スポンサーリンク
このサイトに登録されている「お笑い」の有名人の数:459人
愛知学院大学
| 1 | つぶやきシロー 栃木県 野木町 出身 | Wikipedia |
| つぶやきシロー(1971年(昭和46年)3月10日 - )は、日本のピン芸人(お笑いタレント)である。本名、永塚 勤(ながつか つとむ)。 | ||
| 全国の栃木県出身者 全国の野木町出身者 | ||
| 3月10日生まれの人  1971年生まれの人  栃木県出身の1971年生まれの人 | ||
| 2 | 柴田基 愛知県 出身 | Wikipedia |
| 笑撃戦隊(しょうげきせんたい)は、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ。 | ||
| 全国の愛知県出身者 | ||
愛知県立芸術大学
| 3 | 川原麻衣 | Wikipedia |
| 川原 麻衣(かわはら まい、1982年12月23日 - )は、愛知県名古屋市出身のタレント。木津みずきとのコンビ「赤と黒」で、お笑いタレントとしても活動する。オスカープロモーション所属。 | ||
| 12月23日生まれの人  1982年生まれの人   | ||
愛知淑徳大学
| 4 | 馬場さおり | Wikipedia |
| 荒ぶる神々(あらぶるかみがみ)は、オフィス北野所属のお笑いコンビである。スクールJCA16期生。JCAプロモーション所属。 | ||
愛知大学
| 5 | 太田博久 愛知県 出身 | Wikipedia |
| ジャングルポケットは、吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いトリオ。東京NSC12期生。略称ジャンポケ。 | ||
| 全国の愛知県出身者 | ||
青森大学
| 6 | 小野まじめ | Wikipedia |
| クールポコとは、日本のお笑いコンビ。所属事務所はワタナベエンターテインメント。 | ||
青山学院大学
| 7 | オキシジェン | Wikipedia |
| オキシジェンは、ホリプロコムに所属するお笑いコンビ。2002年結成。 | ||
| 2002年生まれの人   | ||
| 8 | にしおかすみこ 千葉県 出身 | Wikipedia |
| にしおかすみこ(1974年11月18日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、西岡 純子(にしおか すみこ)。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
| 和洋国府台女子高等学校出身 全国の和洋国府台女子高等学校の出身者 | ||
| 11月18日生まれの人  1974年生まれの人  千葉県出身の1974年生まれの人 | ||
| 9 | ピグモン勝田 東京都 出身 | Wikipedia |
| ピグモン 勝田(ぴぐもん かつた、1965年4月1日 - 1994年10月24日)は、大川興業所属のお笑い芸人。本名、勝田 啓司(かつた けいじ) | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 4月1日生まれの人  1965年生まれの人  東京都出身の1965年生まれの人 | ||
| 10 | 片岡正徳 | Wikipedia |
| オオカミ少年(オオカミしょうねん)は、吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いコンビである。 | ||
| 11 | 村上健志 神奈川県 出身 | Wikipedia |
| フルーツポンチは、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビである。東京NSCの10期生。略称はフルポン。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 | ||
旭川大学
| 12 | 小梅太夫 | Wikipedia |
| コウメ太夫(コウメ だゆう、1972年4月20日 - )は、日本のお笑い芸人である。 | ||
| 4月20日生まれの人  1972年生まれの人   | ||
亜細亜大学
| 13 | 三遊亭こうもり | Wikipedia |
| 三遊亭とむ(さんゆうていとむ、1983年12月31日 - )は、日本のお笑いタレント、落語家、俳優である。別名義・旧芸名・本名、末高 斗夢(すえたか とむ)。旧高座名、三遊亭こうもり(さんゆうてい こうもり) | ||
| 12月31日生まれの人  1983年生まれの人   | ||
| 14 | グレート義太夫 | Wikipedia |
| グレート義太夫(グレート ぎだゆう、1958年12月26日 - )は、日本のお笑いタレント、ミュージシャンである。本名、鈴木 正之 (すずき まさゆき)。 | ||
| 京華高等学校出身 全国の京華高等学校の出身者 | ||
| 12月26日生まれの人  1958年生まれの人   | ||
| 15 | 鈴木正之 東京都 板橋区 出身 | Wikipedia |
| グレート義太夫( - ぎだゆう、本名:鈴木 正之(すずき まさゆき)、1958年12月26日 - )は、日本のお笑いタレント、ミュージシャンである。 | ||
| 全国の東京都出身者 全国の板橋区出身者 | ||
| 新潟県立新潟高等学校出身 全国の新潟県立新潟高等学校の出身者 | ||
| 12月26日生まれの人  1958年生まれの人  東京都出身の1958年生まれの人 | ||
茨城大学
| 16 | 牧野ステテコ 富山県 出身 | Wikipedia |
| 牧野 ステテコ(まきの ステテコ、1979年10月14日 - )は、日本のお笑い芸人、女優である。本名、牧野 朋子(まきの ともこ)。 | ||
| 全国の富山県出身者 | ||
| 10月14日生まれの人  1979年生まれの人  富山県出身の1979年生まれの人 | ||
岩手大学
| 17 | 村民代表南川 岩手県 出身 | Wikipedia |
| 村民代表南川(そんみんだいひょうみなみかわ、1994年3月28日 - )は、日本のお笑いタレント、心理学芸人。愛称は村民(そんみん)。サンミュージックプロダクション所属。 | ||
| 全国の岩手県出身者 | ||
| 3月28日生まれの人  1994年生まれの人  岩手県出身の1994年生まれの人 | ||
愛媛大学
| 18 | 矢部たかひろ 愛媛県 出身 | Wikipedia |
| 矢部たかひろ(やべたかひろ、1984年6月18日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビタンデム・シップのボケ担当。 | ||
| 全国の愛媛県出身者 | ||
| 6月18日生まれの人  1984年生まれの人  愛媛県出身の1984年生まれの人 | ||
追手門学院大学
| 19 | ヤナギブソン | Wikipedia |
| ザ・プラン9(ザ プランナイン)は、4人組お笑いユニット。2001年4月結成。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本社。元々は5人組。 | ||
| 大阪府立住吉高等学校出身 全国の大阪府立住吉高等学校の出身者 | ||
| 2001年生まれの人   | ||
桜美林大学
| 20 | ゆいP 東京都 出身 | Wikipedia |
| おかずクラブは、日本の女性お笑いコンビである。吉本興業所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 21 | 阿部磨有香 東京都 出身 | Wikipedia |
| 少年少女(しょうねんしょうじょ)は、日本の女性お笑いコンビである。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
大分大学
| 22 | サンシャイン池崎 大分県 出身 | Wikipedia |
| サンシャイン池崎(サンシャインいけざき、本名: 池崎 慧〈いけざき さとる〉、1981年10月9日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 全国の大分県出身者 | ||
| 10月9日生まれの人  1981年生まれの人  大分県出身の1981年生まれの人 | ||
大阪学院大学
| 23 | 井上虫歯二本 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 井上虫歯二本(いのうえむしばにほん、1979年1月20日 - )は、福岡県北九州市小倉出身の、日本のお笑い芸人(ピン芸人)。 本名、井上 慎史 (いのうえ しんじ)。コンビ時代の旧芸名、ブッシィ井上。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 1月20日生まれの人  1979年生まれの人  大阪府出身の1979年生まれの人 | ||
大阪学院大学
| 24 | 井上虫歯二本 福岡県 北九州市 出身 | Wikipedia |
| 井上虫歯二本(いのうえむしばにほん、1979年1月20日 - )は、福岡県北九州市小倉出身の、日本のお笑い芸人(ピン芸人)。 本名、井上 慎史 (いのうえ しんじ)。コンビ時代の旧芸名、ブッシィ井上。吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。 | ||
| 全国の福岡県出身者 全国の北九州市出身者 | ||
| 福岡県立小倉南高等学校出身 全国の福岡県立小倉南高等学校の出身者 | ||
| 1月20日生まれの人  1979年生まれの人  福岡県出身の1979年生まれの人 | ||
大阪学院大学
| 25 | 福田充徳 | Wikipedia |
| 福田 充徳(ふくだ みつのり、1975年8月11日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビ・チュートリアルのツッコミを担当。相方は徳井義実。 | ||
| 京都府立北稜高等学校出身 全国の京都府立北稜高等学校の出身者 | ||
| 8月11日生まれの人  1975年生まれの人   | ||
| 26 | 鳥肌実 | Wikipedia |
| 鳥肌 実(とりはだ みのる)は、日本のお笑い芸人、俳優、演説家。ことり事務所所属。 | ||
| 崇徳学園出身 全国の崇徳学園の出身者 | ||
大阪教育大学
| 27 | 菅広文 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 菅 広文(すが ひろふみ、1976年10月29日 - )は、日本のお笑いタレントであり、ロザンのボケ担当。立ち位置は向かって左。 大阪府高石市生まれ。身長162cm。体重51kg。A型。吉本興業東京本社所属。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 10月29日生まれの人  1976年生まれの人  大阪府出身の1976年生まれの人 | ||
| 28 | 菅広文 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 菅 広文(すが ひろふみ、1976年10月29日 - )は、日本のお笑いタレントであり、ロザンのボケ担当。立ち位置は向かって左。 大阪府高石市生まれ。身長162cm。体重51kg。A型。吉本興業東京本社所属。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 10月29日生まれの人  1976年生まれの人  大阪府出身の1976年生まれの人 | ||
| 29 | チキチキジョニー | Wikipedia |
| チキチキジョニーは、松竹芸能所属のお笑いコンビ。 | ||
大阪経済大学
| 30 | コアラ小嵐 大阪府 出身 | Wikipedia |
| コアラ 小嵐 (1985年10月12日 - )は、お笑い芸人グループ・超新塾、および派生コンビ・ぬわらし、派生ヒップホップグループ・オ彼岸ズのメンバー。また、筋肉エンターテインメントグループ・マッチョ29の元メンバー。ワタナベエンターテインメント所属。兵庫県神戸市生まれ。2011年9月29日オーディションで選ばれ、超新塾に加入。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 10月12日生まれの人  1985年生まれの人  大阪府出身の1985年生まれの人 | ||
| 31 | 太田芳伸 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 太田 芳伸(おおた よしのぶ、1981年7月5日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優、俳優である。吉本新喜劇の座員。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 7月5日生まれの人  1981年生まれの人  大阪府出身の1981年生まれの人 | ||
| 32 | 秋山大学 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 秋山 大学(あきやま だいがく、1962年6月7日 - )は日本の俳優。かつてはたけし軍団のお笑いタレントだった。本名は秋山 浩一。たけし軍団時代の芸名は秋山見学者。兵庫県神戸市出身。オフィス・キタハラ所属。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 6月7日生まれの人  1962年生まれの人  大阪府出身の1962年生まれの人 | ||
| 33 | 柳原哲也 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| アメリカザリガニは、日本のお笑いコンビ、声優。所属事務所は松竹芸能。略称はアメザリ。高校の同級生同士で結成。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
大阪芸術大学
| 34 | 増田倫子 | Wikipedia |
| 桜(さくら)は、日本のお笑いコンビ。2007年2月結成[1]。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部所属。増田倫子が2009年12月に卒業したため、稲垣早希がピン芸人「桜 稲垣早希」[2]として活動している。 | ||
| 2007年生まれの人   | ||
| 35 | ななまがり | Wikipedia |
| ななまがりはよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ。2005年9月にコンビ結成。大阪NSC28期扱い。 | ||
| 2005年生まれの人   | ||
| 36 | プチ鹿島 | Wikipedia |
| 俺のバカ(おれのばか)は、日本のお笑いコンビ。大川興業に所属していた。2003年結成。 | ||
| 2003年生まれの人   | ||
| 37 | 櫻井慎一郎 | Wikipedia |
| 西麻布ヒルズ(にしあざぶヒルズ)は、日本のお笑いコンビである。サンミュージックプロダクション所属。1998年結成。 | ||
| 1998年生まれの人   | ||
| 38 | 松浦景子 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 松浦 景子(まつうら けいこ、1994年4月20日 - )は、日本のお笑いタレント、バレリーナ、喜劇女優である。吉本新喜劇の座員。YouTuber。兵庫県伊丹市出身。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 4月20日生まれの人  1994年生まれの人  大阪府出身の1994年生まれの人 | ||
| 39 | 小森園洋志 大阪府 岸和田市 出身 | Wikipedia |
| 小森園 ひろし(こもりぞの ひろし、1982年9月6日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 全国の大阪府出身者 全国の岸和田市出身者 | ||
| 浪速高等学校出身 全国の浪速高等学校の出身者 | ||
| 9月6日生まれの人  1982年生まれの人  大阪府出身の1982年生まれの人 | ||
| 40 | ぜんじろう 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| ぜんじろう(1968年1月30日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、金谷 善二郎(かなたに ぜんじろう)。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 兵庫県立姫路南高等学校出身 全国の兵庫県立姫路南高等学校の出身者 | ||
| 1月30日生まれの人  1968年生まれの人  兵庫県出身の1968年生まれの人 | ||
| 41 | 竹内都子 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 竹内 都子(たけうち みやこ、1962年2月5日 - )は、日本のお笑い芸人、タレント、リポーター。お笑いコンビ「ピンクの電話」のツッコミ担当。本名、菅原 都子(すがわら みやこ)。旧姓、竹内。愛称は、ミヤちゃん。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 大阪府立千里高等学校出身 全国の大阪府立千里高等学校の出身者 | ||
| 2月5日生まれの人  1962年生まれの人  大阪府出身の1962年生まれの人 | ||
| 42 | 笑福亭笑瓶 | Wikipedia |
| 笑福亭 笑瓶(しょうふくてい しょうへい、1956年11月7日 - )は、落語家・お笑いタレント。所属事務所は太田プロダクション。上方落語協会会員。 | ||
| 興國高等学校出身 全国の興國高等学校の出身者 | ||
| 11月7日生まれの人  1956年生まれの人   | ||
| 43 | 倉本カズキ | Wikipedia |
| わをんは、東海吉本(正確にはよしもとクリエイティブ・エージェンシー東海支社)に所属しているお笑いコンビ。 | ||
| 44 | 鈴木もぐら 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 空気階段(くうきかいだん)は、吉本興業所属のお笑いコンビである。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 45 | ミルクボーイ 大阪府 出身 | Wikipedia |
| ミルクボーイは、吉本興業(正式にはよしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部)に所属するお笑いコンビ。2007年7月結成。baseよしもと→5upよしもとに出演していたが、2014年2月に卒業。大阪市天王寺区住みます芸人。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
大阪国際大学
| 46 | 田中シングル 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 8.6秒バズーカー(はってんろくびょうバズーカー)は、日本のお笑いコンビ、タレントである。吉本興業大阪所属。略して「ハチロク」とも言われる。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
大阪産業大学
| 47 | スマイル 大阪府 出身 | Wikipedia |
| スマイルは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)大阪本部に所属するお笑いコンビ。2003年4月、「ダウンタウンの松本と浜田を落して、日本のお笑い界で天下を取る」ことを目的にコンビ結成。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 2003年生まれの人  大阪府出身の2003年生まれの人 | ||
| 48 | 吉田裕 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| 吉田 裕(よしだ ゆたか、1979年3月29日 - )は、日本のお笑いタレント。兵庫県高砂市出身。吉本興業所属。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 兵庫県立高砂南高等学校出身 全国の兵庫県立高砂南高等学校の出身者 | ||
| 3月29日生まれの人  1979年生まれの人  兵庫県出身の1979年生まれの人 | ||
| 49 | 浜根隆 島根県 西ノ島町 出身 | Wikipedia |
| 濱根隆(はまね たかし、1959年8月23日 - )は、日本のお笑いタレント。島根県出身。吉本興業所属。吉本総合芸能学院(NSC)1期生。大阪産業大学工学部卒業。 | ||
| 全国の島根県出身者 全国の西ノ島町出身者 | ||
| 島根県立隠岐高等学校出身 全国の島根県立隠岐高等学校の出身者 | ||
| 8月23日生まれの人  1959年生まれの人  島根県出身の1959年生まれの人 | ||
| 50 | 濱根隆 | Wikipedia |
| 濱根隆(はまね たかし、1959年8月23日 - )は、日本のお笑いタレント。島根県出身。吉本興業所属。吉本総合芸能学院(NSC)1期生。大阪産業大学工学部卒業。 | ||
| 8月23日生まれの人  1959年生まれの人   | ||
大阪樟蔭女子大学
| 51 | 松嶋尚美 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 松嶋 尚美(まつしま なほみ、1971年12月2日 - )は、日本のお笑いタレント、女優、歌手である。本名、久田 尚美(ひさた なほみ)旧姓、松嶋。愛称は「ナホミちゃん」。名前は「なおみ」ではなく、「なほみ」である。元相方の中島は「なおみちゃん」と呼んでいるが、NTTドコモのCMでは「なほみちゃん」と呼んでいる。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 樟蔭高等学校出身 全国の樟蔭高等学校の出身者 | ||
| 12月2日生まれの人  1971年生まれの人  大阪府出身の1971年生まれの人 | ||
大阪商業大学
| 52 | 前田五郎 | Wikipedia |
| 前田 五郎(まえだ ごろう、1942年4月8日 - )は、日本の元お笑い芸人。坂田利夫との漫才コンビコメディNo.1のツッコミ担当。本名、前田 邦弘(まえだ くにひろ)。大阪府大阪市出身。 | ||
| 初芝立命館高等学校出身 全国の初芝立命館高等学校の出身者 | ||
| 4月8日生まれの人  1942年生まれの人   | ||
大阪信愛女学院短期大学
| 53 | 清水よし子 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 清水 よし子(しみず よしこ、1958年6月29日 - )は、日本のお笑い芸人・テレビタレントである。お笑いコンビ『ピンクの電話』のボケ担当。大阪府出身。本名は浅田美子(旧姓・清水)。かつては本名の清水美子で活動していた。所属事務所は石井光三オフィス。愛称・清水のヨッちゃん。大阪信愛女学院短期大学卒。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 大阪信愛女学院高等学校出身 全国の大阪信愛女学院高等学校の出身者 | ||
| 6月29日生まれの人  1958年生まれの人  大阪府出身の1958年生まれの人 | ||
大阪女子大学
| 54 | 富岡多恵子 | Wikipedia |
| 富岡 多惠子(とみおか たえこ、1935年7月28日 - )は、日本の詩人・小説家・文芸評論家、日本芸術院会員。上方お笑い大賞選考委員。静岡県伊東市在住。現代美術家の菅木志雄は夫。 | ||
| 大阪府立桜塚高等学校出身 全国の大阪府立桜塚高等学校の出身者 | ||
| 7月28日生まれの人  1935年生まれの人   | ||
大阪電気通信大学
| 55 | みょーちゃん 鳥取県 出身 | Wikipedia |
| みょーちゃん(1975年9月23日(39歳) - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)。本名、茗荷 貴史(みょうが たかふみ)。 | ||
| 全国の鳥取県出身者 | ||
| 鳥取県立米子西高等学校出身 全国の鳥取県立米子西高等学校の出身者 | ||
| 9月23日生まれの人  1975年生まれの人  鳥取県出身の1975年生まれの人 | ||
| 56 | 松本隆博 | Wikipedia |
| 松本 隆博(まつもと たかひろ、男性、1961年2月10日 - )は、歌手、NPO法人チャイルド&ファミリー・フレンドリー・コンソーシアム(CFCC)理事。兵庫県尼崎市出身。兵庫県立尼崎北高等学校から大阪電気通信大学卒業。血液型B型。身長180cm。実弟はお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志。 | ||
| 兵庫県立尼崎北高等学校出身 全国の兵庫県立尼崎北高等学校の出身者 | ||
| 2月10日生まれの人  1961年生まれの人   | ||
大阪府立大学
| 57 | 菅広文 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 菅 広文(すが ひろふみ、1976年10月29日 - )は、日本のお笑いタレントであり、ロザンのボケ担当。立ち位置は向かって左。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身 全国の大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎の出身者 | ||
| 10月29日生まれの人  1976年生まれの人  大阪府出身の1976年生まれの人 | ||
| 58 | 富岡多恵子 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 富岡 多惠子(とみおか たえこ、1935年7月28日 - )は、日本の詩人・小説家・文芸評論家、日本芸術院会員。上方お笑い大賞選考委員。静岡県伊東市在住。現代美術家の菅木志雄は夫。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 7月28日生まれの人  1935年生まれの人  大阪府出身の1935年生まれの人 | ||
| 59 | 河野良祐 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 令和喜多みな実(れいわきたみなみ)は、吉本興業大阪本部(大阪吉本)所属のお笑いコンビ。2008年2月結成。大阪NSC30期生。よしもと漫才劇場に出演中。2019年4月30日まではプリマ旦那(-だんな)のコンビ名で活動。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
大妻女子大学
| 60 | 徳永有美 | Wikipedia |
| 徳永 有美(とくなが ゆみ、1975年8月14日 - )は、元テレビ朝日アナウンサーであり、スポーツライターである。戸籍名、内村 有美(うちむら ゆみ)旧姓、徳永。夫はお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良。 | ||
| 神奈川県立荏田高等学校出身 全国の神奈川県立荏田高等学校の出身者 | ||
| 8月14日生まれの人  1975年生まれの人   | ||
沖縄国際大学
| 61 | ひがもえる 沖縄県 出身 | Wikipedia |
| ひがもえる(本名:比嘉 崇(ひが たかし)、1974年11月4日 - )は、日本のお笑い芸人。沖縄国際大学中退。所属事務所はソーレアリア。沖縄県出身。 | ||
| 全国の沖縄県出身者 | ||
| 11月4日生まれの人  1974年生まれの人  沖縄県出身の1974年生まれの人 | ||
| 62 | ひーぷー | Wikipedia |
| ひーぷー(1969年1月28日)は、日本の舞台演出家・お笑いタレント。本名は真栄平 仁(まえひら ひとし)。沖縄県うるま市出身。身長176cm、体重68kg、血液型はA型。趣味は車いじり。、劇団O.Z.Eの代表として脚本、演出、舞台美術などを手掛けるほか、TV・ラジオ出演、イベント司会などマルチに活動している。沖縄の芸能事務所オリジンに所属し、沖縄現代演劇協会事務局長も務める。沖縄県立前原高等学校 を経て、琉球大学短期大学部、沖縄国際大学を卒業した。 | ||
| 沖縄県立前原高等学校出身 全国の沖縄県立前原高等学校の出身者 | ||
| 1月28日生まれの人  1969年生まれの人   | ||
神奈川大学
| 63 | あいすけ 神奈川県 平塚市 出身 | Wikipedia |
| あいすけ(1987年4月23日 - )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 全国の平塚市出身者 | ||
| 横須賀学院高等学校出身 全国の横須賀学院高等学校の出身者 | ||
| 4月23日生まれの人  1987年生まれの人  神奈川県出身の1987年生まれの人 | ||
| 64 | 渡部建 東京都 出身 | Wikipedia |
| 渡部 建(わたべ けん、1972年9月23日 - )は、日本のお笑い芸人でアンジャッシュのツッコミ担当。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 東京都立日野高等学校出身 全国の東京都立日野高等学校の出身者 | ||
| 9月23日生まれの人  1972年生まれの人  東京都出身の1972年生まれの人 | ||
| 65 | 内村宏幸 熊本県 出身 | Wikipedia |
| 内村 宏幸(うちむら ひろゆき、1962年6月22日 - )は、熊本県人吉市出身の日本の放送作家、俳優。主にバラエティ番組の構成を担当している。お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンのウッチャンこと内村光良は実の従弟にあたる。光良の2歳年上であることから、ニックネームはあんちゃん。神奈川大学外国語学部中退。在学中にぴあでアルバイトをしていた。 | ||
| 全国の熊本県出身者 | ||
| 6月22日生まれの人  1962年生まれの人  熊本県出身の1962年生まれの人 | ||
川村学園女子大学
| 66 | 山田邦子 | Wikipedia |
| 山田 邦子(やまだ くにこ、1960年〈昭和35年〉6月13日 - )は、日本のお笑いタレント、女優、司会者、小説家である。戸籍名、後藤 邦子(ごとう くにこ)。旧姓、山田。愛称は邦ちゃん。 太田プロダクション所属。 | ||
| 川村高等学校出身 全国の川村高等学校の出身者 | ||
| 6月13日生まれの人  1960年生まれの人   | ||
関西外国語大学
| 67 | おねだり豊 大阪府 出身 | Wikipedia |
| おねだり豊(おねだりゆたか、1985年9月17日 - )は、日本のお笑いタレントである。本名は坂谷 豊(さかたに ゆたか)。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 大阪府立長尾高等学校出身 全国の大阪府立長尾高等学校の出身者 | ||
| 9月17日生まれの人  1985年生まれの人  大阪府出身の1985年生まれの人 | ||
関西外国語大学
| 68 | キンタロー。 愛知県 出身 | Wikipedia |
| キンタロー。(1981年10月24日 - )は、日本の女性お笑いタレント、ものまねタレント。本名、田中 志保(たなか しほ)[1]。 | ||
| 全国の愛知県出身者 | ||
| 人間環境大学岡崎学園高等学校出身 全国の人間環境大学岡崎学園高等学校の出身者 | ||
| 10月24日生まれの人  1981年生まれの人  愛知県出身の1981年生まれの人 | ||
| 69 | 増田英彦 | Wikipedia |
| 増田 英彦(ますだ ひでひこ、1970年2月9日 - )は、松竹芸能に所属する日本のお笑いタレント。 | ||
| 大阪電気通信大学高等学校出身 全国の大阪電気通信大学高等学校の出身者 | ||
| 2月9日生まれの人  1970年生まれの人   | ||
| 70 | 岡田圭右 | Wikipedia |
| 岡田 圭右(おかだ けいすけ、1968年11月17日 - )は、日本の漫才師、お笑いタレント。ますだおかだのツッコミ担当だが、一発ギャグでボケることもある。相方は増田英彦。 | ||
| 大阪府立港高等学校出身 全国の大阪府立港高等学校の出身者 | ||
| 11月17日生まれの人  1968年生まれの人   | ||
関西大学
| 71 | 四条和也 | Wikipedia |
| 学天即(がくてんそく)は吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。2005年9月結成。 | ||
| 2005年生まれの人   | ||
| 72 | 福徳秀介 | Wikipedia |
| ジャルジャル(JARU JARU)は、日本のお笑いコンビ。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)所属。2003年4月結成。 | ||
| 2003年生まれの人   | ||
| 73 | 後藤淳平 | Wikipedia |
| ジャルジャル(JARU JARU)は、日本のお笑いコンビ。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)所属。2003年4月結成。 | ||
| 2003年生まれの人   | ||
| 74 | 安田善紀 | Wikipedia |
| りあるキッズは、かつて吉本興業に所属していたお笑いコンビ。1996年5月結成。2014年8月解散[1]。 | ||
| 1996年生まれの人   | ||
関西大学
| 75 | 山里亮太 | Wikipedia |
| 山里 亮太(やまさと りょうた、1977年4月14日 - )は、日本のお笑いタレント、ナレーター、ラジオパーソナリティ。お笑いコンビ南海キャンディーズのツッコミ担当。愛称および別名義は「山ちゃん(やまちゃん)」、過去の別名義は「山里(やまさと)」(「来歴」節も参照)。千葉県千葉市花見川区出身。相方は、“しずちゃん”こと山崎静代。関西大学文学部教育学科卒業。専攻は心理学、学位(文学士)(関西大学)。身長178cm、体重80kg。血液型AB型。 | ||
| 千葉経済大学附属高等学校出身 全国の千葉経済大学附属高等学校の出身者 | ||
| 4月14日生まれの人  1977年生まれの人   | ||
関西大学
| 76 | カネシゲタカシ 大阪府 出身 | Wikipedia |
| カネシゲ タカシ(1975年10月22日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、ミュージシャンで、元お笑い芸人・ドレスの一員。大阪府出身。大阪府立市岡高等学校、関西大学卒業。妻はイラストレーター・芸術家のたんたん。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 10月22日生まれの人  1975年生まれの人  大阪府出身の1975年生まれの人 | ||
| 77 | 岩尾望 | Wikipedia |
| 岩尾 望(いわお のぞむ、1975年12月19日 - )は、日本のお笑い芸人であり、フットボールアワーのボケ担当である。主な愛称は、のんちゃん。相方は後藤輝基。 | ||
| 桃山学院高等学校出身 全国の桃山学院高等学校の出身者 | ||
| 12月19日生まれの人  1975年生まれの人   | ||
| 78 | リー5世 | Wikipedia |
| リー5世(リー5せい、1975年5月18日 - )は、アメリカ合衆国オレゴン州出身のお笑い芸人、大阪府枚方市在住。吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。身長190cm、体重130kg。 | ||
| 5月18日生まれの人  1975年生まれの人   | ||
| 79 | ケチャップ | Wikipedia |
| ケチャップ(本名・藤本 芳則(ふじもと よしのり)、1974年12月6日 - )は、日本のスポーツDJ、スタジアムDJ[2]、スポーツアナウンサー、ラジオパーソナリティ、タレント、お笑い芸人、リポーター、ナビゲーター[3]。 | ||
| 12月6日生まれの人  1974年生まれの人   | ||
| 80 | たむらけんじ 大阪府 出身 | Wikipedia |
| たむら けんじ(1973年5月4日 -は、日本のお笑い芸人、実業家。本名、田村 憲司(読み同じ)。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 5月4日生まれの人  1973年生まれの人  大阪府出身の1973年生まれの人 | ||
| 81 | 平畠啓史 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 平畠 啓史(ひらはた けいじ、1968年8月14日 - )は、日本のお笑いタレント、サッカー解説者、放送作家、俳優であり、お笑いコンビ「DonDokoDon」のツッコミ担当。相方は山口智充。現在はコンビ活動休止中。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 大阪府立阿武野高等学校出身 全国の大阪府立阿武野高等学校の出身者 | ||
| 8月14日生まれの人  1968年生まれの人  大阪府出身の1968年生まれの人 | ||
| 82 | 中條健一 | Wikipedia |
| 中條 健一(ちゅうじょう けんいち、1965年3月17日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 兵庫県立舞子高等学校出身 全国の兵庫県立舞子高等学校の出身者 | ||
| 3月17日生まれの人  1965年生まれの人   | ||
| 83 | 越前屋俵太 | Wikipedia |
| 越前屋 俵太(えちぜんや ひょうた、本名、谷 雅徳(たに まさのり)1961年12月29日 - )は、日本の元お笑いタレント、書家。京都府京都市生まれ、城陽市育ち。血液型O型。大谷高校卒業。関西大学社会学部社会学科マスコミュニケーション学専攻除籍。所属事務所はアルファ・ウェイブ。書家としての号は俵 越山(たわら えつざん)。 | ||
| 12月29日生まれの人  1961年生まれの人   | ||
| 84 | 矢野宗宏 | Wikipedia |
| 矢野 宗宏(やの むねひろ、1956年4月27日 - )は、日本のユーモアコンサルタント。大阪府堺市出身。日本笑い学会理事。広島経済大学講師。NPO法人お笑い研究会理事長。三重県名張市在住。 | ||
| 4月27日生まれの人  1956年生まれの人   | ||
| 85 | 花紀京 | Wikipedia |
| 花紀 京(はなき きょう、1937年1月2日 - )は、日本の俳優、お笑い芸人である。 | ||
| 大阪府立阿倍野高等学校出身 全国の大阪府立阿倍野高等学校の出身者 | ||
| 1月2日生まれの人  1937年生まれの人   | ||
関西学院大学
| 86 | 哲夫 奈良県 桜井市 出身 | Wikipedia |
| 中西 哲夫(なかにし てつお、1974年12月25日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いコンビ・笑い飯の1人。相方は西田幸治、立ち位置は右。 | ||
| 全国の奈良県出身者 全国の桜井市出身者 | ||
| 奈良県立奈良高等学校出身 全国の奈良県立奈良高等学校の出身者 | ||
| 12月25日生まれの人  1974年生まれの人  奈良県出身の1974年生まれの人 | ||
関西学院大学
| 87 | 哲夫 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| 中西 哲夫(なかにし てつお、1974年12月25日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いコンビ・笑い飯の1人。相方は西田幸治、立ち位置は右。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 12月25日生まれの人  1974年生まれの人  兵庫県出身の1974年生まれの人 | ||
関東学院大学
| 88 | 堤下敦 | Wikipedia |
| 堤下 敦(つつみした あつし、1977年9月9日 - )は、日本のお笑い芸人。インパルスのツッコミ担当。相方は板倉俊之。 | ||
| 武相高等学校出身 全国の武相高等学校の出身者 | ||
| 9月9日生まれの人  1977年生まれの人   | ||
| 89 | 生徒会長金子 神奈川県 出身 | Wikipedia |
| 生徒会長金子(せいとかいちょうかねこ 1976年2月19日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、金子 茂樹(かねこ しげき)。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 | ||
| 横浜高等学校出身 全国の横浜高等学校の出身者 | ||
| 2月19日生まれの人  1976年生まれの人  神奈川県出身の1976年生まれの人 | ||
| 90 | 高橋健一 | Wikipedia |
| 高橋 健一(たかはし けんいち、1971年3月30日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビキングオブコメディのツッコミ(たまにボケ)担当。 | ||
| 東京都立雪谷高等学校出身 全国の東京都立雪谷高等学校の出身者 | ||
| 3月30日生まれの人  1971年生まれの人   | ||
| 91 | 石塚英彦 | Wikipedia |
| 石塚 英彦(いしづか ひでひこ、1962年2月6日 - )は、日本のお笑いタレント、グルメリポーター、俳優。お笑いコンビホンジャマカのボケ担当。愛称は石ちゃん。 | ||
| 横浜市立桜丘高等学校出身 全国の横浜市立桜丘高等学校の出身者 | ||
| 2月6日生まれの人  1962年生まれの人   | ||
学習院大学
| 92 | 廣瀬敏康 | Wikipedia |
| 海老じょーだんはプロダクションHIT所属のお笑いコンビ。2006年10月結成。 | ||
| 2006年生まれの人   | ||
| 93 | 福田恵悟 | Wikipedia |
| LLR(エルエルアール)は、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。2001年結成。主に漫才を行う。 | ||
| 2001年生まれの人   | ||
九州産業大学
| 94 | 篠原けんじ | Wikipedia |
| 篠原 けんじ(しのはら けんじ、1986年7月11日 - )は、日本のお笑いタレントである。本名、篠原 研治(読み同じ)。 お笑いトリオ『天神パラダイス』のメンバーとしても活動。 福岡県北九州市出身。エレガントプロモーション所属。 | ||
| 7月11日生まれの人  1986年生まれの人   | ||
| 95 | 小川恵夢 | Wikipedia |
| 小川 恵夢(おがわ めぐむ、1984年11月4日 - )は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー福岡事務所に所属する日本のお笑い芸人。本名同じ。福岡県北九州市出身、福岡県立小倉西高等学校、九州産業大学卒業。 | ||
| 福岡県立小倉西高等学校出身 全国の福岡県立小倉西高等学校の出身者 | ||
| 11月4日生まれの人  1984年生まれの人   | ||
| 96 | 佐藤哲夫 福岡県 出身 | Wikipedia |
| 佐藤 哲夫(さとう てつお、1976年4月3日 - )は日本のお笑い芸人。パンクブーブーのボケ、ネタ作り担当、立ち位置は左。吉本興業東京本社所属。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 4月3日生まれの人  1976年生まれの人  福岡県出身の1976年生まれの人 | ||
| 97 | ヒロシ 福岡県 出身 | Wikipedia |
| ヒロシ(1972年1月23日 [1]- )は、日本のお笑いタレント、漫談師、ベーシスト、俳優である。本名、齊藤 健一(さいとう けんいち)。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 熊本県立荒尾高等学校出身 全国の熊本県立荒尾高等学校の出身者 | ||
| 1月23日生まれの人  1972年生まれの人  福岡県出身の1972年生まれの人 | ||
| 98 | 松村邦洋 山口県 出身 | Wikipedia |
| 松村 邦洋(まつむら くにひろ、1967年8月11日 - )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント。愛称はまっちゃん、バウバウ。 | ||
| 全国の山口県出身者 | ||
| 山口県立田布施農工高等学校出身 全国の山口県立田布施農工高等学校の出身者 | ||
| 8月11日生まれの人  1967年生まれの人  山口県出身の1967年生まれの人 | ||
| 99 | 江頭2:50 | Wikipedia |
| 江頭 2:50(えがしら にじごじゅっぷん、本名:江頭 秀晴(えがしら ひではる)、1965年7月1日 - )は、日本のお笑いタレント。芸能事務所大川興業の所属にして同社の筆頭株主であり、かつ同社の前総裁でもある(現総裁は大川豊)。愛称はエガちゃん、エガ。 | ||
| 佐賀県立神埼高等学校出身 全国の佐賀県立神埼高等学校の出身者 | ||
| 7月1日生まれの人  1965年生まれの人   | ||
九州大学
| 100 | おほしんたろう 福岡県 出身 | Wikipedia |
| おほ しんたろう(本名:於保 紳太郎(おほ しんたろう)、1985年6月16日 - )はお笑いタレント。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 6月16日生まれの人  1985年生まれの人  福岡県出身の1985年生まれの人 | ||
九州大学
| 101 | おほしんたろう 佐賀県 唐津市 出身 | Wikipedia |
| おほ しんたろう(本名:於保 紳太郎(おほ しんたろう)、1985年6月16日 - )はお笑いタレント。 | ||
| 全国の佐賀県出身者 全国の唐津市出身者 | ||
| 佐賀県立小城高等学校出身 全国の佐賀県立小城高等学校の出身者 | ||
| 6月16日生まれの人  1985年生まれの人  佐賀県出身の1985年生まれの人 | ||
京都産業大学
| 102 | 本多スイミングスクール 京都府 出身 | Wikipedia |
| 本多スイミングスクール(ほんだすいみんぐすくーる、1989年5月10日 - )は、日本のお笑い芸人である。ピン芸人。グレープカンパニー所属。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 5月10日生まれの人  1989年生まれの人  京都府出身の1989年生まれの人 | ||
| 103 | 桂三度 京都府 出身 | Wikipedia |
| 桂 三度(かつら さんど、本名:渡邊 鐘(わたなべ あつむ)、1969年8月27日 - )は、日本の落語家、お笑いタレント、放送作家。滋賀県高島郡安曇川町(高島市)出身。吉本興業所属。NSC大阪校10期生。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 8月27日生まれの人  1969年生まれの人  京都府出身の1969年生まれの人 | ||
| 104 | 渡辺鐘 滋賀県 高島市 出身 | Wikipedia |
| 桂 三度(かつら さんど、本名:渡邊 鐘〈わたなべ あつむ〉、1969年8月27日 - )は、日本の落語家、お笑いタレント。滋賀県高島郡安曇川町(現・高島市)出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(東京吉本)所属。吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校10期生。 | ||
| 全国の滋賀県出身者 全国の高島市出身者 | ||
| 滋賀県立安曇川高等学校出身 全国の滋賀県立安曇川高等学校の出身者 | ||
| 8月27日生まれの人  1969年生まれの人  滋賀県出身の1969年生まれの人 | ||
| 105 | 石田靖 | Wikipedia |
| 石田 靖(いしだ やすし、1965年12月10日 - )は、日本のお笑いタレントである。 | ||
| 兵庫県立伊丹高等学校出身 全国の兵庫県立伊丹高等学校の出身者 | ||
| 12月10日生まれの人  1965年生まれの人   | ||
| 106 | 北野誠 | Wikipedia |
| 北野 誠(きたの まこと、1959年1月25日 - )は、日本のお笑いタレント。 | ||
| 大阪市立高等学校出身 全国の大阪市立高等学校の出身者 | ||
| 1月25日生まれの人  1959年生まれの人   | ||
| 107 | たかみち 京都府 出身 | Wikipedia |
| プリンセス金魚(プリンセスきんぎょ)は、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ。愛称プリキン。以前は松竹芸能に所属していた。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
京都精華大学
| 108 | ちゃらんぽらん 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| ちゃらんぽらんは、日本のお笑いコンビ。1979年結成。所属事務所は吉本興業→よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京本社。 「お笑いスター誕生!!」で有名となりフリーで活動していたところを推挙されて吉本興業に入ったという、異色の経歴の漫才師である。当初のコンビ名は「ザ・ちゃらんぽらん」。2008年2月、大西の引退により、コンビ解散。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 1979年生まれの人  兵庫県出身の1979年生まれの人 | ||
京都大学
| 109 | 宇治原史規 | Wikipedia |
| 宇治原 史規(うじはら ふみのり、1976年4月20日 - )は、日本のお笑いタレントであり、ロザンのツッコミ担当。クイズを得意としている。立ち位置は向かって右。JAPAN MENSAの会員。 | ||
| 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身 全国の大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎の出身者 | ||
| 4月20日生まれの人  1976年生まれの人   | ||
杏林大学
| 110 | 早房結香 | Wikipedia |
| はやぶさ ゆか(1980年4月15日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビパシンペロンのメンバー。相方は岡野絵里。本名は早房 結香(はやぶさ ゆか)。 | ||
| 4月15日生まれの人  1980年生まれの人   | ||
近畿大学
| 111 | 江崎隆文 | Wikipedia |
| ゆったり感(ゆったりかん)は吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。東京NSC9期生。2004年5月デビュー[1]。 | ||
| 2004年生まれの人   | ||
| 112 | せいや 大阪府 出身 | Wikipedia |
| せいや(1992年9月13日 - )は、日本のお笑い芸人である。お笑いコンビ・霜降り明星のボケ担当。相方は粗品。本名、石川 晟也(いしかわ せいや)。吉本興業東京所属。大阪NSC33期生扱い。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 9月13日生まれの人  1992年生まれの人  大阪府出身の1992年生まれの人 | ||
| 113 | 高野保彦 大分県 出身 | Wikipedia |
| 高野 保彦(たかの やすひこ・本名同じ)は男性の元お笑い芸人。1966年3月28日生まれ。大分県臼杵市出身。近畿大学卒。八木正幸と1989年にお笑いコンビ「チェリーズ」(1992年より「ちぇりぃず」と表記)を結成。1993年にコンビを解消し芸能界を引退した。ボケ担当。プライムワン(現・プライム)に所属していた。 | ||
| 全国の大分県出身者 | ||
| 3月28日生まれの人  1966年生まれの人  大分県出身の1966年生まれの人 | ||
| 114 | 川瀬名人 大阪府 出身 | Wikipedia |
| ゆにばーすは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の男女お笑いコンビ。東京NSC16期生出身。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
近畿大学短期大学
| 115 | みっちー 福井県 鯖江市 出身 | Wikipedia |
| みっちー(1976年9月26日 - )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)。本名、道下 明広(みちした あきひろ)。 | ||
| 全国の福井県出身者 全国の鯖江市出身者 | ||
| 福井県立鯖江高等学校出身 全国の福井県立鯖江高等学校の出身者 | ||
| 9月26日生まれの人  1976年生まれの人  福井県出身の1976年生まれの人 | ||
熊本学園大学
| 116 | 波田陽区 山口県 出身 | Wikipedia |
| 波田 陽区(はた ようく、1975年6月5日 - )は、日本のお笑いタレントである。本名、波田 晃(はだ あきら)。別名はギター侍。 | ||
| 全国の山口県出身者 | ||
| 山口県立豊浦高等学校出身 全国の山口県立豊浦高等学校の出身者 | ||
| 6月5日生まれの人  1975年生まれの人  山口県出身の1975年生まれの人 | ||
| 117 | パッチワーク | Wikipedia |
| パッチワークは、プライム所属のお笑いコンビ。 | ||
熊本県立大学
| 118 | 吉住 熊本県 出身 | Wikipedia |
| 吉住(よしずみ、1989年11月12日 - )は、日本のお笑いタレント。福岡県北九州市出身。プロダクション人力舎所属。本名は吉住 暢子(よしずみ のぶこ)。 | ||
| 全国の熊本県出身者 | ||
| 11月12日生まれの人  1989年生まれの人  熊本県出身の1989年生まれの人 | ||
久留米大学
| 119 | クロノユウスケ 熊本県 出身 | Wikipedia |
| クロノユウスケ(1979年6月2日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、鶴野 祐介(つるの ゆうすけ)。 | ||
| 全国の熊本県出身者 | ||
| 6月2日生まれの人  1979年生まれの人  熊本県出身の1979年生まれの人 | ||
| 120 | 井手らっきょ | Wikipedia |
| 井手 らっきょ(いでらっきょ、1959年12月11日[1] - )は、日本のお笑い芸人、実業家、たけし軍団団員。本名、井手 博士(いで ひろし)[1]。 | ||
| 熊本県立第二高等学校出身 全国の熊本県立第二高等学校の出身者 | ||
| 12月11日生まれの人  1959年生まれの人   | ||
群馬大学
| 121 | 宮本駿 群馬県 出身 | Wikipedia |
| しゅんしゅんクリニックP(しゅんしゅんくりにっくピー、1983年7月2日 )は、群馬県前橋市出身の日本のお笑いタレント(ピン芸人)、医師であり、アイドルグループ吉本坂46のメンバーである。解散したお笑いコンビフレミング(相方は舟生侑大)ではボケを担当した。 | ||
| 全国の群馬県出身者 | ||
| 7月2日生まれの人  1983年生まれの人  群馬県出身の1983年生まれの人 | ||
| 122 | ハッポゥくん 群馬県 出身 | Wikipedia |
| できたくん(1980年4月13日 - )は、日本のお笑い芸人。本名は高橋 和之(たかはし かずゆき)。 | ||
| 全国の群馬県出身者 | ||
| 4月13日生まれの人  1980年生まれの人  群馬県出身の1980年生まれの人 | ||
慶應義塾大学
| 123 | 西木ファビアン勇貫 徳島県 出身 | Wikipedia |
| あわよくばは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビである。東京NSC14期生(2008年4月入学、2009年4月卒業)。 芸風は主に漫才である。 | ||
| 全国の徳島県出身者 | ||
| 2008年生まれの人  徳島県出身の2008年生まれの人 | ||
慶應義塾大学
| 124 | たかまつなな 神奈川県 横浜市 出身 | Wikipedia |
| たかまつ なな(1993年7月5日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、高松 奈々(たかまつ なな)。女性。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 全国の横浜市出身者 | ||
| フェリス女学院高等学校出身 全国のフェリス女学院高等学校の出身者 | ||
| 7月5日生まれの人  1993年生まれの人  神奈川県出身の1993年生まれの人 | ||
慶應義塾大学
| 125 | 中田敦彦 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年9月27日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケ、ネタ作り担当。相方は藤森慎吾。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 東京学芸大学附属高等学校出身 全国の東京学芸大学附属高等学校の出身者 | ||
| 9月27日生まれの人  1982年生まれの人  大阪府出身の1982年生まれの人 | ||
慶應義塾大学
| 126 | 大木優紀 千葉県 浦安市 出身 | Wikipedia |
| 大木 優紀(おおき ゆうき、1980年12月12日 - )はテレビ朝日の女性アナウンサー。身長158cm、射手座。お笑いタレントのビビる大木とは、互いに父親がいとこであり、はとこ関係にある。 | ||
| 全国の千葉県出身者 全国の浦安市出身者 | ||
| 東洋英和女学院高等部出身 全国の東洋英和女学院高等部の出身者 | ||
| 12月12日生まれの人  1980年生まれの人  千葉県出身の1980年生まれの人 | ||
慶應義塾大学
| 127 | ふかわりょう | Wikipedia |
| ふかわ りょう(本名:府川 亮(読み同じ)、1974年8月19日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、エッセイスト。ROCKETMAN(ロケットマン)名義でクラブDJ、ミュージシャン、プロデューサーとしても活動している。 | ||
| 國學院高等学校出身 全国の國學院高等学校の出身者 | ||
| 8月19日生まれの人  1974年生まれの人   | ||
高知大学
| 128 | なめたらいかんぜよ。 高知県 出身 | Wikipedia |
| なめたらいかんぜよ。MARI(なめたらいかんぜよ。まり、1978年4月20日- )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)である。 本名及び旧芸名、山崎 真理 (やまさき まり)。一部で本名名義やMARI名義でも活動している。 また、YouTube芸人としての活動も行っている。 | ||
| 全国の高知県出身者 | ||
| 4月20日生まれの人  1978年生まれの人  高知県出身の1978年生まれの人 | ||
高知大学
| 129 | なめたらいかんぜよ。MARI | Wikipedia |
| なめたらいかんぜよ。MARI(なめたらいかんぜよ。まり、1978年4月20日- )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)である。 本名及び旧芸名、山崎 真理 (やまさき まり)。一部で本名名義やMARI名義でも活動している。 また、YouTube芸人としての活動も行っている。 | ||
| 高知学芸高等学校出身 全国の高知学芸高等学校の出身者 | ||
| 4月20日生まれの人  1978年生まれの人   | ||
甲南女子大学
| 130 | 大西初愛 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 大西 初愛 (おおにし うい、1985年3月20日 - )は、日本の元お笑いタレントである。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 3月20日生まれの人  1985年生まれの人  大阪府出身の1985年生まれの人 | ||
甲南大学
| 131 | 木曽さんちゅう | Wikipedia |
| Wコロン(だぶるコロン)は、有限会社プロデューサーハウスあ・うん、漫才協会所属のお笑いコンビ。2004年結成、Wエース門下。2012年、漫才協会の真打に昇進。 | ||
| 2004年生まれの人   | ||
| 132 | 松本美香 | Wikipedia |
| 松本 美香(まつもと みか、1970年7月13日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 7月13日生まれの人  1970年生まれの人   | ||
| 133 | 東ユースケ 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| 東 ユースケ(あずま ゆーすけ、1961年12月5日 - )は、日本のシンガーソングライター、ラジオパーソナリティー、元お笑いタレント。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 12月5日生まれの人  1961年生まれの人  兵庫県出身の1961年生まれの人 | ||
神戸学院大学
| 134 | 井上裕介 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| 井上 裕介(いのうえ ゆうすけ、1980年3月1日 -)は、日本のお笑い芸人、アーティストであり、お笑いコンビ・NON STYLEのツッコミ担当である。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 3月1日生まれの人  1980年生まれの人  兵庫県出身の1980年生まれの人 | ||
神戸市外国語大学
| 135 | 松浦真也 | Wikipedia |
| 松浦 真也(まつうら しんや、1976年7月18日 - )は、日本の男性お笑い芸人、喜劇俳優。 | ||
| 京都府立山城高等学校出身 全国の京都府立山城高等学校の出身者 | ||
| 7月18日生まれの人  1976年生まれの人   | ||
神戸大学
| 136 | 陳明裕 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| 陳 明裕(ちん めいゆう(Chen Ming Yu)、1959年2月25日 - )は日本の歯科医師、歯学者。ニューヨーク州立大学バッファロー校歯学部矯正科客員教授、日本成人矯正歯科学会常務理事、開業医、介護支援専門員、宅地建物取引士、お笑い芸人。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー。芸名はパンヂー陳。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 2月25日生まれの人  1959年生まれの人  兵庫県出身の1959年生まれの人 | ||
國學院大學
| 137 | 名刀長塚 茨城県 出身 | Wikipedia |
| 名刀 長塚(めいとう ながつか)、本名:長塚 高志(ながつか たかし)、1975年5月24日 - )は日本のお笑いタレント。 | ||
| 全国の茨城県出身者 | ||
| 5月24日生まれの人  1975年生まれの人  茨城県出身の1975年生まれの人 | ||
国士舘大学
| 138 | 黒田俊幸 | Wikipedia |
| ダブルブッキングは、ホリプロコム所属のお笑いコンビ。1998年(平成10年)結成。1998年(平成10年)9月ホリプロほりおこしライヴでデビュー。 | ||
| 1998年生まれの人   | ||
| 139 | パッション屋良 沖縄県 出身 | Wikipedia |
| パッション屋良(パッションやら、1976年7月23日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)。本名、屋良 朝苗(やら ちょうびょう)。 | ||
| 全国の沖縄県出身者 | ||
| 堀越高等学校出身 全国の堀越高等学校の出身者 | ||
| 7月23日生まれの人  1976年生まれの人  沖縄県出身の1976年生まれの人 | ||
| 140 | 原田17才 神奈川県 出身 | Wikipedia |
| 原田17才(はらだじゅうななさい、1972年8月18日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、原田 尚紀(はらだ なおき)。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 | ||
| 8月18日生まれの人  1972年生まれの人  神奈川県出身の1972年生まれの人 | ||
| 141 | マキタスポーツ | Wikipedia |
| マキタスポーツ(1970年1月25日 - )は、日本のお笑い芸人、ミュージシャン、俳優。本名は槙田 雄司(まきた ゆうじ)。オフィス北野所属。芸名は実家の屋号からとっている。 | ||
| 山梨県立日川高等学校出身 全国の山梨県立日川高等学校の出身者 | ||
| 1月25日生まれの人  1970年生まれの人   | ||
| 142 | ダムダムおじさん | Wikipedia |
| ダムダムおじさんは、日本のお笑いコンビ。 | ||
駒澤大学
| 143 | あばれる君 | Wikipedia |
| あばれる君(あばれるくん、1986年9月25日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)。本名、古張 裕起(こばり ひろき)。 | ||
| 福島県立白河高等学校出身 全国の福島県立白河高等学校の出身者 | ||
| 9月25日生まれの人  1986年生まれの人   | ||
駒澤大学
| 144 | 小石田純一 埼玉県 出身 | Wikipedia |
| 小石田純一(こいしだ じゅんいち、1980年10月2日 - )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)である。本名、並木政幸(なみき まさゆき)。 | ||
| 全国の埼玉県出身者 | ||
| さいたま市立大宮西高等学校出身 全国のさいたま市立大宮西高等学校の出身者 | ||
| 10月2日生まれの人  1980年生まれの人  埼玉県出身の1980年生まれの人 | ||
駒澤大学
| 145 | 小石田純一 東京都 出身 | Wikipedia |
| 小石田 純一(こいしだ じゅんいち、1980年10月2日 - )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)である。本名、並木 政幸(なみき まさゆき)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 10月2日生まれの人  1980年生まれの人  東京都出身の1980年生まれの人 | ||
| 146 | 三箇一稔 富山県 新湊市 出身 | Wikipedia |
| 三箇 一稔(さんが かずとし、1978年5月1日 - )は、日本の俳優、歌手、振付師、お笑いタレント。富山県射水市(旧新湊市)出身。役者、振付師としては芸能プロダクション「ビッグ・ブッキング・エンターテインメント (株式会社BBE)」と業務提携中。芸名を何度も改名し、2013年9月、三代目パークマンサーへ改名した。なお、パークとしてはフリーで活動している。 | ||
| 全国の富山県出身者 全国の新湊市出身者 | ||
| 富山県立高岡南高等学校出身 全国の富山県立高岡南高等学校の出身者 | ||
| 5月1日生まれの人  1978年生まれの人  富山県出身の1978年生まれの人 | ||
| 147 | 居島一平 東京都 出身 | Wikipedia |
| 居島 一平(おりしま いっぺい、1974年(昭和49年)10月22日 - )は、日本のお笑い芸人、漫才コンビ「米粒写経」のボケ担当。ワタナベエンターテインメント所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 10月22日生まれの人  1974年生まれの人  東京都出身の1974年生まれの人 | ||
| 148 | 児玉智洋 | Wikipedia |
| ジューシーズは、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いトリオ。主にコントを行う。 | ||
| 佼成学園高等学校出身 全国の佼成学園高等学校の出身者 | ||
| 149 | 長谷川巧貴 東京都 出身 | Wikipedia |
| アナクロニスティックは、プロダクション人力舎所属のお笑いコンビ。スクールJCA23期生。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 150 | ホビー 東京都 出身 | Wikipedia |
| アナクロニスティックは、プロダクション人力舎所属のお笑いコンビ。スクールJCA23期生。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
埼玉大学
| 151 | 高坂友衣 埼玉県 出身 | Wikipedia |
| ユイティ(1985年8月28日 - )は、日本のお笑い芸人である。本名、高坂 友衣(こうさか ゆい)。女性。 | ||
| 全国の埼玉県出身者 | ||
| 8月28日生まれの人  1985年生まれの人  埼玉県出身の1985年生まれの人 | ||
佐久大学信州短期大学
| 152 | ヤポンスキーこばやし画伯 長野県 松本市 出身 | Wikipedia |
| ヤポンスキーこばやし画伯(やぽんすきーこばやしがはく、1975年5月1日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、小林 英彦(こばやし ひでひこ)。 | ||
| 全国の長野県出身者 全国の松本市出身者 | ||
| 松商学園高等学校出身 全国の松商学園高等学校の出身者 | ||
| 5月1日生まれの人  1975年生まれの人  長野県出身の1975年生まれの人 | ||
札幌学院大学
| 153 | 菊地英之 北海道 出身 | Wikipedia |
| パンダユナイテッドは、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ。 | ||
| 全国の北海道出身者 | ||
静岡大学
| 154 | Jaaたけや | Wikipedia |
| Jaaたけや(ジャーたけや、1981年4月22日 - )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)。本名、岸本 武也(きしもと たけや)。 | ||
| 4月22日生まれの人  1981年生まれの人   | ||
島根大学
| 155 | ブルゾンちえみ 島根県 出身 | Wikipedia |
| ブルゾンちえみ(1990年8月3日 - )[1]は、日本のお笑いタレント。ワタナベエンターテインメントに所属し、所属プロダクションの後輩にあたるコージとダイキから成る2人組ユニット「ブリリアン」とのユニットで「ブルゾンちえみ with B」の名で登場することも多い。 | ||
| 全国の島根県出身者 | ||
昭和音楽大学
| 156 | マリカ 千葉県 出身 | Wikipedia |
| マリカ(1983年8月24日 - )は、日本のお笑いタレント。千葉県四街道市出身。血液型はB型。千葉県立千葉北高等学校、昭和音楽芸術学院(現・昭和音楽大学)ミュージカル科卒業[1]。所属していた事務所はワタナベエンターテインメント。本名は相原 真利香(あいはら まりか)。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
| 8月24日生まれの人  1983年生まれの人  千葉県出身の1983年生まれの人 | ||
昭和大学
| 157 | 陳明裕 東京都 出身 | Wikipedia |
| 陳 明裕(ちん めいゆう(Chen Ming Yu)、1959年2月25日 - )は日本の歯科医師、歯学者。ニューヨーク州立大学バッファロー校歯学部矯正科客員教授、日本成人矯正歯科学会常務理事、開業医、介護支援専門員、宅地建物取引士、お笑い芸人。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー。芸名はパンヂー陳。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 2月25日生まれの人  1959年生まれの人  東京都出身の1959年生まれの人 | ||
順天堂大学
| 158 | 加藤謙太郎 | Wikipedia |
| 春夏笑冬(しゅんかしょうとう)は、日本の男性お笑い芸人3人組によるユニット。2010年結成。2014年3月18日解散。 | ||
| 2010年生まれの人   | ||
| 159 | ディエゴ・加藤・マラドーナ 東京都 出身 | Wikipedia |
| ディエゴ・加藤・マラドーナ(ディエゴ・かとう・マラドーナ、1980年10月31日 - )は日本のお笑いタレント、サッカー選手。本名は加藤 謙太郎(かとう けんたろう)。通称「カトケン」。神奈川県横浜市出身。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 10月31日生まれの人  1980年生まれの人  東京都出身の1980年生まれの人 | ||
上智大学
| 160 | めんこい内村 | Wikipedia |
| お侍ちゃん(おさむらいちゃん、1980年[1]3月17日 - )は、お笑いタレント。旧芸名はめんこい内村(めんこい内村)。本名は内村 寛裕 (うちむら のぶひろ)。2013年6月30日までは、ジェイピィールーム(アップフロントグループ)所属だったが、フリーランスを経て、同年8月よりサンミュージックに所属。 | ||
| 3月17日生まれの人  1980年生まれの人   | ||
| 161 | 谷口大二 | Wikipedia |
| 谷口 大二(たにぐち だいじ 1974年1月27日 - )はBSフジの編成部員、元・フジテレビジョン編成制作局バラエティ制作センター三宅恵介班所属のディレクター、元お笑いタレント。兄は元TBS局員でパールダッシュ代表取締役・ケイダッシュ取締役の谷口元一。上智大学文学部哲学科卒。卒業論文のテーマは「笑いの人間学」。額縁眼鏡をかけていて、「鬼軍曹」のような顔をしている。 | ||
| 京都府立福知山高等学校出身 全国の京都府立福知山高等学校の出身者 | ||
| 1月27日生まれの人  1974年生まれの人   | ||
上武大学
| 162 | 鈴木拓 群馬県 出身 | Wikipedia |
| 鈴木 拓(すずき たく、1975年12月7日 - )は、日本のお笑いタレントであり、俳優。お笑いコンビドランクドラゴンのツッコミ(たまにボケ)担当。相方は塚地武雅。 | ||
| 全国の群馬県出身者 | ||
| 12月7日生まれの人  1975年生まれの人  群馬県出身の1975年生まれの人 | ||
椙山女学園大学
| 163 | アユチャンネル 愛知県 出身 | Wikipedia |
| アユチャンネル(1996年4月2日 - )は、日本のお笑いタレント。愛知県名古屋市出身。ワタナベエンターテインメント所属。本名は吉田 あゆ美(よしだ あゆみ)。 | ||
| 全国の愛知県出身者 | ||
| 4月2日生まれの人  1996年生まれの人  愛知県出身の1996年生まれの人 | ||
| 164 | くまみき | Wikipedia |
| 宇宙兄弟(コスモきょうだい)は、SMA NEET Project所属の女性お笑いコンビ。 | ||
駿河台大学
| 165 | アキラ100% 埼玉県 出身 | Wikipedia |
| アキラ100%(アキラひゃくパーセント、1974年8月15日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)、俳優。 | ||
| 全国の埼玉県出身者 | ||
| 8月15日生まれの人  1974年生まれの人  埼玉県出身の1974年生まれの人 | ||
成安造形大学
| 166 | アキラボーイ 滋賀県 出身 | Wikipedia |
| アキラボーイ(本名: 松田 明 <まつだ あきら、1979年3月9日 - )は、日本のお笑いタレントでありデジタルアーティストでもある。日本で唯一のアニメ漫才師であり、日本で初めてプロジェクターの映像との融合芸を発案したデジタル芸のパイオニア。大阪府大阪市出身。身長172cm、血液型O型。現在、代表取締役も務めている「デジタルトイボックス株式会社」所属。 | ||
| 全国の滋賀県出身者 | ||
| 3月9日生まれの人  1979年生まれの人  滋賀県出身の1979年生まれの人 | ||
成蹊大学
| 167 | 金井貴史 東京都 出身 | Wikipedia |
| 金井 貴史(かない たかし、1987年2月11日 - )は、日本のお笑いタレント。松竹芸能東京所属。埼玉県狭山市出身。かつてはお笑いコンビ『座敷ボウラー』、『青年タイアップ』のメンバーで、2017年7月からは座敷ボウラーを再結成して改名した『タイーク』のメンバー。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 2月11日生まれの人  1987年生まれの人  東京都出身の1987年生まれの人 | ||
| 168 | 中村涼子 新潟県 長岡市 出身 | Wikipedia |
| 中村 涼子(なかむら りょうこ、1986年5月6日 - )は、日本のお笑いタレント。ワタナベエンターテインメント所属。かつてはお笑いコンビあんいーぶん、パルフェのメンバーだった。 | ||
| 全国の新潟県出身者 全国の長岡市出身者 | ||
| 東京都立武蔵高等学校出身 全国の東京都立武蔵高等学校の出身者 | ||
| 5月6日生まれの人  1986年生まれの人  新潟県出身の1986年生まれの人 | ||
| 169 | 村上純 東京都 出身 | Wikipedia |
| 村上 純(むらかみ じゅん、1981年1月14日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビ・しずるのボケ担当(相方は池田一真)。立ち位置は向かって右。愛称は村ちゃん、村純、など。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1月14日生まれの人  1981年生まれの人  東京都出身の1981年生まれの人 | ||
聖セシリア女子短期大学
| 170 | やしろ優 神奈川県 川崎市 出身 | Wikipedia |
| やしろ 優(やしろ ゆう、1987年7月9日 - )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 全国の川崎市出身者 | ||
| 相模女子大学高等部出身 全国の相模女子大学高等部の出身者 | ||
| 7月9日生まれの人  1987年生まれの人  神奈川県出身の1987年生まれの人 | ||
西南学院大学
| 171 | 町田隼人 福岡県 出身 | Wikipedia |
| 町田 隼人(まちだ はやと、1985年2月6日 - )は、日本のお笑い芸人。福岡県出身。ワタナベエンターテインメント所属。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 福岡県立朝倉高等学校出身 全国の福岡県立朝倉高等学校の出身者 | ||
| 2月6日生まれの人  1985年生まれの人  福岡県出身の1985年生まれの人 | ||
| 172 | チャンス青木 福岡県 出身 | Wikipedia |
| チャンス 青木(チャンス あおき、1943年もしくは1944年 - 2016年11月29日)は、漫才協会所属のお笑い芸人。熊本県熊本市出身。漫才協会理事。既婚。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 1943年生まれの人  福岡県出身の1943年生まれの人 | ||
摂南大学
| 173 | 山下しげのり | Wikipedia |
| オモロー山下(オモローやました、1968年10月29日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、山下 栄緑(やました しげのり)。旧芸名は本名、後に山下しげのり。 | ||
| 香川県大手前高松高等学校出身 全国の香川県大手前高松高等学校の出身者 | ||
| 10月29日生まれの人  1968年生まれの人   | ||
| 174 | プリンセス金魚 大阪府 出身 | Wikipedia |
| プリンセス金魚(プリンセスきんぎょ)は、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ。愛称プリキン。以前は松竹芸能に所属していた。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
専修大学
| 175 | 土佐有輝 東京都 中央区 出身 | Wikipedia |
| 土佐兄弟の弟、お笑い、ボケ・ネタ作り担当。中学は地元中央区にある銀座中学校に通っていた。中学高校時代はサッカー部に所。サッカーには詳しく、観戦も趣味。この他スキー、スノーボードの経験もある[9]。 趣味はギター。好きな音楽はももいろクローバーZ(ももクロ) | ||
| 全国の東京都出身者 全国の中央区出身者 | ||
| 専修大学附属高等学校出身 全国の専修大学附属高等学校の出身者 | ||
| 12月15日生まれの人  1994年生まれの人  東京都出身の1994年生まれの人 | ||
| 176 | なすび 福島県 出身 | Wikipedia |
| なすび(1975年8月3日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。本名・浜津智明(はまつ ともあき)。元の所属事務所はワタナベエンターテインメント。福島県立福島東高等学校、専修大学法学部卒業。劇団「なす我儘(がまま)」主宰、丸福ボンバーズ所属。日本芸術専門学校特別講師。 | ||
| 全国の福島県出身者 | ||
| 福島県立福島東高等学校出身 全国の福島県立福島東高等学校の出身者 | ||
| 8月3日生まれの人  1975年生まれの人  福島県出身の1975年生まれの人 | ||
| 177 | 脇田寧人 北海道 出身 | Wikipedia |
| ワッキー(1972年7月5日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビペナルティのボケ担当。本名、脇田 寧人(わきた やすひと)。一部では"カゴマン"と言われている。 | ||
| 全国の北海道出身者 | ||
| 7月5日生まれの人  1972年生まれの人  北海道出身の1972年生まれの人 | ||
| 178 | 枡野浩一 | Wikipedia |
| 枡野 浩一(ますの こういち、1968年9月23日 - )は歌人[1]、お笑い芸人[2]。ダンサー・振付家である木皮成とのお笑いコンビ「ソロメガネン」メンバー。東京西荻窪生まれ。 | ||
| 9月23日生まれの人  1968年生まれの人   | ||
| 179 | 小堺一機 千葉県 出身 | Wikipedia |
| 小堺 一機(こさかい かずき、1956年(昭和31年)1月3日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディアン、俳優である。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
| 1月3日生まれの人  1956年生まれの人  千葉県出身の1956年生まれの人 | ||
| 180 | ペナルティ | Wikipedia |
| ペナルティは、日本のお笑いコンビである。吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。 | ||
| 181 | ペナルティ中川秀樹 東京都 出身 | Wikipedia |
| ペナルティは、日本のお笑いコンビである。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。略称ペナ。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 182 | 若菜三千代 東京都 出身 | Wikipedia |
| 若菜 三千代(わかな みちよ、7月26日 - )は、気象予報士。かつてウェザーマップに所属していた。 東京都出身。趣味・特技は映画鑑賞、お笑い鑑賞、バンド(ヴォーカル)、スノーボード。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 7月26日生まれの人   | ||
| 183 | 秀作 東京都 出身 | Wikipedia |
| バクコメは、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。旧コンビ名は爆笑コメディアンズ。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
仙台大学
| 184 | あかつ 福島県 いわき市 出身 | Wikipedia |
| あかつ(1981年5月22日 - )は、日本のお笑い芸人である。本名は赤津 大輔(あかつ だいすけ)。 | ||
| 全国の福島県出身者 全国のいわき市出身者 | ||
| 福島県立好間高等学校出身 全国の福島県立好間高等学校の出身者 | ||
| 5月22日生まれの人  1981年生まれの人  福島県出身の1981年生まれの人 | ||
千里金蘭大学短期大学
| 185 | 久本雅美 | Wikipedia |
| 久本 雅美(ひさもと まさみ、1958年7月9日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ、司会者、女優。本名同じ。愛称はマチャミ、ヒサモト。 | ||
| 大阪府立勝山高等学校出身 全国の大阪府立勝山高等学校の出身者 | ||
| 7月9日生まれの人  1958年生まれの人   | ||
創価大学
| 186 | 石橋哲也 | Wikipedia |
| カオポイントは、日本のお笑いコンビ。トゥインクル・コーポレーション所属。2010年2月より漫才協会にも所属。 | ||
| 2010年生まれの人   | ||
| 187 | 山下隆章 | Wikipedia |
| 蓮華(れんげ)は、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。NSC東京校通信講座1期生出身。2005年結成。出囃子は水木一郎のセタップ! 仮面ライダーX。 | ||
| 2005年生まれの人   | ||
| 188 | ちゃんだい | Wikipedia |
| 蓮華(れんげ)は、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。NSC東京校通信講座1期生出身。2005年結成。出囃子は水木一郎のセタップ! 仮面ライダーX。 | ||
| 2005年生まれの人   | ||
| 189 | 岸学 | Wikipedia |
| どきどきキャンプ(DOKI-DOKI CAMP)とは、2001年8月に結成されたお笑いコンビである。現在ケイダッシュステージに所属。過去には自主経営の事務所「T.G.A.C」の所属だった。 | ||
| 東京都立芦花高等学校出身 全国の東京都立芦花高等学校の出身者 | ||
| 2001年生まれの人   | ||
| 190 | 鮫島幸恵 東京都 出身 | Wikipedia |
| 鮫島 幸恵(さめじま ゆきえ、1989年12月2日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇女優である。吉本新喜劇の座員。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 12月2日生まれの人  1989年生まれの人  東京都出身の1989年生まれの人 | ||
| 191 | 南野やじ 長崎県 出身 | Wikipedia |
| 南野 やじ(みなみの やじ、1976年8月30日 - ) は、日本のお笑いタレント、漫談師である。本名、廣田 伸一(ひろた しんいち)。 | ||
| 全国の長崎県出身者 | ||
| 長崎県立西陵高等学校出身 全国の長崎県立西陵高等学校の出身者 | ||
| 8月30日生まれの人  1976年生まれの人  長崎県出身の1976年生まれの人 | ||
| 192 | 今立進 | Wikipedia |
| 今立進(いまだち すすむ、1975年9月27日 - )は、日本のお笑い芸人でエレキコミックのツッコミ担当。 | ||
| 創価高等学校出身 全国の創価高等学校の出身者 | ||
| 9月27日生まれの人  1975年生まれの人   | ||
| 193 | やついいちろう 三重県 出身 | Wikipedia |
| やついいちろう(1974年11月15日 - )は、日本のお笑い芸人でエレキコミックのボケ担当。本名、谷井 一郎(読み同じ)。 | ||
| 全国の三重県出身者 | ||
| 三重県立川越高等学校出身 全国の三重県立川越高等学校の出身者 | ||
| 11月15日生まれの人  1974年生まれの人  三重県出身の1974年生まれの人 | ||
| 194 | ホーキング青山 | Wikipedia |
| ホーキング青山(ホーキングあおやま、1973年12月7日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家、作家。本名、青山 世多加(あおやま せだか)。 | ||
| 12月7日生まれの人  1973年生まれの人   | ||
| 195 | 長井秀和 | Wikipedia |
| 長井 秀和(ながい ひでかず、1970年1月3日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家。 | ||
| 創価高等学校出身 全国の創価高等学校の出身者 | ||
| 1月3日生まれの人  1970年生まれの人   | ||
| 196 | おさる 大阪府 出身 | Wikipedia |
| おさる(1968年9月19日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、大森 晃(おおもり あきら)。2004年8月11日から2012年11月26日まで、芸名モンキッキーを名乗っていた。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 9月19日生まれの人  1968年生まれの人  大阪府出身の1968年生まれの人 | ||
大正大学
| 197 | だいなお | Wikipedia |
| だいなおは、松竹芸能所属のお笑いコンビ。コンビ名は大輔の「だい」と直哉の「なお」から来ている。 | ||
宝塚大学
| 198 | 田崎佑一 | Wikipedia |
| 藤崎マーケット(ふじさきマーケット)は、吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー )大阪本社所属のお笑いコンビ。大阪NSC26期生。 | ||
| 神戸市立神港高等学校出身 全国の神戸市立神港高等学校の出身者 | ||
拓殖大学
| 199 | ちゅうえい 岐阜県 出身 | Wikipedia |
| 流れ星(ながれぼし)は浅井企画所属のお笑いコンビ。浅井企画ホームページのプロフィールでは2000年6月コンビ結成となっている[1]。コンビ結成前は、個々にホリプロに所属していた。 | ||
| 全国の岐阜県出身者 | ||
| 2000年生まれの人  岐阜県出身の2000年生まれの人 | ||
| 200 | えとう窓口 | Wikipedia |
| Wエンジン(だぶるエンジン)はワタナベエンターテインメントに所属するお笑いコンビである。2000年結成[1]。2008年2月10日に「宴人」から現在のコンビ名に改名[2]。 | ||
| 2月10日生まれの人  2000年生まれの人   | ||
| 201 | ゆーびーむ☆ 東京都 出身 | Wikipedia |
| ゆーびーむ☆(1988年9月8日 - )は、日本のお笑いタレント。英語表記は「U-BEAM」。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 9月8日生まれの人  1988年生まれの人  東京都出身の1988年生まれの人 | ||
| 202 | 綾小路きみまろ | Wikipedia |
| 綾小路 きみまろ(あやのこうじ きみまろ、1950年12月9日 - )は、日本の漫談家、お笑いタレント。本名、假屋 美尋(かりや よしひろ)。 | ||
| 12月9日生まれの人  1950年生まれの人   | ||
多摩美術大学
| 203 | 鈴木奈都 東京都 世田谷区 出身 | Wikipedia |
| 鈴木 奈都(すずき なつ、1974年8月18日 - )は、日本のお笑い芸人。元・お笑いコンビ麦芽のツッコミ担当であった。 | ||
| 全国の東京都出身者 全国の世田谷区出身者 | ||
| 山脇学園高等学校出身 全国の山脇学園高等学校の出身者 | ||
| 8月18日生まれの人  1974年生まれの人  東京都出身の1974年生まれの人 | ||
| 204 | 片桐仁 | Wikipedia |
| 片桐 仁(かたぎり じん、1973年11月27日 - )は、お笑い芸人、日本のコメディアン、俳優、彫刻家。 | ||
| 埼玉県立春日部高等学校出身 全国の埼玉県立春日部高等学校の出身者 | ||
| 11月27日生まれの人  1973年生まれの人   | ||
大東文化大学
| 205 | じゃぴょん | Wikipedia |
| じゃぴょんは、植村朋弘(うえむら ともひろ)と桑折貴之(こおり たかゆき)からなる日本のお笑いコンビである。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。2013年6月3日、解散を発表。 | ||
| 2013年生まれの人   | ||
| 206 | 小出真保 | Wikipedia |
| 小出真保(こいで まほ、1982年2月24日 - )は、日本のお笑い芸人、タレント、女優である。2012年12月に年内で解散を発表したお笑いコンビ麦芽のボケ担当でもある。 | ||
| 長野清泉女学院高等学校出身 全国の長野清泉女学院高等学校の出身者 | ||
| 2月24日生まれの人  1982年生まれの人   | ||
| 207 | 堀田訓幸 福岡県 出身 | Wikipedia |
| 堀田 訓幸(ほりた くにゆき、1970年8月24日 - )は、日本のお笑いタレント、実業家であり、お笑いコンビホロッコのメンバーで、芸能事務所・フラットファイヴの社長。福岡県出身。オフィス北野所属。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 8月24日生まれの人  1970年生まれの人  福岡県出身の1970年生まれの人 | ||
| 208 | 山本譲城 埼玉県 出身 | Wikipedia |
| ハッピーエンドはSMA NEET Projectに所属するお笑いコンビである。 | ||
| 全国の埼玉県出身者 | ||
千葉大学
| 209 | アートテラー・とに〜 千葉県 出身 | Wikipedia |
| アートテラー・とに~(1983年3月20日 - )は、日本のアートテラー。元吉本興業のお笑い芸人。現在、日本でただ一人しかいない「アートテラー」として、その独自性のある活動が美術関係者に知られ[1]、美術館で定期開催の講演ガイドや、アートフェスティバルのガイド、美術講座[2]の講師、アートツアー企画運営等で活動している。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
| 3月20日生まれの人  1983年生まれの人  千葉県出身の1983年生まれの人 | ||
| 210 | トミウラタカユ機 | Wikipedia |
| トミウラタカユ機(とみうらたかゆき、1983年12月15日 - )は日本のお笑い芸人。 | ||
| 12月15日生まれの人  1983年生まれの人   | ||
| 211 | 大久保佳代子 愛知県 出身 | Wikipedia |
| 大久保 佳代子(おおくぼ かよこ、1971年(昭和46年)5月12日 - )は、日本のタレント、女優。お笑いコンビ「オアシズ」のメンバー。愛知県田原市出身。プロダクション人力舎所属。 | ||
| 全国の愛知県出身者 | ||
| 愛知県立成章高等学校出身 全国の愛知県立成章高等学校の出身者 | ||
| 5月12日生まれの人  1971年生まれの人  愛知県出身の1971年生まれの人 | ||
| 212 | アンカンミンカン | Wikipedia |
| アンカンミンカンは、吉本興業所属のお笑いコンビ。ともに東京NSC12期生。 | ||
| 213 | ぷらんくしょん 千葉県 出身 | Wikipedia |
| ぷらんくしょんは、日本の女性お笑いコンビ。かつてはトリオであった。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
中央学院大学
| 214 | 福井修一 千葉県 出身 | Wikipedia |
| ワンワンニャンニャンは、松竹芸能所属のお笑いコンビ。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
中央大学
| 215 | 倉本剛 | Wikipedia |
| ロケット団(ロケットだん)は、トービック、漫才協会、落語協会所属のお笑いコンビ。1998年結成。 | ||
| 1998年生まれの人   | ||
| 216 | 尾形貴弘 東京都 出身 | Wikipedia |
| 尾形 貴弘(おがた たかひろ、1977年4月27日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いトリオパンサー元気担当。立ち位置は右。アイドルグループ吉本坂46のメンバーである。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 4月27日生まれの人  1977年生まれの人  東京都出身の1977年生まれの人 | ||
| 217 | 星野卓也 | Wikipedia |
| 星野 卓也(ほしの たくや 1977年3月4日 - )は、日本のお笑いタレント、ラジオパーソナリティ司会者。 | ||
| 中央大学附属高等学校出身 全国の中央大学附属高等学校の出身者 | ||
| 3月4日生まれの人  1977年生まれの人   | ||
| 218 | 石本文人 兵庫県 神戸市 出身 | Wikipedia |
| 石本 文人(いしもと ふみひと、1976年8月22日 - )は、日本の元お笑い芸人、元陸上競技選手である。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 全国の神戸市出身者 | ||
| 兵庫県立西脇工業高等学校出身 全国の兵庫県立西脇工業高等学校の出身者 | ||
| 8月22日生まれの人  1976年生まれの人  兵庫県出身の1976年生まれの人 | ||
| 219 | 森田悟 福岡県 出身 | Wikipedia |
| 森田 悟(もりた さとる、1976年12月14日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビスパローズのツッコミ担当。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 福岡県立八幡中央高等学校出身 全国の福岡県立八幡中央高等学校の出身者 | ||
| 12月14日生まれの人  1976年生まれの人  福岡県出身の1976年生まれの人 | ||
| 220 | 岸野猛 東京都 世田谷区 出身 | Wikipedia |
| 岸野 猛(きしの たけし、1935年5月 - )は日本のお笑い芸人である。本名:伊東 正弘。東京都世田谷区出身。社団法人漫才協会専務理事。 | ||
| 全国の東京都出身者 全国の世田谷区出身者 | ||
| 開成高等学校出身 全国の開成高等学校の出身者 | ||
| 1935年生まれの人  東京都出身の1935年生まれの人 | ||
| 221 | 山崎昇 | Wikipedia |
| ロビンソンズは、日本のお笑いコンビである。ワタナベエンターテインメント所属。 | ||
筑波大学
| 222 | 前田健 | Wikipedia |
| 前田 健(まえだ けん、1971年6月14日 - 2016年4月26日)は、日本のお笑い芸人、ものまねタレント、俳優、振付師。愛称「まえけん」。 | ||
| 東京都立農芸高等学校出身 全国の東京都立農芸高等学校の出身者 | ||
| 6月14日生まれの人  1971年生まれの人   | ||
帝京大学
| 223 | モンチャック | Wikipedia |
| モンチャックとは、SMA HEET Project所属のお笑いコンビ。2010年1月31日解散。 | ||
| 1月31日生まれの人  2010年生まれの人   | ||
| 224 | うえはまだ | Wikipedia |
| うえはまだ(うえはまだ)はお笑いコンビ。SMA NEET Project所属。2000年結成。 | ||
| 2000年生まれの人   | ||
| 225 | ケン・カトウ 東京都 出身 | Wikipedia |
| 加藤憲(かとう けん、1976年12月27日 - )は、フリーのお笑い芸人。かつてはプロダクション人力舎、太田プロダクションに所属していた。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 12月27日生まれの人  1976年生まれの人  東京都出身の1976年生まれの人 | ||
| 226 | マッチポンプ | Wikipedia |
| マッチポンプは、松竹芸能所属のお笑いコンビ。 | ||
| 227 | ガリベンズ | Wikipedia |
| ガリベンズは、日本のお笑いコンビ。トップ・カラー所属。 | ||
桐蔭横浜大学
| 228 | ジーニー堤 東京都 町田市 出身 | Wikipedia |
| ジーニー堤(ジーニーつつみ、1985年12月31日 - )は、「ディズニー」と「近藤春菜」のモノマネで知られるお笑いタレント。 | ||
| 全国の東京都出身者 全国の町田市出身者 | ||
| 桐蔭学園高等学校出身 全国の桐蔭学園高等学校の出身者 | ||
| 12月31日生まれの人  1985年生まれの人  東京都出身の1985年生まれの人 | ||
東海大学
| 229 | 三浦昌朗 | Wikipedia |
| ロケット団(ロケットだん)は、トービック、漫才協会、落語協会所属のお笑いコンビ。1998年結成。 | ||
| 1998年生まれの人   | ||
| 230 | 林克治 | Wikipedia |
| カリカは、林克治、家城啓之からなる元お笑いコンビ。所属事務所は吉本興業東京本社(厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)。1997年3月17日結成。 2011年解散。コンビ名は向田邦子の飼い猫の名前から。 | ||
| 3月17日生まれの人  1997年生まれの人   | ||
| 231 | 鈴川絢子 東京都 出身 | Wikipedia |
| 鈴川 絢子(すずかわ あやこ、1991年3月25日 - )は、日本の女性YouTuber、お笑いタレント。本名:七野 絢子、旧姓:鈴川。「鉄道好き芸人」として活動している。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。千葉県習志野市谷津出身。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 3月25日生まれの人  1991年生まれの人  東京都出身の1991年生まれの人 | ||
| 232 | 間慎太郎 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| 間 慎太郎(はざま しんたろう、1981年3月27日 - )は、日本のシンガーソングライター。お笑いタレント間寛平の長男。よしもとアール・アンド・シー所属。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 兵庫県立宝塚高等学校出身 全国の兵庫県立宝塚高等学校の出身者 | ||
| 3月27日生まれの人  1981年生まれの人  兵庫県出身の1981年生まれの人 | ||
| 233 | 大田賢二 三重県 出身 | Wikipedia |
| 大田 賢二(おおた けんじ、1973年9月4日 - ) は、日本のナレーター、俳優、元お笑い芸人。三重県出身。東海大学付属高輪台高等学校、東海大学文学部卒業。コーラルアイランド所属。身長171cm、体重85kg。血液型O型。 | ||
| 全国の三重県出身者 | ||
| 東海大学付属高輪台高等学校出身 全国の東海大学付属高輪台高等学校の出身者 | ||
| 9月4日生まれの人  1973年生まれの人  三重県出身の1973年生まれの人 | ||
| 234 | 角田晃広 | Wikipedia |
| 角田 晃広(かくた あきひろ、1973年12月13日 - )は、日本のお笑いトリオ・東京03のメンバーでボケ担当、シンガーソングライター、ナレーター、俳優。東海大学文学部卒(アジア専攻西アジア課程)。東京都文京区出身。プロダクション人力舎所属。身長172cm、体重64kg。 | ||
| 東海大学付属高輪台高等学校出身 全国の東海大学付属高輪台高等学校の出身者 | ||
| 12月13日生まれの人  1973年生まれの人   | ||
| 235 | 大竹一樹 東京都 出身 | Wikipedia |
| 大竹 一樹(おおたけ かずき、1967年〈昭和42年〉12月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者であり、さまぁ〜ずのボケ担当である。ホリプロ所属。相方は三村マサカズ。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 12月8日生まれの人  1967年生まれの人  東京都出身の1967年生まれの人 | ||
| 236 | 林克治カリカ) 東京都 出身 | Wikipedia |
| カリカは、林克治、家城啓之からなる元お笑いコンビ。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 237 | 囲碁将棋 | Wikipedia |
| 囲碁将棋(いごしょうぎ)は、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。東京NSC9期生。 | ||
東京外国語大学
| 238 | レックス・ジョーンズ | Wikipedia |
| 塩コショー(しおコショー)は、かつて日本に存在したお笑いコンビ。2008年3月15日に解散を発表。 | ||
| 2008年生まれの人   | ||
| 239 | 岡田萌枝 東京都 出身 | Wikipedia |
| 岡田 萌枝(おかだ もえ、1987年10月16日 - )はよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人で、お笑いコンビ「すごい論」のメンバー。東京NSC17期生。血液型A型、広島県広島市出身。東京外国語大学朝鮮語学科卒業。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 10月16日生まれの人  1987年生まれの人  東京都出身の1987年生まれの人 | ||
| 240 | 光浦靖子 東京都 出身 | Wikipedia |
| 光浦 靖子(みつうら やすこ、1971年5月20日 - )は、日本のお笑いタレント。大久保佳代子とお笑いコンビオアシズを組んでいる。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 5月20日生まれの人  1971年生まれの人  東京都出身の1971年生まれの人 | ||
| 241 | 西島永悟 東京都 出身 | Wikipedia |
| エリートヤンキーは、吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いコンビ。略称エリヤン。東京NSC9期生。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
東京学芸大学
| 242 | 矢部太郎 東京都 出身 | Wikipedia |
| 矢部 太郎(やべ たろう、1977年6月30日 - )は、日本のお笑いタレント。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 東京都立保谷高等学校出身 全国の東京都立保谷高等学校の出身者 | ||
| 6月30日生まれの人  1977年生まれの人  東京都出身の1977年生まれの人 | ||
東京経済大学
| 243 | シンデレラ畠山 | Wikipedia |
| シンデレラは、かつてプロダクション人力舎に所属していたお笑いコンビ。スクールJCA14期生出身。2013年4月19日解散。 | ||
| 4月19日生まれの人  2013年生まれの人   | ||
| 244 | 川村エミコ | Wikipedia |
| 川村 エミコ(かわむら エミコ、1979年12月17日 - )は、日本のお笑いタレントで、お笑いコンビたんぽぽのメンバー。本名、川村 恵美子(かわむら えみこ)。 | ||
| 12月17日生まれの人  1979年生まれの人   | ||
東京経済大学
| 245 | カトゥー 大阪府 出身 | Wikipedia |
| カトゥー(本名:加藤 直也(かとう なおや)、1976年1月24日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 千葉県立柏井高等学校出身 全国の千葉県立柏井高等学校の出身者 | ||
| 1月24日生まれの人  1976年生まれの人  大阪府出身の1976年生まれの人 | ||
東京経済大学
| 246 | 大野泰広 東京都 出身 | Wikipedia |
| オーノ泰広(オーノやすひろ、1976年11月10日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優。本名、大野 泰広(おおの やすひろ)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 11月10日生まれの人  1976年生まれの人  東京都出身の1976年生まれの人 | ||
| 247 | カトゥー直也 大阪府 出身 | Wikipedia |
| カトゥー(本名:加藤 直也(かとう なおや)、1976年1月24日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 1月24日生まれの人  1976年生まれの人  大阪府出身の1976年生まれの人 | ||
| 248 | カトゥー 東京都 出身 | Wikipedia |
| カトゥー(本名:加藤 直也(かとう なおや)、1976年1月24日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1月24日生まれの人  1976年生まれの人  東京都出身の1976年生まれの人 | ||
| 249 | 寺田体育の日 | Wikipedia |
| 寺田体育の日(てらだたいいくのひ、1962年4月5日-)は日本のお笑い芸人。 | ||
| 聖望学園高等学校出身 全国の聖望学園高等学校の出身者 | ||
| 1962年生まれの人   | ||
| 250 | 佐藤大樹 東京都 出身 | Wikipedia |
| クマムシは、日本のお笑いコンビ。ワタナベエンターテインメント所属。ワタナベコメディスクール12期生出身。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
東京工科大学
| 251 | 伊藤広大 | Wikipedia |
| こりゃめでてーなは、日本のお笑いコンビ。所属事務所は吉本興業東京本社(東京吉本)。NSC東京8期生。[1] | ||
東京造形大学
| 252 | セクシーJ 東京都 出身 | Wikipedia |
| セクシーJ(せくしーじぇい、1979年8月15日 - )は、日本のお笑い芸人。東京都葛飾区出身。 本名:種田 穣一郎(たねだ じょういちろう)。身長169cm、体重78kg。血液型はA型。オフィス北野所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 8月15日生まれの人  1979年生まれの人  東京都出身の1979年生まれの人 | ||
東京大学
| 253 | 石井てる美 | Wikipedia |
| 石井 てる美(いしい てるみ、1983年7月4日[1] - )は、日本のお笑いタレントである。ワタナベエンターテインメント所属[2]。 | ||
| 白百合学園高等学校出身 全国の白百合学園高等学校の出身者 | ||
| 7月4日生まれの人  1983年生まれの人   | ||
| 254 | 平井邦明 | Wikipedia |
| 三福星(さんふくせい)は、2002年6月に結成されたプロダクション人力舎所属のお笑いトリオ。2010年1月31日付で解散。 | ||
| 2月22日生まれの人  1976年生まれの人   | ||
| 255 | 須田鷹雄 | Wikipedia |
| 須田 鷹雄(すだ たかお、1970年6月8日 - )は、日本の競馬評論家(本人いわく「お笑い競馬ライター」)である。本名は下坂 昇平(しもさか しょうへい)。東京都出身。麻布高校、東京大学経済学部卒業。ペンネームの「須田鷹雄」は競走馬のスダホーク[1]と東大馬術部の練習場がある東京都三鷹市に由来する。 | ||
| 麻布高等学校出身 全国の麻布高等学校の出身者 | ||
| 6月8日生まれの人  1970年生まれの人   | ||
| 256 | 藤本淳史 京都府 出身 | Wikipedia |
| 田畑藤本(たばたふじもと)は吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いコンビである。東京NSC13期生。共に京都府出身。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
東京電機大学
| 257 | ルシファー吉岡 | Wikipedia |
| ルシファー吉岡(-よしおか 1979年10月13日 - )は、日本のお笑いタレント。本名は、吉岡 大輔(よしおか だいすけ)。 | ||
| 1979年生まれの人   | ||
東京都市大学
| 258 | めっちぇん | Wikipedia |
| めっちぇんは女性2人組のお笑いコンビ。結成は2007年2月。サンミュージックプロダクションに所属していた。2010年9月10日に解散。事務所のプロフィールも削除されており、引退した模様。 | ||
| 2月10日生まれの人  2007年生まれの人   | ||
| 259 | アンラッキー後藤 | Wikipedia |
| アンラッキー後藤(アンラッキーごとう、本名:後藤美葉(ごとう みよう)、1977年6月27日 - )は、東京都目黒区出身の元お笑いタレントで現在は編集者。 | ||
| 6月27日生まれの人  1977年生まれの人   | ||
| 260 | ドラハッパー | Wikipedia |
| ドラハッパーは松竹芸能東京支社に所属していたお笑いコンビ。 | ||
東京農工大学
| 261 | 浜谷健司 | Wikipedia |
| ハマカーンは、ケイダッシュステージに所属しているお笑いコンビ。2000年に結成。2006年8月まではキーストンプロに所属。THE MANZAI 2012優勝者。 | ||
| 2000年生まれの人   | ||
| 262 | 神田伸一郎 | Wikipedia |
| ハマカーンは、ケイダッシュステージに所属しているお笑いコンビ。2000年に結成。2006年8月まではキーストンプロに所属。THE MANZAI 2012優勝者。 | ||
| 桐光学園高等学校出身 全国の桐光学園高等学校の出身者 | ||
| 2000年生まれの人   | ||
| 263 | 八木正幸 京都府 出身 | Wikipedia |
| 八木 正幸(やぎ まさゆき、1966年6月12日 - )は日本のお笑い芸人、タレント。愛称はヤギちゃん。M&Mエージェンシー所属。京都府乙訓郡長岡町(現・長岡京市)出身。福井県立藤島高等学校卒。東京農工大学中退。 高野保彦と1989年にお笑いコンビ「チェリーズ」(1992年より「ちぇりぃず」と表記)を結成。1993年にコンビ解消。ツッコミ担当。プライムワン(現・プライム)に所属していた。2007年「リビング70」を結成し芸能活動を再開。劇団前進座の中嶋宏幸は高校の同級生。福井街角放送の織田玲子は中学の同級生。2012年より福井県在住。2014年には松本一人とのコンビ「やいち」としても活動していた。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 6月12日生まれの人  1966年生まれの人  京都府出身の1966年生まれの人 | ||
東京理科大学
| 264 | 菊地正志 東京都 出身 | Wikipedia |
| ワンワンニャンニャンは、松竹芸能所属のお笑いコンビ。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
桐朋学園芸術短期大学
| 265 | 宮田愛理 | Wikipedia |
| 宮田 愛理(みやたあいり、1987年4月7日 - )は日本の女優、お笑い芸人。埼玉県狭山市出身。桐朋学園芸術短期大学ステージ・クリエイト専攻卒業。 | ||
| 埼玉県立芸術総合高等学校出身 全国の埼玉県立芸術総合高等学校の出身者 | ||
| 4月7日生まれの人  1987年生まれの人   | ||
| 266 | 近藤春菜 東京都 狛江市 出身 | Wikipedia |
| 近藤 春菜(こんどう はるな、1983年2月23日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビハリセンボンのツッコミ担当。相方は箕輪はるか。 | ||
| 全国の東京都出身者 全国の狛江市出身者 | ||
| 国本女子高等学校出身 全国の国本女子高等学校の出身者 | ||
| 2月23日生まれの人  1983年生まれの人  東京都出身の1983年生まれの人 | ||
| 267 | 斉藤慎二 千葉県 出身 | Wikipedia |
| 斉藤 慎二 (さいとう しんじ、1982年10月26日 - )は、日本のお笑い芸人で、ジャングルポケットのメンバーで、主に大ボケ担当(ネタによってはツッコミ)。千葉県八千代市出身。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
| 八千代松陰高等学校出身 全国の八千代松陰高等学校の出身者 | ||
| 10月26日生まれの人  1982年生まれの人  千葉県出身の1982年生まれの人 | ||
東北学院大学
| 268 | シャベルカー 宮城県 出身 | Wikipedia |
| シャベルカーは、日本のお笑いコンビ。所属事務所はお笑い集団ティーライズ。変幻自在に変化する八巻の顔と動きに田中が的確にツッコミを入れる漫才が特徴。 | ||
| 全国の宮城県出身者 | ||
東北芸術工科大学
| 269 | 後藤奈央 山形県 出身 | Wikipedia |
| 後藤 奈央(ごとう なお、1990年6月28日 - )は日本のお笑い芸人。男女お笑いコンビ「なかよし」のボケ担当。宮城県仙台市出身。プロダクション人力舎所属。蟹座0型、左利き、身長162cm、体重58kg(公称)、B87cm、W69cm、H95cm、靴サイズ24.5cm、頭囲56cm。姉がいる。 | ||
| 全国の山形県出身者 | ||
| 6月28日生まれの人  1990年生まれの人  山形県出身の1990年生まれの人 | ||
東洋大学
| 270 | ねづっち | Wikipedia |
| Wコロン(だぶるコロン)は、有限会社プロデューサーハウスあ・うん、漫才協会所属のお笑いコンビ。2004年結成、Wエース門下。2012年、漫才協会の真打に昇進。 | ||
| 日本大学明誠高等学校出身 全国の日本大学明誠高等学校の出身者 | ||
| 2004年生まれの人   | ||
| 271 | フワちゃん 東京都 出身 | Wikipedia |
| フワちゃん(1993年11月26日 - )は、日本のお笑いタレント、Youtuber。本名、不破 遥香(ふわ はるか)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 11月26日生まれの人  1993年生まれの人  東京都出身の1993年生まれの人 | ||
| 272 | ビックボーイズ | Wikipedia |
| ビックボーイズは漫才協会所属のお笑いコンビ。1992年結成。師匠はさがみ三太・良太。 | ||
| 1992年生まれの人   | ||
| 273 | がんばれゆうすけ 東京都 出身 | Wikipedia |
| がんばれゆうすけ(本名:猪瀬 祐輔(いのせ ゆうすけ)、1984年 -)は、日本のお笑い芸人、タレント。陸上競技選手、マラソンランナー、ランニングコーチ。栃木県下都賀郡野木町出身。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1984年生まれの人  東京都出身の1984年生まれの人 | ||
| 274 | バービー | Wikipedia |
| バービー(1984年1月26日 - )は日本のお笑い芸人である。お笑いコンビ「フォーリンラブ」のボケ(ネタによってツッコミ)担当。北海道夕張郡栗山町出身。本名は笹森 花菜(ささもり かな)。ワタナベエンターテインメント所属。 | ||
| 北海道栗山高等学校出身 全国の北海道栗山高等学校の出身者 | ||
| 1月26日生まれの人  1984年生まれの人   | ||
| 275 | 若林正恭 | Wikipedia |
| 若林 正恭(わかばやし まさやす、1978年9月20日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優、司会者、声優であり、お笑いコンビオードリーのツッコミ担当(当初はボケだった)。相方は春日俊彰。 | ||
| 日本大学第二高等学校出身 全国の日本大学第二高等学校の出身者 | ||
| 9月20日生まれの人  1978年生まれの人   | ||
| 276 | 佐田正樹 | Wikipedia |
| バッドボーイズは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の日本のお笑いコンビ。吉本興業福岡事務所(福岡吉本)でデビュー。その後東京本社(東京吉本)に移籍した。 | ||
同志社大学
| 277 | カズレーザー 埼玉県 加須市 出身 | Wikipedia |
| カズレーザー(1984年7月4日 - )は、日本のお笑いタレント。メイプル超合金のボケ担当。 埼玉県加須市出身。本名は金子 和令(かねこ かずのり)。サンミュージックプロダクション所属。 | ||
| 全国の埼玉県出身者 全国の加須市出身者 | ||
| 埼玉県立熊谷高等学校出身 全国の埼玉県立熊谷高等学校の出身者 | ||
| 7月4日生まれの人  1984年生まれの人  埼玉県出身の1984年生まれの人 | ||
| 278 | 大脇拓平 京都府 出身 | Wikipedia |
| グイグイ大脇(グイグイ おおわき、1980年2月29日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・大脇里村ゼミナール、お笑いトリオ・あしゅらの元ツッコミ担当。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 2月29日生まれの人  1980年生まれの人  京都府出身の1980年生まれの人 | ||
同志社大学
| 279 | レイザーラモンHG | Wikipedia |
| レイザーラモンHG(レイザーラモンエイチジー、1975年12月18日 - )は、日本のお笑いタレント、元プロレスラー。レイザーラモンRG/出渕誠とお笑いコンビレイザーラモンを組んでいる。本名の住谷 正樹(すみたに まさき)名義での活動もある。左利き。 | ||
| 兵庫県立加古川東高等学校出身 全国の兵庫県立加古川東高等学校の出身者 | ||
| 12月18日生まれの人  1975年生まれの人   | ||
同志社大学
| 280 | 住谷正樹 | Wikipedia |
| レイザーラモンHG(レイザーラモンエイチジー、1975年12月18日 - )は、日本のお笑いタレント、元プロレスラー。レイザーラモンRG/出渕誠とお笑いコンビレイザーラモンを組んでいる。本名の住谷 正樹(すみたに まさき)名義での活動もある。 | ||
| 12月18日生まれの人  1975年生まれの人   | ||
同志社大学
| 281 | 和泉修 大阪府 阪南市 出身 | Wikipedia |
| 和泉 修(いずみ しゅう、1962年6月14日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いコンビ・ケツカッチンの一人。本名・釘田 修吉(くぎた しゅうきち)。 | ||
| 全国の大阪府出身者 全国の阪南市出身者 | ||
| 浪速高等学校出身 全国の浪速高等学校の出身者 | ||
| 6月14日生まれの人  1962年生まれの人  大阪府出身の1962年生まれの人 | ||
同志社大学
| 282 | 清水圭 京都府 出身 | Wikipedia |
| 清水 圭(しみず けい、1961年6月24日 - )は、日本のお笑いタレント。吉本興業所属。本名、清水圭太(しみず けいた)。京都府宇治市出身。血液型はA型Rh-。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 6月24日生まれの人  1961年生まれの人  京都府出身の1961年生まれの人 | ||
| 283 | ゆうき哲也 | Wikipedia |
| ゆうき 哲也(-てつや、1941年9月9日 - )は、日本のお笑いタレント・俳優。元チャンバラトリオメンバー。旧芸名は結城 哲也で、一時期ゆう輝 哲也と改名していた時期がある(全て読みは同じ)。俳優の井上茂は実の弟にあたる。 | ||
| 興國高等学校出身 全国の興國高等学校の出身者 | ||
| 1941年生まれの人   | ||
獨協大学
| 284 | 土佐卓也 東京都 中央区 出身 | Wikipedia |
| 土佐兄弟の兄、ツッコミ担当、お笑い。教員免許、さらに英検準2級、調理師免許を持つ。楽器演奏(ギター、ベース、ドラム)、趣味はサーフィン、ラーメンの食べ歩き、旅行。 | ||
| 全国の東京都出身者 全国の中央区出身者 | ||
| 成城高等学校出身 全国の成城高等学校の出身者 | ||
| 9月28日生まれの人  1987年生まれの人  東京都出身の1987年生まれの人 | ||
名古屋学院大学
| 285 | ブロードキャスト | Wikipedia |
| ブロードキャスト!!は、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)に所属する日本のお笑いコンビ。旧コンビ名は「ブロードキャスト」。2000年4月コンビ結成。吉本興業東海支社(名古屋吉本)で活動していたが、2007年4月に東京本社に移籍(吉村が東京NSC5期生、房野が東京NSC6期生扱い)。 | ||
| 2000年生まれの人   | ||
| 286 | 青木さやか | Wikipedia |
| 青木 さやか(あおき さやか、1973年(昭和48年)3月27日 - )は、日本のお笑いタレント、女優である。 | ||
| 愛知県立瀬戸高等学校出身 全国の愛知県立瀬戸高等学校の出身者 | ||
| 3月27日生まれの人  1973年生まれの人   | ||
| 287 | ウクレレえいじ | Wikipedia |
| ウクレレえいじ(1967年1月18日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、竹内 栄二(たけうち えいじ)。三重県出身。劇団WAHAHA本舗内のWAHAHA商店所属。旧芸名、竹内えいじ。 | ||
| 1月18日生まれの人  1967年生まれの人   | ||
奈良教育大学
| 288 | かまいたち | Wikipedia |
| かまいたちは、濱家隆一と山内健司によるお笑いコンビ。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー。NSC26期生。2004年5月結成。baseよしもと→5upよしもとに出演していたが、2014年2月に卒業。 | ||
| 2004年生まれの人   | ||
| 289 | 森田展義 | Wikipedia |
| 森田 展義(もりた のぶよし、1975年10月2日 - )は、京都府京都市出身の吉本興業に所属するお笑い芸人。血液型はA型。 | ||
| 10月2日生まれの人  1975年生まれの人   | ||
奈良大学
| 290 | 原西孝幸 大阪府 寝屋川市 出身 | Wikipedia |
| 原西 孝幸(はらにし たかゆき、1971年3月5日 - )は、日本のお笑い芸人であり、FUJIWARAのボケ担当。相方は藤本敏史。愛称はラリーゴ、はらにっちゃん。 | ||
| 全国の大阪府出身者 全国の寝屋川市出身者 | ||
| 大阪府立北かわち皐が丘高等学校出身 全国の大阪府立北かわち皐が丘高等学校の出身者 | ||
| 3月5日生まれの人  1971年生まれの人  大阪府出身の1971年生まれの人 | ||
南山大学
| 291 | 岩間よいこ 愛知県 出身 | Wikipedia |
| 岩間 よいこ(いわま よいこ、本名:岩崎佳い子、1985年4月10日 - )は、日本のYouTuber、元お笑いタレント。 | ||
| 全国の愛知県出身者 | ||
| 4月10日生まれの人  1985年生まれの人  愛知県出身の1985年生まれの人 | ||
| 292 | 伊倉ゆう 愛知県 出身 | Wikipedia |
| 伊倉 ゆう(いくら ゆう、1985年(昭和60年)9月4日 - )は、愛知県名古屋市中川区出身のお笑いタレント、お笑いコンビ ウェイウェイズのボケ担当。なるみという猫を飼っている。 | ||
| 全国の愛知県出身者 | ||
| 9月4日生まれの人  1985年生まれの人  愛知県出身の1985年生まれの人 | ||
日本映画大学
| 293 | 狩野英孝 | Wikipedia |
| 狩野 英孝(かの えいこう、1982年2月22日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人(コント)、落語家)、シンガーソングライター、歌手、神主である。マセキ芸能社所属。アーティスト名は50TA(フィフティーエー)、作詞・作曲は桜田山神邪(さくらだ しんや)名義で活動している。 | ||
| 宮城県築館高等学校出身 全国の宮城県築館高等学校の出身者 | ||
| 2月22日生まれの人  1982年生まれの人   | ||
| 294 | 内村光良 熊本県 人吉市 出身 | Wikipedia |
| 内村 光良(うちむら てるよし、1964年7月22日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優、司会者、映画監督。 | ||
| 全国の熊本県出身者 全国の人吉市出身者 | ||
| 熊本県立人吉高等学校出身 全国の熊本県立人吉高等学校の出身者 | ||
| 7月22日生まれの人  1964年生まれの人  熊本県出身の1964年生まれの人 | ||
| 295 | バカリズム | Wikipedia |
| バカリズム(本名・升野英知)は日本のお笑いタレント。ナレーター、司会者、俳優、脚本家、作詞家[補足 1]としても活動。マセキ芸能社所属。通称は、バカリ。 | ||
| 飯塚高等学校出身 全国の飯塚高等学校の出身者 | ||
日本経済大学
| 296 | 桂三四郎 | Wikipedia |
| 桂 三四郎(かつら さんしろう、1982年2月24日 - )は、兵庫県出身の落語家(上方噺家)、お笑い芸人。本名 野津 瑛司。育英高校から第一経済大学卒業。吉本興業所属。六代桂文枝13番目の弟子。O型。 | ||
| 2月24日生まれの人  1982年生まれの人   | ||
| 297 | 西田和昭 大分県 出身 | Wikipedia |
| 西田 和昭(にしだ かずあき、本名並びに旧芸名:西田 和晃、ぼん西田1958年7月16日 - )は、大分県佐伯市出身の俳優、映画評論家、ゆーとぴあ・ホープ門下のお笑い芸人。愛称は永らく「ぼんちゃん」。2010年7月以降『異母栗 ぼん』(いぼぐり ぼん)の異名も持つ。 | ||
| 全国の大分県出身者 | ||
| 7月16日生まれの人  1958年生まれの人  大分県出身の1958年生まれの人 | ||
日本体育大学
| 298 | 犬の心 静岡県 出身 | Wikipedia |
| 犬の心(いぬのこころ)は、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。1998年1月に渋谷公園通り劇場(現在は閉鎖)で初舞台を踏む。現在は、ルミネtheよしもと、神保町花月など舞台を中心に活動している。日本体育大学在学中に知り合いコンビを組む。キングオブコント2014ファイナリスト。 | ||
| 全国の静岡県出身者 | ||
| 1998年生まれの人  静岡県出身の1998年生まれの人 | ||
日本大学
| 299 | やるせなす 東京都 出身 | Wikipedia |
| やるせなすは、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ。 結成は1994年活動開始は1995年。日本大学櫻丘高等学校の同級生で結成。お互いに単独での活動が多い。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1994年生まれの人  東京都出身の1994年生まれの人 | ||
| 300 | 中村豪 | Wikipedia |
| やるせなすは、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ。 結成は1994年活動開始は1995年。日本大学櫻丘高等学校の同級生で結成。一時期コンビ解消していた。お互いに単独での活動が多い。 | ||
| 1994年生まれの人   | ||
| 301 | 光永 東京都 出身 | Wikipedia |
| 光永(ひなた、女性、1991年10月6日 - )は、日本のお笑いタレントであり、アイドルグループ吉本坂46のメンバーである。吉本興業に所属しており、本名の高山 光永(たかやま ひなた)名義で出演することもある。大阪府大阪市出身。日本大学芸術学部演劇学科卒業。大阪NSC30期生。漫才コンビ「ケツカッチン」の高山トモヒロ(元「ベイブルース」)は父親である。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 10月6日生まれの人  1991年生まれの人  東京都出身の1991年生まれの人 | ||
| 302 | 大島雅斗 東京都 出身 | Wikipedia |
| 大島 雅斗(おおしま まさと、1989年12月4日 - )は、日本のお笑い芸人で、お笑いコンビ「セパ」のメンバー。東京都出身。吉本興業所属、大阪NSC37期生。父は中日ドラゴンズ、日本ハムファイターズで監督を務めた大島康徳。相方の伊東貴彦は西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズで監督を務めた伊東勤の甥で、プロ野球監督経験者の血縁者同士でコンビを組んでいる。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 12月4日生まれの人  1989年生まれの人  東京都出身の1989年生まれの人 | ||
| 303 | 西村ヒロチョ 東京都 出身 | Wikipedia |
| 西村ヒロチョ(にしむらひろちょ、1987年2月9日 - )は、吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いタレント。東京NSC15期生。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 2月9日生まれの人  1987年生まれの人  東京都出身の1987年生まれの人 | ||
| 304 | まとばゆう 東京都 出身 | Wikipedia |
| まとば ゆう(1985年6月18日 - )は、日本のお笑いタレント、ピアニスト、作曲家。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 6月18日生まれの人  1985年生まれの人  東京都出身の1985年生まれの人 | ||
| 305 | さんきゅう倉田 東京都 出身 | Wikipedia |
| さんきゅう倉田(さんきゅうくらた、1985年2月11日 - )は、日本のお笑い芸人、ファイナンシャルプランナー。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。東京NSC15期生。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 2月11日生まれの人  1985年生まれの人  東京都出身の1985年生まれの人 | ||
| 306 | 板垣まみ 東京都 出身 | Wikipedia |
| 板垣 まみ(いたがき まみ、1985年7月4日 - )は、岡山県出身のお笑い芸人。身長158cm、体重50kg。B85・W65・H87。血液型はO型。以前、浅井企画に所属していたお笑いコンビ「Mサイズ」のツッコミ担当で、相方は浅野麻衣。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 7月4日生まれの人  1985年生まれの人  東京都出身の1985年生まれの人 | ||
| 307 | らりるRIE 東京都 出身 | Wikipedia |
| らりるRIE(らりるりえ、1984年8月18日 - )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント。ノーリーズン所属。本名、緒方 里恵(おがた りえ)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 8月18日生まれの人  1984年生まれの人  東京都出身の1984年生まれの人 | ||
| 308 | 白鳥久美子 東京都 出身 | Wikipedia |
| 白鳥 久美子(しらとり くみこ、1981年12月11日 - )は、日本のお笑い芸人・女優で、お笑いコンビたんぽぽのメンバー。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 12月11日生まれの人  1981年生まれの人  東京都出身の1981年生まれの人 | ||
| 309 | 斎藤司 神奈川県 横浜市 出身 | Wikipedia |
| 斎藤 司(さいとう つかさ、1979年2月15日 - )は、神奈川県横浜市出身のお笑いタレント。お笑いコンビ・トレンディエンジェルのボケ。相方はたかし。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 全国の横浜市出身者 | ||
| 日本大学高等学校出身 全国の日本大学高等学校の出身者 | ||
| 2月15日生まれの人  1979年生まれの人  神奈川県出身の1979年生まれの人 | ||
| 310 | KICK☆ 東京都 出身 | Wikipedia |
| キック(きっく、1979年11月13日 - )は、日本のお笑い芸人。元・フジテレビジョン社員(2002年 - 2003年)。本名、菊田 悠(きくた ゆう)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 11月13日生まれの人  1979年生まれの人  東京都出身の1979年生まれの人 | ||
| 311 | 春日俊彰 | Wikipedia |
| 春日 俊彰(かすが としあき、1979年2月9日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビオードリーのボケ担当。ケイダッシュステージ所属。日本大学商学部卒業。埼玉県所沢市出身。現在は地元である所沢市の観光大使を務めている。 | ||
| 日本大学第二高等学校出身 全国の日本大学第二高等学校の出身者 | ||
| 1979年生まれの人   | ||
| 312 | 吉田ウーロン太 東京都 出身 | Wikipedia |
| 吉田 ウーロン太(よしだ ウーロンた、1978年2月9日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、声優、脚本家、演出家。お笑いトリオ「フラミンゴ」のメンバー。東京都出身。本名、吉田 敬太。桐朋高等学校、日本大学経済学部卒業。エフ・エム・ジー所属。既婚。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 2月9日生まれの人  1978年生まれの人  東京都出身の1978年生まれの人 | ||
| 313 | 倉沢学 東京都 出身 | Wikipedia |
| 倉沢 学(くらさわ がく、1978年1月23日 - )は、日本の俳優。 静岡県出身。日本大学芸術部卒業。 当初は俳優として活動していたが2015年12月まではマセキ芸能社に所属し勢登健雄とともにお笑い芸人ツィンテルのメンバーとして活動。解散後、勢登はせとたけおとしてピン芸人として活動、倉沢は俳優に再転向。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1月23日生まれの人  1978年生まれの人  東京都出身の1978年生まれの人 | ||
| 314 | 桜塚やっくん 東京都 出身 | Wikipedia |
| 桜塚やっくん(さくらづかやっくん、1976年9月24日 - 2013年10月5日)は、神奈川県横浜市鶴見区出身の男性お笑いタレント、声優、俳優、歌手である。以前はジャニーズ事務所に所属しており、本名の斎藤 恭央(さいとう やすお)で活動していた。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 9月24日生まれの人  1976年生まれの人  東京都出身の1976年生まれの人 | ||
| 315 | 増井歩 東京都 出身 | Wikipedia |
| 増井 歩(ますい あゆむ、1975年5月30日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 5月30日生まれの人  1975年生まれの人  東京都出身の1975年生まれの人 | ||
| 316 | 野沢聡 東京都 出身 | Wikipedia |
| 野沢 聡(のざわ そう、1973年4月3日 - )は、日本の舞台俳優、声優。東京都出身。身長185cm。体重74kg。祖父は作家の陸直次郎、父は声優・演出家の野沢那智、母は女優の成瀬麗子。従姉にお笑いタレントの野沢直子、縁戚に直子の娘である真珠・野沢オークレアーがいる。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 4月3日生まれの人  1973年生まれの人  東京都出身の1973年生まれの人 | ||
| 317 | ゴリ 東京都 出身 | Wikipedia |
| ゴリ(1972年5月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、映画監督であり、お笑いコンビガレッジセールのボケ担当である。本名:照屋 年之(てるや としゆき)。身長173cm、体重73kg。左利き。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 5月22日生まれの人  1972年生まれの人  東京都出身の1972年生まれの人 | ||
| 318 | 天野ひろゆき 東京都 出身 | Wikipedia |
| 天野 ひろゆき(あまの ひろゆき、1970年3月24日 - )は、日本のお笑いタレント、歌手、声優、司会者、映画監督、映画評論家。本名、天野 博之(読み同じ)。愛称は天野っち(アマノッチ)。お笑いコンビ「キャイ〜ン」のツッコミおよびネタ作り担当。相方はウド鈴木。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 3月24日生まれの人  1970年生まれの人  東京都出身の1970年生まれの人 | ||
| 319 | 笈川幸司 東京都 出身 | Wikipedia |
| 笈川 幸司(おいかわ こうじ、1970年4月20日 - )は、日本語教育者。元議員秘書、元お笑い芸人。 現在は、中国を拠点に北京日本学研究センターで音声学を研究中。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 4月20日生まれの人  1970年生まれの人  東京都出身の1970年生まれの人 | ||
| 320 | 坂本ちゃん 東京都 出身 | Wikipedia |
| 坂本ちゃん(さかもとちゃん、1966年4月2日 - )は日本のお笑いタレントである。本名、坂本 恭章(さかもと やすあき)。山梨県塩山市(現・甲州市)出身。元アルカリ三世のメンバー。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 4月2日生まれの人  1966年生まれの人  東京都出身の1966年生まれの人 | ||
| 321 | 勝俣州和 東京都 出身 | Wikipedia |
| 勝俣 州和(かつまた くにかず、1965年3月12日 - )は、日本のお笑いタレント、元アイドルでCHACHAのメンバーでもある。愛称はかっちゃん。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 3月12日生まれの人  1965年生まれの人  東京都出身の1965年生まれの人 | ||
| 322 | ヒロミ 東京都 出身 | Wikipedia |
| ヒロミ(1965年2月13日 - 、男性)は、日本のお笑いタレント、司会者、ラジオパーソナリティ、実業家、レーサー、トライアスロン競技者(トライアスリート)。株式会社ビィーカンパニー代表取締役社長。本名、小園 浩己(こぞの ひろみ)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 2月13日生まれの人  1965年生まれの人  東京都出身の1965年生まれの人 | ||
| 323 | 太田光 東京都 出身 | Wikipedia |
| 太田 光(おおた ひかり、1965年5月13日 - )は、お笑いタレント、漫才師、作詞家、文筆家。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 5月13日生まれの人  1965年生まれの人  東京都出身の1965年生まれの人 | ||
| 324 | 田中裕二 東京都 出身 | Wikipedia |
| 田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年1月10日 - )は、日本の漫才師、お笑いタレント、随筆家、司会者、俳優、声優。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1月10日生まれの人  1965年生まれの人  東京都出身の1965年生まれの人 | ||
日本大学
| 325 | 太田光 埼玉県 上福岡市 出身 | Wikipedia |
| 太田 光(おおた ひかり、1965年5月13日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、作詞家、文筆家である。 | ||
| 全国の埼玉県出身者 全国の上福岡市出身者 | ||
| 大東文化大学第一高等学校出身 全国の大東文化大学第一高等学校の出身者 | ||
| 5月13日生まれの人  1965年生まれの人  埼玉県出身の1965年生まれの人 | ||
| 326 | 田中裕二 | Wikipedia |
| 田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年1月10日 - )は、日本の漫才師、お笑いタレント、随筆家、俳優。 | ||
| 東京都立井草高等学校出身 全国の東京都立井草高等学校の出身者 | ||
| 1月10日生まれの人  1965年生まれの人   | ||
日本大学
| 327 | へらちょんぺ 東京都 出身 | Wikipedia |
| へらちょんぺ(1964年8月19日 - )は、埼玉県出身のお笑いタレント。身長170cm、体重70kg。日本大学藝術学部卒。本名は長谷 純。当初は「オフィスへらちょんぺ」として自身で営業を行っていた。所属は芸人派遣カラーボックスhttp://colorbox.main.jp/main/ 頭からパンツをはくネタの普及のため宴会パーティに無料で出張している。http://colorbox.main.jp/turuhera/party/副業は塾講師・参考書販売 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 8月19日生まれの人  1964年生まれの人  東京都出身の1964年生まれの人 | ||
| 328 | 芹澤名人 東京都 出身 | Wikipedia |
| 芹澤 名人(せりざわ めいじん、1958年2月10日 - )は日本の俳優である。本名は芹澤 常夫(せりざわ つねお)。芹澤 新名義で活動することもある。元たけし軍団所属のお笑いタレントであった。現在はイイジマルーム所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 2月10日生まれの人  1958年生まれの人  東京都出身の1958年生まれの人 | ||
| 329 | ぶるうたす 東京都 出身 | Wikipedia |
| ぶるうたす(1954年1月1日 - )とは、日本のお笑いタレント、俳優、放送作家。東京都板橋区出身。本名は佐藤 勉(さとう つとむ)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1月1日生まれの人  1954年生まれの人  東京都出身の1954年生まれの人 | ||
| 330 | 斎藤清六 東京都 出身 | Wikipedia |
| 斎藤 清六(さいとう せいろく、本名:斎藤 精陸(読みは同じ)、1948年6月15日 - )は、日本の俳優、お笑いタレントである。欽ちゃんファミリーの一人であった。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 6月15日生まれの人  1948年生まれの人  東京都出身の1948年生まれの人 | ||
| 331 | 山根伸介 東京都 出身 | Wikipedia |
| チャンバラトリオは日本のお笑い芸人グループである。活動終了時点の所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー。時代劇風のチャンバラを主題とした、剣劇に加えハリセンを使っての体を張ったネタを披露した。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 332 | 姉御ぉゆりか 東京都 出身 | Wikipedia |
| 姉御ぉ ゆりか(あねごぉ ゆりか)は、日本の元女性お笑い芸人。東京都出身。事務所はオスカープロモーションに所属していた。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 333 | テツandトモ | Wikipedia |
| テツandトモ(テツアンドトモ)は、ニチエンプロダクション所属のお笑いコンビ。流行語大賞となった頃は「テツ&トモ」という表記もあったが、現在は「テツandトモ」と表記するのが普通である(姓名判断の結果を受けて変更したとされる。)。 | ||
| 334 | 菊地秀規 | Wikipedia |
| いつもここからは、日本のお笑いコンビである。略称「いつここ」。ワタナベエンターテインメント所属。 | ||
| 盛岡中央高等学校出身 全国の盛岡中央高等学校の出身者 | ||
| 335 | 爆笑問題 | Wikipedia |
| 爆笑問題(ばくしょうもんだい)は、太田光と田中裕二の二人から成る日本のお笑いコンビ。所属事務所はタイタン。略称は爆笑、爆問など。数多くのテレビ・ラジオ・雑誌連載のレギュラーを抱えながらも、偶数月に行われる自社ライブ「タイタンライブ」には欠かさず出演し新ネタの漫才を行っている。チケットの購入が困難なため、最近では「タイタンシネマライブ」として全国TOHOシネマズ映画館で生中継をしている。 | ||
日本文理大学
| 336 | GO!ヒロミ44' 広島県 出身 | Wikipedia |
| GO!ヒロミ44'(ゴーヒロミフォーティーフォー、1968年1月5日 - )は日本のお笑い芸人。以前は浅井企画に所属していたが、フリーで活動中。広島県出身。日本文理大学中退。本名:古手川利公。 | ||
| 全国の広島県出身者 | ||
| 1月5日生まれの人  1968年生まれの人  広島県出身の1968年生まれの人 | ||
花園大学
| 337 | クロちゃん 広島県 東広島市 出身 | Wikipedia |
| クロちゃん(1976年12月10日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いグループ安田大サーカスのボケ担当である。本名、黒川 明人(くろかわ あきひと)。 | ||
| 全国の広島県出身者 全国の東広島市出身者 | ||
| 広島国際学院高等学校出身 全国の広島国際学院高等学校の出身者 | ||
| 12月10日生まれの人  1976年生まれの人  広島県出身の1976年生まれの人 | ||
| 338 | 徳井義実 京都府 京都市 出身 | Wikipedia |
| 徳井 義実(とくい よしみ、1975年4月16日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優であり、お笑いコンビ・チュートリアルのボケ、ネタ作りを担当。相方は福田充徳(ふくだ みつのり)。 | ||
| 全国の京都府出身者 全国の京都市出身者 | ||
| 京都府立北稜高等学校出身 全国の京都府立北稜高等学校の出身者 | ||
| 4月16日生まれの人  1975年生まれの人  京都府出身の1975年生まれの人 | ||
一橋大学
| 339 | 藤井隆 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 藤井 隆(ふじい たかし、1972年3月10日 - )は、日本のお笑いタレント・俳優・歌手。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 大阪市立西高等学校出身 全国の大阪市立西高等学校の出身者 | ||
| 3月10日生まれの人  1972年生まれの人  大阪府出身の1972年生まれの人 | ||
| 340 | ナイチンゲールダンス中野なかるてぃん 東京都 出身 | Wikipedia |
| ナイチンゲールダンスは、日本のお笑いコンビ。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー。東京NSC22期生。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
姫路獨協大学
| 341 | 木村卓寛 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| 木村 卓寛(きむら たくひろ、1976年5月22日 - )は、日本のお笑いタレントであり、漫才コンビ「天津」のツッコミ(たまにボケ)担当である。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 兵庫県立福崎高等学校出身 全国の兵庫県立福崎高等学校の出身者 | ||
| 5月22日生まれの人  1976年生まれの人  兵庫県出身の1976年生まれの人 | ||
広島修道大学
| 342 | 山根良顕 | Wikipedia |
| 山根 良顕(やまね よしあき、1976年(昭和51年)5月27日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ、アンガールズのボケ(まれにツッコミ)担当。愛称、「カッパ」。ワタナベエンターテインメント所属。 | ||
| 広島県立祇園北高等学校出身 全国の広島県立祇園北高等学校の出身者 | ||
| 5月27日生まれの人  1976年生まれの人   | ||
広島大学
| 343 | 田中卓志 広島県 出身 | Wikipedia |
| 田中 卓志(たなか たくし、1976年2月8日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ、アンガールズのツッコミ(まれにボケ)担当。一人称は敬語でも「オレ」を使う(稀に「僕」を使うこともある)。 | ||
| 全国の広島県出身者 | ||
| 広島県立世羅高等学校出身 全国の広島県立世羅高等学校の出身者 | ||
| 2月8日生まれの人  1976年生まれの人  広島県出身の1976年生まれの人 | ||
福岡大学
| 344 | どぶろっく 佐賀県 出身 | Wikipedia |
| どぶろっくは、浅井企画所属のお笑いコンビ。 | ||
| 全国の佐賀県出身者 | ||
佛教大学
| 345 | レッド吉田 京都府 出身 | Wikipedia |
| レッド 吉田(レッド よしだ、1965年10月30日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優。お笑いコンビ・TIMのツッコミ担当。相方はゴルゴ松本。本名、吉田 永憲(よしだ ながのり)。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 東山高等学校出身 全国の東山高等学校の出身者 | ||
| 10月30日生まれの人  1965年生まれの人  京都府出身の1965年生まれの人 | ||
| 346 | 石田武 | Wikipedia |
| カンカラは、大江戸温泉物語などの関東地方を中心に活動している日本の3人組のお笑いグループ。 | ||
文教大学
| 347 | イモトアヤコ | Wikipedia |
| イモトアヤコ(1986年1月12日 - )は、日本のお笑い芸人、写真家である。本名は井本 絢子(いもと あやこ)。 愛称は珍獣ハンター・イモト。鳥取県西伯郡岸本町(現伯耆町)出身。ワタナベエンターテインメント所属。 | ||
| 鳥取県立米子西高等学校出身 全国の鳥取県立米子西高等学校の出身者 | ||
| 1月12日生まれの人  1986年生まれの人   | ||
文教大学女子短期大学
| 348 | 清水ミチコ 岐阜県 高山市 出身 | Wikipedia |
| 清水 ミチコ(しみず ミチコ、1960年1月27日 - )は、日本のタレント、お笑いタレント、女優。モノマネを得意とする。 | ||
| 全国の岐阜県出身者 全国の高山市出身者 | ||
| 高山西高等学校出身 全国の高山西高等学校の出身者 | ||
| 1月27日生まれの人  1960年生まれの人  岐阜県出身の1960年生まれの人 | ||
法政大学
| 349 | 木尾 陽平 | Wikipedia |
| シンクロックは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ。 2011年10月結成。現在は主に、大阪・難波にあるよしもと漫才劇場(旧:5upよしもと)での舞台に出演している。 | ||
| 2011年生まれの人   | ||
| 350 | 畑 雅文 | Wikipedia |
| モラリストは、日本のお笑いコンビである。サンミュージックプロダクション所属。2011年解散。 | ||
| 2011年生まれの人   | ||
| 351 | 大熊啓誉 | Wikipedia |
| シャカは1997年に結成されたお笑いコンビである。ワタナベエンターテインメント所属。当初はホリプロに所属していた。コンビ名は『聖闘士星矢』のキャラクター「シャカ」から。 | ||
| 1997年生まれの人   | ||
| 352 | 脳みそ夫 東京都 出身 | Wikipedia |
| 脳 みそ夫(のう みそお、1980年1月22日 - )は、タイタン所属のお笑い芸人。男性。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1月22日生まれの人  1980年生まれの人  東京都出身の1980年生まれの人 | ||
| 353 | 世界のうめざわ | Wikipedia |
| 世界のうめざわ(せかいのうめざわ、1972年5月4日 - )は、日本のお笑い芸人である。男性。本名、梅沢 佳一(うめざわ よしかず)。 | ||
| 東京都立板橋高等学校出身 全国の東京都立板橋高等学校の出身者 | ||
| 5月4日生まれの人  1972年生まれの人   | ||
| 354 | 春風天兵 | Wikipedia |
| 天兵トリオ(てんぺいとりお)は、1960年代から活躍した三人組のお笑いグループ。 | ||
| 1960年生まれの人   | ||
| 355 | 大森うたえもん | Wikipedia |
| 大森うたえもん(おおもり うたえもん、1959年5月15日 - )は、岡山県岡山市出身のお笑いタレント、養成所校長。本名は大森博文(おおもり ひろふみ)。岡山市立妹尾中学校、岡山操山高、法政大学卒業。愛称はクンちゃん(旧名の大森クンタから)。パワーピット所属。現在は宮崎在住。 | ||
| 岡山県立岡山操山高等学校出身 全国の岡山県立岡山操山高等学校の出身者 | ||
| 5月15日生まれの人  1959年生まれの人   | ||
| 356 | 石田一松 広島県 出身 | Wikipedia |
| 石田 一松(いしだ いちまつ、本名同じ、1902年11月18日 - 1956年1月11日)は、広島県安芸郡出身の演歌師、演歌歌手。作詞家、作曲家[1]。お笑いタレントで、吉本興業(東京吉本)所属。戦前の一時期、石田一涙と藝名を名乗る。戦後は並行して政治家、衆議院議員を務め、タレント議員・第一号とされる。法政大学卒業。身長五尺四寸、体重十七貫。(自著記載より) なおなぎら健壱は彼の孫弟子にあたる[2][3]。 | ||
| 全国の広島県出身者 | ||
| 11月18日生まれの人  1902年生まれの人  広島県出身の1902年生まれの人 | ||
| 357 | 村上 東京都 出身 | Wikipedia |
| マヂカルラブリーは、吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いコンビ。クレオパトラ率いるコントユニット「劇団ムゲンダイ」に所属している。コンビ名を『マジカル』ではなく『マヂカル』とした理由は「ネットで検索した時に上位に来そう」ということを期待してのことだと述べている。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 358 | 木尾陽平 東京都 出身 | Wikipedia |
| シンクロックは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 359 | 徳田浩至 東京都 出身 | Wikipedia |
| ブリリアンは、日本のお笑いコンビ。ワタナベエンターテインメント所属。同事務所所属の芸人であるブルゾンちえみとのユニット「ブルゾンちえみ with B」(ぶるぞんちえみ・ウィズ・ビー)のメンバー(通称『with B』)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 360 | 菊田竜大 東京都 出身 | Wikipedia |
| ハナコは、日本のお笑いトリオ。所属事務所はワタナベエンターテインメント。キングオブコント2018王者。霜降り明星や宮下草薙らと共に「お笑い第七世代」として数えられる。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 361 | 長谷川嘉昭 | Wikipedia |
| ギャグ・シンセサイザー(ぎゃぐ・しんせさいざー)は、かつて活動していたお笑いコンビ。 | ||
| 362 | 松園洋 | Wikipedia |
| ギャグ・シンセサイザー(ぎゃぐ・しんせさいざー)は、かつて活動していたお笑いコンビ。 | ||
放送大学
| 363 | 又吉直樹 大阪府 寝屋川市 出身 | Wikipedia |
| 又吉 直樹(またよし なおき、1980年6月2日 - )は、日本のお笑いタレント、小説家である。お笑いコンビ・ピースのボケ担当。第153回芥川龍之介賞受賞作家。 | ||
| 全国の大阪府出身者 全国の寝屋川市出身者 | ||
| 関西大学北陽高等学校出身 全国の関西大学北陽高等学校の出身者 | ||
| 6月2日生まれの人  1980年生まれの人  大阪府出身の1980年生まれの人 | ||
| 364 | 古坂大魔王 青森県 出身 | Wikipedia |
| 古坂大魔王(こさかだいまおう、1973年7月17日 - )は、日本のお笑いタレント、DJ。お笑いトリオ・コンビ「底ぬけAIR-LINE」の一員として『ボキャブラ天国』等の番組に出演した。その後はお笑いとともに音楽活動を行うようになり、2016年には歌手「ピコ太郎」に扮して『ペンパイナッポーアッポーペン』(PPAP)を歌う動画が動画再生回数が1億回を超えるなど話題になり、PPAPなどの楽曲は世界134か国で配信されている。 | ||
| 全国の青森県出身者 | ||
| 青森県立青森東高等学校出身 全国の青森県立青森東高等学校の出身者 | ||
| 7月17日生まれの人  1973年生まれの人  青森県出身の1973年生まれの人 | ||
北海学園大学
| 365 | 江田由紀浩 北海道 出身 | Wikipedia |
| 江田 由紀浩(えだ ゆきひろ、1973年11月18日 - )は、劇団イナダ組、劇団SKグループに所属し、入団以来、退団まで同劇団のほぼ全ての公演に参加する舞台演劇俳優。最近は作・演出も手がけるが、2007年10月31日に劇団SKグループの、また2012年9月13日に劇団イナダ組の退団が発表された。 また最近では「演劇ユニットイレブン☆ナイン」の公演にもレギュラー出演し、主催の納谷真大とともにお笑いコンビ【エダーンとナヤーン】を結成、M-1グランプリにも挑戦している。 趣味の1つにカメラがあり、公演パンフやフライヤーの写真なども手がけている。 | ||
| 全国の北海道出身者 | ||
| 北海道札幌手稲高等学校出身 全国の北海道札幌手稲高等学校の出身者 | ||
| 11月18日生まれの人  1973年生まれの人  北海道出身の1973年生まれの人 | ||
北海道教育大学
| 366 | 大清水 北海道 出身 | Wikipedia |
| シュテンドウジは、かつて存在していた日本の男性お笑いコンビ。所属はホリプロコム。 | ||
| 全国の北海道出身者 | ||
北海道大学
| 367 | 河野真也 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 河野 真也(かわの しんや、1980年3月9日 - )は日本のお笑い芸人、北海道を中心とするローカルタレントである。お笑いコンビ「ホクラホマ」のツッコミ担当。大阪府東大阪市東大寺学園高校卒業、北海道大学法学部中退。血液型A型。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 東大寺学園高等学校出身 全国の東大寺学園高等学校の出身者 | ||
| 3月9日生まれの人  1980年生まれの人  大阪府出身の1980年生まれの人 | ||
| 368 | 藤尾仁志 兵庫県 姫路市 出身 | Wikipedia |
| 藤尾 仁志(ふじお ひとし、 1979年1月6日 - )は日本のお笑い芸人である。お笑いコンビオクラホマのボケ担当。兵庫県姫路市生まれ。兵庫県立姫路東高等学校卒業、北海道大学水産学部中退。血液型B型 | ||
| 全国の兵庫県出身者 全国の姫路市出身者 | ||
| 兵庫県立姫路東高等学校出身 全国の兵庫県立姫路東高等学校の出身者 | ||
| 1月6日生まれの人  1979年生まれの人  兵庫県出身の1979年生まれの人 | ||
| 369 | オクラホマ | Wikipedia |
| オクラホマとは、北海道を中心に活動しているローカルタレントのお笑いコンビ。 | ||
松山大学
| 370 | ピーピングトム 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| ピーピングトムは、1993年に結成されたワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 1993年生まれの人  兵庫県出身の1993年生まれの人 | ||
明星大学
| 371 | 高田千尋 | Wikipedia |
| 高田 千尋(たかだ ちひろ、1985年4月16日 - )は、日本のお笑い芸人である。お笑いコンビ『ばーん』のメンバー。 | ||
| 4月16日生まれの人  1985年生まれの人   | ||
明海大学
| 372 | 川島章良 | Wikipedia |
| 川島 章良(かわしま あきよし、1982年1月20日 - )は、日本のお笑い芸人。埼玉県生まれ、東京都中野区出身。 お笑いコンビはんにゃのツッコミ(一部のネタではボケ)担当。吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。東京NSC10期生。身長168cm、体重78kg。やぎ座。血液型はA型。 | ||
| 保善高等学校出身 全国の保善高等学校の出身者 | ||
| 1月20日生まれの人  1982年生まれの人   | ||
明治学院大学
| 373 | 橋山メイデン 東京都 出身 | Wikipedia |
| 橋山 メイデン(はしやま メイデン、1987年3月14日 - )は、日本のお笑い芸人。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 3月14日生まれの人  1987年生まれの人  東京都出身の1987年生まれの人 | ||
| 374 | 石出奈々子 | Wikipedia |
| 石出 奈々子(いしで ななこ、1984年9月30日 - )は、日本のお笑いタレント。千葉県松戸市出身。所属は浅井企画。 | ||
| 9月30日生まれの人  1984年生まれの人   | ||
| 375 | 三福エンターテイメント 東京都 出身 | Wikipedia |
| 三福エンターテイメント(みふくえんたーていめんと、1983年1月19日 - )は、日本のお笑い芸人である。 男性。本名は三福英敬(みふく ひでたか)。鹿児島県指宿市出身、身長182センチメートル、血液型A型。明治学院大学文学部芸術学科映像専攻科卒。プロダクション人力舎所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1月19日生まれの人  1983年生まれの人  東京都出身の1983年生まれの人 | ||
| 376 | こにわ 東京都 出身 | Wikipedia |
| こにわ(1982年7月22日 - )は、日本のお笑い芸人である。本名は小庭 康正(こにわ やすまさ)。以前はぼれろというコンビを組み、ツッコミを担当していた。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 7月22日生まれの人  1982年生まれの人  東京都出身の1982年生まれの人 | ||
| 377 | 小庭康正 東京都 出身 | Wikipedia |
| こにわ(1982年7月22日 - )は、日本のお笑い芸人である。本名は小庭康正(こにわやすまさ)。以前はぼれろというコンビを組み、ツッコミを担当していた。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 7月22日生まれの人  1982年生まれの人  東京都出身の1982年生まれの人 | ||
| 378 | 三福英敬 | Wikipedia |
| ザンゼンジはプロダクション人力舎所属のお笑いコンビである。 | ||
明治大学
| 379 | 尾関高文 | Wikipedia |
| THE GEESE(ザ・ギース)はASH&Dコーポレーションに所属するお笑いコンビ。キングオブコント2008ファイナリスト。 | ||
| 千葉県立柏南高等学校出身 全国の千葉県立柏南高等学校の出身者 | ||
| 2008年生まれの人   | ||
| 380 | 向井慧 | Wikipedia |
| パンサーは、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いトリオ。2008年6月16日結成。 | ||
| 愛知県立瑞陵高等学校出身 全国の愛知県立瑞陵高等学校の出身者 | ||
| 6月16日生まれの人  2008年生まれの人   | ||
| 381 | 藤森慎吾 | Wikipedia |
| 藤森 慎吾(ふじもり しんご、1983年3月17日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、歌手。お笑いコンビオリエンタルラジオのツッコミ担当。相方は中田敦彦。 | ||
| 駿台甲府高等学校出身 全国の駿台甲府高等学校の出身者 | ||
| 3月17日生まれの人  1983年生まれの人   | ||
| 382 | 森田悟 福岡県 出身 | Wikipedia |
| 森田 悟(もりた さとる、1976年12月14日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビスパローズのツッコミ担当。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 福岡県立八幡中央高等学校出身 全国の福岡県立八幡中央高等学校の出身者 | ||
| 12月14日生まれの人  1976年生まれの人  福岡県出身の1976年生まれの人 | ||
| 383 | 家城啓之 東京都 出身 | Wikipedia |
| マンボウやしろ(1976年7月19日 - )は、日本の演出家、脚本家、ラジオパーソナリティ、元お笑いタレント。本名と演出家・脚本家の名義は、家城 啓之(やしろ ひろゆき)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 7月19日生まれの人  1976年生まれの人  東京都出身の1976年生まれの人 | ||
| 384 | 井上マー 栃木県 出身 | Wikipedia |
| 井上 マー(いのうえ マー、1976年2月8日 - )は、日本のお笑い芸人である。本名、井上 雅史(いのうえ まさし)。 | ||
| 全国の栃木県出身者 | ||
| 栃木県立宇都宮東高等学校出身 全国の栃木県立宇都宮東高等学校の出身者 | ||
| 2月8日生まれの人  1976年生まれの人  栃木県出身の1976年生まれの人 | ||
| 385 | 大村朋宏 静岡県 出身 | Wikipedia |
| 大村 朋宏(おおむら ともひろ、1975年4月3日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビトータルテンボスのボケ担当である。 | ||
| 全国の静岡県出身者 | ||
| 静岡県立沼津東高等学校出身 全国の静岡県立沼津東高等学校の出身者 | ||
| 4月3日生まれの人  1975年生まれの人  静岡県出身の1975年生まれの人 | ||
| 386 | 大村朋宏–《トー 東京都 出身 | Wikipedia |
| 大村 朋宏(おおむら ともひろ、1975年4月3日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビトータルテンボスのボケ担当である。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 4月3日生まれの人  1975年生まれの人  東京都出身の1975年生まれの人 | ||
| 387 | 大内登 福島県 出身 | Wikipedia |
| 大内 登(おおうち のぼる、1974年6月3日 - )は、日本のテレビディレクター・テレビプロデューサー。元お笑い芸人(元ビビる)。福島県郡山市出身。血液型はAB型。福島県立安積高等学校・明治大学卒業。既婚者であり子供もいる。 | ||
| 全国の福島県出身者 | ||
| 福島県立安積高等学校出身 全国の福島県立安積高等学校の出身者 | ||
| 6月3日生まれの人  1974年生まれの人  福島県出身の1974年生まれの人 | ||
| 388 | 渡辺江里子 栃木県 出身 | Wikipedia |
| 渡辺 江里子(わたなべ えりこ、1972年7月15日 - )は、栃木県出身の女優、お笑いタレント。身長は162cm、バスト79cm、ウェスト59cm、ヒップ80cm、靴サイズ24.5cmである。現在お笑いコンビ、阿佐ヶ谷姉妹のメンバーとして活動。 | ||
| 全国の栃木県出身者 | ||
| 栃木県立宇都宮女子高等学校出身 全国の栃木県立宇都宮女子高等学校の出身者 | ||
| 7月15日生まれの人  1972年生まれの人  栃木県出身の1972年生まれの人 | ||
| 389 | 坂田聡 | Wikipedia |
| 坂田 聡(さかた ただし、1971年12月12日 - )は福岡県福岡市出身の俳優、お笑い芸人。西南学院高等学校、明治大学商学部卒業。既婚。 | ||
| 西南学院高等学校出身 全国の西南学院高等学校の出身者 | ||
| 12月12日生まれの人  1971年生まれの人   | ||
| 390 | なべやかん 東京都 出身 | Wikipedia |
| なべやかん(1970年8月22日 - )は、東京都出身の、お笑いタレント・俳優・演出家・元パワーリフティング日本代表。オフィス北野所属。身長156cm。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 成城学園高等学校出身 全国の成城学園高等学校の出身者 | ||
| 8月22日生まれの人  1970年生まれの人  東京都出身の1970年生まれの人 | ||
| 391 | ヤマザキモータース 滋賀県 出身 | Wikipedia |
| ヤマザキモータース(1969年2月23日 - )は、日本のお笑い芸人。所属事務所は太田プロダクション。本名山崎 晋(やまざき すすむ)、旧芸名ノンキー山崎。 | ||
| 全国の滋賀県出身者 | ||
| 滋賀県立八日市高等学校出身 全国の滋賀県立八日市高等学校の出身者 | ||
| 2月23日生まれの人  1969年生まれの人  滋賀県出身の1969年生まれの人 | ||
| 392 | 深沢邦之 | Wikipedia |
| 深沢 邦之(ふかさわ くにゆき、1966年9月15日 - )は、日本のタレント、お笑いタレント。お笑いコンビ・Take2のツッコミ担当。 | ||
| 城北高等学校出身 全国の城北高等学校の出身者 | ||
| 9月15日生まれの人  1966年生まれの人   | ||
| 393 | エド・はるみ 東京都 出身 | Wikipedia |
| エド・はるみ(1964年[1]5月14日[2] - )は、日本のお笑い芸人、女優。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 日出学園高等学校出身 全国の日出学園高等学校の出身者 | ||
| 5月14日生まれの人  1964年生まれの人  東京都出身の1964年生まれの人 | ||
| 394 | 大川豊 | Wikipedia |
| 大川 豊(おおかわ ゆたか、1962年2月14日 - )は、日本のお笑いタレント、大川興業の代表取締役[1]・総裁である。あだ名は単に総裁。 | ||
| 東京都立豊島高等学校出身 全国の東京都立豊島高等学校の出身者 | ||
| 2月14日生まれの人  1962年生まれの人   | ||
| 395 | 水道橋博士 岡山県 出身 | Wikipedia |
| 水道橋 博士(すいどうばし はかせ、1962年8月18日 - )は、お笑い芸人、タレントで浅草キッドのメンバーである。本名は小野 正芳(おの まさよし)。 | ||
| 全国の岡山県出身者 | ||
| 岡山県立倉敷青陵高等学校出身 全国の岡山県立倉敷青陵高等学校の出身者 | ||
| 8月18日生まれの人  1962年生まれの人  岡山県出身の1962年生まれの人 | ||
| 396 | 柴田理恵 | Wikipedia |
| 柴田 理恵(しばた りえ、1959年〈昭和34年〉1月14日 - )は、日本の女優、お笑いタレントである。富山市特別副市長。北海道羅臼町昆布大使。 | ||
| 富山県立八尾高等学校出身 全国の富山県立八尾高等学校の出身者 | ||
| 1月14日生まれの人  1959年生まれの人   | ||
| 397 | 渡辺正行 千葉県 出身 | Wikipedia |
| 渡辺 正行(わたなべ まさゆき、1956年1月24日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。愛称はリーダー、ナベさん(ちゃん)(明石家さんまなど一部の先輩・目上からは「ナベ」)。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
| 千葉県立大多喜高等学校出身 全国の千葉県立大多喜高等学校の出身者 | ||
| 1月24日生まれの人  1956年生まれの人  千葉県出身の1956年生まれの人 | ||
| 398 | 小宮孝泰 神奈川県 出身 | Wikipedia |
| 小宮 孝泰(こみや たかやす、1956年3月11日 - )は、神奈川県小田原市出身の俳優・お笑いタレントである。所属事務所はオフィスPSC。以前は石井光三オフィスに所属。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 | ||
| 3月11日生まれの人  1956年生まれの人  神奈川県出身の1956年生まれの人 | ||
| 399 | なべおさみ | Wikipedia |
| なべ おさみ(1939年5月2日 - )は、日本のコメディアン、俳優。ラジオパーソナリティ、放送作家、小説家、狂言師、声優、歌手、司会者としても活躍した。本名、渡辺修三。夫人は笹るみ子、実子にお笑い芸人で元パワーリフティング日本代表のなべやかんがいる。東京府東京市大森区(現:東京都大田区)出身。東京都立大森高等学校→明治大学卒業。 | ||
| 東京都立大森高等学校出身 全国の東京都立大森高等学校の出身者 | ||
| 5月2日生まれの人  1939年生まれの人   | ||
| 400 | トカレフ林 福岡県 出身 | Wikipedia |
| トカレフ 林(とかれふ はやし)は、元お笑いタレント。元たけし軍団メンバー。福岡県出身。明治大学卒業。 | ||
| 全国の福岡県出身者 | ||
| 401 | 大谷ノブ彦 大分県 出身 | Wikipedia |
| ダイノジは、大地洋輔と大谷ノブ彦によるお笑いコンビである。吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。同期にはモリマンなどがいる。 | ||
| 全国の大分県出身者 | ||
| 402 | 森山パンタ | Wikipedia |
| ロビンソンは、日本で活動していたお笑いコンビ。所属していた事務所はホリプロコム。 | ||
| 403 | シーランド | Wikipedia |
| シーランドは、ホリプロコムに所属していたお笑いコンビ。 | ||
名城大学
| 404 | 神道裕 愛知県 出身 | Wikipedia |
| 神道裕(じんどう ゆう、1979年11月7日 - )は、日本の元お笑いタレント。本名同じ。元みちのくボンガーズ(現ふくしまボンカーズ)・オフィスまめかな所属のピン芸人。 | ||
| 全国の愛知県出身者 | ||
| 11月7日生まれの人  1979年生まれの人  愛知県出身の1979年生まれの人 | ||
目白大学
| 405 | 猫ひろし 千葉県 出身 | Wikipedia |
| 猫 ひろし(ねこ ひろし、1977年8月8日 - )は、日本で活動している日本出身のお笑いタレント。マラソン選手。2011年よりカンボジア国籍。本名:瀧崎 邦明(たきざき くにあき)[1]。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
| 千葉県立市原八幡高等学校出身 全国の千葉県立市原八幡高等学校の出身者 | ||
| 8月8日生まれの人  1977年生まれの人  千葉県出身の1977年生まれの人 | ||
桃山学院大学
| 406 | 吉田サラダ | Wikipedia |
| ものいいは、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビ。2006年1月結成。東京NSC6期生。 | ||
| 2006年生まれの人   | ||
| 407 | 重岡千晶 | Wikipedia |
| 重岡 千晶(しげおか ちあき、1980年1月4日 - )は、KRY山口放送の女性アナウンサー。桃山学院大学卒業。趣味はお笑い番組をみること。 | ||
| 1月4日生まれの人  1980年生まれの人   | ||
| 408 | 塚地武雅 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 塚地 武雅(つかじ むが、1971年11月25日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。お笑いコンビドランクドラゴンのボケ(時折ツッコミ)担当である。相方は、鈴木拓。愛称は塚っちゃん。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 大阪府立佐野高等学校出身 全国の大阪府立佐野高等学校の出身者 | ||
| 11月25日生まれの人  1971年生まれの人  大阪府出身の1971年生まれの人 | ||
| 409 | なだぎ武 | Wikipedia |
| なだぎ 武(なだぎ たけし、1970年10月9日 - )は、日本のコメディアン、お笑いタレント、漫談家、俳優である。本名、灘儀 武(読み同じ)。 | ||
| 大阪府立懐風館高等学校出身 全国の大阪府立懐風館高等学校の出身者 | ||
| 10月9日生まれの人  1970年生まれの人   | ||
| 410 | 森脇健児 | Wikipedia |
| 森脇 健児(もりわき けんじ、1967年(昭和42年)2月5日 - )は、日本のお笑いタレント、ラジオパーソナリティー。本名同じ。 | ||
| 洛南高等学校出身 全国の洛南高等学校の出身者 | ||
| 2月5日生まれの人  1967年生まれの人   | ||
| 411 | タージン | Wikipedia |
| タージン(1962年6月18日 - )は、日本のお笑いタレント、リポーター、パーソナリティ。本名、石川 雄三(いしかわ ゆうぞう)。 | ||
| 大阪市立高等学校出身 全国の大阪市立高等学校の出身者 | ||
| 6月18日生まれの人  1962年生まれの人   | ||
| 412 | 藤原光博 | Wikipedia |
| 藤原 光博(ふじわら みつひろ、1962年6月8日 - )は、吉本興業に所属するお笑いコンビ・リットン調査団の1人。 | ||
| 6月8日生まれの人  1962年生まれの人   | ||
| 413 | 水野透 | Wikipedia |
| 水野 透(みずの とおる、1960年9月18日 - )は、大阪府出身のお笑い芸人。藤原光博とお笑いコンビ・リットン調査団を組む。 | ||
| 9月18日生まれの人  1960年生まれの人   | ||
横浜国立大学
| 414 | ほりゆうこ | Wikipedia |
| ほり ゆうこ(1986年3月17日 - )は、日本のお笑いタレント。本名、堀 由布子(ほり ゆうこ)。大阪府出身。横浜国立大学工学部卒業。松竹芸能所属。現在はコンビ「たぬきごはん」のメンバー。 | ||
| 3月17日生まれの人  1986年生まれの人   | ||
横浜市立大学
| 415 | ジンカーズ 神奈川県 出身 | Wikipedia |
| ジンカーズは、日本のお笑いコンビである。ニュースタッフエージェンシーに所属した後、フリーで活動する。 | ||
| 全国の神奈川県出身者 | ||
酪農学園大学
| 416 | キャプテン★ザコ | Wikipedia |
| キャベツ確認中(キャベツかくにんちゅう)は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の日本のお笑いコンビ。略称は「キャベカク」。平成24年7月から、「あなたの街に住みますプロジェクト」における「2代目東京都住みます芸人」就任[1]。吉本興業所属のアニメキャラ芸人たちによるコメディーショー「劇団アニメ座」のメンバーでもある。 | ||
立教大学
| 417 | こじま観光 東京都 出身 | Wikipedia |
| こじま観光(こじまかんこう、1982年11月9日 - )は日本のお笑いタレント、埼玉県狭山市出身。プロダクション人力舎所属。スクールJCA19期生。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 11月9日生まれの人  1982年生まれの人  東京都出身の1982年生まれの人 | ||
| 418 | ゆきち先生 東京都 出身 | Wikipedia |
| ゆきち先生(ゆきちせんせい、1980年 - )は、日本の漫画家。『みこすり半劇場』(ぶんか社)にてデビュー。現在、『みこすり半劇場』『日刊スポーツ新聞』など数誌で4コマ漫画を連載。東京NSC14期生のピン芸人でもあり、2009年からは吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属の吉本芸人としてテレビ番組やお笑いライブで活動していた。芸人の同期には、あわよくば、ダイタク、ざしきわらし、ベイビーギャング、0.03秒、三戸キャップ、井上虫歯二本、アンチエイジ徳泉、なめたらいかんぜよ。MARI、塩見フリーダム、マンキンタン、カゲヤマ、ネルソンズ、廣瀬優、ウメボシエンジン、ソドム、山添寛(相席スタート) 、スパイク等がいる。東京都出身。立教大学社会学部卒。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1980年生まれの人  東京都出身の1980年生まれの人 | ||
| 419 | 有田哲平 | Wikipedia |
| 有田 哲平(ありた てっぺい、1971年2月3日 - )は、日本のお笑い芸人、司会者。お笑いコンビくりぃむしちゅーのメンバーで、相方は上田晋也。愛称はアリペイ、アリペー。 | ||
| 2月3日生まれの人  1971年生まれの人   | ||
| 420 | 殿方充 東京都 出身 | Wikipedia |
| 殿方 充(とのがた みつる、1970年 - )は日本のお笑い芸人。現在はフリーランス、元トンパチ・プロ所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1970年生まれの人  東京都出身の1970年生まれの人 | ||
| 421 | 村山武蔵 東京都 出身 | Wikipedia |
| Yes-man(イエスマン)は、日本のお笑いコンビ。トゥインクル・コーポレーション所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
立正大学
| 422 | 月亭方正 兵庫県 出身 | Wikipedia |
| 月亭 方正(つきてい ほうせい、1968年2月15日 - )は、日本の落語家、お笑いタレント。本名・旧芸名:山崎 邦正(やまさき ほうせい)。 | ||
| 全国の兵庫県出身者 | ||
| 兵庫県立西宮南高等学校出身 全国の兵庫県立西宮南高等学校の出身者 | ||
| 1968年生まれの人  兵庫県出身の1968年生まれの人 | ||
| 423 | 金子学 | Wikipedia |
| うしろシティは、松竹芸能所属のお笑いコンビである。 | ||
| 新潟県立十日町高等学校出身 全国の新潟県立十日町高等学校の出身者 | ||
立命館大学
| 424 | スパークスタート | Wikipedia |
| スパークスタートは、東京吉本に所属していたお笑いコンビ。2004年に結成、2009年1月29日に解散。 | ||
| 1月29日生まれの人  2004年生まれの人   | ||
| 425 | ファミリーレストラン | Wikipedia |
| ファミリーレストランは、原田良也と下林朋央によるお笑いコンビ。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。1998年10月結成。大阪NSC18期生。滋賀県住みます芸人(2011年5月~)。米原市ビワマス応援大使(2013年5月~)。きらめき湖南天使(2013年7月~)。くさつブースターズ(2013年8月~)。信楽たぬきの日PR大使(2013年11月~)。 | ||
| 1998年生まれの人   | ||
| 426 | レイザーラモンRG 京都府 出身 | Wikipedia |
| レイザーラモンRG(レイザーラモンアールジー、1974年6月8日 - )は、日本のお笑いタレント。吉本興業所属。本名および旧芸名は出渕 誠(いずぶち まこと)。レイザーラモンHG(住谷正樹)とお笑いコンビ「レイザーラモン」を組んでいる。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 6月8日生まれの人  1974年生まれの人  京都府出身の1974年生まれの人 | ||
| 427 | 出渕誠 愛媛県 八幡浜市 出身 | Wikipedia |
| レイザーラモンRG(レイザーラモンアールジー、1974年6月8日 - )は、日本のお笑いタレント。レイザーラモンHG(住谷正樹)とお笑いコンビレイザーラモンを組んでいる。本名、出渕 誠(いずぶち まこと)。 | ||
| 全国の愛媛県出身者 全国の八幡浜市出身者 | ||
| 愛媛県立八幡浜高等学校出身 全国の愛媛県立八幡浜高等学校の出身者 | ||
| 6月8日生まれの人  1974年生まれの人  愛媛県出身の1974年生まれの人 | ||
立命館大学
| 428 | 浅越ゴエ | Wikipedia |
| 浅越 ゴエ(あさごえ ゴエ、1973年12月20日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家であり、お笑いユニットザ・プラン9のメンバーの1人である。本名、浅越 浩志(あさごえ ひろし)。 | ||
| 岡山県立岡山芳泉高等学校出身 全国の岡山県立岡山芳泉高等学校の出身者 | ||
| 12月20日生まれの人  1973年生まれの人   | ||
立命館大学
| 429 | 浅越ゴエ 京都府 出身 | Wikipedia |
| 浅越 ゴエ(あさごえ ゴエ、1973年12月20日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家であり、お笑いユニットザ・プラン9のメンバーの1人である。本名、浅越 浩志(あさごえ ひろし)。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 12月20日生まれの人  1973年生まれの人  京都府出身の1973年生まれの人 | ||
| 430 | ユリオカ超特Q 京都府 出身 | Wikipedia |
| ユリオカ超特Q(ユリオカ ちょうとっきゅう、1968年4月1日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 4月1日生まれの人  1968年生まれの人  京都府出身の1968年生まれの人 | ||
| 431 | 田畑祐一 京都府 出身 | Wikipedia |
| 田畑藤本(たばたふじもと)は吉本興業東京本社(東京吉本)所属のお笑いコンビである。東京NSC13期生。共に京都府出身。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 東京都立駒場高等学校出身 全国の東京都立駒場高等学校の出身者 | ||
| 432 | さんだあず 北海道 出身 | Wikipedia |
| さんだあずは、朝日放送の職員と元・NHK職員によるテレビ関係者のアマチュアお笑いコンビ。 | ||
| 全国の北海道出身者 | ||
| 433 | サバンナ 京都府 出身 | Wikipedia |
| サバンナは、日本のお笑いコンビ。吉本興業東京本社所属。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
琉球大学
| 434 | 赤嶺総理 沖縄県 出身 | Wikipedia |
| 赤嶺総理(あかみねそうり、1991年3月1日 - )は、日本のお笑い芸人。吉本興業所属。NSC東京校19期生。作家としても活動している。 | ||
| 全国の沖縄県出身者 | ||
| 3月1日生まれの人  1991年生まれの人  沖縄県出身の1991年生まれの人 | ||
| 435 | 諸見里大介 沖縄県 出身 | Wikipedia |
| 諸見里 大介(もろみざと だいすけ、1982年7月21日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優である。吉本新喜劇の座員、リーダー。 | ||
| 全国の沖縄県出身者 | ||
| 7月21日生まれの人  1982年生まれの人  沖縄県出身の1982年生まれの人 | ||
| 436 | スリムクラブ | Wikipedia |
| スリムクラブは、日本のお笑いコンビ。所属事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシー東京本社(東京吉本)。吉本総合芸能学院 (NSC) 東京8期生。2人とも沖縄県那覇市出身。 | ||
| 437 | 玉城俊幸 | Wikipedia |
| キャン×キャンは、ヴィジョンファクトリー所属のお笑いコンビである。主に漫才。 | ||
龍谷大学
| 438 | 松原タニシ 京都府 出身 | Wikipedia |
| 松原 タニシ(まつばら タニシ、1982年4月28日 - )は、日本のお笑い芸人。兵庫県神戸市垂水区出身。滝川高等学校卒業。龍谷大学文学部中退。松竹芸能所属。「事故物件住みます芸人」として事故物件に滞在し、日常で発生する心霊現象を日々検証中である。 | ||
| 全国の京都府出身者 | ||
| 4月28日生まれの人  1982年生まれの人  京都府出身の1982年生まれの人 | ||
| 439 | ルビー天禄 | Wikipedia |
| ルビー天禄(ルビーてんろく、1955年11月25日 - )は、大阪在住のマジシャン、お笑い芸人。 | ||
| 大阪府立東淀川高等学校出身 全国の大阪府立東淀川高等学校の出身者 | ||
| 11月25日生まれの人  1955年生まれの人   | ||
和光大学
| 440 | 吉川正洋 | Wikipedia |
| ダーリンハニーは、太田プロダクションに所属するお笑いコンビである。共にメガネをかけている。 | ||
| 441 | 123☆45 | Wikipedia |
| 123☆45(イズミヨーコ)は女性お笑いコンビ。グレープカンパニー所属。 | ||
早稲田大学
| 442 | 高佐一慈 | Wikipedia |
| THE GEESE(ザ・ギース)はASH&Dコーポレーションに所属するお笑いコンビ。キングオブコント2008ファイナリスト。 | ||
| 2008年生まれの人   | ||
| 443 | 武家の女 東京都 出身 | Wikipedia |
| 武家の女(ぶけのおんな、1989年11月3日 - )は、日本の元お笑い芸人。東京都出身。かつてはサンミュージックに所属していた。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 11月3日生まれの人  1989年生まれの人  東京都出身の1989年生まれの人 | ||
| 444 | ひょっこりはん 東京都 出身 | Wikipedia |
| ひょっこりはん(1987年4月28日 - )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)。男性。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 4月28日生まれの人  1987年生まれの人  東京都出身の1987年生まれの人 | ||
| 445 | ひーちゃん 東京都 出身 | Wikipedia |
| ひーちゃん(1984年6月12日 - )は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属していた日本のお笑い芸人。NSC東京校14期生。本名は長友ひとみ(ながとも ひとみ)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 6月12日生まれの人  1984年生まれの人  東京都出身の1984年生まれの人 | ||
| 446 | 高見健人 東京都 出身 | Wikipedia |
| 高見 健人(たかみ けんと、1982年1月12日 - )は、日本の俳優、タレント。東京都出身。所属事務所は浅井企画。A型、180cm、59kg。早稲田大学教育学部在学中(4年生、2008年4月より復学)。以前はお笑いコンビを結成し活動していた(人物の項を参照)。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 1月12日生まれの人  1982年生まれの人  東京都出身の1982年生まれの人 | ||
| 447 | 小島よしお | Wikipedia |
| 小島 よしお(こじま よしお、1980年11月16日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優である。本名及び旧芸名、小島 義雄(読み同じ)。沖縄県島尻郡久米島町生まれ、千葉県千葉市稲毛区育ち。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。サンミュージックプロダクション所属。 | ||
| 千葉市立稲毛高等学校出身 全国の千葉市立稲毛高等学校の出身者 | ||
| 11月16日生まれの人  1980年生まれの人   | ||
| 448 | 槙尾ユースケ 広島県 出身 | Wikipedia |
| 槙尾 ユウスケ(まきお ゆうすけ、1980年12月5日 - )は、日本のお笑いタレントで、サンミュージックプロダクションプロジェクトGET所属のお笑いコンビかもめんたる(旧名:劇団イワサキマキオ)のメンバー。本名は槙尾 祐介(読み同じ)。 | ||
| 全国の広島県出身者 | ||
| 12月5日生まれの人  1980年生まれの人  広島県出身の1980年生まれの人 | ||
| 449 | 箕輪はるか 東京都 出身 | Wikipedia |
| 箕輪 はるか(みのわ はるか、1980年1月1日 - )は、日本の女性お笑い芸人。お笑いコンビハリセンボンのボケ担当。相方は近藤春菜。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 東京都立保谷高等学校出身 全国の東京都立保谷高等学校の出身者 | ||
| 1月1日生まれの人  1980年生まれの人  東京都出身の1980年生まれの人 | ||
| 450 | 手賀沼ジュン 千葉県 柏市 出身 | Wikipedia |
| 手賀沼 ジュン(てがぬま じゅん、1979年7月24日 - )は、日本のミュージシャン、お笑い芸人、回文インストラクター。本名及び旧芸名は、野中 淳(のなか じゅん)。ネパール王国マルク町生まれ、千葉県柏市育ち。早稲田大学卒業。 | ||
| 全国の千葉県出身者 全国の柏市出身者 | ||
| 千葉県立東葛飾高等学校出身 全国の千葉県立東葛飾高等学校の出身者 | ||
| 7月24日生まれの人  1979年生まれの人  千葉県出身の1979年生まれの人 | ||
| 451 | 岩崎う大 東京都 出身 | Wikipedia |
| 岩崎 う大(いわさき うだい、1978年9月18日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優である。本名、岩崎 宇内(読み同じ)。妻子あり。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 9月18日生まれの人  1978年生まれの人  東京都出身の1978年生まれの人 | ||
| 452 | きくりん 千葉県 出身 | Wikipedia |
| きくりん(本名:菊地友和(きくち ともかず)、1976年4月19日 - )は、プライム所属の日本のお笑い芸人。 | ||
| 全国の千葉県出身者 | ||
| 埼玉県立春日部高等学校出身 全国の埼玉県立春日部高等学校の出身者 | ||
| 4月19日生まれの人  1976年生まれの人  千葉県出身の1976年生まれの人 | ||
| 453 | ヒライケンジ 東京都 出身 | Wikipedia |
| 山下 真治(やました しんじ、1972年7月8日 - )は、日本のお笑いタレント。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 7月8日生まれの人  1972年生まれの人  東京都出身の1972年生まれの人 | ||
| 454 | 上田晋也 | Wikipedia |
| 上田 晋也(うえだ しんや、1970年5月7日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。くりぃむしちゅーのツッコミ担当。相方は有田哲平。 | ||
| 滋賀県立守山北高等学校出身 全国の滋賀県立守山北高等学校の出身者 | ||
| 5月7日生まれの人  1970年生まれの人   | ||
| 455 | 阪田マサノブ 大阪府 出身 | Wikipedia |
| 阪田 マサノブ(さかた まさのぶ、本名;坂田 雅信、1965年3月13日 - )は、大阪府出身の俳優、元お笑い芸人。血液型はB型、身長172cm。高岡事務所所属。 | ||
| 全国の大阪府出身者 | ||
| 3月13日生まれの人  1965年生まれの人  大阪府出身の1965年生まれの人 | ||
| 456 | いとうせいこう | Wikipedia |
| いとう せいこう(本名:伊藤 正幸(読み同じ) 、1961年3月19日 - )は、日本の俳優、小説家、お笑いタレント、作詞家、ラッパー、ベランダーとして幅広く活動するクリエイター。株式会社エムパイヤ・スネーク・ビルディング取締役。2008年3月より株式会社キューブに所属。身長170cm、体重63kg。 | ||
| 東邦大学付属東邦高等学校出身 全国の東邦大学付属東邦高等学校の出身者 | ||
| 3月19日生まれの人  1961年生まれの人   | ||
| 457 | ラサール石井 | Wikipedia |
| ラサール 石井(ラサール いしい、1955年10月19日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優、声優、演出家。本名及び旧芸名、石井 章雄(いしい あきお)。愛称はラサール先生。 | ||
| ラ・サール高等学校出身 全国のラ・サール高等学校の出身者 | ||
| 10月19日生まれの人  1955年生まれの人   | ||
| 458 | サンキュータツオ 東京都 出身 | Wikipedia |
| 米粒写経(こめつぶしゃきょう)は、居島一平とサンキュータツオによる、漫才お笑いコンビ。オフィス北野所属。 | ||
| 全国の東京都出身者 | ||
| 巣鴨高等学校出身 全国の巣鴨高等学校の出身者 | ||
| 459 | 高木晋哉 | Wikipedia |
| ジョイマンは、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いコンビである。 | ||