取得。
全国の東京都出身者
1929年生まれの人      東京都出身の1929年生まれの人      
 3706  加藤泰男    東京都 出身Wikipedia
加藤 泰男(かとう やすお、1926年 - )は、日本の経済学者。経済学博士。明治大学名誉教授。専門は理論経済学。イギリスの経済学者ジョーン・ロビンソンが1933年に著した『不完全競争の経済学』の日本版訳者として知られる。群馬県出身。
全国の東京都出身者
1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      
 3707  宮崎繁樹Wikipedia
宮崎 繁樹(みやざき しげき、1925年10月21日 - )は、日本の国際法学者。明治大学名誉教授、財団法人人権教育啓発推進センター理事長。法学博士(明治大学、1962年)(学位論文「ザールラントの法的地位」)。門下生に、住吉良人(明治大学名誉教授)がいる。1968年の明大紛争時の同大学生部長。父親は旧日本陸軍の名将として有名な宮崎繁三郎陸軍中将。
麻布高等学校出身      全国の麻布高等学校の出身者
10月21日生まれの人      1925年生まれの人      
 3708  河野一英Wikipedia
河野 一英(こうの かずひで、1920年8月16日 - 2015年7月24日)は、日本の公認会計士(登録番号No.922)。正七位勲四等。元センチュリー監査法人(現・新日本有限責任監査法人)会長。大東文化大学名誉教授。商学博士。
東京都立第一商業高等学校出身      全国の東京都立第一商業高等学校の出身者
8月16日生まれの人      1920年生まれの人      
 3709  金指正三    静岡県 出身Wikipedia
金指 正三(かなさし しょうぞう、1914年(大正3年)6月14日 - 1989年4月24日)は、日本の歴史家。法学博士。法制史、海事慣習制度の研究者。
全国の静岡県出身者
静岡県立富士高等学校出身      全国の静岡県立富士高等学校の出身者
6月14日生まれの人      1914年生まれの人      静岡県出身の1914年生まれの人      


 3710  立石芳枝    東京都 出身Wikipedia
立石 芳枝(たていし よしえ 1910年(明治43年)10月3日 – 1983年(昭和58年)12月21日)は、日本の法学者。女性として日本で最初に法学博士号を取得した。
全国の東京都出身者
10月3日生まれの人      1910年生まれの人      東京都出身の1910年生まれの人      
 3711  林信雄Wikipedia
林 信雄(はやし のぶお、明治30年(1897年)4月8日 - 昭和39年(1964年)12月12日)は、日本の医学者、医学博士(千葉医科大学)。放射線による内科的診断・放射線医学の先駆者[1]。従五位・勲四等・旭日小綬章。 山形県鶴岡市出身。
4月8日生まれの人      1897年生まれの人      
 3712  尾佐竹猛    石川県 出身Wikipedia
尾佐竹 猛(おさたけ たけき、1880年1月20日 - 1946年10月1日)は、日本の法学者(専門は法制史)、明治文化研究者。学位は法学博士。大審院判事。号は雨花子。
全国の石川県出身者
1月20日生まれの人      1880年生まれの人      石川県出身の1880年生まれの人      
 3713  小池智子    東京都 出身Wikipedia
小池 智子(こいけ ともこ)は看護学者。慶應義塾大学看護医療学部准教授。東京医科歯科大学看護学博士。専門は臨床看護学、看護政策学。
全国の東京都出身者
 3714  飯島佐知子Wikipedia
飯島 佐知子(いいじま さちこ)は、日本の保健学者。専門は保健経済論。東京大学医学部客員助教授。愛知県立看護大学助教授。東京大学保健学博士。
 3715  松原幹Wikipedia
松原 幹(まつばら みき)は、日本の生物学者。専門は動物生態学。京都大学理学博士。
 3716  飯村卓也Wikipedia
飯村 卓也(いいむら たくや)は日本の経済学者。首都大学東京教授。専門はミクロ経済学と一般均衡理論。明治大学大学院在学中、池田一新に師事した。経済学博士(明治大学、理論経済学)。所属学会は日本経済学会。
 3717  久住眞理Wikipedia
久住 眞理(くすみ まり)は、日本の教育者、医学博士(Ph.D)、臨床心理学修士。

明治大学
 3718  向殿政男    東京都 出身Wikipedia
明治大学理工学部長、私立大学情報教育協会会長 論文博士 - 蓬原弘一[7] 長田康敬[8]
全国の東京都出身者
明治大学付属明治高等学校出身      全国の明治大学付属明治高等学校の出身者

明治薬科大学
 3719  大野修嗣Wikipedia
大野 修嗣(おおの しゅうじ、1947年10月9日 - ) は日本の医師(膠原病・アレルギー医学、漢方医学)。国際東洋医学会理事。医学博士。現代漢方医学の第一人者。
10月9日生まれの人      1947年生まれの人      


 3720  古川のぼるWikipedia
古川 のぼる(ふるかわ のぼる、本名:古川 隆、1934年11月29日 - )は教育評論家、事業家。株式会社日本家庭教師センター学院などの創業者。公認候補者として所属した自由連合では政策審議会副会長を務めた。旧来「ふくろう博士」と自称しているが、正式な学位としての博士号は無い。ただし、ディプロマミルから得た名誉博士号を複数所持するのみならず、自らもディプロマミルを主宰している。息子の隆弘(獣医師)が「ふくろう博士Jr.」と称するほか、[1]に依れば「カンガルー博士」も存在した模様。
11月29日生まれの人      1934年生まれの人      

名城大学
 3721  八代嘉美Wikipedia
八代 嘉美(やしろ よしみ、1976年(昭和51年)[1] - )は、日本の幹細胞生物学者である。学位は博士(医学)(東京大学・2009年)。京都大学iPS細胞研究所上廣倫理研究部門特定准教授[2]。日本SF作家クラブ会員[3]。
愛知県立高蔵寺高等学校出身      全国の愛知県立高蔵寺高等学校の出身者
1976年生まれの人      
 3722  伊藤孝紀    三重県 出身Wikipedia
伊藤 孝紀(いとう たかのり、TAKANORI ITO、1974年 - )は、三重県出身の建築家、デザインディレクター、博士(芸術工学)。国立大学法人名古屋工業大学大学院准教授、有限会社タイプ・エービー主宰(TYPE A/B)。
全国の三重県出身者
1974年生まれの人      三重県出身の1974年生まれの人      
 3723  林秀樹    愛知県 出身Wikipedia
林 秀樹(はやし ひでき、1973年1月 - )は、日本の薬剤師、薬学者(臨床薬理学・薬剤学・薬物動態学)。学位は博士(薬学)(静岡県立大学・2008年)。静岡県立大学薬学部講師・大学院薬学研究科講師。
全国の愛知県出身者
横浜市立横浜商業高等学校出身      全国の横浜市立横浜商業高等学校の出身者
1973年生まれの人      愛知県出身の1973年生まれの人      
 3724  栗木清典    愛知県 出身Wikipedia
栗木 清典(くりき きよのり、1970年10月 - )は、日本の衛生学者(栄養疫学・分子疫学・臨床疫学・予防医学・公衆衛生学)。学位は博士(医学)(名古屋市立大学・2002年)。静岡県立大学食品栄養科学部准教授・大学院食品栄養環境科学研究院准教授。
全国の愛知県出身者
1970年生まれの人      愛知県出身の1970年生まれの人      
 3725  にしゃんたWikipedia
にしゃんた(1969年7月18日 - )は、社会学者(博士(経済学))、羽衣国際大学准教授、タレント、落語家[1]、講演家、執筆家、京都府名誉友好大使、NPO法人多民族共生人権教育センター理事、献血大使。
7月18日生まれの人      1969年生まれの人      
 3726  竹村公太郎    神奈川県 出身Wikipedia
竹村 公太郎(たけむら こうたろう、1945年(昭和20年)10月12日 - )は、日本の元・国土交通官僚、元・国土交通省河川局長、現・財団法人リバーフロント整備センター理事長、日本水フォーラム代表理事・事務局長。専門は、土木工学(特に河川)。博士(工学)。
全国の神奈川県出身者
10月12日生まれの人      1945年生まれの人      神奈川県出身の1945年生まれの人      

モスクワ大学
 3727  堀秀道Wikipedia
堀 秀道(ほり ひでみち、1934年 - )は日本の鉱物学者、鉱物科学研究所所長、鉱物標本商。東北大学理学博士。
東京都立上野高等学校出身      全国の東京都立上野高等学校の出身者
1934年生まれの人      

桃山学院大学
 3728  生瀬克己    大阪府 出身Wikipedia
生瀬 克己(なませ かつみ、1942年(昭和17年)5月 - 2008年(平成20年)2月1日)は、差別問題研究者。 大阪府生まれ。1966年桃山学院大学経済学部卒、74年大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程満期退学、桃山学院大学社会学部助教授、86年教授、89年文学部教授、2002年法学部教授、07年12月名誉教授。
全国の大阪府出身者
1942年生まれの人      大阪府出身の1942年生まれの人      
 3729  津金澤聰廣    群馬県 出身Wikipedia
津金沢 聡広(津金澤 聰廣、つがねさわ としひろ、1932年11月8日 - )は、日本の社会学者、メディア研究者、関西学院大学名誉教授、関西学院大学博士(社会学)。
全国の群馬県出身者
群馬県立沼田高等学校出身      全国の群馬県立沼田高等学校の出身者
11月8日生まれの人      1932年生まれの人      群馬県出身の1932年生まれの人      


 3730  安澤秀一    東京都 出身Wikipedia
安澤 秀一(やすざわ しゅういち、1926年 - )は、日本の文化情報学者、経済学博士。国文学研究資料館・史料館名誉教授、駿河台大学名誉教授。専攻は文化情報学、アーカイブズ学。
全国の東京都出身者
1926年生まれの人      東京都出身の1926年生まれの人      

山形大学
 3731  小山清人    山形県 出身Wikipedia
小山 清人(こやま きよひと、1949年 - )は、日本の工学者。専門は高分子レオロジー工学、超音波工学。学位は博士(工学)。
全国の山形県出身者
1949年生まれの人      山形県出身の1949年生まれの人      
 3732  佐藤安太    福島県 出身Wikipedia
佐藤 安太(さとう やすた、1924年3月20日 - )は、日本の実業家。勲等は勲四等。学位は博士(工学)(山形大学・2010年)。山形大学工学部客員教授、福島工業高等専門学校客員教授、財団法人日本玩具文化財団名誉理事長、特定非営利活動法人ライフマネジメントセンター理事長。おもちゃの王様との異名を持つ。
全国の福島県出身者
福島県立磐城高等学校出身      全国の福島県立磐城高等学校の出身者
3月20日生まれの人      1924年生まれの人      福島県出身の1924年生まれの人      
 3733  安西正夫    千葉県 出身Wikipedia
安西 正夫(あんざい まさお、1904年11月12日 - 1972年4月24日)は、日本の実業家。商学博士。
全国の千葉県出身者
11月12日生まれの人      1904年生まれの人      千葉県出身の1904年生まれの人      

山口大学
 3734  青木敬    東京都 出身Wikipedia
青木 敬(あおき たかし、1975年 - )は、日本の考古学者。主として古墳時代と古代を研究領域としている。文学博士(歴史学)。
全国の東京都出身者
1975年生まれの人      東京都出身の1975年生まれの人      
 3735  佐藤敏信    山口県 出身Wikipedia
佐藤 敏信(さとう としのぶ、1957年 - )は、日本の厚生労働技官、医学博士、医師。環境省環境保健部長や、厚生労働省健康局長、日本医師会総合政策研究機構主席研究員を経て、久留米大学特命教授。
全国の山口県出身者
1957年生まれの人      山口県出身の1957年生まれの人      
 3736  増田辰良Wikipedia
増田 辰良(ますだ たつよし、1955年 - )は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。専門は、法と経済学、経済政策論、競争政策論、産業組織論。現在、北星学園大学経済学部教授。
1955年生まれの人      
 3737  三船法行    山口県 出身Wikipedia
三船 法行(みふね のりゆき、1955年5月3日 - )は、日本の研究者、経営者。トーカロ代表取締役社長。博士(工学)(2004年、九州工業大学にて取得)。
全国の山口県出身者
5月3日生まれの人      1955年生まれの人      山口県出身の1955年生まれの人      
 3738  岡本裕一朗    山口県 出身Wikipedia
岡本 裕一朗(おかもと ゆういちろう、1954年 - )は、日本の哲学・倫理学者。玉川大学教授。博士(文学)(1997年、九州大学にて取得)。
全国の山口県出身者
1954年生まれの人      山口県出身の1954年生まれの人      
 3739  藤井泰    山口県 出身Wikipedia
藤井 泰(ふじい やすし、1954年1月28日 - )は、日本の教育学者。松山大学経営学部教授。博士(教育学)(1993年、広島大学にて)取得。
全国の山口県出身者
1月28日生まれの人      1954年生まれの人      山口県出身の1954年生まれの人      


 3740  岡正朗    山口県 出身Wikipedia
岡 正朗(おか まさあき、1950年5月5日 - )は、日本の医学者、教育者である。山口大学学長。大学マネジメント研究会の理事。日本がん免疫学会のアドバイザー。日本免疫治療学研究会委員。医学博士(1981年、山口大学にて取得)。
全国の山口県出身者
5月5日生まれの人      1950年生まれの人      山口県出身の1950年生まれの人      
 3741  嘉目克彦    山口県 出身Wikipedia
嘉目 克彦(よしめ かつひこ、1948年 - )は、日本の社会学者。大分大学元副学長。文学博士(1994年、九州大学にて取得)。
全国の山口県出身者
1948年生まれの人      山口県出身の1948年生まれの人      
 3742  古賀智敏    山口県 出身Wikipedia
古賀 智敏(こが ちとし、1947年9月27日- )は、日本の経営学者。神戸大学名誉教授。博士(経営学)(1991年、神戸大学にて取得)。
全国の山口県出身者
9月27日生まれの人      1947年生まれの人      山口県出身の1947年生まれの人      
 3743  永池克明    山口県 出身Wikipedia
永池 克明(ながいけ かつあき、1944年 - )は、日本の経営者、研究者である。総合政策博士(2005年、中央大学にて取得)。
全国の山口県出身者
1944年生まれの人      山口県出身の1944年生まれの人      
 3744  中村維男    山口県 出身Wikipedia
中村維男(なかむら ただお、1944年 - )は、日本の研究者。工学博士である。元IEEEシンポジウムCOOL Chips組織委員会委員長である。
全国の山口県出身者
1944年生まれの人      山口県出身の1944年生まれの人      
 3745  宇高忠    山口県 出身Wikipedia
宇高 忠( うたか ただし、1942年 - 2012年11月)は、研究者。経営者。工学博士(東京大学1998年にて取得)。アワーズテック元社長。リガク元X線研究所副所長兼第3研究部長。
全国の山口県出身者
1942年生まれの人      山口県出身の1942年生まれの人      
 3746  加藤紘    山口県 出身Wikipedia
加藤 紘(かとう ひろし、1942年 - )は、日本の教育者、医学者。専門は産婦人科学。山口大学第11代目学長。医学博士(1971年、山口大学にて取得)。同大学名誉教授。
全国の山口県出身者
1942年生まれの人      山口県出身の1942年生まれの人      
 3747  山邊光宏    山口県 出身Wikipedia
山邊 光宏(やまべ みつひろ、1941年12月11日 - )は、日本の教育学者。博士(文学)(2003年、安田女子大学にて取得)。同大学名誉教授。
全国の山口県出身者
12月11日生まれの人      1941年生まれの人      山口県出身の1941年生まれの人      
 3748  林田愼之助    山口県 出身Wikipedia
林田 愼之助(はやしだ しんのすけ、1932年10月6日 -)は、中国文学者、神戸女子大学名誉教授。一般向けの著書も多数刊行している。文学博士(九州大学にて)。
全国の山口県出身者
10月6日生まれの人      1932年生まれの人      山口県出身の1932年生まれの人      
 3749  八木充    山口県 出身Wikipedia
八木 充(やぎ あつる、1931年9月11日 - )は、日本の歴史学者、山口大学名誉教授。文学博士(1967年、京都大学にて取得)。
全国の山口県出身者
9月11日生まれの人      1931年生まれの人      山口県出身の1931年生まれの人      


 3750  上領英之    山口県 出身Wikipedia
上領 英之(かみりょう ひでゆき、1930年12月4日 - )は、日本の経営学者。広島修道大学名誉教授。博士(経営学)(1995年、広島修道大学にて取得)。
全国の山口県出身者
12月4日生まれの人      1930年生まれの人      山口県出身の1930年生まれの人      
 3751  森本三男    山口県 出身Wikipedia
森本 三男(もりもと みつお、1930年6月26日 - )は、日本の経営学者。青山学院大学名誉教授。経営学博士(1997年、名古屋大学にて取得)。
全国の山口県出身者
6月26日生まれの人      1930年生まれの人      山口県出身の1930年生まれの人      
 3752  都築忠七    山口県 出身Wikipedia
都築 忠七 (つづき ちゅうしち、1926年9月18日 - ) は日本の社会思想史研究者。一橋大学名誉教授、オックスフォード大学博士、ケンブリッジ大学博士。
全国の山口県出身者
9月18日生まれの人      1926年生まれの人      山口県出身の1926年生まれの人      
 3753  藻利重隆    愛媛県 出身Wikipedia
藻利 重隆(もうり しげたか、1911年11月30日 - 2001年2月18日)は、日本の経営学者。専門は労務管理。一橋大学名誉教授、山梨学院大学名誉教授、一橋大学東京商科大学商学博士。紫綬褒章及び勲二等瑞宝章受章。元日本経営学会理事長。
全国の愛媛県出身者
愛媛県立松山商業高等学校出身      全国の愛媛県立松山商業高等学校の出身者
11月30日生まれの人      1911年生まれの人      愛媛県出身の1911年生まれの人      
 3754  三宅宗悦    山口県 出身Wikipedia
三宅 宗悦(みやけ むねよし、1905年(明治38年)3月26日 - 1944年(昭和19年)11月6日)は、日本の人類学・考古学者。医学博士。
全国の山口県出身者
3月26日生まれの人      1905年生まれの人      山口県出身の1905年生まれの人      
 3755  清瀬一郎Wikipedia
清瀬 一郎(きよせ いちろう、1884年(明治17年)7月5日 - 1967年(昭和42年)6月27日)は大正、昭和時代の日本の弁護士、政治家。弁護士としては極東国際軍事裁判で東條英機の弁護人などを務め、また政治家としては文部大臣、衆議院議長を歴任。学位は法学博士。東京弁護士会会長。従二位勲一等旭日桐花大綬章。
兵庫県立姫路西高等学校出身      全国の兵庫県立姫路西高等学校の出身者
7月5日生まれの人      1884年生まれの人      
 3756  作田荘一    山口県 出身Wikipedia
作田 荘一(さくた そういち、古い文書では“莊一”、1878年12月1日 - 1973年2月9日)は、日本の経済学者。元満洲建国大学副総長[1]。経済学博士。京都大学名誉教授・作田啓一の父。
全国の山口県出身者
12月1日生まれの人      1878年生まれの人      山口県出身の1878年生まれの人      
 3757  岩田宙造    山口県 出身Wikipedia
岩田 宙造(いわた ちゅうぞう、1875年4月7日 - 1966年2月22日)は、日本の弁護士、政治家。正三位勲一等瑞宝章。法学博士。元貴族院議員。
全国の山口県出身者
4月7日生まれの人      1875年生まれの人      山口県出身の1875年生まれの人      
 3758  林博太郎    東京都 出身Wikipedia
林 博太郎(はやし ひろたろう、1874年(明治7年)2月4日 - 1968年(昭和43年)4月28日)は、日本の政治家、実業家、教育者。伯爵。文学博士。祖父は伯爵林友幸。
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
2月4日生まれの人      1874年生まれの人      東京都出身の1874年生まれの人      
 3759  掛田崇寛    山口県 出身Wikipedia
掛田 崇寛(かけだ たかひろ)は、日本の看護師、保健師、看護学者、保健学者(基礎看護学・疼痛看護学)。学位は博士(保健学)(2011年、山口大学にて取得)。
全国の山口県出身者


 3760  小阪裕司    山口県 出身Wikipedia
小阪 裕司(こさか ゆうじ)は、日本の経営コンサルタント。作家。経営学の研究者。情報学博士(2011年、工学院大学にて取得)。「オラクルひと・しくみ研究所」代表。
全国の山口県出身者
 3761  吉武秀哉    山口県 出身Wikipedia
吉武 秀哉(よしたけ ひでや)は、山形大学有機エレクトロニクス研究センター教授 兼 山形大学xEV飯豊研究センター・センター長。専門は有機電気化学・電池材料の研究。機能性電解液の世界的第一人者。博士(理学)(2003年、佐賀大学にて取得)。
全国の山口県出身者

山梨大学
 3762  石黒浩    滋賀県 出身Wikipedia
石黒 浩(いしぐろ ひろし、1963年10月23日 - )は、日本のロボット工学者。大阪大学教授。ATR石黒浩特別研究室室長。専門は知能情報学。工学博士(大阪大学)(1991年)。滋賀県出身。
全国の滋賀県出身者
滋賀県立高島高等学校出身      全国の滋賀県立高島高等学校の出身者
10月23日生まれの人      1963年生まれの人      滋賀県出身の1963年生まれの人      
 3763  小泉修一    長野県 出身Wikipedia
小泉 修一(こいずみ しゅういち、1963年 - )は日本の薬学者。山梨大学医学部・大学院総合研究部医学域教授。学位は 博士(薬学)(九州大学)。長野県小諸市出身。
全国の長野県出身者
長野県野沢北高等学校出身      全国の長野県野沢北高等学校の出身者
1963年生まれの人      長野県出身の1963年生まれの人      
 3764  大村智    山梨県 出身Wikipedia
大村 智(おおむら さとし、1935年7月12日 - )は、日本の天然物有機化学者。北里大学名誉教授。薬学博士(東京大学、1968年)。理学博士(東京理科大学、1970年)。山梨県韮崎市生まれ[1]。ノーベル賞受賞者。
全国の山梨県出身者
山梨県立韮崎高等学校出身      全国の山梨県立韮崎高等学校の出身者
7月12日生まれの人      1935年生まれの人      山梨県出身の1935年生まれの人      

横浜国立大学
 3765  岡部大介    山形県 出身Wikipedia
岡部 大介(おかべ だいすけ、昭和48年(1973年)7月29日 - )は、日本の認知科学者、博士(学術)、東京都市大学准教授、慶應義塾大学SFC研究所上席研究員。 山形県鶴岡市出身。
全国の山形県出身者
7月29日生まれの人      1973年生まれの人      山形県出身の1973年生まれの人      
 3766  稲森謙太郎    東京都 出身Wikipedia
稲森 謙太郎 (いなもり けんたろう、1970年2月27日 - )は科学技術ジャーナリスト、弁理士、米国公認会計士(デラウェア州Certificate)。東京都西東京市(旧田無市)出身。横浜国立大学大学院工学研究科電子情報工学専攻博士前期課程修了(工学修士)。
全国の東京都出身者
2月27日生まれの人      1970年生まれの人      東京都出身の1970年生まれの人      
 3767  武藤伸明Wikipedia
武藤 伸明(むとう のぶあき、1967年7月 - )は、日本のコンピュータ科学者(離散幾何学・計算幾何学)。学位は博士(工学)(横浜国立大学・1995年)。静岡県立大学経営情報学部准教授・大学院経営情報イノベーション研究科准教授。
1967年生まれの人      
 3768  岩城秀樹    東京都 出身Wikipedia
岩城 秀樹(いわき ひでき、1963年12月13日- )は日本の経済学者。専門は数理ファイナンス。京都産業大学経営学部教授、博士(経営工学)、博士(経済学)。
全国の東京都出身者
東京都立両国高等学校出身      全国の東京都立両国高等学校の出身者
12月13日生まれの人      1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      
 3769  河野隆二    京都府 出身Wikipedia
河野 隆二(こうの りゅうじ、1956年 - )は日本の工学者、横浜国立大学大学院工学研究院教授。工学博士。専門は情報通信工学。京都府出身。
全国の京都府出身者
1956年生まれの人      京都府出身の1956年生まれの人      


 3770  相田卓三    大分県 出身Wikipedia
相田 卓三(あいだ たくぞう、1956年5月3日[1] - )は日本の化学者。工学博士。東京大学大学院工学系研究科教授。専門は高分子・超分子化学、生体関連化学。大分県出身。
全国の大分県出身者
大分県立大分上野丘高等学校出身      全国の大分県立大分上野丘高等学校の出身者
5月3日生まれの人      1956年生まれの人      大分県出身の1956年生まれの人      
 3771  小山和伸    東京都 出身Wikipedia
小山 和伸(おやま かずのぶ、1955年2月18日 - )は、日本の経済学者、博士(経済学)。神奈川大学経済学部現代ビジネス学科教授(経営組織論、戦略論)。
全国の東京都出身者
東京都立大泉高等学校出身      全国の東京都立大泉高等学校の出身者
2月18日生まれの人      1955年生まれの人      東京都出身の1955年生まれの人      
 3772  須藤功    長野県 出身Wikipedia
須藤 功(すとう いさお、1955年10月 - )は、日本の経済学者。経済学博士(名古屋大学)。|[明治大学]]政治経済学部教授。専門は、西洋史、財政学、金融論、経済史で、特に、アメリカ経済史の研究で知られる。長野県出身 。
全国の長野県出身者
1955年生まれの人      長野県出身の1955年生まれの人      
 3773  梅本洋一Wikipedia
梅本 洋一(うめもと よういち、1953年1月9日 - 2013年3月12日[1])は、日本の映画批評家、編集者、横浜国立大学教授(映画論、フランス演劇史)である。長期留学中に、パリ大学(第8大学)で芸術学博士を授与。帰国後、文学博士(早稲田大学)を授与[要出典]。 ダブル博士であることは、折りとして、本人の発言にのぼる。また、当初の執筆書籍には芸術学博士と書いていたことも多かったようだ。
1月9日生まれの人      1953年生まれの人      
 3774  漁田武雄Wikipedia
漁田 武雄(いさりだ たけお、1950年8月6日 - )は、日本の心理学者(認知心理学・実験心理学・環境的文脈依存記憶)。学位は文学博士(広島大学・1991年)。静岡大学大学院情報学研究科教授・大学院創造科学技術研究部教授。
8月6日生まれの人      1950年生まれの人      
 3775  浅井良夫Wikipedia
浅井 良夫(あさい よしお、1949年 - )は、日本の経済学者。日本経済史専攻。1971年横浜国立大学卒業後、1976年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了(単位取得退学)。1976年より成城大学に勤務。現在、成城大学経済学部教授(同大学院経済学研究科教授を兼務)。2002年『戦後改革と民主主義』で博士(経済学)(一橋大学)。
1949年生まれの人      
 3776  中村剛治郎Wikipedia
中村 剛治郎(なかむら こうじろう、1947年6月 - )は、日本の経済学者。専門は地域経済学。横浜国立大学教授や龍谷大学教授を歴任。大阪市立大学商学博士。
1947年生まれの人      
 3777  千葉準一    宮城県 出身Wikipedia
千葉 準一(ちば じゅんいち、1947年3月 - 2011年10月26日)は、日本の会計学者。宮城県岩沼市出身。首都大学東京都市教養学部教授、法政大学経済学部教授、同大学院イノベーション・マネジメント研究科アカウティング専攻(会計大学院)兼担教授を経て、2011年4月より国士舘大学経営学部教授を務めた。経済学博士(東京大学)。専門は財務会計論、国際比較会計制度論(日英中比較会計制度論)、日本近代会計制度史。
全国の宮城県出身者
宮城県仙台第二高等学校出身      全国の宮城県仙台第二高等学校の出身者
1947年生まれの人      宮城県出身の1947年生まれの人      
 3778  タノン・ビダヤ    神奈川県 出身Wikipedia
タノン・ビダヤ(タノン・ピタヤ、ทนง พิทยะ、1947年7月28日 - )は、タイ王国の政治家、経営学博士。財務大臣や、商務大臣、タイ国際航空会長、タイ軍人銀行頭取、アサンプション大学経営大学院院長などを歴任した。旭日大綬章受章。
全国の神奈川県出身者
7月28日生まれの人      1947年生まれの人      神奈川県出身の1947年生まれの人      
 3779  相澤益男Wikipedia
相澤 益男(あいざわ ますお、1942年8月31日 - )は日本の工学者、工学博士。
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者
8月31日生まれの人      1942年生まれの人      


 3780  吉森賢    福岡県 出身Wikipedia
吉森 賢(よしもり まさる、1938年 - )は、日本の経営学者(経営学博士、経済学博士)。横浜国立大学名誉教授、放送大学客員教授。中央大学非常勤講師。専門は企業統治、企業理念、企業戦略、比較経営、国際経営。福岡県出身。
全国の福岡県出身者
1938年生まれの人      福岡県出身の1938年生まれの人      
 3781  中西準子Wikipedia
中西 準子(なかにし じゅんこ、1938年 - )は、日本の工学者、独立行政法人産業技術総合研究所フェロー、専門は環境工学(環境リスク学)。工学博士。
神奈川県立湘南高等学校出身      全国の神奈川県立湘南高等学校の出身者
1938年生まれの人      
 3782  山中龍夫    愛知県 出身Wikipedia
山中 龍夫(やまなか たつお[1]、1933年11月13日[2] - )は、日本の宇宙工学研究者。工学博士。横浜国立大学教授などを歴任した。
全国の愛知県出身者
愛知県立津島高等学校出身      全国の愛知県立津島高等学校の出身者
11月13日生まれの人      1933年生まれの人      愛知県出身の1933年生まれの人      
 3783  鎮西清高Wikipedia
鎮西 清高(ちんぜい きよたか、1933年12月6日 - )は、日本の地質学・古生物学者。研究分野は軟体動物化石の古生態、日本列島の地史。理学博士。長野県下伊那郡下條村出身。京都大学名誉教授、大阪学院大学名誉教授。
12月6日生まれの人      1933年生まれの人      
 3784  中田安彦    神奈川県 出身Wikipedia
中田 安彦(なかた やすひこ、1931年 - )は、日本の実業家、学術博士。サンコー創業者で、同社社長や、ダイエーローソン(現ローソン)社長、岡田屋会長、横浜岡田屋会長などを歴任した。
全国の神奈川県出身者
1931年生まれの人      神奈川県出身の1931年生まれの人      
 3785  武田隆二Wikipedia
武田 隆二(たけだ りゅうじ、1931年10月11日 - 2009年2月15日)は会計学者。神戸大学名誉教授・大阪学院大学名誉教授。経営学博士(神戸大学)。会計学界において、神戸会計学派に属す武田会計理論(武田会計学)を構築したといわれている。最近の社会的働きとして、大企業(特に上場企業)に適用される会計基準(国際会計基準IAS・国際財務報告基準IFRSを含む)とは別の、中小企業に適した中小会社会計基準の設定の重要性を指摘し、制度化に貢献した。
新潟県立新潟商業高等学校出身      全国の新潟県立新潟商業高等学校の出身者
10月11日生まれの人      1931年生まれの人      
 3786  神田博司Wikipedia
神田 博司(かんだ ひろし、1922年10月26日-1986年5月31日)は、日本の法学者。民法学者。法学博士(中央大学)。中央大学名誉教授。東京出身。川村泰啓門下。門下生に廣瀬克巨がいる。
10月26日生まれの人      1922年生まれの人      
 3787  宮崎義一Wikipedia
宮崎 義一(みやざき よしかず、1919年12月5日 - 1998年5月20日)は日本の経済学者。京都大学名誉教授、経済学博士(北海道大学、1961年)(学位論文「近代経済学の経済像に関する研究」)。元日本学士院会員。経済政策に通じ、日本経済の分析を行った。
関西大倉高等学校出身      全国の関西大倉高等学校の出身者
12月5日生まれの人      1919年生まれの人      
 3788  広瀬茂男    東京都 出身Wikipedia
主な課程博士(学術関係者) 生田幸士[注 1] 吉田和弘[注 2] 馬書根[注 3] 森島昭男[注 4] 土居隆宏[注 5] 長久保晶彦[注 6] 塚越秀行[注 7] 太田祐介[注 8] 有川敬輔[注 9] 遠藤玄[注 10] 河上篤史[注 11] 木村仁[注 12] 青木岳史[注 13] 高山俊男[注 14] 程島竜一[注 15]、山田浩也[注 16] 多田隈建二郎[注 17]
全国の東京都出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
 3789  柳川弘志Wikipedia
柳川 弘志(やながわ ひろし)は、理学者、大学教授、理学博士。



横浜市立大学
 3790  須田年生Wikipedia
須田 年生(すだ としお)は、日本の医学者。慶應義塾大学医学部教授。医学博士(自治医科大学、1985年)。日本を代表する幹細胞生物学者の一人として知られる。
1985年生まれの人      
 3791  中村格子    岩手県 出身Wikipedia
中村 格子(なかむら かくこ、1966年9月13日 - )は、日本の医師、医学博士、整形外科専門医、スポーツドクター。よこはま健康づくり広報大使。
全国の岩手県出身者
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の出身者
9月13日生まれの人      1966年生まれの人      岩手県出身の1966年生まれの人      
 3792  岩﨑邦彦    神奈川県 出身Wikipedia
岩﨑 邦彦(いわさき くにひこ、1964年11月 - )は、日本の中小企業診断士、商学者(マーケティング論)。学位は博士(農業経済学)(東京農業大学・2008年)。静岡県立大学学長補佐(社会人教育担当)・地域経営研究センターセンター長(第3代)・経営情報学部教授・大学院経営情報イノベーション研究科教授。著書などでは岩崎 邦彦(いわさき くにひこ)名義を使用する場合もある。
全国の神奈川県出身者
1964年生まれの人      神奈川県出身の1964年生まれの人      
 3793  小林公夫Wikipedia
小林 公夫(こばやし きみお、1956年- )は、日本の法学者、作家、桜美林大学北東アジア総合研究所客員研究員。専門は医事刑法、医事法、生命倫理。一橋大学博士(法学)・法第114号。一橋大学橋本正博教授門下生。東京都中野区出身。
1956年生まれの人      
 3794  天野直二    神奈川県 出身Wikipedia
天野 直二(あまの なおじ、1949年 - )は、日本の医学者、精神科医。岡谷市民病院病院長。信州大学医学部名誉教授。元信州大学理事・副学長。医学博士。
全国の神奈川県出身者
1949年生まれの人      神奈川県出身の1949年生まれの人      
 3795  佐々木滋子    東京都 出身Wikipedia
佐々木滋子(ささき しげこ、1948年― )は、フランス文学者、一橋大学名誉教授。 東京都生まれ。横浜市立大学文理学部卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。一橋大学法学部助教授、法学研究科教授。2012年定年退職。マラルメが専門。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 3796  丁宗鐵    東京都 出身Wikipedia
丁 宗鐵(てい むねてつ、1947年11月6日 - )は、日本の医学博士。漢方医学者。東京都生まれ。
全国の東京都出身者
11月6日生まれの人      1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 3797  太田孝    神奈川県 出身Wikipedia
太田 孝(おおた たかし、1944年3月14日 - 2015年1月19日)は日本の実業家、学術博士。近畿日本ツーリスト(現KNT-CTホールディングス)代表取締役社長、東海大学教授、横浜市立大学客員教授などを務めた。
全国の神奈川県出身者
3月14日生まれの人      1944年生まれの人      神奈川県出身の1944年生まれの人      
 3798  桑原真人    愛媛県 出身Wikipedia
桑原 真人(くわばら まさと、1943年 - )は、日本の歴史学者。経済学博士。専門は近代北海道史。北海道史研究の第一人者。札幌大学学長・札幌大学女子短期大学部学長。愛媛県西条市出身。
全国の愛媛県出身者
1943年生まれの人      愛媛県出身の1943年生まれの人      
 3799  篠田知和基Wikipedia
篠田 知和基(しのだ ちわき、1943年1月 - )は、日本のフランス文学・比較神話学者、名古屋大学名誉教授。 東京生まれ。1966年横浜市立大学文理学部卒、71年東京教育大学大学院文学研究科博士課程中退、69年グルノーブル大学博士課程修了、71年静岡大学教養部専任講師、73-74年パリ大学に学ぶ。74年静大助教授。78年パリ第8大学文学博士。1981年名古屋大学文学部助教授、95年教授。2001年退職、名誉教授、広島市立大学教授。2007年退職。甲南大学人間科学研究所客員研究員。比較神話学研究組織主宰。
1943年生まれの人      


 3800  青柳文司    神奈川県 横浜市 出身Wikipedia
青柳文司(あおやぎ ぶんじ、1926年7月 - )は神奈川県横浜市出身の会計学者。横浜市立大学名誉教授。経済学博士。
全国の神奈川県出身者    全国の横浜市出身者
横浜市立横浜商業高等学校出身      全国の横浜市立横浜商業高等学校の出身者
1926年生まれの人      神奈川県出身の1926年生まれの人      
 3801  大野京子    神奈川県 出身Wikipedia
大野 京子(おおの きょうこ )は医師、医学者、医学博士。元帝京大学教授。専門は内科学。
全国の神奈川県出身者

酪農学園大学
 3802  加藤清雄Wikipedia
加藤清雄(かとう せいゆう、1948年(昭和23年)- )は、日本の獣医学者。農学博士(東北大学)。専門は、基礎獣医学。特に反芻動物の膵外分泌調節機序や反芻動物の消化管運動調節機序を研究。
1948年生まれの人      
 3803  辨野義己Wikipedia
辨野 義己(べんの よしみ、1948年 - )は、日本の独立行政法人理化学研究所バイオリソースセンター微生物材料開発室の元室長である。理化学研究所イノベーション推進センター辨野特別研究室特別招聘研究員。東京大学農学博士。
1948年生まれの人      
 3804  工藤英一    鳥取県 出身Wikipedia
工藤 英一(くどう えいいち、1944年(昭和19年) - )は、日本の農業経済学者。専門は農業経済学。農学博士(北海道大学)。酪農学園大学名誉教授。鳥取県出身。後に北海道帯広市に移住。
全国の鳥取県出身者
1944年生まれの人      鳥取県出身の1944年生まれの人      

立教大学
 3805  平松まゆき    東京都 出身Wikipedia
平松 まゆき(ひらまつまゆき、1976年8月17日-)は、大分県別府市出身の元歌手、弁護士。立教大学文学部卒業、立教大学大学院日本文学科前期博士課程修了、 名古屋大学法科大学院修了。血液型O型。
全国の東京都出身者
8月17日生まれの人      1976年生まれの人      東京都出身の1976年生まれの人      
 3806  篠原一Wikipedia
篠原 一(しのはら はじめ、本名:町口文子(まちぐちあやこ)、1976年6月17日 - )は日本の小説家。千葉県出身。桜蔭高校在学中に当時史上最年少(17歳)で文學界新人賞を受賞してデビュー。その後立教大学文学部に進学。立教大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士前期課程(修士課程)修了。
桜蔭高等学校出身      全国の桜蔭高等学校の出身者
6月17日生まれの人      1976年生まれの人      
 3807  山下英一郎    東京都 出身Wikipedia
山下 英一郎(やました えいいちろう、1965年-)は、日本の軍装研究家、戦史研究家。専門はナチス・ドイツの軍装。 東京都出身。立教大学大学院博士課程前期課程西洋史専攻修了。東京渋谷の軍装店「アルバン」店長を経て、1996年よりドイツ軍装専門店「KLAUSE」を主宰。軍事史学会会員。
全国の東京都出身者
1965年生まれの人      東京都出身の1965年生まれの人      
 3808  谷口基    東京都 出身Wikipedia
谷口 基(たにぐち もとい、1964年- )は、日本近代文学研究者、茨城大学教授。 東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。2011年「戦前戦後異端文学論 奇想と反骨」で成蹊大学文学博士。2012年茨城大学人文学部准教授。専門は日本近現代文学、大衆文学研究。「清張文学の基層」で第1回松本清張研究奨励事業入選。2010年『戦前戦後異端文学論』で第10回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)、2014年『変格探偵小説入門』で日本推理作家協会賞受賞。
全国の東京都出身者
1964年生まれの人      東京都出身の1964年生まれの人      
 3809  長有紀枝    東京都 出身Wikipedia
長有紀枝(おさ ゆきえ、1963年 - )は、日本の政治学者、立教大学教授。 東京都生まれ、茨城県育ち。1987年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、90年同大学院政治学研究科修士課程修了。外資系企業に勤務、91年から2003年まで難民を助ける会で緊急人道支援、地雷対策、障害者支援、地雷禁止条約策定/普遍化交渉などに携わる。2007年東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム博士課程修了。「スレブレニツァ・ジェノサイド 冷戦後のジェノサイドへの介入をめぐる考察」で博士(国際貢献)。認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム共同代表理事(2006年-2011年)。2008年認定NPO法人難民を助ける会理事長。09年立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授。2010年立教大学社会学部教授。朝日新聞第19期紙面審議会委員(2009-2011年)、2011年6月より福島県相馬市復興会議顧問会議委員、2012年10月より国連中央緊急対応基金(CERF)諮問委員会委員。
全国の東京都出身者
茨城県立土浦第一高等学校出身      全国の茨城県立土浦第一高等学校の出身者
1963年生まれの人      東京都出身の1963年生まれの人      


 3810  園田明人    東京都 出身Wikipedia
園田 明人(そのだ あきひと、1961年5月 - )は、日本の心理学者(学習心理学)。学位は博士(心理学)(上智大学・1993年)。静岡県立大学国際関係学部教授・大学院国際関係学研究科教授。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 3811  飯田道子    東京都 出身Wikipedia
飯田 道子(いいだ みちこ、1960年 - )は、ドイツ語学者。 大阪府生まれ。立教大学文学部ドイツ文学科卒業。1992年同大学院ドイツ文学科博士課程単位取得退学。
全国の東京都出身者
1960年生まれの人      東京都出身の1960年生まれの人      
 3812  戸田学Wikipedia
戸田 学(とだ まなぶ、1958年1月 - )は日本の経済学者。早稲田大学社会科学総合学術院教授。専攻は経済理論(マッチング問題、ゲーム理論、協力ゲーム理論、一般均衡理論)。経済学博士(ロチェスター大学)。
1958年生まれの人      
 3813  中野勝郎    鹿児島県 出身Wikipedia
中野 勝郎(なかの かつろう、1958年 - )は、日本の政治学者。専門はアメリカ政治史。法政大学法学部教授、東京大学法学博士。
全国の鹿児島県出身者
1958年生まれの人      鹿児島県出身の1958年生まれの人      
 3814  江川隆男    東京都 出身Wikipedia
江川 隆男(えがわ たかお、1958年1月8日 - )は、日本の哲学者。専門は、ジル・ドゥルーズに関する研究を中心とする、フランス現代思想及び大陸哲学に関する研究。首都大学東京助教を経て、立教大学教授。学位は、博士(文学)(東京都立大学・2001年)。東京都出身。
全国の東京都出身者
1月8日生まれの人      1958年生まれの人      東京都出身の1958年生まれの人      
 3815  笠原英一Wikipedia
笠原 英一(かさはら えいいち、1958年 - )は、日本のマーケティング研究者・コンサルタント。アジア太平洋マーケティング研究所(APRIM)所長、博士(学術/Ph.D. in International Studies)。専門は産業財マーケティング、経営戦略、消費者行動論、マーケティング・マネジメント、マーケティングリサーチ、グローバル・マーケティング、ベンチャー・マネジメント等。
1958年生まれの人      
 3816  蒔岡雪子    東京都 出身Wikipedia
蒔岡 雪子(まきおか ゆきこ、1957年 - )は、日本の小説家。東京都出身、立教大学大学院組織神学専攻博士課程単位取得満期退学。
全国の東京都出身者
1957年生まれの人      東京都出身の1957年生まれの人      
 3817  萩原なつ子    山梨県 出身Wikipedia
萩原 なつ子(はぎわら なつこ、1956年 - )は日本の社会学者。立教大学教授。博士(学術)。専門は環境社会学、ジェンダー研究、非営利組織論。
全国の山梨県出身者
1956年生まれの人      山梨県出身の1956年生まれの人      
 3818  ジョン・ルースWikipedia
ジョン・ヴィクター・ルース(John Victor Roos 、1955年2月14日 - )は、アメリカ合衆国の弁護士。学位は法務博士(スタンフォード大学・1980年)。駐日アメリカ合衆国大使(第28代)。
2月14日生まれの人      1955年生まれの人      
 3819  畠中宗一    東京都 出身Wikipedia
畠中宗一(はたなか むねかず、1951年1月10日- )は、日本の家族社会学者。学術博士、大阪市立大学名誉教授。専門は家族社会学・臨床社会学・家族福祉学。
全国の東京都出身者
1月10日生まれの人      1951年生まれの人      東京都出身の1951年生まれの人      


 3820  山口博教Wikipedia
山口 博教(やまぐち ひろのり、1950年- )は、日本の経済学者。経済学博士(立教大学)。専門は、ドイツにおける企業論・ドイツの信用制度を研究。北星学園大学経済学部教授。
1950年生まれの人      
 3821  老川慶喜Wikipedia
老川 慶喜(おいかわ よしのぶ、1950年 - )は、日本の経済学者、歴史学者。立教大学教授。専門は近代日本経済史、経営史。 経済学博士(立教大学、1982年)。
川口市立川口高等学校出身      全国の川口市立川口高等学校の出身者
1950年生まれの人      
 3822  廣瀬義州    北海道 出身Wikipedia
廣瀬 義州(ひろせ よしくに、1949年12月 - )は日本の会計学者。北海道出身。福岡大学専任講師等を経て、現在早稲田大学商学学術院教授。立教大学経済学部経営学科卒業。早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程修了。商学博士(早稲田大学)。コロンビア大学大学院客員研究員(1991年 - 1992年)。大蔵省企業会計審議会臨時委員、幹事、経済産業省企業法制研究会(ブランド価値評価研究会)委員長、日本会計研究学会理事、学会賞審査委員、評議員、国際会計研究学会理事等を歴任。
全国の北海道出身者
1949年生まれの人      北海道出身の1949年生まれの人      
 3823  林淑美Wikipedia
林 淑美(りん しゅくみ、リン シュウメイ、1949年 - )は、日本近代文学の研究者。在日中国人2世。東京都千代田区生まれ。武蔵大学を経て、立教大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、各大学非常勤講師を務める。1994年『中野重治』でやまなし文学賞受賞。2006年「昭和イデオロギー」で立教大学文学博士。
1949年生まれの人      
 3824  田村信一    東京都 出身Wikipedia
田村 信一(たむら しんいち、1948年(昭和23年) - )は、日本の社会思想史学者、北星学園大学学長。経済学博士(立教大学)。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 3825  平野かよ子    東京都 出身Wikipedia
平野 かよ子(ひらの かよこ、1948年 - )は、日本の看護学者。社会福祉学博士。神奈川県出身。
全国の東京都出身者
1948年生まれの人      東京都出身の1948年生まれの人      
 3826  太田登    東京都 出身Wikipedia
太田 登(おおた のぼる、1947年(昭和22年)4月19日 - )は、日本近代文学研究者、天理大学名誉教授。 奈良県奈良市生まれ。1971年天理大学文学部国文学国語学科卒業。1977年立教大学大学院博士課程満期退学。2005年「近代短歌史の研究」で文学博士(立命館大学)。天理大学助教授を経て教授、2009年名誉教授・台湾大学教授。
全国の東京都出身者
4月19日生まれの人      1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 3827  服部幸應Wikipedia
服部 幸應(はっとり ゆきお、1945年12月16日 - )は、日本の料理評論家、教育者、タレント。学位は博士(医学)(昭和大学・2005年)。本名は染谷 幸彦(そめや ゆきひこ)。学校法人服部学園理事長(第3代)、服部栄養専門学校校長(第3代)、公益社団法人全国調理師養成施設協会理事長、社団法人全国栄養士養成施設協会副会長、一般社団法人全国料理学校協会副会長、東日本料理学校協会会長、特定非営利活動法人日本食育インストラクター協会理事長。
学習院高等科出身      全国の学習院高等科の出身者
12月16日生まれの人      1945年生まれの人      
 3828  大須賀虔Wikipedia
大須賀 虔(おおすか けん、1944年4月10日 - 2001年9月27日)は、日本の法学者。成城大学名誉教授。専門は民事訴訟法。法学博士(東京大学、1975年)(学位論文「民事上告法の基礎的問題-制度目的との関連に於ける一考察-」)。民事上告制度と国際民事訴訟法に関する業績が多い。2001年9月27日に死去。享年57。
立教池袋高等学校出身      全国の立教池袋高等学校の出身者
4月10日生まれの人      1944年生まれの人      
 3829  ムハマド・ユヌスWikipedia
ムハマド・ユヌス(ベンガル語: মুহাম্মদ ইউনুস Muhammad Yunus、1940年6月28日 - )は、ノーベル平和賞受賞者、バングラデシュにあるグラミン銀行 創設者、経済学者である。マイクロクレジットの創始者。学位は経済学博士(ヴァンダービルト大学)。
6月28日生まれの人      1940年生まれの人      


 3830  高城寿雄    東京都 出身Wikipedia
髙城 壽雄(たかぎ としお、1938年 - )は、日本の発明家、実業家。タカギ創業者で、同社代表取締役社長を経て、代表取締役会長。経営法博士。
全国の東京都出身者
1938年生まれの人      東京都出身の1938年生まれの人      
 3831  荒井章三    福井県 出身Wikipedia
荒井 章三(あらい しょうぞう、1936年 - )は、日本の神学者、神戸松蔭女子学院大学名誉教授。福井市生まれ。1958年京都大学文学部哲学科美学美術史卒、1963年立教大学大学院神学部組織神学専攻博士課程満期退学、松蔭短期大学助教授、神戸松蔭女子学院大学教授、学長。2006年退任、名誉教授。 
全国の福井県出身者
1936年生まれの人      福井県出身の1936年生まれの人      
 3832  佐治晴夫    東京都 出身Wikipedia
佐治 晴夫(さじ はるお、1935年 - )は鈴鹿短期大学名誉学長。理学博士。元学校法人享栄学園第五代理事長。大阪音楽大学大学院客員教授。玉川大学客員教授。東京出身。立教大学理学部物理学科卒、東京大学大学院物理学専攻。東京大学物性研究所、松下電器東京研究所、横浜国立大学、NASA客員研究員、玉川大学教授、県立宮城大学教授などを経て、2004年より2013年まで鈴鹿短期大学学長。その後、鈴鹿短期大学名誉教授、鈴鹿短期大学名誉学長就任。
全国の東京都出身者
1935年生まれの人      東京都出身の1935年生まれの人      
 3833  丸山惠也    北海道 出身Wikipedia
丸山 惠也(まるやま よしなり、1934年 - )は、日本の経営学者。博士(経営学・立教大学)。元東邦学園大学学長。北海道出身。
全国の北海道出身者
1934年生まれの人      北海道出身の1934年生まれの人      
 3834  長坂寛    東京都 出身Wikipedia
長坂 寛(ながさか ひろし、1934年 - )は、日本の経営学者。専攻は人的資源管理論。松蔭大学経営文化学部ビジネスマネジメント学科教授。経営学博士。
全国の東京都出身者
1934年生まれの人      東京都出身の1934年生まれの人      
 3835  松下満雄    東京都 出身Wikipedia
松下 滿雄(まつした みつお、1933年6月19日 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。成蹊大学大学院法務研究科教授。専門は経済法。法学博士(東京大学、1968年)(学位論文「独占禁止法の域外適用」)。父は立教大学総長を務めた松下正寿。
全国の東京都出身者
6月19日生まれの人      1933年生まれの人      東京都出身の1933年生まれの人      
 3836  後藤昭次    東京都 出身Wikipedia
後藤 昭次(ごとう しょうじ、1931年-)は、アメリカ文学者、立教大学名誉教授。 立教大学英文学大学院博士課程満期退学。立教大学助教授、教授、1997年定年退任、名誉教授。 
全国の東京都出身者
1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 3837  平山城児    東京都 出身Wikipedia
平山 城児(ひらやま じょうじ、1931年10月28日 - )は、日本文学研究者、立教大学名誉教授。 京都生まれ。鎌倉育ち。作家・平山蘆江の孫。父は非凡閣の編集者などをしていた平山清郎。母は宝塚歌劇団に在籍した元タカラジェンヌで、戦後は同じ鎌倉市在住であった川端康成の『歌劇学校』の代筆をしていた平山宮子(旧姓:森下。芸名:近江ひさ子、宝塚歌劇団14期生)。湘南高等学校卒、1954年立教大学英文科卒、57年同大学院修士課程修了、60年立大日本文学科卒、65年同大学院博士課程中退、同大学一般教育部講師、67年助教授、74年教授、95年文学部教授、97年定年退任、名誉教授。上代文学と近代文学を研究した。妻は立教大学の学生時代(1962)に芥川賞候補になった加藤浩子。63年卒業後の5月に結婚した。息子は作家の平山瑞穂。
全国の東京都出身者
10月28日生まれの人      1931年生まれの人      東京都出身の1931年生まれの人      
 3838  吉永正義    東京都 出身Wikipedia
吉永 正義(よしなが まさよし/せいぎ、1925年 - )は、日本の神学者。東京府生まれ。東北大学理学部卒、日本ルーテル神学大学卒、立教大学文学部組織神学博士課程、コンコーディア神学大学、ベテル神学校に学び、1973年「バルト神学とその特質」で立教大学神学博士。飯能ルーテル教会牧師、日本ルーテル神学大学教授。
全国の東京都出身者
1925年生まれの人      東京都出身の1925年生まれの人      
 3839  遠藤武    東京都 出身Wikipedia
遠藤 武(えんどう たけし、1911年(明治44年)12月 - 1992年(平成4年) )は、日本の学者。専門は、近世日本の服飾及び生活文化史。文学博士。東京市出身。
全国の東京都出身者
1911年生まれの人      東京都出身の1911年生まれの人      


 3840  中川秀恭    島根県 出身Wikipedia
中川 秀恭(なかがわ ひでやす、1908年(明治41年)1月1日 - 2009年(平成21年)4月26日)は、日本の哲学者、文学博士、Ph.D.(イェール大学)。日本各地の大学の学長・理事長を歴任した。
全国の島根県出身者
島根県立隠岐水産高等学校出身      全国の島根県立隠岐水産高等学校の出身者
1月1日生まれの人      1908年生まれの人      島根県出身の1908年生まれの人      
 3841  八代斌助    東京都 出身Wikipedia
八代 斌助(やしろ ひんすけ、1900年3月3日 - 1970年10月10日)は、キリスト教伝道者。 北海道出身。立教大学中退。英国留学、神戸聖ミカエル教会司祭、神戸教区主教。1968年、日本聖公会首座主教。世界教会一致運動に参加。聖公会神学院理事長。オックスフォード大学神学博士、トロント・トリニティーカレッジ神学博士、アメリカのコロンビア大学教理学博士、ゼネラル神学校神学博士。 八代学院神戸国際大学・附属高校を創設し理事長・院長、立教学院理事長・院長松蔭女子学院理事長・院長、桃山学院理事長・院長、聖路加看護大学理事長(聖路加国際病院理事長)、国際基督教大学理事、聖ミカエル保育園理事長、オリンピア幼稚園園長、聖ラファエル幼稚園理事長、鈴蘭台聖ミカエル幼稚園理事長・園長、境港聖心幼稚園園長、神戸市教育委員、ボーイスカウト日本連盟相談役。。 子は日本聖公会神戸教区主教、神戸国際大学(八代学院)理事長の八代欽一、日本聖公会首座主教で立教学院院長の八代崇、娘婿は神戸女学院大学学長の山口光朔。1970年10月正四位・勲二等旭日重光章受勲。
全国の東京都出身者
3月3日生まれの人      1900年生まれの人      東京都出身の1900年生まれの人      
 3842  古家聡    東京都 出身Wikipedia
古家 聡(ふるや さとる)は、武蔵野大学人間関係学部人間関係学科教授。東京教育大学文学部英語学英文学専攻。立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科修了。異文化コミュニケーション学博士。大正大学や東京家政大学などの非常勤講師も勤める。専門は、英語教育と異文化コミュニケーション学。
全国の東京都出身者
 3843  片岡洋一Wikipedia
片岡洋一(かたおか よういち)は、日本の会計学者。 現在目白大学大学院経営学研究科指導教授・研究科長、目白大学経営研究所所長[1]、東京理科大学名誉教授、経済学博士。
 3844  加藤万里子Wikipedia
加藤 万里子(かとう まりこ)は、日本の天文学者、理学者、大学教授、理学博士。慶應義塾大学理工学部教授。専門分野は、物理学、星の内部構造、新星の質量放出理論、連星系の進化。

立正大学
 3845  高尾善希    千葉県 出身Wikipedia
高尾 善希(たかお よしき、1974年2月 - )は、日本の歴史学者。千葉県生まれ。 立正大学大学院文学研究科史学専攻博士後期過程研究指導修了満期退学。前江戸東京博物館館長竹内誠に師事。専門は都市江戸の、景観復元、回顧録資料論
全国の千葉県出身者
千葉県立千城台高等学校出身      全国の千葉県立千城台高等学校の出身者
1974年生まれの人      千葉県出身の1974年生まれの人      
 3846  佐藤綾子Wikipedia
佐藤 綾子(さとう あやこ、1947年 - )は、日本の心理学者 立正大学(博士(文学))である。日本大学藝術学部教授。
山形県立霞城学園高等学校出身      全国の山形県立霞城学園高等学校の出身者
1947年生まれの人      
 3847  東中野修道    東京都 出身Wikipedia
東中野 修道(ひがしなかの しゅうどう(おさみち)=本名・修(おさむ)、1947年10月19日 - )は、日本の歴史学者。亜細亜大学法学部法律学科教授。学位は文学博士(論題は「東ドイツ国家安全省に関する研究」立正大学、1995年)。鹿児島県出身。
全国の東京都出身者
10月19日生まれの人      1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 3848  清水義和    岐阜県 出身Wikipedia
清水義和(しみず よしかず、1946年7月- )は、演劇研究・評論家、愛知学院大学教授。 岐阜県大垣市生まれ。1969年東洋大学英文科卒、77年立正大学大学院英文学博士課程満期退学。愛知学院大学教養部助教授、教授。国際寺山修司学会会長。日本英語音声学会副会長。韓国音声学会終身会員。名古屋演劇ペンクラブ会員。松原英治・若尾正也記念演劇賞審査委員。88年日本英語音声学会賞受賞。98年韓国音声学会奨励賞受賞。
全国の岐阜県出身者
1946年生まれの人      岐阜県出身の1946年生まれの人      
 3849  野口肇    東京都 出身Wikipedia
野口 肇(のぐち はじめ、1946年1月 - )は、アメリカ文学者、首都大学東京名誉教授。 東京生まれ。1969年明治学院大学英文科卒、75年立正大学大学院博士課程満期退学、国際短期大学専任講師、77年山梨学院大学専任講師、82年東京都立立川短期大学専任講師、86年助教授、91年教授、96年東京都立短期大学教授、2006年首都大学東京教授、2009年定年退任、名誉教授。
全国の東京都出身者
1946年生まれの人      東京都出身の1946年生まれの人      


 3850  三友健容    東京都 出身Wikipedia
三友 健容(みとも けんよう、MITOMO, Kenyō、1945年4月5日-)は、日本の仏教学者(文学博士)。立正大学仏教学部元教授(名誉教授)。日蓮宗高應寺院首。専門は印度仏教学。
全国の東京都出身者
4月5日生まれの人      1945年生まれの人      東京都出身の1945年生まれの人      
 3851  尾崎亨Wikipedia
尾崎 亨(おざき とおる、1944年2月 - )は、日本の歴史学者(古代オリエント史)。学位は文学博士(立正大学・2000年)。静岡県立大学国際関係学部教授。
1944年生まれの人      
 3852  青木智子    東京都 出身Wikipedia
青木 智子(あおき ともこ、1月21日 - )は、心理学者、平成国際大学 准教授、臨床心理士、博士(文学)、韓国大田(テジョン)・大田美術治療研究所・スーパーバイザー、アーツセラピー研究所(所長:杉浦京子日本医科大学助教授)研究員。
全国の東京都出身者
1月21日生まれの人      

立命館大学
 3853  李修京Wikipedia
李 修京(イ・スゥギョン、이 수경、YI Sookyung)は、韓国出身の歴史社会学者。立命館大学大学院社会学研究科博士後期修了。博士 (社会学)。論文名は 「植民地期の金基鎮及び関連知識人研究」。[1] 山口県立大学国際文化学部の助教授歴任。東京理科大学宇部校(2002年前期にPMC・傭兵派遣を講義)出講。現在、東京学芸大学人文・社会科学系(アジア言語・文化研究分野)准教授。サイバー大学客員教授。
2002年生まれの人      

立命館大学
 3854  佐藤大和    宮城県 石巻市 出身Wikipedia
佐藤 大和(さとう やまと、1983年3月27日 - )は、宮城県石巻市出身の日本の弁護士(東京弁護士会所属)。レイ法律事務所の代表弁護士。法務博士。
全国の宮城県出身者    全国の石巻市出身者
宮城県石巻高等学校出身      全国の宮城県石巻高等学校の出身者
3月27日生まれの人      1983年生まれの人      宮城県出身の1983年生まれの人      

立命館大学
 3855  彬子女王    東京都 出身Wikipedia
彬子女王(あきこじょおう、1981年(昭和56年)12月20日 - )は、日本の皇族。寬仁親王と同妃信子の第一女子。身位は女王で、皇室典範における敬称は殿下。お印は雪(ゆき)。勲等は勲二等宝冠章。日本・トルコ協会総裁、公益社団法人日本職業スキー教師協会総裁、銀閣寺研修道場美術研究員、京都市立芸術大学芸術資源研究センター特別招聘研究員、法政大学国際日本学研究所客員所員。学位はオックスフォード大学博士(D.Phil., Oxford University, 2010)[1]。
全国の東京都出身者
学習院女子高等科出身      全国の学習院女子高等科の出身者
12月20日生まれの人      1981年生まれの人      東京都出身の1981年生まれの人      
 3856  千葉雅也    栃木県 出身Wikipedia
千葉 雅也(ちば まさや、1978年12月14日 - )は、日本の哲学者、批評家[2]。出身は栃木県。専攻は哲学及び表象文化論。学位は博士(学術)(東京大学・2012年)。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。
全国の栃木県出身者
栃木県立宇都宮高等学校出身      全国の栃木県立宇都宮高等学校の出身者
12月14日生まれの人      1978年生まれの人      栃木県出身の1978年生まれの人      
 3857  ティムール・ダダバエフWikipedia
ティムール・ダダバエフ(Timur Dadabaev、1975年 - )は、ウズベキスタン出身の研究者(2001年:国際関係学博士、立命館)。東京大学東洋文化研究所客員准教授、筑波大学人文社会科学研究科国際政治経済専攻准教授。専攻は中央アジア国際関係学。
1975年生まれの人      
 3858  マイケル・エメリックWikipedia
マイケル・エメリック(英語表記: Michael Emmerich, 1975年 - )は、アメリカ合衆国の文学者・翻訳家。プリンストン大学博士研究員を経て、カリフォルニア大学サンタバーバラ校助教授。
1975年生まれの人      
 3859  高島正憲    京都府 出身Wikipedia
高島 正憲(たかしま まさのり、1974年 - )は日本の経済学者。一橋大学経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。関西学院大学経済学部専任講師。研究分野は経済史学および日本の超長期の経済成長の分析。
全国の京都府出身者
1974年生まれの人      京都府出身の1974年生まれの人      


 3860  高村学人    石川県 出身Wikipedia
高村学人(たかむら がくと、1973年3月10日 - )は、法社会学者。立命館大学政策科学部教授。博士(法学)。専門は、基礎法学、社会学。
全国の石川県出身者
3月10日生まれの人      1973年生まれの人      石川県出身の1973年生まれの人      
 3861  羽尻公一郎    京都府 京都市 出身Wikipedia
羽尻 公一郎(はじり こういちろう、 1970年12月26日 - )は、日本の人工知能、認知科学研究者。博士(工学)。立命館大学大学院理工学研究科博士課程単位取得退学。
全国の京都府出身者    全国の京都市出身者
京都府立洛西高等学校出身      全国の京都府立洛西高等学校の出身者
12月26日生まれの人      1970年生まれの人      京都府出身の1970年生まれの人      
 3862  にしゃんたWikipedia
にしゃんた(1969年7月18日 - )は、社会学者(博士(経済学))、羽衣国際大学准教授、タレント、落語家[1]、講演家、執筆家、京都府名誉友好大使、NPO法人多民族共生人権教育センター理事、献血大使。
7月18日生まれの人      1969年生まれの人      
 3863  松尾匡Wikipedia
松尾 匡(まつお ただす、1964年(昭和39年)7月25日 - )は、日本の経済学者。専門は理論経済学。立命館大学経済学部教授。博士(経済学)(神戸大学、1992年)。石川県出身。
石川県立小松高等学校出身      全国の石川県立小松高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1964年生まれの人      
 3864  廣岡裕一Wikipedia
廣岡 裕一(広岡 裕一、ひろおか ゆういち 1962年9月12日-)は、日本の観光学者。 和歌山大学観光学部観光経営学科教授。博士(政策科学)。京都府京都市北区生まれ。 小畑力人による和歌山大学観光学部創設にあたって招聘される。
9月12日生まれの人      1962年生まれの人      
 3865  高木博志    大阪府 出身Wikipedia
高木 博志(たかぎ ひろし、1959年6月 - )は、日本の歴史学者。京都大学教授。専門は日本近代史(天皇制度・文化史)。 博士(文学)(北海道大学、1997年)。大阪府出身。
全国の大阪府出身者
1959年生まれの人      大阪府出身の1959年生まれの人      
 3866  文世一Wikipedia
文 世一(むん せいる、1958年7月30日 - )は、日本の経済学者。京都大学教授。専門は、都市経済学、交通経済学。工学博士(京都大学、1988年)。博士(経済学)(京都大学、2006年)。大阪府大阪市生まれ。
7月30日生まれの人      1958年生まれの人      
 3867  松本朗Wikipedia
松本 朗(まつもと あきら、1958年 - )は日本の経済学者。博士(経済学)。
國學院大學久我山高等学校出身      全国の國學院大學久我山高等学校の出身者
1958年生まれの人      
 3868  後藤玲子Wikipedia
後藤 玲子(ごとう れいこ、1958年3月 - )は日本の経済学者。専門は経済哲学。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授を経て、一橋大学経済研究所教授。博士(経済学)(一橋大学、1998年)。博士論文は「分配的正義の理論」。鈴村興太郎門下。
1958年生まれの人      
 3869  松宮孝明    滋賀県 出身Wikipedia
松宮 孝明(まつみや たかあき、1958年3月11日 - )は、日本の法学者。立命館大学法務研究科教授。専門は刑法。博士(法学)。滋賀県出身。
全国の滋賀県出身者
滋賀県立虎姫高等学校出身      全国の滋賀県立虎姫高等学校の出身者
3月11日生まれの人      1958年生まれの人      滋賀県出身の1958年生まれの人      


 3870  佐藤厚    北海道 出身Wikipedia
佐藤厚(さとう あつし、1957年1月24日 - )は、北海道出身の労務管理学者。法政大学キャリアデザイン学部教授。専門は、人的資源管理、労使関係、高齢者雇用、若年者雇用、非正規雇用、ワーク・ライフ・バランス問題など、研究は多岐にわたる。博士(社会学)。
全国の北海道出身者
1月24日生まれの人      1957年生まれの人      北海道出身の1957年生まれの人      
 3871  高橋友子Wikipedia
高橋 友子(たかはし ともこ、1957年3月30日 - 2007年10月31日)は、歴史学者。神戸女学院大学文学部総合文化学科助教授。専門は、イタリア中近世社会史、ジェンダー論。文学博士。京都府京都市生まれ。
3月30日生まれの人      1957年生まれの人      
 3872  笙野頼子    三重県 出身Wikipedia
笙野 頼子(しょうの よりこ、1956年3月16日 - )は日本の小説家。本姓・市川。三重県出身、立命館大学法学部卒。 自称「神道左翼」の立場からラディカルな政治性を打ち出し、私小説と幻想小説を周到なメタフィクションやポリフォニーを用いて過激に混成させた作風で、「闘う作家」「メタの女王」[1]などと呼ばれる。 2011年度より立教大学特任教授(文学研究科・比較文明学専攻博士課程前期課程)。
全国の三重県出身者
三重県立伊勢高等学校出身      全国の三重県立伊勢高等学校の出身者
3月16日生まれの人      1956年生まれの人      三重県出身の1956年生まれの人      
 3873  梅野正信    長崎県 出身Wikipedia
梅野 正信(うめの まさのぶ、1955年 - )は、日本の歴史学者・教育学者。鹿児島大学教育学部教授。博士(学校教育学)。専門は社会科教育・教育史。長崎県出身。
全国の長崎県出身者
1955年生まれの人      長崎県出身の1955年生まれの人      
 3874  増田辰良Wikipedia
増田 辰良(ますだ たつよし、1955年 - )は、日本の経済学者。経済学博士(北海道大学)。専門は、法と経済学、経済政策論、競争政策論、産業組織論。現在、北星学園大学経済学部教授。
1955年生まれの人      
 3875  橋秀文Wikipedia
橋 秀文(はし ひでぶみ、1954年12月 - )は、日本の美術史、美術批評家。早稲田大学大学院文学研究科博士課程を経て、神奈川県立近代美術館企画課長兼普及課長。
神奈川県立港北高等学校出身      全国の神奈川県立港北高等学校の出身者
1954年生まれの人      
 3876  北川秀樹    京都府 出身Wikipedia
北川 秀樹(きたがわ ひでき、1953年11月23日-)は京都市出身の法政策学者。専門は環境法政策、環境学、中国行政法。龍谷大学政策学部教授。大阪大学博士(国際公共政策)。
全国の京都府出身者
11月23日生まれの人      1953年生まれの人      京都府出身の1953年生まれの人      
 3877  王毅Wikipedia
王 毅(おう き、1953年10月19日-)は、中華人民共和国の外交官、政治家。第11代中華人民共和国外交部長。過去に、外交部副部長、中国共産党第17期中央委員、駐日中国大使等を歴任。立命館大学第35号名誉博士。
10月19日生まれの人      1953年生まれの人      
 3878  吉村良一    奈良県 出身Wikipedia
吉村 良一(よしむら りょういち、1950年 - )は、日本の民法、環境法学者。立命館大学教授。博士(法学)(立命館大学、1991年)。奈良県出身。
全国の奈良県出身者
1950年生まれの人      奈良県出身の1950年生まれの人      
 3879  浅野秀剛    秋田県 出身Wikipedia
浅野秀剛(あさの しゅうごう、1950年― )は、浮世絵および絵入版本の研究者。 秋田県生まれ。立命館大学理工学部数学物理学科卒業。2007年、「初期浮世絵」で博士(哲学)(学習院大学)。千葉市美術館学芸課長を経て、現在は財団法人大和文華館館長、2013年6月からはあべのハルカス美術館館長も兼任。春画も研究する。
全国の秋田県出身者
1950年生まれの人      秋田県出身の1950年生まれの人      


 3880  高原一隆    広島県 出身Wikipedia
高原 一隆(たかはら かずたか、1947年- )は、日本の経済学者。博士(経済学)(立命館大学)。専門は、経済政策・地域経済学。特に、産地と産業クラスターとの関係を研究。北海学園大学教授。
全国の広島県出身者
広島県立賀茂高等学校出身      全国の広島県立賀茂高等学校の出身者
1947年生まれの人      広島県出身の1947年生まれの人      
 3881  モンテ・カセムWikipedia
モンテ・カセム(Muhammad Monte Cassim、1947年7月29日 - )は、スリランカコロンボ生まれの工学者(東京大学博士)。マレーシア経済学会終身会員。学校法人立命館副総長、立命館アジア太平洋大学第2代学長、立命館アジア太平洋大学孔子学院理事長。専門は都市工学、環境科学、国土計画、建築学、地域産業政策、国際援助政策論、国際的産学連携に関する研究など。
7月29日生まれの人      1947年生まれの人      
 3882  川村匡由    静岡県 出身Wikipedia
川村 匡由(かわむら まさよし、1946年 - )は、日本の社会福祉学者。学位は人間科学博士(早稲田大学・1999年)。武蔵野大学・武蔵野大学大学院教授。福祉デザイン研究所所長。静岡県出身。
全国の静岡県出身者
1946年生まれの人      静岡県出身の1946年生まれの人      
 3883  安田喜憲    三重県 出身Wikipedia
安田 喜憲(やすだ よしのり、1946年11月24日 - )は、日本の地理学者、環境考古学者[1]。東北大学大学院環境科学研究科特任教授、国際日本文化研究センター(日文研)名誉教授。フンボルト大学ベルリン客員教授、麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授。専攻は環境考古学。理学博士(東北大学、1978年)。日本熊森協会顧問[2]。
全国の三重県出身者
三重県立桑名高等学校出身      全国の三重県立桑名高等学校の出身者
11月24日生まれの人      1946年生まれの人      三重県出身の1946年生まれの人      
 3884  守屋毅Wikipedia
守屋 毅(もりや たけし 1943年10月2日 - 1991年2月4日)は日本の歴史学者。専攻は日本文化史(主に中世・近世)。元国立民族学博物館教授。文学博士(筑波大学、1985年)(学位論文「近世芸能興行史の研究」)。 
兵庫県立神戸高等学校出身      全国の兵庫県立神戸高等学校の出身者
10月2日生まれの人      1943年生まれの人      
 3885  中村喬Wikipedia
中村喬(なかむら たかし、1936年― )は、中国文化史学者、立命館大学名誉教授。 青木正児の四男として仙台市に生まれる。中村家へ養子に入る。立命館大大学院東洋文学思想専攻博士課程中退。1994年「中国歳時史の研究」で立命館大文学博士。立命館大文学部助教授、教授、2007年定年退任、名誉教授。
1936年生まれの人      
 3886  橋谷博Wikipedia
橋谷 博(はしたに ひろし、1930年12月7日 - )は日本の化学者。島根大学名誉教授。理学博士。
12月7日生まれの人      1930年生まれの人      
 3887  佐々木高明    大阪府 出身Wikipedia
佐々木 高明(ささき こうめい、1929年11月17日 - 2013年4月4日)は、日本の民族学者。国立民族学博物館名誉教授・元館長。総合研究大学院大学名誉教授。前財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構理事長。文学博士(京都大学、1970年)。大阪府生まれ。照葉樹林文化論の主要な提唱者の一人。
全国の大阪府出身者
11月17日生まれの人      1929年生まれの人      大阪府出身の1929年生まれの人      
 3888  井戸田侃    愛知県 出身Wikipedia
井戸田 侃(いどた あきら、1928年8月22日 - )は、日本の法学者。弁護士。立命館大学名誉教授。法学博士(立命館大学、1973年)(学位論文「刑事手続の構造序説」)。専門は刑事訴訟法。愛知県出身。
全国の愛知県出身者
8月22日生まれの人      1928年生まれの人      愛知県出身の1928年生まれの人      
 3889  金大中Wikipedia
金 大中(キム・デジュン、朝鮮語:김대중、1925年12月3日[1] - 2009年8月18日)は、大韓民国の政治家、第15代大統領(在任:1998年 - 2003年)。本貫は金海金氏。号は「後廣」(フグァン、후광)。日本名は豊田大中( - 1945年)。ニックネームは「忍冬草」。略称は「DJ」。カトリック教徒で、洗礼名は「トマス・モア」。立命館大学第37号名誉博士。
12月3日生まれの人      1925年生まれの人      


 3890  小橋一郎Wikipedia
小橋 一郎(こばし いちろう、1923年(大正12年)2月14日 - )は、日本の法学者。専門は商法・会社法。京都府京都市生まれ。同志社大学名誉教授。1940年(昭和15年)3月京都府立京都第一中学校卒業。1945年(昭和20年)、立命館大学法文学部卒業。学位は法学博士(1962年大阪大学、学位論文「手形行為論」)。
京都府立洛北高等学校出身      全国の京都府立洛北高等学校の出身者
2月14日生まれの人      1923年生まれの人      
 3891  小野忠熈    香川県 出身Wikipedia
小野 忠熈(おの ただひろ、1920年 - )は、日本の西洋画家(画号:今)。考古地理学者。理学博士。山口大学名誉教授。広島大学教授、1945年、立命館大学法文学部卒業。
全国の香川県出身者
1920年生まれの人      香川県出身の1920年生まれの人      
 3892  白川静    福井県 出身Wikipedia
白川 静(しらかわ しずか、1910年4月9日 - 2006年10月30日)は、日本の漢文学者・古代漢字学で著名な東洋学者。学位は文学博士(京都大学)。立命館大学名誉教授、名誉館友。福井県福井市生まれ。
全国の福井県出身者
大阪府立芦間高等学校出身      全国の大阪府立芦間高等学校の出身者
4月9日生まれの人      1910年生まれの人      福井県出身の1910年生まれの人      
 3893  愛新覚羅溥傑Wikipedia
愛新覚羅溥傑(あいしんかくら ふけつ、1907年4月16日 - 1994年2月28日)は、清および満州国最後の皇帝・愛新覚羅溥儀の実弟。清朝における地位は醇親王継嗣、満州国軍人としての階級は陸軍中校(中佐に相当)。中華人民共和国では全人代常務委員会委員。立命館大学名誉法学博士。書家でもあり、流水の如き独特の書体は流麗で人気が高かった。
4月16日生まれの人      1907年生まれの人      

琉球大学
 3894  宮竹貴久    大阪府 出身Wikipedia
宮竹 貴久(みやたけ たかひさ、1962年2月22日 - )は日本の生物学者。岡山大学大学院環境学研究科教授。博士(理学)。大阪府出身。主に昆虫を材料とした行動生態学・進化生態学を研究している。
全国の大阪府出身者
高槻高等学校出身      全国の高槻高等学校の出身者
2月22日生まれの人      1962年生まれの人      大阪府出身の1962年生まれの人      
 3895  島村幸一    沖縄県 出身Wikipedia
島村 幸一(しまむら こういち、1954年 - )は日本文学者。立正大学文学部文学科(日本語日本文学専攻コース)教授。専門は琉球文学。博士(文学)
全国の沖縄県出身者
1954年生まれの人      沖縄県出身の1954年生まれの人      
 3896  嘉数侑昇    沖縄県 出身Wikipedia
嘉数侑昇(かかず ゆきのり、1941年〈昭和16年〉 - )は、日本の工学者。北海道大学名誉教授。工学博士(北海道大学)。専門は機械要素。沖縄県生まれ。
全国の沖縄県出身者
1941年生まれの人      沖縄県出身の1941年生まれの人      

龍谷大学
 3897  J.A.T.D.にしゃんたWikipedia
にしゃんた(1969年7月18日 - )は、社会学者(博士(経済学))、羽衣国際大学准教授、タレント、落語家[1]、講演家、執筆家、京都府名誉友好大使、NPO法人多民族共生人権教育センター理事、献血大使。
7月18日生まれの人      1969年生まれの人      
 3898  松島泰勝    沖縄県 出身Wikipedia
松島 泰勝(まつしま やすかつ、1963年4月 - )[1]は、日本の経済学者。龍谷大学経済学部教授。専門は、島嶼経済論、内発的発展論。2001年、博士(経済学)、早稲田大学。博士論文は「島嶼経済論」。沖縄県石垣市生まれ[2]。主要著書に、『沖縄島嶼経済史』『琉球の「自治」』『ミクロネシア』『琉球独立への道』がある。2013年5月15日、発起人として琉球民族独立総合研究学会を設立した。
全国の沖縄県出身者
沖縄県立那覇高等学校出身      全国の沖縄県立那覇高等学校の出身者
1963年生まれの人      沖縄県出身の1963年生まれの人      
 3899  朝枝善照    島根県 出身Wikipedia
朝枝 善照(あさえだ ぜんしょう、1944年3月8日 - 2007年1月3日)は、島根県出身の仏教学者、歴史学者。龍谷大学文学部教授、島根県邑南町(旧瑞穂町)の浄土真宗本願寺派浄泉寺住職。文学博士。
全国の島根県出身者
島根県立浜田高等学校出身      全国の島根県立浜田高等学校の出身者
3月8日生まれの人      1944年生まれの人      島根県出身の1944年生まれの人      


 3900  北畠典生    北海道 留萌市 出身Wikipedia
北畠 典生(きたばたけ てんせい、1928年 – )は、北海道留萌市生まれの日本の仏教学者。龍谷大学名誉教授、元学長。岐阜聖徳学園大学名誉教授、元学長。文学博士。浄土真宗本願寺派勧学・善行寺住職(天童市)。
全国の北海道出身者    全国の留萌市出身者
北海道留萌高等学校出身      全国の北海道留萌高等学校の出身者
1928年生まれの人      北海道出身の1928年生まれの人      
 3901  水谷幸正    三重県 出身Wikipedia
水谷 幸正(みずたに こうしょう、1928年4月1日 - 2014年2月7日)は、日本の仏教学者。学校法人東海学園理事長、佛教大学元学長、学校法人佛教教育学園元理事長、浄土宗元宗務総長。専攻は仏教学。文学博士。
全国の三重県出身者
4月1日生まれの人      1928年生まれの人      三重県出身の1928年生まれの人      
 3902  網干善教    奈良県 出身Wikipedia
網干 善教(あぼし よしのり、1927年9月29日 - 2006年7月29日)は、日本の考古学者、関西大学名誉教授。専門は考古学、古代史、仏教史。文学博士(関西大学、1979年)。
全国の奈良県出身者
奈良県立畝傍高等学校出身      全国の奈良県立畝傍高等学校の出身者
9月29日生まれの人      1927年生まれの人      奈良県出身の1927年生まれの人      
 3903  高楠順次郎Wikipedia
高楠 順次郎(たかくす じゅんじろう、1866年6月29日(慶応2年5月17日) - 1945年(昭和20年)6月28日)は、戦前の仏教学者、インド学者。1912年、帝国学士院会員。学位は文学博士、ドクトル・フィロソフィエ(ライプツィヒ大学)など。称号は東京帝国大学名誉教授。1944年に文化勲章を受章。
6月29日生まれの人      1866年生まれの人      

麗澤大学
 3904  高巌    大分県 出身Wikipedia
高 巖(たか いわお、1956年 - )は日本の経営学者及び経済学者。麗澤大学企業倫理研究センター長を歴任。現在、麗澤大学経済学部長。京都大学大学院客員教授。大分県出身。 麗澤大学外国語学部イギリス語学科、早稲田大学大学院商学研究科博士修了。ペンシルベニア大学客員研究員。商学博士。「高宮賞」(組織学会)受賞。「SCCE国際企業倫理コンプライアンス賞」受賞。 日本の企業倫理の確立に大きく貢献した。
全国の大分県出身者
麗澤瑞浪高等学校出身      全国の麗澤瑞浪高等学校の出身者
1956年生まれの人      大分県出身の1956年生まれの人      

和歌山大学
 3905  谷口真由美Wikipedia
谷口 真由美(たにぐち まゆみ、1975年 - )は、日本の法学者。大阪国際大学准教授。博士(国際公共政策(大阪大学))。 主な研究領域は、人権の国際的保障、性と生殖に関する健康と権利(リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)、女性の権利、ジェンダー法、生命倫理、人口問題。 三桂とマネジメント契約を結んでいる。
大阪府立清水谷高等学校出身      全国の大阪府立清水谷高等学校の出身者
1975年生まれの人      
 3906  澤野雅彦    石川県 出身Wikipedia
澤野 雅彦(さわの まさひこ、1951年 - )は、日本の経営学者。北海学園大学教授。経済学博士(京都大学)。専攻は人事管理論・労務管理論・経営人類学。特に企業の中の人間行動に関する人類学的研究
全国の石川県出身者
1951年生まれの人      石川県出身の1951年生まれの人      
 3907  天野雅敏Wikipedia
天野 雅敏(あまの まさとし、1948年 - )は、日本の経済学者、歴史学者。神戸大学大学院経済学研究科教授。専門は近代日本経済史。経済学博士(神戸大学、1988年)。
1948年生まれの人      
 3908  三上隆三Wikipedia
三上隆三(みかみ りゅうぞう、1926年-)は、日本の経済学者。専攻は理論経済学、貨幣史、金融論。経済学博士。 東京商科大学(現一橋大学)で鬼頭仁三郎に師事する。和歌山大学経済学部教授、京都学園大学教授。恩師鬼頭仁三郎、新庄博に加え、叔父である元和歌山大学長斎藤利三郎も高垣寅次郎の門下であったことから、高垣ゼミの孫弟子といえる。また、和歌山大学の同僚であった小野朝男は旧制和歌山高商の同窓生でもある。
1926年生まれの人      
 3909  稲葉襄    千葉県 出身Wikipedia
稲葉 襄(いなば のぼる、1914年 - 2006年1月8日)は、千葉県市原市生まれの日本の経営学者。神戸大学名誉教授、広島経済大学名誉教授。経営学博士。専門は中小工業経営・家庭経済学・仏教的企業経営学。
全国の千葉県出身者
千葉県立大多喜高等学校出身      全国の千葉県立大多喜高等学校の出身者
1914年生まれの人      千葉県出身の1914年生まれの人      


 3910  香川綾    和歌山県 出身Wikipedia
香川 綾(かがわ あや、1899年3月28日 - 1997年4月2日)は、香川栄養学園の創始者。医学博士。日本における栄養学の普及に多大なる功績を残した。
全国の和歌山県出身者
3月28日生まれの人      1899年生まれの人      和歌山県出身の1899年生まれの人      

和光大学
 3911  諸橋泰樹    宮城県 出身Wikipedia
諸橋 泰樹(もろはし たいき、1956年 - )は、日本の社会学者、フェリス女学院大学教授。 1983年、和光大学人文学部人間関係学科卒業、1991年、成城大学大学院文学研究科コミュニケーション学博士課程単位取得満期退学。1992年、尚美学園短期大学専任講師、1997年、助教授。1999年、フェリス女学院大学文学部日本文学科助教授、2001年、教授、2004年、同コミュニケーション学科教授。社会学修士。
全国の宮城県出身者
1956年生まれの人      宮城県出身の1956年生まれの人      
 3912  程永華Wikipedia
程 永華(てい えいか、中国語読み:チェン・ヨンホワ、1954年9月 - )は中華人民共和国の外交官、政治家。中華人民共和国外交部アジア局副局長、駐マレーシア特命全権大使、駐大韓民国特命全権大使を経て、2010年から駐日本特命全権大使。2012年創価大学名誉博士。
1954年生まれの人      
 3913  阿部泰郎Wikipedia
阿部 泰郎(あべ やすろう、1953年 - )は、日本の民俗学・宗教学者、名古屋大学教授。 横浜市生まれ。1976年和光大学表現学部卒、81年大谷大学大学院文学研究科博士課程満期退学。大阪大学文学部助手、大手前女子大学文学部助教授、名古屋大学文学研究科教授。2014年国際日本文化研究センター客員教授。第11回日本古典文学会賞受賞。
1953年生まれの人      

早稲田大学
 3914  平尾彰子    山形県 酒田市 出身Wikipedia
平尾 彰子(ひらお あきこ、1985年(昭和60年)。 - )は、日本の学者、博士(理学)、元鶴岡工業高等専門学校物質工学科助教、専門は時間栄養学・時間運動学。
全国の山形県出身者    全国の酒田市出身者
山形県立酒田東高等学校出身      全国の山形県立酒田東高等学校の出身者
1985年生まれの人      山形県出身の1985年生まれの人      
 3915  岡和田晃    北海道 富良野市 出身Wikipedia
岡和田 晃(おかわだ あきら、1981年 - )は日本のTRPG系ライター、翻訳家、および文芸評論家、SF評論家。北海道上富良野町出身。北海道旭川北高等学校英語科、早稲田大学第一文学部文芸専修卒業、筑波大学大学院人文社会科学研究科一貫制博士課程在学中、共愛学園前橋国際大学非常勤講師。
全国の北海道出身者    全国の富良野市出身者
北海道旭川北高等学校出身      全国の北海道旭川北高等学校の出身者
1981年生まれの人      北海道出身の1981年生まれの人      
 3916  苫野一徳    兵庫県 出身Wikipedia
苫野 一徳(とまの いっとく、1980年2月28日 - )は、日本の哲学者、教育学者。熊本大学講師。博士(教育学)。兵庫県出身。
全国の兵庫県出身者
関西学院高等部出身      全国の関西学院高等部の出身者
2月28日生まれの人      1980年生まれの人      兵庫県出身の1980年生まれの人      
 3917  森晶麿    静岡県 浜松市 出身Wikipedia
森 晶麿(もり あきまろ、1979年3月5日 - )は、日本の小説家・推理作家。「虚構家」を自称している。静岡県浜松市出身、香川県高松市在住。早稲田大学第一文学部卒業、日本大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了。
全国の静岡県出身者    全国の浜松市出身者
静岡県立浜松湖東高等学校出身      全国の静岡県立浜松湖東高等学校の出身者
3月5日生まれの人      1979年生まれの人      静岡県出身の1979年生まれの人      
 3918  中川大地    東京都 出身Wikipedia
中川 大地(なかがわ だいち、1974年 - )、は日本の文筆家、編集者。宇野常寛主宰によるカルチャー雑誌『PLANETS』副編集長。東京都墨田区向島出身、早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程単位取得後退学。
全国の東京都出身者
1974年生まれの人      東京都出身の1974年生まれの人      
 3919  菊間千乃Wikipedia
菊間 千乃(きくま ゆきの、1972年3月5日 - )は、日本の弁護士(第二東京弁護士会所属)、フリーアナウンサー。弁護士法人松尾綜合法律事務所所属。元フジテレビアナウンサー。弁護士活動以外はノースプロダクションが窓口。学位は法務博士(専門職)。
光塩女子学院高等科出身      全国の光塩女子学院高等科の出身者
3月5日生まれの人      1972年生まれの人      


 3920  得田雅章    東京都 出身Wikipedia
得田 雅章(とくだ まさあき、1971年7月 - )は、日本の経済学者。滋賀大学経済学部経済学科准教授。早稲田大学博士(経済学)。
全国の東京都出身者
1971年生まれの人      東京都出身の1971年生まれの人      
 3921  小関尚紀    大阪府 八尾市 出身Wikipedia
小関 尚紀(こせき なおき、1970年10月20日 - )は日本の作家。早稲田大学大学院出身。大阪府八尾市出身。筑波大学大学院博士後期中退、早稲田大学経営学修士修了。
全国の大阪府出身者    全国の八尾市出身者
金光八尾高等学校出身      全国の金光八尾高等学校の出身者
10月20日生まれの人      1970年生まれの人      大阪府出身の1970年生まれの人      
 3922  萩原美樹子    福島県 出身Wikipedia
萩原 美樹子(はぎわら みきこ、1970年4月17日 - )は福島県福島市出身の元プロバスケットボール選手、バスケットボール指導者である。ニックネームは王様の「オー」。 早稲田大学第二文学部社会人間系専修卒業、学位(文学士)(早稲田大学)、早稲田大学大学院人間科学研究科博士前期課程修了。
全国の福島県出身者
福島県立橘高等学校出身      全国の福島県立橘高等学校の出身者
4月17日生まれの人      1970年生まれの人      福島県出身の1970年生まれの人      
 3923  森脇祥太    愛媛県 松山市 出身Wikipedia
森脇 祥太(もりわき しょうた、1969年 - )は、日本の経済学者。専門は経済発展論。大阪市立大学教授、博士(経済学、京都大学)。
全国の愛媛県出身者    全国の松山市出身者
愛光高等学校出身      全国の愛光高等学校の出身者
1969年生まれの人      愛媛県出身の1969年生まれの人      
 3924  藤澤由和Wikipedia
藤澤 由和(ふじさわ よしかず、1968年4月 - )は、日本の社会学者(公共政策学・ソーシャル・キャピタル論)。学位は博士(医学)(2010年)。静岡県立大学経営情報学部准教授・大学院経営情報イノベーション研究科准教授。新字体で藤沢 由和(ふじさわ よしかず)と表記されることもある。
1968年生まれの人      
 3925  太田昌克    富山県 出身Wikipedia
太田 昌克(おおた まさかつ、1968年 - )は日本のジャーナリスト。共同通信社編集委員・論説委員。博士(政策研究)。
全国の富山県出身者
富山県立砺波高等学校出身      全国の富山県立砺波高等学校の出身者
1968年生まれの人      富山県出身の1968年生まれの人      
 3926  勅使川原和彦    東京都 出身Wikipedia
勅使川原 和彦(てしがはら かずひこ、1968年 - )は、日本の法学者。 専門は民事訴訟法、国際民事訴訟法。早稲田大学教授、博士(法学・早稲田大学)。東京都生まれ。
全国の東京都出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1968年生まれの人      東京都出身の1968年生まれの人      
 3927  愛敬浩二Wikipedia
愛敬 浩二(あいきょう こうじ、1966年6月30日 - )は、日本の法学者。名古屋大学教授。専門は憲法学・憲法思想史・比較憲法学。博士(法学)(早稲田大学、1996年)。
6月30日生まれの人      1966年生まれの人      
 3928  宮坂道夫    長野県 松本市 出身Wikipedia
宮坂 道夫(みやさか みちお、1965年 - )は、日本の生命倫理学、医療倫理学者。新潟大学医学部教授。医学博士。
全国の長野県出身者    全国の松本市出身者
長野県松本県ヶ丘高等学校出身      全国の長野県松本県ヶ丘高等学校の出身者
1965年生まれの人      長野県出身の1965年生まれの人      
 3929  國枝孝弘    岐阜県 出身Wikipedia
國枝 孝弘(くにえだ たかひろ、1965年7月6日 - )は、日本のフランス文学者・フランス語教育学者。文学博士(トゥールーズ・ル・ミライユ大学、1999年)。研究テーマは近代フランスにおける文学言語と言語思想・言語学との関係。
全国の岐阜県出身者
岐阜県立加納高等学校出身      全国の岐阜県立加納高等学校の出身者
7月6日生まれの人      1965年生まれの人      岐阜県出身の1965年生まれの人      


 3930  堀江敏幸Wikipedia
堀江 敏幸(ほりえ としゆき、1964年1月3日 - )は、日本の小説家、フランス文学者、早稲田大学教授。岐阜県多治見市生まれ。岐阜県立多治見北高等学校を経て、早稲田大学第一文学部フランス文学専修卒業。東京大学大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士課程単位取得退学。その間にパリ第3大学博士課程留学。
岐阜県立多治見北高等学校出身      全国の岐阜県立多治見北高等学校の出身者
1月3日生まれの人      1964年生まれの人      
 3931  久邇良子Wikipedia
久邇(久迩) 良子(くに よしこ、1963年 - )は、日本の政治学者。専門は国際関係論(米欧関係・仏独関係)、フランス政治。東京学芸大学教育学部准教授。1985年上智大学外国語学部フランス語学科卒。1998年早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。
1963年生まれの人      
 3932  松島泰勝    沖縄県 出身Wikipedia
松島 泰勝(まつしま やすかつ、1963年4月 - )[1]は、日本の経済学者。龍谷大学経済学部教授。専門は、島嶼経済論、内発的発展論。2001年、博士(経済学)、早稲田大学。博士論文は「島嶼経済論」。沖縄県石垣市生まれ[2]。主要著書に、『沖縄島嶼経済史』『琉球の「自治」』『ミクロネシア』『琉球独立への道』がある。2013年5月15日、発起人として琉球民族独立総合研究学会を設立した。
全国の沖縄県出身者
沖縄県立那覇高等学校出身      全国の沖縄県立那覇高等学校の出身者
1963年生まれの人      沖縄県出身の1963年生まれの人      
 3933  根井雅弘    宮崎県 出身Wikipedia
根井 雅弘(ねい まさひろ、1962年9月16日 - )は、日本の経済学者。京都大学教授。専門は、経済思想、社会思想史。経済学博士(京都大学、1990年)。宮崎県出身。
全国の宮崎県出身者
9月16日生まれの人      1962年生まれの人      宮崎県出身の1962年生まれの人      
 3934  島田昌和    東京都 出身Wikipedia
島田 昌和(しまだ まさかず、1961年 - )は経営学者、博士(経営学)。
全国の東京都出身者
1961年生まれの人      東京都出身の1961年生まれの人      
 3935  陣野俊史    長崎県 出身Wikipedia
陣野 俊史(じんの としふみ、1961年11月12日 - )は、文芸評論家、フランス文学者。長崎生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒業、明治大学大学院フランス文学専攻博士課程単位取得満期退学。早稲田大学、立教大学、明治大学、白百合女子大学、明治学院大学非常勤講師。
全国の長崎県出身者
11月12日生まれの人      1961年生まれの人      長崎県出身の1961年生まれの人      
 3936  岩田重則Wikipedia
岩田 重則(いわた しげのり、1961年1月 - )は、日本の民俗学者、中央大学教授。静岡県生まれ。静岡県立静岡高等学校卒、1984年早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業、1994年同大学院日本史専攻博士課程満期退学、2006年慶應義塾大学社会学博士。1995年東京学芸大学講師、97年助教授、07年准教授、08年教授、2013年中央大学総合政策学部教授。
静岡県立静岡高等学校出身      全国の静岡県立静岡高等学校の出身者
1961年生まれの人      
 3937  川出良枝    東京都 出身Wikipedia
川出 良枝(かわで よしえ、1959年 - )は、日本の政治学者。専門は政治思想史。東京大学大学院法学政治学研究科教授、東京大学法学博士。早稲田大学では藤原保信、東京大学大学院では有賀弘、佐々木毅に師事した。1997年渋沢・クローデル賞受賞。
全国の東京都出身者
1959年生まれの人      東京都出身の1959年生まれの人      
 3938  後藤春彦    富山県 出身Wikipedia
後藤春彦(ごとう はるひこ、1957年 - )は、日本の都市計画家。建築家。早稲田大学理工学術院教授。工学博士。富山県出身。
全国の富山県出身者
1957年生まれの人      富山県出身の1957年生まれの人      
 3939  金川幸司    兵庫県 出身Wikipedia
金川 幸司(かながわ こうじ、1956年 - )は、日本の政治学者、行政学者(公共政策学・行政学・非営利組織論)。学位は博士(政策科学)(同志社大学・2008年)。静岡県立大学大学院経営情報イノベーション研究科研究科長(第3代)・経営情報学部教授。
全国の兵庫県出身者
近畿大学附属高等学校出身      全国の近畿大学附属高等学校の出身者
1956年生まれの人      兵庫県出身の1956年生まれの人      


 3940  加藤久    宮城県 出身Wikipedia
加藤 久(かとう ひさし、1956年4月24日 - )は、日本のサッカー指導者、元サッカー選手、スポーツ研究者(博士(学術))。宮城県宮城郡利府町出身。
全国の宮城県出身者
宮城県仙台第二高等学校出身      全国の宮城県仙台第二高等学校の出身者
4月24日生まれの人      1956年生まれの人      宮城県出身の1956年生まれの人      
 3941  佐藤眞一    東京都 出身Wikipedia
佐藤 眞一(さとう しんいち、1956年 - )は、日本の心理学者、大阪大学人間科学研究科教授、医学博士。老年行動学、老年心理学、老年学、生涯発達心理学専攻。
全国の東京都出身者
1956年生まれの人      東京都出身の1956年生まれの人      
 3942  岩月謙司    山形県 出身Wikipedia
岩月 謙司(いわつき けんじ、1955年2月8日 - )は、日本の生物学者、理学博士、元香川大学教授。専門は動物生理・行動学。著作業としては社会心理学、対人関係学。実質的には愛着理論を叩き台にした恋愛や親子関係に関する著書が多い。
全国の山形県出身者
1955年生まれの人      山形県出身の1955年生まれの人      
 3943  川崎繁男    宮崎県 出身Wikipedia
川崎 繁男 (かわさき しげお、1955年 - ) は、日本の工学者。学位は工学博士(UCLA)。専門は、電子・情報・通信学。
全国の宮崎県出身者
宮崎県立宮崎大宮高等学校出身      全国の宮崎県立宮崎大宮高等学校の出身者
1955年生まれの人      宮崎県出身の1955年生まれの人      
 3944  森元孝Wikipedia
森 元孝(もり もとたか、1955年 - )は、日本の社会学者。早稲田大学文学学術院・大学院文学研究科社会学コース・文化構想学部社会構築論系教授。学位は博士(文学)。
愛知県立昭和高等学校出身      全国の愛知県立昭和高等学校の出身者
1955年生まれの人      
 3945  柴谷宗叔    東京都 出身Wikipedia
柴谷 宗叔(しばたに そうしゅく、1954年(昭和29年) - )は四国遍路を専門とする日本の宗教研究者、僧侶、トランスジェンダー。高野山大学博士(密教学)。大阪府守口市の性善寺(大徳山浄峰寺)住職。高野山真言宗権少僧正。四国八十八ヶ所霊場会公認大先達、西国三十三所札所会公認特任先達。元新聞記者(読売新聞社勤務)で、学位取得後は高野山大学密教文化研究所で受託研究員、委託研究員を務め、巡礼遍路学会では事務局長を務めた。性的少数者、LGBTに対する支援活動にも取り組んでいる。
全国の東京都出身者
1954年生まれの人      東京都出身の1954年生まれの人      
 3946  水野和夫Wikipedia
水野和夫(みずの かずお、1953年 - )は、日本の経済学者。日本大学国際関係学部教授、経済学博士(埼玉大学)
愛知県立旭丘高等学校出身      全国の愛知県立旭丘高等学校の出身者
1953年生まれの人      
 3947  水島朝穂    東京都 出身Wikipedia
水島 朝穂(みずしま あさほ、男性、1953年4月3日 - )は、日本の法学者。早稲田大学法学学術院教授。専門は憲法学、法政策論、平和論。博士(法学)(早稲田大学、1997年)(学位論文「現代軍事法制の研究 -脱軍事化への道程」)。
全国の東京都出身者
東京都立国立高等学校出身      全国の東京都立国立高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1953年生まれの人      東京都出身の1953年生まれの人      
 3948  後藤巻則    東京都 出身Wikipedia
後藤 巻則(ごとう まきのり、1952年8月26日 - )は、長野県出身の法学者。専門は、民法、消費者法。篠塚昭次門下。早稲田大学 大学院法務研究科教授。博士(法学)。
全国の東京都出身者
8月26日生まれの人      1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      
 3949  山田泰彦    東京都 出身Wikipedia
山田 泰彦(やまだ やすひこ、1952年9月20日 - 2006年2月1日)は、日本の法学者。駒澤大学教授。法学博士(1983年、早稲田大学)。専門は商法。
全国の東京都出身者
9月20日生まれの人      1952年生まれの人      東京都出身の1952年生まれの人      



早稲田大学
 3950  青山繁晴Wikipedia
青山 繁晴(あおやま しげはる、1952年7月25日 - )は、日本の政治家、参議院議員、安全保障および国家政策研究員、作家。前独立総合研究所代表取締役社長、近畿大学経済学部総合経済政策学科客員教授(国際関係論)、東京大学教養学部非常勤講師[注 1]。夫人は水産学研究者・水産学博士で、東京海洋大学准教授、同研究所取締役自然科学部長の青山千春、長男は同研究所社長の青山大樹。現在は東京都在住。
淳心学院高等学校出身      全国の淳心学院高等学校の出身者
7月25日生まれの人      1952年生まれの人      

早稲田大学
 3951  佐藤滋    千葉県 出身Wikipedia
佐藤 滋(さとう しげる、1949年 - )は、日本の都市計画家。地域プランナー。早稲田大学理工学術院教授、早稲田大学都市・地域研究所所長を兼務。工学博士。千葉県出身。
全国の千葉県出身者
東京都立日比谷高等学校出身      全国の東京都立日比谷高等学校の出身者
1949年生まれの人      千葉県出身の1949年生まれの人      
 3952  原田敬美Wikipedia
原田敬美(はらだ けいみ、1949年 - )は、日本の建築家、都市計画家、政治家。2000年から2004年まで、東京都の港区長を歴任した。一級建築士、技術士 (建設部門)、工学博士。ブルガリア・国際建築アカデミー客員教授、次世代建築家国際フォーラム日本アジア代表。
1949年生まれの人      
 3953  久下裕利    東京都 出身Wikipedia
久下裕利(くげ ひろとし、1949年5月- )は、国文学者、現在、昭和女子大学人間文化学部 日本語日本文学科教授。 本名・晴康。1990年より裕利を名のる。東京都生まれ。東京都立豊多摩高等学校卒、早稲田大学大学院博士後期課程満期退学。昭和女子大学短期大学部助教授、文化創造学科教授を経て現職。
全国の東京都出身者
東京都立豊多摩高等学校出身      全国の東京都立豊多摩高等学校の出身者
1949年生まれの人      東京都出身の1949年生まれの人      
 3954  千葉眞    宮城県 出身Wikipedia
千葉 眞(ちば しん、1949年 - )は日本の政治学者。専門は、政治思想史。国際基督教大学教養学部教授、プリンストン神学大学博士。
全国の宮城県出身者
早稲田大学高等学院出身      全国の早稲田大学高等学院の出身者
1949年生まれの人      宮城県出身の1949年生まれの人      
 3955  湯本長伯    長野県 出身Wikipedia
湯本 長伯(ゆもと ながのり、1949年(昭和24年)- )は、日本の工学者。日本大学工学部教授。専門は、産学連携学、社会構造設計。工学博士 (早稲田大学) 。旧・九州芸術工科大学教授や九州大学教授、産学連携学会初代会長などを歴任。長野県出身。
全国の長野県出身者
開成高等学校出身      全国の開成高等学校の出身者
1949年生まれの人      長野県出身の1949年生まれの人      
 3956  佐々木信夫    岩手県 出身Wikipedia
佐々木 信夫(ささき のぶお、1948年 - )は、日本の行政学者。中央大学経済学部教授(法学博士)、聖学院大学客員教授。専攻は行政学、地方自治論。
全国の岩手県出身者
岩手県立盛岡農業高等学校出身      全国の岩手県立盛岡農業高等学校の出身者
1948年生まれの人      岩手県出身の1948年生まれの人      
 3957  岡部憲明    静岡県 出身Wikipedia
岡部 憲明(おかべ のりあき、1947年 - )は、日本の建築家。岡部憲明アーキテクチャーネットワーク代表。神戸芸術工科大学教授、神戸芸術工科大学博士 (芸術工学)。妻は美学者、キュレーターの岡部あおみ。
全国の静岡県出身者
東京都立両国高等学校出身      全国の東京都立両国高等学校の出身者
1947年生まれの人      静岡県出身の1947年生まれの人      
 3958  渡邊和夫    東京都 出身Wikipedia
渡邊和夫(わたなべ かずお、1947年(昭和22年) - )は、日本の会計学者。商学博士(早稲田大学)。小樽商科大学名誉教授・札幌学院大学教授。東京都生まれ。「渡辺和夫」とも表記される。
全国の東京都出身者
1947年生まれの人      東京都出身の1947年生まれの人      
 3959  高橋岩和Wikipedia
高橋 岩和(たかはし いわかず、1946年11月16日 - )は、日本の法学者。明治大学教授。専門は経済法。博士(法学)(早稲田大学、1999年)(学位論文「ドイツ競争制限禁止法の成立と構造」)。
11月16日生まれの人      1946年生まれの人      


 3960  紙屋敦之Wikipedia
紙屋 敦之(かみや のぶゆき、1946年6月24日 - )は、日本の歴史学者、早稲田大学教授。専門は日本近世史。 鹿児島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。1991年「幕藩制国家の琉球支配」で早大文学博士。1987年福岡大学人文学部歴史学科助教授、1992年早大文学部助教授、文学学術院教授。早稲田中学校・高等学校校長。早稲田大学学生部長、早稲田大学図書館長。
鹿児島県立甲南高等学校出身      全国の鹿児島県立甲南高等学校の出身者
6月24日生まれの人      1946年生まれの人      
 3961  荒井魏Wikipedia
荒井魏(あらい たかし、1945年 - )は、日本の評論家、フリージャーナリスト。 東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部入学。大隈記念特別奨学生に選抜される。1969年同学卒業、毎日新聞社入社。西部本社報道部、東京本社生活家庭部等で記者として活躍後、毎日グラフ、サンデー毎日、毎日ムック等雑誌の編集を手掛ける。その後、第二図書出版部編集部長、学芸部編集委員、敬和学園大学客員教授、環太平洋大学教授を務めた。2003年「良寛の生き方と思想の現代的意味 エイジング、生涯学習などの視点から」で、早稲田大学大学院より博士号(人間科学)取得。日本余暇学会理事。日本文化社会学会副会長。昭和女子大学オープンカレッジ講師。歴史作家。
1945年生まれの人      
 3962  井之上喬Wikipedia
井之上喬(いのうえ たかし、1944年(昭和19年) - )は、株式会社井之上パブリックリレーションズ代表取締役社長・CEO。日本パブリックリレーションズ研究所社長。早稲田大学客員教授。学位は博士 (公共経営)(早稲田大学)。パブリック・リレーションズ(PR)の専門家で、関係する団体にも理事などとして就任している。旧満州大連市生まれ。東京都出身。
東京都立立川高等学校出身      全国の東京都立立川高等学校の出身者
1944年生まれの人      
 3963  安間繁樹Wikipedia
安間 繁樹(やすま しげき、1944年 -)は、日本の動物生態学者。農学博士。世界自然保護連合種保存委員会(IUCN・SSC)ネコ専門家グループ委員。熱帯野鼠対策委員会常任委員。公益法人平岡環境科学研究所監事。日本山岳会会員・自然保護委員会委員。
静岡県立清水東高等学校出身      全国の静岡県立清水東高等学校の出身者
1944年生まれの人      
 3964  田口守一    岐阜県 出身Wikipedia
田口 守一(たぐち もりかず、1944年 - )は、日本の法学者。信州大学大学院法曹法務研究科教授、早稲田大学名誉教授。専門は刑事訴訟法。法学博士(早稲田大学、1981年)(学位論文「刑事裁判の拘束力」)。元司法試験第二次試験考査委員(2001年まで)。岐阜県生まれ。
全国の岐阜県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
1944年生まれの人      岐阜県出身の1944年生まれの人      
 3965  小和田哲男Wikipedia
小和田 哲男(おわだ てつお、1944年2月1日 - )は、日本の歴史学者、文学博士。静岡大学名誉教授。日本の戦国時代(特に今川氏)に関する研究で知られる。
城北高等学校出身      全国の城北高等学校の出身者
2月1日生まれの人      1944年生まれの人      
 3966  藪野健    愛知県 名古屋市 出身Wikipedia
藪野 健(やぶの けん、1943年9月1日 - )は、日本の洋画家、日本藝術院会員、二紀会副理事長。早稲田大学栄誉フェロー、名誉教授、維持員。広島大学名誉博士。府中市美術館館長。
全国の愛知県出身者    全国の名古屋市出身者
名古屋高等学校出身      全国の名古屋高等学校の出身者
9月1日生まれの人      1943年生まれの人      愛知県出身の1943年生まれの人      
 3967  土田武史    秋田県 出身Wikipedia
土田 武史(つちだ たけし、1943年4月3日 - )は、日本の商学者。秋田県横手市出身。早稲田大学商学部教授・商学博士。
全国の秋田県出身者
秋田県立横手高等学校出身      全国の秋田県立横手高等学校の出身者
4月3日生まれの人      1943年生まれの人      秋田県出身の1943年生まれの人      
 3968  小坂国継Wikipedia
小坂 国継(こさか くにつぐ、1943年(昭和18年) ‐ )は、日本の哲学研究者、日本大学教授。 中華民国生まれ。1966年早稲田大学文学部哲学科卒、71年同大学院文学研究科博士課程満期退学。97年「西田哲学の研究」で早大博士(文学)。日本大学経済学部助教授、教授、総合社会情報研究科教授。もっぱら西田幾多郎を研究。
1943年生まれの人      
 3969  斎藤勇    山梨県 出身Wikipedia
齊藤 勇(さいとう いさむ、1943年7月27日 - )は、日本の心理学者。立正大学心理学部名誉教授、博士 (日本文学)。
全国の山梨県出身者
福島県立福島高等学校出身      全国の福島県立福島高等学校の出身者
7月27日生まれの人      1943年生まれの人      山梨県出身の1943年生まれの人      


 3970  佐藤能丸    東京都 出身Wikipedia
佐藤 能丸(さとう よしまる、1943年 - )は、日本の歴史学者、文学博士。専門は、日本近現代史(政治史・思想史・文化史・女性史・大学文化史)。
全国の東京都出身者
1943年生まれの人      東京都出身の1943年生まれの人      
 3971  関下稔    埼玉県 出身Wikipedia
関下 稔(せきした みのる/朝日稔、1942年2月25日 - )は、日本の経済学者。経済学博士。専門は、国際経済学。 元日本国際経済学会会長(2004-2006年)。
全国の埼玉県出身者
1942年生まれの人      埼玉県出身の1942年生まれの人      
 3972  西修Wikipedia
西 修(にし おさむ、1940年6月2日 - )は、日本の法学者。駒澤大学名誉教授。博士(政治学)(早稲田大学)、博士(法学)(日本大学)。専門は憲法・比較憲法学。駒澤大学法学部教授を2011年3月に退任し、現在に至る。2001年4月から2009年3月まで駒澤大学法学研究所所長を務めた。富山県出身。
富山県立富山中部高等学校出身      全国の富山県立富山中部高等学校の出身者
6月2日生まれの人      1940年生まれの人      
 3973  尾島俊雄Wikipedia
尾島 俊雄(おじま としお、1937年 - )は、日本の建築家、建築学者、教育者、環境学者、都市環境工学者、都市科学者。早稲田大学で建築都市環境に関する教育と研究、また研究成果の実践につとめた人物。 1970年に、早稲田大学にて日本で初めての都市環境工学講座を建築学科に設けた。 2008年からは 財団法人建築保全センター理事長ほか。アジア都市環境学会会長。工学博士。富山県生まれ。
富山県立富山高等学校出身      全国の富山県立富山高等学校の出身者
1937年生まれの人      
 3974  黒川雅之Wikipedia
黒川 雅之(くろかわ まさゆき、1937年4月4日 - )は、愛知県名古屋市生まれの建築家・プロダクトデザイナー(金沢美術工芸大学博士)。日本建築学会会員。日本建築家協会会員。株式会社黒川雅之建築設計事務所主宰。株式会社デザイントープ主宰。
東海高等学校出身      全国の東海高等学校の出身者
4月4日生まれの人      1937年生まれの人      
 3975  加古宜士    愛知県 出身Wikipedia
加古 宜士(かこ よしひと、1937年6月30日 - 2006年12月6日)は、日本の会計学者。専門は財務会計論。商学博士。愛知県西尾市出身。
全国の愛知県出身者
愛知県立西尾高等学校出身      全国の愛知県立西尾高等学校の出身者
6月30日生まれの人      1937年生まれの人      愛知県出身の1937年生まれの人      
 3976  出井伸之    東京都 出身Wikipedia
出井 伸之(いでい のぶゆき、1937年11月22日 - )は、日本の実業家。称号は名誉博士(法学)(早稲田大学・2002年)。ソニー株式会社社長・会長を経て、クオンタムリープ株式会社代表取締役。
全国の東京都出身者
早稲田大学高等学院出身      全国の早稲田大学高等学院の出身者
11月22日生まれの人      1937年生まれの人      東京都出身の1937年生まれの人      
 3977  西川潤Wikipedia
西川 潤(にしかわ じゅん、1936年9月22日 - )は、日本の経済学者。早稲田大学名誉教授。専門は、国際経済学、開発経済学。博士(学術)(早稲田大学、2003年)。博士論文は「人間のための経済学 : 開発と貧困を考える」。台北生まれ。父は作家の西川満。
早稲田大学高等学院出身      全国の早稲田大学高等学院の出身者
9月22日生まれの人      1936年生まれの人      
 3978  片岡寛光Wikipedia
片岡 寛光(かたおか ひろみつ、1934年 - )は、日本の行政学者。2005年3月早稲田大学政治経済学術院教授を退職。学位は、博士(政治学)(早稲田大学)。称号は早稲田大学名誉教授。専門は、行政学。
北海道札幌南高等学校出身      全国の北海道札幌南高等学校の出身者
1934年生まれの人      
 3979  大須賀明Wikipedia
大須賀 明(おおすが あきら、1934年1月21日 - 2015年12月23日)は、日本の憲法学者。早稲田大学名誉教授。元早稲田大学比較法研究所所長。法学博士(早稲田大学、1984年)(学位論文「生存権論」)。元司法試験第二次試験考査委員(憲法)。神奈川県横浜市出身。女優・十朱幸代は母方の従妹。
神奈川県立希望ヶ丘高等学校出身      全国の神奈川県立希望ヶ丘高等学校の出身者
1月21日生まれの人      1934年生まれの人      


 3980  戸沼幸市    青森県 出身Wikipedia
戸沼 幸市(とぬま こういち、1933年4月19日 - )は、日本の都市計画家。建築家。工学博士。青森県生まれ、北海道函館市育ち。1970年から東京都の景観をつくる都民会議に参画。1979年から1985年まで、国土庁首都改造計画委員会委員、1990年から1992年まで首都機能移転に関する懇談会委員。
全国の青森県出身者
4月19日生まれの人      1933年生まれの人      青森県出身の1933年生まれの人      
 3981  田久保忠衛    千葉県 出身Wikipedia
田久保 忠衛(たくぼ ただえ、1933年(昭和8年)2月4日 - )は、日本の外交評論家、政治学者。杏林大学名誉教授。専門は国際政治学、アメリカ外交。博士(法学)。保守系政治団体日本会議代表役員。
全国の千葉県出身者
2月4日生まれの人      1933年生まれの人      千葉県出身の1933年生まれの人      
 3982  石原藤夫Wikipedia
石原 藤夫(いしはら ふじお、1933年〈昭和8年〉4月1日 - )は、日本の小説家、SF作家、サイエンス・ライター、SF書誌研究家、通信工学者(工学博士)である。2000年ごろ、インターネット上で保守的な発言を始めた頃から、過去の自作に因んで“オロモルフ”と名乗り始めた。
4月1日生まれの人      1933年生まれの人      
 3983  春木豊Wikipedia
春木 豊(はるき ゆたか、1933年 - )は、日本の心理学者。早稲田大学名誉教授。文学博士(早稲田大学)。
東京都立新宿高等学校出身      全国の東京都立新宿高等学校の出身者
1933年生まれの人      
 3984  西沢脩    東京都 出身Wikipedia
西沢脩(西澤脩、にしざわ おさむ、1930年7月4日- )は、日本の管理会計を専門とする会計学者。早稲田大学名誉教授。商学博士(早稲田大学)。
全国の東京都出身者
7月4日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 3985  出牛正芳    東京都 出身Wikipedia
出牛 正芳(でうし まさよし、1930年11月17日 - )は、日本のマーケティング研究者。東京都出身。 学校法人専修大学前理事長。専修大学名誉教授、商学博士(中央大学より)。
全国の東京都出身者
11月17日生まれの人      1930年生まれの人      東京都出身の1930年生まれの人      
 3986  菊竹清訓    福岡県 出身Wikipedia
菊竹 清訓(きくたけ きよのり、1928年4月1日 - 2011年12月26日)は、日本の建築家。一級建築士、博士(工学)。
全国の福岡県出身者
4月1日生まれの人      1928年生まれの人      福岡県出身の1928年生まれの人      
 3987  新井清光Wikipedia
新井 清光(あらい きよみつ、1928年1月22日 - 1999年12月12日)は、日本の会計学者。専門は財務会計論。商学博士。 1951年、早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業。1961年、同大学大学院商学研究科博士課程修了。
1月22日生まれの人      1928年生まれの人      
 3988  西原春夫    東京都 出身Wikipedia
西原 春夫(にしはら はるお、1928年3月13日 - )は、日本の法学者。専門は刑法。早稲田大学第12代総長、早稲田大学名誉教授。法学博士(早稲田大学)。特定非営利活動法人アジア平和貢献センター理事長。東京都出身。
全国の東京都出身者
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
3月13日生まれの人      1928年生まれの人      東京都出身の1928年生まれの人      
 3989  尾山令仁    東京都 出身Wikipedia
尾山 令仁(おやま れいじ、1927年1月15日 - )は、日本の牧師、神学者、聖書学者、神学校教師、神学博士。聖書キリスト教会会長牧師。号は「唯人」。
全国の東京都出身者
1月15日生まれの人      1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      


 3990  峰島旭雄    東京都 出身Wikipedia
峰島 旭雄(みねしま ひでお、1927年 - 2013年10月16日)は、日本の仏教学者、哲学者。 東京生まれ。大正大学文学部卒業。早稲田大学大学院文部研究科(西洋哲学)博士課程満期退学。1960年早稲田大学商学部助教授、教授、98年定年退任、名誉教授、文京女子大学教授。比較思想学会会長。日本デューイ学会会長、学校法人芝学園理事長、浄土宗教学院副理事長。日本イギリス学会名誉会員。東方学院理事。(財)三康文化研究所研究指導員。
全国の東京都出身者
芝高等学校出身      全国の芝高等学校の出身者
1927年生まれの人      東京都出身の1927年生まれの人      
 3991  菅原信海    栃木県 出身Wikipedia
菅原信海(すがわら しんかい、1925年 - )は、日本の仏教学者、早稲田大学名誉教授(文学博士、大正大学)、天台宗僧侶(勧学・大僧正・日光山輪王寺執綱・妙法院門跡門主)。栃木県日光市生まれ。
全国の栃木県出身者
1925年生まれの人      栃木県出身の1925年生まれの人      
 3992  小林太三郎    群馬県 高崎市 出身Wikipedia
小林 太三郎(こばやし たさぶろう、1923年(大正12年)11月13日 - 2012年(平成24年)9月20日は、日本の経営学者。欧米やアジアの大学には日本と違って広告学部や広告学科があり、多くの研究者がいるが、広告研究においては日本の第一人者。商学博士、早稲田大学名誉教授(大学院商学研究科、商学部)。広告研究で博士号を取り、大学院で広告研究の講義をし、広告研究のゼミナールを持った日本最初の人物。著書である『広告管理の理論と実際』同文舘(1968)は669ページに及ぶ大著。露出、認知、態度といった消費者行動の段階を明確に定義づけ、学会業界で使用する広告関連用語の標準化に貢献した。また、多くの広告研究者を世に送り出した(亀井昭宏、小林保彦、嶋村和恵、中山勝己、清水公一、松井陽通、石崎徹、小泉眞人)。日本広告学会設立に尽力し、長年会長を務め、日本学術会議会員として活躍した。アメリカ広告学会、アメリカ・マーケティング協会、アメリカ・ダイレクトメール/マーケティング協会(AMA)、アメリカ広告調査財団(ARF)会員。ミシガン州立大学ゴードン・E・ミラクルは友人。IAA世界広告会議が東京で開催された折、司会を務め、慰労のため東宮御所に招かれる。
全国の群馬県出身者    全国の高崎市出身者
群馬県立高崎商業高等学校出身      全国の群馬県立高崎商業高等学校の出身者
11月13日生まれの人      1923年生まれの人      群馬県出身の1923年生まれの人      
 3993  楠山春樹    東京都 出身Wikipedia
楠山 春樹(くすやま はるき、1922年 - 2011年10月30日[1])は、中国古典研究者、文学博士。早稲田大学名誉教授。主に道教と老子の研究で知られ、一般向けの紹介書なども数多く手掛けた。
全国の東京都出身者
1922年生まれの人      東京都出身の1922年生まれの人      
 3994  北原安定    長野県 出身Wikipedia
北原 安定(きたはら やすさだ、1914年11月5日 - 1994年4月1日)は、元電電公社副総裁および元NTT副社長。工学博士。
全国の長野県出身者
早稲田大学高等学院出身      全国の早稲田大学高等学院の出身者
11月5日生まれの人      1914年生まれの人      長野県出身の1914年生まれの人      
 3995  斎藤栄三郎    東京都 出身Wikipedia
斎藤 栄三郎(さいとう えいざぶろう、1913年6月19日 - 2000年7月9日[1])は、日本の政治家(元自由民主党参議院議員)、経済評論家。東京出身[2]。早稲田大学商学部卒業[2]。商学博士、法学博士、文学博士[2]。
全国の東京都出身者
6月19日生まれの人      1913年生まれの人      東京都出身の1913年生まれの人      
 3996  原田鋼Wikipedia
原田 鋼(はらだ ごう、1909年9月17日 - 1992年7月17日)は、日本の政治学者。専門は、政治思想史。1942年法学博士(論文の題は「法治国家論」)[1](東京帝國大學)。元中央大学学長。清・大連生まれ、栃木県大田原市で育つ。恩師は杉森孝次郎・五来欣造。
9月17日生まれの人      1909年生まれの人      
 3997  武藤運十郎    群馬県 出身Wikipedia
武藤 運十郎(むとう うんじゅうろう、1902年1月 - 1997年4月8日)は、昭和時代の日本の政治家・弁護士(法学博士)。元衆議院議員(旧群馬3区選出)。日本社会党所属。社会党左派の論客として名をはせた。衆議院不当財産取引調査特別委員会委員長などの要職を歴任。愛称は「運ちゃん」。群馬県立高崎中学(群馬県立高崎高等学校)から早稲田大学法学部卒。
全国の群馬県出身者
1902年生まれの人      群馬県出身の1902年生まれの人      
 3998  外岡茂十郎    静岡県 出身Wikipedia
外岡 茂十郎(とのおか もじゅうろう、1898年3月25日 - 1986年8月27日)は、静岡県出身の法学博士。
全国の静岡県出身者
静岡県立下田高等学校出身      全国の静岡県立下田高等学校の出身者
3月25日生まれの人      1898年生まれの人      静岡県出身の1898年生まれの人      
 3999  末高信Wikipedia
末高 信(すえたか まこと、1894年9月4日 - 1989年4月4日)は、日本の商学博士、生命保険修士会名誉会長ならびに 生命保険アンダーライティング学院創立者。東京都台東区出身。
9月4日生まれの人      1894年生まれの人      


 4000  柴田徳次郎    福岡県 那珂川町 出身Wikipedia
柴田 徳次郎(しばた とくじろう、1890年12月20日 - 1973年1月26日)は、日本の右翼で教育者。国士舘創立者。正四位勲二等、瑞宝章受章。経済学博士。
全国の福岡県出身者    全国の那珂川町出身者
芝高等学校出身      全国の芝高等学校の出身者
12月20日生まれの人      1890年生まれの人      福岡県出身の1890年生まれの人      
 4001  上坂酉三    東京都 出身Wikipedia
上坂 酉蔵(酉三、こうさか とりぞう、1888年(明治21年)12月15日 - 1976年(昭和51年)4月4日)は、日本の商学者。早稲田大学名誉教授。商学博士。宮城県生まれ。
全国の東京都出身者
12月15日生まれの人      1888年生まれの人      東京都出身の1888年生まれの人      
 4002  田中穂積    長野県 長野市 出身Wikipedia
田中 穂積(たなか ほづみ、1876年(明治9年)2月17日 - 1944年(昭和19年)8月22日)は、長野県出身の財政学者、法学博士、早稲田大学第4代総長。
全国の長野県出身者    全国の長野市出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
2月17日生まれの人      1876年生まれの人      長野県出身の1876年生まれの人      
 4003  内田銀蔵    東京都 出身Wikipedia
内田 銀蔵(うちだ ぎんぞう、明治5年1月25日(1872年3月4日) - 1919年(大正8年)7月22日)は、日本の歴史学者。専門は日本経済史。文学博士。日本経済史学の先駆者。
全国の東京都出身者
1月25日生まれの人      1872年生まれの人      東京都出身の1872年生まれの人      
 4004  信夫淳平    鳥取県 出身Wikipedia
信夫 淳平(しのぶ じゅんぺい、明治4年(1871年)9月13日 - 昭和37年(1962年)11月1日)は、日本の外交官、国際法学者。法学博士。早稲田大学教授、学士院会員、中華民国顧問等を歴任。1943年学士院恩賜賞受賞、従三位勲一等瑞宝章[1]。
全国の鳥取県出身者
鳥取県立鳥取西高等学校出身      全国の鳥取県立鳥取西高等学校の出身者
9月13日生まれの人      1871年生まれの人      鳥取県出身の1871年生まれの人      
 4005  塩澤昌貞    茨城県 水戸市 出身Wikipedia
塩澤 昌貞(しおざわ まささだ、1870年11月14日(明治3年10月20日) - 1945年(昭和20年)7月7日)は、茨城県水戸出身の経済学者、法学博士、早稲田大学第4代学長、早稲田大学第2代総長。
全国の茨城県出身者    全国の水戸市出身者
日本学園高等学校出身      全国の日本学園高等学校の出身者
11月14日生まれの人      1870年生まれの人      茨城県出身の1870年生まれの人      
 4006  鈴木大拙    石川県 出身Wikipedia
鈴木 大拙(すずき だいせつ、本名:貞太郎(ていたろう)、英: D. T. Suzuki (Daisetz Teitaro Suzuki)[2][3][4]、1870年11月11日(明治3年10月18日) - 1966年(昭和41年)7月12日)は、禅についての著作を英語で著し、日本の禅文化を海外に広くしらしめた仏教学者(文学博士)である。著書約100冊の内23冊が、英文で書かれている。梅原猛曰く、「近代日本最大の仏教者」。[要出典]1949年に文化勲章、日本学士院会員。
全国の石川県出身者
11月11日生まれの人      1870年生まれの人      石川県出身の1870年生まれの人      
 4007  山田三良    奈良県 出身Wikipedia
山田 三良(やまだ さぶろう、1869年12月10日(明治2年11月8日) - 1965年(昭和40年)12月17日)は、日本の国際私法学者。法学博士。法華会創立者。
全国の奈良県出身者
12月10日生まれの人      1869年生まれの人      奈良県出身の1869年生まれの人      
 4008  渡辺龍聖    東京都 出身Wikipedia
渡辺 龍聖(わたなべ りょうせい、1865年10月17日(慶応元年8月28日) - 1944年(昭和19年)7月2日)は明治時代から昭和初期にかけての日本の教育者、倫理学者。文学博士。号は乾甫。
全国の東京都出身者
10月17日生まれの人      1865年生まれの人      東京都出身の1865年生まれの人      
 4009  池上重輔    東京都 出身Wikipedia
池上 重輔(いけがみ じゅうすけ)は、早稲田大学大学院商学学術院教授。ケンブリッジ大学経営学修士、一橋大学経営学博士。
全国の東京都出身者


 4010  卯月盛夫Wikipedia
卯月 盛夫(うづき もりお)は、日本の建築学者、都市デザイナー。 博士(工学)(早稲田大学)。早稲田大学社会科学部・社会科学総合学術院教授。 一級建築士。
 4011  白鳥浩Wikipedia
白鳥 浩(しらとり ひろし)は、日本の政治学者。博士(政治学)。法政大学社会学部教授、日本政治総合研究所運営委員。
 4012  山中知彦Wikipedia
山中知彦(やまなか ともひこ)は、日本の都市計画家。建築家、都市研究者。新潟県立大学教授、工学博士。
 4013  平川一臣    愛知県 出身Wikipedia
平川 一臣(ひらかわ かずおみ、1947年 - )は、日本の地理学者。理学博士。専門は第四紀学、周氷河地形環境、第四紀地殻変動。
全国の愛知県出身者
 4014  小林真理Wikipedia
小林 真理(こばやし まり、1963年 - )は文化経営学者、東京大学准教授。博士(人間科学)(早稲田大学)(2001年)。東京都出身。
 4015  原秀六    東京都 出身Wikipedia
原 秀六(はら ひでろく)は、日本の法学者。専門は商事法、会社法、金融商品取引法。博士(法学)(早稲田大学、2002年)(学位論文『合併シナジー分配の法理』)。国立大学法人滋賀大学教授。
全国の東京都出身者
 4016  高橋智    北海道 出身Wikipedia
高橋智(たかはし さとる、1954年〈昭和29年〉‐ )は、日本の教育学者。教育学博士(東京都立大学)。特別支援教育・特別ニーズ教育の第一人者。東京学芸大学教授。北海道岩見沢市出身
全国の北海道出身者
函館ラ・サール高等学校出身      全国の函館ラ・サール高等学校の出身者
 4017  新井仁之    神奈川県 出身Wikipedia
新井 仁之(あらい ひとし、1959年 - )は、日本の数学者、理学博士。神奈川県生まれ。
全国の神奈川県出身者
獨協高等学校出身      全国の獨協高等学校の出身者
 4018  藤田尚志Wikipedia
藤田 尚志(ふじた たかし、1954年(昭和29年) - )は、日本の免疫学者、京都大学ウイルス研究所教授。理学博士(早稲田大学)。
早稲田大学高等学院出身      全国の早稲田大学高等学院の出身者
 4019  三町勝久Wikipedia
三町 勝久(みまち かつひさ、1961年12月6日 - )は、日本の数学者。博士(理学)。専門は複素積分、表現論、共形場理論。


 4020  小西栄一Wikipedia
小西榮一(こにしえいいち、1945年6月 - )は、計算機工学研究者。弘前大学理工学部助教授。 早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。同大大学院理工学研究科博士課程単位取得退学。 弘前大学助手をへて、同講師、同助教授となる。専門分野は、計算機による宇宙線物理学。
 4021  白井克彦Wikipedia
白井 克彦(しらい かつひこ、1939年9月24日 - )は、日本の工学者。放送大学学園理事長(2011年4月 -)。日本電信電話株式会社取締役(2012年6月 -)。第15代早稲田大学総長(2002年 - 2010年)。専門は知能情報学。学位は工学博士(早稲田大学)。
筑波大学附属駒場高等学校出身      全国の筑波大学附属駒場高等学校の出身者
 4022  竹谷靱負    東京都 出身Wikipedia
竹谷靱負(靭負)(たけや ゆきえ、本名:竹谷誠(たけや まこと)[1]、1941年11月2日 - )は、拓殖大学名誉教授[2]、富士山文化研究家、元教育情報工学者[1]。理学博士[2]。富士山文化研究会会長[1]、富士学会理事[3]などを務める。東京都武蔵野市吉祥寺出身。
全国の東京都出身者
成蹊高等学校出身      全国の成蹊高等学校の出身者
 4023  福田敏男    富山県 出身Wikipedia
福田 敏男(ふくだ としお、1948年12月12日 - )は、日本の工学者。名古屋大学教授 。専門はロボット工学 、自己組織化ロボット、マイクロロボット 、ニューロ・ファジイ制御 。工学博士 (東京大学)(1977年)。2000年、世界初のテナガザルロボット(長い腕を使い雲梯を渡る)を試作(名古屋大学先端技術共同センター)。 富山県生まれ。
全国の富山県出身者
 4024  増井忠幸Wikipedia
増井 忠幸(ますい ただゆき、1945年- )環境ロジスティクスの第一人者。和歌山県出身、工学博士。専門は経営工学。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程、武蔵工業大学(現・東京都市大学)工学部経営工学科教授を経て、同環境情報学部教授。2006年~2010年同学部長。
 4025  松居辰則Wikipedia
松居 辰則(まつい たつのり、1964年9月 - )は、日本の情報科学の研究者(データ解析・知識情報科学)。学位は博士(理学)(早稲田大学・1994年)。早稲田大学人間科学学術院教授。
 4026  松浦博Wikipedia
松浦 博(まつうら ひろし)は、日本の計算機科学者(パターン認識・音声認識)。学位は博士(工学)(早稲田大学・1995年)。静岡県立大学経営情報学部学部長(第11代)・大学院経営情報イノベーション研究科教授。
 4027  松前仰    東京都 出身Wikipedia
松前 仰(まつまえ あおぐ、1935年8月11日 - 2006年6月5日)は、政治家・工学者。工学博士。専門は海洋工学。元日本社会党・社会民主党衆議院議員(連続当選4回)。東海大学創立者・松前重義の三男。
全国の東京都出身者
 4028  三原義男    広島県 出身Wikipedia
三原義男(みはら よしお、1926年〈大正15年〉 - )は、日本の工学者。工学博士(早稲田大学)。元北海道東海大学学長。東海大学名誉教授。広島県出身
全国の広島県出身者
 4029  小保方晴子    千葉県 出身Wikipedia
小保方 晴子(おぼかた はるこ、1983年9月25日[2][3][4][5] - )は、独立行政法人理化学研究所の元研究員[6]。理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)・細胞リプログラミング研究ユニット・ユニットリーダーや[7]、理研本部STAP細胞検証実験チーム所属研究員を務めたのち依願退職した[6]。学位は早稲田大学博士(工学)[8][9](ただし後述の通り猶予期間を設けたうえでの取り消しが決定している[10][11])。 2014年1月末にSTAP研究を発表して一躍「時の人」となったが、その後、様々な研究不正を行っていたと疑われるようになり、本人同意の上で論文は撤回に至り[12][13][14][15]、一連の現象と細胞は科学的根拠を失った[注 2]。画像2点の不正が認定されていたが、新たな科学的疑義についての調査や小保方自身による検証実験(再現実験)により、理化学研究所の処分検討は停止している[21]。
全国の千葉県出身者
東邦大学付属東邦高等学校出身      全国の東邦大学付属東邦高等学校の出身者


 4030  相田武文    東京都 出身Wikipedia
相田 武文(あいだ たけふみ、1937年 - )は、日本の建築家。積み木の家シリーズで知られる。芝浦工業大学教授を歴任。株式会社相田土居設計 創業者・顧問。工学博士。東京都生まれ。 
全国の東京都出身者
 4031  水内郁夫    東京都 出身Wikipedia
水内 郁夫(みずうち いくお、)は日本のロボット研究者。東京大学博士(工学)。愛・地球博に全身筋骨格型ヒューノイドロボット「小太郎」を出展、後に「小次郎」も開発した。ほかにホームアシストロボットや植物栽培システムの研究開発にも取り組んでいる。東京大学講師を経て2009年より東京農工大学准教授。
全国の東京都出身者
 4032  内井昭蔵Wikipedia
内井 昭蔵(うちい しょうぞう、1933年2月20日 - 2002年8月3日)は、東京都出身の日本の建築家。博士(工学)。
東京都立青山高等学校出身      全国の東京都立青山高等学校の出身者
 4033  根占献一Wikipedia
根占献一(ねじめ けんいち、1949年 - )は、日本のルネサンス文化史・思想史研究者。学習院女子大学国際文化交流学部教授。早稲田大学第一文学部(西洋史)、早稲田大学大学院文学研究科修士課程を経て、同大学院同研究科博士課程満期修了。同大学、大学院では歴史家鈴木成高、ドイツ近代史家村岡晢、西欧中世史家野口洋二の指導を受ける。博士(文学。早稲田大学)。
熊本県立熊本高等学校出身      全国の熊本県立熊本高等学校の出身者
 4034  洞富雄    長野県 出身Wikipedia
洞 富雄(ほら とみお、1906年11月14日 - 2000年3月15日)は、長野県出身の歴史学者。専攻は日本史。元早稲田大学文学部教授。文学博士(早稲田大学)。
全国の長野県出身者
長野県松本深志高等学校出身      全国の長野県松本深志高等学校の出身者
 4035  吉村作治    東京都 出身Wikipedia
吉村 作治(よしむら さくじ、1943年2月1日 - )は日本の考古学者、博士(工学)、早稲田大学名誉教授。サイバー大学客員教授。東日本国際大学専任教授副学長。
全国の東京都出身者
東京学芸大学附属高等学校出身      全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者
 4036  中島峰広    宮崎県 出身Wikipedia
中島 峰広(なかじま みねひろ、1933年 - )は、日本の農業地理学者、学術博士。畑地灌漑・棚田研究の第一人者である。早稲田大学教育学部(社会科地理歴史専修)の教員として長く教鞭を執ったほか、農林水産省日本の棚田百選の選定委員や、棚田学会会長、NPO法人棚田ネットワーク代表を務める。
全国の宮崎県出身者
宮崎県立延岡高等学校出身      全国の宮崎県立延岡高等学校の出身者



大学別の出身高校

スポンサーリンク




有名人ナビ 誕生日編

有名人ナビ 出身高校編

有名人ナビ 職業別出身大学編

有名人ナビ 出身都道府県編

有名人ナビ 星座編

日本人の名前(ファーストネーム)

職業と人物

TOPへ戻る